【野球】日本ハムW中田計画、171cm 115キロの亜大中田獲りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
日本ハムが今秋のドラフト指名候補に115キロの巨漢大砲、亜大・中田亮二内野手(3年=明徳義塾)
をリストアップしていることが2日、分かった。大学日本代表の4番を務める打撃技術、体形からは想像
できない俊敏な動きでの走守と、3拍子がそろった好選手。見た目が愛らしい抜群のキャラクター性も
評価し、同姓の2年目スラッガー中田翔内野手(19)と「ぽっちゃり中田コンビ」として売り出すことも視野
に入れている。

日本ハムが、また個性派の「ナカタ」を補強する可能性が出てきた。12日に千葉・鎌ケ谷の球団事務所
で09年初のスカウト会議を開催するが、今秋のドラフトへ向けた指名候補のリストに“大物”の名前が
入っていた。171センチながら、115キロの巨漢の中田亮二だ。山田GMは「打撃はやわらかいし、
いいものがある。意外に足も速い。(リストに)入っています」と話した。

>>2 以降へ続く

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090103-446373.html
2ぶーちゃんφ ★:2009/01/04(日) 00:10:57 ID:???0
>>1 の続き

かねて注目していた。明徳義塾時代も将来性を評価。大学進学ということで調査を断念したが、亜大入り
後もマークを継続してきた。リストが柔らかく広角へ打ち分けられ、長打もある打撃はアマでもトップクラス。
守備位置は主に一塁だが現在は三塁に挑戦中で、50メートル6秒4という走力から外野手の適性もあると
見ている。話題性ではなく、純粋に総合力を高く評価している。

それでも、もし指名すれば話題沸騰確実の“逸材”だ。同姓の今季2年目の中田翔も現在は絞れたが、
あんこ形の183センチ、自称95キロ。かつては減量に苦しんだだけに「ぽっちゃり中田コンビ」の左右の
大砲として、それぞれのキャラクターがさらに際だつ。翔&亮二ともに成功すれば、生え抜きのスター
野手として集客も期待できるだけに、愛くるしいキャラにも注目している。

日本ハムは88年ドラフト6位で175センチ、105キロの当時立大だった矢作公一氏を指名した「実績」もある。
西武の「おかわり君」中村の指名も視野に入れていたほど、見た目では判断せず、太めでも冷静に実力を
見極めた上でのスカウティングを実践。プロ入り後は人気も兼ね備えそうな大学日本代表の4番。
明徳義塾卒業間近には角界からもスカウトされたもう1人の“ナカタ”を、野球界へと誘う可能性は十分だ。
3名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:11:49 ID:naI0yZcH0
甲子園の時は覚えてる
4名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:11:49 ID:diCiQ3+Q0
5名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:12:18 ID:DFRuCRcn0
相撲取りになったほうがいいだろ
体重的に
6名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:12:23 ID:AAic6pri0
田中から中田へ…。
7名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:12:54 ID:/Sv6p6xg0
>>1
依頼した者ですがd
まさか中田ブーのスレをぶーちゃんに立ててもらえるとはw
8名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:12:56 ID:pfc5kjKS0
失敗から何も学んでねえwww
9名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:13:10 ID:XM5QKWk+0
この人が盗塁決めた動画があったな。
物凄いド迫力スライディングだった
10名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:13:43 ID:mCH11zVp0
手術が必要な骨折を誤診のまま1ヶ月放置した件はまだ忘れないッスよw
11名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:13:46 ID:iZ8HF0ny0
中田(笑)
12名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:13:56 ID:YU3pmIUI0
さっき仕事から帰ってきてPC起動したら
俺の「巨乳コレクション」フォルダの名前が、「貧乳で悪かったな」フォルダに変わってた
嫁に謝るべきだろうか・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:14:05 ID:XM5QKWk+0
この人はおそらくハム以外の指名候補にもなると思うよ
14名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:14:09 ID:chPEyT6Q0
まさに焼き豚
15名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:14:34 ID:DHrn1F86O
チビデブじゃねーか

リアルドカベンだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:14:37 ID:mFkTaqiK0
巨根大砲に見えた
17名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:15:19 ID:PJMvne+20
115キロ?
体重なら太りすぎ
球速なら遅すぎ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:15:37 ID:1mEzF9ZyO
>50メートル6秒4という走力

体型の割には凄いけど・・・ねぇ・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:16:16 ID:LwNfsK2m0
香川二世か
20名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:16:18 ID:KZ+rBXTp0
>>17
やきうの数値は捏造水増しが基本ですからw
21名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:16:21 ID:ow0HUdrk0
背低くない?
22名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:16:31 ID:KL4pYhRQ0
おかわりで何キロくらい?
あのくらい打てるなら大歓迎なんだけどw
23名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:16:40 ID:osPjt5aG0
>>19
日ハムだから矢作2世
24名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:16:59 ID:RUdvxG6Z0
171じゃ香川2世だな
25名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:17:00 ID:IdN390hiO
俺より2cm低くて体重は倍近いのか…

動けるとはいえ、さすがに太りすぎな気もするんだが
膝壊すぞ…
26名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:17:05 ID:yrnVbu8P0
ぶーちゃんか、歓迎するぞ!
でもどうせ獲らないんだろうな。
27名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:17:25 ID:r1GMYsWy0
おれ野球は素人だけど、
身長体重のバランス悪すぎじゃないのか?
28名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:18:05 ID:JD86jsp1O
ピザなくせに足速すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:18:33 ID:ys+/izdSO
>>20
なんでサカ豚がこのスレに?
30名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:18:34 ID:B3Y9+Ck60
おかわりくんもそんなに背はないし
柔道のむねた選手も背はないのに活躍してるから
がんばれ
31名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:19:23 ID:LHrIsQCK0
中村より背低くて+15kgだぞ
とてもじゃないが守備は無理だろ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:20:41 ID:XtTHDRuI0
これでHR連発出来て明るいキャラならば、子供受けイイだろうなぁ…
33名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:20:53 ID:wG43FhohO
171の115で6秒4なんて化け物いるわけないwww
34名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:20:54 ID:x2OWeedMO
プロ野球より相撲部屋に入れたほうがいいだろww
35名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:21:23 ID:6XiS4wlt0
デブだけどバック宙できるんだよ、この中田君は。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:21:43 ID:O3Ah3PyC0
本当に3拍子揃ってると言えるんですか?
37名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:22:01 ID:5jppDJjT0
両者 「お前中田か」
38名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:22:13 ID:Mc6Vx9or0
いやいや。トラックスラーかもしれん。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:22:18 ID:TWTIRmee0
俊敏なデブか
40名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:22:20 ID:O3rKfjb90
ぽっしゃり選手にはドラフト5位がよく似合う。
41名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:22:33 ID:hbg7E7VQO
中日の中田とサッカーの中田(英)と将棋の中田(功)も取っちまえよ
42名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:22:47 ID:vy2XV89AO
おかわりぐらいの逸材なら…
43名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:22:57 ID:Ny+d/t+Y0
涌井からホームラン打ったよな
44名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:23:14 ID:wVSHaS620
柳田は駄目だったなー
45名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:23:36 ID:Ey6TwRMH0


やきうはデブでもできるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:24:08 ID:zG0b2sqWO
内野って守備位置どこよ
一塁なら助っ人獲ったほうがいいな
47名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:24:13 ID:3W0j7uMpO
久々に矢作枠を使うか
48名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:24:25 ID:y/4WakO20
なんで獲るのかわからんw
49名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:24:51 ID:8Q6TziMcP
50メートル6秒4ってまじか?
運動神経の固まりみたいなやつだな
50名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:25:19 ID:5nELNRbm0
いやマジで明徳時代から守備走塁ともに標準以上だぞ。
何試合もみてる。
51名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:26:00 ID:ib37btZE0
171cm115kg
膝と腰が怖すぎる
52名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:26:15 ID:PJMvne+20
>>45
マジレスするとサッカーはもう少し筋肉をつけたほうが良いんじゃないの?
ぶつかったらすぐにこけるし
多分俺より体弱いよ
53名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:26:38 ID:VAw7WeGAO
長生きすることはなさそうだ
54名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:27:08 ID:Ey6TwRMH0
日本では、


