【テレビ】フレッシュプリキュア!:セーラームーンの香川さんキャラクターデザイン 2月から放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 アニメ「プリキュア」シリーズの6作目となる「フレッシュプリキュア!」(ABC・テレビ朝日系)
2月1日から毎週日曜午前8時半に放送される。
キャラクターデザインやストーリーも一新した3人のプリキュアが登場する。

 「プリキュア」シリーズは、女の子が不思議な力で伝説の戦士「プリキュア」に変身し、
さまざまな困難に立ち向かうという物語で、04年2月に1作目の「ふたりはプリキュア」が放送され、
現在放送中の「Yes!プリキュア5GoGo!」まで5作品が放送された。

 「フレッシュプリキュア!」では、キャラクターデザインを川村敏江さんから
「美少女戦士セーラームーン」「おジャ魔女どれみ」の作画監督を務めた香川久さんに変更。
四つ葉中学2年生の桃園ラブと幼なじみの蒼乃美希、山吹祈里の3人が、不思議な妖精「ビックルン」と
変身携帯手帳「リンクルン」の力で伝説の戦士プリキュアに変身。
「キュアピーチ」「キュアベリー」「キュアパイン」となって、世界の支配や統制をたくらむ管理国家
「ラビリンス」の野望に立ち向かうというストーリー。

2月1日からABC・テレビ朝日系で放送される「プリキュア」シリーズの最新作「フレッシュプリキュア!」
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20090107mog00m200013000p_size5.jpg

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090107mog00m200014000c.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:17:16 ID:53HT44lUO
まさか沖佳苗が連続主演な上にステップアップするとは…
3名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:17:19 ID:e4e94qnf0
2なら今年こそ彼氏ができる
4名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:17:58 ID:8AEvqjTV0
もう、いいよ…
何匹ドジョウ追いかける気だよ
5名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:18:40 ID:MMaxODR20
また子供に新しいグッズ買わないといけないな
6名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:18:58 ID:/IQ4dS9O0
キャラまでセーラームーンになったらもう
タイトルもセーラームーンで良いじゃん
7名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:20:19 ID:xO11xWyG0
フレッシュゴードンみたいなストーリーになるのか、子供に見せられない。
8名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:23:05 ID:s/XSk7X30
桃園ラブってw
9名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:23:28 ID:xgOuumsL0
プリキュア同士のバトルはありますか?
10名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:25:50 ID:v+fLRNa9O
敵は色々考えさせられた点で5が一番よかった気がする
あと一番最初の敵幹部の声優に期待。檜山→子安ときたし、次も人気声優を起用してほしい
11名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:26:22 ID:1iYNr5B60
犯罪誘発アニメかあ。
萌えかアニメ速報に立てろよ
12名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:29:24 ID:SedIJUao0
どうせ途中から2人増えて5人になるんだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:29:41 ID:3yn4fZmTO
>>9
そういうのはライダーで勝手にやってろ
14名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:31:55 ID:/IQ4dS9O0
また戸松かっ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:32:53 ID:odazkg8HO
ヒロインの衣装が黒と白
変身アイテムにカードを採用
戦闘シーンも殴ったり蹴ったりの場面を多用
ヒロインの恋愛は刺身のつま程度

初期は女児向け作品の定番を極力排除した作品だったけど
女児向け作品の定番になってしまって逆方向に針を振ったようだな
16名無しさん@9倍満:2009/01/07(水) 15:33:39 ID:kFzvPcJy0

この時間帯は親分&ハリーの時間ですよ。
17名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:33:49 ID:wcdPbCPb0
正月、近所の百貨店でやってたプリキュアショーにはチビッコどもが
わらわらと集まっていた。最後の握手も大盛況。

相変わらずチビッコには人気があるらしい。
18名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:34:27 ID:/IQ4dS9O0
  ↑
大きいお友達きめぇ
19名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:37:50 ID:UOlNlezT0
4月に歴代のプリキュアが全員でてくる映画やるんだっけ。
これも出るのか?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:37:53 ID:d39p4qXG0
しかし少なくともショーのプリキュアの中身は実体があるだろ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:38:03 ID:odazkg8HO
>>10
中間管理職の悲哀とかニートの悲惨な末路とか
バカな二番手に滅ぼされそうになる組織と
そのバカと心中するリストラされた古参とか
しかも最後はCEOの決断で自主廃業
企業社会の縮図みたいな悪の組織だったな
22名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:39:13 ID:HSt0aMte0
>>1
ここまで作画変わるなら「プリキュア」を付けない方が良い様な
幼児でも違和感持つだろw
23名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:39:39 ID:Duqc6WDy0
こんなのプリキュアじゃない
24名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:40:39 ID:4huiMf5R0
主婦がまじっとるで〜
25名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:40:53 ID:wcdPbCPb0
>18

見かけただけじゃ、あほ。
26名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:40:57 ID:9ICo9sdpQ
おおう
やっとウエディングピーチの二期がきたか
27名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:41:21 ID:lJXZcvNP0
フレッシュプリキュア

・桃園ラブ(キュアピーチ):沖佳苗
・蒼乃美希(キュアベリー):喜多村英梨
・山吹祈里(キュアパイン):中川亜紀子
・シフォン:こおろぎさとみ
・タルト:松野太紀
28名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:41:32 ID:tucVr1tSO
俺の屁は弾けるレモンの香り
29名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:42:09 ID:CoezI/7w0
何で変えるんだろ
子供が混乱するわ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:43:32 ID:/IQ4dS9O0
>>29
大人の事情です
31名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:43:41 ID:nB17kZhl0
>>27
これ決定したの?
32名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:43:42 ID:OSXldTYvO
ナージャという犠牲があったからこそプリキュアは生まれたことを忘れてはならない
33名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:45:03 ID:lJXZcvNP0
>>31
ニュータイプのフラゲ情報です
34名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:45:03 ID:T5E0xobx0
セイントセイヤばりの斜め走りだな
35名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:45:27 ID:UAnBVTGb0
中川亜紀子ってパンツ売ってたけど、声優業界でうまく定着できてるな
うさだひかるさんはクビ切られたけど
36名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:46:03 ID:odazkg8HO
>>32
しかし海外、特に欧州市場では予想外に健闘したと聞く>ナージャ
37名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:46:11 ID:nB17kZhl0
>>33
サンクス
38名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:47:48 ID:/IQ4dS9O0
フレッシュプリキュア

・桃園ラブ(キュアピーチ):平野綾
・蒼乃美希(キュアベリー):白石涼子
・山吹祈里(キュアパイン):戸松遥
39名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:47:52 ID:ZwC0Vt1c0
ナージャでいいとも!
わっちでいいとも!
カレンでいいとも!
40名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:48:31 ID:453Sisgy0
今年で最後だね

断言していい
41名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:48:41 ID:w7TRuWWnO
>>19
この三人も出る
42名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:49:41 ID:3GDsxTqm0
たまにはスプラッシュスターのことも思い出してほしい
43名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:50:10 ID:ZwC0Vt1c0
つぎはプリキュア7になると思ったんだけど
人数リストラしたか
44名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:50:11 ID:5KrVDSvD0
勝木予備群のみんなー、こんにちわ〜^^
45名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:50:30 ID:TlpQYjfC0
なんか外国を微妙に意識したっぽいバタ臭いキャラデだなぁ
初代プリキュアも古くさいとは言われてたが、ダサさのベクトルが違う
46名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:51:55 ID:slzMPDER0
子供向けはこんなのでいいんだよw
47名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:53:13 ID:WrMI7Ip+0
フレッシュゴードンか・・
日本も凄い事になってきた
48名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:53:18 ID:ENcmS5Yr0
この前見たら6人いたけどそれでもファイブ?
49名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:54:09 ID:wQnsBO2hO
>>32
もう許してやれよ
50名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:54:38 ID:Y8yRoRuI0
中川亜紀子とか金田一の特番以来だな
51名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:55:28 ID:LkPKO4O20
花束ちゃん復活
52名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:56:40 ID:VhLLv0LzO
セーラームーンをリメイクすればいいのに
53春日:2009/01/07(水) 15:57:07 ID:SedIJUao0
「みなさん! ウェディングピーチではありませんよ!」
54名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:57:41 ID:jjorKMQsO
もうこれプリキュアでやる必要ないだろ
主人公の名前もDQNだし戦う動機もワケ分かんね
55名無しさん@9倍満:2009/01/07(水) 15:59:00 ID:kFzvPcJy0

ウェディングピーチのスーファミソフトを持ってます。
50000円で譲ってあげるよ。
新品未開封だよ。
56名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:59:04 ID:cKQF69i40
>>48
一人は派遣です
57名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:00:44 ID:453Sisgy0
>48
2人はプリキュアだって3人いたし てこ入れはしょうがないだろ
58名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:01:06 ID:NyrkJKdd0
>>38
絶対可憐プリキュア
59名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:01:28 ID:d2pYwaj20
もう初代のプリキュアを見てた子が結婚して自分の子供と一緒に見てるんだろうなあ
60名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:02:38 ID:76Hqd8zqO
>>5
クリスマスに、ミルキィローズパクト?とかっていう魔法ステッキ風な玩具を
買い与えたとこなのに泣けるわw
61名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:04:28 ID:EUg9J00xO
ミルクで乾杯!
62名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:04:36 ID:3GDsxTqm0
ナージャ・アバレンジャー・555

プリキュア・デカレンジャー・剣
プリキュアMH・マジレンジャー・響鬼

プリキュアSS・ボウケンジャー・カブト

プリキュア5・ゲキレンジャー・電王
プリキュア5GoGo・ゴーオンジャー・キバ

Fプリキュア・シンケンジャー・ディケイド
63名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:05:01 ID:DfN9sTNGO
百合の香りがしないプリキュアなんて…
64名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:05:32 ID:ZpFZv3h40
そろそろダークなプリキュアが現れる頃か?
65名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:06:56 ID:sET18pR90
1の画像を見た感じ黒歴史扱いのプリキュアと同じ道を歩みそうな予感
66名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:07:34 ID:cKQF69i40
>>64
プリキュアSSとナージャがタッグを組んでダークプリキュアになって出るんですね分かります
67名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:07:47 ID:zUZ257/30
そろそろプリキュア同士がバトロワするシリーズでも始まるなこりゃ。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:08:09 ID:UhF5O7150
>>48
紫のは淫獣が人間に化けたものです
69名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:08:22 ID:J5yXAaxcO
うちの3歳の娘リビングで日曜8時から仮面ライダー見ながら朝食とる
8時半になりいざプリキュア見ようとすると婆ちゃんがNHK教育の趣味の園芸に切り替える
泣きながら俺の所に来るから二階の部屋で二人でプリキュア見る
毎週これの繰り返し
70名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:08:32 ID:d2pYwaj20
>>60
毎年プリキュアと仮面ライダーは1月末に新番組スタート。
戦隊はライダーと少々ずらす目的で2月中旬スタート。

新番組開始でおもちゃを買ってもらい、4月は進学進級で金がかかるので
番組内ではドラマだけ進めて新展開は無し。
落ち着いてきたかという6〜7月頃に新ヒーローや新メカが登場。
夏休みにもうひと商売。

10月に運動会や遠足でイベントが多くなると番組内ではまたドラマ中心。
そして12月に最後の決戦に向けた新兵器の登場。
クリスマスとお年玉でおもちゃを売り切ってから新番組を始める。
71名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:08:48 ID:453Sisgy0
>>61
ウェディングお色直し!
72名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:10:09 ID:0L4g/9Ru0
こどもが見る番組を語ってるおまいらが一番キモい件について
73名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:11:10 ID:9ICo9sdpQ
>>53

いやでもあの太ももの具合がだな……
74名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:11:32 ID:2pVJMvpVO
キャラクターださくね?

