【芸能/政治】造反「渡辺喜美元行政改革担当相」への自民党からの本命刺客は女優「高木美保」(週刊新潮)[01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
200名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 22:52:21 ID:yUxA7I0X0
渡辺の地盤の強さはすげーな

ただ、やっぱミッチーのゲタのおかげだろ
喜美も当選回数少ないなりにも、あれこれ今までやってきた評価はあると思う
でも、やっぱミッチーのゲタがある
かつ、永田町での暴れん坊ぶりも、ミッチーの子供だからということで大目に見てもらった面は当選回数が少なければ少ない時期ほどあったのも事実
そんじょそこらの2世議員よりもまあ気合はいっているが、
それでもミッチーのゲタをはいたおかげもある
しつこいけど、これは単なる事実
201名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 22:58:05 ID:LVHubStA0
親父が生きてれば、今頃国会とか那須あたりに移転してたかもしれないんだが
あっさり逝ってしまったな
202名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 22:59:56 ID:wM/v4uJ30
>>198
それ別人
なんとかさや
203名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:09:45 ID:dQRldMq00
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    | 渡辺は俺様が
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  < 選挙協力を約束したから
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   | 大丈夫だ。刺客女優など
    ._|.    /  ___   .|   |  ひねりつぶす。
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    \______________
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   ほかの自民党議員には 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   俺様が刺客を送ってやる
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  早く離党せんと
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  俺様を敵に回すことになるぞ
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  またまたやらせていただきます。 
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
204名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:17:00 ID:mVdKsStZO
このババア、ただの更年期障害のキチガイだぞ。
恐ろしいくらいのクレーマーだし。
205名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:20:06 ID:yEdTszs00
出ないでしょ
そういや、このひと女優としては仕事してないね
206名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:36:54 ID:zixwdoyFO
とくだねに引っ張ってこられなかったらずっと田舎で
畑耕してたような人だろ?そんな野心ないだろ
207名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:42:04 ID:zPeeZlz/0
208名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:55:25 ID:fn/U3nAr0
>自民党からの本命刺客
って 自民党は殺し屋の集団ですか
209名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:56:45 ID:jejqUjf5O
>>80
交際していたな、でも不倫だったらヤバイかもな?
210名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:59:06 ID:DYE8l1zeO
高木には紳助がバックにいるからな。
211名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:59:53 ID:zhtaxHIm0
U事工事の二人は渡辺善美と同じ高校だっけ
212名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:07:04 ID:VjCKMWSz0
高木さんは女優の仕事頑張りすぎて→鬱→田舎暮らし
→少しずつ回復してバラエティに出演、女優の仕事はセーブ
って人だろ。とくダネ!では結構マトモなコメントしてるけど。

彼女が20代に月刊カドカワに連載してたエッセイは、本音ぶちまけてて面白かったな。
213名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:22:31 ID:PKRlpvew0
こぶ平にヤラれた女かww
214名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:20:19 ID:QTvd1Dsx0
国民が求めてるのは反小泉路線だと思う
派遣制度だって小泉改革だし
サブプラで崩壊した新自由主義だって小泉改革と同根だし
215名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:38:48 ID:QWWpUQMB0
ガッツ石松でいいじゃん
216名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:00:28 ID:LxENwGOp0
益戸育枝が対抗してアップを始めました
217名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:06:32 ID:bOOjxBDH0
自民党は絶対ないだろ。考え方が正反対だろ。
218名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:07:49 ID:jE1kPhfYO
俺は小泉さんに新党を期待しています
219名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:20:45 ID:jcT5letU0
>>212

>高木さんは女優の仕事頑張りすぎて→鬱→田舎暮らし

おいおい・・。最初が間違ってないかい?

ヒント・赤井英和
220名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:31:01 ID:QX2jP3AFO
渡辺落としたら、栃木県の評価がぐんと落ちるな
日本全国が栃木を嫌うことになる
221名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:33:17 ID:/HdykrnpO
>>212
自民党から出るかもと聞いただけでニワカに擁護しだした奴の典型(笑)
222名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:43:14 ID:KjkTE1XnO
政治しろよ政治
223名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:44:17 ID:UQzzzcCjO
正直誰が出ても勝てないよ
224名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:23:57 ID:k1JD8a9X0
この人は、ナチュラルボーン冷たくて意地悪な美人役なんだから
庶民派とか親しみ易さなんてのは置いておいて、女優としては
Sのタカビーで嫌な女でいてほしい。

最近、りょうのインタビュー記事読んで笑った。
自分でも見事なドS顔だって思ってるんだって。
225名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:11:49 ID:2oA7mGAU0
>>211
そうだよ
ちなみに声優の緑川光も一緒
226名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:06:26 ID:ZjLE+fUB0
結局、小泉がガムシャラにやった事は全否定だよな。

福祉予算の切り詰め、締め付けで弱者いじめ

規制緩和に走り、大型店擁護で 日本中の商店街衰退→シャッター通りなんてシャレにもならない!

最近忘れられかけてる? 後期高齢者医療制度も小泉時代に強硬採決

これも規制緩和の製造業への派遣容認

「米は成人病の元」と謝った喧伝をし、国民が米を食わなくなり→極度の減反政策、食料の自給率「39パーセント」って、アホか。

忘れてならないのが「郵政民営化」 って何? これで国民はどれだけ幸せになれたの?
郵便局に行って「いらっしゃいませ、有り難うございました」って云われる事か、
用事も無いのに郵便局に行く奴いるのか?
莫大な「財政投融資」だけ何とかすればよかったんだよ。

これは日本中の軽薄おばさんが悪い! 何だったんだ!あの小泉人気は!

