【テニス】錦織、4強入りならず−ブリスベーン国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実家はもんじゃ屋φ ★
テニスのブリスベーン国際は8日、オーストラリアのブリスベーンで男子シングルス準々決勝を行い、
昨年10月以来の公式戦出場となった錦織圭(ソニー)は世界ランキング31位のポールアンリ・マチュー(フランス)に
3−6、4−6で敗れ、準決勝進出はならなかった。
世界61位の錦織は3回戦では同20位のトーマシュ・ベルディハ(チェコ)にストレート勝ちしたが、この日は完敗。
昨年のストックホルム・オープンに次ぐ出場2大会連続の4強入りを逃した。
錦織は19日に開幕する全豪オープンに初出場を予定している。 (時事)
2名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:30:42 ID:cNhsUJo/0
サァー!!
3名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:30:54 ID:bkn3WUHB0
にしこり
4名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:32:47 ID:j9OMlYHr0
行けんかったかー
5実家はもんじゃ屋φ ★:2009/01/08(木) 23:33:07 ID:???0
ソース貼り忘れてました。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009010800953
6名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:33:45 ID:aHgjb6Zn0
さげまんちょ呼ばわりされっぞ。がんばれにしこり。
7名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:33:52 ID:lneEuInJ0
なさけねえ…
8名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:34:18 ID:sYXNIl/n0
右腕ケガして、途中からまともに打ててなかった。
9名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:34:39 ID:DIilGkN8O
怪我?

まぁベルディハに勝っただけでもすげぇよ
10名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:34:41 ID:mDnfBohH0
マチュゥー!
11名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:34:42 ID:LF2765px0
ここで負けるってことはテニスはガチってことだな
12名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:34:53 ID:2gkG0D0y0
(ノ∀`) アチャー
13名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:35:10 ID:QPukWtsh0
怪我がなくても相手が強かった
あんなリターン返されちゃな
14名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:35:50 ID:/E8pO/Zc0
残念(´・ω・`)
でもよくがんばった!!
15名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:36:08 ID:ifZrReRH0
腕の怪我がどうだったのかね。全豪オープンがあるんだからさっさと棄権すれば良かったのに。
16名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:36:43 ID:at/4bq11O
怪我怪我ばっかりでたられば論しかでないなコイツは。コイツは一生まともな成績残せないな
17名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:37:01 ID:JEke4KeA0
よくがんばった。
ランキングが楽しみだね。
18名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:37:56 ID:8FFWiDp9O
>>7
引きこもりが何様だ
19名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:38:37 ID:KFh1YCf/O
調子の良い30位に負けて
調子の悪い20位に勝ったという事は
現時点で錦織は20〜30位くらいの実力があるということだ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:39:36 ID:0o1jGc6c0
ベルディヒに勝っただけで十分
全豪で3回戦には進んでくれ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:40:23 ID:3YYoSafp0
にしこりは本当に楽しみな存在だな。
期待
22名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:40:30 ID:uE/1A0h10
また怪我か
もどかしいな
23名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:40:33 ID:DIilGkN8O
こんな19歳、テニス界じゃ
まず居ないのにな

20歳以下なら間違いなく世界トップ
24名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:40:46 ID:wOF7XIhS0
全盛期の修造とどっちが上?
25名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:40:57 ID:/lTKMXjl0
福原愛はニシコリのチンポを咥えたと思う香具師は手を挙げて!
26名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:41:01 ID:WMc/IigU0
腕に痛みが走ったとかなんとか
いろいろと試合中にトラブルが多いな
スペ体質なのか
27名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:41:05 ID:NoO2Alfo0
これで1つくらいは順位アップするんだっけ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:41:07 ID:QPukWtsh0
怪我っていうかあれはなんだったんだろうな
トレーナーがものすごい力でマッサージしてたがw
29名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:41:19 ID:rUxUyys+0
にしこり
30名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:41:35 ID:6TmCKr5J0
にしこりの最大の敵は怪我だな
31名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:42:29 ID:PyNSe/1J0
つえーなあ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:42:53 ID:mnbKqu4z0
ついさっき、GAORAで勝ったばかりなのに・・・(´・ω・`)ショボーン
33名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:43:02 ID:Quo5Niyv0
もったいなかったなー
34名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:43:05 ID:SeI8VAzW0
>>19
いや、40位〜ってとこだろ
35名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:43:20 ID:5Pfkudmy0
>>27
ひとつどころではないだろwwww
36名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:43:35 ID:ZbMrsk+dO
簡単にはいかんな。
でも期待しまくります(´ω`)
37名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:43:40 ID:WmpSxo6H0
>>24
修造
38名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:43:51 ID:rB6XDOyOO
2ゴロヒッター
39名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:43:56 ID:Ro8GzOGG0
テニスの激しさに体がついていってないね
以前よりハードヒット、しかも無理な体勢でのそれが増えてる
まだ若いから体もテニスも変わるだろうけど大人なテニスにも取り組んでいかないと
下手したら体ができあがってもスペかもしれない
40名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:44:34 ID:at/4bq11O
負けたのに平然と擁護するにしこりオタw
41名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:44:40 ID:KYY3VUvo0
怪我多すぎで、嫌な感じしかしない
42名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:45:07 ID:QPukWtsh0
>>35
今回獲得したポイントじゃ61位→60位だよ
上が落ちたり、下からもっと稼いだ選手が来たら上下するけど
43名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:45:56 ID:G7D4dufH0
才能はあるけど、スタミナ不足と怪我でトップクラスは無理かな。
44名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:46:01 ID:VyKsTUAY0
なんか当時の松岡と同じだな

痛い痛いで試合終了
45名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:46:36 ID:BLcETyxa0
また怪我かよ。怪我の多い選手は大成しないよ。
46名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:46:47 ID:zCRvSXT7O
やっぱりそう簡単にはいかないかぁー。
でも良く頑張った。また今大会でランクちょっと上がっただろうし。
47名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:47:01 ID:btsSVbck0
PS3でパワースマッシュ4早く出てくれないかな。
セガには期待してる。
48名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:47:04 ID:H3+ILvZt0
>>44
あほか
松岡と錦織は比べてはいけないレベル。
月とミドリガメくらいな違いがあるんだぞ。
49名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:01 ID:fMwC+xBkO
負けたか…
でも、今回もよくやったよ

次も期待してるから、しっかりケアしろよ
50名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:15 ID:z5g7zu0L0
20-50位あたりと勝ったり負けたりで経験積む
十分すぎる
51名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:46 ID:0o1jGc6c0
これだけ怪我するってことは体堅いんだろうな...

フェデラーみたいな柔らかさかナダルみたいな頑強さがあれば。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:48:46 ID:pUgbD6WD0
サァッああああーーー
53名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:49:09 ID:D0oRITXZO
テレビに出ないだけでスポーツに真摯に取り組んでるように感じてしまう。
おかげで純粋にテニスだけを応援出来ます。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:49:35 ID:JTDzNbX50
またビッグサーバー系に負けたのかな?
55名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:50:01 ID:+d0mc+2/0
>>47
最近ベストで3買ったがおもしろいなこのゲーム、同じ人とばかり戦うけどなw
56名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:50:19 ID:SpIqUg3v0
愛ちゃんサゲマン伝説の序章はじまったな
57名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:50:31 ID:H3+ILvZt0
>>51
ナダルは膝の怪我でほぼ1年棒に振ってるし、
去年は働き過ぎでへろへろだったし、頑強って選手でもないような。
58名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:50:36 ID:ZC8L3ElV0
にしこり
59名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:50:41 ID:7cDh2WEt0
ホモ受けしそうな面構えだなwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:51:58 ID:YyHl89EAO
不細工
61名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:52:14 ID:btsSVbck0
>>55
俺もだ。
年末PS3購入、ソフト何買っていいからとりあえずベスト版買ったらハマった。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:52:21 ID:VkQTr3760
なんだよ、所詮井の中の蛙じゃんw
63名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:52:28 ID:Ro8GzOGG0
>>54
サーブはさほどでもないストローカータイプだよ
グルビス戦、錦織戦ともに内容はほぼ完璧
リターンが神がかってるしライジングでも強打でも打ち合いで負けない、しかもブレークポイントではいいサーブが入る
64名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:53:21 ID:K+KjFUdz0
全豪でがんばってくれ
65名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:53:45 ID:VkQTr3760
実力ないのに騒ぎすぎだよな、こいつは。
亀田と並び、マスコミに作られたヒーローの典型例だ。
66名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:54:44 ID:H3+ILvZt0
>>65
これを実力ないと言ったら、実力のあるテニス選手なんていなくなっちゃうぞw
67名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:55:32 ID:0lAOEE2s0
馬面しょぼw
ていうか実力ないのに騒ぎすぎだろw
68名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:55:50 ID:aJu8zegX0
>>23
19なの?
ちょっと前17とか言ってなかったっけ?
69名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:56:13 ID:7cDh2WEt0
>>65
僻むなよwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:56:35 ID:VkQTr3760
>>66
は?
君の中では、錦織は既に世界制覇したことになってるの?w
71名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:57:01 ID:y1f+nPMQ0
テニスの王子様でいうとどれくらいすごいの?
72名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:57:35 ID:8FFWiDp9O
>>65
何でそんなに必死なの?
73名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:58:18 ID:mYn+3T1L0
ネタバレふざくんな
74名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:59:20 ID:dJ+Vu9GjO
>>70
お前何様だよwww
世界の舞台で戦ってる若者相手に上から言うなw
75名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:59:31 ID:H3+ILvZt0
>>70
は?君の中では実力のあるテニス選手って、
世界を制した人だけなの?
ランキング1位がそれだとすると、ここ数年で二人しかいないなw
76名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:59:43 ID:QFekgTGrO
>>67
日本人男子史上最強プレーヤーの一人ですよ?

