【野球】楽天・マー君こと田中、献血の注射「怖いです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
楽天田中将大投手(20)が8日、都内で日本赤十字社の「はたちの献血」キャンペーンの
記者会見に出席した。同キャンペーンの広報キャラクターに起用されたもので、
現役プロ野球選手としては81年の香川、87年の清原以来22年ぶり3人目。
2月28日までの2カ月間、同世代を中心に献血への参加を呼びかける。

会見では「高校のころは正直、あまり興味がありませんでしたが、今回のことで
本当に献血の必要性を感じました。まだ自分も献血をしたことがないので、
これからやります」。献血時の注射については「怖いです。いつも刺さるところを
見ないようにしています」と会場の笑いを誘っていた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090108-00000008-nks_fl-base
2名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:01:50 ID:kAAdou5aO
3名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:03:08 ID:hGtmJDbM0
大学に献血車が来てた時はやってたな
ただ終わった後に猛烈に眠くなったことが何度かあった
4名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:03:18 ID:qUv65O+y0
マー君の血ならもらってもいいけど星野の血なんか貰った日には自殺する。
5名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:03:26 ID:IlHLI4WqO
最近FMで流れてるな
最初の登板は二回六失点だったてやつ
6名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:03:28 ID:j7ZEgQNJ0
アッー!
7名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:04:24 ID:GHClT3le0
モー君
8名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:09 ID:0onFd2QxO
就職が怖いです
9名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:45 ID:eLGyr7IqO
献ケツ!
10名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:50 ID:gEnQP1dj0
ぶっちゃけ、稀に死ぬ人がいるしな

献血後にぶっ倒れた外傷が原因だけど
11名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:06:13 ID:wcbvLYiE0
ぶっとい注射、TDNが寝るまで意地でも起きていたも禁止
12名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:07:26 ID:cZ+AVAUg0
タダで血液やるのもな・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:08:21 ID:Ut39OszpO
ハンカチ斎藤は図太そうだから、平気だろうな
14名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:10:13 ID:BbWl2FM/0
>>12
ジュースとお菓子沢山貰えるよw
手作りのぬいぐるみとかな
15名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:19:17 ID:SXEClQI60
まーくんツンデレだよな・・・・
ゴクリ・・・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:22:26 ID:dn1OQwPH0
マーさんはA型か。
17名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:24:11 ID:toUdxutg0
俺も怖い。あんな針さすとか野蛮な方法でなければ協力したいが
でも俺の汚い血を他人様に入れるなんて失礼だしな。
ヤクルト欲しいけどやらないよ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:26:14 ID:Pq4G6k0+0
血管注射より筋肉注射の方が痛い
19名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:29:20 ID:ivpark8v0
マー君:自分も献血をしたことがないので
マー君:自分も献血をしたことがないので
マー君:自分も献血をしたことがないので
20名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:30:25 ID:vLOJD7aU0
献血って20歳以上じゃないっけ?
それにシーズン中に献血するわけにはいかんだろ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:31:46 ID:RC1XJ7YhO
女の子のほうが基本、注射は平気だよな
あと、血を見るのも平気
注射と違って献血はもろに血を抜かれるのがきつい
採血でも吐きそうなのに400tとか、無理
22名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:32:54 ID:sESveExC0
初めてやったとき針の太さにビビった
23名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:33:21 ID:8GQ2mYWj0
夏にジャイアンツ球場で五輪の練習見たけど足が長かったな
応援しまっせ
24名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:33:27 ID:vLOJD7aU0
確かに400g献血して平気な奴は尊敬に値する
25名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:35:22 ID:5GUOnUXH0
400ミリリットルってよく考えたらすごくね?
出血と考えたらもう大流血じゃね?
もう床にばっと撒いたら床が全部血に染まるほどじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:36:33 ID:rkgas7MT0
>>20
20歳以下でもOKだけど、球団だってシーズン中に献血許可なんぞしないと思う。
それから、このキャンペーンは”献血は初めて”の人向けっぽいので
キャラクターも”これから献血する”人の方がイメージが合う。献血ベテランでなく。
27名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:36:37 ID:sWY9J2XKO
さっきニュースで見たけど、看護師なので、
めちゃくちゃ萌えた。

