【WBC】キューバ倒す!巨人・内海が先発熱望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
巨人の内海哲也投手(26)が2日、小雪の舞う京都・京田辺市内のグラウンドで
元日から3時間の自主トレを行い、今年3月のワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)でのキューバ戦先発を熱望した。

「今年はWBCでキューバ相手に投げたい。社会人時代、ボコボコに打たれましたから」

東京ガスに所属していた02年、ハバナで開催されたインターコンチネンタル杯の
キューバ戦に先発するも、2回までに6失点。今でも苦い記憶が残っている。WBCでは
アジアを勝ち抜き、キューバにリベンジするつもりだ。

「WBCだけじゃなく、巨人ではシーズン開幕投手と最低ラインの15勝はクリアしたい」

内海が09年元日に、世界とセ界での奮闘を誓った。(高橋かずみ)

http://www.sanspo.com/baseball/news/090103/bsa0901030507000-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/images/090103/bsa0901030507000-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:20:44 ID:Bj+I9h3S0
内海はフラグを立てるのが大好き
3名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:20:54 ID:FReFxxjNO
2なら今日、嫁と1年振りに合体
4名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:21:13 ID:bj5H1NT40
おれはキューバのバナナ食べたい
5名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:21:32 ID:k1bd9gaV0
キューバを打つ身にもなってみろ
6名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:23:18 ID:JO7j/dVa0
その前に最終メンバーに選ばれないだろw
7名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:24:47 ID:ykyivgk/0
野球に力を入れてる国って世界で2〜3ヶ国だけだろ、
世界大会なんて成り立たないじゃん
8名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:25:06 ID:vrWL548q0
内海に九場戦なんか任せられるわけ無いだろ。一場と一戦交えとけ。
9名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:25:31 ID:BmnwRpnQO
内弁慶ダルビッシュよりはマシ。
10名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:25:35 ID:7bnKHGHM0
早速きたよサカ豚がもううんざり
11名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:25:39 ID:KC5M+IOs0
>>7
五分で駆けつけるお前がすごい
12名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:26:33 ID:yJlVbLogO
無茶言うな
13名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:26:43 ID:74EIovMC0
困ったなあ・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:27:39 ID:TBEYNwxO0
急場しのぎですか
15名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:28:10 ID:KC5M+IOs0
サカブタってリアルでWBCの会話が出ても
やきうは世界でどうのとかいうの?
16名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:28:28 ID:4ZEPO5ps0
前回も松坂がブヒブヒ四苦八苦しながら4回をなんとか抑えたが
後続がボッコボコに打たれたんだったよな。
17名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:28:29 ID:QVv8dFSg0
キューバに一番通用しそうなピッチャーって
だれだろな?
18名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:28:35 ID:4foJVTId0
イラネ
19名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:29:05 ID:IuwTy7Nl0
やる気があるのはいいこと

だけどなあ・・・
20名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:29:21 ID:SZUNVuLH0
おお、セで率2.73なら
かなりやるがな

案外いい投手なんだな、知らんかった。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:29:34 ID:BhsuZ6Sb0
キューバの真の目的はアメリカへの亡命だからw
22名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:29:34 ID:wju0Mdzl0
おまえにゃ無理だ
23名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:29:44 ID:4ZEPO5ps0
>>17
とりあえず松坂
しかし相変わらずテンポは悪いし球数は多いのであまりおすすめできない
24名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:29:47 ID:c6AKgv190
>>15
そもそもリアルでWBCの話するやついないから
25名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:30:05 ID:P46tyrMCO
成瀬いないから、左腕のエースとしては期待してるというか、
内海意外に誰がいる?って状況だな。
ただ、キューバは松坂か岸レベルの投手に任せたほうが良い。
26名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:30:34 ID:8VNfsJKQ0
中国、チャイニーズタイペイ、日本、韓国
オーストラリア、キューバ、メキシコ、南アフリカ
カナダ、イタリア、米国、ベネズエラ
ドミニカ共和国、オランダ、パナマ、プエルトリコ

めざせ世界一!
27名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:30:57 ID:M4oVhjsC0
>>17
打線は大振りだから緩急が上手くてコントロールいいタイプがいいな
あと右バッターばかりだから右Pがいい
ダルビッシュだな
28名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:31:22 ID:Sf2mvhHt0
日本とキューバだけだな、こんなバカな大会に選手生命かけてるのはwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:31:33 ID:7bnKHGHM0
>>17
ストレートがめっぽう強いから藤川は絶対投げさせないでくれ
あとは誰でも言いw
30名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:31:35 ID:M6v0HmyiO
四球病でエラーから崩れる防御率詐欺野郎なのも問題だが、てめえの社会人時代の事情を
国際試合に持ち出すなカス
31名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:31:46 ID:E3i0X4ZA0
>「今年はWBCでキューバ相手に投げたい。社会人時代、ボコボコに打たれましたから」

誰かとめろよw
32名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:32:19 ID:QJgBTdPW0
>>1
アジアラウンドで負けたら・・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:32:22 ID:M4oVhjsC0
>>26
アジア、オセアニア、北米、中米、南米、ヨーロッパ、アフリカ全てあんじゃん
全ての大陸で一番強い奴らが出てくる
まさに世界一を決めるに相応しい大会だ
WBCすげーな
34名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:32:32 ID:oa4tB8/Z0
キューバはいつでもガチだから好きだぜ
35名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:33:02 ID:27OMQ9WzO
キューバ戦は


俊介
梅津
星野
吉田えり

これで池
36名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:33:19 ID:eNhSKXq1O
内海はフォームはカッコイい
37名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:33:33 ID:iJLytcCf0
キューバも選手落としてくるんだろw
サムライジャパンに朗報だなw
38名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:34:15 ID:20Ycpyrx0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ ステテコ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ ステテコ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん オプーナ ボクおな おしりふきウォーマー 波動情報水 剣神ドラクエ Prophet-5 MAXIBB0.25g
オプーナ 豚足 モチ3kg ビニールヒモ 貝殻ビキニ いっちょん装備(染色可) 
39名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:34:27 ID:OJFWiXvr0
>社会人時代、ボコボコに打たれましたから