さらに、若いから将来性を期待されてる。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:59:56 ID:0lAOEE2s0
>>72
何でそんなに擁護に必死なの?
78名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:00:15 ID:drIMNULsO
葉山レイコにふいんき似てない?
79名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:00:33 ID:KFh1YCf/O
GAORA見たぞ
あの内容のテニスが常に出来るなら
100位以下、いや50位以下の選手には負けないだろう
80名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:00:41 ID:EJZHpuGb0
痛い痛い病wwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:01:26 ID:ubJ31B5li
>>67
十代最強の選手を雑魚扱いとはお目が高いなwww
実力者の名前をあげてくれ
82名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:01:27 ID:0o1jGc6c0
葉山レイコ?wwwwwww

巨人の上原をイケメンにした感じだろww
83名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:01:38 ID:yWvOGrGx0
所詮、世界ランク61位(笑)
石川には人気、実力とも及ばんな。
84名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:02:33 ID:+szLa2tr0
【ゴルフ】17歳の石川遼「将来僕はハゲると思う。髪の毛を大切にしなきゃ」抜け毛防止へキャップをかぶって練習
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231374536/
【ゴルフ】「彼女はいらない」…石川遼の“ゴルフ伝道師”宣言!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231243464/

石川オタ(笑)は↑のスレでどうぞ
85名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:02:54 ID:JTDzNbX50
>>63
ふーん
じゃあ粘り負けなんだ
怪我うんぬんって書かれてるからまあしょうがないのかな
86名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:03:18 ID:N0MuLv/+0
所詮この程度
福原愛には到底追いつけまい
87名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:04:55 ID:Is+cNIKA0
口だけってのがばれてきてる
88名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:02 ID:ubJ31B5li
マチューが調子良かったしな。リターンが凄かったわ
休んで全豪に備えてほしいわ
89名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:30 ID:1pX5JIct0
>>81
石川>>>>>>>にしこり=ハンカチ
90名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:05:50 ID:LMsb8RNx0
にしこり
91名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:06:01 ID:c6/zY9du0
なんか今ひとつ壁が突き破れてない気がすっる
92名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:06:23 ID:6K6f7qKdO
マジメな発言はないのか?
書き込みクソ野郎ども!
93名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:06:26 ID:uE/1A0h10
にしこりオタは煽り耐性がないな
釣られすぎ
94名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:06:28 ID:H3+ILvZt0
>>89
日本国内で闘っている者と、
世界を相手に闘っている者は同じステージでは
語ってはいけないと思うよ。
95名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:06:32 ID:eewl2z5t0
こいつ怪我ばっかだな
まだ体出来上がってないんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:07:10 ID:OjTEHDy50
こいつってすごい相手に勝った!と思ったら次の試合で
さっきよりも少し格下の相手に負けるのが多いな
97名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:08:10 ID:75YTtm2U0
しかしすげえわ。本物だな。
98名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:08:14 ID:IYJXJhBkO
>>82
輪郭と目が似てるように思ったんだけど、似てないか…
(・ω・`)
99名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:09:53 ID:6X2+uS980
>>96
若いからまだ不安定なんじゃね
怪我もあるしな
100名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:10:41 ID:+szLa2tr0
>>96
この辺りのランクの選手はほとんど実力に差はないってのを理解した方がいい
その時の選手の調子次第で勝ったり負けたりする
トップ10選手も初戦負けってのは普通にある
この選手も去年13位ぐらいにいった凄い実力者
101名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:10:54 ID:v9tnO3sU0
まぁ全豪に期待ですな
102名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:11:17 ID:SOoM7XDV0
不安定なりにも、去年よりも確実に成長してるからな
特に去年のサーブと今年のサーブは別物だ
あとはもうちょい確率が上がれば
103名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:13:25 ID:hO7YueSm0
フェレール、ブレーク、ベルディヒ。コレクションが1人増えたね
104名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:13:41 ID:BRZuiT0N0
なんか、もう大きい怪我さえしなきゃいいよって気になってきた。
105名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:13:45 ID:n0jlSrCL0
83 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/09(金) 00:01:38 ID:yWvOGrGx0
所詮、世界ランク61位(笑)
石川には人気、実力とも及ばんな。



84 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/09(金) 00:02:33 ID:+szLa2tr0
【ゴルフ】17歳の石川遼「将来僕はハゲると思う。髪の毛を大切にしなきゃ」抜け毛防止へキャップをかぶって練習
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231374536/
【ゴルフ】「彼女はいらない」…石川遼の“ゴルフ伝道師”宣言!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231243464/

石川オタ(笑)は↑のスレでどうぞ


89 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/09(金) 00:05:30 ID:1pX5JIct0
>>81
石川>>>>>>>にしこり=ハンカチ
106名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:14:28 ID:AKw1QB+k0
すげえ。
にしこりは本物だぜ。

試合は見ないけど。
107名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:14:48 ID:wutsAh6XO
実況パワフルテニス
108名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:15:34 ID:Mw8qKc0RO
リアルにしこりすげえ
109名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:15:49 ID:eeELzfeM0
卓球の愛は上げまんだったな
110名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:16:20 ID:9GfN12S+0
早速負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







111名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:17:10 ID:kZ1eyLVX0
怪我か
来週は回避?
112名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:18:31 ID:b8qBo4TE0
「怪我さえなければいける」が「怪我さえなければいけたのに」と過去形になる前に頑張ってね
113名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:18:36 ID:Y7gTzDt70
17歳の高校2年生で1億稼いでる石川に比べりゃ
こんなへんてこ、一発屋もいいとこ。
直ぐに消えるよ。
114名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:19:52 ID:PuPLHjk80
>>111
全豪出るみたい
115名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:20:36 ID:98/2QQvF0
もしかしてスペ体質?
116名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:20:52 ID:TMSD+8pmO
>>113
釣りが得意なんですね^^
117名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:21:06 ID:1s3mNdsEO
負けちゃったか。
体力ないのかな?まぁでも全豪頑張ってほしい
118名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:21:10 ID:qUv65O+y0
錦織が上位ランクに勝つときは相手のコンディションが良くないときだけ。
ランキングは通年の成績だから、コンスタントに上位者に勝てる選手が上位ランクにくる。
だから評価されるのであって、たまに上位者にまぐれ勝ちしたくらいで○位の選手に勝ったと
喜んでるバカみてると頭悪いんだなとしか思えない。
119名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:21:56 ID:BRZuiT0N0
>>118
去年の全米の4位はコンディション良かったぞw
120名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:22:46 ID:PuPLHjk80
>>111
全豪の前にハイネケン・オープンもあるんだね
主催者推薦で出場するみたいだから、回避はないんじゃない?
121名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:23:08 ID:Y7gTzDt70
>>116
いや、普通に石川が上だが、お前はバカなのか?
122名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:23:31 ID:LVeC61QQO
サー!
123名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:24:13 ID:/6kAvMqu0
>>118
あんたは誰にも勝てないんだろ。
いや、勝負すらしてないか
124名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:24:14 ID:ri0xEABs0
飯島愛のたたりじゃ
125名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:24:24 ID:4bZgd4RO0
>>118
まずお前のコンディションを整えてこいよ
126名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:24:25 ID:kZ1eyLVX0
>>114
全豪の前に調整用の大会ないっけ
127名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:24:44 ID:qUv65O+y0
石川も雑魚でしょ。石川が賞金稼いでるのは国内大会だけ。
世界が相手のステージで戦ってるテニスとは比較にならない。
石川は国内で終わる雑魚
128名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:25:06 ID:kZ1eyLVX0
>>120
なら一応出てダメなら棄権か
129名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:25:11 ID:+szLa2tr0
石川オタが必死すぎる
何でそこまで必死になれるかが分からない
石川本人は世界で戦ってる錦織を尊敬してるって言ってるのにね
石川本人の意向を無視してるってのも面白いところだなw
130名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:26:25 ID:6K6f7qKdO
>>113
自分が一億稼げないからってウザイよ石川ヲタ
働けよ

まぐれ勝ちでも、トップ10に勝てたのは凄いこと
まぐれでも、トップ10に勝つどころか挑戦すら出来ないレベルが沢山いる
順調に育ってほしいね、テニス界のためにも
131名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:26:25 ID:qUv65O+y0
>>123
難関大学出て一流企業勤務。年収1千万以上だけど?
確か日本の10%未満だと思うけど?
十分勝ててると思ってるよwあんたみたいな底辺と違ってw
132名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:27:45 ID:xWCKns5TO
全日本の決勝と今日の試合比べると
全日本の試合がスローモーションに見えるわ
もうこんな日本人出てこないだろうな
しかもまだ発展途上
133名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:28:29 ID:0FcKWY/P0
>>131
あんまりそういう事言わないほうがいい
134名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:28:47 ID:QD1MfZOf0
>>131
痛々しいです
135名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:28:57 ID:YlijvQtk0
>>119
118に同意する訳じゃないがあの時は安定感がウリのフェレールが未曾有の絶不調だったんだが
136名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:29:21 ID:+szLa2tr0
>>132
日本人としてはホントありえないスピードだよな
規格外としか言いようがない
137名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:29:25 ID:Q98Mv6/jO
先に言っとく。

>>131の人気に嫉妬
138名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:29:24 ID:3JI8ZhAe0
スペランカー
139名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:29:31 ID:T/5OWJNf0
>>131
お前かわいそうな奴だな
現実逃避もほどほどにしとけよ
140名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:30:11 ID:6Cip0Dvm0
ゴルフオタしつこいな

海外出たらろくに稼げない連中をメディアの力ですごいかのように騒いで稼がせてるだけなのに
石川海外でたらネーションワイド
仮に賞金トップになってもろくに稼げないよ
ついでに去年は男子も女子も賞金トップはゴルフよりテニスの方が上
テニスの賞金が安いわけじゃない
つうかそもそもテニスの選手は 賞金賞金って金のことばかりいってるやつはいないよ
他のスポーツもそうだと思うけど

アスリートとしてのコンプレックスがあるから金の話ばかりしてるんだと思う
141名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:30:12 ID:Y7gTzDt70
世界で戦ってるといっても、メジャーな大会で結果出してるわけじゃないしな。
たまに絶不調のランキング格上選手とやっておこぼれ稼いでる印象しかないし
伸びしろないね、この子は。
142名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:30:42 ID:AKw1QB+k0
にしきおりの試合は見れないが石川のはやたら見れる。
見ないけど。
143名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:30:43 ID:BRZuiT0N0
>>135
フェレールのテニス結構見てるけど、
あの粘りとかを見て、とても未曾有の絶不調とは思えないな。
もっと全然粘れなくてあっさり負ける試合も観てるし。
144名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:31:11 ID:RBGYgBkW0
オリンピックで早々に負けたのは何だったの?
145名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:31:12 ID:PuPLHjk80
>>126
>>114書いたあとに、全豪は来週じゃないって事に気づいてググった スマソ
146名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:31:13 ID:V1mDPWg30
石川は世界何位なの?
147名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:31:21 ID:6Cip0Dvm0
海外で活躍するアスリートの世界的注目度

http://www.google.com/insights/search/#q=momoko%20ueda%2Cai%20miyazato%2Ckei%20nishikori%2Cryuji%20imada%2Cai%20sugiyama&date=1%2F2008%2012m&cmpt=q