まーくんに注射したい。
可愛すぎる。
28名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:42:49 ID:R5CIAy8qO
俺がたまに行く献血センターは、かわいい看護婦がいるが、彼女は針刺す時、すごく迷っているっていうか丁寧にやろうとする。あれは見てるこっちがハラハラする。やはり献血はベテランのおばさんに躊躇なくぶっ刺してもらうに限る。
29名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:43:42 ID:bA0Bpf+kO
マーさん頑張れ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:57:02 ID:SZOMVVJJ0
さっきニュースで見たけど、マー君は相変わらず言葉遣いが素晴らしいな
顔に似合わずw
高校の時から先輩・後輩・同学年問わず「可愛い」と言われていたらしいが、
見た目はごついけど中身は可愛いんだろうなあ
普段は怒ったところを見た事がないくらい温厚で大人しいしらしいし

まあとりあえず、ちゃんと献血しろよw
31名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:31:37 ID:fmhAoyLi0
いちおつ
怖いものいくつあるんだ?w
32名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:32:22 ID:uNJk5pf50
アッー!君
33名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:32:27 ID:qUv65O+y0
自己主張や気の強さ、オレ様的でない投手なんか大成しない。
じっさい去年は大した成績納めてない。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:33:16 ID:6ElZz6xy0
>>31
高校生の頃鳩に怯えてたの思い出した
まーくんかわいいよまーくん
35名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:34:58 ID:ub+t1HSzO
こいつの顔も恐いよな
36名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:36:08 ID:iTwjV5AhO
>>33
北別府という例外は有るがな……。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:40:36 ID:ExOctDGEO
>>33
バカ丸出し
38名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:43:51 ID:TuCn0aMhO
マーくんはいい子だねぇ
39名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:45:30 ID:Xz3Ow7Ag0
>>34
あったなwあれはクソワロタw
最初アメリカの国が怖いとか
どこかの球場の急斜面な客席にもビビってた
40名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:45:46 ID:Kx5X14Zz0
>>33
北別府も相当気が強いよ。
41名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:47:00 ID:NwMrlaBH0
マー君「献ケツ、怖いです」
42名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:48:12 ID:wsAtkqFCO
基本柴犬だからな
43名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:48:20 ID:Xz3Ow7Ag0
でもローズにはビビらんのだよな
変なヤツだ
44名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:50:56 ID:sWY9J2XKO
>>34 懐かしい。
本間くんは元気かな。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:51:41 ID:JKrn3/i8O
ブッサイクな顔して何がマー君だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
46名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:53:12 ID:5lgwAag6O
高校入学したてのとききれいな三年生の女の先輩に血圧測ってもらったんだが
手がおっぱいに当たりそうになりドキドキして血圧が異常に上がり
ちょっとした騒ぎになったのもいい思い出
47名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:54:13 ID:Mtw9QB200
インフルエンザの予防接種をしても献血ってOKなの?
2ヶ月前に予防接種したけど明日成分献血しに行きたくなってきた
48名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:54:56 ID:rkgas7MT0
>>33
1ヶ月不在を考慮すると、勝ち星と投球回数はほとんどその前の年と変わらず。
9回無失点勝ち星ナシの試合まであったし。実際下がったのは奪三振率くらいで(リーグ3位)
各数字が良化してる。勝ち星以外は目に付きにくいし、地味でわかりにくいからね。QS率とか。

マウンドで弱気すぎる投手が多い楽天では、強気な投手マー君&川岸は貴重品。
49名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:55:19 ID:nIM5maHH0
マー君メジャー行けよ。マー君はメジャー向きの投手だ。
日本でやってるのは宝の持ち腐れ。
メジャーに行けば斎藤隆クラスのクローザーになれるはず。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:55:56 ID:s36qYGS6O
>>40
北別府はかなり弱気だったよ。 
都城農業高校時代は満塁から打たれる気しかしないとベンチ指示の人に言い敬遠して、
結局大量失点とかしてるくらいだからなwww

