YOUTUBEで驚異的アクセスのPVでも話題のテクノポップユニット[アーバンギャルド」、完売した初アルバムがDVD付特装版で遂に発売【音楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドおまコンφ ★
【アーバンギャルド 活動写真ライブ、PV撮影等多数】
http://qhoto.jp/080210/01.html
http://qhoto.jp/081013/photos/147.jpg
http://qhoto.jp/080427/photos/494.jpg
http://qhoto.jp/080427/photos/487.jpg
http://www.geocities.jp/nashikayoshihumi/ubgakusai4.JPG
http://www.geocities.jp/ondaatjebookers/16.3.html
【アーバンギャルドフルアルバム、初の全国発売へ。】

「少女は二度死ぬ」【特装版】 前衛都市 zeto-001 2.100円(税込)

2009.03.06発売(1月29日より全国CDショップにて店頭&WEB予約開始)

08年4月に発売され、ネット通販&ライヴ会場でプレス2000枚を完売したアーバンギャルド初のアルバムが、遂に全国発売。

表紙はアングラ・サブカルのカリスマ奇才画家トレヴァー・ブラウン。
特装版としてボーナストラック&DVD追加! 初版の11曲にボーナストラック2曲を追加した全13曲に拡がる少女の妄想。

さらにタワーレコード全店舗では、予約特典としてYOUTUBEで大ヒットを記録したPVの数々に新作PV&スペシャル映像を記録した
DVD作品 「プロパガンダヴィデオ09」をもれなくプレゼント!

※特典は全国のタワーレコード各店舗でご予約頂ければもれなくついてきますが、限定品のため無くなり次第終了となります。ご了承ください。

1.水玉病
2.セーラー服を脱がないで
3.女の子戦争
4.ファッションパンク
5.オギノ博士の異常な愛情
6.ヌーヴォーロマン
7.いちご殺人事件
8.仮想敵
9.少女の壊しかた
10.コマーシャルソング
11.四月戦争
ボーナストラック
12.月へ行くつもりじゃなかった
13.ロボットと私
ソース【公式HP】http://urbangarde.net
【vo.浜崎容子さんブログ「浜崎容子の普通の恋」】http://yaplog.jp/yokochanson/
【vo.作詞作曲、アートワークetc 松永天馬さんブログ】http://yaplog.jp/shinkiba/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:24:26 ID:ihj3NXfs0
(*´ω`)ノ
3名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:24:27 ID:oaGiMg6e0
4名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:24:38 ID:e5/3wLPv0
は?
5ゴッドおまコンφ ★:2009/01/08(木) 12:27:01 ID:???0
【動画】
アーバンギャルド セーラー服を脱がないで
http://jp.youtube.com/watch?v=tuoWbuhneDM&feature=channel_page
6名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:28:22 ID:0v9PUEqQ0
捏造バレバレ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:29:39 ID:fATv6YB10
>「プロパガンダヴィデオ09」

把握www
8名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:29:47 ID:LhEF5Px40
これはない
9名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:29:55 ID:xqcCVbwUO
曲名みただけでげんなりした。
10名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:30:17 ID:pPmfl0nu0
21世紀版bridgeみたい
11名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:31:41 ID:PeNXm1m+0
こりゃひどい
12名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:32:15 ID:wz00zTrf0
アーバンギャルドの動画を踏んでしまったらこれで心を癒せ。

http://jp.youtube.com/watch?v=-anabfAg06U
13名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:32:18 ID:fATv6YB10
>>5
なんだよこのPVwww
14名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:33:24 ID:ttp3DNkd0
大正九年ってどこ行ったんだ?
15名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:33:46 ID:fRuTfuJc0
もっとひどいの想像してたが
聞いてみたらそんな悪くなかった
16名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:35:44 ID:g7VIt0aKO
死ねと言いたい。
17名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:36:35 ID:81p0byNjO
ユウコリンの事務所でつか?
18名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:36:45 ID:SqkKBHZ80
PV見てきたので感想を書きます

これは無理
19名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:37:10 ID:4l3Hb80H0
・・・・・・・・・。
20名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:38:54 ID:WdkLxZorO
顔真っ赤になった
21名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:39:39 ID:xw52hU4Z0
もうちょいましだろうと
聞いてみたら想像以上にひどかった
22名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:40:29 ID:/SsLD8tF0
IKUZOYOSHI&諸々コラボDVDとか出ねぇかなあ?

こどしのテーマはとうほぐだべ?
23名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:40:32 ID:jAys6DL60
>>5を見てみた

股から血流してキューピー産み落とすって…
しかもそのキューピーが巨大化して追いかけてきて
剣で血まみれになりながら斬り合って抱き合うとかアホかw

PVが奇を衒って作ってるだけで
曲も全然良くないな
24名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:40:36 ID:vVt1v6/i0
>>1にある人名とか単語見ただけで拒絶反応が出た
25名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:45:23 ID:vueiiQ6x0
そんなにまわってないし
26名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:47:41 ID:W9Bu8Znw0
アバンギャルドで行こうよ
27名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:54:38 ID:olrgS0gi0
鼻毛ボーの方が100倍マシ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:17:38 ID:4qOLFxXk0
たった今七人の侍を鑑賞し終わった俺には無理だったぜw
29名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:20:51 ID:YsR03ln10
邦楽で再生回数6ケタはやるなあと思ってPV開けてみたけどトマトジュース吹いたわw
30名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:22:17 ID:Ag3KX7ZlO
どこらへんで大人気なんだろ?
31名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:23:37 ID:JUcAOL0XO
シンセっぽい音+歌謡曲≠テクノポップ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:23:58 ID:0PNpd0fSO
美大生のおふざけレベルで食ってく気なのかなぁ
33名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:27:30 ID:TDb8rB3GO
>>1
おまコンφ ★って前もこの人達のスレ立ててたよね
ファンなの?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:28:02 ID:HGYssb590
ピコピコしてればテクノポップって扱いはどうなんだよ…
あと対して良くない
35名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:31:48 ID:6sJY2S/V0
洋楽だけど去年お気に入りだったPVはこの辺かな。
http://jp.youtube.com/watch?v=_XC2mqcMMGQ
http://jp.youtube.com/watch?v=bIEOZCcaXzE
36名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:33:42 ID:/9D7/c370
きもい
37名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:33:56 ID:qDnl3eIE0
う、うん・・・すごく前衛的。。。!
38名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:34:37 ID:/x8Y7v6vO
小嶋よしおで笑った事は無い
なので聴かなくても判ります
39名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:36:44 ID:FftMFE890
youtubeのアクセス数なんて、簡単に稼げる。アップしたら自分達で連続アクセス。
トップページに表示されれば、後は自動的
40名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:38:47 ID:Qe9w4X9z0
893の事務所と聞いてwww
41名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:38:51 ID:sYXNIl/n0
普通じゃできないPVだとは思うけど、音楽が('A`)
しかも、こんなの一発ネタにしかならねー。
42名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:39:47 ID:jVVBGAiY0
つべでセーラー服を脱がないで を聞いたけど
あの唱い方でもいいなら新垣結衣に唱わせた方がもっと売れるんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:40:23 ID:FftMFE890
youtubeのアクセス数なんて、簡単に稼げる。アップしたら自分達で連続アクセス。
トップページに表示されれば、後は自動的
44名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:40:49 ID:g2Bqu4ct0
まったく
3人組ユニットやら口パクを売りのユニットやら
流行だすとやたら便乗したりマネしたりする奴ばっか!

パフュームの邪魔するな!
45名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:40:55 ID:G3KHW15M0
>>35
前者:アルバムは良かったけどサマソニで見たライブはイマイチだった
   ライブ慣れして無いからかな?
後者:アルバム最高捨て曲なし
   イケメンなのも含め最高
   ちょっとjusticeっぽいよね
46名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:45:02 ID:E0mXQwwE0
PVみてみたけどグロいな
好きな人は好きなんだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:45:42 ID:leYbLJuf0
>>45
こんなのがいいのか
音楽興味ないからまったくわからん
でも、youtubeまわりしてくるよ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:47:06 ID:wA1mYD5W0

誰・・・?
49名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:49:49 ID:2OAfE9fA0
はいはいアーバンアーバン
50名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:49:57 ID:TBUf1fmhO
キユーピーに訴えられるなこりゃ
51名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:51:14 ID:G3KHW15M0
>>47
でも最近見たPV(?)の中で一番感動したのはこれ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=l7cLKDTYkzw
52名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:53:01 ID:jBWbxLk/0
かしゆかのソロかと思ったよw
53名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:56:05 ID:gufQrYAf0
ボーカルの子の肩幅の大きさにビックリした。
ふとましい。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:58:16 ID:RTdMDT3p0
二枚目で大コケしてワゴン行き
55名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:58:53 ID:1Eg9iRxU0
テクノポップ???

まんだらけでかかってるような曲に近いとおもうが???
56名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:00:18 ID:fSRAo9I10
>>5を見てガッカリしたらこれで心を癒せ。

http://jp.youtube.com/watch?v=I34pMGlIel4
57名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:03:45 ID:q2vhm38U0
何この不謹慎ギリギリのタイトル
58名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:04:04 ID:CkJIc7fG0
無理やり人気をねつ造すんの止めろや
59名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:04:14 ID:JPMhygKmO
MEGも中田ヤスタカプロデュ−スだけど売れないな〜
60名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:06:06 ID:mnLkVClP0
中二全開なタイトルと聞いて(ry
61名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:06:18 ID:ex6+qhmQ0
友近か
62名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:14:59 ID:rEgmIAEM0
全く知らん
っていうかこの売り方は大失敗じゃないの?
ネットユーザーなら「ヨウツベで大人気」とかいって捏造してもすぐバレるし、
一般人に「ネットで大人気」とかいったら喰いつくよりも先にドン引きされるのがオチだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:19:13 ID:PlNwFLxp0
バルセロナオリンピック非公認キャンペーンソング
http://jp.youtube.com/watch?v=_sVIvo1ADn4
64名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:21:03 ID:H/C/e3Ju0
驚異的なアクセスって一番多いのでも25万ヒット程度しかないんだけど…。
65名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:21:13 ID:i47qAC1F0
セラニポージっぽいぞ
66名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:21:53 ID:iIjZVOdfO
ニコニコとか2ちゃんは論外だけど
ネットで人気っていう表現を使った途端オタク臭さがするのはなぜだろう
67名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:24:25 ID:6sJY2S/V0
>>64
邦楽で6桁台なら高い方じゃね?
Perfumeですら200万少しだし。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:25:04 ID:p8z4+vag0
あの、あるじゃん、観ててこっちが恥ずかしくなるって、
69名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:26:04 ID:KTHJ4fff0
パヒュームのパクリじゃねーか
70名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:26:42 ID:TBUf1fmhO
ポップなのにアバンギャルド
71名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:27:52 ID:E4DpjT2n0
犬神サーカス団みたいだな
72名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:29:12 ID:FJwk4zP+0
>>23
ハルメンズとか戸川純好きなのかなあって思った
73名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:29:41 ID:AFg+l4ROO
女子高生のやつ観たことある
74名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:30:36 ID:CJoILBjf0
ものすご〜く くだらない動画のアクセスを稼いでコレよりも上位にして、YOUTUBEで大人気ってことにでもするかな
75名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:32:18 ID:eYkAZ6fM0
ライブに立島夕子がゲストで出たバンドだっけ
76名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:32:34 ID:xCzVtTfH0
嫌い、大嫌い
77名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:32:47 ID:JnvequZo0
生理で子供生まれてって怖いわ!!11
78名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:32:57 ID:3ola+MulO
正直タイトル見ただけで萎えた…曲の良さ云々の前に印象って大事だと思うww