このほか
Kimiko date
Shigeki maruyama
Ryo ishikawa
Shingo katayama

ただし、Ryo ishikawaなどの単純な名前の場合同姓同名の別人もヒットするので注意

この他、海外の男女の有名選手を入れてみると面白い
ゴルフは、タイガーウッズは初の黒人チャンピオンということもあってオバマみたいな付加価値がついて圧倒的注目度だが、それ以外のゴルフ選手は男女とも注目度はかなり低い
ゴルフ界はPGAの規約で黒人を差別してた。
だから黒人としてその差別を乗り越えて初の黒人NO1になったタイガーウッズが注目されてるだけ
差別スポーツだったことは何の自慢にもならない。
ウッズ以外の他のゴルフ選手の注目度はあまり高いわけではない。
賞金ランク1位のVijay Singhや3位のPhil Mickelsonやクラスでも、テニス10位のJames Blakeにすらかなわない。
今年マスターズ優勝のTrevor Immelmanや全英2連覇のPadraig Harringtonでも今年グランドスラムでろくに活躍できなかったJames BlakeやAndy Roddick以下の注目度
http://www.google.com/insights/search/#q=Trevor%20Immelman%2CPadraig%20Harrington%2CJames%20Blake%2CAndy%20Roddick&date=1%2F2008%2012m&cmpt=q
マスターズに勝ってもウッズ以外は、それほど注目されてない

女子になるともっと差が広がる。
中でも注目度が高いのが、Ana IvanovicとMaria Sharapova
ゴルフのトップスターLorena OchoaやAnnika Sorenstamは相手にならない。
http://www.google.com/insights/search/#q=Annika%20Sorenstam%2CLorena%20Ochoa%2CMaria%20Sharapova%2CSerena%20Williams%2CAna%20Ivanovic&date=1%2F2008%2012m&cmpt=q
148名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:31:51 ID:6Cip0Dvm0
Padraig Harringtonは、全英2連覇だけじゃなく2008年の全英・全米プロの2大メジャーを制した選手
アメリカツアー・欧州ツアーの2008年の年間最優秀選手でもある
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-35487620081217

149名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:31:52 ID:6K6f7qKdO
>>131
平日の夜中に、こんなスレに書き込みしてる時点でお前は負け組なんだよ
たとえ、それが事実だとしても
一流企業に勤めてるなら、誰かをこき下ろすのではなく、持ち上げる発言しろよ
窓際社員が
150名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:32:00 ID:yl0+B6wA0
>>141
デルレイを知らないとは
151名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:32:18 ID:+szLa2tr0
石川も>>141のいうメジャーな大会ってのがどれぐらいか分からんがそこで結果出せるといいね
152名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:32:21 ID:uJ4diAAT0
>>143
直前まで1〜2コケ繰り返しててちょっと後にはもうだめぽかも発言までしてて
絶不調じゃないってのは無理がある
153名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:32:24 ID:Y7gTzDt70
石川は勿論、卓球の愛ちゃんにも及ばんな、こいつは。
スペランカーだから、3年後にはあの人は今状態になってそうだなw
154名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:33:07 ID:xWCKns5TO
精神力勝負のテニスの試合はどちらも好調なんて殆ど無いよ
片方が好調なら片方が不調になるのは必然
ベルディヒが不調に見えたのは、錦織が不調にさせたと表現するべき
155名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:34:25 ID:BRZuiT0N0
>>152
他の試合はどうでも、グランドスラムって特別だから。
女子だけど、ウィリアムス姉妹なんてその体現者。
グランドスラムで勝つってのが意味あるんだよね。
156名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:35:24 ID:n6Y48svV0
>>154
一試合単位の話じゃなくて今年の前半戦不調だったとか
春先は調子よかったのに最近イマイチとかそう言う話だろ?
157名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:35:24 ID:veqHzV9X0
>>131
>十分勝ててる

この辺りの言葉づかいに「素」が見えるなw 勝ててる ってw
158名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:36:31 ID:tlvqSoSy0
フェレールが去年不調じゃなかったら年末トップ10落ちしてねぇよ
159名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:37:32 ID:+szLa2tr0
むしろ2007年後半が絶好調すぎたともいえるんじゃ
160名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:41:34 ID:yW4Uc4od0
モノマネばっかりしてるくせに世界ランク3位くらいの選手って誰だっけ
161名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:42:04 ID:2Irh/njEO
ネットで見てたけど超ハイレベルで観客も盛り上がってたよ。最後錦織が腕肩痛めてヘロヘロになったけど。それに相手は最近まで10位代にいた選手。相手が試合巧者だったのはあるけど錦織のフォアハンドはやっぱり凄まじいわ。
162名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:42:13 ID:LMsb8RNx0
>>131
涙拭けよ
163名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:42:17 ID:mJpyCiG20
俺が錦織の試合を見たらいつも故障発生するw
164名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:43:43 ID:tlvqSoSy0
>>159
そらあるけどそれでも全仏〜WB辺りまでは絶好調とは言わんけど普通にランキング相応の成績残してたし
夏のハードコートシーズンから(今に至るまで)がサッパリなんだよ。

上位ランカーに勝ったのは凄い事に変わりはないけど
錦織持ち上げる為なら燃え尽き症候群疑惑まであったのを不調じゃないとかどんだけかと。
165名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:44:34 ID:owpeMRbOO
3連戦だったのか。

しかし格上相手に負けてこんだけ言われるって相当期待されているんだね。
ちょっと前までジュニアの大会に出てた、19歳になったばかりの選手なのにね。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:46:27 ID:0rO8OeTU0
Q(・∀・)ノ゚サァ
167名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:46:53 ID:Y7gTzDt70
実年齢は19歳、しかし身体は怪我だらけの引退寸前のロートル。
168名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:47:47 ID:yl0+B6wA0
>>167
ナダルに言ってやれ
169名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:48:29 ID:WJYMLN6O0
>>161
錦織が退場するときには大歓声だったよね、
途中まではすごい好ゲームだっただけに怪我は残念
170名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:53:23 ID:cvrHJ8Q10
>>161
また怪我かいな。本当に怪我多いな。
何か、才能はあったけど、自己管理能力に欠けて怪我を繰り返し、
全盛期があっという間に終わった選手にならないことだけを祈るよ。
171名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:55:12 ID:Cj20UkteO
ブリスベーン国際があるならタナスガーン国際もありそうな気がしないでもない
172名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:55:58 ID:4xDLpejT0
マチューのリターンが鬼だったな。
変化をつけて、ファーストでキック打ったり、セカンドでセンターにフラット気味に打っても
ことごとく対応してた。
173名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:56:34 ID:RdLwhsEH0
たしか噂の彼女も金メダリストに勝ったと思ったら
普通に同級生に負けたりすることあるしね。

まあエアKの場合は今回全員が格上だったけど、期待されてるだけあって
格上に負けても色々言われちゃうんだね
174名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:59:55 ID:aENMedJR0
スペりすぎ
175名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:00:13 ID:/0HZLTPAO
いつもこれだな…。
176名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:00:44 ID:a7KchJFd0
>>172
あれすごい
あのテクは盗んで欲しい
177566:2009/01/09(金) 01:06:41 ID:owoCaJiz0
成宮寛貴、ついに男性歌手にゲイ告白

http://www8.ocn.ne.jp/~tk_com/
178名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:07:28 ID:qUv65O+y0
>>149
ごめん、自分は結婚で退職し今は一流企業勤務の夫の扶養家族なんです。
悠々自適な毎日。現在夫が三日から来週木曜日までアメリカ出張で留守だから
少し夜更かししてネットで遊んでるだけ。
あんたみたいな底辺と一緒にしないでもらいたいなw
179名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:08:32 ID:mRYr9Y6I0
パンツの新パターンですか?
180名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:10:28 ID:+szLa2tr0
>>178
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
181名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:14:14 ID:veqHzV9X0
>>178
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
182名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:14:52 ID:lAz6Q1f/0
>>160
じょこびっち
183名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:17:16 ID:qUv65O+y0
底辺が必死だねw
184名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:17:20 ID:pIdCaEtU0
石川オタってなんでこんなに痛いの?
工作員としか思えない
185名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:20:19 ID:BJshx9360
>>179
そういや、自称高学歴高収入で逮捕されてみたら無職だったとかいうそんなコテもいたなw
186名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:25:38 ID:nonXpjRRO
>>178
扶養家族でここに書いてるなら、底辺と同じだろw
つか、年収一千万くらいで自慢すんなよ 恥ずかしいw
187名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:25:55 ID:qUv65O+y0
>>185
コテはひきこもりの典型だよ。
リアルで自己顕示できない馬鹿がコテによってネットの中で存在感を示す

低学歴底辺 乙。
188名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:27:08 ID:qUv65O+y0
>>186
自慢してないけど?年収1千万は日本の10%未満だから負けてないと説明しただけ。
自慢に取るのはあんたの中に劣等感があるからだよ。バカまるだし
189名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:29:27 ID:+szLa2tr0
>>184
金貰えるわけでもないのに不思議だよな
ゴルフは今シーズンオフだから暇を持て余してるんじゃねw
190名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:30:53 ID:yl0+B6wA0
>>189
電通の窓際で寂しく工作活動を命じられているんだろ
191名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:32:15 ID:XJkabftW0
ここにいることが底辺って気付かないのか
192名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:34:15 ID:nonXpjRRO
>>188
日本の10%未満にいるからという優劣感がバカまるだしw
俺三千万以上あるけど、恥ずかしくて、そんな事書けないわ
193名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:34:36 ID:a7KchJFd0
なかなか面白い電波がいるじゃないかw
194名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:34:56 ID:pG36jAp80
勝ててるとか負けてないとか底辺だとか10パー未満だとか・・・