解説にも弱気な面が出てる
51名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:03:13 ID:M0pxOPM80
>>3
やらないと体育の単位くれないって言われた。。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:05:45 ID:yMpQmAy30
>>51
それを脅しに使えば体育単位は取得だなw
53名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:09:39 ID:HglZdfn70
新宿の献血センターはサービス過剰すぎ。
あれなら素直に売血を復活するべき。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:26:07 ID:lvIQ9/Lt0
血ぃ
55名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:29:57 ID:vB4p9XZS0
マッー!
56名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:33:30 ID:UuPSPDUJ0
ミドリ十字知ってればホイホイ献血なんかしねえよ
57名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:53:22 ID:pJwU8E8k0
自分のパネルにマイク向けてる写真が新聞に載ってるが何を質問してるんだろ
58名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:08:06 ID:a36HCbPa0
これから本格的トレーニング入るなら
どれくらい前なら献血可能なものなの?
59名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:24:08 ID:Z6ePpfdD0
>>47
全然おk
60名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:42:58 ID:qUv65O+y0
>>37
反論できないあんたがバカにみえるよ?
野球選手はいい子であるよりも一流であることに価値がある。
底辺は我の強い成功者を叩くけど単なる負け犬の妬みだよね。
負け犬乙
61名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:49:17 ID:2CAb1t7r0
>>60
電波発言に真面目に反論する必要がないと思われてる事に気づけw
おまいも>48にちゃんと反論してから言えw
62名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:50:23 ID:ZKJODAmDO
献血した人は入場料半額サービスとかすればいいのに
私は献血しないけど
63名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:52:29 ID:d3G28UIn0
>>60
五輪で1ヶ月抜けてた事を考えればしかたのない勝ち星
去年は打線が勝たせてくれた試合も少なくなかったが、今年は打線の見殺しの試合が多い
勝ち星以外の数字は去年より改善
高卒2年目としては十分過ぎる成績
田中は人の話は良く聞くけど我は強い
注射が嫌だと弱気って理論はおかしい

以上
64名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:53:37 ID:qUv65O+y0
>>61
勝率去年のそのまえも5割6割程度なんだけど?頭大丈夫?ww

とても大成した投手とはいえないけど宗教といい信者ってキチガイばっかw
65名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:55:40 ID:caSNrBJE0
インフルエンザの注射のほうが痛いだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:56:12 ID:qUv65O+y0


キチガイの不自然な自演はまだまだつづくw

67名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:57:57 ID:35UMSdsaO
ひちょりの太い注射を
68名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:00:20 ID:LkQAUYdV0
>>20
高校生の時にやった奴も結構いるんじゃないか?
69名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:01:11 ID:k2lkfauoO
糞豚ジャガイモ野郎まだいたのか
70名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:02:05 ID:qUv65O+y0


キチガイの不自然な自演はまだまだつづくw

71名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:19:14 ID:Pq4G6k0+0
いいから落ち着けw
72名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:20:13 ID:qUv65O+y0


