【サッカー/イングランド】ロナルドが自動車事故=愛車フェラーリ大破、けがはなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実家はもんじゃ屋φ ★
【ロンドン8日時事】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナルド(23)が
8日午前に、英マンチェスター空港近くの道路で自動車事故を起こしたことが分かった。英メディアが報じた。
運転していた高級車フェラーリがトンネルの壁に正面から衝突し、前方部分が大破した。幸い、ロナルド本人にけがはなかった。
事故の原因や詳細な状況は警察が調査中。飲酒の疑いはないという。
マンUは7日夜に、英ダービーでイングランド・リーグ杯準決勝のダービー戦を行い、ロナルドも後半途中から出場していた。
ロナルドは事故後に、チームの練習に参加。マンUは罰金処分を科した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009010800980
2名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:44:26 ID:B7lmhzS10
3名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:44:32 ID:LeS0PkGo0
めしうま
4名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:44:32 ID:bRw+4HKTO
ろなるど
5名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:44:34 ID:eqKWL9zn0
( ;∀;)イイハナシダナー
6名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:44:36 ID:mDnfBohH0
ついやっちゃうんだ♪
7名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:45:31 ID:PF+47PL00
>>1
ありがとう
8名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:45:34 ID:nfMZ6GN80
怪我はない。わろた
9名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:45:51 ID:TX9jLYcUO
バロンドールの呪い
10名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:46:07 ID:IP1wShmyO
ご冥福をお祈りいたします
11名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:46:28 ID:OM3ZoMv90
ロナルド
12名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:46:49 ID:EQotQvpv0
ガソリンが漏れてて引火する!って時もあの走り方で逃げるのかな
13名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:47:09 ID:ProCP7ZNO
ナルホド
14名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:47:12 ID:L9DJLXVDO
しっかしこいつは怪我しないな
ダイブしたのかな?
15名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:47:13 ID:ex3SM7D90
|──-、
|: : : : : : \
|: : : : : : : : ヽ
|…-ミ: : : : :',
| '⌒' i: : : : :}
| ェェ |: : : : :}
|,.、  |:: : : :;!
|ニ-┐| : : :ノ
|ニ゙ノ イゞ‐′
|-'´丿 \
|_/   /`丶、
|、   /    l \
16名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:47:15 ID:h3e711ykO
>>1
カズさんかっけー
17名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:47:40 ID:R842fPAT0
大破してもケガしないもんなんだな
18名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:47:48 ID:Epyl2Hvy0
弁トレーから乗り換えたのか?
マンUの7番って車馬鹿なんだな
19名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:06 ID:AH6Jbc/m0
これで怪我しないのも凄いな
大怪我でもおかしくない
20名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:13 ID:PF+47PL00
ルーニーがプリウスで事故ってたらメシウマ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:24 ID:F58g6byQ0
ざまー
調子に乗りすぎだ
頭を冷やせ
22名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:25 ID:Kg3qtOrg0
居眠りしてたんじゃない?
23名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:37 ID:TjLQfwR+0
フェラーリの何乗ってたん?
24名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:55 ID:F58g6byQ0
足の一本ももげれば良かったのになー
25名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:49:33 ID:Epyl2Hvy0
26名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:49:45 ID:JB9sn+u9O
運転中何があったのよw
写真みたけど車凄いことになってたぞ!
27名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:49:46 ID:6RK2rY1Z0
ロナウド多すぎて誰が誰か分からん
28名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:50:21 ID:JTDzNbX50
デブール兄弟の弟じゃないのか
29名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:50:38 ID:5qSRbdM10
足 骨折って聞いて飛んできたwwwwwwwwwww 無事なのか 

しかしこんなニュースの時に選手じゃなく『人』としての
みんなの印象がわかるなw
30名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:50:54 ID:WOfhfdcI0
>>27
ポルトガルのクリスティアーノ・ロナウド

つうか登録名クリスティアーノだけにすればよかったのに
31名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:51:10 ID:8uWQV2yc0
599が大破しとるw
3000万くらいだっけ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:51:24 ID:S/XVt1JX0
599かよ
3500万だぞw
33名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:52:24 ID:6T0IKjKgO
ルーニーも愛車を運転中にトラックにぶっ潰されたけど無傷だったなw
一体何なんだこいつらw
34名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:52:34 ID:Jqk6vHVEO
バロシュみたいに300`くらい出したのか?
35名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:52:35 ID:WOfhfdcI0
3045万円だな>大破したフェラーリ
ttp://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2006/ferrari_599/
まあ他にも車持ってるだろうし、一台無くても大差ないだろう
36名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:52:49 ID:h9NXqtyn0
愛車はベントレーじゃなかったっけ
37名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:53:13 ID:HoA11xLN0
http://static.guim.co.uk/sys-images/Football/Pix/pictures/2009/01/08/crash2.jpg


これで怪我が無いってのもやっぱ狂運を持ってるんだな
38名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:53:39 ID:WOfhfdcI0
>>33
人外の運動神経だよwww

日本選手だと永井も車で何かにぶつかったけど無事だったな

>>36
何台もあるんじゃね?家族用のも含めて
39名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:54:50 ID:rjcCGNVa0
レーガン?
40名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:55:01 ID:8o6YiQhV0
┌――――‐r  ___      _    ァ――――‐r  ___     _     ! ̄| ! ̄|
. ''ー――――"  |___|   / !  ''ー――――'  .|___|   / !   | | !  !
匸二二二二 ̄|        /  !  匸二二二二 ̄|        /  !    .|  | !  !  | ̄|  r--------┐
       ,/ /       ./ /          / /       ./ ,/     l  .l !  | ,/  /  `ー―――‐′
 ___, -'  ,/  r―‐''"´ __/     __,-‐'  /   r―‐‐" __/    ./ ,/ .|  ~" ,/
 `ー----ー'"   `ー-‐‐'""      └-----‐'"   `ー-‐‐'"      一''´  `ー-‐'"
41名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:55:03 ID:mUP6DHTS0
プリウスもらってなかったっけ?
42名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:55:19 ID:aUyjd+HyO
どーせサングラスかけて運転してたってオチだろw
トンネルでサングラスは自殺行為だからな
43名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:55:19 ID:WOfhfdcI0
>>39
それが由来らしい、父が名付けたんだと>ロナウドの名前
44名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:55:25 ID:W148IYE90
【ロンドン8日時事】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナルド(23)が8日午前に、英マンチェスター空港近くの道路で自動車事故を起こしたことが分かった。英メディアが報じた。
 運転していた高級車フェラーリがトンネルの壁に正面から衝突し、前方部分が大破した。幸い、ロナルド本人にけがはなかった。事故の原因や詳細な状況は警察が調査中。飲酒の疑いはないという。
http://static.guim.co.uk/sys-images/Football/Pix/pictures/2009/01/08/crash2.jpg
45名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:55:53 ID:W148IYE90
【ロンドン8日時事】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナルド(23)が8日午前に、英マンチェスター空港近くの道路で自動車事故を起こしたことが分かった。英メディアが報じた。
 運転していた高級車フェラーリがトンネルの壁に正面から衝突し、前方部分が大破した。幸い、ロナルド本人にけがはなかった。事故の原因や詳細な状況は警察が調査中。飲酒の疑いはないという。
http://static.guim.co.uk/sys-images/Football/Pix/pictures/2009/01/08/crash2.jpg
46名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:56:14 ID:vNzUN7yp0
3000万が鉄くずにwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:56:26 ID:FulObQtEO
つか何がとんでもないって、この事故の後練習に行ってるって事だよなw
48名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:56:27 ID:pQjoR+0z0
>>20
アレ嫁さんが乗るらしいよ
49名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:56:28 ID:hdMj2G3cO
あの肉体なら簡単に傷は付くまい
50名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:56:56 ID:1LL6ytTu0
ロナルド・クーマン
51名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:57:08 ID:Iqi6cjUk0
無事でよかったわ。
死んでたらクリロナ厨が神格化させて、更にうざくなるとこだった。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:57:14 ID:lHDFU2mA0
24 :名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:55 ID:F58g6byQ0
足の一本ももげれば良かったのになー