なんか楽しそうじゃないな。仮に金あっても。
195名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:35:38 ID:0Uxbvn5vO
若い奴等が頑張ってんだから素直に応援すりゃいいんだよ
ひがむのはマイナスにしかならんよ
誰にとっても
196名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:38:40 ID:oXMOZTEp0
トップテンとか無理じゃね?
やっぱ才能無いんだわ
197名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:40:36 ID:pIdCaEtU0
別に嫌韓厨でもウヨでもないが、電通と層化だけは受け付けないな
あいつらマジで魂を売ってる
某大学の学部で一番才能あるやつが精神バグって学校来なくなったんだが、
そいつの作品を卒業制作でそのままパクって賞取って電通に入った奴を知ってる
電通ってそういうところだと思う
198名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:40:52 ID:3XjNqUZ/O
プロフのニックネーム欄
「一清」って笑えね?
199名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:41:57 ID:ZwmG3ZTRO
もはや善戦まん
200名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:43:22 ID:LWiXHa0g0
やっぱりな
201名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:45:05 ID:k3iphapEO
愛ちゃんとセックルしてんのか。いいのぅ
202名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:45:54 ID:HW0mkrYpO
本当はアンチも一回戦負けで喜びたいんだよな
ごめんなベスト8で
203名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:46:36 ID:Y7gTzDt70
>>192
>俺三千万以上あるけど、恥ずかしくて、そんな事書けないわ

なるほど、張ったりは書けるもんなんだな。

204名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:47:11 ID:hRjxYimb0
強い体を手に入れないとGSは厳しいな。
それに錦織がリードしてても、どこかを痛めるんじゃないかとハラハラして
心臓に良くない
205名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:48:31 ID:+szLa2tr0
>>196
試合見て言ってるのか?
修造言わくテニスの才能ならナダルより上
206名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:49:06 ID:RAM84zic0
世界の層が厚いスポーツで日本人が1位になるとかほぼ無理だろ
207名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:49:46 ID:Y7gTzDt70
>>205
お前それ信じてるの?
恥ずかしい奴だなあw
208名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:49:58 ID:Px4nsZ8u0
>>205
にしこり好きだけどそういうのヒくわ
209名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:50:53 ID:qUv65O+y0
>>192
自慢でもないただの例に挙げた1000万に対抗して3千万と言い出す辺りが
いかにも自分は底辺にいますと宣言してて滑稽なんだけど。
なんかこういう生きかただけはしたくない・・・

睡眠障害の境界性人格障害相手してても時間の無駄だからそろそろ寝るわ。
貴方は一回心療内科に診てもらうといいよ。
210名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:51:39 ID:+szLa2tr0
>>207
おまえよりはマシだよw

ナダルのいうテニスの才能ってのはよく分からんけどねw
センスみたいなことなのかな
211名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:52:37 ID:LNvlFmy00
同年代にもっともっと強いデルポトロがいるのがかわいそうだ
212名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:52:48 ID:+szLa2tr0
>>210
訂正 修造のいう

>>208
いや、俺は別にナダルより才能あるとは言ってないw
213名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:54:00 ID:SaELMML20
ナダルはスポーツの才能がある
にしこりはテニスの才能がある
214名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:56:28 ID:LhbJ9G6jO
>>206
ランキング一位は無理でも四大大会のどれかで優勝ならありえる
テニスは100位以内ならそこまで差がないから番狂わせは可能
ただ安定して勝ちランキング一位を取るのは難しい
215名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:56:32 ID:HW0mkrYpO
ナダルの場合テニスが凄いというよりフィジカルが凄いから
純粋にテニスの才能だけ見たら錦織の方がもしかしたら上かもしれない
ていう事を言いたいのかな?修造は
216名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:57:16 ID:+szLa2tr0
>>215
おそらくそうなんじゃないかな
217名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:57:35 ID:Y7gTzDt70
>>210
テニスで負ける才能ならありそうだなw
218名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:57:43 ID:ek15S7Bt0
なんだ怪我してたのか

ならしょうがな・・・くない!
でかい大会の上に行けばいくほど、精神的にも体力的にもタフでないとやっていけないのに
今回だけならまだしも毎回怪我の話を聞く
こういうのって、これからの努力があってもそんなに改善されなさそうだからもう頭打ちだな
219名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:00:12 ID:SujHsZYZ0
>>218
お前は本当に他人に厳しいよな
それも自分よりはるかに才能あって努力している他人に厳しいよな
220名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:00:16 ID:pG36jAp80
>>215
でもフィジカルを含めてスポーツだからなー。
まあにしこりには焦らずに体を作っていって欲しい。
つーかナダルのテニスは見てて「すげーw」だけど
にしこりのテニスは見てて「おもしれーw」。
俺はにしこりのテニスのほうが好き。日本人という贔屓目も
あるけどね。
221名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:00:33 ID:+szLa2tr0
>>218
今日は怪我なくても負けた可能性のほうが高いよ
それぐらい相手が強かった
222名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:00:59 ID:zHHsPVMv0
>>1
錦織はサッカーでいえばイブラヒモビッチくらいの実力はあるな。
223名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:03:11 ID:dipL4bRE0
60位に完敗か
上位を狙うのは無理だな
224名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:03:36 ID:k3iphapEO
年収3000円の奴手を挙げろ!ジャック・バウアーだ!
225名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:03:47 ID:U3y+RAZP0
こいつは強いのか弱いのか分からんなw
226名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:04:13 ID:+szLa2tr0
>>223
おーい31位、31位
227名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:12:36 ID:ek15S7Bt0
>>219
期待の裏返しだ

>221
うん。俺がいいたいのは勝敗の問題じゃないんだよな
技術とかそういう部分に関しては、まだまだ伸びしろもあるだろうし(希望的憶測)
そのうち体調さえ万全ならいい試合をできるようになるだろうけど

他のスポーツ選手でもそうだけど、もうこういうのって治らないんだよね
228名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:13:13 ID:5ixbVnqSO
福原愛の姿がチラついて抜けねー
229名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:14:13 ID:vuVAiLim0
全豪楽しみだな
230名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:16:35 ID:Ze5PKA3m0
>>227
>期待の裏返しだ

なら未練がましく解説してないでここから去れば良いんじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:20:24 ID:YdORaKOuO
にしこりは福原に手マンばっかしてるから試合中に故障すんだよ!
232名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:20:59 ID:owpeMRbOO
錦織と浅田真央は何故かいつも見入ってしまう。
233名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:22:30 ID:NDnWGXT30
>>232
わかる
234名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:24:49 ID:NumUp3hYO
なんか19にして体ボロボロだね
235名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:26:31 ID:BEWUnAEC0
石川って世界で戦ったことあるの?
もし無いのならそれで錦織より上は無いだろ

世界ランクが上だとしても、それは単に競技の層の厚さの差
236名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:30:06 ID:v4KmeZd/0
生涯獲得賞金は石川のほうが上になるだろうな
テニスプレーヤーって力が少しでも落ちるとやってけなくなるから、正直非常にもったいないと思うんだが
237名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:32:04 ID:Y7gTzDt70
というか、錦織が石川の年間獲得賞金の上を行く日は永久に来ないだろう。

238名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:34:08 ID:ek15S7Bt0
>>230
意味がわからない。頭大丈夫ですか?正直気持ちが悪いです
にしこりの話題にすら触れないおまえに消えてほしいです
239名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:35:01 ID:N/FhBiwS0
最近ゴルフヲタ頑張ってるよな
240名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:38:24 ID:xXX1wM7bO
31位に負けるとかショボ
241名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:40:25 ID:0R3Zl6yp0
Wikipedia言語数

フェデラー:66言語
ナダル:57言語
ジョコビッチ:41言語
ロディック:37言語
マレー:32言語
ダビデンコ:29言語

シャラポワ:52言語
セレナ・ウィリアムス:43言語
アナ・イバノビッチ:42言語

錦織圭:14言語
松岡修造:5言語
杉山愛:22言語
伊達公子:10言語
242名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:40:52 ID:0R3Zl6yp0
ウッズ:36言語
ガルシア:15言語
ビジェイシン:17言語
ミケルソン:15言語
ハリントン:16言語

ソレンスタム:13言語
オチョア:11言語
クリーマー:7言語

青木功:4言語
今田竜二:3言語
丸山茂樹:5言語
片山晋呉:3言語
石川遼:2言語
宮里藍:3言語
上田桃子:2言語
不動裕理:3言語
243名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:41:21 ID:0R3Zl6yp0
参考までに
ベッカム:57言語
ロナウジーニョ:62言語
マイケル・ジョーダン:55言語

ゴルフって様々な言語の人から注目されてる競技じゃないね
ウッズですら限定的にしか注目されていない
ウッズ以外は全員日本の杉山の22言語以下
様々な言語の多様な人から注目されるサッカー、テニス、バスケなどとは違う
青木ですら4言語
これで、世界の〜っていえるの?
どんなに頑張っても世界的なスターになれないとか
244名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:46:54 ID:v4KmeZd/0
修造すくねえ(´・ω・`)
245名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:48:33 ID:Y7gTzDt70
メジャースポーツだからすごい
実力は三流だけど

っていう類のアピールですか
246名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:50:45 ID:JDWIg1+WO
>>244
修造は正直もっとあっていいよね
247名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:52:27 ID:l3FwDBYgO
けどベスト8だからな。
248名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:14:41 ID:hFQDp6wa0
ベルディハってベルディッチ?
249名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:18:00 ID:LoPRKsH5O
>>245
悔しくて泣きながらレスしてるんだろ?おまえ。
250名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:21:23 ID:OCZdQ1Ac0
昨日の相手より全然強かったね。でも今年初戦にしてはまあまあでは。
にしこり帰るときも観客大きな拍手と声援送ってくれてたし
今大会で客を楽しませるプレーは出来たから全豪でも応援してくれる人増えるかもよ。
251名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:04:32 ID:sEZiZE520
1月19日から始まる全豪オープンテニスがすんごい楽しみだ
252名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:40:09 ID:5H2Ku1bB0
松岡修造と錦織ってどっちの方がポテンシャル上なの?
253名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:52:00 ID:+++QTOjvO
修造だに
254名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:54:32 ID:baYtVEZl0
にしこり「いちしこ〜り……」


