【MLB】田口はマイナー契約でも米球界残留希望 「米国の野球でやることがまだあると思っている」と日本球界復帰を否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
フィリーズを退団した田口壮外野手(39)が6日、「マイナー契約でも続ける」と米球界残留へ
強い意欲を見せた。

斎藤隆投手、岡島秀樹投手と共に野球教室に参加。「子供たちから十分にパワーをもらった。
まだまだ頑張らないと」と現役へのこだわりを明かした。

1月になっても移籍先が決まらないのは、メジャーに移籍した01年のオフ以来。それでも
「異常なほど市場の動きが遅いというのもあるが、メジャー契約が取れない可能性も、
もちろんあると思っている」と冷静だ。

日本球界への復帰を視野に入れれば選択肢は増えるが、「米国の野球でやることが、
まだまだあると思っている」と否定した。昨季にフィリーズでWシリーズ制覇に貢献し、
日本人選手で唯一3つの世界一リングを持つ田口。「まだまだ体は動く」と
メジャーの舞台を目標に挑戦を続ける。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090107-OHT1T00040.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:45:56 ID:uA7QkJ7v0
3名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:46:27 ID:BzFXMrZb0
いったいあとどれくらいリングが欲しいんだよw
イチローに1個あげてくれよ
4名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:47:18 ID:EJvJZ0/c0
補強に失敗したチームが最後に外野手の控えで契約かな、決まるといいね
5名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:47:32 ID:Gxx9yIaxO
やってることはブログの更新だけですよね
アメリカでやらなければいけないことはネタさがしですか
6名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:47:42 ID:wXoKv5J00
コイツメジャー行って一度も規定打席に到達したことがない雑魚だからなw
でももう40だしマイナーで飼ってても一生使えないことがわかってんだから
球団側も契約する意味がないだろ
プロ野球にも戻りたくないみたいだからプロ野球はタグソと契約するなよ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:47:43 ID:awHANcZW0
日記の更新ですね
8名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:49:07 ID:Du7ijBIZ0
あと何年で年金貰えるんだ?
9名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:49:23 ID:fmawdglD0
技術はないが運はあるって印象
10名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:50:22 ID:DvORDl0+0
もう向こうで引退したいんだろうな
そろそろ引退して長編の執筆に取り組んでほしいけど
11名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:50:31 ID:4J3DAq8EO
大義名分こいてるけど実は年金目当てだろこのオッサン!
12名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:51:11 ID:PMDPIS8H0
先発は無理だろ。バント代打か守備固めが仕事
何をやろうとしているのかわからんな。家族への配慮か?
13名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:52:39 ID:K6UCZXWWO
はっきり言ってカスなのは明らか。
14名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:52:50 ID:p6xtDxE+0
田口も凄いけど井口もなにげにリングゲッターとしての幸運は凄い。
15名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:53:08 ID:00Wk0bVR0
正直日本で需要無いでしょ
客寄せにもならんし
16名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:54:20 ID:wXoKv5J00
そもそもタグソは実力が無さすぎる
日本時代ですら2割10本台の雑魚で
メジャーでは一度も規定打席に到達したことがない
メジャーで通用しないことが証明されてる選手だ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:55:04 ID:HbBlQHXT0
メジャー年金とかそういうものの絡みとかではないの?
18名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:56:37 ID:oQ/ab5qb0
日記書きか?
19名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:56:40 ID:tvOPFKDq0
メジャーは十分見たから、後はマイナーの取材が残ってるってことだな
20名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:56:57 ID:azHGKQovO
福の神
21名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:57:20 ID:8PEK1dNxO
田口にこんなにアンチがいるのか。
守備固めとか代走など全否定しているやつは野球ファンじゃないだろ。
22名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:57:35 ID:cqd4ikFf0
アメリカも大不況だからな。
招き猫を雇う余裕があるかどうか……
23名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:58:41 ID:Du7ijBIZ0
てかオリ時代も鉄壁の外野トリオ第二期で守備には定評あったじゃないか
打撃もそこそこよかったし
24名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:00:03 ID:upw1S0YA0
>>19
最初の2年間でマイナーの取材は嫌になるほどしてるとは思うが。
2Aにも行ったことあるし。
25名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:00:11 ID:wXoKv5J00
>>21
こんな雑魚で人気ない奴にアンチなんているわけないだろ
みんな身の程を知れって言ってるだけ
26名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:00:18 ID:ifTgwyuq0
間違いなく使い勝手のいい選手ではある。
ベンチに2人くらいいたらとても便利だよ。
27名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:01:37 ID:HPyKeBlG0
井口は氏ねだが田口は頑張って欲しいなぁ。