信念があるとか・・ブレないとか・・
麻生は論外としても、時代の趨勢を睨んで「真の国益」を考えたらアレはただの「頑固」だろう。
今だから言ってるのではない。
あの「郵政選挙」のバカ騒ぎ、浮かれた小泉人気と言う「国民総催眠」の結果が衆議院の自民圧倒多数という異常事態を招いた。

可哀相に、それほど無能でもない安部や福田が、小泉の尻拭いをしそこねて失脚・・

小泉純一郎は万死に値する。

ブッシュがアメリカを壊し、小泉が日本を病人にした。

二人ともイラクにでも行って首を吊れ!
227名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:24:23 ID:ssV5ZEQe0
>>35
華の嵐か! 懐かしいな! このドラマを知っているということは
あなたは40代以上ですね? 相手はこのときも“渡辺”だったね!
渡辺裕之だけど!
228名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:07:50 ID:C68VEH6a0
>>227
当時厨房でした
嵐3部作の1作品目(このときのヒロインは田中美佐子)
夏休みに見ていいって!!思ってその後の2作品(ヒロイン高木)は工房当時
ビデオ録画で見てたよ、30代も多いかと
229名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:11:13 ID:Dt5wmYwLO
>>219 赤井の所詳しくお願いします
230名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:13:59 ID:cMxXVC8F0
高木本人は「出るつもりはない」ってさ。そーす↓

【芸能/政治】衆院選出馬が噂される高木美保(46)、本人は明確に否定「畑のほうが大事」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
231名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:14:40 ID:djOqud0t0
鬱病で政治家って女版チャーチルかよ
232名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:20:16 ID:VjCKMWSz0
>>218
赤井秀和となんかあったの?
233名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:38:26 ID:5VnENHNQ0
洪水で家流されたやつにすれば
234名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:51:29 ID:D5jsXwsJ0
>>233
西川峰子だっけ?
235名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:53:06 ID:zxgOTSCnO
自民党はもう終わりだな・・・
236名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:00:06 ID:MSIbbj8o0
韓国人じゃんか
237名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:01:56 ID:MvgzX4FQ0
これは思い切ったな
238名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:03:56 ID:oLQ25DRDP
島田伸介とか有名芸能人が応援演説ガンガンすれば
相当ダメージあるなw
239名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:03:47 ID:4ZlrywHr0
元高樹沙耶かと思った
あの人なら政治家になりたがりそう
240名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:11:02 ID:U1XZdNE/0
>>239
益戸なんちゃらか
241名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:49:44 ID:uNqGu4+U0
政府、消費増税を税制改正関連法案の付則に明記へ 造反の火だねに? - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901060142003-n1.htm
 政府は5日、税制抜本改革の道筋を示した「中期プログラム」の消費税増税の方針を平成21年度税制改正関連法案の付則に盛り込む
ことを決めた。税制関連法案は21年度予算案とともに1月19日にも国会へ提出する。麻生太郎首相は、公明党など与党内の拒否反応に
配慮し、消費税増税の立法化の工程表の法制化は見送っている。だが、税制関連法案の付則への盛り込みは実質的な法制化に等しく、
与党内で足並みの乱れが表面化する可能性もある。
 消費税増税の方針は、税制関連法案のうちの所得税法等改正案の付則に盛り込まれる。消費税増税への具体的な手順や法改正の時期の
明示は避けるが、中期プログラムの「経済状況の好転を前提に、消費税を含む税制抜本改革を平成23年度より実施できるよう、
必要な法制上の措置をあらかじめ講じる」を踏まえた内容を明記する見通しだ。
 中期プログラムの策定過程では公明党が「衆院選前に、増税の立法化工程の法制化まで踏み切れば、消費増税を公約するようなものだ」
(幹部)と主張し工程表の法制化は見送られた。
 21年度予算関連法案には道路特定財源の一般財源化法案も含まれるため、これに反発する民主党など野党は参院審議を
引き延ばしてでも徹底抗戦する方針。与党は憲法の「60日ルール」に基づく衆院再議決で法案成立を図る構えだ。
こうした情勢の中で、消費税増税を付則に書き込んだ税制関連法案が加わることで、野党の抵抗はさらに激化するのは必至だ。
 与党内でも、公明党だけでなく、消費税増税に否定的な自民党の中川秀直元幹事長らが反発する可能性がある。衆院再議決には
3分の2以上の賛成が必要だが、与党議員17人が造反すれば不可能となる。この問題が、衆院再議決が見込まれる4月上旬に
麻生政権への造反の口実となる可能性もある。
 このため自民党には「付則とはいえ、消費税増税の内容を国会審議にかけ、不必要な火種を作るべきでない」(自民党閣僚経験者)と、
付則への明記に慎重論もある。
242名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:35:23 ID:QekJjSTaO
地元民だが本気の対抗馬ならU字工事
243名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:42:20 ID:1RpC5YhS0
今でもミッチーって書くやつがいるらしいから、及川にでもしとけよ
244名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:50:17 ID:CyJXFXtsO
民主党から出たら比例で救われるのに、
この情勢で自民党から出るバカはいないだろ
245名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:51:38 ID:6AMFEOWMO
渡辺は選挙区鉄板だから好き勝手してるんであって
誰が来ても相手にならんよ
246名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:45:58 ID:JAyDl1CA0
米や野菜の世話や収穫が出来なくなるからまずムリだと思うw
247名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:47:02 ID:gtLe0glhO
渡辺オワタ
248名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:56:57 ID:4lqnAwaFO
芸能界がバックについてるのかw
249名無しさん@恐縮です
>>246
本当は何もしてないんで問題なしです