勘弁してくれ
40名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:37:12 ID:oEbEncBo0
>>26
欧州選手権準優勝の英国はでないの?

http://sportsnavi.6.dtiblog.com/blog-entry-716.html
1 :巨乳ハンターDφ ★:2008/01/21(月) 10:27:11 ID:???0
国際野球連盟(IBAF)は北京五輪世界最終予選(3月7〜14日、台湾)に出場予定だった英国が辞退し、代わってドイツが出場すると発表した。
英国は昨年9月の欧州予選(欧州選手権)で準優勝。辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。
41名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:39:18 ID:UHt6yOsK0
キューバは韓国のように審判買収などの汚い工作をしないからね
42名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:39:49 ID:9ZEZu2y00
昔はキューバ最強だったが、今は韓国だな
43名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:39:56 ID:Zww9gQqsO
28人に残れると思っているのか

ジャイアンツ愛原なら内海先発させるだろうな
44名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:41:05 ID:xbsDvj9k0
先発左腕で残るとしたら杉内だろう
内海の出る幕は無い
45名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:41:49 ID:3xZ+7pJh0
>>26
台湾と言え、台湾と。
46名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:42:34 ID:8VNfsJKQ0
>>45
WBCオフィシャルより
47名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:42:47 ID:9BTTE+IY0
だから必死になってるの日本だけだから
48名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:43:01 ID:QVv8dFSg0
>>23>>27>>29
じゃ松坂→ダル→藤川以外で
何としても勝たないと、負けたらまた韓国が
何か言いだすぞ
49名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:43:19 ID:+aTrnOu6O
>>39でも当時は真っ直ぐとカーブしか放れなかったんだぜ
50名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:43:40 ID:lXCokozPO
中日とのCSでも同じようなこと言ってたな
51名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:46:24 ID:3xZ+7pJh0
>>46
本当だ、スマン。
国際大会なのに中国の政治的意図に従うヘタレ共め。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:48:57 ID:qbEsQosD0
内海じゃ無理だよ
53名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:51:41 ID:kTaOsA/qO
WBCってイマイチ盛り上がらないね
54名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:51:56 ID:OQTvb/MG0
じゃ俺急場応援する
55名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:52:49 ID:rWHk84GV0
身の程知らずのアホ
松坂しか通用しない
56名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:53:08 ID:7bnKHGHM0
>>53
前回もそうだったよ
特に一次Rは悲惨だったw

盛り上がったのはボブと奇跡の準決勝進出があったからだね
57名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:54:12 ID:28XnLvCrO
意気込んで頑張っても・・・
ショックはほどほどに
58名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:03:02 ID:aLaa8kjP0
前回も決勝しか見なかったな。
59名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:05:55 ID:x6YY/Kx4O
断言する。内海では返り討ちにあう。
60名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:07:18 ID:uOWJJ8b30
内海は高校時代がピーク
61名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:08:17 ID:d7AOzm0o0
俺がやるよ
62名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:09:00 ID:KC5M+IOs0
内海の一年目はマジでカーブだけだった
今時カーブだけで絶対通用しないよと思ったら
いつの間にか多彩な球種をマスターしてた
63名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:10:02 ID:NQaHct7UO
嫁は化粧美人
64名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:10:17 ID:bsbxv4By0
WBC関連のスレに片っ端から茶々入れてるトコ見ると、
視豚は相当WBCに怯えてるんだろうなw
65名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:13:14 ID:CCsy+Rc70
流石に内海には任せたくないな。

ダルビッシュか、松坂。
この二人なら負けても悔いはない。
66名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:21:11 ID:x430BrpLO
球児でおk
67名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:24:51 ID:QZgTwCUJ0
学生の身でキューバに勝った上原とは大分期待感が違うな
68名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:28:13 ID:IHl/F3L+0
>>17
マー君
69名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:28:38 ID:VUS6wBLd0
         _____
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
     l  ,., イエエエフ、;  l´´ >内海は落選要員ですよ
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-
70名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:31:05 ID:3cyxc8we0
内海は過小評価
71名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:31:47 ID:J6PgvU45O
内海…

きみはちがうゆ
72名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:35:34 ID:vbHOluGjO
落選候補がこういうこと言うと冷めるな。
73名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:39:13 ID:9BTTE+IY0
ドミニカ共和国打線想定オーダー
1二 ホゼ・レイエス(25)688打数 .297 16本 68打点 56盗塁 スピードとパワーを兼ね備えたスピードスター
2遊 ハンリー・ラミレス(24)589打数 .301 33本 67打点 35盗塁 トリプル3を達成した次世代のスーパースター
3一 アルバート・プホルス(28)524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114は両リーグ1位の最強打者
4左 マニー・ラミレス(36)552打数 .332 37本 121打点 3盗塁 強打とドレッドヘアーで日本でも人気のスーパースター
5三 アレックス・ロドリゲス(33)510打数 .302 35本 103打点 18盗塁 昨季は54本156打点でMVP、世界最強プレイヤー
6指 デービッド・オルティス(32)416打数 .264 23本 89打点 1盗塁 故障もあって近年最悪の成績だが、過去4年で177発のビッグパピ
7右 アルフォンゾ・ソリアーノ(32)453打数 .280 29本 75打点 19盗塁 俊足強打、日本でもお馴染みの元広島カープ選手
8捕 ミゲール・オリボ(30)306打数 .255 12本 41打点 7盗塁
9中 カルロス・ゴメス(22)577打数 .258 7本 59打点 33盗塁 ツインズ移籍でブレイクした若手リードオフマン