やきうはデブでもできる運動


として、広く認知されてるからねえ(笑)
55名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:27:48 ID:eL54YWC70
中日も狙ってたな
56名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:28:01 ID:MThNl+3o0
お前中田か?
57名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:28:05 ID:Pwhl13Ld0
test
58名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:28:34 ID:/Sv6p6xg0
59名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:28:39 ID:5nELNRbm0
>>37
おもろ杉。噴いた。
60名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:29:08 ID:2pS0m2Dt0
「中田亮二の体重維持を見守るスレ」ってのが以前あったみたいだなw
パワーはもはやプロレベルなのだろうか
61名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:29:37 ID:QfjBYM010
ロッテをクビになったバク転デブも取れよ
62名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:29:58 ID:Ji+ObWI+0
日テレでキヨハラと中田対談くるぞ
63名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:30:13 ID:UMCEgE7H0
64名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:32:19 ID:18gBLGeG0
中田、金子、うぐもり
65名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:32:21 ID:ocERuXsXO
スレタイの115キロを球速だと思った俺が通りますよ
66名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:32:58 ID:L0U1mE3I0
>>58
デブ過ぎるだろこいつww
67名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:33:02 ID:8myitAql0
動けるデブか、楽天の中村系だな。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:36:05 ID:TkZoMX0gO
へぇ〜、あんたもナカタっていうんだ
69名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:36:06 ID:WNazV7RcO
日ハムが獲っても活かせんだろ。
つか、今の時点で115`なら
プロ入りしたら更に肥えるぞ
70名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:38:25 ID:zGd0HTwI0
>>58
リアルドカベンかよw
71名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:39:32 ID:VAw7WeGAO
せめて35キロは痩せないと
72名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:40:09 ID:f87OD79s0
115キロで6秒4なら痩せたらもっと速くなるだろ
痩せろよって思わんのか?
73名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:41:16 ID:WNazV7RcO
>>70
その昔、南海ホークスに香川ってのがいてなぁ・・・
74名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:41:20 ID:I9xOAxXc0
県大会優勝したのに、3年の夏不祥事で甲子園でられなかったんだっけ?
頑張って欲しいな
75名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:41:38 ID:18gBLGeG0
痩せたらホームラン打てるようになるんすかね?
76名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:43:49 ID:snuHVd4gO
高校と大学で縦縞のユニフォーム


次は阪神だな
77名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:43:56 ID:WLcjRZZI0
ぶーちゃんかわいい
守備の時なんて立会みたいなんだから
78名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:44:33 ID:JD86jsp1O
>>58
威圧感あるなwww
79名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:45:29 ID:kAN8WSNjO
正に焼き豚w
80名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:45:47 ID:jYmc4d8mO
いっそうガチムチホモ球団にする気か
81名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:46:12 ID:MXQa3Too0
50キロ痩せて陸上のスパイク履いて走ったら9秒台いけるんじゃね?
まあ嘘っぽいけどw
82名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:47:07 ID:905eqh4t0
小さいな

サッカーでもやってろ
83名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:47:19 ID:Vi/GMXyyO
東都で何回も見たけど、ガチで速い
84名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:48:21 ID:TQsg4zU1O
>>75
太ったから打てるもんでもない
85名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:48:41 ID:87GmBfni0
中田おかわり
86名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:50:05 ID:Ey6TwRMH0


まさに豚双六(笑)
87名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:51:26 ID:2Mw7HbxgO
ちっちゃ
88名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:51:35 ID:UQX6O37e0
1位 宮崎(ハンドボール)
2位 クレイ(陸上十種競技)
3位 ワッキー(サッカー)
4位 北川(ラグビー)
5位 こおろき(サッカー)

10位 セリーグ盗塁王(笑)
圏外  韓国野球代表(笑)


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:51:45 ID:4LdzzNoo0
調査を断念とか書いてあるけど、こいつ思いっきりプロ志望じゃなかったか?
90名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:52:24 ID:RixeS1g80
この体系で50メートル6秒台かよ。。。速すぎだろ。
まさに機敏なデブ
91名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:52:30 ID:ZKm2/NQrO
こんな豚でも活動できるのはやきうだけ!
92名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:53:22 ID:QmOr9KLQ0
>>58

ぜんぜん対応できてねぇw
93名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:53:28 ID:XDtQheUf0
>>41
賢ちゃんはTDNの近くによってはらめ
94名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:55:15 ID:Lmd7g0/k0
ブーちゃんキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
95名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:58:22 ID:dw99GuLg0
中田と言う名前はスポーツ選手に多い
才能がある
96名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:00:10 ID:v5l4ZxhSO
サカ豚きもすぎワロタ
97名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:00:25 ID:GPLXBLu+0
>>33
ラグビーとかアメフトの世界トップはガタイはズレータ
なのに足の速さは赤星並みとかそんなんばっかだぞ。
98名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:01:35 ID:Ey6TwRMH0
>>88


ふくじとかいう糖類王しょぼかったなwwww
99名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:03:29 ID:f87OD79s0
>>97
そりゃない
そういうのは180、95ぐらいのガチムチで
171で115は流石にただのデブ
というか壮絶なデブだと思う
100名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:03:42 ID:qPKL32qZ0
ゲテモン球団さぶっw
101名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:04:08 ID:gh0zlIDaO
聖秀学園の内田みたいな奴だろ
102名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:08:18 ID:cKhTrKz2O
うぐるす中田かわいかったww
103名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:10:50 ID:85aocI1tO
太杉内科?
104名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:12:04 ID:TY6zv7Xs0
シコ踏んじゃって
105名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:13:34 ID:EDUXVDRe0
相撲部屋?
106名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:13:57 ID:v1Vafir5O
身長同じなのに、体重は俺の倍あるwww
107名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:14:08 ID:fqa3LcE+0

171cm、115kg で6秒4か。

まあ普通に考えたら太る前の記録だなwwww

108名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:16:36 ID:2Hk/0jFmO
>>5

背が小さい
109名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:25:20 ID:lPhZinuN0
大学の世界選手権で盗塁してなかったか?
110名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:26:01 ID:MVtj9yoE0
明徳の猛練習でもコイツは痩せなかったんだぜ
111名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:29:56 ID:YouPq/MHO
日本ハムw
112名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:34:20 ID:v1Vafir5O
>>1の名前見てワロタ
113名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:36:01 ID:vmIgGz/GO
日ハムなら、矢作程度で終わるだろうな。
114名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:43:05 ID:waT6nrXnO
柔道の棟田みたいな体型なんだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:46:01 ID:6RAQvjTU0
ヒルマン抜けてから狂ったねこのチーム
116名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:50:00 ID:sonn4VYvO
知り合いが亜大で野球してたんだがこいつは本当に
規格外らしい。甲子園で涌井から完璧に打ってるし、
亜大でも一年からレギュラー。期待できると思う。
117名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:51:44 ID:YErl6rQD0
見かけによらず巧打者タイプ
118名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:55:11 ID:4LMld2tD0
50メートル走ったんじゃなくて転がったんじゃねぇか?
その方が可能性あるだろ・・・
119名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:57:40 ID:RojzoBoAO
まあ野球なんてデブがやるちょっとした運動だからな
120名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:59:09 ID:ppLWRfX+O
サッカーにくれ
素晴らしい素材だ
ウイイレで表すとボディバラ99だ
121名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:01:17 ID:hUrbpdXp0
帯ギュの来留間先輩だな
122名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:01:44 ID:UIYomzHtO
登録名はカウスとボタンで
123名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:02:05 ID:YVm4r+TFO
178cm110kgで50mは6.4秒の俺と良い勝負。

ただ肉離れの危険と常に隣り合わせwww
124名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:09:14 ID:7vd9IbvvO
ハムはほんと個性派揃いだなw
125名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:18:11 ID:1s2RS3oK0
5分5秒あたりに明徳の関取ッシュが横浜涌井に空振り三振の映像
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fyYuXAcxRts
逆方向にHR打ってんだけどね
これにはそれ映ってない
126名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:48:16 ID:GBhhQZj80
セキトリッシュって呼ばれてたヤツだな
127名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:54:05 ID:4rlzviJe0
話題になっても

球団に人気が無いから

数回だけ取り上げられて終わりw
128名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:54:11 ID:cKhTrKz2O
どかべん?
129名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:56:02 ID:inzNIeVv0
プロ入りしたら体重を絞るところからスタートだな
115kgなんて体型ではプロでやっていけん
130名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:56:39 ID:vCdcVR5a0
どうだろう・・・
チワカ出身の武内ですらプロでまったく通用してないからなあ。
高島監督曰く「間違いなく天才」・・・だったんだが
131名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:56:59 ID:sHh0D5dcO
登録は「バカのほうの中田」「デブのほうの中田」
132名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:57:20 ID:inzNIeVv0
智弁出身の選手はプロで活躍しないって法則があるんだよ
133名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:58:38 ID:ItKhxvY4O
>>121
懐かしいw
134名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:59:34 ID:lEaxGEhB0
でも世界一になった韓国打線の主軸って
この手の体型な選手が多かったよな
台湾あたりもそうだし
135名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:02:12 ID:cHrMpM9zO
>>127
いまはネラー限定っぽい人気だが、これだけキワモノが揃うと人気出るかもよ
ひちょりがどんどん影の薄い存在にw
ダル 多田野 モナ岡 清原2姓 関取 
坪井が全盛期ならなぁ〜
136名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:02:36 ID:tG3n/J3h0
こんな豚が通用するのは相撲か野球だけだろうな
137名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:05:22 ID:uu1WUHfw0
171cmで115`って・・・これじゃ数年で膝やられるだろ・・・
138名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:06:00 ID:cKhTrKz2O
智弁和歌山同じく明徳もプロじゃ駄目なんじゃなかったっけ
がんばってほしいけど
活躍ガチな大阪桐蔭の中田は早く一軍出てこいw
139名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:06:52 ID:cKhTrKz2O
亜大なら来年東浜と同じとこ見られるな
140名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:09:03 ID:CjSJOVPV0
中田なのに巨根大砲とはたまげたなぁ
141名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:09:04 ID:lEaxGEhB0
>>138
大阪桐蔭もダメだろ?
142名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:11:49 ID:yqjD/GkRP
身長同じで体重がちょうど倍だw
筋肉の差か?
143名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:12:43 ID:VGFWIioM0
野球豚・焼き豚って単語は分かる。
野球選手ってブクブク太ってて豚みたいだから。

