【格闘技】戦極の乱2009 試合結果 石井慧がリング上で朝青龍に対戦要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1でもUFCのTシャツ着てました@THE FURYφ ★
オープニングファイト1 ライトヘビー級級 5分2R
〇入江秀忠 (2R:4分21秒 TKO) ●加藤 実

オープニングファイト2 ライト級 5分2R
〇マキシモ・ブランコ (1R:36秒 TKO) ●井上誠午

第1試合 戦極ヘビー級ワンマッチ 5分3R
〇チェ・ムベ (2R:2分22秒 TKO) ●デイブ・ハーマン

第2試合 戦極ライト級ワンマッチ 5分3R
〇光岡 映二 (1R:4分22秒 腕拉ぎ十字固め) ●セルゲイ・ゴリアエフ

第3試合 戦極ヘビー級ワンマッチ 5分3R
●中尾“KISS”芳広 (1R:1分42秒 TKO レフェリーストップ) 〇アントニオ・シウバ

第4試合 戦極ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
〇キング・モー (1R:3分54秒 TKO) ●内藤征弥

第5試合 戦極ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
●吉田 秀彦 (3R終了時判定 1−2) 〇菊田 早苗

第6試合 戦極ミドル級チャンピオンシップ 5分5R
●三崎 和雄 (5R:3分26秒 チョークスリーパー) 〇ジョルジ・サンチアゴ

第7試合 戦極ライト級チャンピオンシップ 5分5R
●五味 隆典 (1R:1分41秒 アキレス腱固め) 〇北岡 悟

http://www.sengoku-official.com/pc/
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2009/2009010401/index.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:52:08 ID:2L3iNQkz0
。・゚・(ノД`)・゚・。
3名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:52:13 ID:r8aM/tQb0
北岡つええ
4名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:52:16 ID:98/tz2Vq0
>>1
るせーバカ 死ね
5THE FURYφ ★:2009/01/04(日) 19:52:48 ID:???0
最後の2試合がすごい面白かった
6名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:54:12 ID:F6dOww2E0
石井、意味分からんのだがハッスルと勘違いでもしてるの?
UFCいくんじゃなかったの?
7名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:54:39 ID:i+VW5KtiP
五味負けたのか、しかし北岡らしい勝ち方だ
8アルミバエ ◆KZnDU..cOQ :2009/01/04(日) 19:54:45 ID:Gth6dvjzO
kissのミドルネームついてる奴ってキスしてボコボコにされたやつ?
9名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:54:55 ID:rtkvpvc50
五味にはがっかりだ
いやディアス戦からずっとがっかりしてたか
10名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:55:09 ID:j9g3krda0
即時うpせよ
11名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:55:22 ID:Ots9K4pJO
だれかようつべでたのむ…
12名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:55:55 ID:OQKX0SJpO
キ、キクチは?
13名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:55:57 ID:jfLQX4hv0
>>8
そうだよ。今や、ゲイであることをほぼカミングアウトしている。
14名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:56:27 ID:s910TkOUO
もう五味は駄目だな
がっかりした
15名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:57:00 ID:ZSceX0iY0
全試合結果

○ジム・チョンボン・キクチ [ 1R1分06秒KO ] デヴィット・ヴェラスケス×
○ジェフ・フォード [ 1R2分58秒TKO ] フィリップ・プリース×
○ダニエル・ピューダー [ 判定 ] ジェイ・マコーン×
○ジミー・ウェストホール [ 1R1分33秒TKO ] アダム・バーノン・グェラ×
○ジョン・フィッチ [ 1R2分41秒TKO ] ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦 [ 1R1分25秒TKO ] ジェイソン・レイ×
○佐々木健介 [ 1R2分35秒フロントネックロック ] クリスチャン・ウェリッシュ×
○ボビー・サウスワース [ 2R0分41秒TKO ] ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ [ 1R1分33秒TKO ] ベイシル・キャストー×
16名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:57:04 ID:ZrPOUCkIO
うわぁぁああぁぁあああぁぁぁぁ見に行きたかった(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:57:10 ID:kYzQLf9hO
仕事で行けなかった・゚・(ノД`)・゚・。
18名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:57:13 ID:QmxetrXV0
>アキレス腱固め・・・

それでKOって、意味判らんぞ・・・?
呼吸が出来なくなる訳でもないし、失神する訳じゃないっしょ

試合じゃなく日常生活でも、アキレス腱なんて切れるものだろ!!!
 
ねーよww それでKO負けなんて
19名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:57:20 ID:VBTJh2yI0
キクチ強えー
20名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:57:45 ID:Be6tDgX10
アキレス腱固めって、てっきりいわゆる「プロレス技」だと思ってた。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:58:00 ID:kYzQLf9hO
つか、終わるのはええな
22名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:58:15 ID:Gyp6QfhT0
北岡、防衛戦の相手に五味を指定w
再選決まったなw
23名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:58:16 ID:CCjeSMJhO
五味も昔は強かったのにな
「かかってこい!」とか言ってももうゴミ扱いだな
24名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:58:23 ID:gvFmkXDPO
入江が出てる時点でどうかと思ってしまう
25名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:58:36 ID:So0gK6fC0
石井もすっかり過去の人だな
26名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:58:39 ID:c9UGe37FO
>>12
心配するな、奴はきっと勝つ
27名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:59:22 ID:qqkKbdqk0
>>15
もうこれ貼るな。面白くない。
28アルミバエ ◆KZnDU..cOQ :2009/01/04(日) 19:59:27 ID:Gth6dvjzO
>>13
そうなんだ、トンクス
面白いね
29名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:59:48 ID:hrQtcA5O0
>>18
腕ひしぎにも文句言えよwww
確かに足関節は見ててつまんないけどな
30名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:00:13 ID:Mcl2BHda0
素人対決はイラネ
31名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:00:16 ID:8ZZe2p+F0
五味は最近負けてばっかのイメージ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:00:24 ID:ddfyO94T0
キモ岡
アホ岡
基地岡
ウザ岡
空気読め岡

などなど勝者にも関わらず色々言われ放題だった。
33名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:00:42 ID:bocI7Kes0
>>8
ボコボコじゃない。

ボコッ!(失神)だよ。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:00:47 ID:F6dOww2E0
自分の道場始める輩は大抵弱くなるよな
35名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:01:01 ID:5GmRTBFp0
三崎は惜しかったな4Rまでは完全に勝ってたのに。
五味は自分で寝技に引き込んでおいて逆にやられらた。
しかし吉田、三崎、五味が負けたって主催者がっかりだな。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:01:02 ID:QmxetrXV0
>>29
いや・・・腕ひしぎはヤバイ!まじでヤバイ・・・
37名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:01:25 ID:fU9T4PuP0
へぇ、菊田が勝ったんだ
38名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:01:34 ID:NzHBUlD70
吉田も負けたんか
センゴク完全にオワタw
39名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:01:50 ID:K4dpsIbGO
菊田は相変わらず塩漬けか?
40名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:02:01 ID:NivXWJSG0
吉田と五味はゴミだな
41名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:02:48 ID:ygNlY9Q40
ようわからんけど

>>1に石井って出てないよね。

誰だよこいつ。
42名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:03:12 ID:kikR7xEK0
というかマジ腕折られるとかアキレス腱プチプチ言ってるとかの状態になったら普通は涙と鼻水流しながらギブアップだろう…
折れても試合やるとか漫画ですから、実際骨折した経験ある人間なら分かるっしょ
43名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:03:26 ID:26qZwA0LO
五味はディアスに壊されたな

武士道でのしあがっていくサマを見せてくれただけでもありがたいけど
あの時はゾクゾクした
44名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:03:37 ID:BeBW0AK90
マッハ死に、宇野が死んで、五味も死ぬ
45名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:03:38 ID:ylgLm7bN0
うわぁやっぱりワンタックルから足決めて終わったの?
五味vs北岡
46名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:03:48 ID:qL3IXGA50
ismって雑魚しかいなかったんじゃなかったのか…
47名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:04:04 ID:HH3Gh5dz0
いつもの脚関節
48名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:04:28 ID:gh0zlIDaO
青木と北岡
カルバンと五味
見たいょぅ
49名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:05:09 ID:nJbEAobg0
ニューヒーロー誕生だな
50名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:05:57 ID:XITnf8sw0
しかしプライド勢は弱いな。
51名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:06:07 ID:VqegXKQH0
キクチは無敗のまま引退だろ・゚・(ノД`)・゚・。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:06:35 ID:gh0zlIDaO
>>41
石井館長
53名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:07:00 ID:ddfyO94T0
>>43
今の五味は覇気も殺気もない。
気持ちで戦う選手とはいえ、あのモチベーションの低さは酷かった。
燃え尽き症候群なんでもんじゃない。

勝負内容も薄かったし本当に呆気なかった。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:07:32 ID:DeyFeqzU0
シウバ ノゲイラ ゴミ   PRIDEってなんだったの?ッwwwっwっwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:07:38 ID:iwxr7XXxO
三崎さんの試合は面白かった
五味には期待してなかったからこんなもんかなと

ハーマンはパーマンだった
56名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:07:51 ID:oAB8YkEu0
今成、青木、北岡
この三人の極めの強さは異常だな
ただトップクラスの柔術家には通用しないだろうな
57名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:08:02 ID:yZsP/u6x0
ぶっちゃけ足関で終わる試合ってつまんないよな
見ててカタルシスがなんもねぇっていうかさ
58名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:08:41 ID:4n/SARos0
>>1
中尾“KISS”芳広って何だよw
59名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:09:01 ID:9NILDKvj0
五味オワタ
60名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:10:06 ID:kVOfcZBV0
入場から全部北岡が五味を喰ってたな

北岡のキモ顔しか印象に残らなかった
61名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:10:29 ID:dDXxKtm30
試合後のリング上での会話


267 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 20:00:54 ID:ktQZRiad0
>>243
北岡
「五味さん調子悪かった。2ヶ月前ダウンしたから。
おもちゃみたい。また、もう1回。もう1回。」
五味
「いいよもう、おれもくやしいよ。おめでとう」
62名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:10:53 ID:sQ/x4Ruu0
力沢さんつえ〜。クソンとレリンが優勝すると思ったんだけどな。
63名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:11:42 ID:6kEg1sK+0
相変わらずグラップラーには弱いな五味は
ここまで負けが込むとさすがにカリスマ性が薄れてくるし
そろそろ海外のネットのランキングとかでもライト級トップ10から落ちるだろうな
64名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:12:14 ID:thmy+3x40
ゴミよえー
65名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:12:25 ID:yZsP/u6x0
腕極めたり、チョークとかだったら「極まったぁー!」って盛り上がれるんだけど
足関だと「ん、極まったの?」って感じで普通に終わるw
66名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:12:33 ID:J+kkcS6v0
三崎もゴミも負けたのかよ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:12:39 ID:30bM6QCZ0
68名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:12:50 ID:ebF2Z9tc0
キモいうえに強いのか・・・どうしようもないな
69名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:13:03 ID:/ayG3OqV0
>>57
UWFに謝れよてめー

で、なにで決まったらお前らは納得するわけ?
腕ひしぎとか言わないよな?
70名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:13:07 ID:Dxqp/4E30
武藤、負けたか、がっかりだ
71名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:13:35 ID:sqKDwOZP0
三崎は惜しかったな
72名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:14:01 ID:H6bqEQCr0
北岡のアキレスはアキレス腱より浅いところで決めてたから、アキレス腱というより足首が決まってたんだろうな
昔、朝日昇とかが使ってたやつ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:14:10 ID:26qZwA0LO
>>56
トップクラスの柔術家って例えば?
74名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:14:49 ID:CsicgR120
もう吉田さんはメインイベンターじゃないの?
75名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:15:14 ID:Pv8pg4dZ0
>>58
wikiに載ってるから。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:18:30 ID:5GmRTBFp0
>>45
立ち技のもつれで五味がバックを取って寝技に引き込んだ。
が、逆に足関取られて一度は逃れかけたけどもう一度取られて負け
77シウバ完勝! ◆NE9IBvW8AE :2009/01/04(日) 20:18:54 ID:BHvZn5bu0
足関時代の到来や!
78名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:19:40 ID:c42+8Sgx0
五味の落ちぶれっぷりがマジパねえ
79名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:19:59 ID:A6CGIYOW0
ワロタ
これで総合格闘技ブーム(笑)も完全終了だなwww
80名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:20:03 ID:+PiQzgAO0
実現不可能な相手に勝手に対戦要求して返答無かったら逃げたことになる。
亀田兄弟なんて俺からずっと逃げてる。
81シウバ完勝! ◆NE9IBvW8AE :2009/01/04(日) 20:20:07 ID:BHvZn5bu0
最後アキレス?
決まらなくて、ヒールに差し替えてギブアップにみえたな
82名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:20:23 ID:y5m2fAz20
短いから動画で見たいな
83名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:20:29 ID:Zwba/AE80
●吉田 秀彦 (3R終了時判定 1−2) 〇菊田 早苗

2−1ってやっぱりグラウンド塩漬けだったの?
84名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:20:29 ID:z6B05oKg0
>>13
冗談でしょ?w
85名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:20:40 ID:ylgLm7bN0
>>76
なぜそんな自殺行為を…それとも五味的にグラウンドでも勝算有ったのかな?
86名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:21:20 ID:VGm1iiU40
五味さん瞬殺か・・・
本当に終わっちまったのかな・・・
87名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:21:24 ID:YEPJm7G3O
五味は名前通りゴミだなw
88名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:21:47 ID:wVp2TTmF0
生ゴミ雑魚杉wwwww
89名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:21:57 ID:+KZbgMXG0

石井「wwwちょwww誰も聞いてくれないwwwww」

90名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:22:02 ID:dDXxKtm30

五味って日本人相手には初黒星じゃね?
91名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:22:39 ID:VYHTgpw70
五味は別に寝技弱いわけじゃないよ、引き所が分かってないだけで・・・・ってそれは弱いって事か。
まあいつまでも五味の信者やってたヤツはこれで目覚めただろ。
92名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:23:40 ID:AKO4hMfo0
吉田秀彦も落ちぶれたね
93名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:23:51 ID:YEPJm7G3O
北岡の試合は毎回つまんね青木と同様つまんねw北岡と青木でやれよ
94名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:24:07 ID:DiiumazsO
北岡の株云々より
五味終了のお知らせだな
95名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:24:24 ID:W1QrtZ4HP
五味はK-1行ったほうがいいんじゃね?
弱点ありすぎ
96名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:24:31 ID:5GmRTBFp0
>>85
簡単にバック取れたし相手の土俵でも勝ってやるって過信があったんじゃね?

>>90
放送では初黒星と言ってた
97名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:24:33 ID:oAB8YkEu0
>>73
シャオリン
今成も足関通用しない生粋の
グラップラーには結構負けてる
98シウバ完勝! ◆NE9IBvW8AE :2009/01/04(日) 20:24:41 ID:BHvZn5bu0
>>85
桜庭ロック状態で、五味が強引に投げ
バックマウントをとってチョーク取れそうだったけど
北岡が素早く反転して五味ガード状態
そこから北岡がアキレス狙うが五味も反転でガード
でもヒールに持ち替えてギブみたいな
99名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:25:12 ID:qT18YFkR0
五味負けたのかw
100名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:25:24 ID:+fw9s99z0
ダイナマイトの時に時々心霊写真の様に映りこんでたのはアントニオ・シウバだったのか
101名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:25:38 ID:EwNNucJ5O
>>97
三島とか?
102名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:26:42 ID:wVp2TTmF0
北岡と青木ならBJペンとやっても普通に勝ちそう
103名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:26:58 ID:U/JFm3OZ0
石井って、どこも要らない子じゃねえの?
104名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:27:38 ID:X1F92OIk0
石井ハゲてたぞ
105名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:29:36 ID:UkoxVg9E0
北岡vs青木 サンチアゴvsムサシ
見たい
106名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:30:43 ID:roqSp/RCO
>>15

何かあちこちで見るんだけど、何の試合結果?
ネタ?
107名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:31:17 ID:pWRsPsea0
五味〜〜〜〜〜〜〜〜
なにやっとんじゃyゴラ
108名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:32:42 ID:gh0zlIDaO
エースが負けると
見てる側としては
得した気分になるんかな
109名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:33:52 ID:xj1qpvk40
新時代到来だね
110名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:34:06 ID:xj1qpvk40
北岡若くないが
111名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:34:29 ID:do+Yijk7P
早く新日ドーム大会のスレ立ててください。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:36:10 ID:PA/dWSb+0
吉田と五味の賞味期限が、、、
113名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:36:26 ID:XboEXSltO
>>102
お前みたいな奴は、どうせ格闘技ブームの時もへろすとプライドしかみてなかったんだろうなぁ
114名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:36:47 ID:+CCcWItW0
ゴミ負けたのかよw
115名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:36:56 ID:MH0ClzwdO
エースに勝つなら、次のエースになれる奴じゃないとな〜
勝った瞬間、会場がドカンと爆発的に盛り上がるような
116名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:36:57 ID:6kEg1sK+0
>>97
シャオリンって今なにやってんの?
カルバンに負けてから全然名前聞かないけど
117名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:37:14 ID:pqm2qK86O
ひでぇカードだな
これじゃマニアしか見ない
118名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:37:37 ID:UC+SyxF+O
三崎、吉田、五味負けたんだ。どうなってんだ
119名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:37:53 ID:4n+avsnQO
吉田、菊田、ゴミ、三崎、北岡しか知らね
120名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:38:25 ID:JFY4g29QO
>>15
ダニエルピューダーってタフイナフのあいつか?
121名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:38:49 ID:3T168tl8O
だから違う土俵だろ…横綱と勝負したかったらハゲが相撲取りになれよ

亀3号の石川遼にリングに上がれと同じレベル
122名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:39:29 ID:5GmRTBFp0
>>118
「戦極はガチ」の証拠ですw
123名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:39:35 ID:VYHTgpw70
>>113
煽りに過剰に乗るなよPヲタか?w
124名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:40:02 ID:hHBwghcw0
石井はなんでちょろちょろ出てくるの?
アメリカでUFCとか言うのやるんでしょ??
125名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:40:05 ID:9aqf0EloO
戦極終了
126名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:40:59 ID:hAf+xpk60
年末年始の2週間で
PRIDE王者が4人虐殺されたな
127名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:41:25 ID:P9ZALGlk0
128名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:42:11 ID:z9SQkFGgO
最初はカードがしょぼかったのでどうなるかと思ったけどかなりおもしろかったぞ。
熱もかなりあった。五味の入場の時は熱が凄かった
129名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:42:57 ID:PmB8mmS+0
五味負けすぎ
試合すらしないちっこいおっさんよりましだけど
130名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:43:10 ID:80bP0tPCO
>>123
>>113に対してPヲタか?はおかしいだろ