Perfumeとcapsule以外のこっち系統のジャンルなら日本のグループとかより
イェールに興味があるなあ(テクノポップじゃなくてフレンチエレクトロらしいけど)
79名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:32:58 ID:v1wPMaZx0
>>5
これは生理的に無理だわ
80名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:33:17 ID:9+LbL23q0
こんなアングラバンドが芸スポ+にたつとは
バビューンはたっても全然伸びなかったけど
81名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:33:59 ID:kzF/v879O
特別パヒューム好きじゃないけど、ヤスタカって才能あるんだなって思ったw
82名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:34:45 ID:lFzEPw0LO
うわあ
こっそり好きだったからお前らにしられたくなかった
83名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:36:53 ID:agPGqTJKO
あざといし
なによりリーダー格の男が大嫌い。気持ち悪い
現ボーカルは歌うまいのにもったいないよ。ソロでいい
84名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:37:43 ID:XfCHdnRBO
しらじらしい
85名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:39:57 ID:bEXgMHF10
日本ってこういうの好きだね〜
86名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:42:14 ID:q/jTBLit0
>>10
もう見てないかもしれんが、Bridgeってトラットリアの方を言ってる?
幾らなんでもこんなに実力無い事なかったぞ!!
87名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:44:32 ID:LaoHNlGY0
これはひでえ
88名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:44:56 ID:5UMstwl20
MIKUの方が全然まわってるな
89名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:47:06 ID:lFzEPw0LO
コブクロとか聴く奴は嫌いなんだろうね(^^;)
90名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:47:14 ID:c6mkExzP0
ようつべで何本かPVみたけど、酷いな。
椎名林檎的イメージ+テクノポップ(でもないと思うが)を思いっきり劣化させて無理矢理融合させたような駄作。
「自傷だの生理だの社会不適合だのを、明るい音楽に乗せてお届けする、センスの良い私たち」みたいな勘違い。
PVも「この素人っぽさが逆にセンス良いでしょ?」という雰囲気満載。

「前衛的」という言葉で救われてしまう、駄作。
91名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:47:54 ID:OZroEg+Z0
最近、宣伝スレ多すぎ
92名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:48:00 ID:nMbQXuzA0
Perfume(笑)アーバンギャルド(笑)テクノポップ(笑)
93名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:51:08 ID:aSWYYENfO
今度はようつべやにこ動のアクセス数で操作しようとしてきたか
ウザイ
94名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:51:52 ID:cKAP2AJ40
捏造して何とか売れさせたい気持ちは分かるけどダメなものはダメなんだよ
分かる!?ノータリン君w
95名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:53:43 ID:WdkLxZorO
>>90
わかったからお前の認める真の前衛的アーティストを理由とともに書けやカス
96名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:54:29 ID:hdZMTOkq0
YMO最高
97名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:55:04 ID:9+LbL23q0
>>86
実力とか以前にブリッジと全然似てないと思うよ。
初期ピチカートと戸川純だな
98名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:55:12 ID:c6mkExzP0
まあただ、こういうのも文化の肥やしとしてはアリだと思うが、それ以上でも以下でもないな。

>>95
書けませんすいません調子に乗りました
真の前衛的アーティストなんて知りませんすいませんでした
99名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:55:23 ID:wxy72drl0
期待して観てみたら、なんだこれ?売れねーよ!
100名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:56:54 ID:WKRcj9ey0
18歳の頃なら、ライブ見にいったかも。
今となってはあまりそそられないな。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:57:04 ID:RR7qne8j0
こんなのより相対性理論の方が25万倍まし
102名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:58:09 ID:qq1FsHu/0
刃物とか血とかちょっとエロ臭いPVで
「衝撃的」とか言われたがっているのがよくわかる

しかし今時AVみたいなセーラー服は止めとけ
103名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:58:25 ID:hdZMTOkq0
>>97
あーそれだ
戸川純は楽曲も表現も深く高い
104名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:58:28 ID:Qy0XJrG10
ピチカート+ymck+戸川を合体させて劣化させたみたいな
105名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:58:58 ID:9+LbL23q0
>>94
こいつらのやってる規模からしてみれば「驚異的なアクセス」でも捏造とも言えないな。
楽曲よりエログロ要素で伸びてるんだろうけど
106名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:00:03 ID:RQ42FjZr0
メロディー良くないコミッコソングってどうしようもないだろ
PVの奇のてらい方からしてどっかの事務所が仕掛けてんの?
107名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:01:06 ID:TLX/OoBrO
テクノブーム面白いかもね
ユーロとかラップとかいい加減飽き飽き
パフユムはダンスユニットだからイマイチ物足りない
108名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:03:01 ID:ilWRZ5eU0
女のブログも痛そうだなー
109名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:04:37 ID:oZvZvYjX0
気持ちわり
110名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:10:21 ID:Y3N1QLuFO
楽器弾けない女がやるテクノポップ(笑)
所詮裏方に操られてる罠
テクノ歌謡を知ってるヤツなら分かるだろう
良曲もあるが一発屋は多いよww
111名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:18:14 ID:T3f2QDYn0
セーラー服を脱がないで と女の子戦争は聴いたことがある。
曲はともかくやっぱりPVが痛くてダメでした。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:25:23 ID:r17V8aHx0
相対性理論とかいうのもいるよな…
113名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:25:46 ID:RR7qne8j0
>>111
曲も普通にうんこだな。
114名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:27:03 ID:9+LbL23q0
>>107
Tommy february6はユーロなんだけどどう思う?
115名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:27:22 ID:uMNu0gYN0
「YOUTUBEで人気!」っていうのが、今人気のマーケティングワードなんだな
116名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:28:21 ID:So164JErO
さっさとこんなスレ落とそうぜ
117名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:28:36 ID:G3KHW15M0
>>78
YELLEいいよなぁ
可愛いし、曲もいいし、踊りやすい!
またサマソの話になるが、perfumeの次がYELLEだったんだけど、
明らかに後者の方が良質な盛り上がりだったわ
118名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:29:15 ID:RR7qne8j0
>>114
ニューロマだろ
119名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:29:22 ID:uMNu0gYN0
「YOUTUBEで人気!」が大人気!
120名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:29:39 ID:9rr/it300
テクノ好きなんで、聴いてみたけど……なんていったらいいの
はるか昔シングルが8cmだった頃にたまに出てきてた変アイドルが歌う唄みたいな感じだな
どこがテクノであるのかわからんけど


アルバムそこそこ売れたのはトレヴァー・ブラウンのお陰だと思う
121名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:30:55 ID:+tlHs/c6O
たぶんみんな曲を聴きたいんじゃなくて
キワモノを見るような眼で見てるんだよな
122名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:31:21 ID:vOpYEHTR0
なんか曲もクソだしPVも痛いし
一部のサブカル厨がファッション的に持ち上げそうなだけで
つまり純粋なクソ
123名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:38:55 ID:E9bPDJnf0
>>5
こんな嫌悪感があるのは久しぶり
124名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:39:58 ID:9+LbL23q0
>>118
ニューロマもエレポップもユーロも重なるところが多いからな。
実際デッドオアアライブもニューロマに括られたりしたし。
80'sユーロビートはこんな感じ
http://jp.youtube.com/watch?v=VtoOiCyckCY
125名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:40:35 ID:B0Tcsjo+0
126名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:42:59 ID:agPGqTJKO
まだオーラルヴァンパイアのが幾分かマシだな
平凡でつまんないけど
127名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:45:28 ID:uMNu0gYN0
> ソース【公式HP】http://urbangarde.net

これで記者はいくら貰えるの?
128名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:47:38 ID:9+LbL23q0
>>126
オーラルヴァンパイアを記事にするんだったら「MYSPACEで驚異的なアクセスでも話題」
になるんだろうな。今はエイベックスだよね。
ジュリテクでレイヴマンというのがいたな。
129名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:49:53 ID:ERlIDCqNO
パフェームいうやつのほうがマシだわwwww
130名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:50:23 ID:uvlXMZfr0
PVきめぇー苦情がくるレベル
131名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:05:14 ID:tNeO85YH0
132名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:13:38 ID:TnftNsAgO
曲名は戸川純もどきっぽいな。
曲は聞いてないからわからないが…。
133名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:18:23 ID:8HJor1wb0

「水玉病」はデカイ賞とりましたよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=ITgRMiEWggY
これは是非みるべし

  とか
そうゆう風評/裏付けがなければ皆さんは不安かも。
 
134名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:22:34 ID:8HJor1wb0

NEXT MUSIC AWARDSグランプリ受賞しました」とかとか
http://yaplog.jp/shinkiba/archive/499

 あとPVは全部、
男性ヴォーカル/朗読の松永さんが作ってて
 その松永天馬は
「詩のボクシング」で第一回全国大会で優勝してたり経歴も良いです。
 
135名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:22:54 ID:tsLAJcBV0
グロPVで抜いた
曲は覚えてない
136名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:24:07 ID:jmnwDoS70
驚異的なアクセスのPV といえばお股の中からコンニチワのホモ三部作ですよ
137名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:25:40 ID:vhbDwWOw0
フーバーオーバー思い出した
138名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:26:15 ID:7q8kBIQR0
驚異的なアクセスなら実写版もののけ姫だろJK
139名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:26:41 ID:8HJor1wb0


NEXTMUSIC AWARDS 2008 1st Act 審査員コメント

以前から病みつきになりかけているアーバンギャルドさん、
僕の中では殿堂入りです。バンドとしての音楽的クオリティーは、
最早別格と言っても良いと思います。でも、何か例えば、
ビックリするくらい普通に泣けるラブソングなんて歌ったりしたら、
ものすごく聴いてみたかったりするのは私だけでしょうか? 
例えば、沢田知可子の『会いたい』みたいな曲とかね。
工藤史人 (株)田辺音楽出版 代表取締役社長



トラックの温度とヴォーカルの温度差に思わずニヤッとしてしまいます。
なんか妙にはまっています。曲の展開等、アレンジもよく出来ていて完成度高いですね。
山崎 淳 (有)ウエストフォースプロダクションズ Engineer
好きですね〜。コラージュしまくって、さらにチープな仕上がり!
しかも、イントロは時代もマッチしちゃった!?
真剣に悪ノリしてる感じがたまらなくいい。
また、Voの存在感やコンセプトに基づいたアレンジは秀逸。
なんかうれしかったです!

