【野球】小関竜也外野手、2度目メジャー挑戦…昨オフ横浜退団 巨人時代、ベースを踏み忘れたことも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)はちゅねみくφ ★
横浜を昨オフ退団した小関竜也外野手(32)が米大リーグ入りを目指していることが5日、分かった。
05年オフの西武退団後に続く2度目のメジャー挑戦で、前回はブルワーズとマイナー契約を結ぶことで合意しながら、
マイナー選手の外国人枠が埋まっていたことで断念。その後、巨人にテスト入団したいきさつがある。
不屈の精神で、新天地を求めて海の向こうに渡る。

小関は現在、都内のグラウンドを使ってほぼ毎日、汗を流している。「いつでも(入団テストを受けるために)渡
米できるよう準備はしています」既に米球界とパイプを持つ代理人とエージェント契約を結び、オファーを待っている状態だ。

今年は米球界のFA市場の動きが全体的に遅いため、小関に関心を寄せる球団が具体的に動き出すとしても、
1月下旬にずれ込むと見られる。精神的にはきついが、これまで何度も逆境をはねのけてきた。
3年前、ブ軍入りを目前にしながら白紙になり、07年オフには巨人、そして08年オフには横浜を退団。
西武退団後も含め、去就未定の状態になるのは4度目。それでも、野球への情熱は消えていない。

32歳と年齢的にもまだチャンスはある。西武時代には658回連続守備機会無失策の外野手パ・リーグ記録を樹立。
守備力と走力は十分だ。「とにかく命がけで自分の限界に挑みたい。今はとにかくオファーを待ちます」小関は、はいあがって夢をつかむ。

◆小関 竜也(おぜき・たつや)1976年7月24日、栃木・佐野市生まれ。国学院栃木高ではエースで4番。
控え投手はロッテの渡辺俊だった。94年ドラフト2位で西武入団。98年新人王、02年ベストナイン、ゴールデングラブを獲得。
06年から2年間は巨人、08年は横浜でプレー。178センチ、80キロ。左投左打。家族は妻と2女。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090106-OHT1T00051.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:19:43 ID:Iyq+bNJt0
マイナー契約
3名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:20:04 ID:e6yO6vNN0
誤診
4名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:20:33 ID:j/vXKUA50
>>1
面白いと思ってやってるのかな
5名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:20:39 ID:8l/W6SsQ0
野球人生も踏み外しそうだな
6名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:20:45 ID:ypI25LBb0
三井の仲間だな
7名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:21:58 ID:fTtmqbXe0
三井と小関セット販売すればいいんじゃね?
8名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:22:16 ID:qQTux54FO
>>5
ワロタ
9名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:22:36 ID:5NO5oQM7O
せっかち
10名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:23:08 ID:w9MvGTlY0
二岡に代わって代打小関
11名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:23:54 ID:lfOp7t82O
ラーメン屋開店しる!
12名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:24:18 ID:zFkmLGnJ0
恥ずかしいから行くなよ
13名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:24:50 ID:AxLTIiMk0
西武が引き取るパターンだが
外野は空きがないからな
14名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:24:55 ID:ylyjgIuQ0
マイナー契約から這い上がったのってTDNと斉藤ぐらい?
TDNはメジャー契約1年だけだったけど
15名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:25:32 ID:hFWlb7o5O
まだ若いんだな。
がんがれ。
16名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:26:19 ID:ADHpjfXp0
三井といい待つってなんだよ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:27:11 ID:P4smzgFx0
>>12
いや オマエの人生よりは恥ずかしくない
おまえは何でも諦めてばかりの人生なんだね
18名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:28:00 ID:lBeDRqKE0
>>14
多田野、斎藤、大家、マック鈴木

ここらへんはマイナー契約からメジャーに上がったな。
マックはメジャー契約になったかどうかわからんが
19名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:28:26 ID:WWRHkB8O0
前回は、ビザの関係で渡米できなくなっちゃったんだっけ?
メジャーと違って、マイナーはすし職人とかと一緒の種類のビザになってしまい、
すでに定数が埋まってたとかで。
今では、マイナー選手のビザの問題は解決したらしいが。
20名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:28:53 ID:ht1m2ixj0
>>14
DELL価格情報スレから出てくるなよカス
21名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:29:19 ID:ypI25LBb0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321505958
小関竜也選手はトライアウトを受ける?受けた?のでしょうか?

参加してなかったのか
駄目もとで参加してたならともかく
22名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:31:06 ID:16hdkw5NO
腹話術の人形みたいな顔した選手か
23名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:35:12 ID:REMcfMtc0
>>18
なってるよ マイナー契約の選手がメジャー昇格する場合
たとえ1試合でもメジャー契約を新たに結ばないと出場出来ない
24名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:37:14 ID:GZblA1cp0
昔、身の程を知らない発言してなかったっけ
25名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:39:28 ID:lBeDRqKE0
>>23
マイナー契約からメジャーに上がった場合は
日割りで最低賃金くれんだよね。

スプリット契約とかじゃないと。
26名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:40:10 ID:X6muWdCr0
なんだこいつぅ
27名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:40:51 ID:BcP7Ei3d0
まず日本で命がけで限界に挑んで、3割30本くらいの成績残せよ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:41:37 ID:b6n1slnR0
契約って任意法だから
どんな契約でも結べるんじゃないの?