キチガイの不自然な自演はまだまだつづくw

73名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:30:34 ID:yYMZ+fgAO
献血の針太すぎ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:34:10 ID:3g4aaPqQ0
犬血ですね
わかりました
75名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:06:53 ID:NfuR9GzX0
献血なんてしたら、髪の毛抜けないか?
76名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:30:18 ID:egMAwbWu0
毛が抜けたら【んつ】 
77名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:11:49 ID:o/KX49so0
4年も白星を挙げれなかった200勝投手は大成してないのか
78名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:12:35 ID:0acfhooD0
田中のこうゆうとこが可愛いんだよな
16歳から献血がだが甲子園優勝してから今まで忙しく注目されすぎてできなかったんだろうな
シーズン終わった秋に頑張って献血すれよ
79名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:20:20 ID:+8moXFir0
阪神大震災の時、20歳の学生だた。北海道に住んでいたけど
何か出来ないかと思い、金無いから献血を始めた。
80名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:23:46 ID:+IGZY5E10
まず自分が献血してから
広告塔になれよ
81名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:26:30 ID:rkgas7MT0
>>64
あの楽天のチーム勝率でどうしろと? 能力&ツキ・運の両方が突出している岩隈だけが例外だよ。
他球団含めた投手のQS勝率、防御率と勝率も見て下さい。
防御率が酷い4点台で勝率や勝ち星が優秀な投手は存在する。外的要因が大きい証拠。
82名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:27:36 ID:EgPHkvf/0
>>79
いい話じゃん
83名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:30:43 ID:PQ8KQIWBO
献ケツの注射「痛いです」
84名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:32:53 ID:8zqNNu17O
田中「今までA型と思ってたら、なんとO型でした」
85名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:33:19 ID:o/KX49so0
>>84
おー
86名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:35:03 ID:KI2lt20q0
いまでも売血ってあんのかね
87名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:36:39 ID:gpqHYP+eO
同じA型だから田中の血なら輸血してもらいたいな
88名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:37:50 ID:urC9c+r00
献血しようとおもって献血者に乗ったら帰り支度らしく、針が刺さってる採血中に
エンジンかけられて針がプルプル揺れて痛くて、それ以来献血してない
89名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:39:49 ID:tnwqU2CG0
スポーツ選手が献血なんて出来ないだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:41:05 ID:PyNnDWkNO
でもこの人
黙ってると池沼っぽい顔だね
マー君て呼び方もやめてやった方がいいだろ
別のニックネーム考えてやれよ
91名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:42:33 ID:o/KX49so0
まさお
92名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:43:45 ID:EgPHkvf/0
獅子舞かな
93名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:44:24 ID:0acfhooD0
>>91
球児さん。勘弁してくださいよ〜
94名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:44:48 ID:+IGZY5E10
カラスコ
95名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:50:48 ID:IQO6O/3bO
>>88
普通そんなことしない
嫌がらせだ
96名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:14:11 ID:G/r/muy/O
久々に献血しよーっと

確かに献血未経験で広告塔はおかしいよな
献血中の映像だしたCMなら尚効果的だと思う
ビビリマーさん見たいw
97名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:25:39 ID:y/eNz7Ef0
献血しても400ccを強制してくるし、あとで貰う菓子やジュースが割りに合わない。
せめてチーズバーガーを3コはくれ。
98名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:09:25 ID:rkgas7MT0
はたちで、献血がこれからの人を意図的に選んだのではないか?
僕も貴方達と同じですよ・・・ってのがウリかと思うんだが。
99名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:14:34 ID:hrUQoI2e0
>>40
あの顔で気が強かったら詐欺
100名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:15:50 ID:9gIzhnNu0
マー君の血にはプレミアつけていいと思う
101名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:19:12 ID:DKEmp5A4O
>>53
あれで過剰?ハッキリ言って良くないだろう
102名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:41:20 ID:+IGZY5E10
>>101
最近行ってないけど
ミスドのドーナツとか食べられるんじゃないっけ
103名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:52:58 ID:S7baRCpD0
献血をするゆとりちゃんがまだ沢山いるから、
大量の厚労系天下り役人の老後は今後も安泰だな
104名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:55:54 ID:+IGZY5E10
>>103
献血するのがゆとりって何だよ
血液製剤や輸血が必要な人にとっては必要なもんだろうが
お前はエホバか
105名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:56:55 ID:PQz2gPky0
俺も絶対に見ない
痛い怖いじゃなくとにかく嫌だ
106名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:57:36 ID:+IGZY5E10
>>103=エホバ信者
107名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:03:09 ID:had28PjRO
献血の針の太さにドキドキするマーさん
108名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:06:45 ID:IPL4wsuRO
注射とか怖いよな
大体、なんで針ぶっさすんだよ
そもそも医学は画期的に進歩したんじゃないのか?
iPS細胞とかすげーもん開発したりしてんのになんで未だに注射は原始的かつ非合理的な方法なんだよ
いつになったら針刺さない注射が誕生するんだ
医学の進歩は大したことなさすぎる
109名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:08:45 ID:GwgBj3QtO
>>96
予防注射怖がる犬みたいな表情を流すのは
逆効果じゃないかw
110名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:15:39 ID:/H/tmEeu0
>>84
それなんてサンドイッチマン?
111名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:16:53 ID:caSNrBJE0
注射で異物を注入されるより自分の血をほんのちょっと抜かれるほうが安全だろJK
112名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:23:23 ID:bkTVg3Ek0
アナルにぶっとい注射を〜的なレスする奴絶対いると思ったのにいないのか(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:23:47 ID:0RKlftelO
マッー!
114名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:27:36 ID:Pq4G6k0+0
>>111
筋注のほうが絶対痛い
ちゃんと揉まないと筋肉痛みたいになるし
115名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:27:22 ID:xm9Pt24L0
注射よりマーの顔の方が怖い
116名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:54:45 ID:USnEXnH+0
http://ken-can.jp/ace/index.html
めざせ!献血のエースの問題難過ぎだろ!!
高校野球レベルでも全然わからん・・・orz
117名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:58:38 ID:0acfhooD0
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009010901_all.html
今年「成人式」マー君、憧れのアノ方と対面“心待ち”
118名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:19:24 ID:rkgas7MT0
>>117
そのページからこれにたどり着いたが、今献血できない理由発見。
久米島キャンプ直前くらいしかタイミングないが、自主トレ中は苦しいな。