ウラディミール・ゲレロは手術により辞退の見込み
74名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:39:40 ID:ZesTpPfqO
こいつは代え時が大事
75名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:54:05 ID:xjB42je3O
身の程知らず

君は、亀井君と同じ

偵察メンバーみたいなもの
76名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:54:37 ID:bBrwCEHu0
ぼこぼこじゃだめだろ
77名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:57:34 ID:/QjnA2480
はぁ?w
78名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:59:05 ID:FX1Nq/js0
どんだけ自分を過大評価してんだよ
79名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:59:13 ID:9imUVw+X0
松坂かダルでしょ
80名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:01:57 ID:9qdoJTUu0
       ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `U '(:: ) -'   ノ  内海は
      .|:::: /'/エェェェヺ <    わしが育てた  
       |:::: !l lーrー、/   ヽ   
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
81名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:03:02 ID:72KlPf0e0
巨人からラミレスとクルーン連れて行けよ
82名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:03:17 ID:cq9/umKcO
そういうことは星野ジャパンでやってくれないか
83名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:08:45 ID:pTYVvzi20
星野ジャパンで杉内、和田が使えないことがよーく分かったから
内海が選ばれてる
84名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:08:49 ID:IC/TrnugO
内海は5回くらいまでなら、かなりの球投げる
でもいきなり乱れるからなぁ
85名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:09:56 ID:zyHQxkl30
>>73
やべえwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:24:50 ID:D/yDwgRt0
内海って希望枠とは言っても入団前からかなり進化して
まさに育てたって感じの選手なのに
巨人ファンは全然、育てたぞーって言わないよな
なんで?
87名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:29:11 ID:b1solDKP0
そうかそうか
冗談は顔だけにしておけよ
88名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:32:03 ID:duzCQ5MK0
>>27
ダルビッシュは北京でキューバにボコられたんだが
5回途中4失点で降板、敗戦投手
89名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:34:40 ID:b1solDKP0
北京なんて日本にとっては何の意味もない大会
あそこの成績はあてにならない
西岡も当然いらねぇ
90名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:35:53 ID:0ypkfkaP0
ああボコボコにやられる姿が目に浮かぶ
91名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:37:52 ID:kOQEIPb80
こいつと亀井がイラネ
92名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:38:59 ID:aL+Yx8LJO
西武なら五番手だな
93名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:39:06 ID:Z6m5zFMVO
お前じゃ無理。ダルか松坂に任せとけ
94名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:40:13 ID:K6TgqzEE0
>>73
アメリカ代表より知ってる選手が多いのが怖い
95名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:54:00 ID:0lbPa3oj0
>02年、ハバナで開催されたインターコンチネンタル杯の
>キューバ戦に先発するも、2回までに6失点。

なのに負けなかった内海は強運。
あの試合で同点満塁弾打ったのって誰だっけか
古木だっけ?
96名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:06:12 ID:WCRzxrSF0
松坂しかいない
ダルですら「松坂に比べたら全然怖くないよ」→5回4失点だからな
内海なんて論外
97名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:07:56 ID:nyp16wsUO
いい加減にウザいな
やる気は認めるが…
98名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:08:17 ID:umkAbzTpO
左なら杉内の方がましだろ
99名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:08:52 ID:rDe0z6ur0
今の日本先発で一番頼れそうなのが
松坂でもなく、ダルでもなく、本気モードの岩隈な気がする。
岩隈は普段は明らかに力抜いて投げてるけど
ランナーが出たときの三振獲りに行く本気モードの安定感は異常。
100名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:09:49 ID:QJgBTdPW0
>>73
日本は春開催しかチャンスは無いな・・・・
夏以降だと勝負にならない
101名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:10:32 ID:CmFo/glW0
>>73
MLBにほとんど興味ない俺でも3番から7番まで聞いたことある
102名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:12:00 ID:9BTTE+IY0
>>89
アメリカ人、その他多数のMLB選手
北京なんて日本にとっては何の意味もない大会
あそこの成績はあてにならない
西岡も当然いらねぇ

103名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:12:08 ID:kOQEIPb80
>>95
こういうのがあの詐欺成績なんだよなあ
グダグダになっても超重量打線と鉄壁の救援投手陣がいるしw
試合内容と成績が一致しないのも珍しい
運も実力のうちというがものすごい強運だよw
そのせいで本人が勘違いして天狗になってしまったがw
104名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:13:02 ID:9BTTE+IY0
ミスった


>>89
アメリカ人、その他多数のMLB選手
「WBCなんて我々にとっては何の意味もない大会
あそこの成績は金にならない
ヤル気も当然ねぇよw」
105名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:14:11 ID:DfYfvUPU0
星野(伸) 香田 多田野の軟投リレー
106名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:16:15 ID:UdmEpCmT0
まぁやる気ある選手は母国での集金効果がある所だけだな
107名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:19:48 ID:nDDLSBYCO
キューバ戦の前に敗退
108名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:20:52 ID:oE9EDbmn0
図々しい奴だな
お前は敗戦処理だよ
109名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:21:29 ID:38gHVAVOO
内海ってすごいのか
110名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:23:15 ID:zQx0T22RO
マジにやめてください

西武すら抑えられなかったセントラル専門ピッチャーは、代表から辞退して下さい

111名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:23:43 ID:W9x4ZsL5O
内海が日本代表とか悪い冗談はやめてくれ。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:24:25 ID:ymAWj8lNO
キューバと当たるなら決勝トーナメント?
113名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:25:15 ID:m8ppJp260
キューバと戦えりゃいいけどなw
114名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:25:34 ID:FlQdc9yK0
なんという見事なまでの予選敗退フラグだこと
115名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:32:15 ID:uODERNx1O
観戦してろ
116名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:36:20 ID:kOQEIPb80
不人気過ぎwww
117名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:36:48 ID:EACQ7ASJ0
予選と決勝トーナメントは同じメンバーじゃなきゃダメなのかな?