まあでもメジャーって
労働組合(選手会?)の力が強そうだから
色んな縛りありそうだけど
29名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:41:50 ID:D+mSqz1t0
二岡の代打
30名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:43:23 ID:STjnvJmpO
層がスカスカの横浜でスタメン張れない時点でただのカス。
31名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:44:13 ID:HQtRbRUl0
メジャーも信頼の横浜ブランドだからな
32名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:46:17 ID:PH4kSPAlO
そんなお前の生涯年収は小関より上?
どーせニートのくせにww
33名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:46:22 ID:uwhGmmuH0
パワプロ10だったか11だったかでは結構使えるんだよなこいつ
34名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:46:39 ID:ypI25LBb0
ttp://bis.npb.or.jp/2008/stats/idb2_yb.html

2軍でも成績残してないのか
駄目だこりゃ
35名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:47:08 ID:4d+Jcy2H0
これから向こうの独立リーグかメキシカンリーグで実績作らなきゃ無理ってレベル
36名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:48:07 ID:XdoSwwzz0
控えの渡辺俊に随分な差をつけられちまったな
37名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:48:33 ID:+2H/mIxcO
EXILEに入れてもらえばいい
38名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:49:47 ID:GeSIct/EO
誰でも行ける所じゃない特に野手は岩村や福留でもあの成績しか残せないのに。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:51:02 ID:/rBmdO0bO
>>33
パワプロが正しいのか?
おまえは馬鹿だなww
40名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:51:55 ID:zXeN91+f0
連絡なしで引退
41名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:53:55 ID:KkyWmNLw0
ビザなくて帰ってきたんだよなwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:55:08 ID:vn04KmtxO
43名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:56:14 ID:ADHpjfXp0
44名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 09:59:20 ID:bniTisTi0
>>36
差がついたというより小関は早咲き、渡邊は遅咲き。
5年くらい前までの渡邊はゴミだった。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:04:03 ID:AxLTIiMk0
小関・高木大成・大友の劣化速度は酷かったな
46名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:05:34 ID:5n3x8WY7O
まだ32か
47名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:06:20 ID:h9wMxx+S0
>>1
最後の踏み忘れの付け足し、必要か?無駄だろ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:08:11 ID:LNP+6ff20
いつの間にか横浜にいたとは。
49名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:10:42 ID:Y45+y6GNO
50名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:11:54 ID:FGOmRAyZ0
戻ってこなくていいよ
51名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:12:26 ID:16hdkw5NO
どんだけゲーム脳なんだよw
52名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:14:38 ID:s02Hx8ACO
あの審判のせいで人生狂ったな
53名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:17:49 ID:xGtIfRcw0
一方今江は1億円プレイヤーにwww
54名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:19:23 ID:8vfw2j7V0
踏み忘れのことはもう許してやれよ
55名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:20:14 ID:A4ZC2yeH0
ベース踏み忘れ事件(結局誤審だっけ?)はあんまり覚えてないな。
それより代打小関が印象的だった。
56名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:20:26 ID:8AwSR370O
>>1何が( ^ω^)はちゅねみくφ ★だよ(笑)
氏ね
57名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:23:09 ID:zdFh8FLM0
あのベース空過事件の時、清武代表が高樹千佳子動画を背に記者会見したのは良い想い出。
58名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:28:53 ID:zI0HGbHV0
渡米ときくと
フランスに渡米したくなる
59名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:30:01 ID:v4123LqP0
そうかそうか
60名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:32:55 ID:R7r+22tXO
オヅラさんが黙ってないな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:37:13 ID:phMuJp9I0
昔はよかったのに何でここまで落ちぶれたんだ?
62名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:42:15 ID:BbAyaF2aO
スキルアップのために転職を繰り返したのに派遣→クビ切り
63名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:52:09 ID:rK00XCiEO
小関といえばバントでホームランのネタ動画は秀逸
64名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:56:42 ID:GZblA1cp0
>>61
たいした成績でもなかったのに新人王を獲得し、2002年に確変を起こして3割打って勘違いをしたのかもしれん
.350目指すとか首位打者取るとか言ってたから
高校時代は4番でエース、しかも現ロッテの渡辺俊介を控えに追いやってのものだから
アマ時代は凄かったんだろうけど、プロ野球はそんな奴らの集まり
不振が続いて大減俸を提示され、プライドを傷つけられたんだろう