問題はサカ豚って単語。
サッカー選手は野球選手みたいに太ってないのに
なんで語尾に豚を付けるんだろうか?
小錦にデブって言われるのと同じだろ。
144名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:14:58 ID:FPfTUZk50
智弁和歌山や明徳なんかと一緒にされたら部の歴史も浅い大阪桐蔭は可哀想w
今中・西岡・おかわり・岩田etc.
145名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:15:56 ID:PXN1nzv20
なんで日ハムは色物ばっか獲るんだよww
146名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:18:27 ID:lEaxGEhB0
>>143
見世物でブタがサッカーやってるからだろ?
国によっては犬とか象とかもやってるしw
147名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:19:13 ID:ZKm2/NQrO
やきうってハードル低いっすねwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:21:08 ID:1s2RS3oK0
日ハムって甲子園で注目されたのいつも指名してくるよな
149名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:23:57 ID:O3rKfjb90
おかわり君の例もあるし、デブをあなどってはいけない。
150名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:25:33 ID:DFoNO6V/0
>>145
色物を取った事がニュースになるだけ有りがたい
151名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:26:32 ID:/uUpypny0
林は獲らんのか!
152名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:30:35 ID:lEaxGEhB0
でもこういうブタ人間が、バット1本で億もらえるんだから
野球はやっぱりすごいわ
153名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:33:05 ID:2xh00HHsO
八尾の龍華中の奴やん。明徳では鶴川とか久保田の一個下か
154名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:38:53 ID:wWp6j64/0
鶴川って今どうしてるんだろう
155名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:40:26 ID:2xh00HHsO
鶴川はパナソニック。今年入社
156名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:44:33 ID:wWp6j64/0
>>155
サンクス
今年志望届出してたのかな
2年後とか期待したいわ
157名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:46:21 ID:gztW/uUDO
ハムだなww
158名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:48:02 ID:8u7PtYAF0
>>52
転ぶ理由ってやつを考えろよ
159名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:53:24 ID:7ma46U1V0
中田といえば高校時代明徳野球部で一番速かったらしいな
160名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:55:04 ID:+AXfZz4CO
余所の街なら面白おかしく聞いてられるが、自分の街にこんなイロモノ球団があるって恥ずかしいもんだな
161名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:55:10 ID:cflpEMH6O
日ハムは、立教の矢作を獲った時のことを教訓にしろよ。
162名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:59:06 ID:KKr/mfOq0
バク転出来るらしいよ
163名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:06:27 ID:/Sv6p6xg0
>>151
駒大の林ならプロに行けるかどうか微妙だから社会人に行くらしいよ
道民ファンはドラフト1位決定だとか騒いでたけど
164名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:20:10 ID:rxiBhq7EO
>>29
怖いんだよ 書かないと
165名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:26:34 ID:uwLLHGqOO
そういえば明徳にデブいたな
166名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:26:55 ID:jFDdsmyt0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    俺はデブだって構わず喰っちまう男なんだぜ
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
167名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:31:24 ID:6RAQvjTU0
W中田がトリをつとめる元祖でぶやが復活します
168名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:33:49 ID:x2vIwYXM0
W多田野計画じゃないのかアッー!
169名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:44:05 ID:kJqj2chM0
30キロ痩せないと話にならんだろ、この体重じゃ
170名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:47:08 ID:IiLQxAeSO
矢作はサッパリだったよな
171名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:59:49 ID:wogl0dQXO
この体型でできる球技はゴルフか野球くらいだろ
172名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 05:22:13 ID:VFPW2VF20
おまえ中田か
免許返さねぇぞ
173名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 05:50:16 ID:Ey6TwRMH0
やきうってのはデブでもできるくだらない糞競技だと思ってますがなにか?
174名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 05:56:52 ID:NlSdzz9ZO
50メートル6秒4っていつの記録やねん
175名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 05:58:12 ID:cNzGCgFwO
お歳暮のCMで使うつもり?
2頭のボンレスハムw
176名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:02:15 ID:qc+djCEv0
177名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:02:19 ID:NlSdzz9ZO
ハムはサッカー部員にうま味紳士にテディベアまでいるのか
178名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:05:30 ID:HW74JoR8O
50mが6秒4とかwwくそはぇえええww
179名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:08:15 ID:gnInxkhKO
いや、言っとくけど一塁以外は正直無理だと思うぞこいつw
三塁守れるようになってもせいぜいおかわりくらい

あと、体系や見た目同じのおかわりの存在から
こいつもパワーヒッターと思われがちだが
高校時はともかく大学入ってからはアベレージヒッターになってるからな
180名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:14:44 ID:HgQ+YyaoO
>>173
ポジションによって体格(役割)が違う競技の一つって事だ。
ラグビー、アメフトのようにな。
逆に全員が同じ体格の団体競技(採点式以外)の何が面白いんだ?
181名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:21:34 ID:qwOUXjBr0
>>179
無理して獲るほどの選手じゃないな
せいぜい名物代打クラスがいいとこだ
ブストス獲った方がよっぽどいいわ
182名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:21:36 ID:QGWv9mDY0
俺と同じ身長なのに、俺二人分より重い
183名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:24:45 ID:OrXWk8HP0
DHがあるじゃない。
184名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:34:33 ID:ypwYLxl7O
広島に松山という巨漢打者がいるが、彼も入団前は素早いとか言われていたが、いざ入ってみると…
185名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:47:31 ID:a8Q9U8sm0
デブなんてそんなポジションないだろw
186名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 06:54:39 ID:OrXWk8HP0
DH(デブヒッター)
187名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:05:29 ID:g4jdL9eE0
>>1
171cm 115キロ??????

何だこのピザデブwww相撲取りじゃねーかwww
188名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:10:40 ID:KDk3viIpO
>>1
お前、中田か?
189名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:11:04 ID:D0sPi1lmO
デブでバク転できて50メートル6秒台とか
恐ろしいな
190名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:17:40 ID:ifdyFytH0
>>189
だが所詮デブはデブ
膝に負担がかかりすぎて
短命に終わる
191名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:25:47 ID:wogl0dQXO
>>182
171pで50s台って、ちょっと男としては貧弱じゃないか?
せめて60くらいは
192名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:33:36 ID:JyZL8JHmO
俺よりも15cmも高いから大丈夫
193名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:49:59 ID:WNazV7RcO
>>1
視豚記者がこの記事を立てた理由はただ一つ。
こいつの仲間に

「デブでもできるやきうw」

ってレスで埋めさせるためw
194名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:51:59 ID:hDQUdl0zO
>>193
お前は誰と戦ってるんだ?(笑)

195名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:52:24 ID:Ey6TwRMH0
デブでもできるやきうw
196名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:53:54 ID:OQR4V61eO
あのデブか。覚えてるよ

後は、ハタノか
KYNとT.NOKは、いるから
197名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:54:18 ID:69HoYkx6O
ダメな方の中田とか言わせたいんだろ
198名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:55:40 ID:ZVFfbIps0
>>187
171cmでは相撲取りになれません >_<
199名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:57:43 ID:GtQATXf+0
日ハム部屋

つか2人とも肉にして売るつもりか?
太いのはダメだって、怪我もよくするんだから・・・
200名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:57:53 ID:W2+rXrO2O
デブ野球wwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:58:08 ID:l5veiGvj0
そんなにあったらほぼ間違いなく膝壊すんじゃ・・・
こいつほどじゃないが太めで速い本間は試合出てるのかな
202名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 08:03:11 ID:W2+rXrO2O
野球はデブでも出来る最下層軟弱スポーツだからな