日本人ってマジでゴミだなw
53名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:57:23 ID:WOfhfdcI0
>>41
それはルーニーの方、ロナウドは貰ってない
54名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:57:25 ID:TjLQfwR+0
タイヤもげてたな
あんだけ中破して無傷たぁすげえな
55名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:57:42 ID:Bufp4Uva0
っていうか別にまだ落ち度も分ってないのに、
罰金って酷くねぇか?w
56名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:58:06 ID:C5ygVcyM0
サッカー選手の運転の下手さは異常w
57名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:59:10 ID:NkmBIAkZO
>>1
フェラーリの安全性が証明されました
58名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:59:36 ID:18s/DSRm0
ロナルド・・
59名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:59:51 ID:jIwAGsvcO
なんかルーニーも昔似たような事故起こしたような…
60名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:59:58 ID:NPAGeUXf0
355より前のフェラーリなら確実に死んでる
61名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:00:21 ID:MStJwJ490
>>15
ワロタ
62名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:00:51 ID:WOfhfdcI0
これがBBCの記事、後ろにファンデルサールもいたらしいぞw
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/manchester/7817764.stm
63名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:00:57 ID:PDrYW2ec0
ここで死んでれば伝説になったな
64名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:02:20 ID:rPVuNT/m0
これからはドイツ車に乗るべきだね。
http://response.jp/issue/2009/0105/article118481_1.html
65名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:03:04 ID:AIRNk4OZ0
潰れた車の画像見ると死んでても疑わないレベルw
66名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:03:44 ID:bjyFdvyKO
この人、ブガのベイロンも持っている。
今回、ベイロンで無くてよかった。
67名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:04:38 ID:Ol+ah+L70
ボーンシリーズに出演しろよw
68名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:02 ID:dkUFyzFm0
>ケガはない

フロントガラスのボッコリが気になるんだがな。
写真じゃよくわからないが、頭部がフロントガラスに
突っ込んでできた損傷のように思えるよ。
あれが同乗者のものじゃないとすれば、当日は練習に参加
できても結局無傷では済まないだろうな。
脳にダメージがくるから安静にしてりゃいいのに。
69名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:12 ID:WUTUUL5W0
こいつアホだろw
パク・チソンならこんな軽率なことはしない。
だからファギーから信頼を勝ちうる。
70名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:35 ID:OM34j14o0
Ronaldo

英語読み: ロナルド
ブラジル語読み: ホナウド
71名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:38 ID:SgEy+BnK0
ロナウドって書けばいいのにバカなの?
72名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:06:08 ID:vbXY7GR90
>>25
おいおいエンジンぶっ飛んでるぜ!













ってかw
73名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:06:26 ID:kBf88w9J0
なんだニセ物のほうか
74名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:06:30 ID:TLHFoHav0
ロナルドってレーガンにあやかって付けられたんだっけ
75名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:07:07 ID:ZJ/k6o/B0
死ねばよかったのにね
76名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:07:12 ID:LmzzT64Y0
>>74
そう、父親がレーガンを尊敬してて命名したらしい
77名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:07:19 ID:OM34j14o0
>>68
この写真は相当酷いな。
なにか、数日たってダメージが出てきたり、
後遺症が残ったりしそうな悪寒。
後部座席にリオが乗っていたら、ムチムチの危険性もあるし。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:07:22 ID:7norOUl90
Greater Manchester Police (GMP) said his team-mate Edwin van der Sar was following in his Bentley, but the Dutch keeper was not involved in the crash.

ファンデルサールの名前もあるんだが
79名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:08:26 ID:kN8GxAIb0
ファンデルサールは後ろを走ってたんじゃなかったか
80名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:08:55 ID:MZlCRjh0O
やほーのトップで見て焦ったわ
怪我なくて良かった
81名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:09:16 ID:5Yk43LRB0
年末に日本に来てたサッカー選手ってくらいしか知りませんが

ものすごく嫌われている人だって事はわかりました
あとフェラーリがすごいってこともわかりました
82名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:09:55 ID:/pUkEO3v0
>>78
後ろ走ってたけど巻き込まれなかった

だって。
83名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:10:07 ID:Ol+ah+L70
ファンデルサールくらいの反射神経だと
事故に巻き込まれることはありえんだろうな
84名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:10:46 ID:5Yk43LRB0
翻訳かけてみた!

マンチェスターのUnitedの前進のクリスティアーノ・ロナウドは
マンチェスター空港の近くのクラッシュで彼のフェラーリをすぐに書きました。

彼がバリアに激突したとき、23歳のウィングの選手は走路の下の
トンネルを通ってスポーツカーを運転していました。

グレーターマンチェスター警察(GMP)は、彼のチーム仲間エドウィンバンder Sarが
彼のベントリーで続く予定であると言いましたが、オランダ人のキーパーは
クラッシュにかかわりませんでした。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:11:42 ID:a3DdjAn00
>>83
オランダ代表随一の足技と反射神経のなせる業か
86名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:11:52 ID:WO6W1ybJO
ファンデルサールワズフォロウィングインヒズベントレー


ははーん。さてはイニDごっこやってたな
87名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:12:09 ID:vbXY7GR90
ファンでる猿は、デカイのでトラックで移動中でした。
88名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:12:47 ID:Wpz92LZMO
ファンデルサールもびっくりだわこれは
89名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:13:00 ID:7norOUl90
なるほど。ファンデルサールもかなり焦っただろうなww
知り合いの車が目の前で大破したんだからなw
90名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:13:01 ID:5sdC2LV+0
おいおい、3000万てロナウドの1試合分の給料だぞw
91名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:13:10 ID:6n2fgn9kO
>>83
しかしオルテガさんに正面追突される
92名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:13:17 ID:ANteEFEG0
フェリー大破に見えた、どんだけ凄い事故を起こしたんだと一瞬焦った
93名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:13:29 ID:YEZsskXi0
フェラーリってすぐペシャンコになるのに、相当運が良かったな。
94名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:13:53 ID:MYl0tSjY0
猿はBentleyか・・・
豪華だなw
95名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:14:25 ID:MNNV8LvX0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000199-jij-spo5:2009年1月8日 22時57分
312点
日本のサッカーでも興味ないのにイングランドなんかもっといらんわ


焼き豚きんもー☆
96名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:15:28 ID:7n/fQPYU0
=愛車が三菱車に見えた
97名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:15:29 ID:KJwhvaMi0
>>95
野球chとアンチに行くと操作してるってわかるよw
98名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:17:02 ID:xUCk+4Bd0
>>77
ケガは無い、はちょっとアレかもね。
顔面切創で血だらけ、意識もうろう、じゃあ
本人にとってもチームにとってもビジネス面で
マイナスがでかすぎるから本当のことはいいにくいのかもね。
99名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:17:52 ID:fTJctrsa0
AIGの世話にならなくて何より。
100名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:18:26 ID:5Yk43LRB0
翻訳してみた2

ロナウドが彼の故郷のポルトガルからスーパカーを
イギリスに輸入させたちょうど2日後に事故は起こりました。

V12は車にエンジンを据え付けました。ちょうど3.7秒以降、0-62にmphをして、
'センセーショナルな加速で非常に速い'とモーターの専門家によって説明されます。