それなら、メジャー行くからクビにしてくれと球団に申し入れ、それが受け入れられ
メジャー挑戦、結局巨人入団、クビになって横浜、横浜もクビになって今に至る
65名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:59:10 ID:GScXrviB0
日本で解雇されたりあまり実績ない選手にはアメリカ挑戦ってつけてほしいわ。
66名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:08:38 ID:wJm1uEMz0
>>64
アマ時代だけじゃなくプロでも十分スゲーよ
新人王、ベストナイン、GGとか獲れる選手が何人いる?
プロでそんだけ出来れば十分でしょ。
67名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:11:27 ID:BepZc3fJO
楽天に入れよ
楽天なら即レギュラーだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:13:22 ID:gAG4LTDP0
>>67
楽天でも無理
69名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:16:26 ID:706prrJbO
じゃあ横浜に入ればいい
70名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:16:35 ID:pa+aNL0m0
>>66同意。
>>64は長文で読みにくい上に頭ゆるい自己解析で小関の経歴を書いてて笑えるw。
71名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:17:11 ID:xXRoegZ+0
>>67
まだ楽天なら〜と言うやつっているんだな
72名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:17:15 ID:nrkcNtm8O
>>67
小物とかを忘れてもらっちゃあこ(ry
73名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:17:15 ID:TEOA4MJRO
一番稼頭央、二番小関
また見たい
74名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:17:26 ID:VwoucbaY0
うちの高校にサインがある。
75名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:27:39 ID:vAY4ac1L0
大成と大友は怪我なんだが、小関の場合よくわからん
76名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:28:43 ID:lBeDRqKE0
>>64
身のほどを知らないのはおまえ自身だったなW
77名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:28:52 ID:V13sX8eC0
こいつの実家のラーメン屋は結構繁盛してる。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:32:53 ID:SxyJStiQ0
ようつべに踏み忘れの動画あるけど、どう見ても踏んでるんだよ
コメは馬鹿ばっかりだけど
79名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:36:10 ID:WaQupYAW0
プロ14年通算成績 .276 806安打 18HR 83盗塁か
ここ4年は.198 .258 .250 .215と成績も落ちまくってるしこれでメジャーはキツイなぁ

守備はいいんだけど外野手でこの打撃ではメジャーどころか国内でも無理ぽ
80名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:36:25 ID:Yh9NM99XP
>>67
創価枠でレギュラーですね、わかります。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:39:25 ID:VzmxmWBN0
小関はおそらく動体視力が衰えたんだろうな。
若いうちに成績落とすやつにありがちなパターン。
82名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:40:46 ID:ot5EE1YFO
>>75
小関は創価学会員
毎日レギュラー定着を願って本尊拝んでたらレギュラーと打率三割になった
そこでよせばいいのに、今度は三冠王とか言い出した
しかし、ろくにパワーないのに筋トレしないで本尊拝んでばっかり
一発狙いの振り回すスイングやってぽp量産して、自分の打撃見失って、打率一割になった
83名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:43:22 ID:4PlBoRNf0
メジャーって完全に10年前の韓国台湾扱いだな。
84名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:44:54 ID:KkyWmNLw0
バントが下手になるにつれてバッティングもポップフライが目立つようになった
ここは初心にもどってバント練習をしてみるのはどうだろう
85名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:46:04 ID:4UZ0FJCU0
誰?
86名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:52:24 ID:9pSBTUDk0
ホントに草加なの?
ならなおのこと楽天行くべきだろ情交
87名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:56:18 ID:vAY4ac1L0
>>82
それって本当なの?
冗談かと思っていたよ・・
88名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:58:26 ID:DkaZcm6B0
>>64>>82
pcから携帯からご苦労さん。文体が一緒や。
小関がどんな人か知らんけど、あんたよりかまともでしょ。
89名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 11:59:37 ID:WaQupYAW0
正確には3割打って天狗になってしまい自分の力だと慢心して信心が足りなくなって
先生に見放されてしまい成績急降下なんですけどね
90名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:02:40 ID:DHfkCID9O
代打小関
91名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:05:08 ID:VmyoVTGyO
小関でもメジャーっていいだすのは
柏田と新庄に責任があると思うんだ
92名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:05:14 ID:ujpHUk6u0
>>86
創価なんだから楽天でも、日ハムでもいいでしょうよ。
楽天には、岩隈が。
日ハムには、小谷野、高口が居るな。

セリーグで創価といえば、矢野(阪神)、野間口(巨人)位しか思いつかない。
他に居るっけ?
93名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:05:53 ID:Ism3PDA00
毎回毎回、動き出すのが遅いんだよ小関は・・・
94名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:06:03 ID:D+mSqz1t0
>>92
残留王牧谷
95名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:06:21 ID:ot5EE1YFO
>>88
そうかそうか
96名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:06:44 ID:DDZs6Y+90
>マイナー選手の外国人枠

こんなものないだろ。単にプロ野球選手としてピザが取れなかっただけでは
97名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:06:59 ID:GWFZApYX0
98名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:09:19 ID:wIswwU01O
>>88
なんで小関どんな人か知らないのにこのスレ開いたの?
煽りじゃないよ
99名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:11:07 ID:tlhO5VU/0
>>82とかって必死だけど、よっぽど小関に興味あるんだね。