ただ五味ならBJに勝てるとか言ってたPヲタが沢山いたのは事実
131名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:44:15 ID:VtqnARyUO
>>127┐(‘〜`;)┌
楽しい?
132名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:44:44 ID:L+FZVPRVO
ドリームvs戦極
133名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:44:58 ID:gZdy+S+U0
やっぱり海外に出ないと世界の流れについていけなくなる
吉田とか見てみろ
あんなのがヘビー級のエース格だなんて何の冗談かと
134名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:45:53 ID:Ds9TsZ+v0
なんか地味だけど良かったよ
ただ興行として元取れるのかが謎
135名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:46:04 ID:L+FZVPRVO
BJに勝てる奴はまず、いません
136名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:46:14 ID:b+d3JHzw0
>>126
ノゲ、シウバ、五味、あと誰?
137名無しさん:2009/01/04(日) 20:47:00 ID:HAd1MGyu0
NHKの皆さんへ、鼠先輩を今年の2009年の紅白歌合戦に出させろ
138名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:47:14 ID:dw6uM6Eq0
エース級が負けた上に見た目地味な足関節が主流になってきたら
主催者としては頭が痛いだろうな
かといって総合である以上足関節禁止は難しいだろうし
139名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:47:22 ID:rpgcTMUsO
>>1
ロードトゥごみとか言ってたやつの結果ですか?
140名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:47:32 ID:L+FZVPRVO
しかし青木をドリームにおいとくのはもったいないな…
後、マヌーフ?ていう黒人
141名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:48:04 ID:rtkvpvc50
>>136
三崎さん
142名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:48:22 ID:6kEg1sK+0
面白そうだけど3150円じゃ見る気しないわ
豪華なパンクラスって感じだし
143名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:48:44 ID:hJcXvpeEO
総合の選手のピークって短いな哀しいよ
144名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:48:59 ID:+MR6M6Ja0
>>136
ホホホイ
145名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:49:38 ID:L+FZVPRVO
石井てズッファと契約したんじゃないの?
146名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:50:02 ID:b+d3JHzw0
>>141
すまん。
147名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:50:12 ID:dDXxKtm30
148名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:50:19 ID:H6bqEQCr0
>>143
技術体系の変化が激しいからな
その時々の時流に乗れたやつがトップになるって感じ
149名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:51:09 ID:0RHLYZrn0
五味:無名ゴリアエフに負け北岡に惨敗
ミルコ:今年中の引退を表明
ノゲイラ:UFCでフルボッコKO負け
シウバ:ジャクソンにあっさりKO負け
ハント:二階級下のマヌーフに秒殺失神KO負け

一つの時代が終わったな
150名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:51:16 ID:L+FZVPRVO
ショーグンてどうしてるの?
151名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:51:32 ID:xj1qpvk40
北岡と青木戦ったらどんな試合になるんだろ
一般受けは絶対しないよな
152名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:51:49 ID:A6CGIYOW0

総合格闘技に青木北岡時代の到来wwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:52:03 ID:ysvqgK3V0
アキレス腱固めで極まっちゃうっつうのが凄いのか凄くないのか
五味が日本人で一抜けしてる状態は完全に終わった
154名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:52:05 ID:gh0zlIDaO
吉田の頭(前頭部)が既にハゲてそうな気がして、気になって仕方がない
だって髪型も髪色もずっと変わらないから
155名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:52:26 ID:xj1qpvk40
>>149
ノゲイラだけはまだいけると信じたい
はやく次の試合してほしい
156名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:52:40 ID:rI44+XPZ0
ちょwww五味一分wwww
157名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:52:41 ID:nWeXV4Vc0
>>148
ニワカが聞きかじり語って偉そうにしてんじゃねぇ。
あんな薄いグローブで殴り合ってグラウンドで頭蹴ってりゃ、
選手生命が短いのは当たり前だろ。
脳への衝撃は反射神経を下げる。

アホは黙ってろ。
158名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:52:43 ID:5GmRTBFp0
>>149
あえてUFCにいかないヒョードルは頭いいな。
159名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:53:20 ID:rtkvpvc50
>>146
いいって
160名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:53:20 ID:H6bqEQCr0
>>149
ハント・マヌーフって実際は二階級どころじゃないよな
しかも前日オファーだし危なっかしいったらないよ
161名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:53:24 ID:OHgqbK2/0
>>120
その通り。ま、そんだけなんだが。
>>15の中での出世頭はジョン・フィッチになるかなぁ。
77kgのなかでは世界で五本の指に入るくらいの位置まで来てる。

162名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:53:36 ID:L+FZVPRVO
UFCのレベルには簡単にはついていけないんだろ
163名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:54:17 ID:nm5k2dWE0
リアルに格闘技を見たい人にとっては最高すぎるほど残酷だった
吉田、三崎の動きはよかった
164名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:54:44 ID:rtkvpvc50
>>155
目がちゃんと見えてるんなら期待したい
165名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:55:00 ID:H6bqEQCr0
>>157
なに怒ってんだ?
選手生命が短いのを否定してるわけじゃないだろ?
馬鹿は黙ってろよ
166名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:55:26 ID:L+FZVPRVO
UFCはヒョードルをめちゃめちゃ欲しがってる。
ブロックレスナーが王者になったばっかだし
167名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:56:14 ID:b+d3JHzw0
>>150
次のUFCでコールマンと対戦予定
168名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:56:59 ID:pQ24F/inO
五味が北岡に秒殺されるなんて・・
169名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:57:18 ID:nWeXV4Vc0
>>167
コールマンってまだ一線でやってんの?
レスリング出身は息が長いなぁ・・・
170名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:57:18 ID:L+FZVPRVO
コールマンて…あのコールマン!?
いつまでやるんだよアイツ…ランデルマンもプロレス行っただろ?
171名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:57:31 ID:NQvRQZ5S0
若い頃の五味ならUFC行ってたんかねえ。
まあジム持っちゃったら守りに入るよなあ。
172名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:57:47 ID:XKsPZOCwO
>>78
まだ桜庭の域には達して居ないよ
173名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:57:48 ID:XboEXSltO
>>123
煽りどうこういう前に、レスまともによむ位の知恵つけろよwww
174名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:58:07 ID:9aqf0EloO
青木だの北岡だの先人が命を削って築き上げた舞台に乗っかるだけならまだしも
ぶっ壊すだけだろ
175名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:58:48 ID:6kEg1sK+0
>>165
選手生命は短くないよ、脳へのダメージは純粋な打撃競技より少ないし
UFC王者も大体30歳くらい
176名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:59:01 ID:956aAXZf0
まさか足関節の時代がくるとはなあ
177名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:59:04 ID:L+FZVPRVO
ゴミってUFCでBJに血みどろフルボッコにされなかったっけ??
178名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:59:12 ID:d2wRCCY20
>>149
ひっそりとアナゴさんも去る。
チンコあたったアピールしながら。
179名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:59:21 ID:hAf+xpk60
>>149
ヒョードルがまだ残ってるだけ救いがある
これでヒョードルもあっさりアルロフにKOされたりしたりなんかしたら・・・。
180名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:00:03 ID:gh0zlIDaO
吉田が負けたことに対して
誰も何も言わない
181名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:00:11 ID:tJoDG5SH0
五味もうさすがに落ち目か
格闘家の旬の時期というのは短いもんだなあ
182名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:00:26 ID:H6bqEQCr0
>>175
それは>>157に言ってやれよ
183名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:00:46 ID:rtkvpvc50
>>177
違う興行でされてた
184名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:00:55 ID:L+FZVPRVO
マヌーフてゆう黒人は素人が見て喜ぶ試合する
185名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:01:10 ID:b+d3JHzw0
>>169
>>170
まぁ俺もUFC公式で見てびっくりしたんだけどなw
クートゥアができるんなら何の不思議もないけど。
186名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:01:22 ID:nWeXV4Vc0
>>182
お前らは素人同士で妄想語り合ってろw
187名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:01:56 ID:wz5E11qB0
もったいねーよ、このまま終わるなんて
俺ひっさしぶりに格闘技見ていて痺れたんだぜ
特に三崎の試合
なんとかして持ちこたえろ戦極
188名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:02:03 ID:0RHLYZrn0
ちなみにコールマンがPRIDE王者になった時が36歳な
189名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:02:36 ID:bocI7KesO
キクチとつええ
190名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:02:52 ID:MzXQZlsGO
ヒョーはレスナーに負けるだろ
191名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:03:12 ID:nWeXV4Vc0
>>185
正直、周りがやめとけって止めても、
本人は戦うことしか生きがい感じないパターンだな。
蓄積したダメージが爆発しないことを祈るしかない。
192名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:03:27 ID:L+FZVPRVO
とりあえずそMMAは寿命長いよ。
五味が落ち目ってだけで
193名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:03:32 ID:b+d3JHzw0
それにしても石井は落ち着きがないなw
UFC見に行ってハッスル行って、
戦極で朝青龍に対戦要求ってw
194名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:04:48 ID:LB2t9OcK0
五味の落ちぶれ方は近藤を思い出す。
チェ・ムベに負ける奴なんていたんだね。
195名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:04:57 ID:L+FZVPRVO
コールマンが顔赤くなってるの見るとかわいそうになるんだよな…
ショーグンは相変わらず強いままか??
196名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:05:14 ID:5LaIJPUs0
石井戦国のリングにあがったんだw
谷川涙目w
197名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:05:31 ID:0RHLYZrn0
>>191
コールマンはインタビューで戦いをやめるのは体が動かなくなった時か死んだ時だって言ってるしな
198名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:05:37 ID:rtkvpvc50
>>183
何キロ契約だったか知らないけど五味は67キロくらいまで体重が落ちてた
ほんとかどうか分かんないけど
199名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:06:15 ID:7IkLUtoiO
マッハをあっさりKOした頃が五味の絶頂だったのかな。
ただ悲しい。
200名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:06:49 ID:L+FZVPRVO
いやズッファと契約したなら戦極見に来ても試合はできない
201名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:06:56 ID:6kEg1sK+0
>>186
専門番組でも指摘してんですけどねぇ
お前が何の玄人か知らんけどw
202名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:07:00 ID:nWeXV4Vc0
>>193
正直、石井に関して言えることは、
いいグループに属する必要性を理解しろってことだな。
ほぼ完成された柔道と違って、情報交換は欠かせないから。
203名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:07:28 ID:0RHLYZrn0
>>195
将軍はすぐガス欠を起こすようになった
あとパンチとかも切れを感じない
コールマンとの最初の戦いで肘を壊されたのがまずかったかなと思う
204名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:07:37 ID:VYHTgpw70
>>173
おれのイメージじゃ異常に煽りに乗りやすいのがPヲタってイメージなんだよね。
気に障った?
>>102とか北岡と青木両方出すあたり分かってて煽ってるとしか思えなかったからさ。
そう熱くなるなよ。
205名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:07:37 ID:6bCm05H/0
五味がゴミになった日
206名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:07:54 ID:L+FZVPRVO
五味とマッハて今おもたら体重違いすぎるな
207名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:08:15 ID:PgUm+BXZ0
3WAY導入するしか・・
208名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:09:04 ID:L+FZVPRVO
まぁ 石井めわかってんだろ 最強目指すならUFCってこと
209名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:09:29 ID:EWZ63jhkO
入江って確か桜庭や田村と同い年だよな?
ずっと馬鹿にされたキャラだったけど、今やれば桜庭よか強いんじゃねーか?
210名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:09:40 ID:nm5k2dWE0
アメリカで練習して弱点を露呈したあとに、
UFCから提示された金額があまりに小さくて
戦極で世話になる可能性が高いな
211名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:10:32 ID:L+FZVPRVO
ショーグン好きだったのに…やっぱシュートボクセはみんな揃ってないとなぁ ぺレとかも
212名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:10:40 ID:tJoDG5SH0
石井がUFC行ったって肘でボコられるだけ
213名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:10:53 ID:/ayG3OqV0
まあ、PRIDEこそ純粋な強さを競う場とか思い込んでた子たちには
あそこのスター選手たちも作られた虚構だと分かってよかっただろう。
どこがガチだ最強だなんて論争に必死になってないで
見たものをそのまま楽しめよ
214名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:11:28 ID:esBVYP600
石井も精神的には、普通の格ヲタだからな
格ヲタが石井の立場で色々出来るなら、浮かれるわな
215名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:12:00 ID:L+FZVPRVO
確かにUFCは金が安いとよく聞くが…
国内にいちゃダニ川が何するかわかんねーよ
216名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:12:02 ID:nWeXV4Vc0
>>201
その専門番組ってのは、
ドラゴンボールファンが格闘技ファンに切り替わったような、
格闘技もやったことねぇ素人を、格闘技が分かったような気にさせることが専門の、
番組なんだろ?w

ド素人は黙ってろwwwwwwwwww
とりあえずボクシングのトレーナーの基本書でも読んで来い。
ボクシングは熟成してるから、脳へのダメージと反射神経について学んで来い。
話はそれからな。
217名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:12:23 ID:g1nz5hrs0
>>204
なんで北岡と青木っていうP側の人間がBJに勝てるって言われてPヲタが反論すんだよ?
お前本気で読解力ないんだな・・・

気に障るも何もお前が勝手に自爆してあおられてるだけだけどw
218名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:12:24 ID:Mmiw3pNe0
大晦日にでもやればいいんじゃねえか?
そのころにはもう引退してるだろドルジ
視聴率取れそう
219名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:12:27 ID:JaZLqgfZO
>>206どれくらい違うか教えてくれ(>_<)
220名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:13:07 ID:6kEg1sK+0
ショーグンのパンチは元からキレなかったけどな
ミドルGPの時実力以上のものが出すぎただけで元々この程度じゃね?
221名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:13:10 ID:b+d3JHzw0
>>211
BTTもノゲ兄弟が離脱しちゃったしなぁ。
222名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:13:36 ID:9NILDKvj0
223名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:13:40 ID:QLmAYrPZ0
〜さん付けで書いてる奴らってなんなの? きめぇ キショッ 氏ねよ
224名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:14:09 ID:xrmfmNrgO
>>193
アメリカで活躍した後に、いつかこのリングに上がって朝青龍と…みたいな発言だったけど。
引退直前の舞台みたいに見てるよ。
メジャーに行ったプロ野球選手が引退前に日本のプロ野球に戻るような意味じゃないかな。
225名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:14:22 ID:L+FZVPRVO
PRIDEは最強なんて思ってるやつまだいんのかよ…
向こうにはKing of cage やらcage rageとかもあんだぞwww
226名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:14:53 ID:H6bqEQCr0
ここのやつらはどうして無駄に煽ってくるんだ?
格板みたいだな
227名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:15:45 ID:nm5k2dWE0
PRIDEからお遊びを取り除いたら戦極になって
そのお遊びの部分がドリームになった感じだな
好き好みはそれぞれでいいな
228名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:16:15 ID:rtkvpvc50
元気なのはジャクソンぐらいか
229名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:17:00 ID:xrmfmNrgO
>>216
ひたすら殴り合うボクシングが一番脳の障害や死の危険性が高い。
常識ですが何を興奮しているの?
230名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:17:01 ID:b+d3JHzw0
>>226
芸スポ+だから
としか言えないw
231名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:17:28 ID:L+FZVPRVO
ただドリームにいい選手がいるのがもったいな過ぎる。
FEGはK-1だけやってろよ
232名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:18:16 ID:cgyo5xftP
北岡さんあれ地上波だと無理だろ
233名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:18:30 ID:nWeXV4Vc0
つうか最後の砦がヒョードルとか思ってんのかよ・・・
もうヒョードルは引退前の選手だろ?
試合から遠のきすぎてるよ。
234名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:18:39 ID:L+FZVPRVO
マッハて年末柴田ってやつとやってたけど二人とも90くらいあったぞ
235名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:18:49 ID:silwfxbW0
>>228
皇帝閣下も健在です
試合しないけど……
236名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:19:07 ID:6kEg1sK+0
>>216
格闘家の打撃威力を検証するCSの専門番組でしたけどねw

>>225
さすがにKOTCやCRよりはレベル高かっただろ
UFCもTUFがブームになる前はP>Uって感じだったし
237名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:19:17 ID:L+FZVPRVO
とりあえずハリトーノフとアリスターを返せ
238名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:19:32 ID:rtkvpvc50
>>223
さん付けされる選ばれし格闘家たちを分かってねえな
三崎にさん付けしちゃったけど、ヌルヌル戦から付けちゃ駄目だったな
239名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:19:49 ID:e3RXte2N0
え?
地上波で放送あるの?
てか戦極って今日だったのか!