それは彼の15万ポンドの青いベントリーコンチネンタルGTCオープンカーを含んでいる
車の船隊に追加されました。

また、彼は2ポルシェCayennes cloured黒、銀、BMW M6、および
ポルシェ911を追い立てているのが見られました。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:19:07 ID:lrgJ4TSK0
よく怪我しなかったな
102名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:19:18 ID:YB+Tly290
免許取立てのがきの癖にフェラーリなんて乗るからだ
103名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:20:20 ID:1O2rfGDY0
東原の呪いか?
104名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:20:30 ID:WO6W1ybJO
サッカーのスター選手は車にまつわる色んな話題結構あるな
ぱっと思いつくのだけでも
バロシュは違反切符切られたし
ベッカムは車盗まれて中央アジアで発見されるし
ロベカルは車運転中に強盗に会うし
エトーも事故ったし
モニワもランクル盗られたし
105名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:21:09 ID:vgVvIliD0
ロナウドにとっては自転車が壊れたぐらいの気分
106名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:21:38 ID:Dayvl5uY0
加速して3・7秒で100`か
そりゃ事故るわ
107名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:22:16 ID:xp8sSL8I0
いやおかしいだろ
なんで無傷
108名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:22:16 ID:JxSDXms4O
怪我なく、怪我をさせずなのが幸いだったな
109  :2009/01/09(金) 00:22:52 ID:7norOUl90
>>104
朴もマンUのチームメイトに陰で車壊された
110名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:23:53 ID:xp8sSL8I0
事故ってもまず死なないんだよなサッカー選手は
まじで神に選ばれた存在なのかもしれないな
111名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:24:37 ID:kBf88w9J0
事故って終わった選手といえばレンティーニ
112名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:25:26 ID:6u0L/rq0O
ひがしはらあきですがなにか?
113名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:26:01 ID:kZ1eyLVX0
旅人さんはMINIに乗ってたな
114名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:26:45 ID:XZe8x6TD0
>>104
マルティンスが銃撃される事件もあったような
115名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:26:59 ID:MNNV8LvX0
>>110 ブラジル帰ってすぐに事故死した選手いましたが
116名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:26:59 ID:gIpNttjC0
週給が3000万ぐらいだっけ?
117名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:27:37 ID:WO6W1ybJO
>>113
そんな狭い車じゃカーセックス出来ないだろ
118  :2009/01/09(金) 00:27:46 ID:7norOUl90
>>104
あと、ダリオ・シルバも自動車事故で足切断してる
119名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:28:00 ID:WO6W1ybJO
>>115
アレモン…
120名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:28:20 ID:nrfFUHbx0
>>68
窓割れてるのは外からなんか当たったっぽい
頭なら割れる場所がもっと下のはず
121名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:29:04 ID:ZE+cxjuT0
ロナルドってw
そんな釣りにひっかかるかよwww
122名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:29:37 ID:V6vjInHm0
>>112
!?
123名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:30:47 ID:WO6W1ybJO
>>118
すまない俺はモニワについて突っ込んで欲しかったんだ

けどシルバの事故はなかなかショックだったわ
あの後パラリンピック目指すとか言ってたのどうなったのかな
124名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:31:45 ID:e1rVGw2n0
>>109
kwsk
125名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:32:53 ID:yDucQEpMO
ドナルド「・・・フヒヒ」
126名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:33:33 ID:uzbmq9fVO
バロンドールの呪いはガチ
127名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:33:46 ID:ERPb5oECO
599でも1週間働けば買えるのかwww
すげえな
128名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:33:48 ID:z+ZLgEZY0
レンティーニの悪夢再びかと思ったわ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:34:30 ID:OcMn4rtp0
>最高速は330km/hをマークし、停止状態から時速100キロに達するまでの時間はわずか3.7秒だという。

オソロシス
130名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:35:10 ID:7norOUl90
>>124
【サッカー】マンU・朴智星、チームメイトからイジメ 韓国車を破壊される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145351793/l100

≪朴智星にいじめ≫マンチェスターUの韓国代表MF朴智星=パク・チソン
=(25)の“いじめ被害”を17日付のデーリー・エクスプレス紙が報じた。
朴がスポンサー提供の韓国車で練習場へ乗り付けると、ベンツや英国車を
運転するチームメートが嘲(ちょう)笑。練習後にワイパーの損傷やパンクが
発見された。同様の事件が再発したため、朴は練習の際にドイツ車を使用
するようになったという。
131名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:35:20 ID:MNNV8LvX0
>>118 ダリオシルバまじかよ・・知らんかった
132名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:36:04 ID:kZ1eyLVX0
133名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:37:09 ID:zQhnz/650
交通事故で足を失ったのはダリオシルバだっけ
134名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:37:47 ID:e1rVGw2n0
>>130
dd
135名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:37:51 ID:Fg0uHtW50
ロナルドくらい稼いでいると、今回の事故もカローラのバンパー軽く
擦ったくらいの感覚なんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:44:29 ID:xBDjXqWT0
フェラーリじゃなかったら即死
137名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:45:21 ID:RiKffGPnO
飲酒の疑いってクリスティアーノは元から酒飲まんしな
138革命家 ◆IQ222/ICZo :2009/01/09(金) 00:45:47 ID:3ESXh82F0
不死身w
139名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:46:27 ID:2aFkNTgUO
>>37ちゃんとエアバッグが作動したんだろうし
軽傷で済むならフェラーリは安全性の高さを証明したとか喜んでそうだな
140名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:47:12 ID:DEDOFT2m0
ざまぁwって言ってる奴いるけど
こいつの場合自分さえ無事なら
フェラーリの一台くらい痛くも痒くも無いよな
141名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:48:18 ID:IuQtJZEj0
週休2千万くらい稼ぐ奴らにしてみれば痛くもないだろ
142名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:49:03 ID:YRfvQsal0
フュラーリだったら死んでた
143名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:49:14 ID:OoVujmAZ0
画像見る限り死亡事故っぽいなw
144名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:50:09 ID:nQZjMgqd0
試合後だから居眠りか?
まぁケガ人がいなくてよかった
145名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:51:04 ID:fN0EF+ts0
最近のフェラーリのスタイルってダサイなぁと思う。
ダサイとは言い過ぎかもしれんけど昔のほうが魅力的でかっこ良かった。
もっと攻撃的で精悍な印象だったけど。
随分まろやかになったなぁと。
かっこ悪いもこれまた言い過ぎだろうけど昔に比べたらかっこ悪くなったなぁと。
いつでも憧れる車であって欲しかったけど薄らいできたかな?
そんな残念さがある。
146名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:52:16 ID:xp8sSL8I0
>>139
直線でもスピンするクルマとか言われてたんだよなぁ
147名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:53:53 ID:nQZjMgqd0
>>146
スピンして正面から壁に突っ込んでも、
運転手は大丈夫ですって宣伝に・・・
148名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:01:18 ID:8hz7zHvF0
自分は大丈夫でも人身だったら
149名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:03:37 ID:V5FrLEZY0
車で事故るなんて運動神経なさすぎ
150名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:04:56 ID:/5wiPQ1H0
151名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:07:18 ID:dMWd1FAIO
俺はポルシェ派


現実はR34のR
152名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:08:03 ID:V9JQqNDR0
ロナルドと言えばサカつく2の1番敏腕なスカウト
153名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:11:16 ID:P2k8bgfeO
>>1
死んだら伝説になったのに…


まあ大事にならなくてよかった
154名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:11:44 ID:Bd1fmuIj0
氏ねば伝説になれたのにな。
つかインテル行きの飛行機落ちて、糞クラブ毎逝けや。ww
155名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:14:41 ID:T5f26Qt80
このご時世にフェラーリの経営陣は今頃歓喜だろ
156名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:15:30 ID:ThJoxn18O
本当に画像見る限り、よく軽傷ですんだな
157名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:15:55 ID:JCGakRa10
読売とかが頑固に「ロナルド」表記を通してるけど、どうせもっと有名になったら
いやでも世間的に一番浸透している表記に変えなきゃならないんだから、今から
「クリスチアーノ・ロナウド」に変えりゃいいのに。