ストーカー?こわっ  きんもっ
100名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:11:32 ID:EyBeCth50
出来れば中途半端な選手はみんなメジャ行って
マスゴミのメジャマンセー報道を潰して欲しいな
101名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:11:43 ID:7n+1NlYWO
>>32
生涯年収??
102名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:12:47 ID:wP+US93B0
道具係りが空いてます
103名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:14:45 ID:LNjFgoyTO
銭岡の代打
104名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:14:58 ID:9pSBTUDk0
ワラタ
生涯年収って、秋刀魚かよw
105名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:15:11 ID:5ct0nkan0
あくまで個人的な印象だけど、西武を出て行った選手って
総じて不幸というかツイてないってイメージがあるなあ。(除:松坂)
106名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:15:57 ID:SDG3FrsCO
>>96突っ込んだほうが良いのか?
107名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:16:31 ID:lBeDRqKE0
>>105
西武って選手をシガミ倒して限界まで使ってるからじゃね?
ほんとにダメなやつしか首切らない印象がある。
トレードで出したやつもそっちでクビになるとまた呼び戻したりとか
よくしてるし。
108名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:17:52 ID:ewQQvR5d0
いつからメジャーはゴミ捨て場になったんだ
109名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:18:52 ID:DIUhsyB60
今シーズンの小関はポップフライのイメージしかない
110名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:19:22 ID:tYoeRMOz0
>>96
ピザはねーよ


それは置いといて・・・
当時はビザの発給数に限度があったはず。
111名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:22:29 ID:GEEFBHUf0
>>99
断定的なとこがかなりきもいよね
ほんとのとこは、本人しか分からないのに
頭おかしいひとなんだよ
112名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:24:14 ID:BRJRs7260
ここ数日、層化系の話題になると単発が異様に沸くなぁ
113名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:24:32 ID:c2XF0h1XO
こんな内野フライ製造機どこもいらねーだろwww
114名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:25:25 ID:iHk0PM720
>>1
このきもい記者名なんとかなんないの?
115名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:25:35 ID:wIswwU01O
プロ野球選手だからってピザとれないとか職業差別じゃね?
相手がニートだろうがヤクザだろうがピザはきちんと30分以内に届けるべき

俺はそう考えてる。
116名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:27:53 ID:wIswwU01O
>>105
デーブは巨人で実力以上の評価されただろ
117名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:28:31 ID:xolfn4LIO
単発の擁護レスが妙に多いね
118名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:30:20 ID:GEEFBHUf0
>>112
層化がどうとかより個人の全てを全て知ったかような発言がきもい
同じ書くにしても、そうじゃないかと自分は思う。ぐらいにすればいいのに
119名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:31:18 ID:gcU0RGyj0
前回メジャー断念したのに
その年発売のパワプロメジャーに名前がのってた小関さんか
120名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:31:42 ID:9pSBTUDk0
>>115
別に職業差別じゃなくて
生地を使いきったらもう焼けないんだよ…
121名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:31:58 ID:VgO6Hoep0
踏み忘れは誤審だろ。サードの演技に審判がだまされた
122名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:33:04 ID:9pSBTUDk0
>>118は草加の工作員









じゃないかと自分は思う
123名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:34:25 ID:ot5EE1YFO
>>96
マイナー契約で合意してたが
就労ビザの発行数制限があって
寿司ブームで寿司職人がいっぱいアメリカ行ってたので
小関はビザがとれず、契約もパーになった
124名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:35:52 ID:5ct0nkan0
>>107
そうそうそれ、逆に西武に入ってくる選手はそれなりに再生してるイメージもあるんだ。
人の使い方が上手いってことになるのかなあ。
125名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:36:16 ID:JC66QHHj0
> 「いつでも(入団テストを受けるために)渡米できるよう準備はしています」

自分で売り込みに行く気はないんだな根性無し。
126名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:38:05 ID:ot5EE1YFO
>>118
そうかそうか
「全てを知ったかのような発言」って
それはお前さんの感じ方、受け取り方の問題だろ
新年早々、2chでムキになるなよ
127名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:38:48 ID:rNr6bZ8j0
>>125
でも三井よりはましだな
128名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:39:10 ID:BRJRs7260
>>118
>>82なんて以前から散々言われてるけどな
129名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:40:38 ID:P8PNZBvJO
実家の佐野ラーメンやはまあまあうまかった
130名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:40:58 ID:lBeDRqKE0
>>124
そういう良い見方もあるが、俺は西武の契約方法とかがダークで
裏契約とかもろもろで縛られてそういう動きしてんじゃないかと思ってる。
ドラ1で取った選手とか捨てると後々斡旋してもらえないとかあるから。
131名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:42:12 ID:bzAb7oOd0
ねらーは創価と韓国の話題には敏感だからな
132名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:42:51 ID:tYoeRMOz0
>>130
それはおまえが西武はダークなイメージって言いたいだけだろ
133名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:43:14 ID:NMFImdsWO
俊介とだいぶ差がついたな
134名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:43:36 ID:DhIVTJTh0
>>92
内海(巨)、八木(公)、小田(公)、萩原(ヤ)、牧谷(ヤ)、中島(鷲)

去年はけっこう創価選手がクビになった
小関(横)、木村(鷲)、佐藤宏(鷲)、平下(オ)
135名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:43:50 ID:aBMQERcw0
ここだけの話、小関の兄はかなりのイケメン。玉木宏に似てる。万里でラーメン作ってるよ。
136名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:45:48 ID:16hdkw5NO
>>135
チャンコロもどきかよw
137名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:47:31 ID:+MMiafR6O
こういうの見ると、稲葉って格好良いし、男だなって思う。
夢を持つのも大事だけど、引き際も大事だよなぁ。
138名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:48:32 ID:9pSBTUDk0
>>125
代理人が入団テストなりトライアウトなりをやる交渉をしてるってことだろ?
いきなり「テストしてくれ」って行っても相手にされるわけ無いじゃん。
道場破りじゃねえんだからw
139名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:50:12 ID:DhIVTJTh0
>>137
えー、稲葉がカッコイイってどのへんが?