なんで変わっちゃうの?
前のキャラクターデザインしてた人の方がいい!!
75名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:12:23 ID:dS9Oru3KO
プリキュアシリーズって、糞の役にも立たない淫獣を出さなきゃならない決まりでもあるのかね
大体自分とこの国がピンチなのに全て他人任せって・・・
76名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:13:45 ID:UhF5O7150
青が洗脳されたり黄色がいいですともとかセリフ言うようにならないかな
77名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:13:59 ID:X6FQLfS9O
プリキュアは〜レンジャーと同じになったって事だな。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:15:20 ID:/IQ4dS9O0
>>60
それにはちゃんと御幣が付いておろうな
79名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:15:44 ID:453Sisgy0
>>75
淫獣はオタクから見ればうざいことこの上ない連中だが
子供の受けはいいらしい。

ああいうのを出さなかった変身物といえば東京ミュウミュウだが
あれは今でも通用すると思うんだがな
80名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:16:12 ID:UhF5O7150
デザインはわかったが肝心の中の人はどうなの?
笑っていいともに出て失笑される某ナージャの中の人みたいな人かな
81名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:18:42 ID:ZYrrERjp0
アッーなマスコットって結局どうなりましたか
82名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:21:33 ID:wQnsBO2hO
>>80
東映らしいキャスト、とのことです
83名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:23:01 ID:RlJda3nTO
あー、マスコットみたいなキャラがすげームカつくww
84名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:23:44 ID:48Omrb8FO
遂にどれみシリーズの継続年数を越えたか
85名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:23:47 ID:6P5jcEEP0
スウィーツ王国…
86名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:24:25 ID:+7kzsP6B0
おへそは大事だよね。わかってるね。
87名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:24:36 ID:y0o7N8rW0
もうセーラームーンより長いのな
88名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:24:39 ID:G4Oph0Ui0
キャラクター減らしたかwww
グッズも減らしてコストダウン見え見えなwww
89名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:25:05 ID:/IQ4dS9O0
>>83
あー君のことですか
90名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:26:07 ID:VQsKZsSd0
フレッシュプリキュア

・桃園ラブ(キュアジン):沖佳苗
・蒼乃美希(キュアラム):喜多村英梨
・山吹祈里(キュアウォッカ):中川亜紀子
91名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:26:39 ID:wlEPNnhRO
ぶっちゃけありえなーい、とか言ってるアニメ?
92名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:26:46 ID:ApXeRjYW0
ブンビーさんが出ないなら見ない
93名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:26:49 ID:UhF5O7150
そういやライダーじゃないほうの戦隊シリーズって
始まったころは3人くらいなのに半年くらい経つと仲間が7人くらいになってるね
そのやり方かな
94名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:27:15 ID:UhqhCrfBO
>>83
分かるわww
95名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:27:34 ID:brzoP9V90
またババアキャラがいるのか
完全に一枠確保したな
96名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:28:02 ID:lE03PJaz0
主人公の名前一つで笑わせるとはなかなかやるな
97名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:29:42 ID:Gxy8B5qO0
はじけるレモンの香りが無くなるのは寂しい
98名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:30:41 ID:CcSlv7Id0
マックスハートとその前のやつは観てたんだけど
その後のシリーズで何がどうなったのか全部観てる人教えて
99名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:31:21 ID:/IQ4dS9O0
>>97
つ「アキカン」
100名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:32:44 ID:8WkDsAF40

本来なら、新キャラのグッズが真っ先に無くなるのだが
紫のグッズが、大量に売れ残ってる件について
101名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:33:14 ID:sOuoTA1K0
>>96
このご時勢だと変わった名前とはいえないぜ
102名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:36:15 ID:F62DfRpHO
5歳の娘が「何か絵が変な〜」って言ってたよ。
103名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:37:59 ID:mh12U9kb0
>妖精の国スウィーツ王国から来たタルトとシフォン、
>そして幼なじみの美希と祈里と一緒に、愛と希望と祈りのハートで“ラビリンス”の野望を挫く!!

と、公式に書いてあったんだが、よりによってスイーツ(笑)ですかwww
104名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:38:29 ID:DKEmYD1tO
香川久の書いた亜美ちゃんは確かに可愛かったw
105名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:38:56 ID:a4zdBdfF0
ブンビーさんは帝愛の地下労働施設にいたわ
106名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:40:26 ID:4m/Pf5ua0
フレッシュウィキペディアにみえた
107名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:41:59 ID:q95WzWft0
始めてTVで予告編見たときは、絵のシンプルさに予算削られたのかと思った。
これだけ絵が変わると、プリキュア5で一区切りなんだろうな。
108名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:42:03 ID:odazkg8HO
最もアニソンらしい曲だった初代主題歌みたいな
インパクトのある曲を用意できているのだろうか
109名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:42:58 ID:9rxHE7okO
いよいよプリキュアも終わるんじゃねーかな?
110名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:44:27 ID:5Q32ANUBO
パクられた奴のキャラデザすんのかw 聖良の作者金困ってんのかw
111名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:44:33 ID:fm1WzrH20
>>97
今度の決め台詞は
「ピンクのハートは愛あるしるし もぎたてフレッシュ! キュアピーチ!」
「ブルーのハートは希望のしるし つみたてフレッシュ! キュアベリー!」
「イエローハートは祈りのしるし とれたてフレッシュ! キュアパイン!」

だぞ
全員はじけるレモンの舎弟みたいなもんじゃないか
112名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:44:39 ID:YUftufz60
プリキュアファンもセーラームーンファンも両方取り込んで
ぼろ儲けという皮算用なんだろうて
113名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:45:02 ID:MAPXvv0I0
・桃園ラブ(キュアピーチ):新谷良子
・蒼乃美希(キュアベリー):沢城みゆき
・山吹祈里(キュアパイン):田村ゆかり
・シフォン:かないみか
・タルト:山口眞弓

こんなのでお願いします
114名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:46:00 ID:8WkDsAF40
◆オープニング
「Let’s!フレッシュプリキュア!」
作詞:六ツ見純代
作曲:高取ヒデアキ
編曲:亀山耕一郎
歌:茂家瑞季

◆エンディング
「You make me happy!」
作詞:六ツ見純代
作曲:marhy
編曲:亀山耕一郎
歌:林桃子
115名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:46:20 ID:H5ijhzjKO
プリキュアはよく知らないけど
セーラームーンでは香川、伊藤、只野さんが好きだったなあ。
中村、安藤は大嫌いだったよ。
後にも先にもアニメーターの名前覚えたのはセラムンだけだ。
それはともかく、これは売れない予感がするよ。
116名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:49:15 ID:Gxy8B5qO0
>>111
それは少し嬉しい台詞だな
wktkしてきた
117名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:52:21 ID:FtO/5/5cO
ラブとかもろDQNネームじゃねーかwww
118名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:53:41 ID:awr5NzBu0
3歳の娘がやっとGOGOのキャラ覚えてきたというのに・・・・
119名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:54:58 ID:yRQZi3EL0
セーラームーンって只野のデザインじゃなかった?
120名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:56:02 ID:ufo13zcwO
千葉の池沼の人も楽しみにしてるかね?
121名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:58:40 ID:q95WzWft0
正直、プリキュア5はもう一年やってもよかった気がする。
122名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:59:38 ID:LY0Keck80
主人公名が桃園ラブで3人チームって、それなんて「桃園の誓い」?
123名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:59:46 ID:tspV09uQ0
ここに1000000万人の勝木くんがいます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 
124名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:02:23 ID:awHANcZW0
登記上は桃園羅武
125名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:02:46 ID:jyiaMxi+0
>>111
ごっそりと力が抜けていく・・・w
はじけるレモン以上の破壊力だ。しかも三連発。
126名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:04:24 ID:W4K8r9mQ0
桃園ラブ


・・・
127名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:04:27 ID:Cym+Xy0zO
頼む、一年でコロコロ変えるの、やめてくれ〜。
ウチの娘が次から次へと欲しがって、非常に困る。
128名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:05:19 ID:xSzWubjz0
幼児むけの販促アニメとはあまりにも内容がなさすぎると思うので
このシリーズはおもちゃも売って、なおかつもうちょい中身のある
作品にしてスポンサーと親どっちもwinwinなかんじにしてくれ。
129名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:05:24 ID:awHANcZW0
>>127
狙い通り
130名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:06:48 ID:QXVUb6EW0
あれ?てっきり3,4人増えてプリキュアナインになるのかとばっかり思ってたわ
131名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:06:50 ID:9rxHE7okO
>>127
そのための新番組じゃないか。
頑張って買ってあげてください
132名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:07:16 ID:ZS+cRflo0
中川亜紀子ってまだ生きてたのか
ブルセラ時代のパンツ姿の画像とかまだ残ってるかな
133名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:08:11 ID:fuuM1cOx0
そろそろ「プリキュア・ファイト、レディー・ゴー!」とか言い出すんだろ
134名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:08:19 ID:QXVUb6EW0
ウエディングピーチを思い出したのは俺だけでいい
135名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:08:19 ID:xSzWubjz0
>>127
一年どころか半年でモデルチェンジしたり仲間増えたりするでしょ、ちょっと露骨
すぎだよね。
136名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:08:21 ID:yJ1f2gZmO
いよいよ俺のプリキュアの笛が高らかに鳴る時が来たぜ!
ちびっこ達よ!もうすぐだ!!
137名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:08:55 ID:+TqqPYDk0
<スタッフ>
・監督:志水淳児
・シリーズ構成:前川淳
・キャラクターデザイン:香川久