五十嵐 洋二 株式会社ユナイテッド・アジア エンターティメン A&R・販促プロモーター


140名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:27:07 ID:8HJor1wb0

オリジナリティーあり。強すぎる個性。悪い意味じゃない変な感じ。
以外にちゃんと作ろうとしているところが好印象。
いい意味で、CDとか2ミックスでどうのこうのと言うよりも、
映像とか諸々からめた立体型バンド。おもしろいと思います。
こういうバンドがアンダーグラウンドの活動の中から売れていったりするのかもしれないです。

淺川真次 (株)アーティマージュ 代表取締役社長



海外受けしそうですね。メロディーラインが結構POPなので、
ビジュアルイメージを調整すれば、
全然オーバーグランドで活動してもいいと思うのですが。
そこは、アンダーグラウンドにこだわるのでしょうか?
今後の活躍が楽しみです。
三宅和也 (株)カルチャーオブエイジア Live Entertainment Producer



えもいえぬ魅力。何がいいのかわからないんだけれどもずっと聴いていて飽きないし
また聴きたくなる。結局は古くさいんだけれど。侮れないと思う。

須藤 晃 音楽プロデューサー・作家 (KARINTO FACTORY INC.)



ある意味、いかにもインディーっぽいバンドですね。
最近はある程度のものを見てもそんなにショッキングなことはないのですが、
このバンドは良い意味でショッキング。PVも見ましたが、
大変そのセンスは面白いと思います。ルックスや歌詞が鮮烈なのに反して
メロディーがシティポップスを思わせるほど聴きやすいのは、
スゴク良いです。ハマると危険(笑)な感じがします。

渡辺康晃 エイベックス・エンタテインメント(株) 第2制作部第2制作課
141名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:27:43 ID:Gt5TE8kl0
昔からこれ系はあるよな、小山田だとかカス連中の作る音楽で
センスあるっぽい感じで自己満足してるスカスカのクズ音楽。



口直し。
http://jp.youtube.com/watch?v=WKcw8XtYPK4
142名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:28:07 ID:CRi4UV5fO
>>132
確かに
143名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:30:14 ID:zbOlNq6c0
中二病どころか小二病レベルだな
144名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:30:45 ID:NE/zDh6n0
生理的に受け付けない人が多数の予感。
145名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:31:56 ID:CRi4UV5fO
何年も前なのに通用するYapoosには敵わないレベルだな
146名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:32:12 ID:2cmat3ux0
小倉優子じゃなかったか。
147名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:34:32 ID:eCMQ+Dz20
>>1
宣伝スレ立てるなボケ
148名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:37:51 ID:8HJor1wb0

ビョークとか既に誰もが認める才能しか認めれない?

>君
 は
何か彼らよりスグレタ技術が有るのかい??
 
149名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:41:52 ID:wRrhOuyvO
もろ宣伝じゃん
削除しろや
150名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:44:20 ID:zbOlNq6c0
>>5が酷いのでお口直しにこれをどうぞ

http://tv.oricon.co.jp/interview/090108_01.html
151名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:45:11 ID:+3dxGAIQ0
なにこれ。キモ
152名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:46:35 ID:8HJor1wb0
CDにDVDが付くって本末転倒気味で面白いですね。
153名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:47:53 ID:mD4aRrWd0
奇抜なだけではいかんお・・・
154名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:50:57 ID:8HJor1wb0
奇抜なだけ」って云えば白塗り系でしょう。音は皆 大した事無い/似てる
155名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:53:00 ID:p1y63BdkO
偶然注目されたジャンルのただでさえ少ないパイの奪い合い。
156名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:53:49 ID:aoc6AWgf0
【ネット】日本アニメがUPされてる中国・動画サイト「Youku」などが、日本からのアクセスを遮断…著作権侵害に関するクレーム回避へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231338968/
157名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:54:25 ID:+3dxGAIQ0
奇抜をねらってこの程度だったら駄目過ぎ
158名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:54:45 ID:8HJor1wb0
 
NEXTMUSIC AWARDS 2008 1st Act 審査員コメント続き


アンダー・グラウンドのカリスマという彼ら、
詩の朗読や映像を盛り込みつつパフォーマンスを展開するという
そのステージ・スタイルってきわめて今ドキ!毒を孕んだ
歌謡曲のしめり気も感じさせるテクノポップに、
少し切ないウィスパーヴォイスがのった、
ほんわりとフレンチ・テイストも漂う聴き心地の良いキャッチーな1曲です。

伊藤啓子 (有)ピーキッド 「SOUND PALETTE」編集長



これだけアンダーグラウンドな雰囲気なのに、メロディーの組み立て、
構成が分かり易く、ポップなところは、なかなか凄いと思います。
Vo.も微妙な感情を伝える表現力を感じます。これからも期待します。

武沢侑昴 Guitarist/Sound Producer/ex.安全地帯



いい意味で「気持ち悪くて」いいかも!
メロディとかVo.の方の個性も声質もいいと思います。
ただトラックのグルーヴが・・・。
ポイントをしぼるともっとよくなるはずですよ!(よくなっちゃダメなのかな?)

m.c.A・T



のっけから、激情と混沌の渦。たった数秒で世界観を見せ付ける
ポテンシャルの高さに脱帽した。曲中の場面展開がとても上手く
サビ部分の開放的サウンドやキャッチーさもハイセンス。

竹脇 隆 (株)ベイシック 代表取締役
 
159名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:57:36 ID:8HJor1wb0
 
すごくマニアックでかっこよい世界観がでていて、好きです。
さらに独自の世界観を全面にだしてもらいたいです。
他の曲もきいてみたいと思いました。

西ノ園祐介 (株)スターダストプロモーション 新人開発部



以前よりさらに進化した表現力と楽曲の出来は見事の一言!

芳賀篤志 (株)マーブルトロン



キャッチーなメロディーとキュートなボーカルが印象的でした。
ハーモニーは男性の声が強くなりすぎ重くなるので要注意かな。
サウンドが激しく濃厚な分、女性ボーカルのさわやかな対比が素敵な気がします。

寺田康彦 recording engineer (シンクシンクインテグラル 代表)



個人的に守備範囲ではないのだが、なぜかツボにはまる。
録音とライブとを(戦略的に)区別してる?

田中 靖 (株)フックアップ
 


既成枠をぶち壊して四方八方に飛散するエキセントリックな楽曲が
何度もループしたくなる。

矢部順也 ユニバーサル ミュージック(株) ユニバーサル シグマ
 
160名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:59:44 ID:8HJor1wb0

イントロのインパクトが強く、一瞬で引き込まれてしまいます。
バックトラックのデジ系サウンドが完成度と完璧な力量を表していますが、
それ以上に曲の展開がまたかっこいいですね。カリスマ性がとても高いと思います。

宮沢英哉 星野楽器販売株式会社 商品部 企画担当




確実に好き嫌いはあるだろう。でもそこがよかったりして。
トラックも、うわものも、ロリポップヴォーカルも、詞も、
全体を包む不穏さにつながっていて良い。
良く練られた音楽をやっているユニットだと思いますよ。
ただ、ショックだけではなく、正攻法なものも聴きたいとは思いました。

フカミマドカ ビクターエンタテインメント(株) AD ROOM



パワーアップしてますね。ロック色が強くなっています。
そして進化してます。このバンドにとってはダーウィンの進化論のような、
まともな法定論で進むことは無いでしょうが。
きっと突然変異を繰り返して、想像も出来ない何かに変貌しそうな楽しみがあります。
サウンドが凝ってますね。練られています。
刺激ある電子音が飛び交いながら、ギターが唸りを上げる、
そんなカオスの中を女性ボーカルが異次元の佇まいで、
涼しげに歌っています。相変わらず動画PVもキテルね〜。
(アーバンギャルドのPVはどれも良く出来ていて発想が面白い)。
今回も素晴らしい。
音だけでも十分勝負が出来るのに、さらに映像も加わり、
確固たる世界観を確立しているアーバンギャルドは、
無敵のポップ・カルチャー・バンドです。

斉藤テツ NEXTMUSIC Japan
 
161名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:00:49 ID:9oXNYvguO
オホーツクっていうカニカマが売れたら、
アラスカとかバルトとかバレンツとか、
寒そうな海の名前をつけたカニカマが続々と売り出されたのと同じだね。
162名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:01:04 ID:8HJor1wb0

早くメジャー行かないかねぇ。
 
163名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:02:58 ID:+3dxGAIQ0
とりあえず8HJor1wb0が必死なのだけはわかった
164名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:03:38 ID:pDlwTbB80
あいらみつきよりもさおりよりも酷い

今までで一番受け付けないテクノポップ
165名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:04:10 ID:JrqiLL2F0
( ^ω^)テクノってつければ波に乗れる時代だと思ったら大間違いですお
166名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:05:00 ID:k9X6SJ/Y0
宣伝んのやり方まで二番煎じってどうなの?
167名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:05:17 ID:tNeO85YH0
>>12
どうもありがとう
あなたのおかげでお気に入りの一曲に出会えました
168名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:06:13 ID:Xw6QF5jGO
鼻毛ボーの歌の人?
169名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:06:14 ID:+3dxGAIQ0
8HJor1wb0はテクノカットにすることから始めろ
170名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:06:35 ID:aiFaVsEH0
口直しもひどすぎる

こういうのを見つけてこい

ttp://jp.youtube.com/watch?v=osHT73lWMD0
171名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:07:52 ID:CqtcnqSl0
こいつら古くね?
1,2年前くらいにちょっと流行ったじゃん。2chで
172名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:16:11 ID:wOj6Gi5pO
173名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:17:03 ID:FJwk4zP+0
戸川純より民(漢字出ねえ)比沙子のほうが近い
174名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:20:22 ID:FJwk4zP+0
8HJor1wb0は工作員?
175名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:22:38 ID:pAk31roS0
kore(tekuno)?
176名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:23:01 ID:KTHJ4fff0
ts
177名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:24:10 ID:HS1avmD00
新房のアニメに似合いそうな音楽だ
178名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:27:23 ID:zbOlNq6c0
このPV好き
http://jp.youtube.com/watch?v=IpGp-22t0lU

the pillowsのバカが早速パクってますが
http://jp.youtube.com/watch?v=b1VOurHv1MI
179名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:28:24 ID:z53OspsT0
なんだこれぽちのPVかよw
4000万近いPV叩き出してるのがあるのに…
180名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:29:12 ID:rDBl/kTN0
メロディはいいとおもう
ただ、血とかなんとかとか、客層を自ら狭めてしまうような
奇をてらった歌詞はやめたほうがいいような気がする
181名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:29:52 ID:uiN2WMIN0
182179:2009/01/08(木) 17:30:17 ID:z53OspsT0
すまん。PVの意味を勘違いしてた。
視聴回数な
183名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:30:50 ID:8pqDC6kn0
またエイベックス?
184名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:32:08 ID:p5o+jvX80
>>173