・結婚直後から浮気
・奥さんに子供が出来たらポイ捨て、愛人と半同棲
・慰謝料出し惜しみしてドロ沼の離婚裁判
・自分の浮気が原因の離婚裁判で「妻の金遣いが粗いせいだ」と騒ぎたて
裁判長に一喝される
・東京にいられなくなったのでFA行使で退団
140名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:54:32 ID:+MMiafR6O
>>139
そんなのあったんだw
知らなかったけど、野球人としては格好良いよ。
堅気の仕事じゃないんだから、野球で一流ならそういう面はあっても良いと思うけどね。
141名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:55:03 ID:ujpHUk6u0
>>94>>134
サンクスです。
創価大卒の八木を忘れてた。(最近目立ってなかったからね。)
内海、萩原、小田、中島、牧谷は初めて知った、意外と多いんだな・・・。
142名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:55:21 ID:Yh9NM99XP
芸スポで創価認定はよくある話だが小関の場合は否定できないからな
143名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:55:40 ID:tYoeRMOz0
何の脈絡もなく出た稲葉の名前に大して
2分半でこの箇条書き出す反応速度が気持ち悪い
144名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:58:01 ID:lBeDRqKE0
>>132
裏金の震源は根元・西武からだろ?
それがホークスに受け継がれて今があるんじゃね?
と俺は理解してる。
145名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:00:03 ID:fh21C3oPO
>>82
本尊拝んでりゃレギュラー&3割打てんのかよwwww
ほんと2chの創価叩きは小学生の難癖みたいだな
146名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:00:35 ID:A0gu3lwTO
信仰心が薄いからこうなる
もっと拝んどけば今頃瑠璃教を押し退けてヤンキースの外野にいたのに
147名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:00:43 ID:hGUcrmWv0
小関とロッテの渡辺と同じ栃木県人としては、やっぱり小関に頑張ってもらいたい。
地元はそんな感じだよ。
正月の小関・渡辺後援会でも、小関のスピーチ後は拍手喝采で凄かったよ。
それに、渡辺の親父は地元有力者に癒着して汚い政治家みたいな真似して嫌われ者だが
小関の万里の親父は、こつこつラーメンを打って出しゃばらず慕われてる。
そのせいか、地元では昔から小関>渡辺なんだよ。
その現実が気に食わなくて渡辺と渡辺親父は小関が嫌いみたいだけどね。
ここに小関の悪口書いてるの、渡辺関係者だったりして。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:02:29 ID:tYoeRMOz0
>>147
そういう関係者認定するからバカだと思われるんだぞ
149名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:02:57 ID:16hdkw5NO
いつのまにか、とうほぐカッペと蝦夷乞食の巣窟スレになっててワロタw
150名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:03:09 ID:WK9lGI6RO
>>147って小関関係者だったりして。
151名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:05:07 ID:fnO/OxZA0
マイナー契約でも厳しいのか(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:05:16 ID:5ct0nkan0
>>130
なるほどねえ。西武も一時期何かと騒がれてたから、契約から選手の扱いから
色々と慎重にやってるのかな。
153名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:07:12 ID:lBeDRqKE0
>>150
ワロータw
154名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:09:09 ID:ypI25LBb0
>>147
小関の最近の成績知ってて書いてるのか?
一応はロッテ4番のサブローですらメジャーなんて言ったら
ボロクソだったのに
155名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:09:45 ID:r0gK2SOIO
ラーメン屋はアウトレット行くたびに食ってるなぁ
156名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:10:50 ID:S/TE/wJbO
伊東と西武フロントが大揉めした記憶がなぁ

スポニチが大々的にトレード要員なんて書いてからおかしくなったな
小関も伊東もフロントも
157名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:11:17 ID:hGUcrmWv0
>>150
ま、ある意味関係者。小関だけでなく渡辺ともね。
あーあと国栃の監督を渡辺親父が裏で糸を引いて引きずり降ろした話題は
ここ最近じゃ凄い。
高校時代に自分の息子じゃなく小関をエースにした恨みらしいが汚いよ、マジで。
158名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:14:02 ID:hwhwAo3bO
>>157

國栃って実●監督やめたの?渡辺のおやじのせい?
159名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:16:29 ID:5sX/4vIaO
引退前の思い出作りか
米球団もいい迷惑だな
行くなら脂の乗り切った時に死ぬ気でマイナーからでもはい上がれよ
小関だけじゃないが田口を見習え
160名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:17:04 ID:vWISSRkz0
こいつの実家のラーメン屋マジうめーよ
161名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:17:56 ID:lBeDRqKE0
>>160
広岡ってラーメン食ってるやつぶん殴ってたんでしょ?
違ったっけ?