<キャスト>
・桃園ラブ(キュアピーチ):沖佳苗
・蒼乃美希(キュアベリー):キタエリ
・山吹祈里(キュアパイン):中川亜紀子
・シフォン:こおろぎさとみ
・タルト:松野太紀
138名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:08:58 ID:7V0ocAViO
つーか、これ中川は枕確定だろマジで?
一人だけ違和感ありまくりだろ?
あーぁ、勝木諒タソはもうフレッシュプリキュアを見ることは出来ないんだね、、、、wwww
139名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:10:15 ID:5bT71sL+O
>>133
ネオチャイナ代表
キュアキュアシー

ネオ香港代表
キュア不敗
140名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:10:39 ID:GykBGDeY0
スパッツ履かせた方が良いのでは?
と、何故かそんな所が気になった。
あれが無かったらイヤミなエロさが漂いそうで。

ところで、スポーツとスパッツの違いを教えて下さい。
141名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:11:07 ID:/Wc2l5gzO
>>135
そうしないとおもちゃが売れないんだよ。
とアニメ制作会社の社員が言ってました。
142名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:11:42 ID:0vhnn2qJ0
ムー
143名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:12:04 ID:lxjOyiDCO
桃園デブ

・・・
144名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:12:26 ID:27DeIdfKO
緑と赤がいない


配管工のヒゲ兄弟か
145名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:13:22 ID:nW66R0T4O
プリキュアなんてつまんねーよ
どれみの新シリーズにしろよ!
146名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:13:44 ID:KqriLp7q0
主人公3人+マスコット2匹VS敵3人

後は適当にゲスト敵が2人来れば丁度数が一緒になるよね
147名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:13:48 ID:luWEyYyT0
おっぱいのあるプリキュアとか・・・
もはや幼児よりもヲタクになびいてるとしか思えない
148名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:15:59 ID:9zXhNfrj0
生肉プリキュアって・・・いいいのかよ?
149名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:17:43 ID:YlK+sQyh0
>>88
いや前の奴は多すぎた
やっぱふたりが一番だな
150名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:17:48 ID:BLo9sCjp0
たしかオッサンが制作してるんだっけ
151名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:20:05 ID:om+KCVHwO
桃園ラブw
152名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:24:19 ID:UhF5O7150
AVで「桃尻ブラ」とか言うのが出そう
153名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:24:42 ID:aGg+S9yZ0
女の子はプリキュア、男の子はアニメは見ないのかな?
154名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:26:18 ID:QXVUb6EW0
>>151
森永ラブみたいだな
155名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:27:24 ID:yqsiie5UO
誰かプリキュアといえばテイエムと思う俺にアニメの方のプリキュアの見所を教えてくれ。
できればシリーズ毎に。
156名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:30:57 ID:WAFUdgGRO
ラブwwwお犬様ですかwwww
157名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:31:42 ID:UOlNlezT0
ピンクがピーチで桃園
オレンジがパインで山吹
青というか紫がベリーで蒼乃?

ベリーっていってもラズベリーとかじゃなくてブルーベリーなのか。
あと出てきそうなのは緑とか黄色か?
黄色のキュアレモンは出てきそうだが緑の果物ってなんだろう。キュアメロンか?
キュアマンゴーとか出てこないか。
158名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:31:49 ID:UhF5O7150
見どころというか、競走成績そのものと言っていいんじゃね
最初にG1(頂点)を取るが後は・・・
159名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:32:29 ID:UhF5O7150
バナナ
160名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:33:03 ID:UOlNlezT0
>>156
うちの実家のいぬがラブって名前なんだよな。
姪っ子がプリキュアにはまってるので(新シリーズを見捨てなければ)喜びそうだ
161名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:35:05 ID:q95WzWft0
>>147
言われて気が付いた。露骨に胸があるしスパッツも履いていない。
プリキュアは萌えはあってもエロがないのが親としては評価してたのに・・・
162名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:36:31 ID:FjB6iYst0
どれみでは作監しなかったぞ?香川久は。
163名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:37:46 ID:pm0/fObiO
27の女だけどこれは絶対見る!
セラムンもどれみも大好きだったし、
ロリじゃなくて見た目大人っぽいヒロインの戦隊モノをずっと待ってたんだよー!
164名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:38:07 ID:qvfeY6RU0
>>111
ブルーのハートってえらい辛気臭そうな攻撃だよね
マジレンジャーの「マジブルー」の時も思ったけど
165名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:38:41 ID:n77Zijl30
フレッシュ(笑)
166名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:39:04 ID:UhF5O7150
作画がセーラームーンじゃ乳もでかくなる
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~hinotama/2f/postcard.jpg
167名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:40:27 ID:QXVUb6EW0
最近うちの娘はプリキュアなんて見向きもしないけど
しゅごキャラには食いついてる
168名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:41:21 ID:SCloJ2/N0
うちのじいさんに今度は変身手帳を買わせるか
169名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:42:22 ID:aamX0fn70
ロリッキュア♪
ロリッキュア♪
170名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:44:21 ID:kGnue/hA0
最初のプリキュアが何だかんだで一番好きだった

と、今思った
171名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:44:22 ID:brxp3vnJ0
うちのは第一代目のプリキュアしかみなかったけどグッズ集めが大変だったなぁ。。。
2代目となった時にさらに激しく商売っ気を感じたし。
172名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:45:46 ID:7wHh3tNuO
スパッツが廃止になっても
鉄のスカートの壁は破れない
173名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:46:28 ID:8BcOPl1H0
中川亜紀子ってゴーオンジャーのレギュラーなのに
ここまで一度も出てないな…
174 ◆NAS//02Dxg :2009/01/07(水) 17:47:14 ID:LLytFxE+O
プリキュア!プリキュア!

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
175名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:48:11 ID:gbY/tKig0
ミルクで乾杯しそうな連中だな
176名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:48:12 ID:E2Zptijb0
おしゃれ魔女を復活させてくれ
177名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:49:09 ID:+U//kQbs0
>>167
あれこそオタしか食いつかないアニメ
赤頭巾よりはマシだが
178名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:49:28 ID:17m3AWnN0
女の子にこういうアニメ見せるのは良くない、ヒラヒラした服にあこがれてアイドル目指してキャバ嬢風俗状に転落のおきまりコース行きだろ。
179名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:49:32 ID:H1muhqO+0
こういう番組がマンネリに見えるような人生って一体。。。
180名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:51:24 ID:mdeZ/oIZO
そう言えばゴーオンジャーにブンビーさん出てたよなw
で、次はプリキュアにボンパーかよ!w

「キュアパインだボンボン」
181名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:51:49 ID:gLYOdwZGO
また変態に餌を与える仕事が始まるお
182名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:53:15 ID:F3vpAyn9O
後半にお姉様キャラ追加ですね。
183名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:57:29 ID:xV85CMhh0
がんバランスでダンス
184名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:59:01 ID:UOlNlezT0
>>172
パンツスレで画像はられてたけど、初代のプリキュアってけっこうパンチラしてる。
185名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:59:51 ID:TDj2qcdo0
>>1
キャラデザきもすぎwww
ほのかたんを頂点にどんどん劣化していくとは思っていたが、
まさかここまで堕ちるとはw
186名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:04:07 ID:ekFcwAjX0
>>69
泣いた赤鬼だな。

父娘のコミュニケーションをつくってやろうと、悪役を買って出る婆さんに泣いた。
187名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:04:41 ID:3C+NblAR0
どんどんどんどんスイーツ化しとるな


いやいーんだが


プリキュアのキャラデザのセンスは良すぎるな。それにしても。
追加キャラはいつも泣かず飛ばずだが
あ、あしたのナーj

おや誰か来たようだ
188名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:05:11 ID:LoKC2QpZ0
全国のお父さん涙目wwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:05:49 ID:EIlsTfJ60
いいからナージャAAはれよ
190名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:06:57 ID:NfEi2UoQ0
眉毛分が足りない
191名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:06:58 ID:mhd+CRdt0
管理国家なのに
ラビリンスなんだ
192名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:07:58 ID:u/u1qukxO
ますますセーラームーンのパクリみたいになるのか
193名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:08:22 ID:LoKC2QpZ0
どれみ4年→プリキュア6年
見事なバトンリレー
194名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:10:35 ID:LfBodMwq0
ナージャの続編まだぁ〜?
195名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:12:10 ID:TxgJAtEYO
家の娘はやっとアンパンマンとうーたん、わんわん、ことちゃんを覚えた。
もう少ししたらプリキュアも覚えるのかな…
196名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:13:55 ID:QLaoUT0j0
>>195
狙い撃つぜ、とか覚えさせろ
197名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:15:35 ID:MrI0ps4M0
>>177
あれヲタへのサービスぜんぜんねえぞ。惰性で見てるけど
(腐)女子が好きそうな話は多いが
あんなに続いてんのは、よっぽどグッズが売れてんのかな
198名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:15:41 ID:QXVUb6EW0
>>177
赤ずきんも喜んで観てたぞ
199名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:15:46 ID:LoKC2QpZ0
♪ぷりっきゅあぷりっきゅあ
ぷーりきゅーあ ぷーりきゅーあ
ぷーりきゅーあ ぷーりきゅーあ
ぷーりてぃーで きゅーあきゅーあ
ふーたりーは ぷりきゅあ〜

このOPをはじめて聞いたあの時は衝撃だった
200名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:17:00 ID:NslpmbcjO
なぎさだけしかみとめない
201名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:17:17 ID:utndmnthO
>>178
スタア誕生 無感情な商売繁盛
202名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:18:19 ID:odazkg8HO
>>197
テレ東の女児向けアニメとしてはきらレボに変わる主力みたいだ
203名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:19:39 ID:43aj1izCO
>>195
何歳?うちの上の娘が2歳くらいの時はアンパンマン一色だったけど、
今は5歳になって、プリキュアぞっこん。
釣られて2歳の妹もアンパンマン通り越してプリキュアプリキュア言ってるよ。
204名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:20:06 ID:Ai9P8iLp0
>>195
「少し、頭冷やそうか」って覚えさせろ
205名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:23:28 ID:TxgJAtEYO
>>203
一歳8ヶ月、今はうーたんが一番みたい。
>>204
解った。
206名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:24:56 ID:h+49trB90
おいおい
フレッシュプリキュアって随分とコーヒーミルクみたいな名前を
持ってきたもんだな
207名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:26:00 ID:fMfcuvVD0
あいつも見たかっただろうな。塀の中じゃ見れないか・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:30:25 ID:Avd95Nof0
プリキュア6年は長いよなあ