昨日のスポーツマンNo1決定戦でも
盗塁王(笑)が身体能力の低さ露呈しててワラタ
203名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 08:06:19 ID:J23DRAL/0
デブ=低身体能力なら、
ガリは皆スポーツ万能なのか?
204名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 08:07:43 ID:GGDAzCGJ0
あー出場辞退したとき明徳にいた豚か
205名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 08:10:55 ID:K3BGGFIrO
そういや田中ユキオが二人居た時代があったな
だからショートの田中幸雄は年下だったからニックネームは『コユキ』
206名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 08:11:17 ID:OZXUGaXBO
>>203
盗塁王だろ?
207名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 08:15:17 ID:dT0mSf0Q0
>>191
174cmの男だけど、60kgオーバーしてた時期は豚のように顔が膨らんでたよ
まあ個人差あるだろうが
208名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 08:28:26 ID:sEBF/lDNO
まさに焼き豚
209名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 08:34:26 ID:QSVtAROP0
デブは故障で短命に終わる。
つか、病気して終わりだろ。馬鹿じゃね。
210名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:03:04 ID:Pq+9XsI00
虎の恋人
211名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:08:37 ID:y1hkFOsG0
あれ?
甲子園では「フトメッシュ」とか呼ばれてた人だっけ?
212名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:10:02 ID:5B+WemTh0
野球というスポーツがあってよかったな
こんなデブでもプロになれる
213名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:17:17 ID:0u8Fmb0MO
まさに焼き豚
214名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:21:51 ID:tDuoLgFt0
リアル来留間大志か
215名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:27:45 ID:Ey6TwRMH0
>>202
アレは最高だったな

やきうはデブ専用のお遊戯だわw
216名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:29:13 ID:qXauKUdf0
取材で「から揚げなら100個いけます」 とか笑顔でいってた
翌日に出場辞退になって泣いてたアイツか・・・
217名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:29:39 ID:8qpCjqPm0
>>58
こいつが50メートル6秒4で走れるとか
信じねえそおwwww
218名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:32:53 ID:g8SKmHaz0
>>179

それ以前に左投げじゃなかったか?

確かにデブの割には速いし起用。
でも内角球の捌きがどうしても辛い。
前に動けても横は動けない。

そういう欠点はあるけど下位なら取っていい選手だと思う。
打者として評価できる数少ない選手。
選球眼いいしミートが上手い。
確実性のある中距離打者。手首が柔らかいんだと思う。
219名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:34:12 ID:g8SKmHaz0
>>217

デブって直線走るのは結構速いんだよ。
足は回るし筋肉の量が多いから。
ただブレーキが利かない。方向転換ができない。
実用的なスピードじゃない。
220名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:34:33 ID:dtKTzZC1O
ラグビーのプロップとか相撲取りもデフなのはどうなんだ?視豚理論でいえばマラソン>サッカーになるぞ。
221名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:36:54 ID:8Q6TziMcP
>>217
俺も信じられん
このバランスが悪すぎる体で6秒4とか絶対話題作りくせえよ
222名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:37:04 ID:WLcjRZZI0
中田ぶーちゃんは盗塁できるデブなんだぞ
223名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:40:24 ID:s62zF/EG0
おかわり君だって足はやいし
甲子園選手舐めすぎじゃないの
224名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:44:45 ID:L0U1mE3I0
50m走じゃなくて5m走だったというオチか
225名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:45:53 ID:dtveXHObO
ホームラン王の村田が野球の理想体型
226名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:46:34 ID:FePctXNO0
柳田w
227名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:55:03 ID:aysmFKdw0
WTDN計画はないのか
228名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:04:04 ID:sonn4VYvO
亜大の練習の短距離ダッシュでほとんど負けないらしい。
ちなみに駒苫の本間もかなり速い。
229名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:05:57 ID:ZL7nsMjT0
これは期待できるな
230名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:09:22 ID:k0ZuoHsaO
矢作のこともたまには思い出してください。
231名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:14:27 ID:4TePE2pxO
まさに焼豚
232名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:15:16 ID:yMr/ZOiWO
野球の50mのタイムほどあてにならないものはない
5秒台がぞろぞろいるけど、正式な計り方したら全員6秒台になるだろうな
233名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:18:53 ID:qgNmqa3s0
デブでも出来るやきうw
234名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:19:55 ID:h4ZgtQGFO
日ホモってキワモノが好きだねw
235名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:20:39 ID:Ey6TwRMH0
デブでも出来るやきうww
236名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:22:26 ID:wLoRftsaO
脚も速くてバック転もできるんだよな
間違いなく人気選手になると思う

公にはやりたくないなあ
237名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:24:09 ID:JxGVA2A2O
お前も中田か
238名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:26:07 ID:XnThyOxJ0
馬鹿野郎、こいつは日ハムオリックス中日に行かせたらあかん
出来ることなら育成の西武でやるのが一番
239名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:27:44 ID:TNhcZfrY0
バランスは悪くないな
意外といいんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:29:51 ID:euPOG5MVO
ハムの材料かよ
241名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:30:47 ID:EcvPxdlrO
こいつのニックネームは、淫乱テディベア
242名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:32:18 ID:/w72OKDSO
野獣後輩
243名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:32:20 ID:Gu0T2GSf0
コイツ世界大学選手権で”ちゃっかり”2盗塁してるらしいなwww
244名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:34:07 ID:s/iwAOIv0
中田氏すぎ
245名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:36:13 ID:wLoRftsaO
俺が監督なら勝ち試合に代走で使って盗塁試みさせて観客沸かせたい
246名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:38:06 ID:s62zF/EG0
全日本のエースがハンカチで4番が中田2だったのか
247名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:40:30 ID:rJCNH+TwO
陰湿で程度の低い道民にクソ寒いだけの土地。
スターになりうる逸材なのに蝦夷地に島送りはかわいそうだなあ。蝦夷地に送られるのは問題児だけでいいよ。
なんとか本州にとどまって欲しいところだ。
248名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:41:43 ID:DnihH94n0
ホモ、デブ、チン毛ファイヤー
249名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:41:49 ID:Ne11hikn0
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tadamats/yahagi.jpg

お好み焼き屋要員か。
250名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:42:04 ID:FVKcVfX50
おお、土佐のドカベンはいつのまにか亜大に行っていたのか。
251名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:43:57 ID:BrfT3gzZO
高校野球でも50メートル5秒代後半が結構いるけど、ありえないよな
実際はプラス0.3秒くらいだと思う。
252名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:46:44 ID:wLoRftsaO
>>251
50mと遠投は信頼できないな
253名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:52:05 ID:hXkvn9v10
>>247
デブでスターになりたかったら相撲部屋に行くしかないな
254名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:54:58 ID:VyaP/DOy0
W浅野
255名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:56:34 ID:f5DQpBqV0
亜大なら本間を
256名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 10:59:46 ID:BZ792Gbp0
170センチ75キロの真中でさえかなり太って見えるのに115キロは流石に太りすぎでは・・・
257名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:05:34 ID:K4bH8P9W0
役に立たなかったら、ハムの原料にしてしまえばいい
258名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:10:12 ID:GcxYpd3RO
役に立ないゴミをいくら集めても無駄だろ
どうせならWダルビッシュ計画にしろよ
259名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:11:34 ID:DnihH94n0
WTDNにしようぜ
260名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:12:02 ID:s62zF/EG0
ダルビッシュなんてそうそうなあ
東浜とか?
261名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:18:20 ID:g8SKmHaz0
>>256

真中は実測90キロくらいあるだろう。
野球選手の体重は「逆鯖読み」が多い。

清原なんて91キロと登録してシーズンオフは125キロくらいだったらしい。
晩年は確か108キロで登録していたと思うが。
262名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:21:02 ID:inyWQAB1O
監督 ひろゆき
二塁 ひろゆき
遊撃 ひろゆき
右翼 ひろゆき
左翼 ひろゆき

こんな西武を夢見たこともありました
263名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:23:14 ID:hMrkzm7KO
こんなデヴでも身体能力はサッカー選手は遥かに凌ぐ
264名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:31:25 ID:g8SKmHaz0
>>263

身体能力の定義次第だろう。
「障害物のない平らなグラウンドを真っ直ぐ走る」
「重いものを一気に持ち上げる」
みたいな能力ならぶーちゃんは素晴らしい。
でもこいつに細かいステップ切らせるのは無理。
急な加速、原則、方向転換ができない。

エンジンが強くて車重の重い車みたいなもん。
ただし足回りが弱くてコーナーを曲がれない。
265名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:33:13 ID:vDpLrman0
中田しょうがいつまでいるかも問題だな
ダブルにならないかもな
266名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:33:35 ID:S5slqcxD0
豚の画像貼れや

笑ってやるからよw
267名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:34:52 ID:a4XU4tR50
日ハム 「田」多すぎだろwwwww
268名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:36:44 ID:pjTZkGbBO
長田 永田 田中も集めようぜ
269名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:38:19 ID:g8SKmHaz0
>>265