まあ、全く関係ない話だがw
162名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:17:58 ID:1xxe4fQO0
横浜にいたことさえ知らなかった
163名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:17:59 ID:q/pmNPd60
田口は3年契約あったからいただけだがな
164名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:18:37 ID:xo8vxZjE0
西武は秋山以降、ぽっと出の今一な外野しか出てこないな。
小関もその中の一人。
165名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:18:37 ID:K0T7eS/dO
金払ったら練習参加くらいはさせてもらえるんじゃね
166名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:19:57 ID:Ism3PDA00
自称関係者w
167りえりえ ◆RIERIE5hTo :2009/01/06(火) 13:20:20 ID:M0oi8M+jO
土肥より小関に戻って来て欲しかった
168名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:21:16 ID:zeDzWNkLO
いいかげん諦めろ。
169名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:22:21 ID:Lmkz/ncQ0
>>159
田口はメジャー契約 1億×3年だぞ
それで2年くらいマイナーで日記書いてたんだよ
170名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:23:34 ID:ydMCsIZu0
首になった選手で新リーグ立ち上げればいいのにな。
市営球場でも借りて興行打てばそれなりに客は入ると思うがね。
171名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:25:05 ID:db0Qd63XO
就職したくないものだから、専門学校に逃げ込むみたいなものか。
172名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:26:06 ID:lBeDRqKE0
>>169
一郎の同僚でイチローと同じタイプ、
しかも長打力もある!
っていう売り込みはいくらなんでも酷いだろ。

だれでも拾いに飛び込むってのW
173名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:29:47 ID:hGUcrmWv0
>>158監督は辞めさせられ今は部長に降格。
最終的には上の判断だが、きっかけは渡辺の親父が色々やったから。
そのくせOB連中に責められると、他人に追いかぶせて逃げる。
噂は凄い広がってるよ。
174名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:30:23 ID:9nc6l85i0
4月は一応スタメン出ててたけど、そのうち大西と併用になりビグビーが打ち出してから
出番が無くなった印象だな。
ビグビーも打てなくなって金城も駄目になり、また小関が呼び戻されたけどやっぱり不発だった。
175名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:31:20 ID:HL6dU7Sb0
見事に迷走してるな
176名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:32:54 ID:w4yIG79vO
ひろゆきの引退で98年の優勝の野手がカズオだけになって寂しいと思ったら
見えない人がまたメジャーかw
177名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:36:25 ID:WaQupYAW0
>>105
秋山も工藤も清原も石毛もそれなりだったんではなかろうか?
178名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:43:33 ID:1xxe4fQO0
西武所属時代以上に活躍した選手っているか?
マルチネス↓
カブレラ↓
清原↓
松井(嫁)↓
デニー↓
179名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:46:31 ID:PH4kSPAlO
そういや元西武でメジャーに行った森慎二はどうなった?
180名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:47:50 ID:PH4kSPAlO
>>178
和田?
松坂?宮地?
181名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 13:50:57 ID:62MYZPsTO
>>178
西武→中日の小野
最多勝とった
182名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:00:39 ID:vAY4ac1L0
>>178
鈴木健
183名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:03:16 ID:DPWPJt4tO
稲葉と同じ左打の外野手で、同じ年にメジャーに挑戦して失敗したけど
その後の野球人生に大きな差がついてしまったね
184名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:05:19 ID:/LCuI6ML0
>>179
怪我
185名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:07:25 ID:12O1UeoeO
メジャーはゴミ捨て場じゃねぇぞ
186名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:07:32 ID:P8sp0s660
いてもいなくても同じだから好きなところでプレーするがヨロシ
187名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:09:15 ID:mJSwUxwv0
おぜき だったのか
ずっとこせきと思ってた
188名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:10:50 ID:gLoeCXSV0
ベース踏んでますから
あれはゴリラの狂言
189名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:26:22 ID:60RisIo2O
成績良かったのにな……捨てた横浜はカス
190名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:28:59 ID:JTwbswskO
やや足が早めのパッとしない選手ってイメージ
191名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:31:26 ID:LvxRVNdC0
ラーメンが待ってる
192名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:12:39 ID:tu9GozPg0
猫ファンだが、小関の登場シーン(Gパンのテーマ)は好きだったが
小関の登場とともに三色旗付のボードを挙げている奴がいたのが
キモかったなぁw
193名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 17:35:58 ID:VvlMhlR90
オファーはない

194名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 17:47:45 ID:l+QcpsEQ0
小関ww
195名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 17:51:27 ID:n3zKvuTx0
>>189
いや、暖かく放り出したんだよ
196名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 17:56:10 ID:FdmzAI5KO
木曜劇場『踏み忘れた小関』お楽しみに
197名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:14:41 ID:U9PbqllfO
>>192
あれってGパンのテーマ曲なの?
若手刑事が走る時のテーマ曲かと思ってたわ
198名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:18:38 ID:M3yFr0DV0
もう引退してラーメン万里の2号店出せよ
199名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:21:04 ID:ot5EE1YFO
いまさらなんだが

>>1
西武時代にもベース踏み忘れたことなかったっけ?
小関竜也背番号51はなかったことになってるの?
200名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:25:47 ID:+2H/mIxcO
今なら二岡の代打でも、どっちもどっちだな
201名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:26:43 ID:VeaxwkU5O
新人王
202名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:36:17 ID:DSzOEK/YO
もちろんジーパンが死んだ後も使われてるから、
若手が走る曲という認識でも間違いではないが、
サントラとかに書いてある曲名は「ジーパン刑事のテーマ」だということ。

