【野球】広島、コズロースキーと合意 年俸1500万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
広島は6日、コズロースキーと条件面で契約合意に達したと発表した。
1年契約で、年俸15万ドル(約1400万円)プラス出来高払い。
松田オーナーは「落ち着いていけば、あれだけの球を投げられる投手はいない」と話した

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090106-00000033-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:20:19 ID:V6bULHQR0
ろリーきたー
3名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:20:52 ID:lLD1b9XJ0
鎮静剤打ってから投球すればいいんじゃね?
4名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:21:12 ID:AYV5K0sH0
5名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:21:29 ID:Mn8ISc5v0
これは・・・さすが広島
6名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:21:55 ID:TOm5LaUU0
広島大盤振る舞いだな。
7名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:23:01 ID:gCW55K6t0
クイック下手すぎだし、左の被打率も高いし
枠を埋めるためとしか思えんな
相変わらず長打力も皆無だし広島はアホや
8腐珍:2009/01/06(火) 19:23:43 ID:YYirWPlP0
スレタイと本文の差額100万は?
9名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:24:35 ID:bGFyQRaB0
>>8
スレタイの半分は記者のやさしさで出来ています
10名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:24:47 ID:Z6WD11di0
建さんに枠あけとくほうがよかった
11名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:24:54 ID:JWu8Myol0
ツバメ返し?
12名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:25:28 ID:XAmrOZii0
1500万円って普通なら高額所得なのに
野球選手だと凄い安く感じる
13名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:25:51 ID:cX+DTXS60
198センチか
俺もあと10センチ欲しかった
14名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:26:42 ID:pcEwyDpb0
去年いくらだっけ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:29:07 ID:pcEwyDpb0
5500→1400か
まあ駄目もと
16名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:31:46 ID:XAmrOZii0
>>15
税金大変そうだな
アメリカ?の税収システムは知らないけど
17名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:31:57 ID:vAY4ac1L0
年俸下げられる助っ人って初めて見た、しかもこんな安いって・・
18名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:33:06 ID:D+mSqz1t0
鈴木すげえ
19名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:36:17 ID:Nw8lE5pe0
ゴロツキにみえた
20名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:38:02 ID:kmWR16Dp0
本部長やりすぎだろ…。いくらなんでも削りすぎだ。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:38:31 ID:litN7JL20
高橋ケンの復帰枠がまた閉ざされた
22名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:39:53 ID:B0SuVq1KO
>>17
一回切られた選手はけっこう安くなるよ
23名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:40:17 ID:SsPeo6sq0
怪我でシーズン中に帰国したヤツだっけ?
24名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:40:28 ID:XAmrOZii0
>>22
最早助っ人ではないからな
25名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:40:38 ID:vr2qRYRoO
今頃広島査定炸裂かよ
26名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:42:26 ID:FR6eK5WlO
なんか猛虎魂を感じひん?
27名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:44:05 ID:3rzRSZzV0
ヒジの手術明けだから妥当かと
育成枠みたいなもんじゃろ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:54:10 ID:PT5yCrs80
プロスポーツ選手なら全員が基本給500万円+出来高でいいだろ
どんな糞成績でも数億円貰えるとか、狂ってるよ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:54:49 ID:aK8RT/IqO
広島の恩情査定だな 

マイナーリーガーよりは高給だろう
30名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:56:18 ID:/Yn3ciXb0
ちゃんと治ってんのかね
31名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:58:04 ID:4KzXxIsnO
ゴスロリスキー残留だったんだ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:00:07 ID:53owy33HO
確かに基本的な能力は高いと思うが…
大ケケが一人増えたようなもんだよ
33麻原君:2009/01/06(火) 20:00:39 ID:ENPo9Qc10
ガードナーは?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:01:38 ID:vAY4ac1L0
高橋どうすんだろ・・・
35名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:06:54 ID:WkHB1nmGO
>>34