泯←これだっけ?
185名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:35:23 ID:uiN2WMIN0
>>183
バウンディ流通
186名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:37:22 ID:vAW4r7W/0
クオリティー低い
187名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:47:02 ID:+VxENlLL0
ミドリのほうがマシ
188名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:54:39 ID:8HJor1wb0
8HJor1wb0ですが
ビョークとかと比べられてたり
クリスカニンガムとかと比べられたら松永さんもマジで大変ですね。
189名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:57:05 ID:HqDVB1I70
奇を衒ってるようには見えんけどな
窓口は広く感じたよ
190名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:59:41 ID:arVW9LQc0
なんか叩いてる連中があまりにも的外れでワロタw
逆に彼らがポップとアバンギャルドを美味い具合に
融合させてるんでそこが誤解されるんだろうな。
191名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:59:44 ID:qKSES3nF0
テクノポップブームに便乗しようとでもしたんだろうがこれはどう考えても無理
天誅のがはるかにマシに思えるわ

>>35
センスあるなあこれw
192名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:00:29 ID:g7VIt0aKO
>>188
松永乙。
193名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:11:16 ID:2C75Wo4f0
イカ天2008でちょっと紹介されてた時は結構評価が高かったけど、
こういう風に大々的に紹介されると的外れな評価する奴がやっぱ多いんだな
194名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:12:10 ID:T3f2QDYn0
>>191
>テクノポップブームに便乗しようとでもしたんだろうが

この部分は間違い。的外れですね。せっかくの意見が軽く見られてしまうおそれがあります。

>これはどう考えても無理
>天誅のがはるかにマシに思えるわ

これでおk
195名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:12:18 ID:bb2WaEek0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qgSZVG0Spy0
おまえらこれでも見とけ
196名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:16:31 ID:tNeO85YH0
>>12
どうもありがとう
あなたのおかげで平沢進を知ることが出来ました
この人マジ天才なんじゃないですか
197名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:18:20 ID:8HJor1wb0
天誅と比べられるのはマツナガさん大変ですね、
198名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:19:16 ID:8HJor1wb0
 
※天誅には酷いイメージしか無いので
 
199名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:25:11 ID:a3Gw6ZbH0
こんなん、渋谷系テクノポップでいくらでもいるじゃねえか。
ファミコンテクノポップYMCKとか
萌え萌えテクノハードコア mac donald duck eclairとか。

誰が褒めるの、こんなクズ。
打ち込みはあきらかにYMCKのフォロワーだし。
200名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:28:17 ID:a3Gw6ZbH0
PVもDIR EN GREYのプロモに比べたら
たいしたことねえ。
曲はカスでもプロモはめちゃくちゃカッコいいからな。

何がクリスカニンガムよ・・・。
201名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:30:00 ID:8HJor1wb0

>>199 >誰が
此処で褒めてましたよ >>158-160
 
打ち込み+バンドな音+昔の古き良きシブヤ系
 ですね
 
202名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:32:03 ID:8HJor1wb0
DIR EN GREY」はそりゃー最高のPV作ってますからね。(米国でPVの賞も穫ってるし

 それは
"雇われた超一流の第一線の人"が。


彼らは♂ヴォーカルの松永天馬が作ってますよ。
 
203名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:33:45 ID:a3Gw6ZbH0
>>201
いや、よくねえし。
褒めてる奴がクズだし。

音楽的には、レベル ゼロ。
とくに打ち込みのレベルがチンカス食べてろレベル。
204名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:35:27 ID:8HJor1wb0
 
>>203さんへ

君はヤハリ高名なスゴイ方なのですね。君の君による今後の活動に期待してます!
 
205名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:36:20 ID:8HJor1wb0

>とくに打ち込みのレベルがチンカス食べてろレベル。

谷地村さんも大変ですね、
 
206名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:37:37 ID:8HJor1wb0

 そうか!

ちんカスを食べたら良い曲が書けるのかもしれない...
 

小室さんのチんカスとかじゃないと駄目かも、
 
207名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:38:39 ID:a3Gw6ZbH0
>>202
作らなくていいのに>松永

http://jp.youtube.com/watch?v=rxH39QlRuhg
devoの真似がしたいんだろうな。
70年代からのバンドでコレだからな。

センスねーから、辞めろよ松永www
208名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:39:46 ID:+3dxGAIQ0

 8HJor1wb0 ←こいつきめえwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:40:12 ID:+KuRLsxl0
なんか狙いすぎ。
セーラー服を脱がさないで聴いてみたけど始めはイイ!と思ったのにどんどん残念というか・・・
210名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:40:23 ID:8HJor1wb0

>>207さんへ

 思いを
ミクシーでメッセしてみてはいかがですか??
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=494297

211名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:41:07 ID:YgvFuQx/O
しゃらんら
212名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:42:01 ID:8HJor1wb0

>>208
そいつは魔ゼルなんちゃらキイヌ」とゆう奴です。
>>1の知り合いなんですよ。
 
213名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:43:11 ID:NOLiV7YZ0
なんか最近、テクノポップって言葉に過剰反応してファビョりだすキチガイが増えたよね。
ただのいちジャンル名に過ぎないのに。

例えばドラムンベースアイドルとか出たら、今度はドラムンベースが仮想敵になるんだろうなw
214名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:43:36 ID:8HJor1wb0

結論としては
「小室哲哉のチンカスを食べれば誰でも良い曲が書ける」ですね。
 
215名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:43:51 ID:T5uieauT0
魔ゼさん暴露wwwwwww
>>1の知り合いなの?
まあ松永のためにがんばれ、や様は俺の嫁
216名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:45:47 ID:arVW9LQc0
彼らのセルフプロデュース能力の高さってそりゃもう
異常だぞ。
ほとんど全部をメンバーでやってるわけだしな。
お前ら忘れてるけどこいつら一介のインディーズバンド
なんだよな。
ディルとかのPVと比べるってどういうことよw
一流の映像のプロと大金でつくったPVとかたや
素人がハンディカメラ片手に大道具小道具も手作りだぞw
それであれだけのクォリティーのものを作ってんだから
たいしたもんだろ。
まあメジャーが今完全に行き詰ってる中、こいつらの方が
よっぽど面白いことしてるわな。
217名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:47:57 ID:8HJor1wb0

215さんはあのカタかな?!
 >>1さんは
ぐしゃ人間さんや魔ゼルなのアルバム発売時にもスレを立ててくれました!!
 
ともあれアーバンさんはメジャー寸前な方々だと思いますよ。

※youtubeも拝聴数だけでなく
「お気に入り」登録数も良いです。
 
218名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:48:57 ID:6mguPlhZ0
ID:8HJor1wb0

こいつはグループのメンバーかスタッフだろ
曲もPVも何もかも酷い

さっきからどっかの会社の人間やミュージシャンの賞賛の声を貼り続けてるけど
今時そんな権威主義に騙されるやつなんていないから
しかもこのアーバンギャルドがやってることはアングラの真似事じゃん
アングラって本来そういう表の人間の評価や権威へ背を向けた世界なのに
物凄い矛盾してるよね
権威主義にすがるような根性なしなら最初からコブクロのマネでもやってろw
219名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:50:17 ID:T5uieauT0
>>217
そうですミクソから飛んできました。
こんなところで宣伝されたら売れちゃうじゃないか・・・!
まあ叩かれ具合を見て逆に安心したけど
220名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:50:30 ID:a3Gw6ZbH0
>>212
ああ、こいつ魔ゼルなかよwww

幽霊おばけを推薦しろよ。
アーバンギャルドはタダのカス。
221名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:51:50 ID:bb2WaEek0
ID:8HJor1wb0は「魔ゼルな規犬」っていうキ○ガイだよ
222名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:52:19 ID:a3Gw6ZbH0
悪霊おばけ、だ。失礼
223名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:52:49 ID:8HJor1wb0

彼らのカメラマンの友人ですよ。

>アングラの真似事

アングラって何でしょうね。寺山修司から派生したモノかな?

みんな真似事はしてますよ、
日本語だってそうです。
君が考えた言葉じゃない。

ギターだってそうですね。何だって服を着てる事だって真似事です。
 
224名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:53:24 ID:T5uieauT0
魔ゼルな規犬さんかわいそすwwwwwwww
ほんとはいい人だよ
225名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:53:43 ID:a3Gw6ZbH0
>>223
問題はレベルが低いことです。

追悼のざわめき、でも見て下さい。
226名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:54:31 ID:bb2WaEek0
キ○ガイって褒め言葉だからな一応w
227名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:55:28 ID:8HJor1wb0
悪霊君こそ殺害系の真似事のキワミでして。

でも真似でも面白ければ物真似芸人も受ける訳です。



アーバンさんは割とオリジン弁当的ナリティが有ると思いますよ。
 
228名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:56:25 ID:a3Gw6ZbH0
http://jp.youtube.com/watch?v=elPLJvzUYpE
追悼のざわめき

>>227
あーばんは曲がカス。
229名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:56:28 ID:T5uieauT0
がんばれwwwww
230名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:56:53 ID:g7VIt0aKO
仲間内で盛り上がっとけよ
231名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:57:39 ID:6mguPlhZ0
>>223
わざと論理のすり替えとか小学生レベルだな
真似事を俺は糾弾したんじゃない
仮にもアングラに片足突っ込んでるのに権威主義っていう
その滑稽さを突いてあげたんだよ

反論できなかったからって摩り替えるなよ
ディベートの基礎もできないゴミクズw
232名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:58:41 ID:uK2Mloup0
PV見て気分悪くなったから
東京残酷警察でも見直すわ
233名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:59:49 ID:HqDVB1I70
アングラって「本来そういう表の人間の評価や権威へ背を向けた世界」だったんだ
へえ…知らなかった
234名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:00:08 ID:T5uieauT0
天馬がきたら論破できそうwwwwww
見てても絶対かきこまないと思うけど。
235名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:01:01 ID:a3Gw6ZbH0
>>234
「でもおまえが作ってるもの、カスだよね」で終わりだから。
236名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:01:05 ID:8HJor1wb0
 
まあまあ「追悼のざわめき 」面白そうですよ。

結論:アーバンさんを面白いと思う人がCD買えば良いですね
 
  訂正!

:面白く無いと思う人も間違って買っても良いです。
 
237名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:02:25 ID:bXMirKe5O
天馬はここ見てニヤニヤしてるな
238名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:02:53 ID:8HJor1wb0
 
こんな時間、普通の人はマダ働いてるだろうな、
 
239名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:03:21 ID:T3f2QDYn0
レベルが低いとかセンス無いとか評価する人間はどれほどのレベルでどれほどのセンスがあるというのか?
音楽に貴賤無し!聴く人間の好みだけでいい。好き嫌いで十分だ。

アーバンギャルドの音楽、少し好き。それ以外、嫌い。総合すると嫌い。
240名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:04:28 ID:/p6DdalA0
ふかわがプロデュース(楽曲提供だけ?)した女テクノユニットってこいつら?
241名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:05:01 ID:T5uieauT0
ちがうよ
242名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:07:31 ID:arVW9LQc0
ってか、こうやって芸スポで叩かれるだけアーバンも
ビッグになったもんだw
本当に手作り感丸出しの一介のインディーズバンド
なんだけどな。
CD頼んだら天馬さんの手書きの封筒で届いたときは
うれしかったぞw
243名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:07:47 ID:T5uieauT0
なんか、まあ、きた記念に
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、天馬とや様みてるぅ〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

244名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:08:01 ID:8HJor1wb0

結論:アーバンギャルドは、ふかわがプロデュースした女テクノユニットでは無い!
  