どこまで頑張れるのかみてみたい。上原同様応援したい。川上はどーでもいい。
28名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:01:44 ID:ItIAJWGu0
日本の野球界が嫌いなのかなぁ?
29名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:02:32 ID:ifTgwyuq0
>>25
お前こそ雑魚の癖に何様のつもりだよw
30名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:02:36 ID:ryTfzei80
もう40歳だからなぁ。日本球界復帰したくてもできねーだろ?
31名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:03:34 ID:o7A9WYLe0
すでに守備固めでも使われてなかった
32名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:03:53 ID:jjRKWnt10

>日本人選手で唯一3つの世界一リングを持つ田口。

あれ?3っつだっけ?
33名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:04:30 ID:xXQEP63H0
>>21
なんでワールドシリーズのベンチに入れるか理解してない奴が多いんだろ。
結果的に使われなかったがそもそも不要な奴はベンチにすら入れない。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:04:48 ID:Q3sV3ZBD0
今の田口がNPBでどれだけやれるか興味あるんだがな。
今の構えなんてNPBのバッターにいないくらいの逞しさだろ。
相当パワーアップしてると思う。


35名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:04:53 ID:h92UydUlO
田口は頑張って夢にこだわって欲しいね。
金と勝てるチームに執着する奴は道具係でもしてろ。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:04:58 ID:XUXi2HCc0
40歳で守備固め・・・ちょっといらないよ。
それなら若い子を使うって。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:05:28 ID:rH4Yn/W8O
成績はパッとしないのはあるけど頑張ってほしいね。
メジャー挑戦したときは絶対に通用しないと思ってたけど
もう何年もメジャーにいる訳だしね。
少なからず需要はあるんじゃないだろうか。

あと日記も見たいし。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:05:48 ID:ppMDcwoy0
守備でやらかし代打で打てず代走という誰でもいいポジしかない
しまいには送りバント失敗ブーイング、去年自分の売りをすべてなくした。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:06:21 ID:mcHM8Bqu0
つか既に去年もう何もやってねえじゃん
残ってるとかどうして思えるんだか
40名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:07:48 ID:TizF6HrF0
3つも持ってた?
カーズとフィリーズ以外で取ったっけ?
41名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:08:27 ID:F3AhoS0P0
向こう言ってそれなりに成功した選手はNPBに帰る気ゼロだな
なんでだろう。井口と高津くらいか。でもクビみたいなもんだしなあ、その二人
42名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:08:40 ID:9yalbkND0
田口 「次の目標は、このリングを捨てに行く旅に出ることです。」
43名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:08:55 ID:M3bsn1Vq0
日記の人
トゥルースリーパー
運が強い
板尾
英語ペラペラ

田口のイメージってこんなとこ?

44名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:10:03 ID:/VxJikVbO
年金満額狙い?
45名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:10:07 ID:bzgpP4WYO
メジャ→3A→2A に行った頃の日記が一番面白かったな
46名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:10:41 ID:Y3yBUdCw0
良い人そうに見えて田口と香川はW不倫
47名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:10:41 ID:COb0VL5U0
日記も休みがちでつまらなくなった
48名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:10:56 ID:tvOPFKDq0
パンチョ伊東のポジションを目指してるんだろう
49名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:13:30 ID:oIsqDxJ80
監督やコーチとしては大成しそうではあるが
50名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:14:17 ID:z4Rc54AtO
口を、ポカンと開けながらプレーするのはやめてくれ。
51名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:16:11 ID:cbFDwZrJO
2A経験してるから落ち着いたもんだな
52名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:16:16 ID:gVk76n8f0
「足を引っ張るな」で嘲笑された3A落ち以来
日本球界復帰の可能性を何度質問されたであろうか。