健さんはカプには戻れんよ
元の中にはないらしい
36名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:07:18 ID:A27cJo7Y0
アレックス  15万ドル+出来高
石井琢朗  2000万円+出来高
コズロースキー 15万ドル+出来高
福井敬二  1000円

一度クビになった奴はとことん買い叩く
それが広島流
37名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:07:29 ID:B7hOUF9J0
安すぎるwww
38名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:08:17 ID:fwPB/VYF0
メジャーに寝返ろうとした健さんの退路を断ったか
39名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:08:46 ID:EsWM+VIH0
ポストブラウワー?
40名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:09:49 ID:2GNHbjcz0
>>36
経営者としては正しい姿勢なんだがw
41名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:20:01 ID:KKXrdmQ5O
これはヒドすぎるwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:20:22 ID:WkHB1nmGO
>>38

健さんの年棒はもう使って残ってないんだよきっと
今さら残留されても予算がないんじゃない

43名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:20:53 ID:Ism3PDA00
酷くはないだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:21:45 ID:w4dvo5mD0
左の先発要員としてなら十分戦力になる可能性はあると思う
しかし1500万って広島は外人にも容赦ないな
45名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:25:04 ID:WqT59Gof0
安すぎワロタ
46名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:30:00 ID:Vxx3YUIXO
虐待だろ。労働基準法に違反してるよ
47名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:30:18 ID:GILjvD2qO
外人枠は埋めてますよ、補強してますよ、っていうアリバイ工作的
な契約だな。
48名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:30:50 ID:UBqFqfTPO
>>43
さすがに安すぎるだろ
外国人でこの金額は普通ない
まあ解雇じゃないだけマシともとれるけど
49名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:32:47 ID:acgFjlMt0
広島に左腕はいないも同然だったから間違いではない
現状一軍で出番ありそうな左腕が広池・青木高・篠田・齊藤は寒い
50名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:33:05 ID:HFMpRxEHO
安すぎんだろ!バカ!
51名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:33:17 ID:mY2BBkxvO
>>47
アーンド建さんのFA残留枠削り
本当糞ですよ
52名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:34:38 ID:4+qwINW/0
小次郎好きー?アッー!
53名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:34:40 ID:LvxRVNdC0
カープアカデミーってまだあるの?
54名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:34:44 ID:EFqrzNJF0
>>48
いや、一度解雇したんだが。
55名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:35:45 ID:iwgBHJdRO
擦るのが好きなのかアッー!
56名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:37:13 ID:l3XXRXKL0
去年の5500万円分の無駄を考えると
妥当だと思うけどな
57名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:37:42 ID:r8pJ9HocO
安すぎやろ。よく合意に至ったな。よっぽど出来高が良いのか。
58名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:44:40 ID:vBSKEXXTO
安いかも知れないが、俺の5年分の給料だ。
59名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:44:57 ID:Tu3DAd2dO
故障者だし活躍の保証がないから出来高でバランスとったんだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 20:48:32 ID:VmyoVTGyO
惨い年俸だな
プロ野球界の派遣だな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:17:31 ID:wYaLE7Tz0
背番号どうすんだろうな、34はルーキーの中田にあげちゃったし。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:19:44 ID:XeoFjIBlO
アメリカのマイナー契約ってこの条件より
悪いってことなんだろ。むしろそれに驚く。
63名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:22:38 ID:qz4S9mau0
>>62
マイナーなめたらいかんぜよ
週給制ぢゃ
64名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:53:09 ID:XAmrOZii0
マイナーはまじ最悪らしいな
韓国リーグ最高年俸1300万円だし
台湾は韓国よりさらに悪いらしい
65名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:56:09 ID:WVMSm+KvO
しかしドル安くなったな
66名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:56:31 ID:g75kZSws0
円高還元セール
67名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:57:44 ID:wxTs4/LV0
獲得交渉中の本命の選手が他にいるんだろうな。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:03:30 ID:9UQGgrt4O
4000万ダウンかよ
69名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:10:58 ID:+ICEUQ/Z0
年俸1500万円・・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:11:00 ID:GILjvD2qO
こんな馬鹿げた戦力補強で、5割は可能な戦力は整えただの、
5割を切るようだと監督の責任とか言うんだろ?あの馬鹿オーナーは
71名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:12:09 ID:NgunsolR0
高橋はポイ捨てですか
かわうそです
72名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:15:44 ID:+kl30eUr0
これはw
一度解雇した選手をもう一度獲り直すとか
強くする気あんのかって感じだ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:17:16 ID:kLQu/nYT0
>>70
オーナーは若手厨だからなぁ。
「野球鳥」の常連客なら許せるレベルだが、オーナーにははっきり向いてない。
74名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:21:41 ID:kqein0sS0
>>36
まるでマイネル軍団だな
75名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:23:18 ID:ELgQLN2SO
コズロースキーはいい奴だよ
76名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:42:26 ID:JtS9cmmL0
収入に見合った身の丈経営