からくりドームの予選は屋内専用機ダル、内海、松坂あたりで回して
決勝トーナメントは松阪、岩隈、岸、杉内あたりで回せばいいんじゃね?
118名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:39:28 ID:CHtpXzGT0
調子のんなカス
119名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:41:38 ID:+hVgGRAVO
一発勝負で内海に投げさせるとかないわ
120名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:48:32 ID:+xh2KTTdO
この雑魚何で粋がってんの?
敗戦処理要員乙
121名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:49:40 ID:fIjCuYB50
 世界198ヶ国(ワールドカップ)

 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |
 |      |● <ナンダアノブタ・・・
 |     ─)
 |      <
 |      |
 |      |
 |      |     世界97ヶ国(世界選手権)
 |100位|
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3  
 |      |     |      | ブッ  無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |
 |      |     |      |       ●  <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 サッカー      バレー       野球
122名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:50:32 ID:6VXRonPpO
"決勝で投げれるように"だっけ?
原さんが火点けちまったな
123名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:51:23 ID:JfSgA/MfO
この人の相棒のキャッチーが巨人に先に入団してたんジャマイカ?
124名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:51:41 ID:fIjCuYB50
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● アメリカ【MLB】ワールドシリーズ第1戦の視聴率は9・2% 昨年を下回る・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224809746/
● アメリカ【MLB】Wシリーズ第2戦の視聴率は低調8・1%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224912834/
●アメリカ 【MLB】第3戦視聴率は史上最低の6・1%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225103352/l50
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散。2003年
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●台湾プロ野球 観客離れ 2007年
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
● 台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由 2007年
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html

          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    / 棒振りは世界中で落ち目かよプギャプギャ━━━
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
125名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:52:44 ID:CHtpXzGT0
>>121
野球叩くのはいいけどバレー巻き込むのはやめてくれんか?
126名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:53:31 ID:fIjCuYB50
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目
藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf

NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率

 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

127名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:54:38 ID:rt0ovaSM0
なぜ西岡が選ばれないのだ
128名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:54:55 ID:fIjCuYB50
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅

プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅

MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)


巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)

パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅

日シリ→去年一桁2回

アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅

日米野球→一桁連発→消滅

NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減

MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発

MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅


台湾野球滅亡の危機  ←new!
129名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:00:42 ID:duzCQ5MK0
>>112
2次予選の相手が韓国キューバメキシコだよ
1次予選B組がキューバ、オーストラリア、南アフリカ、メキシコだから
まず間違いなくキューバとメキシコが勝ち上がってくる
もっとも、2次予選でメキシコ、韓国に連敗して終了してキューバに当たらずに終わる可能性はあるけど
130名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:01:50 ID:fIjCuYB50
恥ずかしすぎる・・・
世界の野球競技人口の半分以上を占める日本人

世界の野球競技人口1200万人中の726万人が日本人って・・・


■日本の競技人口

サッカー 749万人
野球.   726万人


■世界の競技人口

サッカー 2億4000万人 FIFA加盟数:208
野球.     1200万人  IBF加盟数:115(半数以上が休眠状態)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84
131名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:02:43 ID:fIjCuYB50
これからはこうなると思う

2006野球が五輪での存続ピンチ→
2008アジアシリーズの存続がピンチ→

2009台湾プロ野球の存続がピンチ→
2013WBCの存続がピンチ→
2014セリーグの数球団の存続がピンチ→
2015韓国リーグの存続がピンチ→
2018日本プロ野球の存続がピンチ→

2025やきう(笑)の存続がピンチ→
132名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:04:19 ID:wmLk7Twp0
内海なんてそもそも代表選考に残れるかも怪しいだろ…
08年シーズン中も大事な試合ではいつも四球連発で自滅して5回3失点降板してたのに…
シーズントータルでは2点台後半〜3点台前半を期待できる投手なんだけど、
短期決戦では正直いらないというか邪魔なだけだと思うよ。
133名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:05:26 ID:o4mZ7hyx0
原が暴走しませんように
134名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:06:25 ID:Llh/c5DNO
球威も無い癖に巨人選手は身の程わきまえず偉そうにでしゃばり過ぎ。
135名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:06:45 ID:fIjCuYB50
http://www.geocities.jp/kyokodekker/abc/abc.html
野球 オランダじゃ、野球は全く人気ありません。野球場もほとんどありません。子供はグローブの代わりに
サッカーボールをもってたりします。テニス、ホッケー、ゴルフは金持ちのスポーツなので、庶民は余りやりません。
っていうかね、日本では何でも誰でもやるから、よくわからない感情がオランダなどにはある、と。
野球は金持ちのスポーツではないけれど、何故人気がないのかはわかりません。

http://asreggio.exblog.jp/
日本ではあまりにも大金が動くスポーツであるがために嫌気がさしたファンが離れていっていると聞きました。
逆にイタリアでは野球は超マイナースポーツなだけにもっと盛り上げようとする関係者の情熱は並々ならぬものがあります。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa302169.html
8年前ぐらいドイツの片田舎での出来事。
現地の人と「草野球でも」とゴムボールを取り出したら、「なんだこれ」

野球は見たことも聞いたことも無いそうな。
大まかなルールを説明してもバットの握りは左右逆で・・・
野球できるほどの庭があるのに!

http://www.saturn.dti.ne.jp/~davidyt/log022.htm
バーズバル(Baseball)とフランスでは発音します。野球です。
フランスではほとんど見ることができないスポーツです。
マイナーというよりも無視されたスポーツといってもいいとおもいます。

http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html
イスラエル野球
>観客は僕を含めてたった11人だった…。
>観客は僕を含めてたった11人だった…。
>観客は僕を含めてたった11人だった…。