>>41
石井一久がいるぞ
53名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:16:20 ID:TaLtzvFA0
帰ってきて解説なりなんなりしてくれよ
そのうちコーチ監督だっていけるだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:16:38 ID:HFsxWdAJ0
>>21
え?
55名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:18:33 ID:jTi3SUXjO
>>44
3A以下は年数に含まれないんじゃない?
56名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:22:31 ID:rmnWqSV/O
アメリカで監督やりたいのかね?
まあ頑張れるだけ頑張って欲しい
57名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:24:29 ID:yj3pARkX0
MLBに150日間登録されていれば年金授与資格が発生する
通産4年以上在籍すれば年金が受け取れる
10年以上在籍すれば満額(約1400万円)受け取れる
58名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:24:51 ID:hU6LnGvU0
体がうごくのはトゥルースリーパーのおかげなんかな。。
59名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:36:36 ID:yllKxVCI0
まだ取材旅行が終わらんのか。
60名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:48:42 ID:WXVdkiBWO
>>42
ホビット族の青年乙w
61名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:01:45 ID:XUXi2HCc0
日本球界に帰れば、まだ需要はあるのに・・・。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:20:49 ID:fLfde4IKO
3回も世界一になってるの?
カージナルスとフィリーズとどこ?
63名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:21:08 ID:hU6LnGvU0
でもパク井よりは愛されるとおもうよ
64名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:33:34 ID:xLnrbEKd0
なんか外国人派遣社員の問題とかぶるな〜
65名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 14:33:48 ID:ut91V6wy0
ぐっさんのリングは2個だろ。
で、2個持ってるのは3人だろ。
66名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:08:46 ID:Lki2IOgs0
リーグ優勝のリングもあるよ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:10:23 ID:VrXtnmdk0
カブスを優勝させるまでは帰ってくるな。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:18:50 ID:Lki2IOgs0
アイオワカブスに行くのは福将ではなくて福留
69名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:20:24 ID:GgO0OhyiO
リアルラッキーマン
70名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:25:49 ID:8NVLxMIQ0
たぐちさん かっけー
みついさんとかいうひと みてる〜??
71名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:25:53 ID:Nsevo8AEO
>>65
伊良部がヤンキースで2個、井口がホワイトソックスとフィリーズで2個、田口がカージナルスとフィリーズで2個
これで合ってる?

あとは高津と松坂と岡島が1個か
72名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:42:18 ID:XUXi2HCc0
イチローがリングを取るチャンスは初年度だけだったんだなー・・・
73名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 15:52:25 ID:/0Jx+M6I0
>>21
だからサカ豚が叩いてるんだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:09:11 ID:xbj/7uhC0
メジャーで骨埋めてくれ
選手辞めたらメジャーでコーチ
75名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:13:46 ID:qe4vOjXnO
メジャー終わったらいずれはオリックスの首脳陣入りしてくれ
76名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:15:02 ID:bF1gu8Hn0

実力がもうメジャーレベルではないのになんでメジャーにこだわるんだかw

見ていて醜いだけ
77名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:20:41 ID:QzcgnxiP0
>>61
日本球界に需要はないよ。
全くないとは言わないけど年がいきすぎてる。
まだそこそこやれると思うけど外野でレギュラー張れる程ではないし
年俸だってそれなりに出さないといけない。
だったら若い選手を使う。
田口は地味だから(実力はあるんだけどね)人気も期待できないしね。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:28:23 ID:XUXi2HCc0
日本には帰りにくい理由もあるよ。
W不倫して逃げるようにアメリカ渡ったんだし。
79名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:31:43 ID:8wb+DaqLO
年金目当てだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 16:35:45 ID:Fd0uP7ab0
マリナーズ取れよ
こんな経験豊富な控え選手いないぞ。イチロー語の通訳もできるし。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:03:28 ID:XUXi2HCc0
>>80
イチローと仲が悪いのに無理。
82名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:28:43 ID:5FSXEneU0
まだやれる
83名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:32:27 ID:oWpMzcN7O
まぁリング持ってない選手は所詮は2流だから

田口、井口>>>>>>>>>>>ボンズ、エロ、イチロー
84あああ:2009/01/07(水) 17:32:47 ID:rAYWIEiy0
85名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:51:54 ID:5Pxsr9I/0
日本に戻ってきたってスタメンで出られそうな球団無いからな
86名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:56:33 ID:XSD+Ta8q0
オフシーズンは本職も休みなので寂しい
87名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:59:04 ID:tdAtQzzEO
メジャーリーグ優勝請負人の看板は伊達じゃないぜ
88名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:01:44 ID:/SOoT9YZO
数百万でいいならどっか獲った方がいいよ。田口は縁起いいし。
89名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:04:02 ID:roDWb16g0
マイナー経験もあるし、向こうでじっくりと
指導者目指してもいいんじゃないか?
90名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:04:21 ID:OtFI38B5O
一年で帰ってくると思っていたのに
まさかココまで長く残るとはな…
91名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:05:12 ID:5ZOlbNRgO
パワプロでCAAAの時代があったな
92名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:08:13 ID:ra6r0F8+0
なんだかんだいってベンチに入ってリング2個ゲットしてるんだから凄いだろ
何年も取れないイチローや松井みたいなのもいるんだからw
93名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:11:05 ID:oB22mtx60
どっかとマイナー契約してもスプトレで切られて引退決意ってことになりそうだが
それともトリプルAでまだやるつもりか
94名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:11:16 ID:x21E0ODRO
この人監督とかやりそうだな
少年野球教室で子供たちに教えてた時の目が輝いてた
95名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:13:10 ID:ezpRyHUE0
>昨季にフィリーズでWシリーズ制覇に貢献