245名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:08:20 ID:6mguPlhZ0
>>233
これでひとつ勉強になったね
まぁバカにひとつ知識増えてもバカだけどw
246名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:09:02 ID:YskyW4tW0
1枚目の写真には「おおっ」と思ったけど2枚目以降で死んだ
247名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:09:54 ID:YskyW4tW0
>>245
いちいち程度の低いケンカすんなよクズ
248名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:11:52 ID:/p6DdalA0
>>241>>244
ありがとう。
249名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:13:49 ID:ILm1aCd+0
初めて知った

糞っぽいので知って損した
250名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:14:01 ID:auEhr+l60
>>5をみた。
受けてるか、人気あるかとかは知らないが
俺にはさっぱり合わんし、かけらも興味がわかなかった。
251名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:18:04 ID:tHvdEK1q0
今こんなのが人気なの?
252名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:18:05 ID:T5uieauT0
>>246
http://imepita.jp/20090108/692840
おしりから足にかけてのラインが神
253名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:19:18 ID:vsM5udn/0
PVはアホくさくて面白いけど曲は全然良くないね
254名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:19:25 ID:g7VIt0aKO
知る人ぞ知る存在のままでいて下さいね
255名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:19:59 ID:jsYsgocK0
動画まだ見てないけど、本当にテクノポップなのか?
256名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:22:42 ID:wdPXvysb0
>>5
これは酷い…

リアル初音ミク(中の人が着ぐるみ)がデビューとかの方がまだインパクトあんな
257名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:27:24 ID:0d+wcjsy0
とりあえず死ねよ
258名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:32:20 ID:bb2WaEek0
生きるっ!
259名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:33:34 ID:0d+wcjsy0
皆ガルネク聴こうぜ!!!!!
絶対いいから!!
260名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:34:02 ID:T5uieauT0
天馬生きろ豚は死ね
261名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:35:15 ID:8HJor1wb0

>>256
それは本当に凄い受ける。(ファン層が既に有るから


一番問題なのは
皆さん知らないモノに対する警戒心が強いんじゃないかな???
 
262名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:37:15 ID:lB22XJMu0
皆A-bee聴こうぜ!!!!!
絶対いいから!!
263名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:37:33 ID:0d+wcjsy0
>>261
とりあえずガルネクの偶然の確立をカバーしてからそんなこといえよ。
だからガルネク聴こうぜ
264名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:38:48 ID:ehuJjFePO
まあPVだけなら新風だって、かなりものなわけで
265名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:40:28 ID:g7VIt0aKO
AVなら♀Vo.が♂Vo.のチンコをマイクに見立ててさくら(独唱)させられるレベル
266名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:40:40 ID:arVW9LQc0
間違いなくインパクトを与えてるってことだね。
つまんないならスルーするはず。
でなければ本来ならたかだか2000枚の売り上げの
インディーズにこれほど反応するはずがない。
267名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:41:42 ID:0d+wcjsy0
>>266
いいからさっさとガルネクきけっていってんだよタコ
日本語わかるか?ちんこあんのか?え?
268名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:42:14 ID:8HJor1wb0
 

結論:ここはドウやら普通のTVとか見てる
   ライブハウスとか関係ない子達が書き込んでます。

     
   だから余り気にしなくても良いかも?
      否、
   新鮮な良い意見が聞けるかも。
 
269名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:42:29 ID:2OAfE9fA0
変態グループwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:43:40 ID:s1bqfxCl0
また、テクノポップユニットか
271名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:43:42 ID:8HJor1wb0
 
アーバンさんはメジャー指向ですので今度益々、風評(常に有る)が大変そうです
 
272名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:43:55 ID:0d+wcjsy0
>>268
は?ガルネクのライブいったことあるし。
お前馬鹿?日本語はなせる?
頭にウジ沸いてんじゃねぇの?
273名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:44:26 ID:T5uieauT0
確かに叩かれてるだけまだいいよな
ほんとにつまらなかったらこんなに叩かれない
好きの反対は無関心だから
274ゴッドおまコンφ ★:2009/01/08(木) 19:46:13 ID:???0
>>33
活動コンセプトや、何もかも自分達で手がけている姿勢に憧れています
275名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:46:13 ID:0d+wcjsy0
>>273
素直に認めてほしかったらガルネクの曲全部カバーしろ。
そしてちゃんとライブハウスでやれ。そしたらファンになってやってもいいぞ。
276名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:46:43 ID:8HJor1wb0

>>273
何かヒッかかるんでしょうね。

277名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:48:07 ID:0d+wcjsy0




さぁガルネクだ!!
ガルネクのカバーを出せ!!
そしてジャスラックに捕まって市ね!!!


278名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:48:07 ID:T5uieauT0
0d+wcjsy0つまらない
279名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:48:22 ID:8HJor1wb0

>>275 の 子(お子さんだと思います)面白いですね。
 

ガルネク最高ですね!ガイジンの真似みたいで良いと思いますよ。
 
280名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:48:35 ID:2gDr92rVO
ガルネクって何ですか?
281名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:48:59 ID:0d+wcjsy0
>>278
なに?お前ガルネクなめてんの?
ガルネクなめんな。あ?ん?やるか?
ほれ、かかってこいよ?ん?
282名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:50:01 ID:T5uieauT0
アーバンとガルネクの関係性=?
283名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:50:55 ID:JPIldmhb0
>>17
 真鍋の事務所だっけ? 真鍋のブログの女王も事務所の自作自… 
284名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:51:46 ID:8HJor1wb0

結論:アーバンさんは「チンカスを食べなくてはイケナイ...」(大変ですね、

      そして
   ガールネクストドアーを舐めるな(クンニはするな)!
  
285名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:51:50 ID:0d+wcjsy0
>>279
あ?じゃあお前、ガルネクの3rdアルバムについてなんか語れよ。
よいと思うならかたれる知識ぐらい盛ってないとなぁ?え?さぁ、早く言えよ。


>>280
ガールネクストドア知らないの?ださー。
286名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:52:42 ID:0d+wcjsy0
>>285
みす。3rdシングルだった。

>>284
ぜんぜん上手くないです。
287名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:52:56 ID:8HJor1wb0

ここで「処女と童貞」のコンセプトのハナシ出したらどうなるのだろう...
 
288名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:52:57 ID:KMo4/HDR0
テクノポップ・・・・
289名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:54:02 ID:arVW9LQc0
>>282
釣りだろw
かたやアングラ、サブカル志向のインディーズに
一番こてこての商用音楽。
一番あいまみれないもの同士だもんな。
290名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:54:57 ID:lsN0wG2BO
草間弥生でテクノポップですねwww
291名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:55:00 ID:0d+wcjsy0
>>289
つりじゃねーよ。俺マジでガルネク命だから。
ったく。マジイライラするんだが。
292名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:56:58 ID:8HJor1wb0
 
>>289
  でも
行く行くはアーバンギャルドも「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」とか出て欲しいですね。

オーラルヴァンパイアでないかな?
 
293名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:57:20 ID:0d+wcjsy0
なんだよ?かかってこいよファッキン野郎
俺のケツにキスしろ
294名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:57:24 ID:T5uieauT0
>>287
アーバンギャルドは21世紀の東京で活動するポスト・ポップ・ユニット。
都内中心のライヴやイベントに参加するほか、役者やモデル、クリエイターとしても活躍中。
詩の朗読や映像を盛り込んだパフォーマンスはポップにしてアングラ、童貞的執着と処女的情熱に満ち満ちている。
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
(公式より)

これ?
295名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:59:47 ID:0d+wcjsy0
マリー・アントワネットの言葉パクってんじゃねーよ
ホント最悪だな。
どうせフランクザッパ見たいなホモホモ歌詞に馬鹿馬鹿メロディ乗せてプップやってんだろ?
296名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:00:10 ID:arVW9LQc0
>>291
ならここはあんたの来るところじゃないw
アーバンとか好きな連中はそういった商用もろだしの
音楽は一番好まないから。
別に所詮は娯楽だからあんたが何を聴こうがかまわんけど。
297名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:01:35 ID:T5uieauT0
>>295
叩いてる=ほっとけない

でおk?
298名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:02:02 ID:0d+wcjsy0
>>296
商用の何が悪いってんだよ。何が気に食わないんだよ。いってみ?
他人と同じ音楽を聴きたくないってか?だからアヴァンギャルドなんていうちんちん音楽聴いてるんだろ?
中二かよ?お前どこ中?
299名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:02:18 ID:/m79gfdr0
音楽は聴いてないけど厨二だろ?
300名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:03:03 ID:0d+wcjsy0
>>297
その考え方が中にだわw
301名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:03:22 ID:IR9AnPTj0
300!
302名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:03:58 ID:8HJor1wb0

暴論:ホモホモ歌詞に馬鹿馬鹿メロディ乗せて」るユニットと!
 
 自己批判しろ」とかはホモホモ歌詞だった!

詩のボクシング全国制覇の詩人は「ホモホモ歌詞」を書いていた!!!
 
303名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:05:13 ID:T5uieauT0
>>300
別にみんな知ってることだろ
ただ荒らしたいだけなら他でやれよ、迷惑だから
304名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:05:49 ID:bb2WaEek0
今まで名前すら知られてなかったから叩かれてても嬉しいな
名前だけでも覚えて帰ってください
305名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:05:53 ID:o1u1EKO40
テクノってアニメとか見てるキモヲタが聴くっていうイメージだな
ヲタが目をつけると一般人が聴きづらくなるのが欠点だな
306名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:06:10 ID:8HJor1wb0
 
谷地村さんは「馬鹿馬鹿メロディ」を書いていた...
 
 それもこれも武満徹の所為です!!
 