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:10:03 ID:fIjCuYB50
野球の場合、やってる国が少なすぎて対戦相手が見つからないなwww
対戦相手は、台湾か韓国ばっかwww
五輪からも除外されるしな 要するに糞
野球ばっかやってんのドミニカだけ
まあ、そのうち何年したらドミニカもサッカー人気高まるだろ
今やベネズエラでは完全にサッカーが野球を抜いたしキューバでも若者はサッカーに流れてるからな
要するに野球は糞
137名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:18:00 ID:skIIJiWm0
いつも思うんだけど野球嫌いって野球好きより絶対野球に詳しいよねw
138名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:18:01 ID:uaSx429z0
ネット工作員っていくら貰えるんだ?趣味でやってるなら哀れすぎる。
139名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:18:29 ID:fIjCuYB50
国内
・3年連続年間平均視聴率一桁達成
・開幕戦視聴率史上最低記録更新
・プロ野球中継数史上最低記録更新
・クライマックスシリーズ放送撤退(事実上の巨人戦中継)
・日本シリーズ巨人戦平均視聴率史上最低記録更新
・アジアシリーズメインスポンサー撤退&放送撤退
・MLB平均視聴率史上最低記録更新
・五輪惨敗と追放
・NPB(日本野球機構)の脱税
・プロ野球マスターズリーグ、赤字で試合開催大幅削減

海外
・MLBワールドシリーズ平均視聴率史上最低記録更新
・MLBレギュラーシーズン平均視聴率史上最低記録更新
・MLB観客動員数減少
・イスラエルプロ野球、発足1年で解散
・台湾プロ野球、八百長で球団解散、存続危機
・中国プロ野球、スポンサー撤退で存続危機

惨めすぎて泣けてくる・・・w
140名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:21:14 ID:1imuG0B9O
イチローが投げたほうがまだマシ
141名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:25:17 ID:fIjCuYB50
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
その希少な20カ国の詳細

●メキシコ
国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
●プエルトリコ
今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね
http://efuefu.xxxxxxxx.jp/7-3.html
●韓国
好きなスポーツ種目では、1位がサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
アメフトが圧倒的人気
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダのスポーツといえば、圧倒的な人気・知名度を誇るのはアイスホッケーです。
http://www.mykjpn.co.jp/canada_sports1.htm
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリア、オランダ、南アフリカ、中国、オーストラリア・・・説明不要


●ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、大阪・・・野球が一番盛んなのって実質これぐらいだよ
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
142名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:25:49 ID:42CDpPQMO
WBCはリベンジの場ではない
143名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:27:36 ID:LlWSQ+BB0
>>137
俺は詳しくない
野球放送が嫌いなだけで野球そのものは…嫌い…かな
144名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:34:04 ID:75Q1z805O
誰コイツ?
有名なの?
145名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:37:06 ID:wZoSwMeSO
そもそもキューバと当たらんだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:38:59 ID:wSNVDePZ0
えっ?
最終選考で落ちるのって内海じゃないの?
落選要員かと思ってた
147名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:39:22 ID:wIwDgN6HO
テレビで見たことない選手だな。
そんなに凄いのか?
あっ、野球ってテレビで見たことないんで。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:41:00 ID:TE5RWykn0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090101-445928.html













メキシコ「隠し玉」右腕ハレンWBC辞退

「シーズンの妨げになることはやりたくない」

149名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:42:08 ID:tjP2ajqL0
通用しねえよ
150名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:44:21 ID:cwgKMqlw0
シーズンの妨げになることするなwwwwwwwwww




 日米野球みたいなもんだぞ
151名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:51:17 ID:g6nAbpo20
>>ID:fIjCuYB50
無差別に人刺したりする前に早く死ね
152名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:07:06 ID:mfjLdIvw0
内海「キューバを倒す」
キューバ「おまえにゃ無理だ。」
内海「いや、うちの松坂がやる。」
松坂「まいったな」

スレ見た時、↑が頭に浮かんだ。
153名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:09:47 ID:LFGBSVVT0
WBCで突発性四球病を発病したら負けるだろうな
154名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:11:20 ID:gTIGw7F+0
MLBにとってのWBCはNPBにとってのアジアシリーズみたいなもんなんだろうな。
155名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:13:43 ID:fIjCuYB50
サッカーに嫉妬して国際大会の真似事をするも、余りにもやってる国が少なすぎて台湾・韓国としか対戦できない野球wwwww

しょっぼwww
156名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:16:51 ID:0TMhFVap0
>>143
野球が嫌いなのは結構だが、わざわざそれだけを主張する為に
WBC関連のこんなスレにまで来る自己の異常性は自覚した方がいい。
157名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:17:38 ID:fIjCuYB50
焼豚さんっていつも
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !       日本では!日本では!
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!

とかいってるけど、世界で全く相手にされないからでしょwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:18:27 ID:LdkApBNOO
そうかそうか
159名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:18:40 ID:uBQfmary0
良いときなら間違いなく通用するんだけど
良いか悪いか投げてみるまでわからんからなぁ・・・
160名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:19:08 ID:unsGnKT+0
んーまあ、やる気があるだけ味噌の雑魚よりゃマジか・・・・・。
161名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:19:15 ID:tgsRCNPW0
そういう人間でも見に来るのが今のWBCの報道量と日本での位置って事だろ
ハンドボールの大会並に報道量減らしたら誰も文句言いにこんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:20:51 ID:PnGux7KB0
内海は良いね
163名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:22:02 ID:8N/l/lLo0
>>1
お前がキューバなんて、冗談抜きで止めてくれ。