(サァ〜)


愛「うふふ……」

にしこり「に〜しこ〜り……」


(サァ〜)

255名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:58:00 ID:pb5JQKaP0
確か対戦相手の父親か母親が韓国人だったような
やはり我々日本人は韓国人には勝てないのか
256名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:03:00 ID:+FE+Oy0P0
怪我が多いのは心配
257名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:11:56 ID:se4mJD5X0
ついにメッキが剥がれたか・・・ 錦織圭(笑)になる日も近いな。怪我は言い訳にならん。
プロなら腕がもげようが振フルスイングしなければならない。
258名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:15:51 ID:rUJJh3BPO
やはりハニカミのほうが上か
259名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:20:24 ID:lIL0HPwpO
ハニカミオタとにしこりオタ=焼き豚とサカ豚=国内限定vs海外
260名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:23:49 ID:EfhH0cws0
エアケーがまじでカッコイイな
261名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:33:53 ID:a4lPJQi20
>>254
一日かけてそのネタ考えたのかっ
262名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:19:22 ID:Ke/mZiHn0
色々問題ありすぎ
263名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:42:36 ID:a36HCbPa0
毎回どこか痛めてるのがもったいないし今後心配だな
腹筋、脚つり、今回腕だっけ?
前にチョコばっかり食ってるって報道されてたのはこの人だよね?
小さい頃から海外行ってて食生活偏ってたりするのか?
それともまだ若いから体出来てないだけ?
264名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:47:47 ID:5/wyB7u70
やれやれ、負けると声が小さくなるんだな、ニシコリータはw
スレをさっさと落とそうったってそうは大根がおろさない

30位程度の人間に惨敗のにしこりと卑怯なニシコリータを

晒 し 上 げ w
265名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:51:12 ID:66OPJEeyO
決め技を持ってるなんてスター性十分だな
266名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:52:27 ID:Wr1RbpQmO
いい調整になったな
267名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:55:52 ID:m/6U/2CdO
こんなもんか
たいしたことねーな
268名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:57:20 ID:ALHUEWGjO
>>264

30位程度って・・。


ならお前が錦織の変わりに倒してやれよw
269名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:04:19 ID:9nSHwUwg0
またもやヌカヨロ
270名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:09:20 ID:uzbmq9fV0
さんざん1発屋呼ばわりされてた石川ですら結果出しとんのに
なんやねんこいつ、やる気あんのかい
もう報道すんなや
271名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:11:39 ID:jQNiIsR/0
どうせ東原が応援したんだろう
272名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:17:04 ID:ODjGXni60
>>209
キレ落ち乙w
273名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:19:37 ID:0Fx+f3jhO
今回の大会でニシコリより上位に勝ったし、ベスト8だけどランキング上がるの? 
274名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:24:32 ID:19ozJQhvO
一部のヲタとマスゴミが異常に持ち上げてるが実力はたいした事は無いな
275名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:25:29 ID:UGrFSeFPO
体が未熟
276名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:26:02 ID:NkyeDxdTO
>>270
石川の活躍は国内
ニシコリの活躍は海外
277名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:27:16 ID:/9oSJ6m5O
問題はスタミナだな
強豪相手に連戦できないと、トップ10入りはムリ
278名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:27:20 ID:9AcOXxvE0
>>264
おまえおっさんか?
279ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/09(金) 08:27:49 ID:ieD5HVy30
テニスって金持ちのスポーツだし
プロ野球選手になったぐらいのやつなら普通に
これぐらいの成績残せるだろ
280名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:30:48 ID:+0IgdDgR0
世界、世界といっても、今大会の錦織の獲得賞金は(週給)100万円
移動宿泊費、スタッフにかかる費用とか考えると、これじゃ赤字だな
「5位タイ」でこんなんじゃ、きついなぁ
「年間100トーナメント」でベスト8に入っても1億円にしかならない

錦織のように「日本人唯一」の立場を利用して「日本の企業から」
億単位のマネーゲットしているような選手はもっと活躍しないと

>>241>>242
なかなか面白いデータだ

昨年、(元)日本人のノーベル賞受賞者が4人も出たが、
ノーベル賞でこんなに盛り上がっている国は日本くらいだろう
日本には「世界的権威」とか「世界的な業績」というのが少なからずある

そういうのに付いてこられない下層言語市民が「ノーベル賞」について
語らない、高度な研究業績について知らないのも無理はない
サッカーなんか誰でもできるからな アフリカでも大人気
でも、スキー、スケートはそうはいかない
浅田真央は「世界のマオ」だが、
「言語数」だと、添田とか森田、中村にすら劣ったりして
281名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:33:33 ID:9AcOXxvE0
>晴天を誉めるなら夕暮れをチャゲ

これだけ聴いてみたい
282名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:42:29 ID:0FcKWY/P0
ID:qUv65O+y0

もうやめとけよ
ここでどんだけ虚勢張ったって意味ないよ
やめとけよもう
283名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:45:19 ID:uorcN4Rq0
ゴルフオタ発狂ww
284名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:45:46 ID:WQpLCQXH0
連戦に耐えうる体作りだな
285名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:53:18 ID:pcQDHp3X0
にしきおり対石川って嵐が煽ってるのに気づけよ。サッカー対野球みたいな
もんで、本当のファンじゃないよ。
286名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:53:54 ID:jWc/G9eki
ベルディハ戦、マチュー戦と見てきたが、ラリーの組み立て、ショットの質は既にトップ20レベル。
あとは連戦に耐える体と、ピンチに我慢できるかどうか。今年は20位入りを期待する。
国内玉転がしとテニス選手比べてる奴は消えろ。
287名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:02:38 ID:y8oIxy2L0
たいしたことねえな
288名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:04:37 ID:uFGz1ECo0
まー若いし急がず体をつくってくれー
289名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:08:07 ID:L268enXz0
WOWOWの特番で、
まだ成長期だからフィジカルが完成してない
2、3年後からにしこりの本当の実力が発揮できるように計画している
ってプロジェクトチームが語ってたな
290名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:38:29 ID:egMAwbWu0
何食べたら強くなれるかな
291名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:45:43 ID:II2iWqU+O
すぐ怪我するな。話にならん。
292名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:48:33 ID:XmSzA9130
腹筋→腰→膝→腕
満身創痍・・。
293名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:51:50 ID:VK9PHEjU0
にしこりザコすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:55:36 ID:j5b04rIX0
>>286
>あとは連戦に耐える体と、ピンチに我慢できるかどうか。今年は20位入りを期待する。

前者はボブ・ブレッドコーチが「体ができるのはあと2年必要だ」と言っているように、中長期計画でつくっているけど、
性急さを求めるファンがそこまで待ってくれればいいのだが・・・
あと、致命的な怪我をしなければいいんだけどな。才能を嘱望されながら怪我で消えていった選手は山ほどいるから。

後者は接戦のメンタリティという点ではほとんど問題ないと思う。2回戦ベルディヒ戦や昨年の全米オープンのフェレール戦で実証したし。
むしろ負けるときにあっさり負けてしまう(全米のデルポトロ戦とかAIGのガスケ戦)ことのほうが問題。スタート時点でダメだと思ったら
あっさり引いてしまうような気がしてならない。
295ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/09(金) 09:56:55 ID:ieD5HVy30
二三年後とか言ってたら新星がどんどん現れてくるのがオチ
296名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:58:48 ID:NfuR9GzX0
体調が万全な1,2戦限定だな
297名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:03:32 ID:TcCM7s3I0
>>65
在日の方ご苦労様です

石川スレではにしこりage石川sage工作に忙しいようですし
298名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:03:35 ID:XJkabftW0
こいつは怪我で終わるっぽいな
299名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:12:45 ID:M/N+kvU50
>>294
でも昨日のマチュー戦見てたら
ケガもしてるしあっさりあきらめてもいいところを
最後までいろんなショット取り混ぜ+強打もして
負けたにしてもこいつなかなか出来るな…って印象を
対戦相手に残すこと成功してたと思うよ
300名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:22:31 ID:BRZuiT0N0
>>299
メンタルがきれる日があるってことだと思うよ。
301名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:32:28 ID:j5b04rIX0
直接関係ないがナダル負けてるし・・・

世界ランク1位のナダルが敗れる波乱◇カタール・オープン
ttp://news.tennis365.net/news/today/200901/10864.html
302名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:37:02 ID:TcCM7s3I0
世界ランク1位のカダルが敗れる波乱◇ナダール・オープン
ttp://news.tennis365.net/news/today/200901/10864.html
303ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/09(金) 10:37:28 ID:ieD5HVy30
ブラクラ注意
304名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:41:56 ID:uhdD7OEv0
>>255
韓国人がテニスで日本より強かったことはないけどな
305名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:43:34 ID:nhNWPoGj0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全豪直前】錦織 圭30【09初GS】 [テニス]
●石川遼より錦織の方が遥かに凄くね?Part 2● [テニス]
【経済】 "大不況が追い風" 人々は正月からパチンコ・パチスロやりまくり。パチンコ業界が大盛況…パチンコ関連銘柄フィーバー中 [ニュース速報+]
【韓国】「韓国のゲーム産業競争力は世界3位」−英国機関調査[01/05] [東アジアnews+]