307名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:06:54 ID:8HJor1wb0
あの映像の人あの映像の人あの映像の人あの映像の人
あの映像の人あの映像の人あの映像の人あの映像の人
あの映像の人あの映像の人あの映像の人あの映像の人
308名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:07:11 ID:T5uieauT0
>>304
確かにな
309名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:07:15 ID:0d+wcjsy0
バカバカメロディを「書く」とか国語のお勉強したのかよ?w
日本語ところどころおかしいぞ
310名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:07:33 ID:8HJor1wb0
武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹
武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹武満徹
311名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:07:54 ID:BurIFKTjO
こういうのありがたがる奴は、しょせんアングラぶったニワカ
312名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:08:12 ID:arVW9LQc0
>>298
だから娯楽だから何聞いたっていいって書いてるだろ?w
かたや何十万枚うるグループとたかだか数千枚の売り上げの
グループ、本来ならはなっから張り合えるレベルじゃないだろw
お前が張り付くべきスレなら他にいくらでもあるぞ。
お前本当にアーバンが好きなんだなw

ここにでもどうぞ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231345743/
313名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:08:24 ID:8HJor1wb0
ガルネク命ガルネク命ガルネク命ガルネク命ガルネク命ガルネク命
ガルネク命ガルネク命ガルネク命ガルネク命ガルネク命ガルネク命

314名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:09:27 ID:T5uieauT0
>>311
だがそのチープさがいい
個人的意見
315名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:10:21 ID:XTtkkB8o0
すごいなこの流れ、噴いたwwww
記念カキコ
ココシャネル曰く、良いモノに批判は付き物。

つか、スレタイとか1のスレの立て方が悪いとおも
316名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:10:37 ID:0d+wcjsy0
>>312
張り合えるレヴェルじゃないとかお前馬鹿か?
娯楽だからなに聞いてもよいって本当に思ってんの?
迷惑してる人が沢山いるんだよ?やめなよ。
317名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:11:41 ID:T5uieauT0
魔ゼさんいい加減にしないと荒らしと同類だぞ
318名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:12:07 ID:arVW9LQc0
>>311
逆に器用すぎてポップ志向の人にはキモイと言われ
アングラ志向にはあざといように思われちゃうのかもなw
319名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:12:36 ID:0d+wcjsy0
ッ炊くざけんじゃねぇよ。俺は意見を述べて、そして討論してるのに荒らし?
ざけんじゃねぇよ。
320名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:13:45 ID:fVEdj1kh0
>>56
悪ふざけかと思ったw
321名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:14:16 ID:arVW9LQc0
>>316
とりあえずお前がこのスレで迷惑なんだがw
いやなら聴かなければいいだけだろ?w
アーバンが普通に有線やらテレビやらで
流れるってことは今のところほとんど
ありえないわけだしw
322名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:14:43 ID:xhmxpVWO0
なんか聞きやすいお勧めのテクノポップってない?
これはダメだった
323名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:16:15 ID:bb2WaEek0
アーバンギャルドも収録されてる東京ゲリラってオムニバス聴いてみ
324名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:16:38 ID:g7VIt0aKO
天馬はフルーチェが好きだなたぶん
325名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:16:47 ID:MbPJzu/GO
ここまで全員身内だったら笑える
326名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:17:58 ID:0d+wcjsy0
ここまでかれの自演。おれおかねはらわさrうわなにあお・・・・・。
327名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:19:02 ID:XTtkkB8o0
>>326
や様お疲れや様
328名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:19:09 ID:T5uieauT0
>>322
アーバンつながりならSPANK HAPPY
アーバンほど色物の要素はないけど聴きやすいかどうかは微妙
資本主義、エレガント、とかがキーワードのテクノポップユニット

ほんとに聴きやすいのならヤスタカ関連でいいと思う
329名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:19:45 ID:arVW9LQc0
>>327
やっぱり釣られてた?w
330名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:19:45 ID:KT79u5ZMO
叩いてる奴らは釣られすぎというかこうやって知名度上がれば思うつぼだよな。

こーゆーのを敢えてやってるのはいいことじゃん
331名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:20:39 ID:T3f2QDYn0
332名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:22:16 ID:T5uieauT0
え・・・。

もう!や様につられてたとか死ぬほど恥ずかしい!
や様ばーかばーか!
333名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:22:18 ID:g7VIt0aKO
天馬のアナルにはスーパーボールが嵌まってるよ
334名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:23:30 ID:T5uieauT0
天馬のアナルはTENGAです
335名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:23:34 ID:XTtkkB8o0
>>330
や様お疲れや様

つか、SPANK HAPPYとかヤスタカとかBREMENとか薦めてる奴マジで勘弁してくれ
336名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:25:19 ID:T5uieauT0
>>335
すまん
337名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:26:19 ID:s1bqfxCl0
−−最近は中田さんのフォロワー的存在も増えてきましたが、それはどう捉えていますか?
中田ヤスタカ:好きでやってるんだったら良いと思いますけど、
売れると思ってるんだったらいらない(笑)。
あと、作ってる奴がインタビューとか受けた方が良いと思う。
それは歌ってる人じゃダメって訳じゃなくて、
作ってる人が好きなのかが気になる。
「今はそういうのやっとこうぜ」ってやってんだったらもう死んで欲しいね(笑)。
338名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:26:56 ID:T3f2QDYn0
>>335
えー?聞きやすいじゃん。
339名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:27:25 ID:xhmxpVWO0
>>331
これは結構良かった
聞きやすい

>>328
つべで見つからなかった
ライブみたいなのがあったけどカバー曲なので善し悪しがよく分からなかった
340名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:28:53 ID:QDCEnjLcO
アングラ・サブカルのカリスマ奇才画家トレヴァー・ブラウン。

なにこの煽り文句…恥ずかしい
341名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:29:09 ID:XTtkkB8o0
>>338
聴き易いけど、面白く無いモン広めても…
342名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:30:25 ID:vcW/DJXr0
こういうのも「クリックするだけの簡単な仕事です!」って募集かけたの?www
343名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:31:29 ID:bb2WaEek0
ぶっちゃけるとYahoo!のやつとかみんなで投票しまくったw
344名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:33:35 ID:8heR+uXk0
>YOUTUBEで大ヒットを記録したPVの数々
こういう記事は1万アクセスでも大ヒットって言うからわからんな・・・100万アクセスとかなら大ヒットって言っても問題ないと思うが・・・ 
345名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:34:28 ID:XTtkkB8o0
あー俺IDがTKだ
死んでくる
346名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:36:28 ID:8HJor1wb0
>>317 すいません!!

347名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:36:38 ID:g7VIt0aKO
天馬は緑のたぬきの残り汁に陰嚢を浸すのが大好きなナイスガイ
348名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:37:41 ID:T5uieauT0
で、0d+wcjsy0はやっぱりや様なの?
349名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:37:46 ID:fSRAo9I10
350名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:39:15 ID:8HJor1wb0
 
結論:松永天馬氏は緑のたぬきの残り汁に陰嚢を浸すのが大好きなナイスガイ!
 
351名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:39:57 ID:h9GzS5920
初期のピチカートから将来感を抜いたものを劣化させた感じ。
352名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:43:31 ID:9+LbL23q0
>>337
中田がこんなこと言っても笑われるだけだな。
敵を作るのならいいんだろうけど。
同じピチカートフォロワーでもアーバンギャルドの方が
オリジナリティはあるな。
353名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:43:47 ID:ayxR0crFO
ニコニコとようつべ合わせたアイマス公式曲の視聴回数のほうが遥かに驚異的だろ
一番視聴されてない曲でもこのバンドの一番視聴されとるPVと同等くらいの視聴回数だしW
300万近い視聴が3曲あるとか桁違いの再生回数だW
ミスチルやサザンとかの曲より合計再生回数は上回るんじゃないか?
354名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:45:40 ID:r0NrFlWqO
曲名だけでお腹いっぱい
355名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:45:49 ID:bb2WaEek0
じゃあ誰かアーバンギャルドでアイマス動画作ればいいんじゃね?
356名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:51:20 ID:BCJCDnSo0
笑いすぎて腹筋いたいwww

http://jp.youtube.com/watch?v=QWYbJ81JvlE&feature=related
357名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:53:33 ID:JUcAOL0XO
このバンドは革新的だ!(棒
358名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:54:29 ID:xhmxpVWO0
>>349
キモすぎて腹抱えてワロタwww
359名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:55:59 ID:ayxR0crFO
>>355
著作権もあるしどうかね〜もちろん爆発的ヒットする可能性あるけど

あと誰もが知ってる有名曲でアイマス動画作ってもヒットするとは限らず、アイマスオリジナル曲ばっかり爆発的ヒットしとるんよねW
360名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:56:10 ID:MbPJzu/GO
>355
お前天才じゃね?
361名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:57:59 ID:h9GzS5920
>>349
掟ポルシェかとおもったよ
362ゴッドおまコンφ ★:2009/01/08(木) 21:01:34 ID:???0

http://www.shinto.at/index0.html
ドイツの日本語テクノユニット【シントウ】
アーバンの世界観が好きな人にお薦めです、どちらもファンも楽しめるんじゃないかと
363名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:01:49 ID:BW5EzGdh0
昔むかし、ナゴムレコードというエキセントリックなレーベルがありました

そんな感じ
364名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:06:16 ID:ZLi2y9uq0
とりあえず、テクノポップフェスみたいなのをやってくれ
話題のヤツをまとめて聴いてみたい
365名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:10:38 ID:9+LbL23q0
>>364
ヤスタカのインタビューでも注目を浴びた話題のテクポップユニット
http://jp.youtube.com/watch?v=B1k6J6U-RTo
366名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:17:38 ID:T5uieauT0
最近のテクノポップはみんな似たり寄ったりで女の子をプラスチック化しようとしてる
アーバンはその点、女の子に真っ赤な血が流れているような感じがする
そういうところが好き
367名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:18:26 ID:AGuVrC+j0
らぶらぶ?
368名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:26:14 ID:FJwk4zP+0
>>>>366
切ったら血の出るテクノって言葉を
PhewがYapoosに向けて言ってたわ
369名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:28:50 ID:kIMfTUU70
エレポップはThe Postal Serviceを超えるものが出てこないな。
370名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:33:39 ID:T5uieauT0
>>368
いい言葉だね
371名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:38:10 ID:18kdNXBT0
ボーカルけっこう年くってね?

コンセプトは好きだがボーカルに魅力がない・・・
372名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:40:49 ID:bb2WaEek0
よこたん実際見ると足きれいだし美人だよ
373名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:42:47 ID:BW5EzGdh0
ボーカルに魅力が無いのは致命的

キャラ・声・スタイル諸々ね
374名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:44:43 ID:SevawIQ9O
テクノっつうけど、口パクしてるかわいい女の子だよな
テクノって、いみなくね?誰もテクノってないし
375名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:50:03 ID:crbceerL0
戸川純 ジューシーフルーツ がまず浮かんだ。
映像には今の時代の暗さを表現。
そんなようなのをごちゃ混ぜ。

音的には昔のテクノポップに近いと思う。
テクノポップならPerfumeのほうが好きかな。
テクノポップか?と疑問視されてるけど。w
376名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:52:11 ID:jwC+GohNO
つーか テクノって言葉 簡単に使いすぎだわ 普通にJPOPだろ パヒュも含めて
377名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:07:18 ID:kZw8f1wr0
エイプリルズのパン・ダでなごんで
http://jp.youtube.com/watch?v=1xaSKNqOZJo
378名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:12:56 ID:T5uieauT0
エイプリルズ何気に好きだわ
ってか小山田風の男vo.意外にイケメンなんだねwwwww
379名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:25:06 ID:aQiTmLkW0
三番煎じくらい?
この手の奴ってなんとかアピールしようとするから足し算ばっかでくどいんだよね
380名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:31:56 ID:nLeveWoS0
elepopは好きなんだけどなあ。
381名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:33:39 ID:lB4t7aDz0
なんつーのかな
本当にかっ飛んでるってのはこういったもんだと思うんだが
http://jp.youtube.com/watch?v=K0HSD_i2DvA

まあメジャーすぎるといえばメジャーすぎるが
382名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:35:31 ID:bb2WaEek0
最近こういう風に比べたがる奴多いよね。
それが好きならこんな所で宣言しないで聴いてろよw
383名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:36:05 ID:o4Z71WDVO
エイプリルズっての、キモいんであんまり好きではないが、フリッパーズの
クイックスターのカバーは良かった。
ていうか元曲がいいからか。
384名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:38:17 ID:C2C90ooI0
今の時代テクノなんてやってるやつは次のミュージックシーンは絶対
テクノがくる、テクノで一発当ててやるぜとか思ってるうんこくせー奴ばっかだよ
385名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:40:46 ID:kIMfTUU70
ID:bb2WaEek0もNG IDでいいな。
386名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:45:51 ID:nW2kx1jH0
昔の雨宮処凛バンド思い出した
387名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:00:37 ID:eLAU3ylh0
ねえ、テクノってつければ、メインのネエチャンは
不細工でも何でも許される風潮なのか?