「ジダン」のことをしつこく「ジダヌ」で通してた雑誌があったけど、結局最後には変
えざるを得なかったからね。
158名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:16:26 ID:EDNVJWoD0
なんともなくて良かった。車あまり興味ないと思ってたけどフェラーリのってたのか。
159名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:17:07 ID:T5f26Qt80
一般人が結構乗りつくした自転車盗まれたレベルの痛手かな?
160名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:17:36 ID:Le+HbGmmO
ドナルドがどうしたって?
161名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:18:38 ID:r19jwzH70
162名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:19:43 ID:T5f26Qt80
>>160
ハンバーガー食って腹壊したんだって
163名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:22:48 ID:JCGakRa10
 三|三
  イ `<             ,..-──- 、        
   ̄             /. : : : : : : : : : \     
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!     
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
 >>162   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
164名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:22:51 ID:vugb8dXc0
これがバロンドールの呪いか!
165名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:25:10 ID:tmAgWrNU0
大破して怪我がないってすげぇ
よかったね
166名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:26:49 ID:TeSSNNvA0
さすがに右ハンドルだな
日本でも基本は右で売れば良いのに。
167名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:27:11 ID:n3j51euMO
スールシャール
ソルスキア
ソーシャー
168名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:27:48 ID:YiNzx/7E0
定番のフェラーリグロまだか
169名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:00:01 ID:/5wiPQ1H0
フェラーリの衝突安全性が実証されたな
170名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:01:40 ID:2RbdZ3zpO
ポマードのくせになんで毛がねーんだよw
171名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:04:31 ID:zrs+iPQS0
なんだ、ロナルド・デ・ブールが事故ったのかと思った
172名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:05:34 ID:BwFJQt4E0
寝たか
173名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:13:49 ID:OCrvdqaD0
バカじゃねロナウド
ルーニーともどもDQNの極み
174名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:15:29 ID:wj5seiwb0
だからロナウドといえば豚のほうだって
175名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:17:25 ID:/6OQswSM0
踏めない下手くそが超高性能な車に乗るとこうなる
176名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:27:09 ID:P+vtkJyr0
フェラーリが大破したら、ブガッティに乗ればいいじゃない。
177名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:50:38 ID:Wpz92LZMO
>>176
マリーアントワネット乙
178名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:08:41 ID:c7BUCKD80
単独事故????
フェラーリ乗ってる最中にフェラーリ?
179名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:11:08 ID:5wpHhFhs0
フェラーリみたいな乗りにくい車によく乗るな。
ポルシェか、いまならGTRもいいのに・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:14:57 ID:V6vjInHm0
●3●
181名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:56:46 ID:rK9BIRqd0
>>180
あんたもうステッカーで我慢しとけw
182名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:04:53 ID:xIexNr4q0

 
183名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:08:50 ID:M9fcBhTn0
週給が2000万とか3000万とかいってるやついるけど
一週間で1人でそんだけも貰えるわけねえだろww
年間でいくら稼いでるんだよwwwww
184名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:10:34 ID:dipL4bRE0
>>183
釣り乙
185名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:20:38 ID:Pe2lHTl60
クリロナはちょっと前に契約延長して週給1500万くらいだったっけ?
186名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:22:26 ID:wTAtK2fe0
ランランルー
187名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:26:58 ID:V5AtXaVQO
彼女にフェラされてたんだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:27:37 ID:7nKVRjr+0
>>130
チームメイトからイジメってホントなの?
189名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:28:25 ID:3b2vfcBhO
俺の暴れ馬も
190名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:59:01 ID:sbv768jF0
3000万が鉄くずか 景気のいい話だな
191名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:37:49 ID:llalCmwm0
車大破で無傷ってすごいな
少なくともムチウチくらいにはなりそうなもんだが
192名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:51:12 ID:RiKffGPnO
いや…鉄人過ぎるだろ…

無傷て
193名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:54:33 ID:LVeC61QQO
麻生「壊れた?日本製じゃないんだろ?」
194名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:00:04 ID:WO6W1ybJO
>>191
クラウチになるかもしれんぞ
195名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:02:33 ID:m8iCas/Y0
世界一の才能を
こんなしょもない事故で失うとこだったな
ていうか良く生きてたな
196名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:02:51 ID:jUDTeukU0
無傷でも絶対体の節々が痛いだろうな
事故ったことあるから分かる。
197名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:03:39 ID:MH+jbh3x0
>>193
国産車というか乗用車だとほとんどがフロントエンジンだから大破しなかったんじゃまいか。
リアのフェラーリだとあっさり潰れる。
まぁどっちが安全というわけではないんだが。
198名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:04:19 ID:39O+/8HV0
>>187
結構フェラが原因の交通事故は多い。
199名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:08:44 ID:S9IdVfCx0
クリロナって今年厄年だっけ?
あっ・・海外は関係ないかw
200名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:23:49 ID:5z1EhY6+0
ロナルド・ダック
201名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:25:06 ID:RDM1Skbq0

>今日は.マンチェスタ・U対ガンバ大阪のサッカーの試合がありましたね。
>さあやは.どっちも応援してるチームなので.テレビの前でずっと応援してました。
>マンチェスタは.Cロナウドが大好きで.ガンバでは.遠藤が大好きなんですよぉ
>今日はどっちもシュートが見れたので.満足です。
>一回スタジアムに応援しに行きたいなぁ

>サッカー好きのさあやには.好きなチームの対戦がみれたので.よかったです

紗綾ブログ
http://acesaaya.blog21.fc2.com/blog-entry-238.html

http://www1.peps.jp/top_img/jpg2/2005.11.24/46f66a32_saayachanlove.jpg

202名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:31:27 ID:jHjJeaZtO
>>157
家で日経取ってるけど、
「ロナルド」「インザギ」「ビリャレアル」「カンナバロ」とか。
203名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:33:41 ID:hLnOaEZW0
スールシャールなのかソルスキアなのか
204名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:33:57 ID:9X1BKqPIO
コレって1億円のフェラーリだろ。
もったいねえ。
205名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:36:14 ID:LEoEJtKCO
>>202
ドロクバがドルトラとかもあるよね
206名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:40:29 ID:WaZ6ao870
サイボーグ説急浮上
207名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:50:35 ID:fBuUvhpCO
運動神経鈍い奴、間抜けな奴は車を運転するな!
208名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:57:22 ID:W/Y4/5Zf0
助手席の女がクリロナに尺八してる状態で運転してたそうだ
そりゃ昇天するわなw
209名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:03:38 ID:viL5Fo2GO
クリロナらしいニュースだなw
210名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:06:28 ID:bwiXkScL0
 
  タカアンドトシの豚が一言
       ↓
211名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:11:38 ID:B0kQJEgWO
いくら金が有ろうと、一流のアスリートだろうが、子供が転がすには荷が重いのがフェラーリ。