中田翔は打つだけなら既に1軍レベルだと思うよ。
日本人の若手野手では図抜けている。
というか他に有望な野手がいない。
高卒5年目までにレギュラー取ったの坂本勇人くらいだからな。

守備はお笑いレベル。
270名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:38:30 ID:W8g1qqcwO
スタミナはともかく、体重とスピードは反比例しない
やらせてみればいい
271名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:42:57 ID:iPLBbfkh0
そりゃデブがみんなノロマだったらアメフトなんてスポーツは成立しないからな
実際はむしろ超人の集まりだし
272名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:44:37 ID:/eL1BF9S0
>>269
はぁ? 5年目でって・・・
高卒3年目で盗塁王取ったロッテ西岡とか西武の中村、中島も3年目でレギュラーとったろ
西武の片岡も高卒3年目で盗塁王だし去年でやっと4年目だぞ
273名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:45:13 ID:K4bH8P9W0
翔は一塁コンバートで一軍だな。
274名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:45:47 ID:1XUT+gl90
275名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:46:13 ID:g8SKmHaz0
>>272

片岡は東京ガスな。

西岡、ムネリン、ナカジが最後だな。
あれから若手の人材がパッタリ途絶えてる。
276名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:47:13 ID:SXkt1wRA0
>>272
片岡は社会人出身じゃないか?
277名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:47:51 ID:2RJg2WZxO
>>272
西武片岡は社会人出だが
278名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:48:27 ID:g8SKmHaz0
ちなみにWBCの野手で一番の若手が片岡易之だったと思う。
年齢がもうすぐ26歳。
それより若いので有望なのがおかわり君と西岡、坂本くらい。
85年、86年、87年、88年、89年と本当に誰も人材がいない。
279名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:48:28 ID:/eL1BF9S0
>>275
おお、東ガス経由してたのか すまんな
宇都宮学園からそのままかと思ってたよ

でも坂本くらいしかいないってのはナイベ
2年目でレギュラーとなるとまあ近年は坂本くらいになるけどさ

しかし中田の守備ではハムのレギュラーは無理だろ
DHとれるほどの打撃でもないしさ
280名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:49:19 ID:tI26Ugtu0
全く運動しないで食べまくってたら
176センチ90キロになった
281名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:52:16 ID:Ne11hikn0
>>279
育成目的で1年中田と陽にやるつもりなら問題なし。


ボロ負けするだろうけど。
282名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:57:41 ID:lEaxGEhB0
この体格で50mを6.4秒かよw
これってJリーガーの平均値以上だろ?
283名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 12:14:53 ID:Gucw66FH0
色物傷物まがい物コレクションか?
ハムは
284名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 12:15:28 ID:inzNIeVv0
なんせ辻内世代のナニワ四天王とか全滅に近いからな
たまに一軍で出ているのが唯一平田だけか
285名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 12:17:06 ID:9sN3R5yn0
>>18
それうそだし
286名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 12:17:11 ID:S2n9yIY40
正直、ブー中田は西武に行くのが一番面白いと思う

       西武所属なのが中村■亜細亜大所属なのが中田
     175cm102kgなのが中村■171cm115kgなのが中田
         右打ちなのが中村■左打ちなのが中田
    1983年生まれなのが中村■1986年生まれなのが中田         
         三塁手なのが中村■一塁手なのが中田
名門・大阪桐蔭出身なのが中村■名門・明徳義塾出身なのが中田
 高校通算83本塁打なのが中村■高校通算44本塁打なのが中田
この体格で50m6秒3なのが中村■この体格で50m6秒4なのが中田
 2008年は2盗塁してるのが中村■08年世界選手権で2盗塁してるのが中田
パリーグの本塁打王なのが中村■大学野球日本代表の4番なのが中田
    パワーヒッターなのが中村■アベレージヒッターなのが中田
   おかわりが愛称なのが中村■ブーちゃんが愛称なのが中田
287名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 12:20:42 ID:cKhTrKz2O
ナニワ四天王ってフラグなのかなw
勧野内野金築は大丈夫かなー
288名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 12:23:07 ID:E4MoL9tpO
野球の捏造レベルはんぱねえw
289名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 12:31:52 ID:7ma46U1VO
3中田亮
D中田翔
7金子洋

メタボクリーンナップ
290名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 12:56:35 ID:FPfTUZk50
鶴と平田は有望株だろが
291名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 13:00:08 ID:MVtj9yoE0
明徳の時、ベーランは速かった
292名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 13:04:44 ID:MTs1mMFmO
またデブ
293名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 13:09:10 ID:cKhTrKz2O
明徳優勝したとき2年?
涌井からHR打ったらしいしダルビッシュにも勝ったんだろ
すごいじゃないか
294名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 13:10:29 ID:UQX6O37e0
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅

プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅

MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)


巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)

パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅

日シリ→去年一桁2回

アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅

日米野球→一桁連発→消滅

NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減

MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発

MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅


台湾野球滅亡の危機  ←new!
295名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 13:29:10 ID:lEaxGEhB0
しかし野球という競技自体の、アスリート力というか競技力ってすごいよな
こんなデヴでも、野球をやることによって
陸上選手なみの能力を手に入れるわけか
296名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 13:29:20 ID:7zN9idFS0
赤星の50メートルタイムは5秒4
ボルトの北京金メダルの50メートル経過時よりはやい
297名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 13:31:53 ID:CuHQe35JO
なにこの関取ブラザーズ
野球は無理じゃねーか?
298名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 13:39:05 ID:S0bGDzgl0
50メートル6秒4の115キロが突っ込んできたら、キャッチャー大変だな。
299名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 13:46:08 ID:tdKwPtFAO
これが180後半で115キロならいいんだが
171でこの体重だと俺並みに酷いな
300名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 14:39:03 ID:/eL1BF9S0
>>298
50m 5秒台の150kgが突っ込んでくるアメフトという競技もあるから大丈夫だw
301名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 14:43:53 ID:43eMjsf40
>>296
正確に50mのタイム取ってんの?
手押しとかじゃなく
302名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 14:47:49 ID:JjgIjmoe0
ハムは昔、田中4人くらいいたよな
303名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 14:50:58 ID:K72DxcNt0
単純に知りたいのは、この選手は自分にはこの体重がベストだと考えてるから
この体型なのか、食べるのが好きだからこの体型になっちゃったのかってこと。
すばらしい理論があってこの体重が最高と判断したなら文句もいわないけどさ。
304名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 14:58:28 ID:aysmFKdw0
>>301
野球は助走してから計ってるんじゃね?
305名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 15:01:52 ID:/eL1BF9S0
>>301
手押しのストップウォッチだろ
まあ高校時代に陸上部と掛け持ちしてて大会に出たとかのタイムなら別だろうけどさ

普通は陸上部じゃあるまいし一々そんな正確には測らないでしょ
体育のスポーツテストの記録とかかもね
306名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 15:05:18 ID:Ti6kouWt0
これは矢作2世か?
307名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 15:08:17 ID:zJtcnha10
>>295
野球に限らず太ってても足の速い人っているんだよ。
高校の時、クラスで一番早かったのは柔道部の奴だった。
背も高いが横幅もある重量級だったのにww

ただ、膝への影響考えればやっぱり痩せた方がいいと思うが。
プロ入っても長持ちしそうにないよね。いくら能力あってもさ・・・。
308名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 15:34:40 ID:y/5HQfQv0
焼き豚デブwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 15:39:54 ID:3VVwyh9c0
プロやきう50m走日本一決定戦
http://jp.youtube.com/watch?v=DVWb6a9oBv8&feature=related

実際はこんなもんだ。ドームの人工芝の上だけど
310名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 15:52:41 ID:0wab0PTIO
2010年
4田中
6二岡
9稲橋
5中田翔
3中田亮
DHスレッジ
2高橋
7糸井
8森本
311名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 15:55:28 ID:m1UfPIIVO
スレタイだけで書き込みます。




ピザすぎるだろwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:00:21 ID:Ey6TwRMH0
豚双六・・・


言い得て妙だな
313名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:01:09 ID:xU7xJWQb0
つうか体重より171cmってのが
プロ野球選手としては小さすぎないか?
314名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:02:54 ID:z67+zr6J0
明徳から亜細亜か。
不祥事体質のところに行くんじゃない
315名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:16:53 ID:0wab0PTIO
甲子園で超振り遅れどん詰まりでレフトポール際にホームラン打ったのにはワラタ。
解説は素晴らしい腰の回転力。見かけに寄らず下半身でしっかり打ててますと褒めていた。
316名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:18:28 ID:bVhwFmAw0
2年後に林
3年後に本間が
日ハムドラ1候補になります。
317名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:24:10 ID:n+jw9oBK0
W中田氏の地蔵化・・・日公はガチw
318名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:24:43 ID:38vR/qr4O
>>316
一年ずれてる
林は今年四年、でもドラフト候補に名前が無い
319名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:30:49 ID:38vR/qr4O
広島から指名された当時の江藤もブーちゃんだったが、
広島の厳しい練習でスリム化に成功
ハムは管理が甘いからどうかな
320名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:30:58 ID:g8SKmHaz0
>>318