セリーグの日本人先発ピッチャーなんて3流もいいとこ。

石川w 内海w 高橋尻www 下柳wwwwwwww

こいつレベルがMLB行ったところでメジャーに上がれず、
3Aのベストナインの井川さんと同レベルが関の山。
164名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:22:59 ID:oTWRsoFC0
>>163
巨人ファンだが、正直井川レベルもないよ。
165名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:23:43 ID:0bCaVqZg0
わきまえろ!
166名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:28:27 ID:JmToXjma0
>>163
俺も巨人ファンだが、内海は肝心なところで勝てないという印象しかない。
ちなみに高橋尚は肝心なところで負けるという印象しかない。
167名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:29:28 ID:OpzQwr10O
>>1
なん……だと!?
168名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:32:54 ID:8N/l/lLo0
>>164,166
煽り気味に言ったからどうかと思ったが、
巨人ファンでも割と話の分かる人がいるね。

巨人は上原が劣化した今、日本人先発陣で「これは」というのが居ない。
スレタイの内海がかろうじてローテ守れるかな?というレベル。
しかし、巨人は先発陣が降板してからが怖い。
あの中継ぎ陣は恐らく12球団NO,1だろう。
日シリで先発が3回あたりでKOされても、中継ぎ陣が踏ん張り、
ちゃんと試合を作ってたのはもっと評価されていいと思う。
それを作った原とその采配にもな。
169名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:38:02 ID:uWpLJ+GCO
杉内と和田が怪我でもしない限り、内海なんかには出番はないよ。
170名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:38:29 ID:M2O9GJNN0
身の程をわきまえろ
171名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:39:05 ID:9BTTE+IY0
でキューバの予想スタメンは誰も書かないのは何故?わからないの??w
172名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:39:24 ID:FRHpHrg+0
セリーグの投手の先発最高峰が井川
井川の下位互換内海

そういうこと
173名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:40:55 ID:SfP2WPPGO
マジレスするとオリンピックで見た感じだと内海じゃキューバ打線には通用しない。

キューバは全員スイングスピードがめちゃくちゃ速いからボールをぎりぎりまで呼び込んでからでも打てる。

ダル、藤川のストレートさえも簡単に捉えてきたから内海ではやばい。
174名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:40:58 ID:JmToXjma0
>>168
話が分かると言うより、客観的に見たら誰だってそう思うと思うよ。
内海は毎回6回途中でランナー2人残して降板する、という印象を払拭しないと
何年連続で二桁勝とうが永久に先発の3〜4番手。

内海も極たまに凄い時があって、その投球を見せられたらキューバ打線も抑えられるかもしれない。
でもそれを期待してキューバ戦の先発にするとしたら、信頼とかそういうんじゃなくてバクチだ。
175名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:41:46 ID:5rper5PF0
うんこ



176名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:48:22 ID:8N/l/lLo0
>>171
キューバは試合開始まで誰にも分からない。
ベールに包まれた優勝候補…

>>174
同意。
投げ分けが通用しなくなってくると降板するね。
下柳もそんなイメージ。4,5回でヨレヨレ。こっちはおっさんで体力ないから。
日本代表には内海よりいい投手がいっぱい居る。
個人的に左腕なら、内海よりも成瀬を入れてほしかった。
177名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:48:32 ID:UQaH/HcsO
秘密兵器渡辺に2イニング目で合わせてきたのは衝撃だったな。
178名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:50:25 ID:NS7mxzeq0
そうか、またボコボコに打たれたいんだな
179名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:50:43 ID:gMTAlVJdO
キューバには変則左腕がいいよ。成瀬が1番いいと思ってたのに…
180名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:52:05 ID:0bCaVqZg0
>>177
リードしてる里崎が驚いてたな。すぐ対応してきたって。
まあ渡辺も球がしっくり来なくて消化不良ではあったらしいが
韓国には通用してたから、やっぱキューバは強い。
181名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:52:10 ID:LSxl3uKI0
ボコボコに打たれたのか。

じゃあダメだ
182名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:57:30 ID:iWvI57tYO
内海、あんたは創価学会だろ
ならWBCをリベンジの場所にするな!
183名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:59:16 ID:8N/l/lLo0
タイミングが全くあってなかった韓国に
またサブマリンを第二先発辺りでぶつけたら面白い。

速球派 → 軟投派 → 速球派

でもキューバはこれに対応してくるんだよな…
184名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:59:18 ID:ZZ3uWR5/0
自分の実力を知らないって怖いな
ってか、なんでコイツが代表なってんの?
バカじゃねーの?
185名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:00:35 ID:fIjCuYB50
サッカーに怯える焼豚(笑)
186名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:04:53 ID:ZZ3uWR5/0
あの投手陣で真っ先に切られるのは山口とコイツだろ?
ありえんてw
187名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:08:14 ID:M6v0HmyiO
原なら内海先発山口抑え、亀井1番をやりかねない。
188名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:10:09 ID:8N/l/lLo0
>>186
山口は貴重な左腕セットアッパーだから居ないと困る。
こいつまで切ったら中継ぎ本職が一人も?居ない。
ランナー背負った状態で先発ピッチャーがいきなり出されても、
多分北京五輪の二の舞だと思う。

ただー…内海は、先発投手陣全体で中の下くらいだと思う。
「こいつなら何とかしてくれる」というのが全くない。
でもローテは守るし、試合を作れないわけでもない。そんな感じの投手。
今回の代表では間違いなく当落線上。
189名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:10:47 ID:GIHl+x8SO
先発3人はもう決まってるから
中継ぎ頑張ってくれ
190名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:12:26 ID:FRHpHrg+0
キューバ倒す!巨人・内海が先発熱望

未来が見えますぅ

  [キ]   [キ]   [キ]  自分が倒れてやんの
  (  )    (  )    (  ) 
  | |    | |    | |  

        [キ]  まぁ次ガンガレ
        ノ|)
  _| ̄[日] <し
191名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:14:24 ID:HDWmXjC30
内海先発はないだろ・・・w
192名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:17:53 ID:h+6q8ioB0
先発は松坂だ
193名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:20:19 ID:i72OZE3G0
内海はなんで代表候補なの。
左のワンポイントとしてしか使いようがないと思うが。
130キロのストレートじゃあ、めった打ちだろうに。
194名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:27:18 ID:Gg3/ls3kO
原『うん…。頑張ってくれよ。(まずいなぁ…。最終候補からは外すつもりなんだけどなぁ。)』
195名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:32:33 ID:6SuwaIB5O
五輪のキューバみる限りではダルやら松坂よりは通用しそうな気もする
196名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:35:52 ID:JmToXjma0
>>195
日本で球威で押すタイプの投手は、よほどその試合で調子が良くないと
北南米のチーム相手じゃ通用しないと思う。
あの辺の人たちって、ハイスクールの兄ちゃんが力任せの手投げで150km/h平気で出す世界だし。
197名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:36:51 ID:8N/l/lLo0
>>193
左だからじゃねえの?

