【競馬】種牡馬エアエミネムとボーンキングが海外へ輸出 エアエミネムは仏国・ボーンキングは伊国へ、昨年引退のレゴラスも英国へ輸出

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:42:02 ID:F85zCHdz0
>>162
セガ信者はもう諦めなさい
164名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:01:53 ID:KqCJm+HG0
>>131-137
売れ売れ言っても誰が買うんだ?池沼ども

>>158
誠意のない貧乏外人が安く買い叩こうとしてるからだろ
見合った金額と三顧の礼を持って迎える位じゃなきゃ無理
165名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:28:19 ID:XbX6/gM00
>>157
>そこまで払う価値が無い=需要が無い

その理屈ならあらゆる種牡馬が需要ないことになるな
馬鹿じゃねえのw
166名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:22:29 ID:FH4IbV3e0
ナタゴラの活躍でこういうの増えるかもしれんね
167名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:04:46 ID:js7qkffA0
ノーザンファームの王様はクロフネでもジャングルポケットでもなくボーンキングだったのに
新馬戦ではアグネスタキオンよりも人気してたのに
弥生賞ではマンハッタンカフェに先着したのに

なんでこんなに落ちぶれたかなあ
168名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:11:05 ID:786fBLHXO
>>167
その後の現実を見ろよw
169名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:14:08 ID:iVZgQhbvO
カネヒキリもアメリカに輸出すればええねん
170名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:14:52 ID:nrOfTYk/0
骨王さようなら
171名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:18:48 ID:nROnSIa0O
ダメジャーも海外に持っていけよ
どうせ国内だと血統がネックになるんだから
172名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:20:56 ID:zEPtRPvX0
菊花賞でマンハッタンカフェとエアエミネムを間違えて実況してたアナを思い出した
173名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:21:58 ID:QGBYTWdyO
>>60
ジャングルポケットの方が全然上
174名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:24:29 ID:DE8yC+j00
レゴラス産駒の凱旋門賞制覇が今から楽しみだ
175名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:36:24 ID:kzhYN/Aw0
タキオン以外のSS系は全部海外に売ってしまえ!
176名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:46:40 ID:kW/ZapAL0
このまま日本にいるよりいいだろ
177名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:05:43 ID:y/eNz7Ef0
レゴラスと先生が起こした奇跡を忘れない。
178名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:14:44 ID:xE+1GlpM0
かの昔レゴラススレがなぜかボコスカウォーズスレになってたなあ
179名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:16:30 ID:Zmhce9ib0
>>171
日本にいるときより儲からないなら海外に売る必要ないだろ。
180名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:41:25 ID:EWoYc7T8O
レゴラスは前から決まってなかったっけ?
ゼノンの子はアメリカでデビュー今年?マサムネも50頭くらい付けられてたよな。ジェニュイン→アメリカ、バブル→アルゼンチンに売って欲しい。
181名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:30:00 ID:a3DdjAn00
レゴラスはフランス行きの報道が以前にあった
どういう経緯でイギリスに行くことになったのか分からん
182名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:53:08 ID:fehfM7T50
せめて、アメリカに売られて欲しかったな。
183名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:15:49 ID:ddDBKzLk0
>>181
記者は海外に売却って情報掴んだだけじゃね
ナタゴラの活躍や母系から見てフランスだと決め付けて飛ばし記事書いたと
184名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:49:04 ID:BHT5+hmp0
上から目線の馬鹿がいるスレだなw
185名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:51:51 ID:szqXFBvc0
下から目線きんもーっ☆
186名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:57:59 ID:ClsR2zJzO
つーかSS系全部イラネ
熨斗つけて米国に送り返せよ
187名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:07:15 ID:Ur6SZTsZ0
>>186
SS系走るからなあ…
多いのは仕方がない
188名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:10:08 ID:p9TlVyUn0