いつもながら下らん対立煽ってるのがホロン部だってバレバレだな
306名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:43:46 ID:TcCM7s3I0
>>304
だから嫉妬して暴れてるんだよ察してあげよう
307名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:44:52 ID:q5jYKZgt0
貧弱! 貧弱ゥ!
308名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:44:56 ID:uhdD7OEv0
>>294
シュトラー戦見てればわかるが、そんなことはないよ。
309名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:50:10 ID:4+h4Crza0
>>305
これは酷いw
310名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:10:08 ID:YdbNBg2/O
ただ単にマチューが強かったな
マチューってのはまさにおフランス(笑)って感じの選手で大事なところでダフォったりしょうもないミスをするヘタレ野郎なんだが昨日、一昨日と2日連続で神マチューに覚醒してた
右腕は試合続行出来るレベルだし、次週のオークランドをキャンセル出来るからむしろ良いんじゃないか?
全豪で良い結果だしたいなら次週は大会に出ないでオーストラリアにずっといた方が時差とか色々な面で良いだろうし、まずなんでオークランドにエントリーしてるのかが分からない
まぁ、錦織がどの大会に出るかとかを決めるのはIMGだけどね
311名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:11:36 ID:uhdD7OEv0
>>310
キャンセル決まったのか?
312名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:12:23 ID:gUBF9SJ90
残念
313名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:21:21 ID:s0OvpBes0
負けたのは残念
でも、これからの試合が楽しみだ
314名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:33:51 ID:xmBOeY7x0
国内とか国外とか言ってるけど錦織が国内戦だけ出てたら結構優勝出来るの?
315名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:39:06 ID:uhdD7OEv0
>>314
国内にはにしこりが出るレベルの大会は1つしかないよ。
316名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:45:11 ID:IsAzs+sVO
ウィンブルドンまで錦織の試合見るのお預けか
317名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:47:23 ID:HmqQGnani
国内大会があっても錦織は日本一位なんだから普通に優勝できるでしょ。二位は120位ぐらいの添田だっけ?
318名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:11:34 ID:/2WDLPWU0
ゴルフとかいうお遊戯と比べるのは失礼
319名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:17:25 ID:B87OaREo0
4強すら入れねえのかwwwww
しょせん口だけ番長だなコイツwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:21:52 ID:5/wyB7u70
〈´・ω・`〉
321名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:24:21 ID:PDR/fcVVO
右腕痛めたこと全然書いてないし、それがなきゃ完敗でもなかった
スコアだけみて書いてる記者
322名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:31:32 ID:4yapSmb90
これだけの逸材、修造の二の舞だけは勘弁して下さい
323名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:32:39 ID:Eq1k5lsc0
すごいんだろうけど、いまいち実感がわかない。
賞金ランクとかないの?
324名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:38:51 ID:gUBF9SJ90
怪我や体調不良が多いな
スペックに体がついていけてないのかな?
325名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:38:51 ID:8oCxiVGO0
>>323
テニスで賞金ランクとか意味ないよ
純粋に世界ランクで実力が評価できる
それに今の10代のテニス選手の中では断トツで世界一
326名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:41:32 ID:KSLYsRgu0
世界ランク61位
日本1位
アジア1位
世界ランク10代で世界のTOP100に入ってるのは錦織だけ
TOP200までに拡大してもアメリカの黒人のヤングがいるだけ

18歳1ヶ月でのATPツアー優勝は 現在の世界1位から10位までの誰よりも若い年齢での優勝
海外四大大会全米ベスト16=9位タイ
327名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:43:46 ID:ar3pGlvN0
>>325
つか賞金ランク=ランキングみたいなものだからな、テニスは
328名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:48:41 ID:KSLYsRgu0
次のニュージーランド出るのかな?
329名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:10:59 ID:OACPkcVIi
才能に肉体がついて行けてないのかな。
FPS的に例えるとPEN4をオーバークロックしてクライシスしてる感じか。DUOぐらいには
進化しないと。
330名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:13:12 ID:LCv3D5PO0
よえーw
やっぱ雑魚だな
331名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:13:31 ID:4+h4Crza0
見たところテニスセンスに関しては世界でも有数のレベルのものを持ってると言っても過言じゃない
ただソフトは素晴らしいんだけど、ハードは所詮日本人だから怪我がちなのは仕方ないわな
332名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:14:36 ID:BRZuiT0N0
>>331
人種関係なく、錦織は才能はすごいが、体は弱すぎだわ。
333名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:28:34 ID:3uZDA7fRO
体が弱いな…
でも一回戦でフェデラーとかとあたったら勝てるのだろうか?
334名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:33:26 ID:5RkIyW4o0
全豪での活躍を信じてWOWOW課金を継続した
頼むぞにしこり
335名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:40:06 ID:WBQP0bZv0
まだ十代なのにガチムチの物凄い体してたな・・・・
愛ちゃんもそりゃ惚れるわ

怪我の仕方を見ると
フルパワーで戦いすぎて筋肉が疲労で回復しきれないんだろうな
ここから2、3年は焦らず関節を痛めないように成長期終えて地力をつけていくしかないね

日本のサッカー選手もこいつくらいフィジカル鍛えてくれればな
336名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:46:41 ID:fNz9fMvA0
>>335
脳の反応に体がついてこれず限界を超えて怪我するっていうパターンが多いらしいね
そんな現象体験してみたいよ
337名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:55:53 ID:5F3MmBAg0
>>326
なに、それ、まじすごい
338名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:00:05 ID:7sYViut80
いくら対戦相手との接触プレーがないとはいえ、
これだけ激しく動く競技で、早くから無理させすぎじゃねーの?
どうせガキの頃からすぐに怪我してピーピー泣いていたんだろうし、
あと2年くらいはじっくり身体を作るとかすればよかったのに
虚弱体質に加え、あんな無茶な力の入れ方していたら、
すぐにぶっ壊れるだろうな
339名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:04:16 ID:II2iWqU+O
>>336
ガンダムみたいだなw
340名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:05:07 ID:eUODNcnR0
修造も世界で戦う方法でなく、怪我の仕方まで教えなくてもよかったのにw
341名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:06:07 ID:AKw1QB+k0
>>336
おっさんは大抵そんな感じな気がする。
342名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:08:36 ID:WBQP0bZv0
修造もガチムチなフルパワー無駄パワーテニスで自爆してたからな
343名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:10:49 ID:4yapSmb90
>>338
チームスタッフは錦織がこんなに勝てるとは思わず、ここ1〜2年は試合を経験させながら
ゆっくりと体作りをする予定だったんだろうね。
344名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:11:11 ID:Eq1k5lsc0
>>336 そんなのよくあるよ。気持ちはびんびんだけど、チンポが反応
しないんだ。
345名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:11:59 ID:BRZuiT0N0
>>338
無茶な力の入れ方って?よくわからない。
346名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:14:06 ID:7sYViut80
>>345
身体壊しそうなプレースタイルだね、って言いたかっただけ
347名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:14:42 ID:BRZuiT0N0
>>346
どのあたりが?全然わからない。
348名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:15:27 ID:qmOy31En0
まだ上位選手との実力差があるから無理しないと勝てないんだろ
349名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:16:27 ID:BRZuiT0N0
>>348
そうとも思わないけどね。
勝った試合見ると、無理してる感じは全然しない。
350名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:16:50 ID:fOEqRZkN0
王子ランキング
ハニカミ>にしこり=ハンカチ>>>ハナクソ
351名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:16:59 ID:8oCxiVGO0
それは無理するとは言わないだろw
そんなんで実力が上の人に勝てたら誰も苦労しないよ
352名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:17:59 ID:7sYViut80
>>347
わかんなきゃ、どうでもいいよ 俺の「個人的な見方」だから

結果的に怪我を繰り返しているわけだから、
身体が弱い、まだ身体ができていない、無理な練習をしている、
身体に過度な負荷のかかるプレースタイル、などなど、
いろいろと想像する余地はある

少なくとも、錦織のテニスに身体が悲鳴を上げまくっているのは事実
353名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:19:08 ID:R6YaS/gQ0
>>350
ハナクソって平山か
354名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:20:38 ID:BRZuiT0N0
>>352
俺は単にこいつのフィジカルがとても弱いだけだと思う。
テニス自体は非常に理にかなったいいテニスだと思うし。
355名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:23:26 ID:4yapSmb90
昔、ベッカーがバックハンドのリターンで手首壊した(骨折だったっけ?)ことあるけど、
錦織もフォアハンドなんてどんな体勢からでもすごいボール打つもんな。
それなりの負担はかかってそうな気はする。
356名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:24:55 ID:BRZuiT0N0
>>355
そんなに無理な体勢から打ってるようには見えないけど。
錦織はアンティシペーションがいいから、ボールに回り込むのが
他のプロプレイヤーより早い。
そりゃ追い込まれた時に手首で返すのは、プロじゃなくて誰でもやるし。
357名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:26:30 ID:WBQP0bZv0
>>356
そのボールに回り込む動きが物凄い大変なんだろうが
358名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:27:09 ID:voJ4hjCM0
この人負けそうになると仮病使うよね。もっと食い下がれよ…
359名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:31:54 ID:8oCxiVGO0
芸スポ民は厳しいな
19になったばかりのにしこりに同じく19で全仏優勝したナダルぐらいの
フィジカルを求めてるんだろうか
360名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:33:46 ID:AKw1QB+k0
日本人て骨量が大陸の人間より3割ほど少ないから
その分筋肉の量も少なくなる。
361名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:35:42 ID:qmOy31En0
無理しないと勝てない相手と無理しなくても勝てる相手っているじゃん
実力がまだまだだから必然的に全力ださないと勝てない相手が多いんだろ
362名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:36:53 ID:5quykBeo0
王子サーブして下さい!って誰か頼め
363名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:37:30 ID:BRZuiT0N0
>>357
ボールに回り込むのは頭。体じゃないよ。
アンティシペーションっていう言葉の意味がわからなかった?
364名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:41:12 ID:j5b04rIX0
>>359
だいたい>>267>>270>>274>>287>>293>>319>>330>>358のような的外れなことを言っているヤツらは単発ID
365名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:43:07 ID:09GsbTWz0
>>24
こりこりクン
366名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:44:32 ID:sqBr/Trg0
怪我ばかりでスペになるんじゃないのか
367名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:47:23 ID:4yapSmb90
>>356
多くの選手が手首や足を痛めてること多いし、錦織に限らず
プロレベルのプレイヤーには想像以上の負担がかかってるんだろうなと思っただけ。
そんな中で錦織はそういう負担に耐えられる肉体がまだ出来ていないんだろうと。

368名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:51:24 ID:BRZuiT0N0
>>367
うん、テニスのプレイスタイルというより、錦織はまだ体が弱いってだけ
369名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:51:31 ID:2QvmBaP80
コリエアが腹筋潰しそうでこわひ。
370名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:00:26 ID:4Oj4HjYo0
日本人が活躍するとキムチ臭い人が集まるなあ
>>326を見るだけで十分すごいだろw
今年は各ツアーでコツコツ勝ちあがっていけばもっとランクが上がる
371名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:22:40 ID:9USNZPVe0
また怪我か
もう駄目だろコイツ
372名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:38:57 ID:uWJ0zqmD0
>>326
他のスポーツじゃマスコミが大々的に煽る材料のはずなのに何故か報道されないんだよな
373名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:55:05 ID:Y7gTzDt70
こいつには期待しないほうがいい
故障が多いというのは致命的な弱点だし
19でこれでは今が頂点といってもいい。
伸びしろは全くない。
374名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:57:07 ID:j5b04rIX0
ID:Y7gTzDt70
こりゃまた真性がやってきましたな。
375名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:02:35 ID:xarUEDDs0
121 :名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:23:08 ID:Y7gTzDt70
>>116
いや、普通に石川が上だが、お前はバカなのか?

