【サッカー】京都太っ腹!東京V・ディエゴ獲得へJリーグ史上最高となる4.7億円[01/08]
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:54:25 ID:sHQOj4qE0
ディエゴに五億近い金使うっておかしいだろこの金の使い方ww
あとチョンやら松井やら色々強奪しまくりだし今やJリーグでブッチギリの金満チームだよな。
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:23:41 ID:kf3eBn1z0
ディエゴもフッキに負けず劣らず怪物だよな?
普通に欧州で通用すると思う
>>525 まwwwwwwwwwつwwwwwwwwwいwwwwwwwww
>>48 >Jリーグに来るブラジル人はみんな三流と馬鹿にする奴がいるが
無知丸出しw
大半の選手が来日前には向こうのビッククラブのレギュラーだし
帰国後も直ぐにビッククラブから誘いが来る
伸び悩んでたらしいけど、パルメイラスの主力だったんだろ?ディエゴ
そりゃ日本では別格だろうよ。
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:10:52 ID:C+pojshqO
>>525 イジョンス…契約満了FAで移籍金いらない
松井…レンタル
豊田…移籍金1億満たない
京都と神戸一緒にすんなよ
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:13:21 ID:OMfYV6QGO
京都優勝あるかもな
豊田、柳沢の2トップにパウリーニョも復帰してくるんだろ?
イ・ジョンスというと高宗秀を思い出しませんか?
京都サポの皆さんw
>>531 どうかな?
遠藤に松井大輔にパクチソンにキングカズを擁しても
J2に降格したチームだぞ?
どうでもいいけど、フラジル訛りのポルトガル語だとdiはヂだからヂエゴな
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:21:02 ID:+lf3pZI+0
ガンバとサンガ共同出資で、山崎あたりの田舎にスタジアム作ったら
どうだ。2チームあれば稼働率と運営経費の分担でも効率的だし。
しかし、Kリーグの向こうのファンは、日本のプロ野球ファンの心境
なんだろうなぁ。
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:26:48 ID:UXyuJrJYO
>>533 攻撃の弾は揃ってたがDF陣がヘボすぎた。
今のセレッソみたいな状態。
538 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:57:34 ID:FaDwOh8m0
>>220 マシな臨海
仮設じゃない臨海
珍殿のない臨海
って感じだな
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:04:33 ID:M2y6cD+p0
豊田にパウにディエゴが入ったと言うことから断言できる。
来年の柳はシュートを打たなくなる。
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:15:24 ID:TQZp8dsZO
今のところ京都の不安要素は監督だけじゃね?
優勝争いとまでは行かないけど
今年は上位争いするのは目に見えてるよな
だってあのディエゴも取るんだろ?
>>532 イ・ジョンス コ・トンス
2文字しか合ってないので全然思い出しません!
水本に4億円使う京都だ、ディエゴに5億円弱使っても不思議はない。
移籍係数制度がなくなったら、外人の移籍金相場も跳ね上がるんだろうな。
>>314 何か三流企業が大集合した感じだなw
マルハンは何で京都のスポンサーやらないんだよ
おいおい、どこが三流企業なんだよw
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:32:15 ID:0eTyej3i0
株とかやってないとこの企業群の凄さわからんだろな
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:56:04 ID:2i59KfAI0
>>543 お前が考えてる一流企業&二流企業ってどこだよ
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:28:31 ID:WDb46f6BO
>>539マジでありえる。去年はヤナギが人一倍頑張ってたがこれはヤバい。
負担が減るのは嬉しいが難しいシーズンになりそう
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:47:30 ID:05ldExz70
>>535 だね。俺は野球も好きだから、メジャー、メジャーってのが腹立つ。
ディエゴ!!何でも良いから早く決断汁!
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:09:34 ID:fTVC8TZO0
ディエゴの力がないと、残留出来ません。サンガには必要です。
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:10:06 ID:mZfiFbBG0
これで柳はまたセカンドストライカーに
京都って任天堂がまだスポンサーなの?
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:32:02 ID:+fsWTEMb0
オムロンとかKDDI、大和証券もスポンサードしてなかったっけ
おいおい移籍金が約4億7000万円でその他年俸がつくんだぞ。
5億円も価値のある選手じゃないよ。
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:10:01 ID:QdDuWV1cO
本当に4.7億に釣られてるやつばっかで放置も(・∀・)ニヤニヤだろうなw
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:13:31 ID:dMM10zxDO
京都は昔 山田 岩本輝雄らの大型補強をして機能しなかったのを忘れたのか
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:25:39 ID:fTVC8TZO0
>>558 サンガって在籍してたメンバーだけみると大物が多い。
カズ、武田、遠藤、松井大輔、朴智星、ラモス、岩本、平野孝
>>558 下り坂の名前が売れてる選手を獲ってるのならその批判は当ててはまるんだが
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:37:13 ID:ifkPogZb0
遠藤、パク、松井が同時期にいたんだぞ。20代前半で。
それでも落ちて選手流出。なんなんだ・・
朴がいなくなって落ちたんだよ
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:03:32 ID:7rHXamTiO
パクの代わりに来たコジョンスが最悪だったんだよな
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:11:53 ID:dMM10zxDO
黒崎もいたよな
>>539 京都新聞で
『この得点数は僕だけじゃなく、チームみんなのもの。中略
日本人得点王と言われると、哀しい。得点王は一人しかいない。
僕も欲が出てきた。来年は得点王を狙います。』
って言ってた。柳がんばれよ柳
金で選手集めるのもいいが
大分のように観客増やす努力せいよ
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:07:05 ID:HVnjiRAK0
>>558 98年は、J1で15勝してるぞ。
セカンドステージは勝ち越してるし、
それほど機能してなかった俺は思わなかった。
エジミウソンが点とりまくって大活躍してた。
なつかしい・・・。
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:37:04 ID:ggF4HPYn0
動員1万超えるとやらかし連発だったがな。
最終戦の悪印象、まだ引きずってる俺orz
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:31:35 ID:Wv7eLIUB0
>>566 良い選手が来ると自然と観客が増えます。
京都府外にもサンガサポって意外と多いよね?
572 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:35:32 ID:5jzMYrsp0
ディエゴって地味だけど良い選手だね
ソース見てたら、可能性、見通し、などの連呼で、報知つながりの
ヴェルディの妄想にも取れなくない
>>571 なにげにメディアの露出は関西では郡を抜いている
(J1 J2に限らずホームはほとんどがKBS京都で中継)