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009010902_all.html

>>・・ただし、田中はまだ献血をしたことがない。昨年12月25日まで米国・グアムで
自主トレに励んだためで、安全上、海外から帰国して4週間以内は献血ができないのだ。


119名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:25:11 ID:kquCG+lj0
頭の円形脱毛の3カ所に3回ずつ
合計10回ス注射された
120名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:46:50 ID:ozZJSlFjO
マークソの野郎、福原愛と誕生日同じかよ。
121名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:02:38 ID:pwMhY3GC0
>>119
俺もやったことあるwwwすげえ痛かった
122名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:04:42 ID:oglIXZX80
>>118
そっか、なるほど
123名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:05:40 ID:2PUm4O960
献血なんてちょっと食事与えてホームレスから大量にとればいいんだよ
124名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:22:09 ID:3rH4UoRz0
マーのキョドッぷりはホンマンチョイに似ている
125名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:25:06 ID:sxNBgFOh0
>>84
それ何て俺?
126名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:27:10 ID:Tg09zYWi0
海外勤務だから休暇で帰国しても協力できん。
たまに血を抜くと造血作用が促進されて体にも良いと言われた事があるが、
あれは罠なのかな?
127名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:29:26 ID:GoQgJ0VJ0
俺は針が刺さるのは平気。
血が抜かれていく様を見るのは超苦手。
128名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:32:15 ID:JLXIT6H90
>>126
自分も聞いた事あるがどうなんだろ
ガセだったりしてな
129名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:33:14 ID:kyR8ipiPO
>>127
俺も
血を抜かれてるのを見ると気力も抜かれるような気がして力が入らなくなってくる…
だから採血とかするときは思い切り明後日の方向を見ている
ヘタレですよ、ええ…
130名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:39:24 ID:JLXIT6H90
定期的に行ってるヤツいるんだよな
それこそ体調にいいみたいな事言って
自分もそういう友達に付き合って献血行った
そしたらひょろっとした男の人が献血終わりに倒れちゃって介抱されてた
血戻してもらったのかなw
131名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:42:21 ID:USnEXnH+0
でも献血も怖いよ
今、HIVとか若者の間でかなり増えてるし肝炎ウィルス持ってるのもいる
そういう血が病気の患者に輸血されたら返って悪化する可能性があるよ
132名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:50:28 ID:pwMhY3GC0
>>131
>返って悪化する可能性