俺も年取るはずだよ
209名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:32:17 ID:lBeDXkK50
キャラデザ変えちゃったのか・・・
デジモンセイバーズと同じ道を歩みそうだ
210名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:32:47 ID:Qs2L2ciD0
ラブちゃんは
お、おれのフレッシュ、飲んでくれますか?
211名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:37:26 ID:UOlNlezT0
2歳頃にアンパンマンで
4歳くらいになるとプリキュアってのは通過儀礼なのか。
212名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:38:42 ID:tKnfvMNjO
無印の肉弾戦はDB的で凄かった
主役も二人だけで内容も引き締まってたしキャラキャラせず制服も戦闘服もシンプルで何より百合具合が良かった
今は知らねー
213名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:40:44 ID:al5Xcmod0
ここまで変わってるのにプリキュアだと言い張るところがすごいw
214名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:41:40 ID:f5YQkKL2O
桃園ラブて。AV女優かよ
215名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:41:48 ID:kLJBjeKdO
ふぅ…
216名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:47:57 ID:+6bNNvnYO
>>211
間違いない
うちの子は今キュアレモネードに夢中
217名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:49:27 ID:ekFcwAjX0
プリキュアのこの次のシーズンの案を考えたぉ。

萩尾望都をスタッフに入れて、
「プリキュア〜11人いる!」
218名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:52:46 ID:9GmCyPbUO
七歳くらいになるとプリキュアショーとかみないよな。
茶髪シヨートと金髪ロングと3Pしてーって見てる親の気持ちを察しておとなしくしてほしいもんだ。

かぶりものだが茶髪シヨートがアクションにあわせて揺れるのはなかなかよいですぞ。
219名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:53:30 ID:J/gVNpLsO
フレッシュひたち
220名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:54:25 ID:V7rgh+83O
2月から始まるの?なんか中途半端だな。
221名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:55:14 ID:LdPJY9vi0
222名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:56:54 ID:Z3zvvv7J0
はあああ、・・・違う、違うンだよ・・・
求めてるものが・・・・
なぎさを越えるキャラはもう出ないのか・・・
223名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:01:37 ID:LyfpqErk0
キャラデはそろそろ飽きてきていたので変えたのはGJ
しかしキャラデよりも話を変えてほしいよ
無印〜5までどれも話は同じようなもんばかりだし
224名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:03:16 ID:NgxJy0HhO
うちの年長娘はもう見てないなプリキュア
マックスハートの時が1番はまってた。今セラムンとハイジDVDレンタルして見せてる。
225名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:04:59 ID:Z3zvvv7J0
ブルーのハートは希望のしるし つみたてフレッシュ! キュアベリー!
はじけるレモンの薫り キュアレモネード
なぎさの靴下はちょっと臭い
226名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:09:09 ID:tLznYwbU0
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、      
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < >>189
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !       せっかくだから呼ばれて来てやったわ
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ   
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
227名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:11:08 ID:wH+Z7BejO
なぎさとほのかの二人が1番よかった。
黒×ピンクと、白×水色って色もよかった。
228名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:11:36 ID:cMXjCE6i0
>もぎたてフレッシュ! キュアピーチ!
>つみたてフレッシュ! キュアベリー!
>とれたてフレッシュ! キュアパイン!

>>111が即興で考えたと思って感心してたんだけど
ひょっとしてネタじゃなかったの?
229名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:15:18 ID:czgVEMpb0
>>199
当時大人気らしいと聞いて一回見てみたんだが、爽やかでどことなく懐かしい、いい曲だった。
アニメはそれっきり見てない。しかしあれからもう5年か?早いもんだな。
230名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:18:47 ID:DKEmYD1tO
>>115
全ての発言に禿同w
好きだったのは伊藤・とみなが・柳沢・本橋・爲我井・香川、脚本でいうと幾原脚本はマジ神だったw
231名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:20:04 ID:hjiPAKIJO
フレッシュミート!プリキュアにしろよ
232名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:20:22 ID:gs/WbnKIO
1年で終わったナージャが目立つなぁ
233名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:22:31 ID:YoA+dZsEO
セラムンのぱくりやめろ
234名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:22:33 ID:qOdNJtUxO
セーラームーンの作画監督ってだけで
「セーラームーンの」って名前の前に付けるのおかしくね

一つのアニメに作画監督なんて沢山いるだろ
235名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:22:49 ID:J0kzNBmzO
Yes!プリキュア5の『Yes!』って必要なの?
236名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:26:08 ID:Z3zvvv7J0
「プリキュア」っていう名前より
「ふたりは」の部分を大事にして欲しかったぜ
237名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:26:20 ID:pasq3nGP0
No!プリキュア
238名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:30:27 ID:hjiPAKIJO
>>217
その次は「12人の怒れるプリキュア」で
239名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:31:55 ID:aYn2L0r20
>>221
お茶吹いたw
なんだこのウホッ!な作画はw
240名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:33:59 ID:g8kFvKS30
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader897436.jpg
ピーチ、ベリー、パインと来たら追加メンバーは緑のキウイと白のライチ辺りで
241名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:35:18 ID:DQ+xe6oZ0
↓ナージャが一言
242名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:37:51 ID:i2NqdgxWO
>>236
なんと言う



なんと言う至言・・・!
243名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:39:32 ID:V+tkkrPF0
>>221
まつやん思い出した(´・ω・`)
ttp://www.big.or.jp/~tokimeki/lib/oniwasoto.jpg
244名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:41:22 ID:76Hqd8zqO
>>70
ありがとう
勉強になったよ…orz
245名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:47:38 ID:d5rV979Q0
香川さんか…最近ではクリスタルブレイズかな
246名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:50:13 ID:r1NinYNm0
プリキュア見てる奴は犯罪者予備軍であることを自覚しとけ
247名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:53:10 ID:H7sBUMlg0
プリキュア商売より戦隊モノのロボット大量投入の方が悪質
今や初っ端から巨大ロボvs巨大怪人が2対1だし
ついには12体合体とかふざけてんのか
248名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:53:14 ID:YX0tQhyz0
俺はキュアアクアが好きだから大丈夫だ!
249名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:53:27 ID:zz3/QHJG0
なんかキャラデザ微妙だな。
妙にバタくさい感じがする。
250名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:53:58 ID:Wi6/thoc0
俺が持ってたドコモの携帯みたいだ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/02/news030.html

251名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:54:53 ID:ZrjBbxeiO
次は絶対
「突撃!プリキュア小隊」
でわんさかプリキュア出てくると思ったのに
252名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:55:04 ID:ZsfWvuzUO
>>118
同じく
ダサく変えるなよ、腹立つ
番組が変わることを伝えるのを躊躇う
多分、泣くだろうから…(・_・、)
253名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:56:43 ID:/LbP1g5N0
シルバー王女の復活まだ?
254名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:56:48 ID:Wi6/thoc0
255名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:57:17 ID:xSzWubjz0
>>217
百合アニメからホモアニメに方針転換しそうなんだが・・・・・
256名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:57:50 ID:2Yr/BN0gO
>>253
俺の隣で寝てるよ
257名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:59:21 ID:/LbP1g5N0
>>256
クラウドはん何やってるんですか。
またケツ貸してくださいよ
258名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:59:27 ID:npZLQTh40
この人が作画になったら、またキモイオタが増えるな。
あのカスども見てると吐き気するから勘弁してほしいんだよなあ。
259名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:00:25 ID:eeVtKAT/0
香川ってセラムン末期の人だよな
260名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:02:06 ID:LoKC2QpZ0
とりあえずプリキュアオールスターズに期待だろ
なぎほのをぞんざいに扱ったら許さんよ
咲舞はどうでもいいが
261名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:02:06 ID:2iWfb/2R0
ウチの5歳の娘が「今度のプリキュア可愛くない」だとよ。
262名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:05:30 ID:HvFGHzm60
可愛くないな
あの濃いベタ塗りが良かったのに
263名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:07:44 ID:d5rV979Q0
アタック!プリキュア25
プリキュア同士でバトル
生き残った一人が
パリ旅行をかけてVTRクイズに挑む
264名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:07:58 ID:UOlNlezT0
>>231
赤いキュアビーフと
ピンクのキュアポーク
白いキュアチキンが活躍するのか
265名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:08:29 ID:AeNQtSqv0
ラブっておかしいよな
他の子は普通っぽい名前だから余計にDQNみたい
せめて愛にして愛称とかにすればいいのに
266名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:14:19 ID:M8ILtWAlO
ババアは残留してくれ!

と、妹が泣いてます…
267名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:15:19 ID:kseUWjfg0
マスコットはココナッツが一番可愛かったな
268名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:15:37 ID:b9LKV/SL0
そろそろクレヨン王国の第3部をだな
269名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:23:07 ID:8HcUf+h80
今のデザインが好きだったのに・・・(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:23:11 ID:+JRy4B+70
だから、セイントセイヤの女の子版やれよ!
271名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:28:56 ID:n7egDV5lO
>>230
>>115
全ての発言に禿同w
好きだったのは伊藤・とみなが・柳沢・本橋・爲我井・香川、脚本でいうと幾原脚本はマジ神だったw


幾原さんは脚本家でなくチーフディレクター兼演出家なんだが………

とにかくこの人の演出はギャグとシリアスの緩急が凄い上手。
セラムン劇場版Rはネ申!
272名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:29:12 ID:QXVUb6EW0
プリキュアは4人にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
プリキュアごっこをやるといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
273名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:29:15 ID:e5jvkBJv0
そもそも“プリキュア”って何かね?
274名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:29:48 ID:tH34bMgQ0
>>209
初代、MH、SS→稲上
5、5GOGO→川村
フレッシュ→香川

でしょ。
もうすでに一回かわっとる
275名無しさん@恐縮です :2009/01/07(水) 20:37:02 ID:VV9D99qK0
桃園ラブ・・・せめて愛と書いて「ラブ」と読ませれば・・・
276名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:38:49 ID:MliDHTmd0
ニックネームは「ブッキー」って・・・
衣装は古いしなんかもぅオワタ
277名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:57:35 ID:8XTEedCT0
クレヨン王国をまたやってくれよん
278名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:01:07 ID:fu/VQ2nQ0
>>1
セーラームーン丸パクリでワロタ
279名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:03:16 ID:2HijoOir0
嫁と子供が帰省してる間に社宅マンションに
デリヘル呼んだら嬢がプリキュアのコスプレで来やがった
それを上司の子供に見られて
『●●さんちプリキュア来てるよママ!』と言われて大変だったよ
280名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:04:03 ID:AG1X42s/0
香川さんってセーラームーンだったんだ
セーラージュピターかと思ってたわ
281名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:04:23 ID:7/7G8ZFs0
アメリカンプリキュウアー

にすればよかったんじゃね。
282名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:04:32 ID:jyiaMxi+0
主人公達はダンスユニットかあ・・・子供たちを踊らせるように持っていけるかね
踊らされるのがオタだけだったらやだなあ
283名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:05:20 ID:MAX9W34H0
プリキュア→テイエムプリキュア→未だに黒と白しか思い浮かばない
284名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:06:33 ID:eKqCs4pN0