ノシ
189名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:19:47 ID:8oiGSgMJ0
SS系が走るって言われてもなあ
優遇のされ方が他系統と違いすぎるからなあ
社台にいながらもチトセオーやナリ豚より酷い奴が多数いるし
190名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:25:41 ID:Fl3LGeRk0
んでも、マベサンやステゴは大したもんだね。
191名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:37:55 ID:Ur6SZTsZ0
>>189
たらればで言うとエンドスウィープがもうちょっと生きてたら、
またはウォーエンブレムがまともに働いてたら
状況はかなり違ってたんだろうけどねえ
現状ではSS系が優遇されるのもやむなしかと
実際それだけの実績はあげてるし
192名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:41:33 ID:XRn/bb/H0
馬主に高く売れる馬を作るのが馬産。
SS系が要らないと思うなら、非SS種牡馬の長所を宣伝して、それでダメなら自分で非SS系の
種牡馬の産駒を買って活躍させるしかない。
193名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:43:20 ID:vRWnOh/90
>>181
指輪を捨てに行くんですよ
194名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:45:21 ID:bG0fii060
>>191
ウォーエンブレムは復活の兆しがあるんじゃなかったっけ?
195名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:49:59 ID:Fl3LGeRk0
>>194
去年はシーザリオ含む30頭以上付けたって話だったような。
196名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:56:26 ID:mKW9nj3eO
エミネムw
いつかエアジョンシナ頼むわw
197名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:25:53 ID:al/qCqF80
シナはマジでダサいからw
198名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:35:01 ID:mtLFCw4tO
2007年の有馬の結果からすれば、「幻の年度代表馬」レゴラスが種牡馬になるのは当然だな。
199名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:41:48 ID:HUF6htCA0
つーかレゴラスってカーリングの息子なんだから、
父サンデーとなればそれなりに需要あるんでねーのか?
200名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:45:45 ID:myflA2ALO
レゴラスは入厩先が悪過ぎたな。
201名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:19:27 ID:mefJ7Oyf0
ゴールドヘイロー、ゴールドアリュール、ニューイングランド、ブラックタイド
ブラックタキシード、オンファイア、シックスセンスあたりは輸出していいよ
202名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:46:33 ID:7JTHslZWO
>>198
2頭のダービー馬に先着w
203名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:18:47 ID:34nY+/chO
今日エアエミネムの子が勝ち上がってたような
204名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:20:57 ID:0wNHKcwB0
エアジハード産駒が海外遠征する日を夢見ている
205名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:32:52 ID:ul9qBik10
レゴラスってウオッカに勝った馬だっけ
206名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 01:03:22 ID:V0hj93OC0
ディープ、タキオン以外のSS種牡馬はいらないよ
207名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 01:06:08 ID:9jfctIw5O
>>202
三頭のダービー馬に先着したスクリーンヒーロー最強ですね解ります
208名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 01:08:56 ID:dLt2TAKf0
こいつらホント種牡馬としてなんの利用価値もない血統だよな
何の面白味もない
209名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:31:51 ID:CiTARgQWO
>>206
>>208
視野せまいね(笑)
210名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:56:02 ID:/Pujs4WGO
これで日本のSS直仔種馬て何頭になっちゃったの…
ちょと最近あげすぎ…
211名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:44:02 ID:/Fwe2aXD0
>>210
ジェニュイン
タヤスツヨシ
バブル
サマーサスピション
エイシンサンディ
フジキセキ
アグネスタキオン
アグネスフライト
ダンス
ステゴ
マーベラス
マンハッタン
ゴールドありゅーる
アドマイヤボス
メイショウオウドウ
新英国
ヤマニン
ロイヤルタッチ
あっミラーれ
サイレントハンター
ビックサンデー
盧サード
ローゼン
桜プレジデント
スリリングサンデー
ラモーヌの子供
医師のサンデー
ディープ
ロブロイ
ダメジャー
リンカーン
ハーツ食らい
シャカール
デュランダル
スズカフェニックス
アド毎やマックス
スズカマンボ
俺は待ってるぜ
(まだあるかな)
212名無しさん@恐縮です
改めて見ると凄いな