212名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:15:39 ID:lPUgwDC3O

シューマッハかっ!
213名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:18:24 ID:Cqd8zQkH0
何で無傷ですむんだよ
すげえな
214名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:21:04 ID:n640yVK+O
スレタイw
ロナウドてポルトガル人だよw
215名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:28:36 ID:Zxaf4BL90
わかんないけど腕の力が強いんじゃね
大抵ハンドル外して頭部をフロントにぶつけて死亡するが、クリロナはハンドルを
離さなかったんだろう
216名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:30:37 ID:m2Z374WR0
フェラーリ大破して怪我ないって
やっぱフェラーリってすげーんだな
217名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:32:40 ID:yqVrmE0u0
大破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:37:06 ID:RUrhAexnO
フェラーリの強度を身を持って証明してくれたであろうな
219名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:39:36 ID:m2Z374WR0
フェラーリの安全性を世界中に広めてくれたことで
またフェラーリ一台貰えるな
220名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:42:14 ID:yqVrmE0u0
持ってる車の値段の総数が3億越え・・( ^ω^)・・・。
221名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:43:59 ID:Zomtiafx0
これ自損事故じゃなくて追突されたとかなら大怪我でものすごい損害賠償になるんだろうな
222名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:48:46 ID:d1EPZWwiO
写真見たがこれで無傷ってどういうことだ
223名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:50:38 ID:P0wBFEDzO
又新しい車が送られてくるんだろ?(´・ω・`)
224名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:52:00 ID:cRS2vvFQO
そのまま死ねば良かったのに
225名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:55:38 ID:LmzzT64Y0
>>208
うそはやめよう、助手席にいたのはチームメイトのマヌーチョ
事故後後ろのファンデルサールに乗せてもらい練習場に行った
226名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:02:45 ID:KOOZCFQ2O
やっぱり有名金持ちはフェラーリなんだな。
ポルシェやランボルギーニはランク下がるんだろうか。
227名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:08:28 ID:WQpLCQXH0
マヌーチョと仲いいのかよ
228名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:08:51 ID:t0fihHE70
レーガンかと思った
229名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:10:45 ID:sPRhBR4MO
>>1
ロナウドはポルトガル人だろニワカ。
はい剥奪ざまぁwww
230名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:14:42 ID:fEFTsddIO
大破したのってF430か?
231名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:15:56 ID:9X1BKqPIO
しかし、いい車に乗ってんなあ。
パク・チソンがヒュンダイ車に乗っててバカにされるわけだわ。
232名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:17:54 ID:u4OdRDv80
フロントだけだし絡んでないからたいした事故じゃない、ただ乗員無傷なのはさすが
この程度ならフレームしだいで修理されてこっそり売られる、そして貧乏人が見栄張って中古で買って高速でぶれて死ぬ富田
233名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:28:11 ID:BPNAwReoO
4年ぶりにロナルドって呼び方見たわ

つかこの人ベントレーじゃなかったっけ?
234名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:32:05 ID:4HnRG64YO
ドナルド
235名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:38:57 ID:cYXVi9tB0
236名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:45:07 ID:cbxLXpcL0
車代に全部つぎ込んで運転手雇う金はなかった
237名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:46:37 ID:3keBfoto0

http://www.sanspo.com/soccer/news/090109/scb0901090501002-n1.htm

テレグラフ紙(電子版)は「C・ロナウドの給料なら2週間働かなくてもまた同じ車を買える」とした

おまいらの負けwwwメシマズーwwwww
238名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:50:26 ID:24tUbai+0
>>120
シートベルトしてないとエアバックの上部にずれると思うから
頭部が当たった跡と思える
助手席側も同じ上部に凹みあるな

ヘディングで鍛えてあるから大丈夫なのかw
239名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:54:17 ID:W9kDx4UvO
>>233
朝日新聞は昔から一貫してロナルドって書いてるな。
クリロナ
240名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:57:05 ID:yQqv+8ZT0
どーなるロナルドどっきどき☆
241名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:01:53 ID:TYYj/AQO0
フェルナンドトレス
って表記には一生馴染めないと思う
242名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:03:13 ID:LJh6sFVi0
ロナルドなら愛称はこれから更に省略してロンだな
それにしてもこれは移籍の時絶対ジョークにするだろ。
243名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:04:54 ID:tnwqU2CG0
さすがしぶといな
244名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:05:45 ID:W9fGXTwf0
  フェラーリ
               ド



                  ル

        ナ
245名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:14:43 ID:x9KiZHQ20
事故直後はピンピンしていても、その後、内出血から容態急変して死亡って良くある事
246名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:21:08 ID:l1dzW0s2O
>>237
イパーン人でも車両保険で
247名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:27:18 ID:sXUqixI1O
ブラジルではドナウドダックにマクドナウド
248名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:33:37 ID:6RL+vITP0
Michael は マイコウ
Beautiful は ビューティフォウ

英語だとLは「ウ」と発音するのが一番近い
だから、Ronaldoは「ロナウド」に統一すべき
ポルトガル語は知らん
249名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:37:18 ID:xCdwZhXT0
もとからフェラーリなんて耐久性ないから派手に壊れた様に見えるだけ
まあでも流石高級車なんでコクピット部分は頑丈。
250名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:39:04 ID:95SgKFbY0
このぐらいは大破とは言いません。冬の国道でも良く見ますww
・・・むしろフロントが潰れてくれるから怪我する可能性が低くなるわけで。

ただ、頚椎ねんざの可能性が残ってるのが心配だけどなぁ。
251名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:49:30 ID:XzeoX1qHO
実は義理の小学生の弟が勝手に持ち出して暴走したのを、かばってる。
252名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:50:18 ID:t6sxPR8D0

フェラーリって、結構スピード出して事故しても大怪我しないことが多いみたいだけど、何で?
253名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:04:20 ID:YFZ092jMO
事故ってフェラーリが大破したCロナウド
駐車場に止めたヒュンダイを、マンUサポーターにボコボコにされるパク
254名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:14:16 ID:DLvYih0X0
youtubeで、カメラの目の前でタレントが他人のフェラーリかなんか試乗して大破させる映像は、もう消されちゃったのかな?
255名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:15:56 ID:NAzy3/200
時事通信社の「罰金」は誤訳じゃなかろうか。

元記事には「He's fine and…」と広報が喋っていて、「彼は元気に通常の練習に参加した」と
とれるんだが、翻訳サイトによっては「He is fine」の部分だけ「彼は罰金だ」みたいに訳される。
256名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:16:12 ID:dZyX17AJO
ホナウド
257名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:16:41 ID:UqKq/fdhO
“ドナルドが〜三菱車で〜”に本気で見えたorz
最近2ちゃんやニコ動の見過ぎだな…
258名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:17:53 ID:8yEqQvSA0
>>253
人種差別だったん?
259名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:22:49 ID:kVO9XCulO
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『フェラーリが壁に突っ込んで大破したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったら中からC.ロナルドが降りてきた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
260名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:30:13 ID:ytQx9UyO0
前方部分が派手にぶっ壊れることで衝撃吸収したんかな
261名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:47:00 ID:mVmNVCe70
てか、ロナルドじゃなくて、ホナウドだろ?
それでいうなら、ヒクソン・グレイシーはリクソン、ホイスはロイス、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラはロドリゴになるぞ。
262名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:14:11 ID:yaPO+eexO
>>261
ふーん(´ー`)
あっそ
263名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:27:15 ID:95K1aYh/O
>229 は??
264名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:33:19 ID:95K1aYh/O
>21 最低だなおまえ
265名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:34:55 ID:PMOF2bfNO
無回転にこだわりすぎてFK外しまくってる人
でいいよ
もうかっこつけてないで普通に蹴れよw
266名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:40:49 ID:cq1JteNVO
インチキ臭いスレタイだから全然伸びてないな
267名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:40:52 ID:QcV4Jj+k0
フェラーリ1台くれるかフェラ1000人がしてくれるかのどっちか願い叶えてくれるなら
俺なら間違いなく後者を選ぶな〜
268名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:47:00 ID:sav79Nzw0
>>267
1000人いっぺんに来て、一番ブサイコが最前列で、それで果てる罠でも?
269名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:47:00 ID:cPIvNW/Z0
>>225
マヌーチョがフェラしてたんだろ
270名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:50:03 ID:LmzzT64Y0
>>258
真相は不明だが、その嫌がらせでベンツに変更したって言われている。

実際の選手間の仲はどうか知らないが、エブラとは仲良いらしい>朴
271名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:55:28 ID:AKw1QB+k0
買って二日でこれかよ
272名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:05:00 ID:y/nKn12r0
こんなところでも怪我しないロナウドはすごいな

しかし罰金って泣きっ面に蜂だな
273名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:07:04 ID:XzeoX1qHO
シュートは無回転だったが、
エンジンは高回転だったか。
274名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:18:46 ID:wxTlPl7oO
フェラーリって意外に安全なんだな。安全なのになんで保険高いんだろう
275名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:19:45 ID:Y8SBfnug0
>>130
やっぱ欧州は有色人種差別する
傾向なんだな。
276名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:35:05 ID:wxTlPl7oO
欧州だとアジアンカーが嫌われてるんじゃね?アジアンカーはダメダっさ
277名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:39:32 ID:Wi5ovneA0
つーか日本車だったら確実に死んでる
やっぱベンツかフェラーリか・・・
278名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:39:47 ID:bq4bqU69O
どうせ車線変更しまくってぶつかったんだろオナニードリブルみたいに
279名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:43:01 ID:N+l1cn2J0
    〃⌒⌒ ヽ
    イ ノ⌒ソヽ ヽ
ピュ.ー j∬-●3●)ハ <これからも僕を応援して下さいね(-●3●)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                        インギー