悪化するどころの話じゃないだろwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:56:51 ID:DORU8Tyr0
>>131
調べるだろw
134名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:00:55 ID:CEthhTR/0
めざせ!献血のエースの問題やってみた。
確かにクリアするの難しいw
135名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:01:41 ID:ShJw8qTdO
>>131
戦後のヤミ売血じゃねーんだからw
136名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:07:15 ID:bRbPffGY0
うーん。痛いからねー。
137名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:11:08 ID:qmS8p1OEO
注射の中でもっとも恐ろしいのが採血
138名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:16:19 ID:64Yv+ehYO
>>123
あ、それいいかも。この際、血を売れるようにしたら血液不足も解決されるし、ホームレスも助かる。
献血1000円、骨髄ドナー登録1万円とかで。
住民票無い人には定額給付金を配布出来ないから、その代替案ってことでどうだろ
139名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:18:53 ID:qUv65O+y0
>>81
岩隈が20勝もしてるんだから楽天の敗因は岩隈以外の投手が雑魚だからだよ。
信者ってほんとキチガイだよねw
140名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:26:06 ID:Qg6nKhrk0
マー坊
141名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:28:28 ID:Qg6nKhrk0
今ラジオでCM流れてた
142名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:32:44 ID:9UAe/I/90
すまん成分献血の間隔って何日だっけ
143名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:43:40 ID:Qg6nKhrk0
>>142
どっちかが二週間でどっちかが三ヶ月って献血マニアの人が書いてた
144名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:50:41 ID:gpqHYP+eO
比重不足と毎回言われて献血断られ、もう何年も献血してないや
145名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:51:23 ID:d3G28UIn0
おまえやばいぞ・・・
146名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:59:32 ID:rkgas7MT0
>>139
ただの楽天チームファンだが、試合全部見てたらそのセリフは出てこない。
投手が好投した時に見殺し試合が多すぎるのは、チーム力の問題。
岩隈は能力の他にツキ・運も突出してるから褒めるのは当然だが、他投手が全員雑魚というのは極論。
一部の中継ぎ陣は極めて優秀。チーム力に左右されないQS率、被本塁打率、奪三振が優秀な投手もいる。

あのチーム勝率では、外的要因が大きい勝ち星だけの短絡判断は無理。
6回無失点援護8点、9回無失点援護ゼロ。これで後者が雑魚とかあり得ない。
147名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:01:09 ID:d3G28UIn0
実際試合みてないんだろ
148名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:07:27 ID:GAVEOCxSO
昔は松本莉緒のテレカや内山理名のクリアファイル貰った記憶あるが、マーくんだと献血したあと貰えるグッズ何になるかなあ
149名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:12:47 ID:Ex7LSK8/0
マーさんかわええ
150名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:20:45 ID:yx6bhNIo0
>>148
等身大パネルをもれなくw
151名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:11:55 ID:yZTkHRNX0
>>150
明日行くけど
嬉しいな
152名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:12:46 ID:NMPCU5QJO
田中って勝ち運だけはあるクセに10勝すらできなかったのか 
楽天は打線がいいから普通に抑えれば岩隈みたいに勝てるのにね
153名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:18:46 ID:d3G28UIn0
じゃあ勝ち運ないじゃん
おまえ日本人かよ
154名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:40:35 ID:cyvEdgcX0
昔、飲み会の日の昼間に献血カーで400ml献血した。
夜飲み会の最中、今度は救急車に乗った。
155名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:04:39 ID:w/ME1HB20
無茶しやがって
156名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:07:44 ID:2CAb1t7r0
ID:qUv65O+y0
必死な基地外が居たもんだなあ…
157名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:08:07 ID:Sb4nz2Gi0
早い話が注射嫌いなんだろうな
注射が好きな奴はマゾだよw
158名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:29:46 ID:5PICVsEX0
マー君ヲタ恐ろしす!ひえええええええ

227 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:41:01.12 ID:8UFi/SAw
「〜なってもらいたい」とか、相変わらずだなw
この上から目線は何様だよ。
いくら野球で実力があろうと、人格的に致命傷があるよコイツは。

よってこれからもいじめ続ける。

いじめの限りを尽くす。

291 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/09(金) 11:14:15.53 ID:dS/sRGjL
プロになっても一切鳴かず飛ばずで
場末のスナックで俺も昔は凄かったとクダ巻きながら過ごして
ある日通り魔に刺されて血塗れで倒れてるのを野次馬に写メ撮られながら惨めに一生を終えて欲しい