141 :名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:30:12 ID:Y7gTzDt70
世界で戦ってるといっても、メジャーな大会で結果出してるわけじゃないしな。
たまに絶不調のランキング格上選手とやっておこぼれ稼いでる印象しかないし
伸びしろないね、この子は。

153 :名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:32:24 ID:Y7gTzDt70
石川は勿論、卓球の愛ちゃんにも及ばんな、こいつは。
スペランカーだから、3年後にはあの人は今状態になってそうだなw

217 :名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:57:35 ID:Y7gTzDt70
>>210
テニスで負ける才能ならありそうだなw


いい加減 あからさますぎるしやめたら?
376名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:11:51 ID:yAK1EF5L0
おまえらうるせーよ
377名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:19:15 ID:nPobMnQX0
体が出来てないというより怪我しがちな体質なんだろ
まだ若いから改善できる余地もあるがもともとの体質はそんなに変わらないだろうな
378名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:28:22 ID:ZlkuPPmy0
いろいろわかりやすいなw
379名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:32:44 ID:2Irh/njEO
負けたときの煽り文がワンパターンだぞw
本人は年初なのに良かった。腕もたいしたことないって言ってるし
380名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:43:31 ID:7sYViut80
怪我ないのと毛がないのはどっちがいいか、究極の選択だな

プロ野球選手でもサッカー選手でも、怪我ばかりしている「天才」は多い
広島の前田、どこぞの小野とかが代表格

イチローの準備運動はメジャーのスーパースターたちまで
オールスターゲームのときなどに、わざわざ教えを請うほどのもの
錦織は、どんな準備運動しているんだろう?
世界から集まってくる頑丈だけがとりえみたいな連中と同じならアホ

みたいなことを言ってくれるスタッフもいないんだろうな
世界最高水準の科学的トレーニングで、
錦織にもスペシャルメニューを与えて「これやっときゃ間違いない」
みたいな感覚なんだろうよ 日本には大相撲や柔道といった
「準備運動」の文化がある イチローも四股踏むような動作するだろ
「四股 イチロー」で検索してみ、かなり有名な話だから

まあ、ちゃんと準備運動はやっているはずと言われたら返す言葉ない
実際に見たわけでもないからな
でも、イチローのように準備運動で有名になるくらいやっても損はないだろ
381名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:45:37 ID:1N4aSfIrO
錦織くん叩いてるのの中には電通関係のやつらもいるのかね?
いずれにせよくだらんやつらだ。
382名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:49:42 ID:HXB/cx3C0
>>380
にしこりのフィジカル担当は日本人ってこと知らんのか
にわか乙
383名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:53:36 ID:+Pkmy+Z30
ナダル ジョコ デルポ グルビス・・・
テニスの上位選手はみんな満身創痍になるほど怪我を抱えてる
錦織より年上で身体が出来てる選手ですらそういう状態
上位の選手になるとボールのスピードも回転も半端ないし
下部の弱いレベルで試合をするのとは違う

錦織サイドとしてはこんなに早く活躍するとは思ってなかったはず
予想外に早く上位のレベルで戦うことになったから
休み休み試合に出て行けばいいだろ
オフもほとんどないスポーツだし試合も連日ある
運動量とか1人の選手にかかる負担とか違うから他のスポーツとは比較されてもね
384名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:54:38 ID:ZmEbKhEdO
にしこりにはホントに期待してる
385名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:09:41 ID:q3+aKIsP0
自分が昔から見てたり憧れてたようなトッププレイヤー達と
今や当たり前のように対戦したり、勝つこともあったりする現実って凄いなぁ
386名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:25:24 ID:LMsb8RNx0
にしこり
387名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:32:01 ID:/a8aWg950
にしこり来週も出るんだとさ。
怪我の程度が軽いとは言っても、そうやって全英1回戦棄権した過去があるからなあ・・・
388名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:39:49 ID:N3m36Uh40
負けるとわかったとたん、怪我の振りするくせはやめたほうがいい。
389名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:58:36 ID:AKyyPUD50
言い訳王子
390名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:07:04 ID:/jD1PZME0
第2セットとかリードしてる状況でトレーナー呼んでるんだが・・・
391名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:07:59 ID:j5b04rIX0
今、ガオラで負けた試合見てるがいい試合してただけに残念だな。
かなり痛そうだし来週は休めばいいのに
392名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:08:58 ID:H55wbZZ00
ただの筋肉痛らしいから、来週には治ってんじゃねーの?
シーズン開幕戦で頑張りすぎたか
393名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:12:51 ID:2c2Gq8yA0
所詮こんなもん。
過剰評価。
フィジカル弱すぎww
394名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:17:10 ID:qRYSY+l80
>>393
十代の選手なんてこんなものだ。
誰と比べて過剰評価だと言ってんだよw
まさか国内限定の自称プロの選手じゃあるまいなw
395名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:20:36 ID:283U+ICD0
福原愛にチンポしゃぶってもらってるなんてうらやましい
396名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:21:58 ID:T9iUdqW6O
次がある、次頑張れ
397名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:33:04 ID:zyJmxqFV0
デルポ、グルビスも昨シーズン前半
ほとんど健康な状態はなかったんだよ。
錦織だけのことじゃない。

今大会のマチューはホント凄い
ジョコを相手にしなかったグルビスを
子供扱いしたんだから。
ランクだけ見て判断してるやつらには
わかんないだろうけどね。
398名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:00:26 ID:sDd09KJ6O
>>380
日本の武道は準備運動の概念は希薄だぞ。神前を前にするため禊ぎの動作があるだけだ。
それが効果的な準備運動になっているという意味では面白いけどな。

イチローのあのポーズも本来は股割とか構え腰とかいうもので
元々の四股はもっと腰高で行う。
399ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/09(金) 21:25:56 ID:G/MAc/c+0
早熟系なんだろ
杉山だってジュニア時代は世界一位
400名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:27:37 ID:BRZuiT0N0
>>399
杉山みたいに今まで維持できたらものすごいことじゃないか。
あ、でも無理。
錦織からだ弱いから。
401名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:30:34 ID:/bQJ92QQ0
錦織のジャンプしながら打つフォアはエア・ケイと呼ばれているが、
彼の水晶のように澄んだ瞳を見ていると、むしろクリスタル・ケイと呼びたい。
402名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:30:45 ID:/3uzKlFT0
>>399
ジュニアのランキングなんか金持ってて大会たくさん回れる奴がポイント集めやすいだけだよw
ナダルもジョコもジュニアグランドスラムには出ていない。
403名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:31:39 ID:cd81TFbS0
【レス抽出】
対象スレ:【ゴルフ】石川遼・谷口組、S・ハンセン組に敗れる ゴルフのアジア欧州対抗戦
キーワード:錦織
抽出レス数:0


【レス抽出】
対象スレ:【テニス】錦織、4強入りならず−ブリスベーン国際
キーワード:石川
抽出レス数:25


結論
石川オタは電通または関係者の工作員か病気
404名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:48:17 ID:4+h4Crza0
ナダルもジョコも親は十分にお金を持ってる家庭だがお金がないからジュニアの大会に出ていないのではなく
ジュニアの年代でプロの下部ツアーでやっていけるだけの実力があったからジュニアを飛ばしただけだ
ジュニアに多く出るかどうかは育成方針の問題であってお金の問題じゃない
405名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:04:18 ID:/3uzKlFT0
>>404
ナダルとジョコの理由は知ってるよ。
杉山が豊富なジャパンマネーであちこち回ってたというだけだよ。
そうできない、あるいはそんな価値を見出せない選手もゴロゴロいる中で、
日本人はやたらジュニアタイトルにこだわるよね。
406名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:21:45 ID:BRZuiT0N0
>>405
そりゃ強い選手がジュニアの年代でシニアの下部大会に出るのは当たり前w。
407名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:26:03 ID:HHXgD/OIO
まあ良くやった
地に足つけて着実に成長いってほしいな
408名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:37:10 ID:hKUuN1+80
まだこれから
409ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/09(金) 22:45:57 ID:G/MAc/c+0
ナダルとかジョコとかきめぇ
テニスファンきめぇ
410名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:53:41 ID:toUOmHDh0
ソゾロの方がきめぇわ
411ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/09(金) 22:54:49 ID:G/MAc/c+0
ソゾロかっけえだろ
412名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:58:10 ID:BUzs7S8lO
>>399
杉山はみんながプロに行ったから
413ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/09(金) 23:02:01 ID:G/MAc/c+0
>>402
>>412
釣れた(ワラワラワラワラワラワラワラ)
414名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:04:44 ID:GnDQPsq60
>>380
小野は母子家庭の長男で貧しくて子供の頃の栄養状態が悪かったから
415名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:09:56 ID:JBMvb6JU0
>>380
イチローは体の出来たベテラン選手だろう
イチローだって十代の頃にいきなりメジャー放りこまれて
今と同じスケジュールで働かされたら壊れるよ
416名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:53:02 ID:ZNCKg6AP0
テニスは10代だろうが、20代だろうが、過酷なまま終わるって感じだな
ナダルやジョコも負けてるけど、抜くとこは抜いてかないと駄目って事だろう
417名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:55:47 ID:eHuV53500
>>416
ナダルは複数の怪我からの病み上がり状態だし、明らかに太かった。
418名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:33:05 ID:BwC8PzRN0
なんか覚醒したアムロの反応に付いて行けない、ガンダムの様に感じた。
速くマグネットコーティングがされると良いなぁ。
419名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:51:06 ID:P3St3yPLO
>>401
次の必殺ショットはタニ・ケイ
420名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:57:41 ID:3ek8Owbt0
あれだけ強かったマチューがずたずたにやられました
これがATPツアーです
421名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:05:14 ID:ZKpNM2ekO
怪我さえなきゃ世界にトップクラスになれそうだよな
422名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:32:26 ID:quuROffO0
力だけなら既にトップ30。
でも体の強さは高校生なみ・・・
423名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:34:36 ID:AXwPHWum0
にしこり、よええええええええええええええ