240名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:19:51 ID:2WGsAL4R0
お前ら石井どうでもいいみたいだね
241名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:19:58 ID:b+d3JHzw0
>>235
コンバットサンボの大会で負けたのにはビックリした。
242名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:20:12 ID:l79E3Blr0
243名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:22:25 ID:L+FZVPRVO
ヒョードルはもう無理だろ…多分レスナーにも勝てない気がする
244名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:22:37 ID:nWeXV4Vc0
>>240
柔道やレスリングの金メダリストなんて山ほどいるんだよ。
しかも体格は劣るし、戦略と努力で勝ち取った金メダル。。。

総合では厳しい。かなり厳しい。たぶん無理。
245名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:22:39 ID:rtkvpvc50
>>234
80キロに合わせるため増やしたのかね

昔ヒューズが77の王者だったときはナチュラルで86、7ある言ってたなぁ
246名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:22:49 ID:6kEg1sK+0
>>234
マッハは元々-76kgだよ
五味は-70kgで試合は-73kgだったから全然問題ないレベル
247初心者@:2009/01/04(日) 21:22:52 ID:AgnI2GFjO
>>126
この4人て誰でっか?
248名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:23:03 ID:SXkt1wRA0
>>149
ジャクソンってランペイジ?
249名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:24:11 ID:L+FZVPRVO
マッハはやっぱ強いというか見てて落ち着く。
もう十分!負けるとこ見たくない
250名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:24:16 ID:5n2tpQ7N0
石井は
某団体のマスクマンが自分のように言われてるが違いますといってたな

結構マイクうまくてそれまでお通夜みたいな雰囲気だった会場が盛り上がった
251名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:24:35 ID:b+d3JHzw0
>>244
賢明なのは即MMAデビューしなかったことだな。
252名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:25:04 ID:L+FZVPRVO
ジャクソンはいいね。
なんかリングより金網が似合うわ アイツ
253名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:25:27 ID:StDoVIRd0
ボブサップに負けたマスクマンって石井じゃなかったのか
254名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:25:36 ID:l79E3Blr0
ノゲ
シウバ
三崎

五味


全員元王者。負けた。
255名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:26:00 ID:Ah1c7rJD0
なにげに足間接が復活してきてるな
一昔前はほとんど極まり手にならなかったのに
256名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:26:54 ID:L+FZVPRVO
石井はまず無理だろ これで国内で勝ったら ヤラセ疑うわ
257名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:27:16 ID:b+d3JHzw0
>>253
ちがうよw
ダニ川が囲ってたレスリング全日本王者
258名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:28:06 ID:L+FZVPRVO
マスクマン見て石井って疑う奴がおかしいだろ…
259初心者@:2009/01/04(日) 21:28:33 ID:AgnI2GFjO
>>254
そう
ありがとう!
260名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:29:40 ID:6kEg1sK+0
三崎が元王者って言われてもあんまりピンとこないな
ケンカで勝っただけだし
261名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:29:56 ID:SXkt1wRA0
>>255
野球でも
西武の岸のおかげで
カーブが見直され始めてるな。
262名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:30:16 ID:L+FZVPRVO
アローナ ヘンダーソン ダンボビッシュは今どうしてんの?
263名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:30:23 ID:emPwUBDyO
>>223
呼び捨てされたら気分悪くなるかなと考えて、
ネットでも「さん」つけてるけどダメなルールとかあるの?
264名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:30:33 ID:58gTxqGQO
北岡とアマゾンのグラップリングが見たい
265名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:31:36 ID:L+FZVPRVO
ヒーリングは?
266名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:31:42 ID:Q3gawFcG0
入江も菊田も北岡も総合系プロレスラー レスラー強い!
267名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:32:46 ID:raRZ92YjO
五味マジでゴミ化してんじゃねーか…
終わったな
268名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:33:27 ID:rtkvpvc50
>>266
キクタは柔道出身じゃないか
北岡は柔術?かな
269名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:34:02 ID:0RHLYZrn0
>>262
アローナ 引退してサーファーをやってたが金に困ったのか総合格闘技に復帰すると言ったが多くの団体にシカトされる
ダンヘン UFCミドル級トップ戦線でそれなり頑張ってる
ダンボビ ローカル団体で有名選手とよくやってまける。まあアンブリッツさんに1分以内にKOされた人なんで仕方ない
270名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:34:24 ID:nWeXV4Vc0
今時総合系プロレスラーって・・・小学生かよ
271名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:34:45 ID:L+FZVPRVO
五味よ…引退する前にペンとやれ
272名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:34:54 ID:tJoDG5SH0
アローナ引退してたのか
怪我?
273名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:36:08 ID:L+FZVPRVO
おーっ ヘンダーソンさんはさすがだ。
LYOTOは?
274名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:36:52 ID:+MR6M6Ja0
>>269
アローナは御曹司だと聞いたことがあるが違うのかな
275名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:37:02 ID:X519P1WS0
アキレス腱固めってwww

組長かよwww
276名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:37:06 ID:4o+l8CXX0
>>15
これなんの結果?
277名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:37:14 ID:0RHLYZrn0
>>272
ただ単にサーファーをやってただけ
それで金に困ったので復帰w
278名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:37:18 ID:gh0zlIDaO
>>271
マチダに勝てば
ペンに負けた分もチャラになる
279名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:37:22 ID:6kEg1sK+0
>>269
アローナ引退なんて初めて聞いたぞ
P消滅から去年の中ごろ辺りまではアフリ行くとか複数の団体とか色々言われてた気がしたが
280名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:37:49 ID:b+d3JHzw0
>>278
階級が合わないだろw
281名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:37:56 ID:Ah1c7rJD0
日本格闘界はまずドーピング検査を徹底させないとね
UFCのように人気者が勝っても後日失格判定下せるぐらいじゃないと
競技としては三流
282名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:38:36 ID:R/XFePCDO
石井、リングマイクは面白いな。
283名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:39:46 ID:nWeXV4Vc0
>>281
所詮見世物なんだよ。
法的規制を受けるまではこのままいくだろうな。
284名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:40:06 ID:L+FZVPRVO
てか青木黙らせたいんだけど、ペンとやらねーかな
285名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:41:17 ID:naI0yZcH0
五味は最近はインタビューでもすげーネガティブな感じだった
もう燃え尽きてる
286名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:42:31 ID:L+FZVPRVO
LYOTOはぁ〜??
287名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:42:31 ID:UxVYiWvY0
五味はアイタタタでギブしたんだな。
なんか寂しいなあ。
288名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:43:15 ID:c+vgR2wQ0
五味のピークはマッハ戦かな。
289名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:43:22 ID:nm5k2dWE0
日本レスリング協会の傘下連盟として
日本総合格闘技連盟が出来ることが決まってる
そこが戦極を統括するから
それ相応のドーピングチェックがされることにいなる
290名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:43:28 ID:tJoDG5SH0
>>287
UWFかw
291名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:44:42 ID:QUOGp6TP0
吉田
五味
三崎

全員負けたのは笑った
292名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:45:03 ID:6kEg1sK+0
>>281
検査が高額だから統一協会でもできない限り無理だと思うよ
UFCだってベガスでの興行以外ちゃんとやってんのか怪しいもんだ
293名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:46:06 ID:5ClTnnEq0
>>263
うん、敬称に「さん」とか付けないほうがいいね。
どうしても付けたいなら「選手」でいい。
294名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:46:08 ID:5Zs7bJ1Z0
プロゴルファー猿
つええ!!!
295名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:46:21 ID:L+FZVPRVO
戦極てヘビー誰がいんだよ
296名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:46:53 ID:CuHQe35J0
五味はただのごみになったな
297名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:48:11 ID:L+FZVPRVO
ハントが失神するとこK〜P通してはじめてみたわ
298名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:48:33 ID:UiwG36LB0
UFCも完全実力主義でガンガンに王者潰すのに
なんで戦極は失敗してUFCは成功してるの?
299名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:48:57 ID:nFjDtN8P0
>>281
まあ、そうだなあ。
先進国で、ステロイドで大金が稼げるような、興行をやって、実際外人が
ステロイドやってるし、国際的な非難を、そのうち浴びるかもしれんなあ。
300名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:49:00 ID:LY0ps2ogO
>>295
ジョシュ
301名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:49:04 ID:Sw9vODOI0
韓国人立場ではMUBAEが勝って良かったです。
特にマイクアピールには感動しました。
MUBAEのように年配高い選手の活躍には感動をあたえる部分があります。
302名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:49:59 ID:naI0yZcH0
完全実力主義ならもっとリョートさん使ってあげてください
303名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:50:04 ID:5Zs7bJ1Z0
入江もかったのかよ
304名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:50:05 ID:CuHQe35J0
北岡は一年前に「やれんのか」で最後にリングの上で
マイク持って「試合したかったぞ」とか言ってるの見て俺は
誰だこの池沼はって思ったんだが強い選手だったんだな。
PRIDEで五味が負ける姿見たかった。
もったいない
305名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:50:39 ID:VYHTgpw70
戦極は早く谷川に尻尾ふって仲間にしてもらえよ。
もう尻に火がついてるどころか火達磨状態だぞ?
306名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:51:10 ID:L+FZVPRVO
成功しないのはドリームという団体があるからだと思います
307名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:51:56 ID:5n2tpQ7N0
プライド全盛のころからそうだけど
3日前に対戦相手が決まるなんてコンペティションでもなんでもない

結局プロレスと同じような感覚でしか運営してない
308名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:52:23 ID:nm5k2dWE0
PRIDEはライト級は修斗の選手ばかり出してたから北岡にチャンスがめぐりにくかった
戦極は今日のトライアウト挨拶のように各団体と強いコネクションがあるから、
実力者はチャンスを与えられる事になると思う
309名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:52:41 ID:L+FZVPRVO
リョートってペンに勝ってんだな…無敗とかいってたけど
体重全然違うじゃねーか
310名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:53:49 ID:8yX3dRDe0
そもそもプロレスから始まった日本人に「真剣勝負」なんて合わないんだよ
ガチが見たけりゃUFCでも見ろ

Pride Dream くらいが丁度良いんだ
311名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:54:03 ID:L+FZVPRVO
多分 早いうちにドリームに吸収されるか合体してまた変な名前つくんじゃねーの
312名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:56:58 ID:7DGn4X610
五味は終了か
313名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:57:00 ID:luRO8J780
総合格闘技最後の夢のカード

ジム・チョンボン・キクチvsマチダ・リョート

俺の予想ではキクチが若干有利か
314名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:58:24 ID:L+FZVPRVO
チェ ムベvsユン ドンシク
315名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:59:29 ID:Sw9vODOI0
石井はわずらわしいという気がしたが,活躍を期待してみるつもりです。
吉田には失望しました。
ミサキの敗北は韓国人立場ではうれしかったです。
そしてボクシングのように国際機構も成立しない格闘技でどうしてNational Anthemを演奏するのか分かりません。
316名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:01:17 ID:L+FZVPRVO
ハイアングレイシー
冥福を祈ります
317名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:03:12 ID:PKRWkD6p0
ドリームと一本化してほしいがドリームに金が無いのがネック。
石井がUFC行ったのも金払えないからだろうし。
318名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:05:19 ID:L+FZVPRVO
戦極よりかは金あるだろ
ドリームと統合したらPRIDEやれんのか系列は完全に消滅だ
319名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:08:13 ID:DpR4PNlxO
会場は相変わらずガラガラだったかい?
320名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:08:24 ID:b+d3JHzw0
ドリームと戦極が合併したら
ジョシュの上がるリングがなくなってしまうな。
321名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:09:33 ID:X519P1WS0




もう秋山をエースにすればいいんじゃないかwww


322名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:09:35 ID:5Zs7bJ1Z0
UFCって本当に人気あるの?
アメリカ人客って見る目なさそうだけど
323名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:10:10 ID:XN8byp8h0
たださすがにもう年末くらいは合同興行すべきだと思う
324名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:10:41 ID:Sw9vODOI0
日本はcage競技は開かないことでしょうか。
cage競技はどうしても審判の干渉が弱いからさらに迫力感あって偶然の幸運で勝敗が決定される確率も少ないですね。
325名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:10:53 ID:JwMOpEk/0
チェ・ムベ × 13戦無敗の外人

この試合は凄い。2ラウンド目に外人がまったくスナミナが
無くなり棒立ちになってしまう。ぜひ見てほしい。
326名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:11:23 ID:PKRWkD6p0
>>318
ないない。ギャラ未払い騒動何件も起こしてる有様だし。
パチ屋の広告料とTBS頼みだが今後不況下の広告料減で更に厳しくなる。
327名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:12:23 ID:Sw9vODOI0
To 325
マイクアピールが本当に感動的でした。
328名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:12:29 ID:xHF1gpcY0
>>324
cage競技なら以前にX−1という素晴らしい大会を開いたことがあります
329名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:12:54 ID:L+FZVPRVO
UFCはありゃガチの喧嘩だ
330名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:14:48 ID:c1cGE6eEO
うわぁ…北岡が勝ってるわ

五味、言われっぱなしじゃねぇかよ
331名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:14:52 ID:UiwG36LB0
とっとと潰れてうちに吸収されろ!                               
      / ̄ ̄\                           うるさいお!TBSから打ち切られろお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       | dream  \_,/   /         \   \_/  戦極\__ノ |\
                   ↓

          スパッツは反則だな
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \   スパッツは認められないッスね
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \  
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二) dream/       戦極  〔― ‐} Ll  | l) )
332名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:15:04 ID:L+FZVPRVO
そうなのか!?
ドリームは潰れていいけど打撃競技として歴史あるK-1がなくなるのはやだな
333名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:16:21 ID:Sw9vODOI0
To 328
日本で人気がなかったようですね。
334名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:18:38 ID:ZENRFexm0
>>326
>ギャラ未払い騒動何件も起こしてる有様だし

どこ情報?絶対無視しないでね
335名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:20:51 ID:Tulicd/x0
すげ〜三崎、五味負けてるよ
見て〜な
336名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:20:58 ID:L+FZVPRVO
そこ くいつくとこかよ…
337名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:22:01 ID:rpgcTMUsO
>>325
ズールも日本に来た時は30戦無敗って感じに言われてたな
338名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:22:03 ID:rtkvpvc50
>>334
ぐぐれば
339名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:22:10 ID:yOHWpKWA0
いゃ〜五味さんに勝って欲しかったな!
カウンターでストライカー五味の復活見たかった残念。
キモいけど北岡おめでとう。
吉田VS菊田まあ、あんな感じかと思いました。
ガス欠状態でしたね、二人ともお疲れ様です。
三崎選手、緊張感あっていい試合だったね。
340名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:22:50 ID:/iw80xC9O
>>334
ニックディアスとかアメリカ系選手に払ってなかったみたいだよ
341名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:23:33 ID:8AftLaVUO
アキレス腱が切れたとき想像できないゆとりバカ発見
342名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:24:17 ID:Sw9vODOI0
韓国も格闘技が人気があるスポーツですが,最近では下落傾向です。
何よりも韓国でこれというstar playerがないためであるようです。
343名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:24:48 ID:waT6nrXnO
ヒールホールド、足首固め、膝十字なら解るけど
総合でアキレス腱でギブアップはあまり聞かないよな。
桜庭がシャノン・ザ・キャノンリッチから奪ったぐらいで
小川も吉田に足首折られたけどギブアップしなかったし。
確かに入ったら物凄く痛いけど、足関節の中じゃ比較的我慢出来るだろ。

相当な入り方したって事か?
344名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:24:50 ID:PKRWkD6p0
345名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:25:16 ID:L+FZVPRVO
ふざけてやがる…青木のやろう…何がアメリカにペンがいるように日本に僕がいるだよ
346名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:25:28 ID:4bWmcz520
チェ・ムベ勝ったのか、おめ〜
347名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:26:37 ID:/iw80xC9O
三崎は負けたけど素晴らしかった
格闘家は強い選手と戦わなくちゃ駄目だよ秋山
348名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:26:46 ID:L+FZVPRVO
ラモン デッカーは?
349名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:28:03 ID:L+FZVPRVO
秋山はUFC行くんだろうよ?

いやでも強い奴と当たるわ
350名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:30:38 ID:K560EZRnO
中尾さん。・゚・(ノД`)・゚・。
351名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:31:01 ID:Nhx4Bvsg0
>>343

アキレス腱は関節を極めるのでなく、
考え方的にはスリーパーホールドやヘッドロックに近いと思う。
単純に逆方向に伸ばせばいい関節技よりも
絞めるポイントだかなんだかが難しい上、
頚動脈絞めるのと違ってアキレス腱が酸欠で落ちるなんてこともない。
単純に痛みでギブアップさせないといけないから極めるのは難しい。
352名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:33:04 ID:4mTTyZk60
みなさんいつもどーも
会場組です帰ってきました
はーあ・・・
さていつもどおり質問あればどうぞ
353名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:33:10 ID:5y/L26IzO
五味も三崎もうんこすぎだろ…
354名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:33:32 ID:Sw9vODOI0
三崎は立派な選手だが,人格的にはそれほど立派な選手ではないでしょう。
特にスポーツの世界で行き過ぎたnationalismは反感を抱くようにするだけです
355名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:34:40 ID:A6CGIYOW0
戦極はもうマイクが苦手な奴に無理にマイク持たせるなよ
ただでさえ少ない客がドン引きしてるだろうが
356名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:35:17 ID:gh0zlIDaO
五味の体が固いんでない?
357名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:35:34 ID:tQyvJqjA0
358名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:36:14 ID:Yl7AeeKt0
石井ってどこそこに沸いてくるなw
359名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:36:16 ID:faqnFBp5O
>>343
いや我慢できない。
てかプロがタップするぐらいだからかなりの痛さだと思うな。
360名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:37:48 ID:L+FZVPRVO
あぁ〜ドリームと対抗戦やったらいいだろ!!!
361名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:39:06 ID:TtZidU8W0
北岡キモイので頼むからマスクかぶってくれ
362名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:39:30 ID:dDXxKtm30
試合後の会話詳細。

五味 「おめでとっ。おめでと」
北岡 「お願い、もう1回やりましょう。もう1回」
五味 「いや」
北岡 「ギブアップしませんから」
五味 「・・・」
北岡 「もう1回。もう1回しましょう」
五味 「・・・わっ。。わかった」
北岡 「マジで・・・・。2ヶ月じゃ。ダウンして2ヶ月じゃないですか」
五味 「いやぁ・・・もぅ・・もぉ・・」
北岡 「ダウンして2ヶ月じゃないですか」
五味 「お願い。もぉーお願いだから。今日はKO勝ち」
北岡 「もぅ、今度最高の状態でやりましょう。」
五味 「もぉ。わかったわかった。お願い。くやしい。俺も。おめでと。」
363名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:39:41 ID:PVhmJykf0
679 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2009/01/04(日) 22:26:02 ID:HrKI4N4v0
今大会のポイント
1 ゴリアエフ当然ながら糞雑魚(笑)
2 ハーマン糞雑魚(笑)
3 中尾糞雑魚(笑)
4 三崎糞雑魚(笑)
5 五味糞雑魚(笑)
6 サンチ微妙(笑)
7 キングモー微妙(笑)
8 HEROS出身のA・シウバが珍極入りした途端アイドル認定(笑)
9 前代未聞の超絶ヤオ彦プロテクトで菊田完勝がなぜかスプリット(笑)
10 スパーでも対談でも青木に締め上げられまくる北岡がチャンプ(笑)
11 会場ガラガラ、ゲスト困惑涙目(笑)
12 珍極完全終了(笑)
13 珍極ヲタ阿鼻叫喚(笑)
14 社員の火消しレス多発(笑)
15 ジョシュ脱北(笑)
16 藤田脱北(笑)
17 木下脱北(笑)
18 有力フェザー選手の参戦希望ゼロ笑)
19 ヤオイド王者糞雑魚(笑)
--------------------------------
⇒ 珍極ヲタの建前 「ちっ、こうなったらDREAM吸収しちまえよ。金だけはこっちが上なんだからさ!」

⇒ 常識的な珍極ヲタの本音 
「お願いしますよDREAMさん!もう早く戦極吸収しちゃってください!ほんとは戦極に金もないこと俺らも分かってるんですよ!
NYEなのに糞雑魚7試合だし、もう既にこっちは虫の息って俺らも分かってるんですよ!正直無理矢理擁護辛いんす!レスの行間汲み取ってくださいよ!(哀)」

⇒ 真性キチガイ珍極ヲタの本音
「吉田-菊田戦のスプリットはガチ!!!!!!吉田はポイントとってた!!FEグソに主導権握られるくらいなら日本の総合終わっていいよ。ばーか。」