ただベンチを温める選手のことを最近じゃ勝利に貢献したとか言うもんなのか?w
96名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:13:43 ID:9awfFNzs0
寛くんがプロ入りするまでがんばれ
97名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:14:09 ID:dXuVMpQ70
3個目のリングをゲットだぜ
98名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:14:15 ID:j47Nvqu00
三井「マイナー契約なら、行かないと思う」
ノリ「マイナー?あんなん罰ゲームや」
99名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:16:59 ID:oWpMzcN7O
>>94
持ち前の運気で次々に結果を出し
日本人初のメジャー監督になる姿が思い浮かんだ
100名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:18:31 ID:ozaDc5oI0
年俸は安くても野球を心底楽しんでて羨ましい
売国奴で給料泥棒の朴秀喜とは天と地以上の差があるな
101名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:18:52 ID:22d0qIwn0
田口は立派だなあ。
それに引き換え井口はプライドばかり高くてなあ・・・。
102名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:19:30 ID:N3nFgUVAO
本西、イチロー、田口の外野陣は最強。
103名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:20:18 ID:hZKySEfq0
田口 壮

NPB通算打率 .277
MLB通算打率 .283
104名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:25:06 ID:EiNKOgrH0
幸運のお守りとして雇う球団がいるかも。
105名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:29:27 ID:Obj6RsjA0
>>85
中日が喜んで迎えます。
106名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:30:17 ID:kLIV9i6VO
>>103
何故!?
107名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:30:49 ID:nnZXbwip0
帰りたくないならかえってこなくてもいいよ。
108名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:31:10 ID:rag4VIbG0
日本でなら3割20本は打てる
そろそろ戻ってきて欲しいな
109名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:31:41 ID:Ok3YIcLo0
マリナーズ獲れよ、お守りとして
110名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:33:46 ID:Qds7lcxn0
碌に試合出れない事に不満を感じないスポーツ選手はいらない
111名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:34:26 ID:hjEAxfJG0
オリックスに戻って来い
いまやあのチームは近鉄組に乗っ取られちまった。
そうさん頼む
112名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:36:02 ID:Q0IhKfk/0
日記職人の名を欲しいまま
113名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:37:00 ID:K+9HEipMO
日本で平均レベルの選手のくせに何アメリカにこだわってんだ?
褒めてるおまえらも何なんや?
114名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:02:32 ID:5Pxsr9I/0
>>113
日本で平均レベルだからこそ今更日本に帰ってきたってやることないとは思わんか
115名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:06:12 ID:G59lrsbG0
>>110
試合出れないのに現役にこだわる奴なんて最低やな。清原
116名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:11:00 ID:v8uyGFvU0
>>101
それは別に関係ないだろう。

田口にとってはNPBでやるより、マイナーにいた方が意味があって、井口に
とってはレギュラーでなければ意味がないという価値観の違いでしかない。

どちらの価値観が優れているとか立派だなんて話ではない。

井口自体はWBC辞退とか、MLB進出の経緯とかに問題があったとしてもね。
117名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:12:56 ID:xLnrbEKd0
同じ控えなのにね
118名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:47:29 ID:4ajlSAca0
世界一リングなら・・・2個だよな・・・
119名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 20:54:58 ID:mc4NulMo0
去年の日記はきちんとした〆もなく終わってしまって残念だったよたぐさん
120名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:15:06 ID:VevYD4VYO
そういやメジャー行く時にイチローより一年でも長くいたいって言ってたっけか...
121名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:27:40 ID:1iDGPeSd0
ID:wXoKv5J00雑魚wwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:44:00 ID:Dp8xHU1p0
マリナーズ
レンジャース
ロイヤルズ
オリオールズ
ナショナルズ
パイレーツ

この辺りへ行って
優勝したら本物だな
123名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:26:16 ID:N8an4ah+0
守備がいいっていったてもう過去のことじゃん。
エラーも多いし、バントも失敗するし。
こんな選手生活でよく自分が満足してるよ。
優勝運があるとかいうけど、実際試合に出てる選手が勝ち取ったものでしょ。
持ち上げすぎて信者キモイ。
124名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:00:14 ID:AVMM7jhT0
>>123
満足ってどこに書いてある?
125名無しさん@恐縮です
>>123
は、草野球すらやったことないんじゃないかな