マチューといかいう無名に負けてんなよ
424名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:55:33 ID:QAoQt+xT0
>>422
他のトップ100レベルの選手より弱いのは確かだが、高校生はねぇわw
ある程度のフィジカルないとあんな球打てるわけない
425名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:04:19 ID:Ov0dH543i
>>324
誰になら負けていいんだ?
426名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:05:34 ID:QAoQt+xT0
フェデラーとナダルぐらいじゃね
427名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:08:27 ID:Ov0dH543i
錦織をそこまで評価してるのか・・
俺は現在40位前後の実力だと思うが。来週はメンツしょぼいみたいだから頑張ってくれや
428名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:23:27 ID:QAoQt+xT0
そうだな 40位前後でいいと思う
この年でこれぐらいの実力があるってことはすごいことだな、しかも日本人で
429名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:38:02 ID:CDXxx6El0
現在の順位は61位
それが実力
430名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:43:08 ID:pvjpOaJA0
今シーズン終了時のランキングで20位以内に入っていたら凄いな
来年の全豪で第16シード以内を確保したら立派
中途半端に第28シードとかやめてほしい それでも大躍進だけど
そのためにも、今の時期の戦績(獲得ポイント)は重要なんだろ
431名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:59:15 ID:PYgrqe3ni
2月と1月合わせると450Pが消えるからな。
ブリズベンは45P貰えたけど、ランキング維持して予選免除されるには全豪、オークランドで200Pぐらい稼ぎたい。
残りは二月に。まあ他の選手もPは消えていくが
432名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:52:03 ID:LFfp1EvnO
対戦相手に貴公子きたああああ
433名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:54:38 ID:QAoQt+xT0
フェレーロか しょばい相手でも何でもないな
434名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:56:01 ID:quuROffO0
>>424
怪我をしないっていうフィジカルね。
錦織はテニスがすごいから、体がついていかない。
テニスの試合中に腕筋肉痛ってやばいわ
435名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:08:27 ID:iuf3kT8u0
マチュー戦とかソルダーリンだっけ?
あのあたりの選手を見て
TOP30くらいの選手は本当に強いんだと知った
100位から50位くらいとは天と地の差がある
436名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:18:50 ID:uAWEg5Yxi
元全仏の覇者がきちゃったな。全然しょぼくなかったw
しかしドローが厳しいねえ。
437名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:33:24 ID:p+RI9fbW0
ちょっと厳しいね。
1回戦勝ってもコールシュライバー、フェレール、クエリーと続くし。
ただ、体調さえ万全ならば決勝まで行ってほしいし不可能ではないような気がする。フェレール、クエリーには昨年勝っているし。
決勝は昨年敗れたヌルポトロかソダーリンが来そうだ。

ttp://www.atpworldtour.com/en/common/TrackIt.asp?file=/1/posting/2009/301/mds.pdf
438名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:42:27 ID:kx70x6pa0
1回戦フェレーロってマジかよwオワタ
439名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:52:05 ID:QAoQt+xT0
去年の成績では普通にベルディヒやマチューより下だけどね
だけどフェレーロはたまに覚醒したりする
440名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:54:10 ID:3ek8Owbt0
元々スペ体質で年とともにさらにそれが顕著になった今のフェレーロはベルディヒやマチューに比べたらだいぶ楽な相手
2回戦で当たりそうなコールシュライバーのほうがよほど怖い相手だよ
441名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:55:27 ID:3Ls1T/k60
フェレーロ去年の最後の大会でクエリーとマチューにストレート勝ちしてる
去年のこの大会の準優勝者がフェレーロ、優勝者がコールシュライバー

442名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:56:40 ID:pvjpOaJA0
まあ、こうやってATPの本戦に連続出場するだけでも凄いけどな
443名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:57:46 ID:p+RI9fbW0
それどころかフェレーロは昨年ナダルに勝ったりもしている。
444名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:11:59 ID:YXWkXLr30
>>437
デルポは足治ったのかな
445名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:12:51 ID:YXWkXLr30
>>443
ナダル棄権じゃなかったか?
446名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:14:20 ID:LFfp1EvnO
フェレーロは短い期間とは言え世界ランク1位になった男だし、今でもあのフォアは凄いよな
俺の通ってるスクールのおばちゃんたちはみんなフェレーロのラケット使ってる
447名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:17:53 ID:4ySWg3/d0
スぺランカー確定だな
448名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:44:43 ID:kf0tpJ9F0
118 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/01/11(日) 11:13:19 ID:9Mg0ThAG0
プロテニスプレーヤー錦織圭選手がガンバ大阪にエール!
http://www.ntv.co.jp/fcwc/news/081117_2.html

「5歳の頃から、クラブと小学校の部活動でサッカーをやっていて、ポジションは主に中盤
(注:背番号10だったそうです)。まわりを見て、いいところにパスを出すのが好きだった。
うまくはなかったけど・・・(笑)最初にグッズをもらったのがきっかけで、昔からリバプールのファン。
ジェラードは本当にかっこいい!迫力あるプレー、シュート力はすごいと思う。ヨーロッパ遠征の時などは、
よくTVで試合を見たりしている。

マンチェスター・ユナイテッドは僕でも昔から知っている世界の強豪なので、
ガンバ大阪には頑張ってもらいたい。世界への挑戦者という立場は僕も同じ。
勝ったらとても励みになる。世界と本気で戦える、年に一度のチャンスなので
いつも以上の力を発揮して欲しい。

僕自身はチーム競技が苦手だったりするけれど、仲間と勝利を分かち合えるのはいいなぁと
いつもうらやましく思っている。1人1人がそれぞれのポジションで役割を果たさないと勝てない、
チーム一丸となれることがサッカーの魅力では。

この大会には、普段目の前で見られないフェイクや、ドリブルで何人も抜き去るところとか、
そう何度も見られないレベルの高いプレーを期待している。やっぱり注目はクリスチアーノ・ロナウド。
あのスピード、テクニック、見ていておもしろい!!

サッカーは今でもテニスと同じぐらい好き。普段のウォーミングアップにも取り入れている。
テニス選手じゃなかったら、サッカー選手だったかも!」


119 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/01/11(日) 11:32:22 ID:6DkSmet/0
>>118
要するにまとめると
錦織圭はクリスチアーノ・ロナウドとジェラードのファンで好きなクラブはリバプールで
5歳の頃から、クラブと部活動でサッカーをやっていて、ポジションは主に中盤で
今でもテニスと同じぐらいサッカーが好きで
テニス選手じゃなかったら、サッカー選手になりたかったってことか、
これを見てますますにしこりを応援したくなったぞ
449名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:48:02 ID:F0aH/1dBO
最終的にランキング20位代になれば御の字だな
450名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:48:06 ID:2mso3c8Q0
にしこりはまだまだこれから
451名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:50:37 ID:/ei7DQJVO
まだ19歳だろ たいしたもんだ
452名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:08:00 ID:DmOSksCG0
>>449
むしろ出来すぎ
1,2年はパフォーマンスに波があると思ったほうがいい
調子的にも体力的にも
453名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:00:59 ID:jbKd122Q0
んなこといったら去年18歳でツアー優勝、GSベスト16、最終ランキング63位になったのも出来すぎだろ
ここまで出来るとは去年の序盤に思った奴なんか誰もいないだろ
錦織がどこまでやれるかは誰にも予想できん マジ未知数 俺はただ応援するだけ
454名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:49:48 ID:oOkJNjfG0
早熟で終わらずに本物のトッププレイヤーに成長してくれ
455名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:52:51 ID:cSwxj4B30
ktbr優勝か〜 強いな
さすが錦織から全勝しただけあるね
456名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:39:43 ID:/9H1kzik0
アンチ石川の希望の星はスペランカーw
457名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:58:20 ID:qUDgKdAsO
はにかみの壁は破れないよこいつじゃ
458名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:00:21 ID:9bvHtfM2i
たしかに。こいつ程度では遼君の記録をぬくことは到底できない(笑)
459名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:14:38 ID:XiIfcam50
ナニこれ1人でIDかえて3連投してんの?
460名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:17:45 ID:V7lNYd2S0
スペランカーにだけはならないで
461名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:20:23 ID:HaB8PQIX0
たいしたことない
462名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:54:18 ID:cSwxj4B30
石川オタは今たってる石川スレでプロレスの話をしてればいいと思うよぉ
463名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:00:54 ID:JWfZ8fW60
去年のウィンブルドン以降、怪我ばっかりしてる印象だな。スペ体質だろ。
464名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 07:39:34 ID:kSdwN+3GO
サァーちゃんとお付き合いして強くなったね

自前のラケットをサァーされたら男全力パワーアップするよね
465名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 07:48:51 ID:alySX6AYO
テニス選手ってどんなに鍛えても怪我するよね
まぁそれだけハードって事だけど
ナダルなんか膝に爆弾抱えてるし
466名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 07:52:30 ID:+YSs8NwiO
とにかく、今までの選手達とはモノが違う事だけは確か
早い所タイトルを獲って、自信を付けて欲しいな
467名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 08:02:10 ID:kSdwN+3GO
勝ったらご褒美のサァー
負けたら慰めのサァー

ええなぁーw
468名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 08:02:35 ID:Y0Vga1a50
錦織を怪我が多いとか言ってる奴は、テニス詳しくないだけね。
他の選手と比較すると、実際には大きな怪我もなく驚くほど順調に成長してる。
直ぐにトップ10入りするよ。
469名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:55:03 ID:qx7+OvkE0
トップ10入りは相当大変
でも今でも十分すごいんだよ
470名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:54:02 ID:kSdwN+3GO
さぁー ちゃんのラブラブパワーで
471名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:48:42 ID:/ifEBnkW0
59位を年末までキープしたら神
472名無しさん@恐縮です
全豪パスして治療に専念した方がいいのでは。