【競馬】ドバイ国際6競走にJRA所属馬39頭が予備登録 ダイワスカーレットはドバイWCなど3競走に登録、ウオッカはドバイDFに登録

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:21:02 ID:8VFENuMA0
すでにダスカはG17勝のルドルフオペラディープ級の評価を受けているわけだけど

海外に勝って遂に超えてしまうわけだな

感無量
36名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:21:20 ID:y/eNz7Ef0
ダスカは出走しても沈んだままドン尻になりような予感。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:22:32 ID:/1I7pjqp0
つーかそもそもドバイのダートはパワーのあまり要らない馬場。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:24:40 ID:/1I7pjqp0
>>36
それはないと思う。逃げることはできないだろうけど先行集団には入れるだろう。
ただ、どんどんラップが落ちて行く息の入らない展開でどうかということ。
有馬でも結局この馬息入れてるからね。

この馬に一番向くのは絶対にサンタアニタのAWで行われるBCC。スロー小回り
高速馬場とこの馬に向く条件がすべて備えられている。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:25:08 ID:TP1U45ngO
>>32
去年もブラックエンブレムは登録してたのかw
40名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:37:16 ID:5c5dT2ax0
ロールオブザダイス?

こんな馬いたか?
41名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:39:28 ID:7klYGLQsO
>>34
阿呆はオマエだろ。メジャーのドバイでの調教調べて見ろ。
能力が高くても適正なければ絶対に負ける。
42名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:42:24 ID:t6wzsOsa0
既報の通りスーニは国内マイル路線
43名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:45:58 ID:/1I7pjqp0
サンデーも別にダート適性高くなかったと思うが。
そもそも日本とドバイのダートが違い過ぎるから。
44名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:09:50 ID:X6EOHvFG0
就活でいうプレエントリーみたいなものか
45名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:19:17 ID:yQFBRAN30
ダスカは武に乗り替わり、後方待機のまま惨敗
46名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:26:38 ID:V35iOo0h0
行く気無い奴まで登録しすぎだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:30:59 ID:Q0u8KozcO
向こうの蹄鉄に合わせる期間の余裕持って行くくらいじゃないと
トップレベルが集まるレースだといつまでたっても善戦止まりだろうな
無謀な挑戦はやってもしょうがないし日本競馬にとっても損だ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:33:09 ID:EWoYc7T8O
>>45

松国と安勝の信頼関係見るとないだろ。ダイワともメジャーで信頼ある。豊のままデビューしてたらどんな馬になったんだろうか。
49名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:35:11 ID:Vm1K+NsP0
森さんはもう少し自重してください
50名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:45:49 ID:GygPx94j0
>>49
欧州G1初制覇の森さん最高や!
51名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:59:29 ID:XHJ2uMg6O
因みにダイワスカーレットのオーナー徐海注(通名大城敬三)さんは千葉で朝鮮玉入れ屋を経営してる在日朝鮮人で
多額の送金が認められ朝鮮政府から国民勲章「木蓮賞」が送られた民団の大物です
52名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:13:44 ID:ixg15ka20
>23
ダイワスカーレットは無理だろ
ブラックエンブレムの方が可能性がある
53名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:16:24 ID:ixg15ka20
>>38
オールウェザーのクラシックならダイワスカーレットよりディープスカイの方が良いな
多分32秒台くらいで後ろの馬が追い込んで来るから先頭に居れば居るほど不利になる
54名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:17:21 ID:KwnOSdc3O
もうすでに書かれていると思うが、


森禿いい加減にしろ!!
55名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:19:22 ID:gkmGSZUP0
にわかがやけにダイワスカーレット評価しててワロタ
56名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:20:56 ID:GOyzbMil0
無料だからって森禿自重しろやw
57名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:21:21 ID:/1I7pjqp0
>>53
小回り平坦だからダスカが先行して33秒使ったら差せないよ。
何回も日本で見てきたでしょ。
58名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:22:17 ID:5tkD3OXt0
登録料いくらなん?
59名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:23:13 ID:GOyzbMil0
>>58
予備登録は無料
60名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:24:16 ID:0cJeeWwqO
>>40
俺のPO馬なんだ…
ダートでこつこつ勝ち上がってるし
藤沢厩舎だからカジノの帯同馬としてマイル走るだろな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:28:46 ID:5tkD3OXt0
>>59
トン
62名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:43:48 ID:AxMq1OrF0
がんばれ〜! みんながんばれ〜!!