林は駒沢が2部に落ちたので影が薄いけど
3年春に1部で首位打者取ってなかったかな?
間違いなくドラフト候補だと思うよ。
321名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:31:50 ID:2NM8HNaG0
お前中田か、お前ウチに入団しろ
322名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:32:45 ID:JO6EzPheO
林と(◎∀◎)が来たらまた盛り上がるな
323名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:33:01 ID:PFthO6140
171で115kgってw
324名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:42:29 ID:9kZu6de50
このピザは高校時代は意外に足が早かったw
高2の夏の甲子園では涌井あたりから流し打ちでスタンドに叩き込んでたし
高3の夏は大会直前に暴力事件発覚で明徳が出場辞退だったな
普通にいい打者
325名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:53:34 ID:cKhTrKz2O
駒苫とか明徳とか強いところの不祥事出場停止だすよな
かわいそうに
326名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:55:08 ID:ZrhncZOk0
大昔に立教の大デブ入団させたの思い出した。
327名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:57:46 ID:TVYJx4/TO
>>326
矢作公一だな
328名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:59:09 ID:38vR/qr4O
>>320
一個上の佐々木と同じく指導者の道を歩むみたいだ
329名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:00:44 ID:Of+N1xS50
昭和の香りがする球団に・・・・
日ハムはどこまでネタ化すれば気が済むんだよw
今時115キロとかねーよ
しかも171ってw
超デブじゃんw

330名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:01:36 ID:DDclhtqZO
豚www
笑わせるなよ、ホントにレクリエーションだなやきうwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:01:53 ID:qwRoXcWj0
フトメッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


って甲子園の時2chで騒いだ気がする
332名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:02:57 ID:Of+N1xS50
>3拍子がそろった好選手。

全盛期のイチローとかピノ村ぐらいの足はあるんだろうな?
333名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:03:33 ID:C/+zzwTDO
こんな豚でもプロになれる日本の草やきう(笑)www
オリンピックから除外も納得だわwww
334名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:06:12 ID:S4snS7ndO

明徳の中田は、大学日本代表の4番にまでなっていたのか。
でも日ハムは行かないほうがいい
335名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:07:47 ID:/eL1BF9S0
>>334
ハムで長距離砲は無理だよな
うぐぅみたいにへんてこなフォームに改造されて潰される
336名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:10:22 ID:q1Qabn8r0
野球ファンだが>>333に反論できない。

こんな数年以内にヒジも腰もぶっこわれそうなのを取るなよ・・・
337名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:11:27 ID:ZrhncZOk0
ただ鵜久森は8順か9順までどこの球団も手出さなかったんだから素質自体怪しいけどね。
潰されるって言うのは、やっぱり中田みたいに前評判が高かった選手が1軍に上がれず辞めて
いくときに使う言葉。
338名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:23:54 ID:lEaxGEhB0
>>318
去年、日本一レベルの高い東都リーグ1部で
下級生ながら、4割超えの数字出して首位打者を獲ってる
だから現時点では、まちがいなくドラフト候補
ただ、駒大自体が2部落ちしてしまったので
最高学年の卒業年度を、2部でプレーしなきゃならないのが痛い
339名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:27:36 ID:Cmne+wT8O
原材料か。
340名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:30:29 ID:EJKCwqIq0
ハムが育成に失敗した長距離砲って誰なんだ。西浦か?
341名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:32:16 ID:/eL1BF9S0
それ以前に日ハムが育成できた長距離砲を教えてくれw
342名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:32:38 ID:6Td/gSU90
中田翔の方がゴミになりそう
343名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:33:05 ID:UBp+VKb3O
171で115はデブ過ぎ。
最低でも20は減量しないと根本的に長生きすら出来ない。
344名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:34:24 ID:87MInyRS0
164cm105kgの俺でも50mは6秒8で走れたから
プロ入りするような化け物なら違和感無いな
345名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:36:55 ID:Ey6TwRMH0
やきうなんて豚が棒振ってるだけのゴミレジャーだからな
346名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:37:16 ID:EJKCwqIq0
>>340
小笠原じゃダメか?
347名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:37:26 ID:Rkr9kS7o0
デブすぎるだろ
俺なんて173センチで50キロでやせすぎで悩んでるのに・・・わけてくれよ
348名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:37:57 ID:EJKCwqIq0
>>346>>341へのレスでした失礼
349名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:38:38 ID:p29CKSpI0
デブはスタミナが続かないだけで短距離なら意外と走れるよな
350名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:43:28 ID:/eL1BF9S0
>>346
おお、小笠原がいたか
でも加藤英司打撃コーチが松中とクリーンナップ組んでた小笠原を伸ばしたんだし
微妙な気がするね
社会人出身って段階で育成ってイメージに合わないのかな
351名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:45:19 ID:zuS3aJgq0
いくら動けるって言っても体に無駄な負担がかかってるのは
間違いないから痩せた方がいい
352名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:50:02 ID:EJKCwqIq0
>>350
まあ、確かに大社は育成という感じでもないけどね。
でも高卒の長距離砲なんてものになる方が少ないだろうし、
それなりの素材をハムが育て切れなかった例ってあるかなと思ってさ。
353名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:53:00 ID:cKhTrKz2O
甲子園出てるレギュラーしかも名門しかも優勝
ねらーと同じただのデブじゃねーって
354名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:54:08 ID:Ic1LNeah0
なに?やきうってこんな豚でも活躍できるの?wwwwwwwww
こんなの実社会じゃ迫害されてるレベルだよ、自己管理が出来ないからさあwww
355名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:54:55 ID:0u8Fmb0MO
やきぶたwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:56:46 ID:3EOKmcPb0
デブの巧打者繋がりで商大堺の南田なんかも順調に成長してるんだろうか。
357名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:57:47 ID:kgFIDCPPO
甲子園に出てたあの明徳のデブか
なんかすげー印象に残ってるな
なぜかよく覚えてる
358名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:58:46 ID:G8aXaytf0
115キロか。
いくらなんでも171cmでそんなに体重あるのは、みっともないよなぁ。
きちんと練習していれば、いくらなんでもソコまで太らないだろう・・・
359名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:59:15 ID:Ey6TwRMH0

×野球


○豚双六

360名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:00:20 ID:E2uBAUPJO
身長は2cmしか変わらないのに体重は60も違うのか
361名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:01:03 ID:ewZLg2i90
171センチ、115キロって一番太ってた頃のマラドーナくらいだろw
362名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:05:53 ID:lEaxGEhB0
>>361
もしこの体型のままプロ入りしたら
サッカーでもやってろブタってヤジられそうだな
363名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:06:19 ID:fWazXDSQ0
西武に入って欲しい
364名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:09:19 ID:cKhTrKz2O
おかわりクンいるからいいじゃない
365名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:12:23 ID:GPLXBLu+0
ドルジとか千代の富士も足速かったっていうし
極楽の山本もめちゃイケメンバーでは岡村の
次に速かったもんな。足の速さに
あんま体重関係ないんじゃね?遺伝とか
持って生まれた部分で8割方決まるんだろう。
366名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:16:29 ID:xjRZ9lyt0
元木だって、今岡だって、高校時代は三拍子揃った選手だったから
367名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:24:40 ID:bQ1E1e6i0
俺、160センチ70キロで標準体型だと思ってたけど
2ちゃんねるの人たちにデブって言われたよ(´・ω・`)
お前ら痩せすぎですよ
368名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:30:41 ID:FvMCE9g10
369名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:34:28 ID:YI+ka1drO
おかわりだって100キロちょいだぞ
370名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:34:44 ID:dWcJy4rP0
フラグがびんびんに立ってますな
371名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 18:39:33 ID:tzEw3izxO
日ハムは野球は所詮キャラゲーだという事をわかってるみたいだな
372名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:26:56 ID:FplyHU9k0
西武の小太り系が打ってくれたおかげで、
プロからの評価がだいぶ違うだろうな。
373名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:27:31 ID:Q9pgVB2r0
たしかバウバウの松村も165くらいで110とかだよな 
でも体力使わんし打てるならべつにいいんじゃねーか?
374名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:43:18 ID:iiobDPIB0
>>367
筋肉とかあるかもだけど
数字だけ見たらぽっちゃりからデブの範囲だと思うよ。
375名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:30:38 ID:cnlMnyB/O
171でも4番打てるんだな。