松坂、ダル、岩隈  ← 全部右
涌井、岸、小松、マー君 ← これまた右

変則枠の渡辺俊介ですら右。

ソフバンの杉内、和田くらいのもんだ。
198名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:39:53 ID:kNqdhpklO
創価って凄いポジティブだな!
199名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:40:20 ID:xFXFd4ZE0
五輪で見たキューバ打線はやばかった
全員ホームラン打ちそうな雰囲気あったな
200名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:40:48 ID:8N/l/lLo0
>>196
球速はあるに越した事ないが、
このレベルまで行くとそれほど関係ない。
150キロ出せば打たれないなら
ヤクルトの佐藤ヨシノリは今頃15勝している。
成瀬なんて150なんて出ないけどキレで三振取るから。
201名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:42:43 ID:bCOGK1Sj0
左投手でそこそこ球も速いから面白いかな
少なくともダルよりは脈がある
202名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:44:17 ID:HDWmXjC30
成瀬はコントロールとあのフォームじゃないの
203名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:46:08 ID:ivvAOXM90
>>195
松坂はキューバ相手に2勝あげてるけど
204名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:46:12 ID:bCOGK1Sj0
>>173
キューバを買い被り過ぎ
いい左腕なら抑えられるよ
あの小野でさえ抑えたんだから
205名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:48:39 ID:Vf4KQsWlO
>>195
松坂がキューバに2戦2勝だぞ
206名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:50:16 ID:bCOGK1Sj0
ちゃんと研究して恐れずに投げればキューバなんて難敵でもなんでもない。
ドミニカの方がずっと恐怖だよ。
207名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:50:19 ID:8N/l/lLo0
客観的な巨人ファンは分かっていると思うが、
俺が直に接した巨人ファンは大体盲目的だ。
話の分からない巨人ファンが

「内海使え!阿部使え!山口使え!亀井使え!」

ならアジア予選敗退もあり得るな。
208名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:12:16 ID:NQXEvlBV0
すみません、内海って誰ですか?
教えてエロい人。
209名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:15:51 ID:bCOGK1Sj0
>>208
巨人の左のエース
210名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:16:06 ID:hbs48/380
なんか勘違いしてないかこいつ
左ならすでに枠が埋まってるだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:18:55 ID:lF+/yeVA0
>>207
巨人ファンですが亀井だけはありえません。
212名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:18:56 ID:4gwaYNITO
>>208
来年からの巨人のエース。大事な試合の時にはイマイチ。
213名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:19:08 ID:bCOGK1Sj0
>>210
そんなにいるか?
ブルガリアのいい時には及ばないが近年の和田よりよっぽど頼りになるぞ。
214名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:19:45 ID:7cYgBYc3O
>>207
むしろ逆。ノーコン病の内海が日本代表なんて有り得ない、という見解の方が多い。
亀井に至っては、落選要員の生け贄にされたって思われているし。
215名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:21:01 ID:NQXEvlBV0
>>209
サンクス。

で、エースってすごいピッチャーのことだよね?
そのチームを代表するような。。。

全然聞いたことない名前なんだけど、ホントにスゴイの?
20勝で防御率1点台とかだよね?巨人のエースなら。
216 株価【163】 u:2009/01/03(土) 17:21:56 ID:C5hnuSL90
エース候補だろ
217名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:22:17 ID:S4+mR2od0
普通に考えれば
韓国戦  松坂
台湾戦  ダル
中国戦  一場(岩隈)