★石井が挨拶した団体 → ハッスル、IGF、戦極 → むしろ興味ない団体wwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:39:56 ID:waT6nrXnO
>>359
いや、入り方次第だよ。

腕十字やヒールホールドのように
ポイント入ったら即タップという技じゃない。
365名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:41:15 ID:cfZJQn/L0
なんでテレビ東京は夜放送しないの?裏番組手強そうなのないから
ハッスルよりは数字とれる筈なのに。。。
また30分番組でちょこちょこやっても見ないよ!!
366名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:42:07 ID:YtffKqAx0
〇チェ・ムベ (2R:2分22秒 TKO) ●デイブ・ハーマン

これは地味に奇跡だろ
サタデーナイトフィーバー
367名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:42:23 ID:z9SQkFGgO
>>334
おいおいファンなのにギャラ未払い騒動も知らなかったのかよww
368名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:42:26 ID:5vA2pag60
>>351

前の方でもレスしていた人がいるが、形はいわゆるアキレス腱固めでも極め方が大きく分けて二通りある。
ひとつは正調アキレス腱固めで、これは俗に筋肉つぶし系の技。

もう一つは植松や今成、青木らが使う「アキレス風足首固め」。
形はアキレスだから茶帯以下の柔術の試合(アキレス腱固め以外の足関節技禁止)でも使えるが、決まるのは足首の靭帯という危険な技。
369名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:42:39 ID:/iw80xC9O
団体ヲタは格闘技ファンでは無い
370名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:42:55 ID:OxDys3EoO
北岡がキンニクマン太郎やればよかたんだよ。


マスク被れるし
371名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:44:02 ID:O2b6/+Si0
五味 モチベーションが感じられないね・・・・
ジョシュ、五味、三崎がいればなんとか 戦極 運営できるかな、と思っているんだけどな・・・
372名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:44:03 ID:scHBPsHf0
五味負けたのかよ
1R1分って・・・
373名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:44:22 ID:UiwG36LB0
>>357
「足が抜けないスパッツ固め」

手とスパッツの2重ロックで足が抜けない

青木とキモ岡最悪
374351:2009/01/04(日) 22:44:23 ID:Nhx4Bvsg0
セミナー経験ぐらいのものだが、
十字なんかは素人でも人体の構造上形になれば一応タップ奪える、
アキレスは形に入ったからといって、本当に絞まっているかは素人じゃ判らない。
技の難易度の時点アキレスとヒールホールドとかじゃ差がある。
高阪も解説でアキレスは難しいといっていた。
アキレスは関節を極める技でなくアキレス腱を絞める技、だからある程度痛みに耐えられる。
375名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:45:28 ID:scHBPsHf0
吉田vs菊田は予想通り判定だったな
376名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:45:47 ID:hAf+xpk60
つうかあれはグラウンドに移行する必要はあったの?
377名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:47:19 ID:UiwG36LB0
>>372
357の動画見れば分かる
普通の総合では決まらないアキレスがスパッツに絡まれて抜けなくなってタップ
解説も「これは決まらないですね、え?」


青木も北岡は皮膚改造したただのスパッツ反則野朗

クリーム秋山と同類
378名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:47:44 ID:X5nuBNDR0
石井が新弟子検査受けて相撲部屋に入門すりゃいいだけだな
379名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:48:03 ID:b+Xdgy7a0
五味はドリームいってればよかったのに。。。
そしたら結果も違ったはず
380名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:48:01 ID:rxq9s9Io0
>>331
ブルマに統一されるのか
381351:2009/01/04(日) 22:48:15 ID:Nhx4Bvsg0
「アキレス風足首固め」

アキレス腱固めの形から靭帯を捻るんですかね?
382名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:49:13 ID:EwNNucJ5O
>>377
同意。
スパッツは禁止にすべきだよな。
383名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:49:39 ID:TtZidU8W0
五味の敗戦は少しビックリしたが、だがこの前の筋肉マン太郎
の衝撃に比べたら全然だな、もうあれ以上の衝撃は出てこないだろうな・・・
ところで筋肉マン太郎ってどのくらいの逸材だったんだ?
384名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:50:19 ID:PVhmJykf0
北岡みたいな人間性最悪な奴がチャンピオンになっちゃったよ?

秋山みたいな人間性最悪な奴が移籍してくるんだよ?

どうするの戦極?どうなっちゃうの?
385名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:50:26 ID:H8l8KSWoO
アントニオシウバってやっぱ強いの?
386名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:52:01 ID:wz5E11qB0
>>385
鬼強
387名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:53:04 ID:dDXxKtm30
確かにスパッツは滑りにくいから寝技師にとって大きく有利だけど、
まだルール上は問題ないんだから卑怯とか言うのはおかしい。
ルールに問題があると述べるならわかるが、スパッツをはいてる選手を
卑怯と述べることはできない。

まあ今後ルール上は規制すべきだろうな。アルバレスも五味もスパッツに
やられているわけだし、スパッツ有利なのは明らかだからな。
388名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:53:21 ID:alHESTJw0
ヌルなんて来たらPPV買わないよ。 
389名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:54:20 ID:RuVsGdQ70
五味は何で自分からグラウンドにいったの?
390名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:54:48 ID:5vA2pag60
>>381
取る方が前腕部をかかとに近いところにかけて、わきの下でつま先を引っ掛けるようなイメージ。
で、前腕部を支点にして脇で引っ掛けた相手のつま先を思いっきり伸ばしてやると足首が可動域を超えて伸ばされるという技。
植松セミナーに行くと教えてもらえるよ。
391名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:55:12 ID:UiwG36LB0
北岡のやったことなんて
グラウンドでゴロゴロ転がりながら
上になった時に足とってスパッツで絡ませて後ろに倒れこんでアキレスしただけ
普通の総合なら足が抜けるし絶対に極まらない技なのに
スパッツ皮膚改造済みだから一本取れてしまう


これが青木と北岡のいう「自慢の柔術研究」の正体だよ

クリーム秋山と同罪、今すぐ2人を出場停止にしろ
392名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:57:18 ID:wz5E11qB0
>>389
完璧にバック取ってしまって
ジャーマンしたくなったんじゃないかな
393名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:58:20 ID:UiwG36LB0

青木と北岡は柔術スペシャリストというのは勘違いで

「スパッツ柔術」のスペシャリストだった


スパッツ研究を世界の誰よりも知りぬいてるから
既存の総合の常識にはない足関節連発なんていう摩訶不思議が起きてしまう

やってることは秋山がクリーム塗って桜庭を廃人にしたのと同じこと
394名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:59:05 ID:Lmd7g0/k0

パンクラス最強
395名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:59:28 ID:w5sTgSBn0
そういえば年末のキン肉マン太郎の中の人って誰なの?
石井なのかなと思ってた
396名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:00:04 ID:tQyvJqjA0
>>393
スパッツが相当有利なのは分かったから
似たような書き込みばかりするのをやめろ
逆にキチガイが吠えてるだけに見えて信憑性がなくなる
397名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:00:20 ID:TugoqA+R0
>>15
何度見ても、ここにジョン・フィッチが居た事に違和感を感じる。
398名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:01:40 ID:/iw80xC9O
スパッツ履いてなくても実力違いすぎやん…
399名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:02:09 ID:5vA2pag60
>>393
柔術は道着を着てやるから汗で滑らないのは当たり前。
柔術家からすればスパッツ云々騒ぐ感覚がわからん。

ぬるぬるはルール違反だがスパッツ着用はルール違反じゃないからな。
責められるべきは北岡じゃなくて曖昧なルールで選手に試合をさせる主催者側だよ。
400名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:02:30 ID:CuHQe35J0
UFCってスパッツ禁止?
401名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:03:07 ID:UiwG36LB0
>>399
世界最強を決める
402名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:03:09 ID:bpuytuBO0
今さらゴミが負けてもなんとも思わんが、決まりがアキレスってのが悲しすぎるな。
DREAMもグダグダだし、戦極も今日で終焉だし、IGFも・・・。
今年はプロレス復興に一気に拍車がかかるな。
403名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:03:34 ID:TugoqA+R0
吉田vs菊田を無かったことにすれば、五味の入場シーンまでは最高の大会だった。
404名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:04:16 ID:waT6nrXnO
>>393
現在のルールでは反則ではないスパッツ着用の北岡と
ルール上明らかな反則であるクリームを塗布した秋山が同類のワケねぇだろバカ。
405名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:05:32 ID:2+8zJoMk0
中尾、吉田、三崎と好きな選手全滅してやがる
406名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:05:39 ID:scHBPsHf0
プライド終わってあまり格闘技見なくなったから
五味がこんなにあっさり負けたらショックだな
UFCでスパッツ穿いてる選手見たことない気がするんだが禁止なの?
407名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:06:28 ID:UeaAX/btO
>>402
いまさら八百屋試合見て何が面白いの?
408名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:07:04 ID:5vA2pag60
>>402
IGFはプロレスだろがwwww
409名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:07:11 ID:BorOqymB0
次回は全員スパッツだったりw
410名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:07:57 ID:UiwG36LB0
>>401
世界最強を決めるUFCではスパッツ禁止
K1でもスパッツ禁止

>>404
ルールなんて谷川の気分一つじゃねえかバカ
てめえは谷川のチンポしゃぶるだけか?自分の意見ねえのか?バカは野球でも見てろ
411名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:08:01 ID:Nhx4Bvsg0
ガチガチの競技である、競泳でもレイザーレイサーが認められたり、
陸上でも滅茶苦茶シューズが進化している。
スパッツごときで卑怯者呼ばわりするのは腑に落ちない。
グローブつけていだけグラップラー不利なんだから
スパッツぐらい、いいだろうと思う。
412名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:08:51 ID:/iw80xC9O
スパッツ履いてる青木にも北岡にも勝った選手はいる
五味の力が無かっただけだ
413名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:09:22 ID:wmD0ICozO
これもプロレスだったか
414名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:11:15 ID:3kVmFRFh0
ゴミは弱かったなあ・・
ここまで劣化してたとは。
415名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:11:41 ID:ijNSwEnB0
俺もスパッツ禁止は大賛成。
ただ現状ではルールで認められているわけだから、青木や北岡批判は筋違いだな。
でも近年選手レベルが向上してなかなか決まらなくなった足間接が、こうもあっさり決まるところをみるとやっぱり何か優位性があると
思わざるをえない。
やっぱりスパッツは禁止の方向に持っていくべき。
416名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:12:40 ID:h22Kfkfi0
動画マダー?
417名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:12:52 ID:tLG2Fi690
へえ
418名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:12:57 ID:UiwG36LB0
>>411
総合において「アキレス腱固めなんかで一本とれない」は常識
足が抜けやすくすぐに反撃されるから誰もやらなかった

だがそこに皮膚改造ずみの青木と北岡が現れて「足の抜けないスパッツ足関節」を武器に
王者アルバレスをヒール、王者ゴミをアキレスで反則勝ち


許せるわけねえだろボケ
倫理的な犯罪度は秋山クリーム事件と同じ、1年間の出場停止が妥当
419名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:13:28 ID:+oQ/VyO00
スパッツは規制が必要だな
420名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:13:34 ID:kVOfcZBV0
そのうちスピードの水着のように
上半身もスパッツになる気が、今したけど、、、、
421名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:13:35 ID:tQyvJqjA0
なにを履いてもいいのならば、ストライカーはグローブも好きなのつけていいんじゃね?
なんだかルールが厳密じゃないんだよなぁ日本のMMAは。

UFCに合わせればいいのに。
422名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:13:37 ID:5vA2pag60
>>410
客を集めて6m四方のリングでルールに則って、しかもレフェリーが試合に介入するような競技で「世界最強を決める」って馬鹿か?
単に「そのルールでその日戦ったらどっちが強いか?」以外に意味は無いよ。

ルールが主催者の気分一つとか言い出すなら街場の喧嘩でも見とけばいいだろがwww
423名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:14:46 ID:dDXxKtm30
五味が負けたことより、
五味がタップしたあとの表情がショックだった。
全く悔しそうにしてなくて、どこかで予想してたような郷愁あふれる大人の表情だった。
少なくともアウレリオの首固めされたときに、タップせずに死んでも勝ちにこだわる
天下無双の五味の表情がもう見れないと思うととてもショックだった。
424名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:16:33 ID:6prJgEyMO
金払って見てる奴からすればアキレスで決まった日にゃ、金返せって思うだろ
425名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:16:55 ID:waT6nrXnO
>>410
新年早々凄ぇキチガイだなw

お前が主催者になってさっさと規制しろよボケw
426名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:16:55 ID:+EV8of9Q0
うぁ 五味負けたんだ・・・・終わってるな
427名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:17:20 ID:6kEg1sK+0
今成はトランクスでも脚関極めまくってるけどな
UFCがスパッツ禁止なのはコミッションルールだろ
世界的には着用OKの方が多いんじゃないの
428名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:18:45 ID:ijNSwEnB0
>>421
UFCのルールも黎明期は試行錯誤の連続だったんだよ。最初から今のようなルールがあったわけじゃない。
ルール改正のきっかけは、アメリカでは立場の強いボクシング協会と政治が介入したこと。
自分たちから積極的に選手の安全を考えての改正じゃなかった。
日本だと、政治家は基本関わってこないから、ファンが声を上げる以外に無い。
429名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:18:47 ID:5vA2pag60
>>427
青木や北岡はロングスパッツなんだよ。
430名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:19:24 ID:v6/QkcVZO
プライド終わったら総合格闘技ブームも終わったな。
ドリームも戦極も観る気せんわ。
431名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:20:46 ID:apYT8Cy60
五味・吉田終了、戦極終了のお知らせだな
中尾は最初から終わってるけどトドメ刺された感じかな
432名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:20:59 ID:UiwG36LB0
>>427
下になった相手の足首とって後ろに倒れこむだけで一本とれるなら
誰もパウンドなんてしねーよボケ!

五味に落ち度は何も無い、あの形のアキレスから一本になることなんて
これまでの格闘技の常識には一切無かった

ただ、ひたすらに北岡のスパッツ摩擦係数が高く抜けるはずの足が抜けなかっただけ


おまえみたいな知的障害者が格闘技語るなカス
433名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:21:14 ID:WRLAErEW0
五味って顔でかいよね
434名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:22:14 ID:MimZwdKm0
ID:UiwG36LB0

失せろ基地外。
435名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:23:45 ID:tQyvJqjA0
>>432
言ってることはごもっともかもしれないが言い方が厨臭い
半年くらいROMってから書き込めばいいんじゃないか?
436名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:23:57 ID:ynzr/sCu0
スパッツも柔道着も統一の規格作れよ
全てのスポーツが道具の進歩の証明でしかなくなっててつまんねー
437名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:25:26 ID:Lmd7g0/k0
相変わらず北岡はキモイな
空気読めないマイクパフォーマンス大好きだしw
でも結果出したんだから評価してあげるべき
438名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:25:27 ID:5vA2pag60
>>432
お前の格闘技の定義って何だよ?

道着着用の競技であっても倒れ込むだけでアキレス腱固めなんてそうそう極まらんよ。
それが極まるって事は五味のディフェンス能力が低いって事だろうが。
439名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:27:35 ID:NVf+VWSl0
足間十段はスパッツ穿いてないだろ
440名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:29:36 ID:kQ7XaQ0N0
みんな勝ったり負けたりじゃツマランな
441名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:31:31 ID:waT6nrXnO
>>435
全然ごもっともじゃないよ。
ルールに問題があるなら責められるべきは主催者であって
ルールに則って試合をしている選手じゃない。
それをID:UiwG36LB0は明らかなルール違反をした
秋山と同罪とか言ってる単なるキチガイだよ。
442名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:31:44 ID:ljoFjo1WO
五味はなあ
いいときにUFCいくなりキッドや元気のいる団体と戦えてればもっと面白いことになってたのに
ホント格闘技界ってもったいないことが多いよなあ
でも逆にその方が夢があるのかもしれないけど
443名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:32:14 ID:bzaihqMk0
ノーパンでやれよ
444名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:33:36 ID:xHF1gpcY0
青木ってスパッツ履いてからは足関より締め技で極めてるほうが多いぞ
445名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:33:53 ID:6FxofV010
>>443
そんな事したら金玉固めとかやられるだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:34:25 ID:9ZCaJ0vH0
アホか。
ギを認めておいて今更スパッツ禁止なんか出来るわけねーだろw
制圏スーツでも着て出直してこい。
447名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:36:25 ID:rpgcTMUsO
スパッツはローキックが効きにくいらしく、K-1MAXでも禁止になったよな。
これはサワー潰し、魔裟斗保護のためみたいだけど
448名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:36:48 ID:6kEg1sK+0
コミッションの見解かダナ本人が言ったのか忘れたけど、スパッツ着用の是非に関しては検討の余地がある
みたいなこと言ってたのを青木がらみのインタビューで見たことある
まぁ青木のためだけにルール改正はありえないだろうけど、アメリカの総合関係者の認識だってこんなもんだろ
スパッツにいちいちケチつけてる選手や興行関係者なんて見たことないわ
449名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:36:54 ID:UiwG36LB0
>>444
青木はカルバン戦に代表されるように
「一度スパッツ足を絡ませたら絶対に外れない」を基本戦術としてそこから
柔術展開してるだけで
その根幹にある「スパッツ足が絡みついて外れない」という前提条件が無くなれば
ただの2流グラップラー

青木と北岡の勝利には常に「スパッツ皮膚戦術」がある
最後がスリーパーであっても勝利の要因は常にスパッツ柔術にある
450名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:37:24 ID:k0koZ59E0
五味はK-1行け
451名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:37:33 ID:VYHTgpw70
なんでID:UiwG36LB0のスレになってんだよw
悔しいのは分かるけど怒り向ける方向間違ってないかこの人?
五味は昔から気の抜けてる時はあんなもんだし、一から出直してまたいい試合見せろってのが普通の感想だろ。
何の落ち度も無い勝利者や関係ない人間貶めるのは自分が応援する選手にも失礼だぜい。
452名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:39:33 ID:G+lq3IeZO
あんだけ煽られて負けちゃうのが今の五味なのか…。
453名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:41:07 ID:n5yRcGqD0
454名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:41:21 ID:ICspW1lx0
スパッツ無しで足関節決めるミノワマン最強ってことで
455名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:41:42 ID:UiwG36LB0
>>446
ダブダブですぐに乱れる柔道着より
肌と一体化して一度絡みついたら摩擦で絶対に外れない最新スパッツのほうが
反則度は圧倒的に高い