てか歴代でも球史に残る打者って小柄なの多いね。意外と。
376名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:31:25 ID:JD86jsp1O
このマスコット阪神にくれ
377名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:32:33 ID:8vM3XFnZO
171で115キロってメタボすぎだろ…
378名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:33:38 ID:xrmfmNrgO
>>367
174cmで75kgの俺でさえぽちゃ扱いされるのに、お前は何を言っているんだ。
379名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:55:39 ID:hazJU25f0
>>344
山本圭壱さん?
380名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:01:00 ID:VdkrVjkhO
171cm 115s・・・

このスペックだと、とんでもないデブしか思い浮かばん・・・
知り合いの結構デブでも、175cm位で100sチョイだしな・・・
381名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:03:09 ID:y6Lik5790
何このデブ
って画像ないの?
382名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:05:05 ID:hazJU25f0
>>380
ドラえもんみたいな体系だろうよ
383名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:51:11 ID:bBfcqQtq0
学歴詐称、職歴詐称が多いねらー。
体型も嘘ついてるだろ?
384名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:00:55 ID:RNn3waMp0
去年東都の試合見たけど、ギャグのような太さだったw
385名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:37:07 ID:PHDrxpOL0
亜大のピザ中田か
でもハムは来年他に欲しそうなのいっぱいいるんだよな

先輩・八木を凌ぐ活躍を見せる怪物右腕、創価大・大塚
甲子園優勝した駒大苫小牧高の元スター、駒大・林
創価高で1年から4番を張る超高校級スラッガー・大島
JR北海道のMAX150キロ快速右腕コンビ、湊&清野
185cmだが俊足の大型外野手、創価大・花山
MAX145キロの本格派右腕、北海道鵡川高・西藤
創価大→王子製紙の走攻守揃った遊撃手・田中
強豪・北海高を完封した軟投派左腕、旭川大高の柿田
創価高→創価大→JR東海の大型捕手・小早川
勝負強い打撃と強肩が光る北照の有望捕手・木本
日産自動車の切り込み隊長、創価大出身の野村
九州屈指の右の社会人外野手、創価大出身の熊丸
386名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 01:38:31 ID:PHDrxpOL0
あ、もう今年の話か
ついつい08年気分が抜けない

中田は西武にでも行けばいいと思うよ
387名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 05:39:57 ID:oDl5RAUu0
視豚はこんなスレまでリンク貼って叩きにくるのか
ご苦労なこったw

>>211
それは元ロッテの柳田

>>259
慶應の只野は早くても4年後だからなあ
388名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 05:47:28 ID:MXXZsyqZ0
デブだけど、DHでなくって一塁手なんだよね
盗塁もするし、華麗に動けるデブだよ
389名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 05:51:10 ID:oDl5RAUu0
>>328
社会人行きと聞いたけど指導者になるのか
まあ、どっちにしろドラフトで指名されるかどうかは微妙だわな
390名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 08:09:28 ID:dWxHw40KO
ただ体格の割に長打力はない印象だな
391名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:26:38 ID:OzDVzcsO0
>>388
亜細亜大ってDHあんのか?
392名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:30:23 ID:UwRKLEelO
東京六以外はDHあり。大学野球。
393名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:34:22 ID:OzDVzcsO0
なるほど thx
六大学しか見ないからびっくりしたわ
394名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:36:26 ID:5PRzVqh+0
中田(亜細亜大学)は日ハムだけではなく中日、広島、西武に行けばW中田になる。
395名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:36:27 ID:oe2vXUKgO
いつも思うんだが、焼き豚は豚みたいな選手が多い野球と、いつも言いくるめられて炎上してる
って意味をかけて焼き豚ってつけてるんだろうけど
サカ豚って何?
サッカーは現役選手でこんなデブならプロになれないけど。
怪物のロナウドでも太って批判されてたけど、野球選手ならよくある体型だし。
焼き豚みたいに意味があるわけでも無いしサカ豚ってセンス無いネーミングだよな。
396名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:41:42 ID:sOr0B4Q+0
お前中田か?
397名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 09:43:41 ID:OzDVzcsO0
>>395
多分、選手ではなくゴール裏とかのデブってるオタ臭いサポの事を揶揄してるんじゃない?
398名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 10:11:34 ID:LUd4glkpO
>>395
お前みたいなサポーターの事なんでない?
399名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:07:59 ID:/LTgfUhA0
ラグビーの人も巨体で素早い
400名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:25:01 ID:35PMUn7t0
50M走は高校の頃の記録だろ
こんなデブがそんなに速いわけがない
401名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:28:36 ID:SgD7OAb+O
ドカベンwww
402名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:32:25 ID:EMLP7C8o0
このデブ、高校時代に熱闘甲子園で見たけどバク転しててワロタw
403名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:36:34 ID:0d54FfFbO
>>400
いや高校時代から同じような体型
ただマジで身のこなしは軽い
足も普通に早い
明治とのオープン戦で内野安打打ってたぞ
404名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:39:29 ID:foFgKIFF0
チビデブはあまり大成しないぞ
門田みたいのは稀だ
405名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:41:25 ID:FDoO6LrLO
甲子園で涌井からホームラン打ったよね
406名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:42:34 ID:rM+sHIVr0
>>403
野村から?
407名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:43:52 ID:nSWCRES00
>>403
だったら痩せてもっと速くなろうって発想はないのか?
408名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:44:57 ID:AGSofu8w0
どこの部屋と競合になるか
409名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:45:45 ID:EMLP7C8o0
相撲かラグビーしろ
410名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:46:55 ID:0d54FfFbO
>>406
野村じゃなかったような…オープン戦だったから、門田とか近藤とかの一軍半だったかな
ただ対戦投手によって足の速さが変わることはないしね
最終回あたりに岩田から流して2ベース打ってたよ
411名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:48:48 ID:yjtJuDNSO
あぁあの明徳のデブか。2年のときに甲子園に出てるの見てヒドイデブいるなぁと思ったもんだ。あんな太ってたら相当短命で終わるな
412名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:49:44 ID:rM+sHIVr0
>>410
ほうほう
ていうかこの選手も大阪人なんだな
ほんとうに有望なのは大阪ばっかりだよ
413名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:50:08 ID:0d54FfFbO
>>407
パワーが落ちるんじゃないか?よくわからんが

大学トップレベルのバッターで、守備も走塁もこなせてるんだ
太っててダメ打者ならまだしも現時点でいい成績残してるんだから下手に痩せようとも思わないだろう
414名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:51:51 ID:OzDVzcsO0
>>407
本人は長距離砲のつもりだから痩せて早くなるよりはパワーつけるって方向じゃない?
415名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 13:59:18 ID:GTFybta90
おかわり君よりも愛嬌あるし、人気出ると思うがな
機会があれば見てみるといいよ
あれで痩せちゃうと魅力半減しちゃう
なかなか面白い選手だよ
416名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:01:39 ID:rM+sHIVr0
本人は長距離砲のつもりどころかイチロー目指してるらしいが
417名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:02:57 ID:+CNgd3cc0
旅人もやとえよ
418名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:10:57 ID:pbo3WRY90
フトメッシュはドラ1ロッテ入って3年で切られたというのに・・・
419名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:16:23 ID:hUY9BJEjO
>>416
無謀だろww
420名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:19:20 ID:OzDVzcsO0
>>416
マジで? 前にプホルスのような選手を目指すっていってたのに・・・
421名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:22:10 ID:8hlklOWl0
>>413
この人の盗塁はド迫力でいいよ。
2塁に入る人がかわいそうだけどw
422名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:24:55 ID:/VtKKUAmO
一塁 中田
二塁 田中
三塁 中田
423名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:26:28 ID:fSfUDkqu0
>>416
また、ゴキヲタさんの妄想かな?
424名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 14:32:04 ID:rM+sHIVr0
亜大の安打製造機、中田は115キロのイチロー…09年ドラフト候補
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20090105-OHT1T00006.htm

ほい
425名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 15:12:49 ID:nP2mBFrO0
アッー!  
426名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:23:53 ID:zQKX4ao60
ハムでデブというと矢作を思い出すよね。
あと、前田幸長とコンビだったダイエー山之内。
二人ともいまなにしてるんだろうなあ・・
427名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:33:10 ID:Zuv08Job0
>>221
柔道の山下は100m12秒、斎藤は13秒だったし、
九州学院で柔道部のデブが陸上掛け持ちでそこそこいいところまで行ってたから、
平均より上くらいまでなら走れるんだろう。


それで野球選手としてどうかはしらんけど。
428名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:41:02 ID:SgD7OAb+O
115キロでバク転出来るとかネタじゃなくマジなん?
429名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:44:26 ID:Zuv08Job0
一度やったら数年は使えないという伝説の必殺技のような
バク転なんじゃないだろうか。
なんせ115kgが回る。空気も揺れれば大地もゆるがす、
そんなド迫力があるんだよ。
430名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:45:09 ID:foFgKIFF0
自分の器以上の体重を付けると故障の元だから注意した方がいい
骨も間接も耐えきれないよあまり鍛えられない筋肉なんて天性の物なんだから大きく負担を掛けてしまう
431名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:52:13 ID:0d54FfFbO
>>428
全然ネタじゃない
ガチ
432名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:53:30 ID:SgD7OAb+O
その巨体でバク転するならそれだけで人気でそうやなw
433名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 17:00:31 ID:g3fPp6fa0
子供受けはよさそうだw