                             |;;;::::ii|//"゙
                       〃⌒⌒|;;;::::ii|/゙  愛車ジャガーで交通事故を起こしたイングヴェイ、
                         イ ノ⌒ソ|;;;;::iii|   一時はギタリストとして再起不能の噂まで流れた…
                       グシャ j∬-●3|;;;;::iii|
                    =〔~∪ ̄..|;;;;::iii|
                    = ◎〜◎|;;;;:w〃

280名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:45:08 ID:wxTlPl7oO
単独事故で無傷だと、すげーとかラッキーってみんなに言われるけど、
人身事故だと、めちゃめちゃ非難されるよな。人轢いたらと思うと、運転って怖いね
281名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:47:27 ID:BPNAwReoO
>>277
そうでもないべ

俺も事故ってフォレスター大破したけど運転席と助手席だけ形崩れることなく、無傷ですんだよ

あとはぺっちゃんこだったけどw
282名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:50:23 ID:GwF+cVW80
一般人で言えばチャリンコ壊れちゃったぐらいの感覚かな
283名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:52:48 ID:HXveTQE20
>>130
これマジだったら気分悪いな。
284名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:11:54 ID:d8hhQKu4O
日本人も差別されるからな
中田はよくやったよホントに
285名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:19:21 ID:Z9uyZIc0O
>>130
マジだけどな
286名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:20:21 ID:vzcgXGl+0
たかがフェラーリだろ
287名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:21:50 ID:YuB2jWD00
嬉しくなったんだだ
288名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:23:07 ID:Wi5ovneA0
アジアンカーも何も日本車は超高級車(2000万以上の)が無いだけでしょ
普通に日本車も走ってるよ
まぁドイツ車のほうが多いけどね
289名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:26:30 ID:A5Hm81SPO
ロナウドの走り方って
モンハンで敵ボスに見つかってる時のダッシュに
似てるよね
290名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:05:39 ID:nYf+lLFE0
>>278
車外にダイブしなくて助かったな
291名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:11:32 ID:VulSLmu60
ろなるどw
292名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:13:52 ID:VulSLmu60
ムチ打ちすらならないのか
すごい身体能力だな
293名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:16:00 ID:cgFCL8Q00
【ロンドン8日時事】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナルド(23)が8日午前に、
英マンチェスター空港近くの道路で自動車事故を起こしたことが分かった。
英メディアが報じた。
運転していた高級車フェラーリがトンネルの壁に正面から衝突し、前方部分が大破した。
幸い、ロナルド本人にけがはなかった。事故の原因や詳細な状況は警察が調査中。飲酒の疑いはないという。
ttp://static.guim.co.uk/sys-images/Football/Pix/pictures/2009/01/08/crash2.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/01/08/article-1109262-02FBE66B000005DC-617_233x234.jpg
ttp://images.gazzetta.it/Hermes%20Foto/2009/01/08/0KD5LZKP--346x212.jpg
294名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:22:44 ID:xaN3KwexO
ロナウドとかペーパードライバーじゃないの?
一流の選手が運転するイメージがないんだが
295名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:24:12 ID:DCIX5zCb0
バロンドールの呪いはあいかわらず半端じゃないなw
296名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:25:11 ID:lGhKlal90
ただその呪いを跳ね返してるんだから、ロナウド自身も相当な強運だな
297名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:26:57 ID:G17hgwNqO
フェラーリほど事故りやすい車はないな。
298名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:30:08 ID:lWKqLuPLO
●ねばよかったのに
299名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:33:01 ID:+Q5agx4x0
ルーニーも朴と同じようにチームメイトから車破壊されたからなw

リオあたりが率先してやってそうだなイタズラ好きで有名、イタズラの域越えてるけどw
300名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:33:37 ID:lL3YVuBgO
死●ばよかったのに
301名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:34:06 ID:lGhKlal90
朴のはサポーター説もあるけどな
302名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:36:16 ID:o3GShq/5O
サポーターて怒ったら車潰すの?こえー
303名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:38:10 ID:lGhKlal90
>>302
Jでもサポーターが問題になるのはよくあるよ

あとフィーゴがバルサ→レアルに移籍したとき
妻の経営していた日本料理店破壊したのも有名
プレミアはチケットの値段が上がってフーリガンは締め
出されたも同然だけど
304名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:50:09 ID:zsChlZQGO
ケガなし、そのあと練習に行ったとかwww
フィジカル強いとか言うレベルじゃないだろwwwww

しっかしファンデルサールもびびっただろうな。
知り合いが目の前で大事故、車ぺしゃんこで「うわ、やっべー!死んだか!?」と思ったらその車から無傷で出てくるんだからなー…
いやいや、ホント無事でなによりw
305名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:52:51 ID:aBQSD0rf0
スポーツ選手って車大破しても大体無傷だよな
乗ってる車がいいのか、本人の運が凄いのか
306名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:56:35 ID:824TSndt0
>>289
あんぱん吹いた
307名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:57:22 ID:AKw1QB+k0
以前もっと大破したのにほとんど怪我しなかったのが居た記憶がある。
308名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:57:30 ID:3+ilpp9O0
ビックリした。生きてたんか〜これってロナウドが運がいいというより
この手の超高級車って座席の保護が優秀ってことなん?
309名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:58:31 ID:48RHxUAz0
このクルマ原価いくら?
310名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:00:24 ID:824TSndt0
>>307
鬼頭のヤツか
311名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:02:05 ID:JKIL8x5s0
得意のシザースでかわせなかったのか?
312fuori-classe.com:2009/01/09(金) 15:03:32 ID:8qYa2OMQ0

日本一のサッカーサイト、Fuori-classe.comを宜しくお願いします。

Fuori-classe.com
http://www.fuoriclasse2.com

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/フォリクラッセ

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2661333
313名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:05:22 ID:hAJNj/i30
パクはリアルのいじめだからなw
チョンだからしょうがない
314名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:17:58 ID:8F/mYyTT0
これって派手にフロントが壊れてるように見えるけど、衝撃吸収のために意図的に
壊れやすく設計されてるんじゃないの?
315名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:19:53 ID:5F3MmBAg0
石田純一が乗ってるやつだなw
316名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:29:09 ID:37SOrFC0O
EURO2008人気ランキング

クリロナ→アンリ→ユングベリ・カンナバロ→トッティ・トニ
317名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:49:10 ID:XBP1Y6C80
330くらい出るんやろ
318名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:08:29 ID:V8jaUPY1O
欧州セレブはフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、ベントレー、アストンマーティンに乗る
319名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:09:22 ID:9TQXRf150
日本の軽だったら即死
320名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:27:12 ID:W1q51CIl0
>>314
そうそう、だから派手に壊れてるように見えるだけw



日刊スポーツは車種間違ってぞw
F430で1700万くらいとか書いてあった、
随分安いのに乗ってるな〜って思ったよw
321名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:29:50 ID:RgbEoLpE0
>>9
バロンドールを受賞したら並の選手になった人たち

ネドベド、ロナウジーニョ、
322名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:32:55 ID:9TQXRf150
>>321
てかロナウドとジダン以外は受賞した時が全盛期
323名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:34:18 ID:DxZKBE7/0
バカだなぁ
運転手雇えばいいのに。
324名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:38:10 ID:FRJF6qmpO
オーウェンとかバロンドール取ったこととか忘れられてそう
325名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:41:44 ID:GLGoNkxf0
リオが後ろに乗ってた?