日朝8:30枠の平均視聴率とバンダイの売上

1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
285名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:07:34 ID:Di6TFFNE0
今のやつはもう人気ないの?
これは初代白系のプリキュア3人か
スパッツ系の方が今の女の子はいいんじゃないの?
大きな友達向けなのか?
286名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:08:12 ID:7/7G8ZFs0
カタカナでラブってwwwww

実在しないだろうしアニメ至上初めてじゃないかな
本名がラブってキャラ
287名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:08:48 ID:xqTlStnL0
いい年した大の男がこれを見てたらそれは危険人物の証
288名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:12:06 ID:NWmbuilj0
トミカヒーローが二年目やるらしいのでそっちに集中したいと思います
289名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:17:15 ID:SS0htgxf0
桃園ラブ・・・三国志ファンがつけたとしか思えないネーミングセンスだな(笑)
290名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:18:08 ID:LHVYi3mo0
ブンビーさんだけ続投ですね
291名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:18:18 ID:cvX02suU0
なんだよ。子供のクリスマスプレゼントにミルキーパレット買ってやったのに
今月でプリキュア5終了なんかよ。
新番組が始まればミルキーパレットも過去の遺物だな。
292名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:20:11 ID:SS0htgxf0
>>291
ナージャの玩具だったらプレミア価値つくのになw
293名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:29:46 ID:fx4agooi0
>>226
あ、いいともナージャだ
294名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:57:03 ID:eKqCs4pN0
>>289
「大戦隊ゴーグルV」の桃園ミキを知らんのか
新体操のリボンをモチーフにした武器を使うので
「踊りながら戦う」というコンセプトも、ここからパクッたのかもしれん
http://jp.youtube.com/watch?v=K8jG5C_3kHc
295名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:58:50 ID:btDByZQ/0
ざーけんなー
うざいなー
296名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 22:08:13 ID:6rODxzQd0
>>284
ナージャ不人気だったんだな・・・
297名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 22:13:02 ID:UOlNlezT0
>>291
3月に
映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス) みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!(2009)
があるからそれまではつかえるんでね。
298名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 22:14:06 ID:Pv6dWK4A0
>>235
検索を容易にするため
299名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:05:09 ID:qV3vJ8q30
女児向けアニメは
魔女っこモノから戦士モノに代わりましたね。
セーラームーンあたりからか。
300名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:09:55 ID:QXVUb6EW0
>>284
プリキュアでも2006年だけ極端に低いな
301名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:11:37 ID:z44ZAnPR0

これまでのプリキュアに萌えられなかった俺には
朗報。
とにかく可愛くなかった。
スプラッシュスターの咲には氏ねと言いたい。
302名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:16:36 ID:z44ZAnPR0
>>300

スプラッシュスターはプリキュアの黒歴史だからな。
咲というブサイクのせいで。
303名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:20:40 ID:C04Aqv2AO
ほのかタンはもう出ないの?
なんで?バカなの?
304名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:23:23 ID:pGo9z0Dh0
もう飽きた
305名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:30:24 ID:N63GHMA/0
アニメに飽きたようん!
306名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:32:53 ID:ejmhXq5D0
三人組で黄髪二人はねーわ
307名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:34:27 ID:xeqAEPhU0
>「フレッシュプリキュア!」では、キャラクターデザインを川村敏江さんから
>「美少女戦士セーラームーン」「おジャ魔女どれみ」の作画監督を務めた香川久さんに変更
なんでこんな俺らくらいしか必要としてない情報をわざわざ伝えているんだ?
308名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:39:03 ID:YZhZMhnl0
こうすりゃバカ売れ確実

・桃園ラブ(キュアピーチ):玄田哲章
・蒼乃美希(キュアベリー):銀河万丈
・山吹祈里(キュアパイン):内海賢二
309名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:40:33 ID:UA0Ub9RX0
>308
若本分が足りない!!
310名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:42:35 ID:YZhZMhnl0
若本は敵役だな
311名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:42:37 ID:xeqAEPhU0
>>309
じゃあ明夫だって足りない!
312名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:43:23 ID:0t1xttZ6O
>>300
当時プリキュア世代真っ只中の娘を持つ自分からすると2006年はほんとにつまらんかった。
さきの眉毛がありえないし、初代の主人公に情がわいている中での主人公交代は残念だった。
313名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:45:31 ID:bUvvH4Xg0
じゃあ俺はキュアパイパンでいいよ
314名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:46:34 ID:tOFUdh3rO
コスプレするやつは絶対に生脚で、スカートの長さはオリジナルと同サイズに。
315名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:48:48 ID:8F12Qf4k0
ナージャって「ロンドンどんより」のナージャ?
316名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:54:05 ID:IA9QdU1eO
初代の黒髪文化系の娘に恋していました。
名前を教えて欲しいです!
317名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:55:24 ID:xeqAEPhU0
美墨なぎさ
318名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:58:59 ID:d2pYwaj20
>>302
主役2人が興味沸かないので見ないでいたら、途中から霧生満という
俺好みのキャラが登場してたことに気付かず、見ないでいて損した。
319名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:01:36 ID:4jYxiAko0
しもがさ美穂か伊藤郁子にやってもらいたい
320名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:01:42 ID:ZTRqULCL0
>>318
あの展開は燃えたな
SSは全体的にイマイチだったけどあの展開だけは萌えたな
でも子供にはつまらなかっただろうな
321名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:04:45 ID:/89D3gQhO
肉欲!プリキュア…
322名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:04:54 ID:8F12Qf4k0
>>308
「こち亀」のセーラームーンのコスプレやってる
特殊刑事を思い出したのはオレだけ?
323名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:11:13 ID:S6+woYqaO
娘になんと言えば。。。
ルージュ大好きではまりまくっるのに。
324名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:12:58 ID:ZTRqULCL0
>>323
ルージュは職人になるためにプリキュアを引退したと
本人の夢を応援してあげようねと
325名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:17:56 ID:VbpQkUKj0
キュアパインズリしてもらいたいのお
326名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:19:19 ID:XsIuK7h0O
今度は3人か。

作画も子供漫画から少女漫画チックになったな
327名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:23:12 ID:3hgf85UH0
このデザインならまだ見る気が起きるかなぁ。
今のプリキュアはデザインがガキ臭くて見てられない。
もっと大人向けのデザインにしろ。
328名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:28:25 ID:VdboDrx70
ゴーオンの前にやってるアニメの映像が気に食わなくて仕方が無い

今度のプリキュアはそれを連想させるものがある
329名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:29:20 ID:KOcnvdLpO
>>327
大友向けのアニメじゃねーっつのw
330名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:34:09 ID:XiMYtN3b0
>>301
そもそも、プリキュアにおいて重要なのは
かっこよさ>>>>>>>>>>>>可愛さ

だと思う。まあ、初代であるなぎさ以外は全部かっこよくないけどw
今回のも、キャラデザ見て激しく萎えた。5並みに糞っぽい
331名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:35:40 ID:/0hDujhB0
332名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:45:41 ID:yXp/OvYA0
フレッシュプリキュアって田舎の人通りの多いところにある
生鮮食品のスーパーみたいな名前だな
333名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:57:49 ID:wVX5fubt0
モモとかパインなどの果物だから新鮮さが重要だな
334名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:02:35 ID:AfKWks4K0
クレヨン王国最強伝説
335名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:07:42 ID:vKHp1Wc/0
そろそろみんなでプリキュア出来るんじゃねw
336名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:08:10 ID:ZTRqULCL0
>>335
春の映画でそれやります
337名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:09:27 ID:vcW/DJXr0
ぶっちゃけありえなーい!とかもう遠い昔のことなんだなw
338名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:24:56 ID:lawZ5wFr0
>>284
初代プリキュアって販売的にはすごかったんだな
いきなりあれだけ人気あったどれみにダブルスコア
つけれてるんだからそりゃMaxHeartなんて作りたくなるわな
339名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:39:57 ID:3EOUH3zN0
白だの黒だの言ってた時は見ていたけどな、人数増えすぎてわけわからん
340名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:41:34 ID:OVWIN5640
伊瀬茉莉也が消えてくれるならそれだけで傑作の予感
341名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:48:33 ID:2ilyhxN80
っていうか、絵柄変えたらダメだろ・・・

キャプテン翼の絵が新シリーズから原てつおになってたら違和感あるだろ
342名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:14:01 ID:tCYOr+M+0
>>58
作品内アニメで絶対、チルチルってのをやってるなあ
>>70
流通業の大部分が2月決算が多いってのもあるみたいだな。
春改編にかからないようにってのもあるようだけど。
漏れはBS11デジタルでまっくは-をま-たりと
343名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:21:33 ID:6pcnKtlIO
やっぱり初代プリキュアが最強だよな
大きいお友達のみんなもそう思わないか?
344名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:29:53 ID:q2lIZiotO
うち一人、頭に紫の逆さまうんこがついてる…


まったくプリキュア見てなかったけど、青い髪の金持ちお嬢は
いいなと思った…ババアとか言われてたのが何故か、未だにわからんが。
345名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:32:42 ID:gCp1P8Km0
変身ヒーローもので毎回思うんだが不思議な力ってなんなん?
346名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:34:46 ID:Bc90KvIa0
キャラが全くかわいくないな
小さい子に受けるのかな
347名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:40:48 ID:iQbrrWqrO
変身ってか顔丸出しだしなあ…。
変身なら顔変わって…はっ!それで作画が!?
348名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:48:45 ID:BAPKbbJt0
5は視聴率が悪いものの、グッズと映画でかなり稼げるから
続編という手もあったんだろうが、人数をこれ以上増やしてもうまくいかないというのは
セーラームーンで学んだのだろう。

しかし今回のキャラクターデザインは、海外発注時の崩れをごまかすためとしか思えないのだが
その辺詳しい人たちはどう見てるのかね?
349名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:28:22 ID:jh3XwoDtO
あーやっぱりって感じの絵だな。
350名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:04:42 ID:jFeXjX4X0
>>1
>「フレッシュプリキュア!」では、キャラクターデザインを川村敏江さんから
>「美少女戦士セーラームーン」「おジャ魔女どれみ」の作画監督を務めた香川久さんに変更

この川村って人があの眉毛の考案者?
あれは生理的に受けつけなかったので朗報だな。
351名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:11:23 ID:UO8a1X8V0
おい、俺の娘の成長に伴ってプリキュアを増やすのはそろそろ辞めてくれないか
352名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:12:29 ID:MWW2lrHt0
>>1
育ちすぎww
353名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:14:26 ID:UO8a1X8V0
>>327
ちょっとまて!

354名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:27:26 ID:V8fmMGv9O
>>334
のーみそくすぐっちゃうよ
355名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:59:53 ID:0OeKZjKF0
>>300

スプラッシュスターは、誰がどう見ても前作のプリキュアの焼き回しだからな
マックスハート終わった時点で最初の2人に3人加えて5人のプリキュア
とかにすべきだった
356名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:01:29 ID:4hugg/J6O
うちの娘の保育園でかなり不評らしいプリキュアか
357名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:09:22 ID:DNe+V71f0
中川亜紀子マジ?マジ?