・・・オサーンの俺は、パフュームの真ん中と
こっそり入れ替わってても、多分気づかないと思う。

ナゴム、懐かしいね。本当そんな感じ。
388名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:04:52 ID:T5uieauT0
あーちゃんと比べられちゃうよこたんかわいそす・・・
389名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:06:53 ID:MbPJzu/GO
不細工じゃねーだろ
390名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:12:44 ID:T0FVJ5740
TELEXみたいな感じの女の子テクノバンドいないかなぁ
テクノポップはもっと素朴でいい
391名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:13:23 ID:DrAetziq0
392名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:15:15 ID:MbPJzu/GO
>391
私達はみなおばさんです。って曲やって欲しいの?
393名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:15:58 ID:MbPJzu/GO
>390の間違い
394名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:18:24 ID:Hp34XI9Z0
エレクトロでかっこいいPVといえばこれだな
http://jp.youtube.com/watch?v=TF297rN_8OY
395名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:11:11 ID:POCoYddk0
>>5
これが許されるのは昭和までw
396名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:26:34 ID:DzaH2ybX0
 
「女の子戦争」頭の中でよく流れます
http://jp.youtube.com/watch?v=9TrlqvufA3E
 
397名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:36:19 ID:DD9Nudez0
まんだらけで委託販売されてる自主映画レベルのPVだな、もちろん悪い意味で
398名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:37:44 ID:9VqUA7lb0
>>396
ひでぇなこれは
399名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:06:33 ID:oej21LkY0
ちょっとJIMSAKUが通りますよ
http://jp.youtube.com/watch?v=987uI9RlqWE
400名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:13:50 ID:72AE5XLdO
ぐしゃ人間のボーカルと アーバンギャルドのよこたんがデキてるってマジなんか
401名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:23:07 ID:DzaH2ybX0
JIMSAKUさん凄いけどプログレはプレイヤーの為のエンターテイメントだな。
402名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:36:18 ID:OU6euPEl0
曲もPVもレベル低すぎ
403名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:22:36 ID:yY6gBROm0
この手のスレでレスが400超えてるのは軌跡(偶然の確率)
404名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:27:05 ID:xZc85WyKO
賛否両論なのは大物の証
405名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:33:44 ID:OM34j14o0
>>5
最低の音、ビデオのセンスだな。
こういう「私ってちょっと変なんです、フフフ」みたいなのって、
いい加減わざとらしいから止めなさい。
日本のインディーズって、こういう専門学校生ノリが多くて聴く気になれない。
406名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:36:05 ID:d3S30VII0
正直ここまで伸びるとは思わなかったw
407名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:45:50 ID:V1VrifiX0
セーラー服に日本刀に血とかあざとすぎてムカつくのは自分だけ?
408名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:49:22 ID:YjrYo8T1O
むしろもっと伸びるかと思ってた。
409名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:51:37 ID:DzaH2ybX0
>>405さんはどんなのが好きですか??
410名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:53:35 ID:iffgICwU0
小倉優子とは関係ないの?
411名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:59:02 ID:yY6gBROm0
あれが嫌いこれが嫌い。
あれはダメこれもダメ。

否定するのって簡単だね。

で、自分の好きなものは結局言えないんだよな。
叩かれるのが怖くて。
412名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:07:09 ID:YR1mxjzrO
>>411
詩人だね〜イカスゥー!シビレルうぅーーーーーーーーー!!
413名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:16:41 ID:AfO7FRvuO
チープ
414名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:36:13 ID:DzaH2ybX0
チップチューン的な音色も強い要素で有りますね。しかし、このバンドはジャンル分け難しいです。まあ「邦楽」かな
415名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:47:38 ID:jnO/Zn8p0
俺は普通に>>5を楽しんで見れたYO
昭和を懐かしむ感じw
416名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:59:48 ID:V1VrifiX0
>>411
>で、自分の好きなものは結局言えないんだよな。
別にマニアックな知識を競ってるわけじゃないし。

浜崎あゆみやエグザイルのファンが嫌いって言っちゃいけないの?
417名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:00:59 ID:84Bb8BHI0
捏造
418名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:15:10 ID:HmcPWky80
素人臭さ全開だな。
419名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:22:56 ID:FBpNpgW40
パヒュームヲタが叩くなら支持するわ
420名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:28:31 ID:e//37rxp0
情報操作か
うんざりするよ
嘘だらけで
421名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:45:33 ID:sbv768jF0
>>5見てひでええええええと思ったけど
コレは普通に聞けた水玉病ttp://jp.youtube.com/watch?v=ITgRMiEWggY&feature=related
422名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:48:49 ID:rz+qn48b0
くそっ・・・壁殴っちまった・・・イライラするな・・どいつもこいつも・・・
423名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:45:43 ID:B4c7VZX6O
そんなに
424名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:48:45 ID:B4c7VZX6O
そんなにいうほど悪いかな〜
結構気にいったんだけど‥
425名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 08:24:13 ID:RbNr893/0
>>404
ほとんど否定レスですがw
まあ叩きだけでも400超えるのは大したもんだな。
426名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:36:22 ID:72AE5XLdO
叩けば叩くほど、土台が固まっていくバンドでしょう。 

がんばれアーバンギャルド!(`・д・´)
427名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:19:03 ID:xZc85WyKO
うまくても話題性のないバンドより、否定されながらも話題のつきないバンド。
すごいねここまでレスのばすの。
428名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:26:47 ID:TE1lqK2xO
やっぱりみんな天馬の陰嚢に興味津々なんだね!
429名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:31:46 ID:xCdwZhXT0
ぜんぜんこっちの方がカッコイイ
何年前の曲だと思ってんだ、いい加減これくらいのPV作れる様になれよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5uQ9W4KexnA
430名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:35:54 ID:4Q6q0zoNO
フォーリンラブの人が歌ってるんだね
431名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:44:27 ID:QYiIESQ/0
不思議ちゃん系苦手だけど
これはなんとなく好きだなあ
432名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:46:42 ID:ONObqzg50
アーバンギャルドのメルマガ(月刊・無料)が読みたい人は、前衛都市 宛に「バラがなくちゃ生きていけない」と書いて送ってね!(PCメール推奨)★

433名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:48:06 ID:d3S30VII0
>>432
松永さんお疲れ様です
434名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:50:42 ID:ONObqzg50
これはなんて精子ですかw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ITgRMiEWggY
435名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:53:36 ID:K/YHzuHo0
ないわ。
436名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:56:23 ID:FdNRGoVB0
メロディーが三流
437名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:24:53 ID:cdmLXwNP0
>>429
懐かしい
438名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:29:54 ID:WmUHNaRA0
テクノはパワーホールにはじまりパワーホールでおわり
439名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:37:27 ID:wWyvGEsX0
>>117
音が少なすぎてつまんないし ブス
440名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:44:30 ID:K7Xs6w/y0
昔自分たちの学園祭で作ったショートフィルムを、
十数年たった今見たような恥ずかしさだった
441名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:48:45 ID:cdmLXwNP0
>>439
音数少ない音楽の方が面白いけどな。
YELLEとやらは知らんが。
442名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 13:58:43 ID:d3S30VII0
セーラー服を脱がないでのPVはわざと学生が作ったように見せてると思ってたんだけど違うの?
443名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:41:48 ID:RBvErWCX0
耳に残らない曲もわざと
444名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:23:50 ID:DzaH2ybX0
>>416 >浜崎あゆみやエグザイルのファンが嫌いって

エグザイルのファンがアーバンの潜在的ファンで居ますが
基本的に浜崎あゆみやエグザイルのファンとかは
TVなどのメディアにガンガン出る様になるまで見聞きしなくても良いかも?
445名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:35:30 ID:DzaH2ybX0
>>442
>セーラー服を脱がないでのPVはわざと学生が作ったように見せてると思った

セーラー服とか学生服着てるからじゃないかな?
446名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:38:54 ID:DzaH2ybX0

>>429はBECKが好き。90年代支持されてたロックで凄い安全圏。

逆に「浜崎あゆみが好き」とか言ってる奴の方が信用出来ますね。耳は信用出来ないけど。
 
447名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:48:54 ID:9TUmiJqQO
バンド名からしてセンスなし
448名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:52:23 ID:+QJp5W4B0
ただのグロでクソワロタw
449名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:54:42 ID:lfPSfq3O0
才能がない連中が集まって、才能があるかのように見せようと
奇を衒ったPVを作ったのがこれ
450名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:59:23 ID:xCdwZhXT0
>>446
呼んだ?信用って何かね
451名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:12:49 ID:l6KlyTlE0
マギボンとか
リアディゾンとか見てると
業界のヤラセって反射的に思ってしまうw
452名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:14:46 ID:/A06qldA0
気持ち悪い
不協和音あるな・・・

男性のロック系の声ならパワーで押し切れるんだろうけど
453名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:24:19 ID:qH/jP3nu0
>>449
お前の言う才能ってなんだ?
454名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:37:16 ID:szcbc6o80
まだあるのかよこのスレwwww
455名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:17:30 ID:Bou7vZgEO
まあなんつーか
天馬の思考の広さを再確認した
456名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:39:14 ID:ww6R3Ftz0
たまたまアングラ・サブカル扱いになったって言うより、最初からアングラ・サブカル目指してますっ!感が嫌つーかダサイと言うか。。。
457ゴッドおまコンφ ★:2009/01/09(金) 18:00:59 ID:???0
活動姿勢、コンセプト等ひとつの雛形になりうる方たちだと個人的に思います
458名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:36:27 ID:DzaH2ybX0
そうですね。YOUTUBE/ミクシー/を多用した自主制作での地固め。
459名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:40:26 ID:GW+obB1D0
>>452
音大行くと現代音楽やらされるから不協和音が入っちゃうんだよ。
460名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:44:15 ID:sDd09KJ6O
>>457
正直、受け入れられない確率の方が高いかもしれない
個人的にね
461名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:09:17 ID:pDLYCQ0U0
みんなに受け入れられるものをやるとパクリだパクリだと言われるのが常。
ここまでみんなに受け入れられないバンドはもはや強烈な個性じゃないか。
462名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:18:06 ID:V1VrifiX0
歌が下手なのはわざと女の子の拙さを楽しむ
見たいな感じなんだろうが、なんかイラつく
同じ歌が下手なアングラでもカリガリはムカつかないんだけど。
463名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:28:36 ID:MGdXYHZh0
PV見たけどグロいだけだった。
464名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:18:30 ID:KqCJm+HG0
でも最近見たPV(?)の中で一番感動したのはこれ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=EZg4DAY2gXk
465名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:41:30 ID:fN0EF+ts0
テクノという名目でいちグループのみ突出する。
同じ名目で続けとばかり他がワサワサ出てくるがどれもこれも雑魚ばかり。
まったく売れずやっぱり雑魚のまま終わる。