この車って、後部座席に人が乗れる程のスペースあるのか?
すこし頭下げてキチキチに乗ってたの?
326名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:44:16 ID:qyj6KaHa0
>>145
スーパーカー自体の求心力が失われて久しいのかも
このへんはそういうの超越しててほしいけど


とペーパーの俺が言ってみる
327名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:47:42 ID:ErhFg/3E0
>>130
当然だな、スポーツ選手とはいえマンUクラスともなれば
車も身だしなみの一部だろ
高級車の中に一台ヒュンダイが混ざれば恥ずかしいよな
みんながスーツ着てるのに一人だけ作業着みたいなもんだ
嫌がらせというより、優しさだなw
328名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:48:57 ID:ts5vylUq0
死ねば伝説になったのに
329名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:54:06 ID:OJhkY7QR0
なんでチームに罰金払うの?
関係なくね?
330名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:54:07 ID:DcanTG5I0
>>321
ロナウジーニョは落差激しかったが、ネドベドはバロンドール後も十分活躍してる、年齢を考えたら驚異的な活躍だよ。

36歳で、まだユーべクラスのビッグクラブでレギュラーMFとかほんと滅多に居ないから。
331名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:55:28 ID:tZJri4SC0
>>70ポルトガルでのポルトガル読み: ロナルド
332名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:56:34 ID:h1+jocj+0
ビックリしたわ
ふー
333名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:05:49 ID:AKw1QB+k0
>>323
ミハイルシューマッハっていう運転手がいいな。
334名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:14:24 ID:XQz4ftJO0
335名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:19:56 ID:fpfDO59G0
>>331
うそーん
336名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:34:22 ID:ErhFg/3E0
>>335
綴り一緒で読み方違うっての多いよ

ミハエル、ミカエル、ミハイル、ミッシェル、マイケル
これみんな綴り一緒。
337名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:35:24 ID:fpfDO59G0
>>336
同じポルトガル語で違うのかなと
いや別に詳しいわけじゃないけど
338名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:36:42 ID:W1q51CIl0
>>329
契約に入ってるだろ

車の運転不可って契約でも不思議はない。

試合や練習と関係ないところで怪我するようなことは全部契約で禁じられてるはず。
339名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:40:36 ID:bKmBYeW90
>>334
フェラーリ 599 
340名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:46:28 ID:v2mWLt3o0
>>337
ブラジルでは語頭のRはhの音になるらしいよ
341名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:48:29 ID:DfB0qZPIO
衝突実験ですね
342名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:55:33 ID:Wpz92LZMO
衝突実験を見学したことあるけど
ぶつかった瞬間に鼓膜破れるかと思うくらいすげー音した
おそろしや〜
343名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:56:09 ID:fpfDO59G0
>>340
ポルトガル語だからでしょ
344名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:00:33 ID:v2mWLt3o0
>>343
ポルトガルではrの音
345名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:07:32 ID:HMFqlU6VO
大した事故じゃなく怪我をしなくても、ちょっとしたトラウマになるよな
346名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:08:20 ID:7QoKA9fzO
新車が来るまで、チームメイトが処分に困ってるエコカーを借りる予定。
347名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:12:13 ID:DIGsdnl80
やはり人間ではなかったか
348名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:15:35 ID:dpdnWlm6O
運転する時も足元バタつかせてるのか
349名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:15:51 ID:V8jaUPY1O
日本選手…

中村はエスティマw…
350名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:16:33 ID:BKkb9lpwO
FRはこれだからもう・・・
351名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:17:58 ID:l9R9k3jWP
怪我無いって凄いな
352名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:20:49 ID:IVeLH7KO0
写真見たら予想以上に大破しててワロタw
よく怪我しなかったなw
353名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:23:37 ID:yHrASXNo0
大場政夫になるとこでしたね
354名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:27:20 ID:Ce4j/eWmO
流石に7番着てるだけはある
それに比べてアーセナルはギャラスまで怪我してもうダメ…orz
355名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:36:32 ID:wxTlPl7oO
フェラーリが、設計する時に衝突安全性なんて概念を持ってたことに驚き
F1参戦費用を稼ぐだけのメーカーじゃなかったんだな
356名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:38:34 ID:+KMS70wm0
>>163
今日からいきなり爆アゲw
昨日まで100円で放出してたもんを今日から170円て、どう購買欲起こさせるつもりなんだよ。
357名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:41:32 ID:qQLU41lr0
なんでこんな状態の事故起こした直後で普通に練習するかなwwwww
本当に人間か?w
358名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:46:23 ID:8/tGnr+0O
いや、車大破してるように見えるがロナウドは無傷なのか?というか生きてるのか?
鬼のようにエアバッグが出たのかな。最近のスポーツカーはすげーな
359名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:48:41 ID:lGhKlal90
360名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:50:01 ID:dcVtMEQeP
【サッカー】C・ロナウドがフェラーリ運転中に事故 車大破も本人無事
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231492935/

相互リンク完了
361名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:23:11 ID:QcV4Jj+k0
もしこのまま事故で死んでたとしたら
物凄い偉大なサッカー選手として世界中から惜しまれただろな
362名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:27:08 ID:NPK90mNOO
さすが怪我に強いな
ロッベンなら即死だろう
363名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:50:44 ID:VjOCa5rp0
車の前方が潰れる様にしてるのは、モノコック部まで破壊されないように衝撃を食うことで
脚部を保護するのと、ハンドル位置ズレを防止して理想状態でエアバッグに人間をブツけるため。
結局モノをいうのはエアバック性能、シートの頚椎損傷防止形状、肉体的強度なのよね
364またヘディングで脳をやられたサッカーDQNの低脳事件かwwwwwwwwwwwww:2009/01/09(金) 19:51:14 ID:M50nT3uX0
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが既に証明されています
それでもあなたは自分の大切な子供にサッカーをやらせますか?
365名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:53:40 ID:cPIvNW/Z0
ルーニーも運転中にトラックとぶつかって車体の半分もって行かれたけど
これまた無傷だったな
366名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:02:15 ID:ZqvZvF070
バケモノか
367名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:03:51 ID:RUrhAexnO
うぉ〜危なかったと言いながら平気な顔をして出てきたみたいだ!
368名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:06:29 ID:rq7dh1IX0
次に事故したら怒鳴るどー!
369名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:09:24 ID:jvcrMjIQ0
>>359
しかも帰りに自分で友人達乗せて運転してるしw
ttp://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article2112919.ece
誰かいたのかわからんが、笑顔で答えるなよw
370名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:22:08 ID:uQ1jyy+w0
コイツは下手したらとんでもない殺人鬼になるんじゃね?
酒気帯び無しでこれだけ車を大破させるって狂ってるよ。
突っ込んだところがトンネルの壁だったからまだいいものを・・・
覚せい剤とかやってる可能性もありそう。
余罪をもっと徹底的に調べるべき。

それにしてもサッカー選手って、なんでこういうアホばっかなんだろう・・・
371名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:24:18 ID:qE9IY+jkO
運転は素人以下みたいだな
372名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:26:14 ID:NPK90mNOO
>>370
俺はサッカーも野球も見てた時があるが明らかにサッカーのほうがおもしろいぞ
373名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:27:15 ID:T5f26Qt80
宣伝費と技術力証明の為に年間数百億円以上かけてるF1が全く無意味
これ一発でフェラーリの安全性が世界中に配信された しかもモデルがロナウド
フェラーリ歓喜
374名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:28:26 ID:YFZ092jMO
ルーニーもぶつけられたかなんかあったよね?
けど無傷だった
なんなんだこの超人達は
375名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:30:41 ID:wlAdLLek0
>>372
世間はまったくそう思ってないみたいだけどね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「好きなスポーツ」プロ野球13年連続でトップ
 先月21、22日の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人は55%に上り、
13年連続でトップとなった。
 次いで、マラソン37%、駅伝、高校野球各34%、プロサッカー22%と
なっている。好きなプロ野球チームは、今年も1位は巨人の32%。
2位が阪神15%、3位が中日5%だった。
 好きなスポーツ選手では、選手は米大リーグ・マリナーズのイチローが3年連続トップ。
2位は米ヤンキースの松井秀喜だった。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