イベントに、こ汚いキモヲタおっさんがいたら俺なw
358名無しさん@恐縮です :2009/01/08(木) 09:12:23 ID:/kXSia8b0
>>341
>キャプテン翼の絵が新シリーズから原てつおになってたら違和感あるだろ

俺的には見てみたい。
359名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:51:36 ID:BC6Ut+IY0
変態仮面さんは出ますか?
360名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:53:27 ID:urAgu4o30
ひきこもる無色のそねみ!キュアニート!!
361名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:55:33 ID:HCHK+lb+0
ウチの娘がせっかくプリキュア5のフィギュアコンプリートしたのに。。。orz
362名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:55:38 ID:Q3Ty1LOtO
>>343
涙を流しながら同意しようじゃないか

二人だったから良かったのにどんだけ増やしてんだカス
363名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:58:12 ID:/UAE5iAM0
当時のセーラームーンとどっちが人気あるの?
364名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:08:47 ID:oGcZdsTi0
プリキュアオールスターズ観たいがなあ…。
ライダー戦隊映画は平気な俺でもあれは無理。
365名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:20:00 ID:V1WmKKY50
>>363
当時のセーラームーンは、100億円どころか300億円以上稼いでいて
30代のアニメオタクから団塊ジュニア、幼女まで広くターゲットにしていた

「おニャン子クラブ」と「AKB48」ぐらい、格が違う
366名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:45:17 ID:s60qo6xQ0
シリーズ構成の前川さんとキャラデの香川さんは「ボンバーマンジェッターズ」の名コンビじゃないか
367名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:09:44 ID:e46glgzj0
セーラームーンは少女漫画原作だけあって、
プリキュアよりも対象年齢が上なんだよ

プリキュアは小学生幼児向け セラムンは10代少女以下向け
プリキュアは夏になっても海に行っても水着にはならないが
セラムンはそういうのは平気だったし、

視聴者の母親が喜びそうな説教くさい話が多かったプリキュアと比べて
セラムンは恋愛にからめた話が多かった
368.:2009/01/08(木) 11:26:07 ID:jVVBGAiYO
作画のクオリティが高くなってからのセラムンは好きだ。
369名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:45:18 ID:bz3ntDdV0
>>221

何これ。コラとかじゃなくて?
以前見たときはもっと作画きれいだったような気がしたが。
370名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:48:53 ID:pUyVK1rGQ
んで、性格っていうかキャラ付けはどんなん
371名無しさん@9倍満:2009/01/08(木) 12:20:18 ID:lvqwTDVj0

赤は真っ赤なファイトマン。
青はクールなエンジニア。
黄はどっこい力持ち。
372名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:29:04 ID:b4vn4LAXO
セラムンは最初の人の絵が好きだ
373名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:32:20 ID:pUyVK1rGQ
>>371
シャンクス
早く、どんなアクセがあるのか知りたいね
374名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:36:40 ID:leMq+ILP0
ガチ百合でいけってのに
どいつもこいつも勘違いしよって…
375名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:58:50 ID:QsFZUsb00
>>371
水金地火木土天海♪
376名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:22:52 ID:RbEpK39S0
3人そろえばこわいものないさ
377名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:04:43 ID:4j6w5xJGO
セーラームーンって恋愛、ギャグ、テンポのよさ
女の子が憧れる設定のお姫様、前世に未来にキラキラ宝石類、
惑星にまつわる神話モチーフに三種の神器とか
何て言うか、細かい設定わからない子供も好きだし
大人も知識あると面白かったりオタクも虜にしてたり
神アニメ(原作は影だけどこれがあるからアニメがなお良い)だったな。
378名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:30:57 ID:1301qart0
もう、いっそのこと女子小学校の1クラス全部プリキュアとか町内全員プリキュアとかやれよ…
379名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:33:52 ID:QsFZUsb00
>>378
5年3組地球防衛組だな
380名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:34:56 ID:J/KbPS6U0
月に代わっておしおきよ
みたいな分かりやすいフレーズ作ればいいのにね。
どうもプリキュアのフレーズは流行らんなあ。
381名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:46:33 ID:q1w9v3XdO
明日のナージャ2はまだかいのぅ〜
382名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:51:22 ID:Qe9w4X9z0
絶対に許さない。
383名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:52:47 ID:1m3Fq3gW0
フレッシュプリキュア第一話あらすじ

紅山苺は、地味で控え目で、クラスでも目立たない生徒。
しかし、ある日の下校途中の渡り廊下で、校内NO.1の美少年、平安京時宗に告られてしまった。
全女生徒の嫉妬の対象となった苺は、その日から地獄の日々が始まる。
時宗との淡いひと時と、女だらけのいじめショー。天国と地獄の日々が加速する。
ある日の昼下がり、校舎裏に呼び出された苺は、ついにこの日が来たんだと悟った。
集団リンチで、廃人になるか、殺されるかの覚悟は決めていた。
その時、苺を助ける2人の少女が現れる。
生徒会長の青田イチゴ、財閥令嬢の黄川一子。
2人は、苺を守る助さん角さん的な役割だと、的確にテキパキと状況説明をして、集団リンチの魔の手から救い出した。
384名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:56:20 ID:AqrjyRfzO
桃園ラブ

どこの源氏名だよ
385名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:58:46 ID:m1iqwd+aO
どうせ、ラブジュースなんてあだ名つけられるんだろ
386名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:00:01 ID:oTxRk1Nd0
すでに4歳の娘はプリキュア卒業宣言し、ポケモンにはまってる…

あとは腹黒いマイメロさんがお気に入りのようだ
387名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:00:31 ID:r5Egmkoe0
6作目って、スゲーな。
セーラームーンでも5作くらいだろ?
388名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:00:36 ID:lDYM+/f30
やっぱな
ヘタクソだと思ったんだよな
プリキュアマニアの俺の眼はごまかせない
389名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:03:08 ID:r5Egmkoe0
キャラが入れ替わってるのに「プリキュア」を名乗り続けてるのか。
どんなガンダム商法だよw
390名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:05:57 ID:eYTOXkuSO
この前数年ぶりに見たらセーラームーンのパクリになってて吹いた
391名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:06:34 ID:YK6tIys60
よー知らんので公式行って見て来た。
これで中二の設定かよ。
背たけーだろオイ。
392名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:21:37 ID:6K7cav+J0
引き際も肝心だと思うんだけどな
オールスターズやって完結とかの方が受けると思う
393名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:34:23 ID:QsFZUsb00
>>380
プリキュア5では「Yes!」と「けってーい!」を2年間ずっと言い続けてるけど
まったく流行る様子が見られないな。
初代プリキュアの「ありえなーい」はちょっと流行ってたと思うけど、それが
プリキュアの功績によるものかどうかはわからん。
394名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:37:50 ID:PF2eWF9w0
>>389
悪役のプリキュアとか出て来そうだなw
395名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:45:25 ID:bz3ntDdV0
新鮮かわいい治療
396名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:00:38 ID:x+gI9lDD0
これって初代から世界設定を共有してるの?
397名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:05:10 ID:7BILm2ZG0
>>296

映画で共演するから同じ世界なのかもw
398名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:14:24 ID:C/03klf9O
ウエディングピーチ?
399名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:18:45 ID:+Q1EPuoSO
セーラームーンのパクり?
400名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:59:30 ID:Z4CENYGs0
>>397
ナージャとプリキュアの共演についてkwsk
401名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:03:01 ID:q/sfq4HB0
ごめんね素直じゃなくて
402名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:16:05 ID:65mJVCow0
とってもご機嫌ななめだわ!
403名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:32:32 ID:zR1Z/rYBO
>>396
その日世界は終わりを告げた。

この世界と並行して存在する3つの異世界の境界が崩れ
世界同士が交わり始めた。
このままではこの世界は崩壊し、やがて全ての世界が消滅する!

世界を救うためにはフレッシュプリキュアが本来の力を取り戻さなくてはならない。
全てのプリキュアの力を合わせもつ究極のプリキュアとしての力を・・・!

怪物が暗躍し、様々なプリキュアが活躍する3つの世界を巡り、
ひとりひとりのプリキュアと接触、戦いながら、
全てのプリキュアの能力を取り戻せ!!

平成の全プリキュアがクロスオーバーしながら、
数々の謎を秘めた物語は怒涛の展開を見せていく!!

404名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:24:31 ID:EaovkSwp0
>>377
そもそもの評価ポイントって、
特別大きいお兄さん相手にしてなかったのに評価されたってとこじゃないの。

今のはヲタに若干媚びながら作ってる部分があるような希ガス。
405名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:40:14 ID:Q3Ty1LOtO
>>404
死ぬほど媚びてたよ
406名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:43:14 ID:rDmy1HXX0
プリキュアはポリシーとして「オタクにこびない」ということらしいから、
今回の古臭いキャラデザもその一環じゃないかな
407名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:47:19 ID:ewlu8pHOO
ふーん…
408名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:51:09 ID:GXxZsh9M0
桃園羅武ってレディースみたいな名前だな

409名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:55:01 ID:rDmy1HXX0
桃園ピンク
蒼乃あおい
山吹千里

にすればよかったのに
410名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:55:49 ID:QsFZUsb00
>>284
ナージャってアニメずいぶん悲惨だったんだな。
主役の声とか誰がやってたの?
411名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:57:34 ID:NRWLpFoVO
>>405
そうかな?
ヲタ向けの媚びたアニメに出てくる女の子は大抵「主人公に一途」だけど
セーラームーンに出てくる女の子は「イケメンが出てきたらすぐ好きになる」ところが違ってると思う
プリキュアは一度も見たこと無いから何も言えない
412名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:00:19 ID:l8VoIG780
キャラデザは変わってもしゃあないかも知れんけど頭身はダメだろ・・
413名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:10:33 ID:rDmy1HXX0
>>411

>>405
キャラや衣装自体ががオタクに媚びてる
キャラが惚れっぽいのがオタクに媚びてる
少女漫画の割りにコメディ多いところがオタクに媚びてる

という感じでみてるんだろう
414名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:16:32 ID:DCQ970jA0
セーラームーンの香川って一人だけキャラデザ無視した変な絵で作監してた人?
415名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:17:02 ID:P1mrJwD50
>>410
ほんともう許してください
416名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:18:28 ID:S3LD+GTJ0
セーラームーンといえば
神戸みゆき
だろう・・・

