【プロ野球】日本ハム、全選手が契約更改終える…藤井が800万円減の年俸7000万円でサイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
日本ハムの藤井が8日、代理人を伴って契約更改交渉に臨み、800万円減の
年俸7000万円でサインした。

昨季、ヤクルトから移籍した藤井は、19試合に先発し3勝8敗だった。藤井は
「勝ち星をもっと付けたかった。ローテーションを守って、チームの力になれる
よう頑張りたい」と来季の目標を口にした。

これで日本ハムは全選手が契約更改を終えた。

[ 2009年01月08日 17:22 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090108065.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:29:20 ID:cK6UlN3y0
3名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:29:48 ID:kJaoqvMb0
企業は軒並み業績悪化なのになんで野球選手だけいまだにバブルなの?
4名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:30:38 ID:BsDkyGrF0
3勝で7千万も貰えるのか
余裕あんなあ<ハムファイター
5名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:30:50 ID:+QretStN0
藤井はいいとも見に行ってる場合じゃねーぞw
6名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:39:44 ID:Vix+5vn1O
甘いなあ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:40:50 ID:043fWsQAO
勝ち星は付いていないが、防御率はそれほど酷くないし、結構なイニング投げてるから妥当な所だろう。
afo
8名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:42:57 ID:KwFR4gjoO
ブログしばらく更新してないみたいだね
9名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:43:59 ID:M93pY2ZtO
燕ヲタに言われても説得力ゼロ
10名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:59:23 ID:yJTmz1UD0
19試合しか登板してないんじゃあ仕方ないな
11名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:01:30 ID:DPvBnqL70
>>7
投球内容と年棒を直結できるほどNPBは余裕があるのか?
収益と年棒を比較するべきだろ


12名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:02:27 ID:bSfZQkSn0
多田野は藤井のバイ勝ってるのに給料は半分w
13名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:03:24 ID:5GTeNLRw0
フルネームと年齢書けよゴルァ
14名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:07:47 ID:UuWjBBpa0
全っていう選手は韓国の人なの?
15名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:12:35 ID:jPYgq+ryO
藤井アンチはもはやキチガイ
16名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:16:33 ID:4OPbVvNC0
多田野は?
ビデオ男優時代よりはいいだろうが
17名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:18:04 ID:wEcm8qXM0
ハムに移籍しても無援護見殺し多くて流石と思った
18名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:51:19 ID:Yv2a/cJC0
>>6
ハムは今オフグリンとマイケルが抜けたからなぁ。
それで主力の先発とリリーフには甘め査定になった。
19名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:25:20 ID:PIynG2lw0
>>17
二岡が加入して少しは援護増えるんだろうか?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:48:39 ID:+POIK8h10
>>11
余裕あるんだねこれが。どこぞの不人気玉蹴り性リーグと違ってw
21名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:52:48 ID:HMFqlU6VO
少しは援護してやれよビッグバン打線で
22名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:55:33 ID:7Ea9WZ++O
>>21
強竜打線ぐらいの死語
23名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:55:59 ID:DazWv6MyO
半減でも高い
24名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:59:24 ID:MaElTsiB0
>>15
こじつけと妄想で叩いてるもんな…
あれはマジで引くわ
25名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:03:50 ID:cRKysuRDO
>>11
それ以前に正直afoより下げた方がいいやつがたくさんいるけどな
afoはほかと比べるとそこまで高いわけじゃないからなぁ
巨人や阪神だったら一度2億ほどになって1億2000万辺りに落ちてきた感じになったくらいの実績はそれなりにはあるからなぁ
26名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:42:19 ID:PIynG2lw0
27名無しさん@恐縮です
>>15
ほしのあきとのデート写真をブログにうpした途端叩かれ始めたからな
移籍直後は「AFOなんて呼んじゃかわいそう、愛称をチワワに変更しよう!」なんて言ってたのに