他の球団も見習わなきゃ、潰れるぞ
77名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:44:54 ID:XkG4XvX+O
あはは
こういう買い叩きがあるからカープファンはやめられねえw
78名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:46:15 ID:opj1cOGk0
おっそろしいなぁ
79名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:48:20 ID:P4cL43Gi0
これくらいが普通なんじゃねーかなあ

他が高すぎだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:51:33 ID:oEeHcSBjO
渋谷ロゴスキーここまでなし。
ピロシキうめぇんだけどな。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:54:57 ID:Gti8vHPvO
毛利コズロー
82名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:09:25 ID:P8CLuy6f0
コジロースズキ?
83名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:19:37 ID:ngVY86dq0
いったん自由契約にして大減俸にする口実を作ったか・・本部長策士だな
84名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:25:40 ID:wYaLE7Tz0
>>72>>83
まぁカープの場合、デイビーで前例があるわけだが。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:27:22 ID:vAY4ac1L0
>>35
健さん好きだから気になるなあ
出張で市民球場によったとき投げていた健さん・・・
86名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:30:35 ID:82THuoiE0
ムサシスキーはまだー??
87名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:39:37 ID:AOzxizl00
26試合2勝1敗2S 4.74

5500万→1400万
88名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:46:23 ID:7jcTYkP40
宮崎・長谷川・コズロースキーの三本柱で由宇勝できるな
89名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:50:51 ID:yoBCymSw0
>>88
べ、別にあんたなんかにアタシの名前出してもらわなくてもいいんだから
開幕投手もブラウンが頼むからやってあげるだけよ
90名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:52:36 ID:B7o+qkNY0
空手バカ一代かと思った
91名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:55:33 ID:BY+Ducvz0
育成枠上がりの選手並の年俸だな
さすが赤貧w
92名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:58:59 ID:tefbdpTq0
広島の年俸が玉遊びには適正価格
93名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:03:44 ID:G2SAY4QN0
安ーーーー
94名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:21:05 ID:MI4Fjj+z0
え?オチョアも再契約したの?
95名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:48:53 ID:qINIn7DkO
結局、マイナー契約だと広島の1500万以下ってことか。
96名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 11:54:09 ID:SpbDlCTH0
広島は6日、昨季在籍したベン・コズロースキー投手(28)との再契約が合意に達したと発表した。1年契約で年俸は15万ドル(約1400万円)プラス出来高。出来高を達成すれば、最大で50万ドル(約4650万円)となる。 コズロースキーは昨年9 ...
97名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:04:11 ID:T4J7f3280
ゴロスキー才能ないよ