かんばぁ〜っく!(泣
417名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:20:17 ID:NRWLpFoVO
>>413
「女が惚れっぽい」ってオタクに媚びてるのかな?
男向けは「男主人公が浮気性があって女が一途」
女向けは「女主人公が浮気性があって男が一途」
のイメージがあるけど
418名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:24:33 ID:9DTt/joh0
土曜のゴールデンなんてもう無理なんだろな
419名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:39:33 ID:zR1Z/rYBO
>>414
丸顔得意な安藤と勘違いしてね?
420名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:46:14 ID:9DTt/joh0
ヴィーナス初登場回が安藤でガッカリしたことを思い出した
421名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:46:39 ID:jnmyThg/0
> 訃報
> 市川治氏(いちかわ・おさむ=声優)2日、心不全で死去。72歳。
> 告別式は8日午前11時、東京都町田市能ヶ谷町1044蓮清寺。
> 自宅は同市鶴川6の7の1レクセル鶴川711。喪主は長男、明伯(あきのり)氏。
422×:2009/01/08(木) 21:28:00 ID:g9LvCpBfO
祈里ってなんて読むの?
423名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:31:19 ID:/Snf/mVF0
>>422
いのり
424×:2009/01/08(木) 21:34:13 ID:g9LvCpBfO
>>423
ありがとう

4歳の娘がこれ楽しみにしてる
425名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:36:45 ID:g9LvCpBfO
フレッシュプリキュア
426名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:39:59 ID:hdZMTOkqO
キュアドラゴン
キュアライガー
キュアポセイドン
にして男児からも金を巻き上げるべき
427名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:49:45 ID:wVX5fubt0
プリキュアの男子用キャラクターインナーはあるんだろうか。
428名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:00:16 ID:FXIcNyhu0
*プリキュア新シリーズ(フレッシュプリキュア)のヒロイン3人衆の戦闘力*
これらの数値は放映開始時初期状態を予想しています。

・キュアピーチ(桃園ラブ)
・戦闘力290 HP65 鳴き声「ショウガヤキィィーーー!!」 経験値8
説明(中堅プリキュア。主人公なので実力自体バランスが良く普段と段違いで強い。
Lvが低いうちは倒しづらい。倒した時の経験値は3人の中では低い。
その理由として変身を解いている状態の時は全く使えない娘だから。)

・キュアパイン(山吹祈里)
・戦闘力300 HP35 鳴き声「ノドアメェェーーー!!」 経験値9
説明(か弱そうに見えて実は強いんですよね。キュアパインは・・・・・
HPの割に攻撃と防御が一番高く戦闘力も3人の中では一番高い。でもHPが
低いので思いっきりゴリ押しで集中攻撃を仕掛けるとあっさり倒せることも。)

・キュアベリー(蒼乃 美希)
戦闘力270 HP85 鳴き声「ウナジュゥゥーーー!!」 経験値10
説明(経験知稼ぎには持って来いのカモプリキュア。変身していない普段の状態が
ものすごく強いので経験値は高い。でも変身した時の実力はHPと攻撃力は高いが
防御力がかなり低い状態になってしまう為、3人の中では倒され易いそうだ。)

「注意」これらはあくまで初期状態ということで、来年の3月の時点で少し強くなっていると予想します。



429名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:02:17 ID:1a/JzJfBO
おジャ魔女どれみはほのぼのしててたまにシビアで面白かったなぁ…
430名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:04:43 ID:0eRstLTU0
セラムンパクるのは当り前
なのにあんなにつまんないのが問題
431名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:17:51 ID:WXJH37cz0
おジャ魔女どれみといいプリキュアといいこの時間帯のアニメはやけに長寿なシリーズになるな
432名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:20:28 ID:vJUeAUhpO
セーラームーンは設定を難しくしてメインとサブキャラの区別をはっきりした結果最後は悲惨だった…
あれの二の舞を避けるという意味でプリキュアシリーズはいいと思うんだけどな
433名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:24:50 ID:giihl5T/0
俺、仕事で講談社の本をたくさん扱ってるんだけど、ここ数年間、プリキュアが表紙の本が凄く多い
もっとも、競馬が趣味で日曜は競馬場へ行くので、一度もテレビで見たことは無い
まだ続くんだ。。。まだまだプリキュアが表紙の本を扱う日々が続くんだな〜。。。
434名無しさん@恐縮です :2009/01/08(木) 22:30:29 ID:lZiVYtpj0

初代の「キュアブラック」が最高!
435名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:31:08 ID:++DqmdpT0
>>1
以前と比べて頭身がずいぶん高くなったな。
子供にはどっちが受けるものなんだろう?
あこがれの対象なら背が高い方がいいのかな?

436名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:38:34 ID:wOGnqAwgO
この前のフレッシュプリキュア予告みた4才の娘は、
『お姉さん…可愛くないね…』とショック受けてた。
5終了でめでたくプリキュア卒業だな。
437名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:39:39 ID:7ug/zp9bO
キュアビビューン
キュアバシャーン
キュアズシーン
438名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:43:37 ID:hdZMTOkqO
キュア幸楽
キュア小遊三
キュア木久蔵
439名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:51:37 ID:9SksBMVi0
6歳の姪に「もうプリキュアってあんま人気ないの?」と聞いたら
「自分は好きなんだけどみんながキモイキモイって言うから騒げなく
なった」と言ってた。隠れファンを余儀なくされる姪、哀れ。
440名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:56:01 ID:e2ZWQWLVO
ムッシュムラムラ!
441名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:56:48 ID:18I6lyrU0
>>439
脳内妄想乙
442名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:57:42 ID:18I6lyrU0
>>430
ていうか戦隊物のパクリだろ。セラムン
443名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:59:43 ID:5rrevu970
キモオタ相手のアニメは18禁でお願いします。
444名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:12:04 ID:eoSm9Sxw0
実写化キボン
445名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:17:35 ID:P9eo3hic0
>>439

6歳のガキにしては、しっかりとしたご発言だな。

それはさておき、この枠のアニメは、一人の女児にいつまでも見続けて
貰うのではなく、その時点での4〜6歳の女児にターゲットをしぼっとる
だろう。
うまく新陳代謝を繰り返してきているとは思うけどね。
その点、ぶっちゃけ卒業上等だろう。

延々と見続けている大友が、確実に基地外なのだよ。
446名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:18:38 ID:9okmsOL00
髪や衣装のデザインが奇抜すぎて
パチモンにしか見えないな
447名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:19:12 ID:ykGUslmC0
芸スポでわざわざおこすニュースかな、これ・・・
448名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:28:25 ID:0eRstLTU0
>>442
そうだけどだから何?
449名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:44:15 ID:nR3k/Q/s0
キュアブラックの脇でいっぱい抜いたなー
450名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:25:37 ID:5+FdSEaI0
>>411
漫画の美奈子ちゃんが、男にほれっぽいのはポーズで
本心は、身も心もうさぎちゃんに捧げている、と宣言したときは驚いたなあ。
451名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:52:31 ID:rnRguNr7O
>>431
明日のナージャ…
452名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:57:05 ID:bEaj4qB70
 はじけるレモンのかほり
453名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:09:23 ID:ct+EB2QU0
便所の芳香剤?
454名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:36:10 ID:2wjX4Vwh0
>>444セラムンの二の舞はごめんだ
455名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:41:31 ID:2sBjXLHJ0 BE:380074098-2BP(7300)
川村は明らかに容姿のせいで不人気なキャラをルージュ、ミントと
2人も出したのが痛かったな
456名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:52:04 ID:Rq0y+LtLO
セーラームーンアニメでたまにすげー変な顔になってたのは安藤って人のせいだったのか
アニメ詳しくないからこのスレで初めて知った
当時セーラームーンのカードダスにハマっておこづかいをつぎ込んだものだが、あの変な丸顔が出てくるたびにショックだったなぁ
457名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:08:28 ID:6x44v2vU0
鳥獣戦隊ライブマンみたいに3人→5人になるんだな
458名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:34:00 ID:OSNiFV3/0
421 名無しさん@恐縮です sage 2009/01/08(木) 20:46:39 ID:jnmyThg/0
> 訃報
> 市川治氏(いちかわ・おさむ=声優)2日、心不全で死去。72歳。
> 告別式は8日午前11時、東京都町田市能ヶ谷町1044蓮清寺。
> 自宅は同市鶴川6の7の1レクセル鶴川711。喪主は長男、明伯(あきのり)氏。


プリキュアに出てたっていいたいの? 誰の役?
459名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:25:50 ID:zBVF+FP10
>>456
SS以降は外れた(外された?)
460名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:14:18 ID:QCguftI+0
桃園・・・惜しいな
ここまでいったら名字は森永でないと
461名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:02:50 ID:t117hcFz0
>>445
それなら、とんがり帽子のメモルみたいのを永久リピートしてくれたほうが
親にも子供にもキモオタにもいいんじゃないか?
このプリキュアは生々しいと思う。
462名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:49:44 ID:Cwz9HWuD0
>>456の言う丸顔とそうでないのってそんなに違うの?
見てみたい。

今度のプリキュアの画像を見たとき
ガンダム種を初めて見たときの衝撃を思い出した。
進化しすぎというか時代は変わったと言うか別物というか…
463名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:56:56 ID:0i951AThO
>>461
マリエルかわいいよマリエル
464名無しさん@9倍満:2009/01/09(金) 12:01:34 ID:eJSuCzdg0
       /      _,. --──l___           
      く   __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉         
      _ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、     /    8時半の女、参上!
    ヽ  ̄ >'´ , ィ´ !   l /∨|   lヽ_/               ..-. ._
     〈 /  / l   l\l l  | l  l j i}ヽ           .-.、  /..//ノ
     /   ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ }           ヽ..ヽ/../. ../_ 
    /     j| Y⌒  {ヒソ   ィテ,//ノ  ノ           _ヽ,. -r'_.ノ.~)..)
    `ーァ─/ 八__  ,,, ̄   {ソ/}|          _/ ̄ /'T   、/_..ノ
     {i<ヽ/ r‐ヘハ    r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// |   L.. _  _ ノ
   .   `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/  ̄
   ヽー'’ }  {  `>ー 、了__,イ ̄i}`//_// ̄//-‐'  ̄
    ` ー‐〈-1j __{ i 米i }-- }  》// -‐ 'T  ̄         
  ィニ、 _/| { {__,. 弋__ン、ヽ j {Z´ ハ一'′          
 |' / /i〉  ̄| /l_/! ̄  |__>‐く,.ィヽ ̄ヽ\           
 ヽ.  マヽlへl   l      /  ̄ `   ``           
   \__/ /\ヘ  !  __, |                   
   |_,./\/    └─_' |
     7_/    / ̄ ̄_,.|
465名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:26:39 ID:7m7W8YJLO
>>436
うらやましい…。
同じ4歳のウチの娘なんて目を輝かせて待ってるぞ。
466名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 12:27:06 ID:QCguftI+0
まずいな、初代プリキュア世代の小学生の娘にプリキュアオールスターズの
ホームページみせたら行きたいって。映画館連れて行かなきゃならんか・・・(´・ω・`)
467名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:30:18 ID:8lCrgciXO
セーラームーン世代だけどナージャだけは見てたw
高校生にもなって…とバカにされたが。
468季節はずれの彼岸花:2009/01/09(金) 16:17:07 ID:FlC7P/PU0
ワイルド7からアクマイザー3へ
469名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:24:17 ID:QiR6ZsuH0
桃園ラブって、何処のNANAの登場人物だよw
コートニー・ラヴじゃないんだからw
470名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:24:59 ID:aHjZC9WUO
>>467
ナージャがいかに対象年齢を間違えた作品か証明することになるね
471名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:59:56 ID:YqhYPTxv0
>>470
あれは、キャンディキャンディのリメイク版アニメ化が原作者同士の権利問題
で断念せざるを得なかったので、事実上その流れを汲んでいるナージャをどれ
みシリーズの後番組にしたんではないかな?
なかよし的に見ても、
●ナージャ…キャンディキャンディの再来として大プッシュ
●どれみシリーズ・プリキュアシリーズ…単に掲載しているだけ