活躍してマスコミが取り上げてくれたら、集客力は高いかもな。
434名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 17:13:13 ID:8hlklOWl0
>>433
大学代表で海外遠征した時に
現地のお子様に囲まれてたとかw
435名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 17:33:06 ID:LuHWggA+0
見るからにやさしそう
海外遠征で佑ちゃんとよく一緒にいた人だよね
436名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 17:37:09 ID:kSbWPMJLO
実は亜大二年生の本間を取るための布石だな
437名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 17:45:24 ID:eFCyW8u40
デブでも出来てヒーローになれる相撲プロレスやきうなら痛くないし手抜きが出来て
裸にならないですむ分やきうに分があるなw
438名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 01:48:18 ID:RGQfECN60
そういや今年の慶應高校のベンチに
そこいらの関取よりデカい代打要員いたよな
アイツも慶大の野球部に進むのだろうか
439名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:27:19 ID:G9yiQ4RA0
>>414
体脂肪なら減らしてもパワーは落ちないだろう
440名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:36:25 ID:jheeGTY60
>>436
本間はあの体型なのに、俊足で守備位置はセンターだからな
441名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:48:39 ID:oHcCJFrK0
金子洋平終了のお知らせ?
442名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:50:20 ID:/dU4onYz0
ブーちゃんがハムにw
443名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:51:24 ID:P8sp0s660
ああ日本ハムの商品にするブタを獲得するってことね
444名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 14:58:43 ID:KSlyY/ECO
どすこい!どすこい!
445名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:00:42 ID:LvxRVNdC0
バク転できる豚らしいからなw
明徳→亜細亜なんて軍隊並の練習してるのに痩せないのは凄いと思う
446名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:02:37 ID:Kg+21A1vO
明徳2年の時の甲子園で横浜涌井から流し打ったレフトへのホームランを覚えてる
447名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:02:43 ID:Qh21vgJ90
さすが豚の棒振り競技だわな
448名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:03:39 ID:KSlyY/ECO
豚?ハムにでもするの?
449名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:08:43 ID:K0T7eS/dO
野球の捏造力は朝鮮級
450名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:10:11 ID:NObfLQOOO
かのドカベンは甲子園で7割以上打って西武に入団した
デブでも活躍できないことはない
451名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:19:26 ID:l/XcZDiF0
若いうちはいいんだろうが、体重があると下半身の負担が大きいから30台以降故障に苦しむだけになるだろうな
清原もあんなんになっちまったし
452名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:23:11 ID:Qh21vgJ90
>>354
やきうはレジャーだからな
こんなデブでも活躍できるでしょ
453名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:24:51 ID:IKY2YJIp0
身長低すぎ
最悪でも175程度無いとスラッガーになんかなれんよ
454名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:26:03 ID:UXALlS/W0
つーかこの体で6秒4なら痩せれば本当にイチローみたいな足になれるだろ
痩せろよ豚
455名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:30:33 ID:L98FHhTY0
そのうち「日ハムW中田計画」ってのが、「ちょw日ハムwwwwww中田wwwwwやきうwwwwwwww」
と「w」の数だけが増えていそう
456名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:35:00 ID:o3AAegUlO
>>385
創価ばっかじゃねーか
457名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 15:35:02 ID:Bvl1WoR0O
>>446
あれは俺も忘れられない
打った瞬間あーちょっと詰まったかなー?
とか思ったら中段までいったからな
衝撃だったよ

あの時のイメージとしては見かけによらず振り回さずに
コンパクトに打ってくる印象あった
3年の時の甲子園はマジで楽しみだったのに…
458名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 18:43:58 ID:a2RC9S7n0
>>438
去年までで中日戦力外になった普久原の弟だな。
膝が悪いからこれで野球はおしまいって記事が
浦添商に負けた次の日、朝日に出てたよ。
459名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 00:45:35 ID:NAtcm6SM0
明徳義塾野球部って事は大阪出身なの?
460名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 06:20:29 ID:BcZt55R80
>>458
d。普久原の弟だったんだな
そして野球やめるのか、残念だ
461名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 06:32:53 ID:fD0ATA5h0
>>459
明徳は大阪にあるのか?
462名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 06:36:27 ID:sRFyOIxw0
あれ弟なの?

体格全然違うじゃんw
463名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 09:02:45 ID:wzoi8oM60
野球って人材サッカーに流出しまくってるだろ。
こんな体型の奴がプロ入り出来るなんて
人材いなさ過ぎだろw
464名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:28:39 ID:yX1iUZQu0
>>460
甲子園出場校の選手名鑑では
将来の夢が国家公務員てなってたから
大学では勉強に力入れるんじゃね
465名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:37:45 ID:17oxWgJr0
何故かプロで活躍できる選手を輩出できない野球名門校

智弁和歌山
大阪桐陰
明徳義塾
青森山田
柳川
沖縄尚学
466名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:39:58 ID:17oxWgJr0
おかわり?
あんなチビがホームランバッターに育つ訳ねーだろwwwwwwwwwww
そんなふうに思ってた時期が(ry
467名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:40:17 ID:s18m314O0
またピザか。うま味コーチの好みなんじゃねーか。
468名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:42:28 ID:17oxWgJr0
とゆう訳で中田翔が182cmなのにホームランバッターに育つか不安だった奴は安心していいぞ
おかわりや海苔さんより全然大きいしな
469名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:45:43 ID:wOj6Gi5pO
470名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:01:22 ID:PAAhul8u0
>>465
スターだらけの大阪桐蔭入れて馬鹿なの?
471名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:03:09 ID:PAAhul8u0
>>438
見てないけど今年の慶応は中学の凄いのばっか集めたらしいから
そいつも凄い経歴なんじゃないの
472名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:03:50 ID:PAAhul8u0
バク転はいいな
秋山になれる
473名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:22:35 ID:JjCWMXzsO
体重があるほうが飛距離は伸びるかもしれないが、あんなに太ってる意味あるのか?
なぜ痩せない?痩せれない体質なのか?
もう少し痩せたほうが動きやすくて良い成績を残せそうなんだが。
474名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:25:54 ID:PAAhul8u0
記事で見たがこれがベスト体重だからだって
475名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:51:00 ID:edxNRl9E0
ていうか華麗に動けるデブなんていらなくね?
必要なのはおかわりみたいな一発打ってくれるデブだろ
>>179の感じだとしょぼそう……
476名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 02:59:00 ID:fK5xQmL3O
ハムってネタになりそうな奴しか取らないような気がするのは気のせい?
野手なら駒大の林がいいんじゃないの?
北海道出身だしさ
477名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:12:17 ID:PAAhul8u0
ハム色物大好きだが今年のドラフトはすごく堅実にやってたぞ
478名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:16:37 ID:JjCWMXzsO
>>474 人それぞれ自分が動きやすい体つきは違うんだな゜
479名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:01:19 ID:2l/+ednI0

296 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/01/04(日) 13:29:20 ID:7zN9idFS0
赤星の50メートルタイムは5秒4
ボルトの北京金メダルの50メートル経過時よりはやい
480名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:11:39 ID:tkSR1reQO
輝士&矢作コンビの復活?
481名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:17:41 ID:noWZPZQfO
そりゃプロになろうかって選手ならデブも若いうちは速いさ。後々ヤバいでしょ
482名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:20:52 ID:tkSR1reQO
>>179
パワーなんて無いだろ…
体重があるだけ

それでもキャッチャーならリアルドカベンみたいなキャラになれそうだがね
483名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:31:30 ID:nfi53IUU0
>>477
巨人から面白いの二人もトレードしたから中和したんでしょ
484名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:34:22 ID:9rMc4GDOO
田中とか中田とか好きだな
485名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:39:07 ID:j8rfeHHO0
お前ら中田か?
486名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:45:26 ID:qStAu7RAO
「115cm 171キロ」に見えた
487名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:43:23 ID:/N3WAJKC0
>>465
中田翔のイメージだけで言ってるんだろうけど
桐蔭は今中・西岡・おかわり・岩田とそこそこ成功してるぞ

>>476
駒大の林は5位以下でも取れるけど
中田亮二は最低でも3位ぐらいじゃないと取れないと思う
488名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:35:49 ID:UAaWqQrU0

私を許さないで 二軍でも憶えてて〜♪
489名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:47:49 ID:XqRlhSlVO
ついにクマ系まできたか・・・
490名無しさん@恐縮です
>>296

加速走らしい。
どっかのバカが五秒二とかも言ってた。
実際には六秒ジャストぐらいだろう