だから聴き覚えのある他の曲にも
テキサス刑事のテーマとかボンボン刑事のテーマ
(ボンのこと。サントラは確か略してなかったはず)とか付いてたりする。
203名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:45:08 ID:NPr3JxEy0
>>30
亀だが、外野の層は厚い。金城、吉村は確定してるし、あと一人を争う競争に割って入るのはキツイ。
てか、小関をまだまだベイスターズで見たかった。
204名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:47:09 ID:mZMJEVLS0
原のような紙采配じゃないと取る球団ないだろ
205名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:36:46 ID:vAY4ac1L0
西武に戻ってこーい。1軍外野手が4人ぐらい離脱したら
出番があるかもしれん。
206名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:40:31 ID:MP9HXCjwO
巨人二軍時代、ジャイアンツ球場でこいつにサインもらいにいったら態度が悪くて一気に嫌いになった
207名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:42:25 ID:O9HJ2Hyy0
>>17
「おまえ」ってなんなの?知り合いなの?知りもしないで決め付けるの?バカなの?
208名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:42:47 ID:GqxebzVLO
打者に関してはこのクラスが通用する可能性は0
209名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:44:04 ID:E57cxi7hO
そry
210名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:44:34 ID:Jaknj20C0
勘違い馬鹿
身の程知らず

そんな言葉を送りたい
211名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:45:28 ID:zlUDyc8D0
満塁で二岡に代打小関で3球三振してたっけ
212名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:47:01 ID:ot5EE1YFO
>>205
栗山
赤田
大島
高山
清水
佐藤友
佐藤隆
ボカチカ

四人離脱しても小関は守備固めしか出番ないだろ
213名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:47:27 ID:ot5EE1YFO
おっと後藤も外野手だったな
214名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:51:03 ID:BY+Ducvz0
小関ってまだ32歳なのか、、、
地味な印象のせいか老けてるように見えるな
215名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:51:27 ID:TyHet8y/0
パワプロで松井稼の全ステータスを一個ずつダウンさせたイメージ
216名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:52:49 ID:U9ATS2CP0
昨オフなの?
今オフじゃないの?
そこら辺りがいまいちわからん
217名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 23:56:10 ID:16hdkw5NO
こういう長打は無いものの俊足好守で、ある程度の率が残せる
首脳陣からみたら使い勝手の良い選手が、どこいっても直ぐ首切られるのって
なんか私生活で変な性癖があるか、人格に問題があるんじゃないのかと疑いたくなるよね
218名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:02:53 ID:GWydAgUu0
ダメもとで頑張って来い
横浜で大声かけたるで
219名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:16:41 ID:SM8Xbw0C0
小関全盛期でも無理だろ。
もうボールより麺打ってろよ。
220名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:20:29 ID:HVS8W0Zh0
無理
221名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:24:12 ID:168akjR/O
小関の実家のラーメンは抜群にうまい
222名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:24:46 ID:fMPn4MFnO
>>207
小関のことはボロくそ書くわりに自分がちょっと言われるとこれだもんな。
言われて嫌な事を書くなって話だろ。
223名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:25:30 ID:giHkbdRJ0
>>221
この前得意先の人に連れられて行ってみたけど、確かにうまかった
224名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:33:36 ID:S1s/7MZk0
西武時代にもベース踏み忘れしてることはなぜスルー?
愛する西武にマイナスイメージだから?
225名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:37:01 ID:FukghMmbO
>>217
>変な性癖

アーッ!
226名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:39:38 ID:2VjL08HR0
スレタイひどい
227名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:45:54 ID:hwtoaWxN0
ラーメン屋やれよ
餃子作ってくれよ
228名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:49:04 ID:vkjH3Qqp0
戦力外選手がメジャー行くとか言うたびに、行く方向ちがうだろって思うんだが
実際、この手の経緯の選手で活躍した奴って居たっけ?斉藤ぐらい?
229名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:50:16 ID:uHEBhIInO
ウドンのメジャーを目指せ
230名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:55:20 ID:5E0gwMLHO
>>228
…斎藤が何だって?
231名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:57:03 ID:perzuhPIO
柏田とか…
232名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:57:37 ID:qriwQEPQO
>>228
大家
233名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 01:19:36 ID:FgynjAYp0
そうかそうか
234名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 02:18:28 ID:SM8Xbw0C0
これはTBSによるバースデイ年末スペシャルの為の企画だろ。
235名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 02:51:06 ID:ryTfzei80
外野手でこれはな。。。まぁ中国でもいけばいいんじゃないかな
236名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 07:51:06 ID:ZE60rO0F0
>>232
2軍とはいえ当時若くてタイトル取った人と
比べたら駄目だろ
小関は2軍でも酷い成績だし
237名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 10:17:31 ID:wFichkec0
どう考えても無謀なチャレンジとしか言いようがないが、
一度しかない人生だから、万に一つの可能性に賭けるのもいいのかもわからんね
引退後の仕事に得られるものもあるかもしれん
238名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 10:21:31 ID:4+ZRusi40
>>235
可能なら中国とか行って広めてほしいよな
まぁプライドってのがあるんだろうけど
239名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 10:25:23 ID:bumfKsDY0
ピッチャーなら予想外の活躍をする選手もいるけど
野手は概ね日本での実力どおりの結果になるから
小関の場合は期待薄だな・・・・・・。