63名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:45:51 ID:1BdtG9Vv0
絶対に通用しないことがわかりきってるシャヒーンに
11頭も登録してるってアホすぎる
64名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:47:14 ID:/ExQ++zu0
最低でもG2ぐらい勝ってから逝け
65名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:49:47 ID:/1I7pjqp0
>>63

豪州や香港の馬が本気になれば何とかなりそうな気もするけど
66名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:49:47 ID:bNZpuvoCO
ドバイゴールデン(`・ω・´)シャキーン
67名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:58:30 ID:slr0cJra0
>>66
な、携帯だろ?
68名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:01:11 ID:IzmgVI1k0
ダイワスカーレットにはWCに出てほしい
そしてトゥザヴィクトリー越えを頼む
69名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:13:11 ID:ixg15ka20
>>57
どっちみち展開は秋天みたいなレースになるから
差しあいで勝負しないと厳しいんじゃない
70名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:15:53 ID:HNnZhmwY0
ホクトベガみたいになりませんように。
71名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:21:03 ID:5rEjbtSm0
UAEダービーに8頭も登録してるのが、正直よくわからない。
一番勝ち目のなさそうなレースだと思うのだが・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:22:09 ID:szqXFBvc0
>>71
確かにカーリン級のが送り込まれたら逆立ちしても勝てないレースだよねw
73名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:24:23 ID:1nxQAnKiO
ヴァーミリオンとカネヒキリは?
74名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:26:14 ID:WZ/uBYUX0
>>60
POG馬なら所属厩舎ぐらい覚えてやれよカスが
75名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:27:16 ID:95zk8VSMO
毎年訳わかんない条件馬が登録してるよな。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:28:17 ID:szqXFBvc0
>>75
まぁ殆ど他の有力馬の帯同馬候補の馬だからね。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:34:01 ID:M4qh7LztO
>>35 (;^ω^)……とりあえずあと3つは混合勝て さすがにあきれた
78名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:12:41 ID:/1I7pjqp0
>>69
ならないよwちゃんとレースみたか?ペース緩みまくってカジノやデュークが楽々先行していたが。
展開は桜花賞とか秋華賞に近い上がりだけのレースだから欧州のマイラー二頭に持っていかれた。
キミブラックエンブレムだとかなんとか知識無いなら書きこまない方がいいよ。
79名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:32:50 ID:4TrZEQ070
去年のBCは引っかかった逃げ馬でもないカジノドライブが嫌々逃げてるのに
それを誰ーも追いかけないで先行馬を芝の差し馬が切れ味で差すという
まあ、悪い冗談みたいなレースだったからな
80名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:11:02 ID:BmpUAVgM0
森は禿げろ!
81名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:23:00 ID:3ObKb2kt0
日本でも大して使えない馬を色々な大陸に移動させて大丈夫なのか
82名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:42:52 ID:fY6Yhjux0
カネヒキリがみたかったな。
83名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:14:17 ID:CYXFrjuV0
今年のドバイWCは去年のカーリンみたいな大物がいなさそうだから、
日本のトップクラスの馬を連れて行ったら確かにチャンスかもしれない
でもダスカ、フェブラリーSはやめといた方がいいと思うなあw
84ウンコマン ◆15BlPaSs8M
一次登録するだけならただで
毎度毎度森禿は馬鹿みたいな馬を登録するな。