159名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:18:59 ID:ZKJODAmDO
>>150
どーやって持って帰るのw
160名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:19:23 ID:W1c6+mGD0
隣のおじさんが献血マニアだったな
太めで脂ぎってる感じの人だった
こんな人なら400と言わず800くらい毎日抜いちゃっても平気なんだろう
161名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:31:05 ID:+IGZY5E10
>>160
高脂血症の人の血液って輸血してもいいのかな
162名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:34:12 ID:8QKynPsX0
献血カーを見る度に感謝する。
献血してくれてる人ありがとー。
俺の命が今あるのはお前らのおかげだ、飯でも奢ってやる!って気持ちになる。
163名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:05:28 ID:caSNrBJE0
昔友達の友達が手術するから献血手帳を貸してくれと言われて
貸したことがあった
なんか輸血に必要だっていうことだったけど、あれはなんだったんだろう
164名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:22:04 ID:el8/d2wY0
血液検査で血を抜いただけで貧血を起こしてしまう自分には献血なんて無理ぽ。
血抜いた直後は別になんでもないんだけど、数分経つと頭がクラクラして寒気がしてくる。
165名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:28:03 ID:Aigo1E1g0
>>163
なんじゃそりゃ
貸した友達と血液型同じなのか?
166名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:39:09 ID:Ttk5GMgx0
献血って一度だけやったことある。
その日ひとりでショッピングだったからふらりと立ち寄ってみた。
興味はずっとあったから。200だけとったけど、
買い物途中何度も貧血で倒れそうになって体調悪くなって早めに帰ったわ。
167名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:54:24 ID:7x2/iq140
>>163>>165

今は知らないけど、献血手帳があると輸血するときに何か優遇される特典があったんじゃ?
大昔、母親が献血してきたときに「これで家族に何かあったときも大丈夫だから」みたいな
こと言ってたんだよな。
168名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:57:20 ID:T2GKIuLKO
昔は優先的に輸血もらえると、献血手帳に書いてあった。
今はそうじゃないらしいけど。
久しぶりに行ったら200献血なら迷惑、400しろと説教されたらから
やらなかったんだが、今でも献血する人って奇特だね。
説教されてまでやりたくないわ。
169名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:05:11 ID:PYGaaz5z0
>>165
>>163だけどぐぐってみた
ほかの人が書いているみたいに昔は血液が不足してたから
献血手帳を持っている人に日赤が優先的に血液を回してたらしい
昭和時代に学生をやってたもんで古くてすまん
今は100ccがあるならならやってもいいけど200はもう無理w
170名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:01:50 ID:KsFPAV2wO
マーのグッズくれるなら何回も献血する
171名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:07:02 ID:E3AKpNcx0
この前成分献血に行って採血中にカリオストロの城を見てた俺が来ましたよ
ルパンがクラリスと再会して伯爵に落とされるところで採血が終わってしまった
飲み物飲み放題だしお菓子もあるしいいところだよ


童貞だからエイズの不安もないしなorz
172名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:11:24 ID:nuInRIiX0
親父が手術したとき親父の退職した会社に頼んだら10人ぐらい来たな。やっぱり大企業は凄いや
と思ったのを覚えている。俺の血が使われなかったのを当時不思議だと思ったが輸血は基本的には
近親者からはしないらしいね。
173名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:15:57 ID:SCb0yB6P0
今日はえりちゃんに注射しちゃうの?
174名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:16:21 ID:PE/xQVJOO
献血中に貧血になってしまった俺が来ましたよ
落ち着いてきたんで帰ろうとしたら、職員の人に
「これに懲りずにまたお願いします」と満面の笑みで言われた
175名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:42:53 ID:ZOeyUc3u0
高校の時に一度献血したがどれをどのくらいしたのか覚えてない
今は400がデフォなのか?
自分の取れる基準がわからん
176名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:37:53 ID:+gj9xgIy0
今日のイベントはどうだったのだろう
177名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:43:45 ID:g6OgpOea0
まーくんグッズか必ず貰えるなら貧血覚悟で行こうかと思ったのに
抽選とはケチケチしてるな
http://ken-can.jp/guide/
178名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:45:34 ID:TZwW566S0
>>177
何かはもらえるんじゃね?
内山のときクリアファイルだった
179マー君ブログ:2009/01/10(土) 18:49:48 ID:eNVzylrj0
Dec 2, 2008

ホントに素晴らしい☆

皆さんもご存知だと思いますが、昨日からニュージーランドに来ております!!