福留ですら苦戦してるというのに
日本で一軍半じゃねえ。
240名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 10:27:29 ID:xMYWvPBa0
>>237
春季キャンプで故障した森でさえTBのOB面して仕事が得られるからなw
241名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 12:42:37 ID:hWwIDEcM0
マイナーからでも頑張るのなら応援はする
かなり厳しいとは思うけど
242名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 13:27:37 ID:nRfh1+ag0
控え投手が球界を代表する投手に成長し
エースが自由契約でドサ周りて、人生いろいろだね。
つか、嫁と子供がいるなら、いい加減夢から覚めろ。
実家の店を継げ。
243名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:12:25 ID:S++EJejP0


その控え投手も小関と同じプロ15年目あたりになるとドサ周りしてんじゃね
年齢的そうだろ。


244名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 17:55:33 ID:wFichkec0
その控え投手が球界を代表するピッチングをしてたのは2004-2005くらいじゃないかな
245名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:09:37 ID:jEHa+zAlO
>>222
あんたが20代前半、かわいかったらすぐ結婚申し込むわ
246名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:45:08 ID:nypreFwW0
このスレ、渡辺俊介の名前がよくでてるけど、そもそも高校の同期ってだけでしょ?
二人は入団の年も違えば投手と野手だよね。
今だけ見れば渡辺俊介の方が遥かに上だけど、まだ8年目だよね?
小関が8年目の時、西武でレギュラーで1億超えてたような。
比べるなら、小関と同期入団で同じ外野手じゃない?誰かいた?
247名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 21:48:06 ID:vwRyWTL90
【レス抽出】
対象スレ:【野球】小関竜也外野手、2度目メジャー挑戦…昨オフ横浜退団 巨人時代、ベースを踏み忘れたことも
キーワード:渡辺俊介

抽出レス数:2

キーワード:渡辺俊

抽出レス数:4

キーワード:渡辺

抽出レス数:8

携帯を除けばこんなもんだが
248名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:08:15 ID:TjZxqVxO0
インチキ新人王
249名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:20:11 ID:UkJxpz3P0
>>217
数字だけ見たらクビ切られて当たり前の成績だけど
250名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:20:35 ID:UkJxpz3P0
251名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:33:22 ID:SM8Xbw0C0
西武に残って年俸3千万円くらいで地味に続けていれば良かったのに
当時の同僚大友はもちろんライバルの柴田・赤田・大島も消えたし。
契約でいつもゴネてたからフロント受けが悪いんだろうな。
252名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:42:23 ID:9huudBY9O
新人王にまで難癖つけるとは。
無タイトルって哀しいね。








253名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:57:23 ID:fMPn4MFnO
同じ人が同じ事を連呼してるだけ。難癖つけて喜んで何が楽しいのやら。普通に応援する。
254名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:40:52 ID:ir5JM3vRO
渡辺俊介て2005年だけが良かった
単に下から投げてるだけの投手だろ
そのうち交流戦でも慣れられるだろうな
255名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:12:49 ID:wQ100P89O
夢を追える勇気と環境が羨ましい。
256名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:52:42 ID:9fsInC6P0
オレはよみうりランドで昔
川相の超ふてぶてしい態度を見て嫌いになった。
あのお立ち台で子どもの名前を呼んで絶叫した直後のことだ。
257名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:57:47 ID:EKKVrO910
小関という選手は全然知らないけどスンヨプが両拳を突き上げて
激怒していたシーンだけは今でもよく覚えている。
258名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:17:03 ID:roMDBMSwO
>>242
佐藤隆彦と後藤武敏もなかなかですよ

佐藤:法政で控え→マイナー→契約金0円、下位指名→外野転向→主軸→五輪日本代表→全国区に
後藤:法政でレギュラー→最年少大学三冠王→逆指名入団→不幸の置物扱い→外野転向→やっと準レギュラー
259名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:39:55 ID:xm9Pt24L0
>>217
ある程度率が残せるって何年前の話だ
ここ数年はカットされて当然の成績だぞ
260名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 05:42:13 ID:UqKq/fdhO
>>253
そうかそうか
261名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:11:07 ID:dkSFR78w0
>>258
ああ、確かにGG佐藤は全国区になった・・・
暮れの雑誌でも「五輪の本当の衝撃は革命的なGG佐藤の連続エラー」と
書かれ写真も載っていたしなあ・・
262名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:44:10 ID:t66rdViN0
アッー!アッー!!アッー!!!
263名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:50:55 ID:fPxcQjwSO
>>260
君は知障
264名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:58:51 ID:NLxscVH7O
>家族は妻と2女。
ってどういう構成だ?
265名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:01:47 ID:/7VKbYxwO
最後には店を継げば良いという保険があるから無茶ができるんだな。
横浜にもう1年くらい面倒みてもらえると思ったけどね。
266名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 15:05:05 ID:xpioXUStO
実家のラーメンはマジでウマい
267名無しさん@恐縮です
>>264
娘二人じゃないの?
次女を2女とは書かないだろ。