つーか、>>370は野球のことなんてぜんぜん引き合いに出してないのになぜ野球が?w
しかも面白いとか面白くないとかの話もしてないし。
サッカーファンの野球人気に対する嫉妬は異常すぎて本当にキモイ。
376名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:32:22 ID:NPK90mNOO
>>375
世間はマスゴミに流されやすいからな
377名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:32:29 ID:wlAdLLek0
だいたいサッカーはルールが単純すぎて選手も右と左に移動してるだけだし
得点もなかなか入らないので見ているだけなら明らかに野球のほうが面白いと思う。
378名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:34:18 ID:g7YfoNVRO
これ画像見たけど、フロントエンジンの599でよかったな。
430なら…
379名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:37:47 ID:z3KUt61n0
>>52
ゴミは間違いなくお前。
こんなスピード狂の馬鹿がまた車の運転を始めたらいつか必ず被害者が出る。
この事故で足がもげて運転できなくなってたほうが良かったと考えるのが普通。
380名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:38:32 ID:5Yk43LRB0
>>369
見出しの 'ello Ron, gotta new motor? って何てニュアンス?
381名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:39:55 ID:NPK90mNOO
マスゴミに流されて野球見てる奴なんて腹がたつ
382名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:39:59 ID:T/4k60UnO
フェラーリ凄いな
383名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:43:41 ID:hO7YueSm0
ルーニー「け、けがは無かった?」
384名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:38:59 ID:cw/BRf+p0
さすが最新12気筒Fは頑丈だな プアマンズFとは違う
385名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:52:15 ID:mYy2QSFO0
どーせダイブだろ
386名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:21:02 ID:Y+/UxL2t0
387名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:26:49 ID:kzvjYm+E0
>>373
まさしく。フェラーリ内は今祭りなんじゃね? もしかしてお礼?に
タダで一台くれてもおかしくないよな、ロナウドに。
388名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:45:46 ID:3/9VnVZW0
http://jp.youtube.com/watch?v=Lrk6vsb77xk
安全性ならやっぱ日本車だろ
389名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:46:45 ID:nSWHGDFF0
さっきBSでニュースやってたなw
大破という言葉がしっくりくる壊れっぷり
あんな事故でピンピンしてるのが凄い
390名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:01:43 ID:k0vWJNrmO
エアバックのおかげ
391名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:07:58 ID:kkCmEeyAO
599てフェラーリの中でもかなり速いぞ

4秒以下で100km/h出て400m走は11秒で最高速度330km/h以上

スピードどれくらい出してたのかな
392名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:08:29 ID:QetGNNk7O
運転中にフェラーリしてもらってたんだろ
393名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:13:54 ID:mUY7HekF0
レンティーニを思い出した。
圧倒的なドリブルやトリッキーなプレーが凄かった。
それがフェラーリの事故で・・・・
394名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:19:38 ID:kkCmEeyAO
もしヴェイロン大破だったら金持ちロナウドでも大ショックだろうな、2億超えだし
395名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:22:39 ID:4/w3v8tgO
ロナルド・マジック
396名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:40:11 ID:fXfvpTWr0
左ハンドルじゃん これ
397名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:05:53 ID:xIexNr4q0
サッカーは労働者階級のスポーツ たいした宣伝にならん
398名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:22:19 ID:IcozA1sr0

車ぼろぼろジャン。よく、無事だったな( ゚д゚)ポカーン

http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200901090009.html
399名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:43:25 ID:lC3OuJgGO
フェラーラなら死んでたな
400名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:49:24 ID:8eJmtrWD0








             ま た サ ッ カ ー 基 地 害 の 犯 罪 か









401名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:49:17 ID:kTHI3LvE0
このスレ通してフェラーリの写真じっくりみたけど
さすがにカッコイイね。面のデザイン・張り、面と面の関係、
本当に走る芸術だと思う。
402名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:51:46 ID:OyuLf/bVO
>>400
犯罪?w
403名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:29:05 ID:wiDpdAnA0
受賞するまで静かにしてろw
404名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:44:43 ID:k1+njSpu0
Cロナウド、フェラーリ事故スピード違反か!事情聴取も

8日に自損事故を起こしたマンチェスターUのポルトガル代表MFクリスチアーノ・ロナウド(23)の
フェラーリ車は購入後わずか2日目だったと、9日付英大衆紙ザ・サンが報じた。

20万ポンド(約2800万円)の赤いスポーツタイプの新車は廃棄処分が決定。ロナウドにとっては2週間分の給料にすぎないという。
最高時速は約320キロで、同日付英大衆紙デイリー・ミラーは、スピード違反の疑いで警察の事情聴取を受ける可能性が出てきたと伝えた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090110-OHT1T00039.htm
405名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:49:12 ID:05ldExz70
オナルドはスピード出しすぎて事故ったんでしょ?
下手な奴は安全運転しなさい。
406名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:59:55 ID:/c8U6VGT0
マクロナルドの人?
407名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:03:01 ID:cmih7rVm0
死ねばよかったのに
408名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:08:27 ID:eXeXZ+w9O
>>407
お前がな

>>409>>407お前がな」
>>410>>407お前がな」
>>411>>407お前がな」
>>412>>407お前がな」
>>413>>407お前がな」
>>414>>407お前がな」
>>415>>407お前がな」
>>416>>407お前がな」
>>417>>407お前がな」
>>418>>407お前がな」
409名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:16:03 ID:cmih7rVm0
まんうオタきめえwww
マジ必死すぎてうける
410名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:16:53 ID:QDWRCy5p0
愛車フェラーリ大阪

に、見えた
411名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:20:29 ID:JYBHNDYLO
レンティーニいい選手だったよな
412名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:56:16 ID:YuJWnvOTO
単独でトンネルに正面衝突か 驚くほど運転下手だな
413名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:03:10 ID:0aECZzVl0
凍結だろ
414名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:27:51 ID:ziHb7HYr0
スピード違反の疑いで捜査っていうけど
日本だと現行犯以外は無理だよな?
415名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:50:27 ID:6gOrjKvsO
2速で140出る車だぞ
416名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:27:16 ID:+p5q8DSQ0
フェラーリの宣伝だと思う
マジこんくらいやるだろ
417名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:45:23 ID:0JSp/o/uO
マジで大破w
でもかなりの宣伝だなぁ
418名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:48:43 ID:mQqxVLvwO
映画のプロモーションで主役がエンツォを思いっきり破壊してたな。黒人なのに顔がガチで青ざめてた
419名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 05:57:28 ID:fAeDizS20
ロナウドでもエンツオみたいな限定車だったらショックだろうな
420名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:11:59 ID:T3RxJyrwO
こんな事故あの女にしたらほんの挨拶代わりしょ
421名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:48:11 ID:0JSp/o/uO
>>418
レッドラインだっけ?
高いけど、カッコ悪いよねぇ@エンツォ
422名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:12:21 ID:LgdiQ3MB0
クリロナな何してもカッコイイ。怪我がなくて何よりです。
映像でフェラーリみたら結構グシャっててびびった。
あれで無傷ってほんとすごいね。彼が凄いのか、車が凄いのか。

フェラーリとかああいう系の車ってすぐバラバラになるイメージがあるんだけど、
だからこそ衝撃を分散できるのかな?
423名無しさん@恐縮です
>>422
フロントノーズは中ほとんど空だから派手に壊れたように見えても大したことない
フロントウインドがわれてるけど、これは外から何か当たったっぽい
壊れ方は派手だけどドライバーはちょっとやっちゃった位にしか感じてなかった可能性あり
降りてビックリだろうけど