早朝に到着してから今日まで色々な所に行きました♪

ニュージーランドはホントに素晴らしいと思いました☆


まだあと2日残っているので、少しでも多くの事を発見出来ればなぁと思います!!(^^)v

野球をやったグラウンドで、ずっと裸足で仔犬と戯れていた可愛い女の子と撮りました(^^)/

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/91/0000704891/14/img542f03f1zik8zj.jpeg

http://plaza.rakuten.co.jp/masahirotanaka/diary/20081202/
180名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:53:02 ID:SCb0yB6P0
2ヶ月間に献血するのなんてせいぜい5000人ぐらいだろ
その内4000人が当たるんだからかなりの高確率じゃね?
181名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:17:06 ID:TqZyp9Vm0
注射が嫌いなんだから
ピアス穴なんて信じられないだろうな
人間の素肌に金属のビスを埋め込む差し込むなんて・・・

少なくともピアスつけたマーだけはあり得ない。
182名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:40:06 ID:TZwW566S0
>>181
だろうな
ましてや人間が鼻ピーなんてそれこそ・・・
牛がするものだと思ってるはず
183名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:40:38 ID:f/k782l80
野球・関西独立リーグの吉田、楽天・田中に「ステキ」
http://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK200901100097.html
184名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:57:21 ID:PMsZyJkEO
採血や献血で倒れるのは実は反射で有り貧血ではないわけだが。
185名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 20:05:04 ID:nvsVHWsm0
>179
これ書く担当のスタッフは
もうちょっと落ち着きのある文体に変更したほうがいいんじゃないか?
田中ぽくねえww
186名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 20:12:03 ID:2Gi0uih5O
達川に親戚のオッサンみたいなノリでインタビューされて、怯えてたのが面白かった
187名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 20:23:17 ID:gcvh5ysR0
>>185
田中本人でサーセンwww
188名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:13:09 ID:/rmqy94J0
立浪の献血ポスターが欲しくて献血ヲタになった。
189名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:16:22 ID:ibNTovRa0
田中将大をマーさんと呼ぶババア異常マンセーするババアは
斎藤佑樹とのホモ妄想でハアハアするここ↓から出張して来てます

http://yy51.60.kg/test/read.cgi/ichigotoimo/1224488562/l50
190名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:37:12 ID:smVqRKRIO
献血のCMいいな
191名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:13:16 ID:2A2GaBUQ0
かっこいいねCM
192名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:16:59 ID:hT1EJ7dGO
田中の血ってめちゃくちゃ良さそうw
193名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:01:17 ID:urzriRpU0
変な遊びをしないだけでも
献血キャンペーンにはうってつけキャラだ
194名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:14:58 ID:2A2GaBUQ0
>>159
引きずって帰るか後日発送致します 
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090111-OHT1T00096.htm
195名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:22:59 ID:XggqW1Me0
抽選せずにゲットしたかw
羨ましい
196名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:58:22 ID:D9VIGovxO
不細工だからホモも近寄らないな
197名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:07:05 ID:T/QxVYg30
合同自主トレで話題作りだな
198名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:18:44 ID:a8jSaecU0
>>196
【同性愛サロン】 東北楽天ゴールデンイーグルス総合スレッド 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1179673200/
199名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:26:30 ID:D9VIGovxO
>>198
すんませんでした!
200名無しさん@恐縮です
昨年のイメキャラの榮倉奈々ちゃんがよかったな。
クリアファイル他、奈々ちゃんのグッズを沢山貰った。
マー君のグッズを貰ってもね〜。
過去にも、フカキョンとかのグッズも貰った。
高見盛はいらねー。