はいバカ論破

456名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:41:58 ID:tQyvJqjA0
>>441
秋山の部分は別としてスパッツが勝敗に大きく関わるのは本当らしいじゃん
柔道着のときも袖車とか卑怯臭いと思ったもんだが、デメリットもあるからそんなに気にしてなかった
でもロングスパッツはデメリットがなさそうだし、
最近の流れだとルールを見直しても良いんじゃないかとは思った

レーザーレーサーみたいに道具で勝敗が決まるようになったら格闘技も終わりだしね
457名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:42:17 ID:5vA2pag60
>>449
なんだスパッツ柔術って?
じゃあきちんとした柔術をするためにギを着ればいいってことかいwwww
458名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:44:23 ID:/iw80xC9O
運営に文句言えバカ
五味は潔く負けを認めてる
459名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:44:27 ID:9ZCaJ0vH0
>>455
なんだよ「反則度」って。小学生かwww
反則度の公式教えろよwwwww
460名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:44:28 ID:5vA2pag60
>>456
そんなもん、青木は公共のメディアを通じて公言していた事。
ルールで禁止されていないんだから、それが有利だとわかるんだったらみんなロングスパッツをはいて足関の練習をすればいいんだよ。
461名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:44:30 ID:n5yRcGqD0
こんな素材がスパッツに仕込まれてたら最強過ぎだろ・・・。

スコップに叩かれても効かないとかwwwww

http://jp.youtube.com/watch?v=JceDaEMIHKE
462名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:44:41 ID:GeIcQ9zR0
もともとゴミは瞬発力だけで勝ってたようなもん
当て感もなくなってるし、もう確実に終わりだよ。
光岡とやっても負けるだろあれじゃあ
勝つ気も感じられないし引退しとけ
463名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:44:47 ID:B62U9x75O
>>442
五味は一般人気はPRIDE時代も獲得できてなかったからKIDや須藤とやって
勝っていても人気でたかどうか。顔や体つきがいわゆる人気格闘家のそれと
程遠いんだよな。ファイトスタイルもこれっていう決め技が無く
世間一般が嫌うような割とドロドロした何でもありのやり方だし。
まあ格オタにはそれでも人気あるんだろうが市民権はちょっと獲られない格闘家だと思う。
464名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:45:23 ID:5vA2pag60
>>455
下穿きがすぐ乱れるわけねぇだろうがこの素人がwww
465名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:47:09 ID:g2Zt6MI+0
ゴミは一番良い時代にプライド終わってかわいそうだな
466名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:48:25 ID:21CUiiifO
北岡に払う金ならないわ 
さよなら  
467名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:48:37 ID:NrcJ89Qp0
>>418
総合において「アキレス腱固めなんかで一本とれない」は常識
足が抜けやすくすぐに反撃されるから誰もやらなかった

アキレス腱固めは、極められる側の足が抜けやすいってことだよ。
じゃなきゃ、足関節がたくさんあるうちで、なぜアキレスだけが総合で使えないの?
468名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:49:03 ID:6kEg1sK+0
>>463
プライドに行ってからの五味のスタイルはめちゃくちゃ一般受けするタイプだろ
PRIDE武士道は地上波では深夜にしか放送されてなかったんだから一般に浸透するわけないし
469名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:50:21 ID:bAifwvmwO
菊田また判定か
470名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:50:53 ID:9ZCaJ0vH0
レスラーが打撃のみで勝ってるようでは競技として成熟してないんだな。
それを上回るような奴はすぐに出てくる。当たり前のことだ。
471名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:51:22 ID:pO0MxJU50
この試合、テレビで見れますか??
472名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:51:35 ID:CLKr4eysO
プライド以来五味みてないけど負け込んでるな。

弱くなったの?
プライドの時はスタンディングで相手圧倒してたのに。
473名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:52:18 ID:tQyvJqjA0
>>460
まぁそうなんだけど、この年末年始の試合でグラップラー対ストライカーの勢力図に大きな影響を及ぼしそう
ホントに今年はほとんどのグラップラーがロングスパッツを着用しそう
474名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:52:50 ID:Ydqfkxj+0
五味引退しそうな気がする
475名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:54:43 ID:RG41TOaQO
三崎もゴミももう終わりだな。
476名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:54:56 ID:5vA2pag60
>>467
まずシューズじゃなくて裸足が主流になったから。
それと、アキレスよりヒールの方が極めのポイントが明確な上に効果が大きいから、あの体制になったらほとんどの選手はヒールを狙う。

最近はディフェンスが発達してきたけど、ヒールはロングスパッツ云々はあまり関係ない。
あのロングスパッツが効果を発揮するのは腕ひしぎやオモプラッタ、三角締めなどの上半身を極める技だよ。
477名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:55:30 ID:OQojf8T00
30すぎるとだめだなスポーツは。
30すぎてから本領発揮する人もいるけどさ。
478名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:56:05 ID:UiwG36LB0
クリーム塗って摩擦係数を低くしたヌルヌル秋山を誌面で大叩きした青木と北岡が
自分たちは摩擦係数の高い最新ロングスパッツ着用してギザギザに絡みついて
通常ではありえない足関節で大金星をあげている

許さない

絶対にこの2人を許さない
479コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/04(日) 23:57:47 ID:h7r0N4oh0
UFCもそうだけど
平均的にレベルが上がって圧倒的に強い選手が居なくなったな
だからつまんなくなったな・・・
ボクシングと違って、やっぱ見世物的な興行の要素が強いんだし
やっぱ化物みたいに強いヤツが見たいよ
480名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:57:47 ID:jjH+RxoT0
五味きゅうううううううううううううううううんうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
481名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:59:04 ID:gKTOKOWXO
ロングスパッツはマジで日本の団体糞だな
482名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:59:10 ID:6kEg1sK+0
>>473
アブダビの優勝者がみんなロングスパッツ着用者みたいな事態が起こればあるかもな
まぁありえないだろうけどw
483名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:59:23 ID:gKTOKOWXO
ロングスパッツはマジで反則だろ。日本の団体糞だな
484名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:00:37 ID:RpzBKP6aO
ごみごみごみごみうっせーよ、
国内で立ち技もMMAも谷川の手にかかってる!
ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
485名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:02:37 ID:sKQcMrJd0
>>478

お前はヌル山オタだなw
486名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:04:10 ID:waT6nrXnO
>>478
キムチ臭ぇからどっかいけw
487名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:04:12 ID:8T5pAOA50
スパッツスパッツうるせーよ
興奮しちゃうだろ
488名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:04:13 ID:ds7vbU700
ヒールホールドは名前のせいで誤解されてるが、
踵を支点にして膝の靱帯をプッチリいわす技なんだよな。
489名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:04:26 ID:9ZCaJ0vH0
>>478
そんなもん、袖車とかやってるときに言えよ。
490名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:05:19 ID:3r8IxZ33O
スパッツの素材ってゴムでしょ?
ロングスパッツがOKならゴム手袋もアリなの?
491名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:06:00 ID:Br2istIc0
こう言うのは一回モチベーション切れるとどうにもならん
朝青龍もやる気なくしてるし
492名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:06:01 ID:itbmt9/W0
>>478
ロングスパッツがルール上禁止されてて
尚且つ、試合後の二人が「ロングスパッツなんて穿いてないですよ」
とでも言い張ったならそうかもしれないけどねぇ・・・
493名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:06:43 ID:7oSiHHpw0
滑らないスパッツがOKなら滑るスパッツもOKじゃなきゃおかしいよな
ヌル山戦法が合法的に許されるわけだ
494名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:06:53 ID:b+Xdgy7a0
北岡が初代チャンピオンか・・・・・・・なんかしらけるな
495名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:07:33 ID:5sSGi4gd0
>>490
みんなグローブ付けてるんだが
496名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:08:32 ID:cRYfL05bO
五味弱すぎw
497名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:09:06 ID:pXsmLgB/0
>>493
スベル胴着なら文句いわれないかもなw
ドリームと戦極だけだけど
498名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:09:18 ID:CbhRwAJW0
試合後、北岡が再戦申し込んでたな
499名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:09:51 ID:osQ7dIKG0

全盛期過ぎてるのに何故か闘って負け続ける格闘家たち

佐藤ルミナ
武田幸三
桜庭和志
五味隆典

500名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:10:39 ID:5zPQixUn0
>>36
でもあれはギブアップは取れても話すと相手がピンピンしてるので
護身術とかには使えんな
501名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:10:49 ID:mZLx/4Sp0
>>478
ワロタ

もちつけw
502名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:11:37 ID:mZLx/4Sp0
すべりまくるスパッツ開発してもらって穿けばいいんだな、うん。
503名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:12:03 ID:4WIaLJGf0
スパッツスパッツ言ってるやつらマジで良く考えてみてくれ。
足関やる側がスパッツ履いてて、こんなに書かれる程有利にならないって。
たしかに影響が全く無いとは言わないよ。
けど、足極めてんのは腕だし、
足抜けにくくするっつったて足首らへんと足の付け根がくっついてるだけだよ。
むしろ、着てる方が相手に足関とられるリスク高くなるっしょ。
だから、二人が足関極めまくってのはスパッツのおかげではなく
十段のおかげなだけ。

青木らがスパッツはいてんのは三角やラバーガードで抜けにくくするためだよ。
でも柔道着だって着てるし、
今のグラップラー不遇のルールじゃーそれくらい許したって全然不公平じゃねーよ。
504名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:12:07 ID:ds7vbU700
>>500
you折っちゃいなよ
505名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:12:16 ID:K9jNLqhi0
>>500
相手が、ギブしても、靭帯やら、なんやらぶち切れば、護身完成。
506名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:12:24 ID:CbhRwAJW0
試合後マイクパフォーマンス


北岡 「戦極初代チャンピオン北岡悟です!!!」 

客「シーン・・・」

北岡「・・・やっぱ五味選手人気ありますね・・・」

客「・・・」

北岡「五味選手は本気じゃなかった。だからもう1回やりたいです。
    次は僕が初防衛戦で五味選手の挑戦を受けます!」

客「パチパチパチパチ・・・」

北岡「その時は・・・僕にも声援お願いします・・・」
507名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:13:09 ID:YFF2VjU30
>>500
そのまま腕を折ればいいだろ。
寝技自体、護身術向けではないが。
508名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:13:21 ID:KvyKgUpSO
>>468
いや打撃とかスタイルにキレがあるかっつったら一般的にスターになれる程
目を見張るレベルでは無かったよ。あの頃も経験や総合力、タフネスで
勝ってたんであってやってる事はマイナーな格闘技だった。
509名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:15:12 ID:ds7vbU700
みんな五味の話ばっかりだがやる気出したときのムベ様はやっぱ強いな
510名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:15:51 ID:lUOSvQ0DO
>>479
多分Pオタ最後の星ヒョードルも今年まけるよ
UFCに、ばけもんみたいな重量級選手何人かでてきてるし、ヒョードル自体ピーク過ぎるからなぁ
Pオタって、格闘技の知識が視聴者や魔裟斗のおっかけより少ないし、PRIDEを心のより所にして優越感に浸る傾向あるから、ヒョードルまけたら閉塞感凄そうだな
511名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:16:42 ID:5sSGi4gd0
>>500
所は大みそかにこの技で腕折られたよ
512名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:17:09 ID:CbhRwAJW0
ヒョードルはもう歳だからなぁ
PRIDEに出てた全盛期の頃なら誰にも負けないだろうが
513名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:18:36 ID:/juWdj9F0
514名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:19:16 ID:5sSGi4gd0
>>509
ムベさんの相手は素人だったからな
セコンドはルームメイトだったし
2Rでガス欠してなきゃ完全に負けてた
515名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:20:08 ID:osQ7dIKG0
スパッツスパッツうるせーよ。文句つけるならルールに文句つけろ。
青木や北岡を責める奴は、頭悪すぎだろ。いわゆる馬鹿って奴だな。
しかし、スパッツは寝技師にとっては有利なものであることは間違いない。

例えば、町内対抗うなぎ手づかみ大会があったとする。
チームAの3人は全員素手だ。
チームBの3人は全員軍手をはめている。
結果は、チームAが6匹、チームBが25匹であった。


言いたいことは、わかってくれたようだな。
516名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:20:23 ID:CbhRwAJW0
すごいなあのスパッツ

メーカーの努力の賜物だな
517名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:20:33 ID:iHkYnP9XO
あーいえーおーいえー俺入江♪
518名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:20:40 ID:4WIaLJGf0
ロンスパが足関に有利と思ってるやつはまじアフォ。
ヒートテック履いて誰かにかけてみりゃわかる。
519名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:20:45 ID:pXsmLgB/0
PRIDEのきピークだった奴がいまだに衰えてないほうが凄いよ
五味はPRIDE末期には下降線だったしな ヒョードルもそろそろまけるだろうな
520名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:20:55 ID:RpzBKP6aO
いやヒョードル全盛期でもUFCで何戦かしないと分からなかったんじゃないかな…
521名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:21:37 ID:qfqMljXd0
パンクラス的だな
522名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:22:05 ID:kJ0jt4ud0
そもそも五味がが試合をしてなかった2年間
総合は進化しつづけてわけで、アマ相手に
練習しかしてない奴が勝てるはずもない。
再起したいなら、アメリカいってハングリー
に練習してこいと、あと、いまどき柔術に対応できない
奴は駄目だからそこらへんも考え直したほうがいいね
523コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 00:22:19 ID:s9ZpdIjp0
柔道は相手の背を付けたらいいわけだけど実際の護身術じゃありえないよな
下向きに押さえつけないと極めて危険
金的・目潰し・頭突きとかなんでもできるからな
腕ひしぎは実戦向きじゃないのは言うまでもない

>>510
クートゥアが40歳までやってるよにヒョードルだってマジメだから大丈夫だよ
524名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:22:22 ID:/juWdj9F0
試合後北岡のあまりのしつこさに
「おめでとう、おめでとう、君の勝ちだよ」といいながら逃げてった五味に笑ったw
525名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:22:57 ID:RpzBKP6aO
だからズッファにドリームも戦極も吸収してもらってUFCの日本開催の形でいいじゃん
526名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:23:29 ID:CbhRwAJW0
あのスパッツは抜けれないなw
まぁ足とられた五味も悪いが、最強スパッツどうにかせいw
527名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:23:56 ID:RpzBKP6aO
何が戦極だ
528名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:24:11 ID:s7bqPr3c0
>>520
全盛期くらいに王者だったシルビアを半年ほど前にボコボコにしましたけど
529名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:24:55 ID:pdSOXxUG0
五味
弱くなったな
530名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:25:04 ID:CbhRwAJW0
>>522
評論家気取りのおまえが考え直せド素人
531名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:25:25 ID:qfqMljXd0
アメリカ経済が倒れる寸前の今もうUFCも駄目だと思うよ
532名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:25:38 ID:pXsmLgB/0
>>520
UFCで負けなしってのは無理だしな
金網だとレスリング強くないとかなり厳しいだろね
533名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:26:01 ID:6BhGVKgAO
PRIDEのメッキ剥がれまくりな昨今w
残るはヒョードルとジョシュくらいだな
534名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:26:07 ID:5hGPpAnf0
>>523
その前に路上に頭叩きつけて終わりでしょ
535名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:26:43 ID:RpzBKP6aO
だから何戦かしないとわかんないって 五味もペンにフルボッコにされたけど本格的にUFC参戦してたらいくらかチャンスはあったと思う
五味はもったいなすぎるな
つか川尻どこにいったんだよ
536名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:27:02 ID:4kcRDo4oO
マジきめぇんだよキモ岡!

537名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:27:16 ID:osQ7dIKG0
スパッツはいてるのはいてないのは、
コンドームつけてるつけてないのと同じだろ。
たいしたことねーよ
538名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:27:17 ID:ds7vbU700
>>523
マジで言うと相手を壊すための危ない投げ方はそんなに難しくないぞ。
539名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:27:33 ID:YFF2VjU30
>>510
ルールに縛りの少ない総合は、勝ったり負けたりが普通なんだよ。
試合なんだから負けることは有るかもしれない。
しかし、実力はUFCの連中とヒョードルではまだレベルが違うよ。
540名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:28:22 ID:mZLx/4Sp0
541名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:28:32 ID:s7bqPr3c0
UFCのヘビー級なんてスッカスカだしな
中軽量級に比べて層が薄すぎ
542名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:28:48 ID:y5Y/enXG0
>>498
敗者にああいう事言っちゃいかんて解説のDJ郷野が説教してた。
543名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:29:03 ID:6U7KidxtO
>>537
おおありだろ
544名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:29:12 ID:cH69ihNUO
BJが雑誌のインタビューで五味に伝言頼んでたな。やる気が無いなら引退しろと。
こないだの試合にはガッカリしたらしい。今日見てもっとガッカリだろうな
545コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 00:29:13 ID:s9ZpdIjp0
>>534
洋服じゃあんなに綺麗に投げれないよ
相手だって必死にしがみ付いてくるんだし
546名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:29:14 ID:RpzBKP6aO
532
ですよね。

てかセラとかパルバーは元気なんですかね…最近UFCすら見なくなりました
547コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 00:30:26 ID:s9ZpdIjp0
>>538
柔道はルールに縛りが多いからキレイに投げれるんだよ
みんな足にしがみついてくる
実際、吉田はホイスを投げれなかったろ?
548名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:30:58 ID:qfqMljXd0
ある程度のファイターになれば勝敗はモチベーションの差だろうな
柔術しかできない弱小ペジパーノにフルボッコにされたミアがノゲイラに勝てたのも
モチベーションの差
549名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:31:05 ID:RpzBKP6aO
ペンってマジで化物だな。
あのクールな表情。たまんないわよ
550名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:31:52 ID:PlxHr4EH0
TBSでおもしろいのやってるぞ
551名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:32:46 ID:bwizRzRu0
五味は柔術って課題がわかってんだから
もう一山超えることが出来れば
まだ若いし、何とか修正出来ると思うんだけどなぁ
ただモチベーション下がり気味なのが心配
552名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:33:33 ID:RpzBKP6aO
ヒョードルも最強謳えるときにいろんな団体のトップとやっとけ、
五味みたいになんぞ
553名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:36:22 ID:J88kh7Jv0
無駄金と思いつつ格闘技観戦に結構金使ってきたんだが
五味が負け、俺もこれでやっと格闘技から卒業できる
554名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:37:27 ID:4WIaLJGf0
>>537
ヌルヌルしなくなるって意味では一緒だが、
相手の摩擦が大きくなる点は違うね。
555名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:40:25 ID:5hGPpAnf0
>>547
いや、ほぼ同じ体格の柔道の黒帯とヤンキーの
喧嘩見たことあるけどメチャクチャ綺麗に投げてた。
一人は肩から落として、もう一人は巻き込むように
投げてそのまま肘を腹に入れてた。見てるこっちが
呆気に取られるぐらい本当に秒殺。
イメージ湧かないかもしれないけど、柔道やってる
人って動きが素早くて街の喧嘩自慢じゃついてけない
と思う。
556名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:40:29 ID:/juWdj9F0
ひとこと