昔と似たような現象かな、と思うけど。

その突出したグループだけは「テクノじゃない」と論争になる。
(もう既になってるけど。w)
雑魚どものほうが「テクノだろ!」と。

昔と一緒。
466名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:43:44 ID:q6VJTaOc0
エレポップと呼べ
467名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:51:39 ID:7l1KwQCDO
ようつべは色々見れて便利やね

スーパースゲー【LIVE】
http://www.youtube.com/watch?v=Xl4hMLINt5g

パワーオブラブ【LIVE】
http://www.youtube.com/watch?v=y9fJ6BYQ5_I

468名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:00:33 ID:nF8ijSKy0
レコード会社って音楽舐めてるよなw
こんな作られた人気なんて利益出るかよ
PVも局も昭和のジジイ臭がする
469名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:22:58 ID:pnTkosEt0
470名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:30:07 ID:WY5Yw8dJ0
たしかに6桁は結構な再生回数だけど、単に晒し上げられただけじゃ?w
471名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:39:22 ID:wqAF+8LT0
ケチ付けるつもりはないが奇を衒って狙いまくった挙句、中二臭がプンプンするPVになるくらいなら
ベタベタでバカ丸出しの突き抜けてるPVの方が好き。

http://jp.youtube.com/watch?v=1gkxRNmnC1Y
http://jp.youtube.com/watch?v=QPnacg8-sFs
472名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:57:21 ID:Ttk5GMgx0
>>468
行っておくが、こいつらは自主制作だぞ
本人はメジャーにいきたいみたいだけど
473名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:10:37 ID:WY5Yw8dJ0
ただの痛いインディーズバンドって感じ
474名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:22:58 ID:Q1wvD8uM0
>>472
へぇ、詳しいんだね
475名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:26:28 ID:TrN3Ho0j0
こんなに書き込みがあるなんてみんなよっぽど無視できないんだな。
メンバーがスレ建てしたとしたらある意味大成功じゃないか。
476名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:36:29 ID:9JYxT0iw0
もしかしてパヒューム潰しなのコイツラ???
詳しく説明してー
477名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:58:15 ID:vVYMS7oJ0
女の子戦争、曲もPVもいいじゃない。

・・・でもやっぱ戸川純なんだよな。
478名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:06:41 ID:Ttk5GMgx0
サブカルじゃなくてアングラだな。
479名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:13:35 ID:JdUo9a12O
吐き気がした

こういうのが許されるのは林檎YUKITommyfeb大塚愛だけ

大体女の子がブスだし
480名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:25:05 ID:e43A3TARO
>>5
これはひどい
なんか生理的に受け付けない
481名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:26:44 ID:e43A3TARO
>>421
これも生理的に受け付けない
無理
482名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:27:53 ID:e43A3TARO
>>476
潰しにもかすりもしない
483名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:30:54 ID:dknALbpt0
ふるい。おさない。地方美大のサークルですか? 俺はだめだこりゃ。
484名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:34:06 ID:TxtoAwENO
こんなんで戸川純を引き合いにだすなよ
全く別物だしいい迷惑
485名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:36:47 ID:Oa1C42dd0
>>12
オープングとエンディングを同時に聴くと、かなりいいね。
486名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:37:50 ID:TxtoAwENO
>>438
やっつけで作った曲とは思えないよね
かなり印象に残る
487名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:47:43 ID:zbp5oUz10
一言にまとめるとダサい
488名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:53:41 ID:i3/cKDNx0
アーバン大人気だなw
489名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:06:46 ID:zbp5oUz10
>>488
売るほうは売り出しにかかった費用を回収したいから多少無理矢理でも
売れている、人気があるってことにしたいわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:24:28 ID:jWIeXbrbO
>>59
MEGの書く曲がつまんな過ぎだからヤスタカでもフォローしきれないと思った
491名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:32:16 ID:i3/cKDNx0
>>489
アーバンは何から何まで自分たちでやってる
一介のインディーズバンドだぞw
CD頼んだらリーダーが封筒に手書きで
送ってくるような
それがこれだけ叩かれるってことはそれだけ
インパクトを与えているってこと。
492名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:41:02 ID:epYszap90
>>12
の人のスレってどこの板にあるんだ?
493名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:43:49 ID:MWYXe0SkO
20万そこらって驚異的なのか?
ニコニコだけでも初音ミク、アイマス、東方の曲辺り見るだけでも100万越えがごろごろあるぞ
494名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:23:14 ID:RIgqDAsb0
ひでぇなこりゃ、動画3秒見るのが限界だった
もう二度とも見たくない
495名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:31:48 ID:+s4UiFF30
YOUTUBE毎日見てるしテクノポップは好きだがこいつらは知らん。
楽曲も聴いてみたけどしょぼいじゃん。
496名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:00:15 ID:98v5qh1JO
好みじゃなかった
497名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:07:55 ID:39o1E32Z0
関連スレ

【音楽】相対性理論のアルバム「ハイファイ新書」が驚異的バカ売れ!インディーズながらデイリー4位、iTunes Storeでは総合1位に[01/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231464850/
498名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:50:06 ID:Gt9aZdSqO
メジャーに10000DT
499名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:13:45 ID:6G2fIm/i0
奇抜性と過激さで話題づくりしたいんだろうけど
これは酷い
でも厨二病のやつらには受けそう
500名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:35:34 ID:ckv4cIdl0
>>491
だから晒し上げなんじゃね?w
501名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:04:42 ID:lgHzqjky0
ようつべに本気でコメントしてる奴は・・・
小学生レベルだな
502名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:12:18 ID:mNfr22PY0
天才M氏から通達あり!「タワレコでご予約して頂けると嬉しい」皆さん是非是非!
503名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 01:36:07 ID:YwDmV2LL0
>>457
>活動姿勢、コンセプト等ひとつの雛形になりうる方たちだと個人的に思います


ずっとそう思ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 01:47:49 ID:+j+Ynu/10
ゴッドおまコンの趣味はお世辞にもよいとは言えないな。
505名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:23:31 ID:IQdqWSLt0

※特典は全国のタワーレコード各店舗でご予約頂ければもれなくついてきますが、
限定品のため無くなり次第終了となります。ご了承ください。

506名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:29:40 ID:Voq8DbrAO
曲名がオマージュ過ぎて
507名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:02:58 ID:ZnWAHEsWO
例えば?
508名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:11:03 ID:EGuuqyk/O
>>507
見ればわかるだろw
509名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:29:35 ID:3eCCC+vU0
ようつべに突撃してるゆとりは相手の思う壺だということがまだわからないのか?
無視してりゃいいもんをわざわざ低レベルなコメント残して恥ずかしいやつらだな。
このスレももうageんな。目障り。
510名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:35:25 ID:D/zDOWTA0
ゴリネク並みに恥ずかしいユニットだな
511名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:54:29 ID:52vov73V0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【処女】アーバンギャルド3【童貞】 [インディーズ]
相対性理論 5 [インディーズ]
【Perfume】かしゆか応援スレ93【ガシャコーン】 [女性アイドル]
【OS】Windows 7ベータ版を公開 マイクロソフト(MS)、ダウンロード開始へ[09/01/08] [ビジネスnews+]
 ※ 魔ゼルな規犬 (まぜるなキケン)  [インディーズ]
【テクノポップユニット】Perfume 881【今夜もLOCKS!】 [女性アイドル]
【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋 [ニュース速報+]
512名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:21:55 ID:IQdqWSLt0
513名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:30:47 ID:QjJ4tauE0
コンセプトは面白いな
514名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:38:03 ID:ouXQLDfY0
これはポリシクスじゃねえのか?
515名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:41:17 ID:IQdqWSLt0

海外で一番人気になりました2008.11.02 [Sun] 21:20

海外の邦楽インディーズバンド向け音楽配信サイト・JAPANFILESにて、
一ヶ月以内のランキングでアーバンが1位になりました。
http://yaplog.jp/shinkiba/archive/539
  
516名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:46:21 ID:ioUt9rYZ0
なんか太い
517名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:55:40 ID:ZnWAHEsWO
>>508
ゴメン無知なんだ。
解りやすく誰のなんて曲のオマージュだとか教えてくれ
518名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:57:33 ID:HpQRJeEa0
一生懸命サブカルチャーを装うもその水面の下で必死に泳いでる足が見えてしまっている
こういったタイプでその必死さが見えるのは致命傷
519名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:34:05 ID:cZkFo15z0
まわりと違う自分を演出

昔っからこの手の痛い人っているよな
520名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:09:09 ID:aPRNVXey0
>>519
じゃあ皆やっかみになる必要ない
521名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:41:07 ID:C8rRjf5P0
2,3年前くらいにたまたまライブハウスで友達バンドと
胎盤してたから見たけどみんなハァ?って感じで引いてた。
522名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:44:06 ID:I++BHm3I0
>>5
曲が始まって2秒でウインドウ閉じました。
これはない。
523名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:44:42 ID:6BckLvQw0
苦肉の策でつけたウリが「YOUTUBEで大ヒット」て
悲しすぎる
524名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:44:57 ID:RVlDd2Jw0
youtubeで驚異的アクセス(爆笑)
525名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:45:08 ID:aAOOqFVe0
どうみても晒しageです。本当にありがとうございました。
526名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:16:38 ID:St8PnQo60
なんでageんの?バカなの?死ぬの?
527名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:39:17 ID:001XRfKnO
かわいそうな>>526
528名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:52:34 ID:AZXgj+5b0
思ったよりスパンク・ハッピーのことを書くレスが少ないな。
こういう事をやってると本当に頭がおかしいファンがついて
メンバーに危害を加えたりするので気を付けよう。
529名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:21:20 ID:GJfF/8IX0
>>5
なんだこの基地外PV?
晒しageにしてやるわ
530名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:37:24 ID:JOqzkVU7O
>>528
意味解らんwww
531アンチ乙:2009/01/12(月) 03:16:01 ID:St8PnQo60
こうしてようつべのアクセス数がさらに増えるのであった
532名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 04:14:15 ID:4Hbl0Q+r0
もう許してやれよ
533名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 05:01:32 ID:EODpSLqYO
湯煎して溶かしたチョコレートにそっと陰嚢を浸しコーティングされた陰嚢を見てちょっぴりスウィート&ビターな感傷に耽るのが天馬のこの頃の日課
534名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:37:54 ID:BIkEjFHo0
ageてやる
535名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:57:42 ID:PGgHgEjH0
名前がダサいな
アーバンチャンピオンに変えろ。
536名無しさん@恐縮です
>>39
手動かよ、せめて自動プログラムぐらい組めないのか