まだ若手新人だした方がいい
98名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:53:50 ID:GYRlQfQc0
まあ去年の年俸が高すぎたから仕方ない
99名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:09:09 ID:Qwurif8v0
あぁ、円高で外人の方が安くあがるから取り捲ってるのか。
100名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:33:34 ID:Lu1441HZO
>>88
雁ノ巣ホークスにフルボッコ喰らう長谷川さんには由宇ですら先発させられないね。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:37:58 ID:1nv//sZ+0
これは建さんと2000万で再契約する伏線です。
102名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:40:05 ID:8sUaEoUVO
上のスレタイと混ざってコズロースキーAVデビューに見えたorz
103名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:40:43 ID:bNL17n5S0
マイナーだと月給が手取り8万らしいぞ
安いってレベルじゃないよ
104名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:46:26 ID:zAJqXC0JO
>>94
してねーよ
105季節はずれの彼岸花:2009/01/07(水) 13:49:35 ID:5jqu0EbU0
ランドクィストになるか
シュールストロームになるのかは本人次第
106名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:57:27 ID:XmvZeeNkO
本部長絶好調すぎワロタ
107名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 14:14:45 ID:1iQawoR00
>>17
ガイエルも下げられた
108名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 14:27:27 ID:O03YoPsZ0
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/01/07/0001643754.shtml

>1年契約で年俸は15万ドル(約1400万円)プラス出来高。出来高を達成すれば、最大で50万ドル(約4650万円)となる。
109名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 14:35:08 ID:0WI95ojPO
外人選手って枠があるんだから、即戦力じゃないと意味が
ないと思うけどな。
コズロースキーはクイックが出来ないし、体の開きが早すぎて
サウスポーなのに左打者に対して被安打率が高すぎる。
使えるようになるまでしばらく時間が掛かると思うが、
外人まで育てて他球団に取られるのか?
110名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 14:47:16 ID:rUQhxYVaO
>>109
球速あるから化ける可能性はあるよ

外人5人いるんだから
6月まで下で夏場出てくればいい
111名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 14:48:30 ID:7xmOK7W00
コーマンダイスキー
112名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 14:51:12 ID:M65AwhCoO
日向コズロー
113名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:21:40 ID:nKxlCE2JO
球はいいんだよな球は。
114名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:27:45 ID:8kly5K0S0
>>49
菊地原がいれば
115名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:29:54 ID:NZVjmFuC0
>>74
ずっと何かに似てるって思ってたが
マイネルか(w

116名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:48:38 ID:f1UwvYh50
最後戦力になってたからちょっと期待できる。安いし。
117名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:52:39 ID:LdFi8zXC0
>>109
横浜見習ってマシンガンの弾として使うんだよw
118名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:59:06 ID:2oQgTVIm0
いい買い物と言えるのか安物買いの銭失いとなるのかは微妙だよね。
しかし、ここにきて本部長がやってくれるとはw
119名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:39:24 ID:LuzytrYR0
さすが広島 
120名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:40:15 ID:Z9KI6JtI0
「ヤッターマン」とタイアップしてほしかったのにと
121名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:42:43 ID:zn5KSYvo0
コズロースキーに使えるメドがたったら、6人目の新外国人は野手にしてほしいな
122名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:27:15 ID:dYxrvXKC0
>>121
投手5、野手1になる方向で進んでいるよ
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200901070131.html
123名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:01:31 ID:Bu5vxxMUP
野手はシーボルのみか??
124名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:25:41 ID:cuv/eY/n0
球場広くなるしハンパなの獲っても意味ないからあまり影響受けない投手狙いってとこかと。
野手に関しては来季以降の獲得もあるだろうから継続調査(ルイスなんかも数年越しの獲得だし)、もし運良く漏れてたらシーズン中でも、くらいの感覚かね。
125名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:22:26 ID:b/nnOh/T0
去年どうしても使わざるを得なかった長谷川宮崎のところで使えそうなのは良いな
先発なら結構やれそうだし
126名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:39:17 ID:tyWSCXh00
外人を1500万とか激安だろ
127名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:42:48 ID:qwGnGOnJ0
不景気で懐が寒い庶民からも同情されるような年俸の野球選手・・・
夢がないw
128名無しさん@恐縮です
日本3大野球スキー

シコースキー
ニコースキー
コズロースキー