ステロイドってすごい
557うちおとたら:2009/01/05(月) 00:41:59 ID:sKQcMrJd0
まー秋山さんが来たら誰も勝てませんよ。

秋山さん並の身体能力は誰にもない。わかるでしょ

切れたサイフの秋山さん最高!!!!!!
558名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:44:33 ID:pXsmLgB/0
いま秋山参戦とかいいだしたら萎えて戦極に興味なくなるやつ多いだろww
559名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:44:41 ID:XQwlGBwLO
柔道の黒帯とヤンキーのケンカを総合格闘技と比べられて納得するヤツはいないと思うけどな。
560コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 00:45:30 ID:s9ZpdIjp0
>>555
ヤンキーつっても色々いるからなw
マジで相手殺す気の配管工くらいが相手じゃないと例えにならんわ
561カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/01/05(月) 00:45:32 ID:eHb8F30Q0
ロングスパッツによる足関節はホントくだらない。
このままでは日本の総合格闘技は
ロングスパッツを着用したカラフルな江頭どもが
足取り合戦を行う格闘技になっちゃうんだろうなw

DREAMと戦極は早くロングスパッツetcの着用を禁止にしろ!!w
562名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:45:36 ID:1Ri0/x5xO
財布かよ!
563名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:46:13 ID:K9jNLqhi0
>>555
えー、それと同列にしちゃうの?
564名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:46:21 ID:Nqcb9Sls0
マジで相手殺す気の配管工ってどこにいるんだよ
565名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:46:43 ID:mZLx/4Sp0
>>555
服きて素手で街中なら柔道最強だからな
566名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:46:47 ID:w9GTaxhGO
試合前のインタビューで五味が悟りを開いてる状態になっててこれは負けると思った。
567名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:47:08 ID:0IN2/Men0
柔道の投げは結構実践で使えると思うけどな。
っていうか今の若い子らは高校で柔道の授業って必修じゃないの?
最初に先生から、柔道はその気になれば相手を頭や首から叩きつけることも出来るけど、
それをやると死人がでるからと徹底的に脅されたんだが。
568名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:47:18 ID:osQ7dIKG0

五味 「おめでとっ。おめでと」
北岡 「・・・リアルにやりましょう。リアルに挑戦者として」
五味 「・・・」
北岡 「お願い、もう1回やりましょう。もう1回」
北岡 「ギブアップしませんから」
五味 「・・・わっ。。わかった」
北岡 「マジで・・・・マジで。まだ2ヶ月じゃ。ダウンして2ヶ月じゃないですか」
五味 「いやぁ・・・もぅ・・もぉ・・」
北岡 「ダウンして2ヶ月じゃないですか」
五味 「おめでと。もぉーお願いだから。今日は君の勝ち」
北岡 「もぅ・・もっと最高の状態でやりましょう。」
五味 「いやもぉ。わかったわかった。おめでと。くやしい。俺も。ありがと。おめでと。」
569名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:48:39 ID:mZLx/4Sp0
床がアスファルトだと投げは危険
570堀井文隆 ◆1pa6FdTE8I :2009/01/05(月) 00:49:40 ID:HIHLHgfT0
>>566
燃え尽き症候群かね。
571コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 00:51:20 ID:s9ZpdIjp0
ヒョードルとランデルマンの試合見る限りじゃ、レスリングも相当ヤバイと思ったけどな
街中で柔道vsアマレスのリアルファイト見たいな
572名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:51:21 ID:/EVnWato0
ちんこは小さそう
573名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:51:28 ID:K9jNLqhi0
>>568
へんな薬やってんのか、北岡はwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:53:29 ID:FJeZKGGiO
そうだよ 柔道やってる奴とは喧嘩しないように気を付けてた

どっか掴まれたらおしまい腕力も異状 物持たなければ最強じゃね
575名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:53:38 ID:5hGPpAnf0
>>560
あのー護身術の話しなんでは?
街中で数人のヤンキーに絡まれて
その内の二人を病院に行かないでいい程度に
手加減しながら秒殺して、あとの数人が
ビビッて手を出せないぐらいじゃ護身術にならない?
576名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:54:59 ID:w9GTaxhGO
>>570
なんか引退してもおかしくない雰囲気かもしだしてたw
577名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:55:32 ID:5sSGi4gd0
>>561
こいつ本当に馬鹿だな
足関はロングスパッツにほとんど影響ない
足関の取り合いはロングスパッツ履いてるほうが不利になる
578名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:55:48 ID:Am9Mg1oy0
北岡いいじゃんw
まあ五味からすればすげー迷惑だろうな・・・
試合後、北岡から再戦もちかけられてるのに拒否る五味みてちょっとショックだった
579名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:56:31 ID:K9jNLqhi0
>>575
ガチムチになった途端、DQNにあまり絡まれなくなった。護身完成。
ただ、DQN以上の危ないやつには効果ないので、謝って自尊心を傷つけさせないようにしている。
580名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 00:57:24 ID:6myyuRxz0
五味がPRIDEの時の入場曲で入ってきた時は盛り上がったんだが、秒殺とは・・・
581コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 00:59:34 ID:s9ZpdIjp0
>>575
護身術の話だけど
やっぱ警察がやってるように相手を俯きに押さえつけるのが理に適ってるって話だよ
柔道技の押さえ込みじゃ噛み付かれたりするしってことで
582名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:00:42 ID:8AIJtvRQ0
むしろ外人に挑戦させて外人がベルト取ったら
五味に再起戦させたほうが盛り上がるよ
勝手に自爆するだろうから
今後は絡まないほうがぜったいにいいわ
583カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/01/05(月) 01:00:52 ID:eHb8F30Q0
>>577
足とり合戦にならない理由は分かるけど、
ロングスパッツが足関節に影響しないと断言理由はさっぱり。
ロングスパッツ愛好家の青木本人なんかは
“滑らない”ロングスパッツ最高!って言っていたんだけど、
足関節に“滑らない”ロングスパッツって精神的な効果以外のメリットないの?
584名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:03:58 ID:w9FmeN/RO
格闘論ほどつまらない話しもないな
せめて選手の話ししろ
武勇伝語る奴ほど寒い話しはない
585名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:04:24 ID:5sSGi4gd0
>>583
足関極めてる時の体勢見れば一目瞭然だろ。
そんなのもわからないの?
586名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:04:36 ID:l9Re4hED0
胴着もそうだが、体を合わせて戦う格闘技で着用する物が統一されてないのはやっぱイカンわな
レーザーレーサーじゃないが、その内衝撃を吸収する素材とか出てきて
ローキックが効きにくいスパッツとか出たらもうこれは話にならんのだし。
587名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:04:40 ID:NrrFegHN0
>>506 最後に五味が出てきて
「やだよめんどくせー」とか言ってほしかったw
588名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:05:29 ID:FAvV2Kj3O
まだ総合格闘技なんか見る奴いるのか
あれはイチローと三浦カズどっちがすごいかキックベースで決めようってレベル
総合最強とか恥ずかしいからもうやめろよ
格闘技観戦が好きなんてまともな女にはモテないぞ
589名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:06:25 ID:VKKVkMAa0
郷野もゴミが愚ラ馬鹿び練習に来てたからってアレはないわ。
北岡に意見するならお前はまず近藤に取った態度を謝れ。
そして三崎がヌル山にリング上で取った行動も非難しろ。
それと放送上で批判するな。

卑怯にも程があるだろ。糞郷野。
590名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:06:52 ID:XeVLR2Qa0
筋肉万太郎というキャラを総合格闘技の世界でどう生かすつもりなのか?両刃の剣だね01

Dynamite!!の視聴率が12%で・・・
「ガキのつかい・・」にすら負けたようだが(苦笑)
 
そういった視聴率狙いで無理やり投入した筋肉万太郎
というキャラも・・どうやら不発だったようだ。
 
まあ・・・総合格闘技のリアリティという部分では
ボブ・サップに後ろを向いた状態でTKOされた
ので・・合格点はあげられるのだが・・いかんせん・・
あまりにも位置づけが中途半端なんで、今後の
扱いには神経を使うんじゃないかな?
 
で・・その筋肉万太郎の中に入っていた選手自体は
かなり選手で、日本人ヘビー級を背負って立つ程の
逸材だとは思うのだが・・その将来有望な選手を
こんな安易な企画に乗せてしまう点に関しては
かなりの???マークがついてしまうよ。

↓・・・(続きはこちらで)

http://ameblo.jp/syu-create/entry-10187863969.html
591名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:07:29 ID:sA8/+s3y0
ムベは先日グッドリッジをKOしてる
592名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:07:42 ID:w9FmeN/RO
>>588
はぁ?
綺麗な女、結構会場に来てたりする 
アニメオタクを異常ってるようなもんだろ
差別はいかんよ
593名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:07:31 ID:qyzRN0wY0
昔、柔道の試合で中村三兄弟の誰かが、
腕ひしぎかけられても「参った」せずに、腕折られてたなあ
動画落ちてないかな
594名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:08:00 ID:4i9RT/Vg0
>>577
アキレス腱固め
http://homepage2.nifty.com/sougoukakutougi/akiresu1.jpg

ロングスパッツ無くても三角締めも腕十字も決まるけど
ロングスパッツ無しに足関節は決まらないというほど影響あるよ
595名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:09:08 ID:l9Re4hED0
吉田とか秋山みたいに、対戦相手によって胴着着たり脱いだりってハッキリ言ってセコイだろ
胴着を着ることで不利もあるとか言うレスも以前見たが、相手次第でコロコロ脱げるんだし、
中村カズの馬鹿みたいに試合中に脱ぐとかも出来るんだし。

俺は青木は好きだがやっぱり着用してる物で有利不利が出るなら禁止すべきだな
596名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:09:29 ID:w9FmeN/RO
>>590
数字の話しならフジが爆笑使って酷いから大丈夫だよ
一桁ならヤバイけどね
597名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:09:54 ID:K9jNLqhi0
>>595
中村は思い出すだけで笑いが出るww
598名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:10:13 ID:l9Re4hED0
>>589
郷野なんて言ってたの?
599名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:10:18 ID:pp3jWXoN0
五味に一本勝ちして会場をお通夜にするなんてこいつ本物だな
600名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:10:23 ID:4i9RT/Vg0
585 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 01:04:24 ID:5sSGi4gd0
>>583
足関極めてる時の体勢見れば一目瞭然だろ。
そんなのもわからないの?


アキレス腱固め
http://homepage2.nifty.com/sougoukakutougi/akiresu1.jpg


一目瞭然で絶大な影響あるわけだが


601名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:11:50 ID:w9FmeN/RO
>>595
いちいちそんなのに
難癖つけないよ
本当に強い人は
602名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:11:51 ID:5hGPpAnf0
>>581
だからその前に投げて相手を地面に叩きつけるんでしょ。
その時の黒帯がやろうと思えばいくらでも頭から落とせる
って言ってたよ。
押さえ込みにしても、ど素人じゃ全く動けなくなる。
袈裟固めで腹の上に体重かられて背中でドスンドスン圧迫
されるだけで息が出来なくなる。足を片手に絡めてそのまま
肘を極めたり、ド素人じゃ全く予想出来ないようなことが色々
やれる。
603名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:14:09 ID:4D5z/O0uO
吉田や三崎は3〜5ラウンドやって見てる方も納得出来るだろうが
メインの五味が1分台は酷すぎる

タックルされてそのまま足絞めて終わりだったのか
北岡もスタンドの撃ち合いじゃ負けるから狙ってたんだろうな

604名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:15:03 ID:1IIAI7Jj0
>>85
五味はグランドレベル高い
案外相手の土俵で勝ってやろうか
それだと盛り上がるだろうって思ったんじゃね?
605名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:15:09 ID:mZLx/4Sp0
コンクリートに背中から落とされてもしばらく息できなくなるよ
606名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:15:16 ID:l9Re4hED0
>>601
いや、人とかって話じゃなくルールとして必要だろ
日本の格闘技が興行志向でそのへん曖昧すぎなんだよ。
UFCだとシューズの着用にまで制限かかってるんだし。
607名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:16:58 ID:mZLx/4Sp0
シューズも禁止すべきではあるよねえ。
608コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 01:18:49 ID:Si1TAd7T0
>>602
>投げて相手を地面に叩きつけるんでしょ。
だから、これは簡単じゃないってのw
吉田がホイスを投げれなかっただろっての
相手は胴タックルとかしてきたり、裾つかんだり、足にしがみついたり
よっぽどの素人相手ならともかく、相手がそれ相応の格闘経験があったら無理。
相手殺す気の必死なヤツならなおさら無理

>押さえ込みにしても、ど素人じゃ全く動けなくなる
これもそうだけど、カミツキ・頭突き・ひっかき・目潰し・金的
相手が大人しい素人なら分るが、生きるため相手殺す気のヤツはなんでもしてくる
柔道みたいに、相手を上向きに押さえつけるのは愚の骨頂だよ
俺なら相手の口やら鼻に手入れておもっくそちぎってやるぜ
609名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:19:08 ID:xUAj9AVf0
>>606
公正さを追えば、それしかない
610名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:19:16 ID:4i9RT/Vg0
アキレス
http://akiabc.hp.infoseek.co.jp/akiresu.jpg
ヒール
http://akiabc.hp.infoseek.co.jp/heelhold.jpg


滑らないロングスパッツでロックしてなかったら
五味とアルバレスの足は抜けて、北岡と青木の顔にパウンドを叩き込んでKO勝ちしていた
611名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:19:57 ID:pXsmLgB/0
全身タイツみたいなスパッツはなし?
612名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:20:01 ID:s7bqPr3c0
>>606
全然曖昧じゃないから
オフィシャルルールではっきりOKと書いてある
UFCも別に競技の理念上NGにしたわけじゃない
613名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:20:50 ID:mZLx/4Sp0
ヒールホールドって危険すぎる(相手が故障する)からリングスで禁止されたことあったな。
614名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:21:02 ID:YFF2VjU30
>>606
興行志向じゃなくて興行そのものだから。

日本人の選手層が厚い柔道を配慮するのは当然だ。
615コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 01:21:45 ID:Si1TAd7T0
柔道の投げ技がそんなに有効だってんなら、

他の格闘技でもやってるハズだよ

でも実際はそうじゃないろ

最も実戦に近い格闘技である総合格闘技の創始者であるグレイシー一族の取った手法ってのは

下に引き込み、グダグダに絡み付いてひたすら殴りつけることだったろ

アイツラは実戦のケンカで腕磨いて、論理化してきたわけだけど

ケンカ自慢相手に投げるのは無理
616名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:22:41 ID:5zPQixUn0
>>588
まだそんなアホなたとえいうやついるんだ
617コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 01:23:23 ID:Si1TAd7T0
実際初期のUFCってのは頭突き・金的OKのルールだったわけだけど
その中でホイスが優勝したんだしな
618名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:24:34 ID:To9FZtc30
>>617
目つぶしもOKだったんだよな。
何より素手だったし。
619名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:26:41 ID:YFF2VjU30
>>610
スパッツなんか無くても足関節で勝ってる奴は大勢居る。

UFCの配下じゃないんだから、ルールを合わせる必要はない。
奴らがギNGにしたのは、ホイスが出なくなった&その後出るようになった
ホイスがギを着なくなったから。
アメリカでは格闘家のベースがほぼレスリングで、ギを許すメリットがない。
620名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:26:42 ID:s7bqPr3c0
>>618
それはゴルドーさんルールだよ
621名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:27:15 ID:T0ZmDGTC0
五味酷いな。寝技のショボさは高専柔道以下だろうな。こんなやつは最強とか
言ってたPRIDEヲタのレベルの低さに呆れる。

UFC出たららミルコ以下の結果になってただろうね。
622名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:27:34 ID:NzNcWn9N0
>>542
なんという「お前が言うな」だ。
郷野こそ散々相手をこき下ろしてたじゃねェかw
623名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:28:28 ID:fvDgSO5o0
投げを有利にするなら下をコンクリ並みの固さにしないといけないな。
それでこそリアルファイトだと思うが敗者は例外なく死ぬか障害を負うだろうなw
スポーツとしての総合格闘技の中では投げは全然有利じゃない。
サップがノゲイラにパワーボム(パイルドライバー?)食らわしたけど
あれ下が硬かったら即死だぜ。でも試合はノゲイラが関節極めて勝った。
624名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:28:29 ID:l9Re4hED0
>>612
UFCは理念上だろ。昔はシューズ着用OKだったが着用者と非着用者での
踏ん張りの差(レスリング出身者が有利になりすぎ)ってので禁止になったんだから。
一時期のレスリング出(コールマン等)の圧倒的な活躍から検討された。

相手によって着たり脱いだり、試合中に脱いだり着たり、こんなの他のスポーツとかじゃまずないだろw
625名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:29:45 ID:k1lLm2ST0
スパッツがそんなに有効ならノーギのグラップリングマッチをロングスパッツ勢が席巻してるっつーのw
どんだけスパッツに幻想抱いてるんだよw
626コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 01:29:48 ID:Si1TAd7T0
>>623
あれがコンクリートの上だったら、ノゲイラは不用意にタックルしないって
ホイスみたいに絡み付いてる。
627名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:32:09 ID:l9Re4hED0
ダイナマイトは半分お笑い興行みたいなもんだからあれだが、
田村vs桜庭で、田村がレガース付けてただろ?
あんなのが許されてる時点でもう話にならん。
628名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:32:25 ID:fvDgSO5o0
>>626
タックル?三角締めを持ち上げて叩きつけたんじゃなかったっけ?
タックルを持ち上げてパワーボムやったのは別の人だったはず。
629コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 01:33:40 ID:Si1TAd7T0
グレイシーたちはブラジルのゴロツキたちとストリートファイトで実戦の戦い方を磨いてきたから
当然コンクリの上ならそういう戦い方をする
素手の戦いになれば、余分な力入れないでも相手傷付けられるし、
たぶんゴロッと戦力図が変わるんじゃね?
軍人上がりのヒョードルに関しては問題なしだろうけど、
エリートアマレス崩れのアスリートのアメリカの連中は弱くなりそうだ
630名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:33:51 ID:sO6uv4XX0
キング・モー凄いな、まだ負けてないよね?
出てくる時代がもう少し早ければ、PRIDEとかで活躍してたかもね
631名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:34:28 ID:4i9RT/Vg0
>>625
レーザーレーサーに代表されるように素材の進化は日進月歩
レーザーレーサーは誕生後1年で全ての世界記録を塗り替えた