なかよし編集部はプリキュアをセラムンの後継として認めていない(なかよし
がセラムンの後継として大プッシュしているのはしゅごキャラ!)。
472名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 17:29:21 ID:yuG/WxU60
カオルちゃん(竹内力かよ)のような意味不明のキャラを入れてくるあたりに
センスを感じる。何のセンスかは知らんが。
473名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 18:52:09 ID:6Aa9czmx0
>>471
ナージャって関Pの個人的趣味で考えた話じゃないの 
昭和の少女漫画アニメっぽい話がやりたかっただけだろうよ
474名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:07:29 ID:0Sg0SLJY0
ナージャってそんなに人気が無かったのか。
主役の声は誰がやってたの?
475名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 19:14:52 ID:Ex7LSK8/0
桃園ラブwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:59:31 ID:jhTIa0RR0
>>474
おまえ、「笑っていいとも!」見た上で言ってるだろ
もう許してやれよ
http://www.geocities.jp/freeanonymizer2000/1089.jpg
477名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:30:18 ID:wtc0wREoO
>>465
うちの娘に以前ようつべのセーラームーン見せた時も、
『これつまんない。のぞみちゃんのやつ見たい。』って言ってたから
あの絵柄が好きじゃないんだろうな。
プリキュアは初代もSSも大好きだから映画は見たいらしいけど。
まぁそこまでだ。
478名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:42:56 ID:xVUfzcLU0
キュアシャキーン(`・ω・´)
キュアショボーン(´・ω・`)
キュアカワイソス@(´・ω・)@
479名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:42:52 ID:sOPpK2ld0
等身のびたな
血+のサヤの中の人がプリキュアとは
480名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:14:44 ID:TONorMw4O
【アニメ】「フレッシュプリキュア!」メインキャスト公開 キュアピーチ:沖佳苗、キュアベリー:喜多村英梨、キュアパイン:中川亜紀子
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231558109/
481名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:12:42 ID:MGgZY8350
キュアピーチの声の人が毎週最後に実写で出て来て水着で海に潜ったりするミニコーナーが欲しい
482名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 20:54:21 ID:uuIYY/om0
エリリンコーナーみたいにか
483名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:02:23 ID:WcVeEfAI0
>>456
安藤もひどいけど中村作画回はもっとひどいぞ。

安藤は絵自体は下手じゃない。ただセラムンのキラキラにあってなかったし
特にS以降の細い線とかにあってなかった。自分で消化しすぎだよな。

中村はもうデッサンとかから微妙だし
顔のバランスとか変だし目も死んでるし
体もバラバラのパーツ組み合わせた様な感じだし
目の中身の描き方がおかしくて
みんな黒目で描いてる部分を何故か白目に変えて描くから変で気持ち悪いし。
ていうかとにかく絵が下手って印象があるぞ。

Sでうさぎがピュアな心をとられる2話に渡っての話が
安藤中村がそれぞれ担当だった上に
中村回が前半のクライマックスのひとつだったから
残念でならない。
484名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:07:39 ID:8WUPDwir0
自分も安藤作画にがっかりした口だけど、あの人がヘタじゃないのは
わかるよ。メイプルタウンとかは好きだったし。
中村は単純にヘタだったね。
485名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:26:27 ID:pR7+zkoz0
http://gorudorann.hp.infoseek.co.jp/t10.JPG
絵がおかしくないか?
486名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:11:06 ID:FbUEb4Li0
中村は二人いたしな。
487名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:20:18 ID:vLZ1EbyRO
>>27
ひまちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
488名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:25:23 ID:vLZ1EbyRO
>>115
為我井…
489名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:31:22 ID:vLZ1EbyRO
>>485
なにこれwww
490名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:29:50 ID:7qail4DhO
>>489
貴様、かんたんルミナスを知らんのか
491名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:24:44 ID:Va6vdEei0
これまで5年間見てきてさすがに飽きてきた
予告を見て次はは絵がちがうなと思ってたら作画監督変えたのか
もう見ることもなさそうだ
492名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:33:48 ID:v6LH4vUmO
マックスハート面白いな
正直、5GOGOより地味だけど面白いわ
誰かシリーズを面白い順に並べて
493名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:06:09 ID:Va6vdEei0
俺の感想は
初代・・・文句なしの神。なぎほのの百合っぷりが最高
MH・・・・前作の人気を引き継いだだけで中身は微妙。というか単調。ブラックのコスにガッカリ
SS・・・・世間の評価は低いが俺は楽しめた。特に後半は。敵キャラの魅力はシリーズ1
5・・・・・1からの出直しとしては良かったと思う。ババァ結婚してくれ!!
5gogo・・キャラが増えすぎて消化しきれていない感じ。コスがMHの二の舞でがっかり

というわけで
初代>>SS=5>MH>gogo
5gogoが低いのは単に飽きただけかも
494名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:46:29 ID:4qhls7OB0
レモンの香りがしないからダメだ!
495名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:39:41 ID:9jx/WR480
gogoはレギュラー多過ぎるよ。
プリキュア6人に男3人、計9人が毎週全員セリフあり。

玩具メーカーがスポンサーな以上、変身・戦闘・最終武器のシーンは毎週
しっかり流さねばならず、おかげで増子美香とかの脇役はほとんど描けない。
これじゃ広がりのあるドラマなんて作れない。
496名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:09:05 ID:zrCO6jh/O
>>495
それを言ったらスーパー戦隊物も条件同じだけどな。
497名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:18:28 ID:KLdqf+Fm0
>>496
スーパー戦隊は、「今日はブラックが主役の回」とか、持ち回り製で
ほとんど台詞がない人もいる

たまに、ブルーとかグリーンとか主役回さえもわずかな空気キャラもいたりする
498名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:25:14 ID:ohC3DAf50
画像みたけど、これは1年で終わるな。

これでプリキュアもついに終了。

子供に受ける作品を作るのが一番難しい。
萌えヲタはただ媚びまくればいいから楽だ。
腐女子は多少あまのじゃくで少しやっかいだが子供よりは楽。
499名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:00:38 ID:zZX9wZ0c0
>>498
あなたは原作厨ですか?
500名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:44:57 ID:vbvlQuUSO
クリスマスにローズパクトを娘に4800円で買ってやったらいきなり2900円になっていた。頭に来たが家内が最終回まじかと言ってたので納得するしかなかった。あーあ、また新しいモノねだられそう。

たのむからあんまり武器出して欲しくない。
501名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:52:31 ID:537jnnwRO
昨日赤ちゃんホンポ行ったらキュアモとローズパクトが1000円で売ってたぞ
ローズが使うパソコンみたいなのも40%以上値引きされてた
おもちゃ買ってあげる時は子どもに2月になったら終わる事と音楽がなるだけのアイテムは似たようなの買わないって約束させた方がいいよ
お世話するような電子玩具はシリーズ終わっても遊び続ける
初代のカードコミューンはカードを沢山買ってあげたら3年くらい遊び続けてた
502名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 18:02:38 ID:CLFwkBlzO
>>492
無印前半2クール>>>5>無印後半2クール>SS>>>5GOGO>>>>MH

個人的にはこんな感じ
MHはホントにつまらなかった
5は恋愛模様が面白かったのにGOGOではうやむやになっちゃったのが残念
503名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 18:14:01 ID:ziVhOTDvO
あれだ…キャッツアイをベースに、変身ものにしたらいいんだよ。
あれくらいお姉さんだと、対象年齢広がるぜ!
なんといってもお父さんが飛びつくし!
娘2人は瞳と愛にしてママが泪。
やべお父さん我慢できなくなってきた…
504名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 18:23:23 ID:xOZ0Q8oA0
またイオン内のゲーセンでねだられるのか・・・orz
取るの面倒なんだよw
505名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 18:53:16 ID:8YLG1JAF0
>>503
いまのも十分つきまくってるわけだが。

プリキュアの公式対象年齢に20代から30代の男が入ってたらしいし。
506名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 18:54:08 ID:2CjLwOGB0
フレッシュプリキュアソーセージとか出そう
507名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:01:04 ID:3v7mMmDT0
予告みたが、久々にナージャ級の地雷っぺぇな
508名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:02:19 ID:syOk3i9A0
キャラクターデザインだっさあ…
509名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:32:11 ID:537jnnwRO
>>506
プリキュアソーセージって中身はポケモンのと一緒なんだよな
510名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:51:24 ID:8YLG1JAF0
マスコットぶん殴りたいと思う人の気持ちがなんか分かった気がする。

今のマスコットもイラつくが。
511名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:51:26 ID:vbvlQuUSO
今時点でローズパクト見向きもしない。100円ショップで買ってやった五色ペンと画用紙の方が長く使ってる
512名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:19:09 ID:wwfdjFPv0
ってか普通にセーラームーンのリメイクやればいいんだと思う。
只野キャラデザで。
513名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:16:10 ID:zrCO6jh/O
>>512
そういや、只野さんはなんで途中で作監とキャラデザインおりたんだ?

その後、伊藤郁子さんが後を引き継いだけど、何があったんだろう…?
514名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:18:28 ID:BUujJhugO
>>483
Sの最終回らへん、うさぎがクライシスパワーって泣き叫んで地面を叩く場面は神作画だね。
伊藤さんでよかった。
後ろのウラヌスネプチューンも綺麗。
515名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 03:55:00 ID:MNpHy+wuO
プリキュアの玩具があと10年経ってプレミアになるかだな
516名無しさん@恐縮です
やだなーこれ。オタクっぽい雰囲気で嫌だ。
朝から4歳の子供と見るのはキツイ。いやらしい。
今までのは動く少女マンガって感じでほほえましく見られたのに。