青木と北岡の使ってるロングスパッツは
他道場の手に入らない何か特別な秘密があるんだよ
632コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 01:35:08 ID:Si1TAd7T0
>>628
ゴングと同時にノゲイラがタックルしたんだよ
それをサップがパワーボムした
三角を持ち上げて叩き付けたのはランペイジ・ジャクソンだな(vsアローナ)
三角締めは実戦じゃ使えないな
キンタマ噛み千切られそうだw
633名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:36:12 ID:mZLx/4Sp0
>>623
ランデルマンがヒョーをものすごい高さから落としてたw
634名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:36:45 ID:YFF2VjU30
>>627
レガースにメリケンでも入れてれば別だが、通常は付けてる方が不利だよ。
グローブと素手の違いみたいなもの。足取られやすいし。
635名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:37:34 ID:mZLx/4Sp0
>>631
http://www2.enekoshop.jp/shop/koubudo/
ここの特注スパッツです
636名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:37:45 ID:5hGPpAnf0
>>608
君はアフォですか
一度書いてるけどもう一度書いとく
”護身術の話”だろ
街中でホイスが襲ってくるのか?
日本の街中にどんだけ格闘技経験者がいるんだよ?
いきなり相手殺す気の必死なヤツが襲ってくるのか?
日本ってのはそんなに危ない国なのか?
護身術ってのはどこまでレベル上げなきゃいかんのだw

>相手が大人しい素人なら分るが、生きるため相手殺す気のヤツはなんでもしてくる
君は街の喧嘩で生きる為に相手殺す気になるんだ〜wすごいね〜w
柔道だけじゃなく、空手でもボクシングでもある程度
やってる人に話し聞いてみなって。喧嘩の時は先ず相手
を殺さないことに気を使うって言うと思うよ。

>俺なら相手の口やら鼻に手入れておもっくそちぎってやるぜ
断言する。お前なんかに絶対出来ない。
637名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:38:02 ID:FYwnz4jj0
お前ら数年後は
格闘技は全裸が当たり前
陰毛剃るのは反則だろとか言ってそうだな・・・
638名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:38:17 ID:l9Re4hED0
始まりは異種格闘技でごった煮状態で、柔道着vsレスリングタイツのビジュアル面の
必要性もあったかもしれんが、今じゃ異種でもなんでもなく1つのスタイルになってるんだから
コスチュームの統一性は必要。
639名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:38:47 ID:fvDgSO5o0
・・・と言うわけで総合格闘技は「認定KO」ってのを作ってもいいと思うんだ。
TKOとは別のもの。 実戦なら戦闘不能になると判断できる現象が起きた場合は
そこで試合終了にすべき。本当に強いものを競うのならばな。
640名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:39:31 ID:YFF2VjU30
>>632
ついこの間、控え室で暴れた狂犬?が三角で締められてたぞ。
641名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:39:32 ID:1IIAI7Jj0
>>229
にわかか?
8オンスグローブとオープンフィンガーグローブのパンチはまるっきり質が違うぞ
オープンフィンガーグローブは薄いし、拳を痛めやすいんだよ
それだけクッションのない素手に近いということだ
確かにボクシングのように数を多く打たれれば脳障害になるのは当たり前だが(さらに8オンスはグローブが振動を増加させる)
だが、オープンフィンガーは1発で脳障害を起こすほどのリスクがある
さらに階級がボクシングとは天地の差だろうが、ヘビー級とライトヘビーの階級が普通にやりあうこともあるし
重い階級のそんなパンチをまともに食らえば脳に大打撃を受けるのは当然
ケースバイケースを考えて発言しろ
642名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:40:13 ID:3Vyswr0HO
着衣論議になってるが柔道、柔術は着が普通やからレスリングに合わせる必要ないさ。
街中パンツ一丁で走り回ってたら危ないぞ。
643名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:40:25 ID:0IN2/Men0
>>617
ルールの過激さを言うなら骨法なんか試合中、いきなり道着の帯をはずして、
それを相手の首に巻きつけて首を絞めてたぞ。
サスペンス・ドラマみたいに両端を力いっぱいに引っ張って。
スポーツでも格闘技でもなくただの殺人未遂。
644名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:41:55 ID:l9Re4hED0
>>634
レガースを付けてることによって、若干とはいえダメージに差が出るだろ?
そこがもう駄目だと思う。公平、公正じゃないし。
スパッツも胴着も、付けてる事によって、付けてない奴との差が出るなら駄目だよ。
645名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:44:39 ID:YFF2VjU30
>>644
レガースがそんなに有利ならレガース付ければいいだけ。
危険でもなんでもない。
646名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:48:19 ID:3Vyswr0HO
公平って何だかな!?マットだって不公平の最たる物。
下をコンクリートとは言わんが板敷きとかにしたら全然違ってくる。
マット見たいなの普通の住宅環境にないやろ。
647名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:51:16 ID:uHKRTlvF0
>>637
全裸になるとチンコの大きさが勝敗を分けるから
そこも規制しないと駄目だな
648名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:51:47 ID:Q2ou1SExP
日本人はバカだから、競技のルール一つ決められない
相変わらず見世物優先で服着せたり、靴履かせたりしてる
本当に情けない
649コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 01:53:23 ID:Si1TAd7T0
公平なルールとか、紳士なこと言い出すんなら、
その結果出来た格闘技がボクシングなんだよ
純粋に殴り合って決闘すりゃいいんだよってことで
ボクシングが最強で最高に権威があるんだよ
総合格闘技なんてガキのケンカの延長なんだよ
650名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:53:44 ID:tK4jOkWS0
いくら亀田が好きだからって
やるやる詐欺まで真似せんでよろしいw
651名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:54:37 ID:uHKRTlvF0
プロレスラーだったら手首に巻いてるバンテージで首絞めるのに、
それが反則で袖車がOKってのはおかしいよな。
652名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:55:34 ID:fvDgSO5o0
ボクシングは制約多すぎ。
653名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:55:44 ID:YFF2VjU30
田村桜庭は結構面白かったよ。
寝技になっただけで膠着やら塩やら連呼するのは馬鹿なんじゃないかと思う。
プロ野球よりも甲子園が面白かったりするし。(K1甲子園は個人的にお断りw)
654名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:56:08 ID:w9FmeN/RO
>>649
ボクシングが最強なわけないw
655名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:57:17 ID:YFF2VjU30
>>649
なら見なければいい。
俺は今のルールでもボクシングよりも総合を見る。
656名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:58:07 ID:8Np2LqbF0
井上康生は公正だ
657コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 01:58:41 ID:Si1TAd7T0
>>654
でも分からんぞ
マジでコンクリの上での決闘になったら
誰だって相手に捕まって投げられたくないし、ナイフ持ってるかもしれんし
迂闊に近づけないぞ
そうなるとやっぱボクシングが有効だぞ
一番速いし正確なのはやっぱり「手」だ 
パンチだ
スピードで懐に入ってフック、もしくは遠目からロングストレートだ
658名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:59:48 ID:Q2ou1SExP
田村対桜庭は寝技の中でも面白くない試合だよ
正直技術もメインのレベルでは無いし
659コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 01:59:55 ID:Si1TAd7T0
>>655
変わったヤツだな
年末年始見てたらやっぱりボクシングのタイトルマッチは面白かったよ
最近の総合なんてみんな同じスタイルで戦うもんだから膠着状態で
男同士が寝転がってるだけじゃん
660名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:01:00 ID:YFF2VjU30
>>657
キックボクサーに足蹴られて終わりだろ。
661名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:02:18 ID:8Np2LqbF0
兵庫県警察のシンボルマスコットは、こうへいくん
http://www.police.pref.hyogo.jp/kohei/index.htm
http://www.police.pref.hyogo.jp/kohei/image/kohei.gif
662名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:02:28 ID:oIBADVot0
喧嘩みたかんじじゃ路上じゃ空手が強かったかな
打たれ強いから
アゴとかそんなの余程でないと喧嘩じゃ狙えない
ボクシング最強はない
663名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:02:38 ID:k1lLm2ST0
>>653
菊田先生の試合がアグレッシブに見えるくらい膠着してただろ
玄人ぶって恥ずかしいこといってんなよ
664名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:03:15 ID:YFF2VjU30
>>658
面白いというレベルが違うから。
彼らの今持っている物で何を出し何を出さないかと考える事が出来る。
単に技の攻防じゃない。
665名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:05:04 ID:YFF2VjU30
>>663
菊田は菊田でアグレッシブだよ。
金メダリストと自分のフィジカルの違いを充分知ってる中で
勝つための試合をした。
666名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:05:13 ID:oIBADVot0
第5試合 戦極ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
●吉田 秀彦 (3R終了時判定 1−2) 〇菊田 早苗

見てないけど塩分さすがって内容だったんだろうなと思う
667名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:06:35 ID:bHBkLpKQ0
五味の試合、さっき動画で見たけど寝技への対応酷すぎるだろ。PRIDE時代から
そうだけど一貫して寝技が下手だな。あの負け方じゃ勝てる相手は自分より打撃が
弱いストライカーだけだろ。73キロならともかく70キロではもはや強豪でも
なんでもないな。
668コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/05(月) 02:06:59 ID:Si1TAd7T0
>>662
>アゴとかそんなの余程でないと喧嘩じゃ狙えない

ボクシング舐めすぎだって
そういう技術を磨き上げてるのがボクシングなんだぞ
打たれ強いって言ってもアゴ打たれて脳が揺れたらどんな巨漢でも倒れる
ガマン大会の極真空手じゃあっちゅーまに一時的な健忘症になるんじゃね?
669名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:08:03 ID:Z1WMSXN10
>>147みるとやっぱ一時代築いたのはわかるよな。

昔はギラギラしてた
670名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:08:27 ID:UXS3TAr4O
菊田の中では格闘技はスポーツなんだろ。そういう意味では正しいけど強さは感じないよ
671名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:08:41 ID:l0ziYKig0
五味vs北岡 あがってたお( ・ω・)

ttp://jp.youtube.com/watch?v=XIX2JjIuvLg&feature
672名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:08:43 ID:PutzIaKSO
ゴミ負けたのか
673名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:10:00 ID:K6UpuVt90
ナイフを想定したらフェンシングか伝統空手
どっちもボクシングより遠い距離から、一発入れる事に命を懸けた競技で、競技人口も
ボクシングより多いだろう

コンクリートを想定したら柔道やレスリング
あの投げ一発でボクサーは首の骨折れる
もちろん競技人口はボクシングより多い

ボクシングは頭部の殴り合いに特化した見世物の一種
後遺症の危険も有るから、やってる人間も競技の認知度の割に少数だし
674名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:10:22 ID:k1lLm2ST0
>>665
お前は「膠着の多い塩試合」を感情移入して楽しんでるだけだろ
塩研スレにでも行って勉強して来いよ
675名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:10:51 ID:UXS3TAr4O
あと路上最強は土方だろ
676名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:14:06 ID:YFF2VjU30
>>674
膠着に文句言う奴って、派手な殴り合いに大騒ぎするアメリカ人みたいなもんだろ。
観客もゆとり化してるんだよな。
677名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:14:15 ID:oIBADVot0
>>668
そこまで極められんのかな

こういう話って
体格同じ
格競技極めてるってことで入るんだろうけど矛盾だらけになっちまうんだよなw


最強はニートだよ
危うき近寄ることもない
家からでないもん
678名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:15:05 ID:vJcgS6sb0
五味の試合なんかより、昨日は三崎の試合が神だった
679名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:15:25 ID:fEDerdI10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5751971

五味弱いな。もはや足さえ取ったら誰でも勝てるんじゃねえか?
680名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:16:08 ID:deYbULHO0
> haha gomi is a steroid pampered punk by pride,
> pride even build a weight class just for him

2ちゃんころみたいなこと言ってるw
681名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:17:00 ID:8xFRGdB/O
しょっぱい試合ですみません(>_<)
682名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:22:46 ID:Pg6WBqDnO
>>673いちいちボクシング貶さないと気が済まない格オタ乙
683名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:23:00 ID:y7nuusHb0
三崎さんは神掛ってたなぁ素晴らしい試合だったよ
五味はしゃあない
684名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:24:00 ID:k1lLm2ST0
>>676
つまらない試合をつまらないといえない奴はそいつらと同レベルのカスだから
塩試合とわかった上でそれなりに楽しむのがプロ
685名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:24:49 ID:Pg6WBqDnO
あとコヨーテうぜぇよ死ねよ
ボクオタが勘違いされるだろ素人
686名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:25:16 ID:vP4RzbxiO
菊田の名人芸が出たようだな
687名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:26:51 ID:YFF2VjU30
>>684
楽しんでるなら「つまらない」試合じゃないだろ。
誰もハイレベルな試合なんて言ってないよ。
688名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:27:22 ID:BT7euf5E0
657
その蹴り足をとったサンビストが寝転がってへし折る

寝転がったそいつをレスラーが押さえ込んでパウンド

押さえ込まれた柔術家が下から三角締め

三角かけられた・・・が・・・で・・・

終わらん

689名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:28:38 ID:rzwr5kuJ0
今年の大みそかにテレビでやってほしい
690名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:33:36 ID:3r8IxZ33O
吉田大丈夫かよ
かなり心配なんだが
691名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:34:29 ID:k1lLm2ST0
>>687
サクタム戦はどう見ても「楽しい」試合ではない。素人が見ようが玄人が見ようが膠着の多い塩試合だろ
どんだけ楽しんで見ようが周りが「つまんねー」とか「塩」とかいわれりゃその通りとしか言いようがない
そういうやつらを馬鹿にしてる時点でお前はただのカス野郎なんだよ
692カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/01/05(月) 02:37:14 ID:eHb8F30Q0
これでようやく、PRIDEがいかにくだらない虚像だったかわかるw
あんなのに熱狂していたPヲタはバカだし、
プロテクトされていた選手はホント情けない。
693名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:38:39 ID:2Kf1n8dr0
スレタイに石井はいらない。
石井は相撲界の北尾
694名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:46:25 ID:WG5iEDi/O
石井って朝青龍と同格だと思ってんの?
実力はともかく、格は吉田と菊田以上に違うと思うんだけど。
695名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:48:14 ID:sA8/+s3y0
PRIDE出てた中で今強いのは
ヒョードル、ジョシュ、ジャクソン、アリスターくらいか?
696名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:53:19 ID:sA8/+s3y0
中尾KISSvsアントニオ・シウバの展開読んでワロタwww

1R KISSがタックル。シウバがぶりからのスピニングチョーク! 
KISS脱出。スタンドに戻される。シウバがジャブでプレッシャーを
かける。KISSが渾身の左フック!が、直後KISSが左膝を抱えて
うずくまりレフェリーが試合を止めた。1分41秒、シウバ勝利。
KISSは自爆。半月板損傷の可能性。
697名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 02:54:51 ID:YFF2VjU30
>>691
俺は別に楽しい試合だなんて言ってないよ。
誰が見ても同じになんてなるわけないのに、そんなこともわからないから
ゆとり扱いとか、ただ騒ぐだけのアメリカ人と同一視されるんだよ。
698名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:04:01 ID:dFmqWCJN0
いつも柔道の投げ技の事になるが、背負いのタイミングで頭から落とす
ことは可能。経験者は当然受身をとる。
699名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:05:24 ID:3r8IxZ33O
てか吉田大丈夫なん?
700名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:10:37 ID:7btcpMaq0
吉田、腎臓かなんかやられててかなりきついらしいな
本当ならもう引退しなきゃいけないレベルじゃないか?
701名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:11:54 ID:7btcpMaq0
>>666
生々しくて面白かったよ、その試合
702名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:17:21 ID:7btcpMaq0
アルバレスも吉田も五味も寝技師を投げちゃったのが負けにつながった点で共通しているな
703名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:20:10 ID:1oS9+GcS0
いちいち柔道最強を主張してくる馬鹿が多いな
704名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:22:24 ID:qeIQt3jb0
なぜか北島康介が朝青龍に挨拶してたな
705名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:23:00 ID:SlifN77y0
エースが潰れちゃって先が見えたな
706名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:24:00 ID:ckkr8lBh0
吉田って菊田すらパワーで押せなくなってるのかw
もうやめたほうがいいと言ってるのに。
五味も完全に終わった選手だな。

>>694
ドルジって石井と同格だと思ってるの???
相撲とか八百長ばっかのドメスティックな競技にすぎないのにww
競技ですらないな。プロレスと同じ肉体ショーといったところか。

その横綱だかが五輪の金メダリストと同格のわけないだろw



707名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:25:06 ID:qeIQt3jb0
朝青龍に手振ったら笑顔で返してくれた
意外にいいやつだった
708名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:28:32 ID:FYdhgMgk0
意見としては伺っておこう(笑)
709名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:33:11 ID:YFF2VjU30
>>706
一般的に挑戦は格下がするものだろ。横綱は神格に近いからな。
何かの競技を真面目にやった事が有れば、他の競技のトップに対して
どうのこうの言わないもんだよ。何の競技でもトップに立つ奴らはただ者じゃない。
石井もドルジもお互いをリスペクトしてるだろ。
710名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:35:43 ID:YFF2VjU30
>>701
吉田は引退するかもしれないな。
菊田にしても負けたら引退したかもしれない。
711名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:39:41 ID:wqOT4dGZ0
大麻やったハクノホウはいけるだろ。
まだ22歳とかだし。
鍛えればヒョードルクラスになれると思う
712名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:40:08 ID:lqZpNS8p0
普通に良興行でした。
荒らしてんのはどっかに雇われたピックルの人ですか?w
713名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:45:53 ID:RrxEwkmhO
よし!次はペン対五味だな
714名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:45:57 ID:3r8IxZ33O
吉田は引退しても食べていけるけどサクはな‥‥‥
吉田よりサクのほうが見ていてつらい
もうサクは引退してくれ
715名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:48:39 ID:jU0LX9i2O
>>705
エースとかそういうのもういいよ
プロレスじゃあるまいし
716名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:51:17 ID:7btcpMaq0
吉田、引退を示唆

今回もヘルニアが出たりして、体は大変なんで、
体が試合をできる状態なら試合をしたいけど、
無理しても結果がついてこないっていうことを今日の試合でも感じたんで。
気持ちの問題もそうなんで、ちょっと自分の体を酷使しすぎたんで、
ちょっと休んで考えたい。
もしかしたらもう辞めるかもしれないし。
717名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 03:54:24 ID:qqP+KMww0
何年もやるもんじゃないよ年に一回しかやらない奴は別だが
718名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:00:30 ID:R3VeV32qO
空手に先手なし。
相手の技を払うのはよし。
719名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:01:35 ID:d0JMG7FpO
五味(笑)吉田(笑)
720名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:04:04 ID:arWbfnrZO
天龍はどうだったの?
721名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:16:26 ID:kX2OvRWE0
>>714
>吉田は引退しても食べていけるけどサクはな‥‥‥

金の為に高田みたいになられてもアレだしな…
722名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:18:10 ID:Z0o96iF50
>716
あらら

桜庭も田村も吉田ももう危ないから辞めた方がいいな(´・ω・`)
723名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:31:12 ID:3r8IxZ33O
>>721
いやいや吉田はいくつもの道場経営していて順調だから引退しても食べていけるでしょ。金メダリストだし。
でもサクは厳しいんじゃないかな
芸能活動もむいてるとは思えないし
724名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:33:14 ID:dV0454/+0
>石井慧がリング上で朝青龍に対戦要求
おまえが相撲やれよw
725名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:52:19 ID:hrofnr1J0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2009/2009010401/4.html

>■中尾「怪我を早く治して、万全な形でシウバにリベンジしたい」

>自分、実は12月22日に結婚したんですよ。リング上で結婚パフォーマンスをしようと思っていたんです。
>そう思って、意気込みすぎた。チームのみんなにも失礼だし、結婚してくれた彼女にも失礼だし。
>邪念が多かったのかなと思います。
726名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:52:56 ID:CddB65L00
桜庭はもう何やってもダメなポンコツだからなぁ
喋ってもろれつ回ってないし見た目も醜くて見苦しい
性格的に良い指導者になれるとも思えない
さっさと死ぬのが一番幸せなんじゃない?
個人的にはリングの上で撲殺されて散ってほしい
727名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:55:30 ID:QYd66DUj0
自分、実は12月22日に結婚したんですよ。
リング上で結婚パフォーマンスをしようと思っていたんです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2009/2009010401/4.html

これが一番驚いた。
というか裏切られた気分…ショック…
728名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 04:59:33 ID:qorcY6Kv0
え??
729名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 05:04:14 ID:K74tSEYv0
やる前に仲悪いフリしてたけど北岡はガチって人多かったよな
やっぱりフリだったけど。
730名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 05:33:56 ID:9cTUl4IR0
五味カスすぎワロタ
こ れ が 実 力 で す

ようやくprideではプロテクトかかってたことがバレたな
アホみたいにグッズ買ってたゴミ信者涙目てか顔真っ赤かだろww



格闘技見る目のないゴミ信者は二度と格闘技みないでくださいw
731名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 05:38:28 ID:arWbfnrZO
お前が「ようやく」っていうように、プライド時代から何年経ってると思ってんだ?
そりゃ劣化や気力の衰えなんかもあって当然の月日なんだが。


で、天龍はどうだったの?
732名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 05:39:05 ID:akjJCPfG0
ゴミ負けてんじゃんw
まあもともと大して強くないけど
733名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 05:48:39 ID:tdYMX8d/0
五味も三崎も負けてんのか
734名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 07:54:35 ID:+gJB5mdi0
結果だけ見ると

色々見所ありそうだな
735名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 08:23:21 ID:KGoomJo5O
>>671
どーも
736名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 08:23:41 ID:qqP+KMww0
いやしかし、五味と北岡のは見応えありましたね。
剣豪の斬り合いのような緊迫感がよかったが、モチベーションがもうないのでは?五味は。
737名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:20:37 ID:y7nuusHb0
いや今回はモチベーションもあったと思うし対策もしてきてるはず。
入場曲も戻したし「もう一度」っていう気持ちがあったと思うよ。
だけど北岡は強かった。
五味の弱点にモロにはまる選手だったってのもあるけど
五味はたとえバックマウントとれそうな状況だったとしてもグラウンドに行くべきじゃなかったようだ。
738名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:27:14 ID:RaSE+rvB0
解説が言ってたように投げて寝技行くしかなかったんでしょ
右手が腕がらみの形になってたし
寝技でもバック付けば大丈夫だと思ってたんだが・・・
739名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:50:07 ID:w1JMNL+z0
今時アキレスとられるとかどんだけ寝技下手なんだよ火の玉ボーイはw
740名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:59:50 ID:HFRWcm6i0
見事な糞興行だったな

三崎は昔の塩スタイルに戻って、最後は決定力の差で惨敗
五味はやる気なさ過ぎる

唯一のリアルな客である五味オタも引いただろうし、この興行終わりだな
741名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 10:23:00 ID:MkgQr8+k0
スポーツナビの団体別試合結果って所・・・

DDTとかいう団体が「カス野郎」ってなってるw
スポーツナビとDDTの間に何があったか気になるね
742名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 10:30:13 ID:YFF2VjU30
中尾はケビン山崎の所にでも通ってたのか?
743名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:02:05 ID:LSEVR91O0
>>67
これ相手は軽く殴ってるように見えるが
それでもkissが失神してるし
やっぱヘビー級のパンチ力ってすごいんだな・・・
744THE FURYφ ★:2009/01/05(月) 11:05:14 ID:???0
石井慧がリングイン、朝青龍へ「ぜひ横綱と試合をしたい」=戦極

格闘技界新春第1弾となるビッグマッチ「戦極の乱2009」が4日、
さいたまスーパーアリーナで行なわれた。

この日は先ごろUFC挑戦を表明した石井慧がリングサイドで観戦。
休憩明けにはリングにも上がり、「総合格闘家の石井慧です」と挨拶をし、
「これから僕はアメリカでMMAをすることになりましたけど、
大きなお土産を持って帰ってきたいと思います」と将来的な戦極参戦も
視野にあることを匂わせ、また「その時はぜひ横綱と試合をしたいと
思います」とこの日同じようにリングサイド観戦していた横綱・朝青龍の
方を向いて続け、場内の喝采を浴びていた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20090105-00000003-spnavi-fight.html

画像
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20090105/20090105-00000003-spnavi-fight-view-000.jpg
745名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:09:58 ID:qqP+KMww0
>>741
なんだこりゃ
地味に嫌がらせしてんなぁ
746名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:11:25 ID:Jph2I3XaO
吉田、三崎、五味が活躍してたPRIDEってなんだったの
747名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:11:59 ID:wA/b+4GAO
>>740
昨日の三崎の試合が塩って、団体オタはやっぱり見る目ないんだな。
748名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:13:01 ID:9EHxbCzU0
すくなくとも ダイナマよりは面白かった
749名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:19:35 ID:wA/b+4GAO
>>748
俺は僅差でDynamiteかな。
けど、三崎vsサンチアゴ戦はよかったし、
桜庭vs田村戦より吉田vs菊田戦のほうがよかった。
750名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:23:31 ID:Aqh/9fbJO
五味負けたんだ…
751名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:24:32 ID:9EHxbCzU0
>>749
う〜ん
スカパー放送とTBS地上波の差があるかもしれないけど、
やっぱ今回は戦国だな。
試合内容が良いのが多かったし。
752名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:26:39 ID:PZwjA8aG0
石井もあんなのに練習しろとか言われて
内心むかついてたんだろw
753名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:33:49 ID:QSBXttTC0
>>746
ピークがその頃だったんだろ
プライド見てなかった奴等が可哀想だね

あの頃より面白い試合なんてないから見ない
754名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:35:35 ID:6F6Nq1N80
三崎のあの試合で賞賛する奴には、いかに三崎の昔の試合を観てないかというニワカの証明だよw
結局、秋山後に注目するようになっただけのニワカ
MMA5R制というのは、決着を付けるという考えが根底にある。
それをポイントだけ稼いで逃げ切ろうとする考えが甘い。
なぜ倒しにいかない?プライドの時と全く同じ課題だ。
755名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:53:16 ID:X6su/BAo0
亀田 「お前等、柔道とかレスリングとかが弱いって事がまだわからんの?」



756名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 12:06:09 ID:Of87UWrJ0
朝青龍みたいなのよりミルコにでも挑戦しろよへたれが
757名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 12:08:45 ID:PznxF6p8O
総合格闘技団体が沢山ありすぎてわけ分からん
758名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 12:17:43 ID:Of87UWrJ0
PRIDEとかパンクラスとかはおもろかったけどなぁ

なんかプロレス化してきてわからん
759名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 12:45:30 ID:gPovnmYo0
760名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:04:20 ID:JiSGnrSs0
キング
761名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:27:18 ID:y7nuusHb0
モー
762名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:40:36 ID:w1JMNL+z0
>>759
「来年」なら随分先だからいいか。。。w
763名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:02:38 ID:fWVUa58v0
>>671
thx! あっけないな・・・
764名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:17:30 ID:agVubt4b0
キング
765名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:17:36 ID:Ht9K7KZL0
「俺も悔しい」って投げやりに言ってたのが印象的
ポーズだけのどうでもいい会話を切りたかったんだろうな
766名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:32:30 ID:bOh+uQZm0
五味、、
767名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:37:13 ID:mjQKU4GgO
石井vs朝青龍が実現したら……

石井なら、あの石井なら、朝青龍の小指をとってぶん投げられるという負け方をしてくれるはず!
768名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:47:47 ID:JiSGnrSs0
モー
769名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:23:06 ID:XgZS/W2K0
>>751
スカパーでやってたのか?
770名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:25:38 ID:wAPaFN/RO
中尾さん、結婚をカミングアウトが一番のショックだなアッー!
771名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:32:28 ID:cZjCztiY0
朝青龍、石井に「やりたいのか!」
1月5日9時31分配信 デイリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000011-dal-spo

  ↑
★デイリースポーツの与太記事で、必死の朝青龍貶めの印象操作記事を捏造してるのは、
やっぱキムチ記者ですかね。このキチガイの名前は?
772名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 17:32:25 ID:veoRZ3O80
>>5
○ボビー・サウスワース [ 2R0分41秒TKO ] ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ [ 1R1分33秒TKO ] ベイシル・キャストー×

この2試合がすごい面白かったんですね分かります
773名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 18:06:52 ID:KGoomJo5O
>>757
アメリカはUFCと軽量級のWECだけ
日本はPRIDEのお笑い面を引き継いだK-1のDREAMと、PRIDEのシリアスな面を引き継いだ戦極。
PRIDEルールをほぼ引き継ぐパンクラスとUFCコピーの金網のケージフォースと軽量級の修斗。
これだけおさえてれば問題ない。
昔と変わらんよ
774名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 18:22:44 ID:F3VUh3CX0
五味オタ以外、全部招待客なのに今後どうすんだろうなw
基本無料解放にした方がええんと違う?
775名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 18:25:42 ID:wnB1sf0F0
三崎対サンチアゴ戦以外は全部つまんねー試合だったな
776名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 18:26:06 ID:huEBt9Zb0
大晦日落選組のかわいそうな雑魚か
777名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 20:52:28 ID:PU4CJ1ZLO
北岡は強いかもしれんが、名勝負をする事はあまりなさそうだな。
778名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 20:54:45 ID:n0ujhs+LP
一応突っ込んでおくか

珍極に東京ドームなんて100年早いんだよw
779名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 21:46:13 ID:PU4CJ1ZLO
珍極って何?
戦極のパクリか?
780名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 22:16:11 ID:lW0+uQolO
>>779
格闘技板でアンチ戦極の連中が珍極って呼んでる
781名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 22:41:44 ID:T9bRBoK2O
五味やっぱ関節で負けたか…

北岡と青木は強いけど一般から見たら地味だね、二人ともグレイシー並に上手い
782名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 22:46:54 ID:L+ZH4BVt0
一般人は五味ですら微妙じゃないか?
ギリギリ山本キッドかな。
783名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 23:23:18 ID:ZEq2djOE0
UFCに出るとか言ったくせにしっかり逃げ道残してるチキン石井死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 23:24:55 ID:LuHWggA+0
>>782
五味の知名度はゼロに近いだろうな。
785名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 00:50:01 ID:dxsSSZt20
今再放送見たけど面白かったな。
ムベさんとが勝つとか戦極はかませが何するかわからんから楽しい。

北岡はほんとキモキモイな。嫌いじゃないけど。
最後勝者全員がリングに上がってるときも一人ちっこいくせに
ロープ上ったりそこらじゅうウロウロしたりしててサルみたいで笑った。
786名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 01:14:50 ID:I4zmzcOQ0
「北岡はキモいくせに強い」路線で行ったらいいよ五味とはまるっきり方向性違うけどw
元々戦極好きは、ヤオガチ論争よりも単純にどっちが強いか見たいって人が多かったんじゃないの?
だったらもう結果受け入れるしかない訳だし、どんどん強豪呼んで北岡の価値上げるしかないよ。
787名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 02:04:22 ID:kEAlODKfO
サップに勝ってから言わないと
788名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 02:09:21 ID:cYvRuvSCO
試合見たけど北岡ホント変り者だな
ただ体付きは凄い地味だが強いな
789名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 06:19:04 ID:isUNuoPU0
足取りゲームか?w
もう金払って観るもんじゃないな
790名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 06:26:53 ID:FNzMg9+dO
三崎負けんじゃねーよ

飯ウマー<チョン
791名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 06:28:46 ID:mbjqYTvH0
石井はいつ試合すんですか?
792名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 07:04:14 ID:hmcYAUPmO
短足をスパッツでカバーしてるな。スパッツの配色で視覚的にきにならない。
スパッツの使用理由はこれだけだろ。

北岡がラバーガードしたら謝る。
793名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:33:01 ID:dxsSSZt20
セコンドが倒れてるムベの頭ガンガン何度も揺すって喜んでたの、
こいつらアホだと思った。
ムベは勝ったけど頭ボッコボコに殴られてふらふらだったのに。
794名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:44:42 ID:6sVKTQ3Z0
まぁまぁ面白かったけど
戦極って名前ダサいよな
もう総合格闘技でいいじゃん
795名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 16:07:38 ID:nbwXdmiw0
お前らとりあえずスカパー入ってPPV買えwwwwwwwwwww
スカパーWOWOWアクオス完全完備の俺に隙はなかった
796名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 16:09:01 ID:nbwXdmiw0
+DIGAで6時間をHDそのまま画質でブルーレイに焼けちゃう俺完璧


五味・・・のバカ
797名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 16:19:02 ID:eXE/t8GJ0
五味が今の総合のレベルだと通用しないのは試合前から分かっていたと思うんだが
798名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 16:45:58 ID:nbwXdmiw0
BJペンが五味に「ちゃんとやらないんだったらもう辞めろ!!」って言ってるしねえ
しかし、アルバレスが青木に瞬殺されたのと五味が北岡に瞬殺された図がそっくりで笑ったわwww
アルバレスは靭帯いってしまったっぽいから当分は無理だろうけど
五味は早めのタップでほぼ無傷で良かったwww
これで怪我でもしたら再起に数年かかるかもしれんかったし
五味は普段ラスカルのアマ相手に練習してるらしいからそら厳しいわな
この間ランディのとこ出稽古行ったこともあるし、しばらくアメリカで練習したら良いかもね
タイソングリフィンとかもいるしまずはフィジカルを取り戻さないとね
799名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:32:49 ID:I4zmzcOQ0
単純にもうダメでしょ五味。
北岡の仕掛けが上手いのか分からんけど、ほぼ無抵抗のまま良いポジション取られてるし。
タップまでの流れが自分には、「ええそうですよ、僕は関節取られたら終わりですハイ。それが何か?」と主張してるように見えた。
諦めんなよまだやれるって!と修造に怒られそうな戦いぶり。
800名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:42:47 ID:t63c/WXvO
>>794
PRIDEも浸透するまではダサく感じたけどな
慣れだろ
801名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:51:13 ID:8WfN2UdV0
試合を見た人に教えてほしい
五味は、はっきりと力が落ちての敗戦だったのか?
未だ続く燃え尽き症候群が原因だったのか?
802下水民:2009/01/06(火) 18:58:57 ID:AB3/lk8JO
五味が負けるのは組まれてるときだよね。(北岡以外にもBJペン、ヨアキムハンセン)グラウンドテクニックがないのかな!?
803名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 19:26:26 ID:eXE/t8GJ0
>>801
五味の実力はずっと平行線
MMAの進化についていけなかっただけ

>>802
この前ボコられて負けたばっかじゃん
ディアスにもボコボコにされたし
まあ寝技が最大の弱点なのはそうなんだけど
804下水民:2009/01/06(火) 19:43:13 ID:AB3/lk8JO
>>803
確かにゴリアエフには打撃でやられたね。
もはや「火の玉ボーイ」というほどの勢いはないね…。
805名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:53:29 ID:m5iMUYPz0
おいっ、ファン太郎! 石井とヤル前に、泰葉と対戦しろっ!
806名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 23:55:00 ID:m5iMUYPz0
回転海老名固め・・・  wwwww。
807名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 00:26:36 ID:QMug2Dk30
>>803
お前ほんとにディアス戦ちゃんと見たのか?
画質の悪いネット動画見ただけで言ってんじゃないだろうな
ボコボコにされたのはディアス
試合後の両者の顔面を見比べたらよくわかる

あれは、打たれまくってもゾンビみたいにひるまずどんどん前に出て来るディアスにスタミナ負けして、
五味がタックル入った所でフットチョークに捕まってしまった試合

あとゴリアエフ戦はちょっとピヨッタだけでボコられたという表現はおかしい
判定だって1R3Rは五味がとってた
どう見ても五味の判定勝ち
808名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:41:42 ID:4yOZDN8C0
>>807
後半明らかにボコボコにされてたよ五味。
ディアスが上手いのかしらんけどリードジャブもらいすぎ。
「スタミナ負けして」なんて何の言い訳にもならん。
片方に肩入れしすぎじゃないの?
809こたか:2009/01/08(木) 10:08:17 ID:YqtTqJ7Q0
ガチだと朝青龍が60億分の1だと思うけどなぁ。 野生の生き物って感じするw
810下水民:2009/01/08(木) 15:04:29 ID:McsLghFLO
>>807
>>808
ディアス戦見たけど、後半はかなり殴られてたね。途中からふらふらで、最後にはきめられちゃったように見えた。
811名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:08:00 ID:Mv+jIo9K0
三崎、五味また負けたのかよw
812名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:43:10 ID:glX5IOfT0
ディアスは大麻の力を借りていたからなんともいえんw
フジが専極というバラエティを始めたなw
813名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:55:05 ID:Olhi+43s0
珍極、次は代々木
第一じゃなくて第二
ひっそりとドリーム落選組でやります
814名無しさん@恐縮です
>>812
大麻は寧ろ身体能力や判断力下げるぞ、ググれば分かる事だけど。