アメリカ  松坂
ベネズエ ダル
キューバ 岩隈
218名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:22:38 ID:HDWmXjC30
コーホー
219名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:24:02 ID:bCOGK1Sj0
>>215
釣りか煽りなら今後レスしないが
220名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:25:36 ID:y0ROcVsv0
>>215
う〜ん10点かな
釣り針だけじゃあ魚は釣れないぞ
221名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:25:50 ID:JHOH5XBtO
巨人の中途半端な選手イラネ
222名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:25:59 ID:duzCQ5MK0
>>171
成績は昨季のもの
L(中)ヒオルビス・ドゥベルヘル 231打数 .338 12本 38打点 5盗塁
 粘って球数稼ぐ達人。北京の日本戦3打数0安打2四球
R(三)マイケル・エンリケス   140打数 .407 8本 29打点 1盗塁
 代表常連。外角に超強いが日本戦には弱い。日本戦5打数0安打
R(左)アルフレド・デスパイネ  321打数 .364 24本 78打点 14盗塁
 若手の新星。北京二冠王。日本戦4打数3安打3打点
R(二)ユリエスキ・グリエル   295打数 .302 22本 71打点 3盗塁
 大スター。昨季の成績は↑良くないが今季は絶賛復活中。日本戦4打数1安打1四球
L(一)ホセ・フリオ・ルイス    370打数 .341 11本 69打点 32盗塁
 若手の新星。盗塁王を獲得した一塁手。今季はレフトも
S(指)フレデリク・セペダ     276打数 .333 16本 59打点 6盗塁
 代表常連。左投手に超強い。日本戦3打数1安打1打点1四球。WBCでは藤田からHR
R(右)アレクセイ・ベル      349打数 .355 31本 111打点 25盗塁
 北京首位打者の超新星だが今季は2年目のジンクスに大ハマリ中。日本戦4打数2安打
R(捕)アリエル・ペスタノ     249打数 .305 5本 46打点 2盗塁
 代表常連。肩超強い。日本戦4打数1安打
R(遊)ルイス・ミゲル・ナバス  230打数 .326 7本 37打点 3盗塁
 守備の達人
控え
R(一・二・三)エクトル・オリベラjr.  323打数 .353 10本 45打点 21盗塁
L(中・右・二)レオニス・マルティン 264打数 .398 4本 34打点 13盗塁
R(一)ヨアンディ・ガルロボ      231打数 .398 10本 57打点 4盗塁 WBCベストナイン
L(中・左)ヨアンドリ・ウルヘジェス 270打数 .374 17本 74打点 7盗塁
>>176
お前が知らないからって勝手に秘密のベールに包むなw
223名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:26:48 ID:NveqYizR0
内海くらすで倒せるなら今まで苦労してないつうの
224名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:27:59 ID:bCOGK1Sj0
投手 
岸孝之、涌井秀章(以上西武)
小松聖(オリックス)
ダルビッシュ有(日本ハム)
渡辺俊介(ロッテ)
田中将大、岩隈久志(以上楽天)
馬原孝浩、和田毅、杉内俊哉(以上ソフトバンク)
内海哲也、山口鉄也(以上巨人)藤川球児(阪神)
松坂大輔(レッドソックス)
斎藤隆(前ドジャース)

左の先発投手は内海、和田、杉内だけ
225名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:28:37 ID:LFGBSVVT0
>>207
山口は10年に1人の逸材だろう、ぜひWBCで見たいよ
山口の成功で育成育成と言ってるけど、山口みたいなのは簡単に出てこないと思うな
テストの時は直球のMAX133キロだよ、それが今やMAX152キロまで大化け
226名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:29:01 ID:ST5qSP6YO
勘違い甚だしい 

ピッチャーは松坂・岩隈・ダルの三本柱を中心に回せばいいだろ
227名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:29:14 ID:+J0ev/k+O
韓国倒せよ
228名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:31:44 ID:bCOGK1Sj0
投球数制限次第で色々変わるだろうな
229名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:35:47 ID:XQKQaKVR0
>>225
巨人から積極的に起用できるのは山口だけ。
MLBのナショナルズ?から「帰って来い!」とか言われてた。
他は巨人枠でガッツも入れるんだろうけど
俺はファースト内川の方がいいと思うのだが。
話変わるが、内海は先発したいなら、

北京五輪駆り出されても15勝以上して、防御率1点台だったり
何十年ぶりに21勝して防御率1点台で、沢村賞とったり
MLBの大舞台で18勝の防御率2点台だったり

この人たちを上回る実績が1つでもあるの?
やる気があるのはいい事だが、少しはわきまえなさい。
精々原巨人枠で起用されるかも? くらいだろ。
内海の利点なんて、実力では一切ない。
230名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:37:28 ID:NQXEvlBV0
>>219
マジに知らないんだよ。
巨人のピッチャーで名前いえるのは上原と高橋ヒサノリ?くらい。

巨人ファン以外の一般人はそんなもんだと思うよ。
231名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:38:42 ID:bCOGK1Sj0
>>229
弁えた発言するような奴なんて代表には不要だ
そんなヘタレに用は無い
232名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:40:08 ID:57Q5nW2AO
コイツもサッカーの岡田同様に注射が必要だね
233名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:40:50 ID:QxjocU6rO
な・・・内海
234名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:42:09 ID:woQFONes0
内海「次はおれにやらせてくれ お遊びはいいかげんにしろってことを見せてやりたい」
235名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:43:03 ID:bCOGK1Sj0
>>230
3年連続12勝以上だから馬鹿にされるような投手じゃない
メンバーに選ばれた左の先発としては今年一番いい結果残したし
まあ特別に左をぶつけようと言う事でもなければ先発は無いだろうけどね
236名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:43:41 ID:rS8ISXudO
こいつが通用するのか?
237名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:44:45 ID:7emyuxZkO
見てる側からすれば心意気は買いだが、原は買うなよ。
2時間の観戦で5年は寿命が縮む。
238名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:49:57 ID:kOQEIPb80
>>235
結果や数字だけじゃなくて試合内容みたことある?
巨人じゃなかったら絶対三年連続二桁なんて無理だと思われ
239名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:49:58 ID:duzCQ5MK0
>>206
アテネで3失点、WBCで6失点、北京で4失点
日本はキューバを2点以下に抑えたことがないわけだが
240名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:52:32 ID:/DVVVxey0
上原がいればなぁ
内海なんてお呼びでないよ
241名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:57:12 ID:P46tyrMCO
パリーグヲタしかいないのか?
杉内は評価して、内海を過小評価し過ぎ。
242名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:59:00 ID:M6v0HmyiO
>>239
上原最強ということか。
しかもキューバは金属バットだった。
243名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:04:05 ID:K3TGeqQV0
四国にいいナックルボーラーがいるんだけどなー
244名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:11:03 ID:EACQ7ASJ0
>>241
過小評価というか
ここ10年ぐらい巨人で名前が挙がるのって他球団からの移籍選手ばかりで
他球団から移籍=元所属でタイトルホルダーが大半だからやっぱ報道とかも派手(露出が多い)じゃん

それに比べてはえぬきの巨人選手って上原以来地味なんだよな、他ファンからすると
245名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:13:40 ID:5s1b6jDP0
負けても中日のせいにできるし気楽にいけよと思ったが
よくよく考えると、やっぱり中日がいないとダメなんですね^^;って言われるよなこの場合
246名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:16:06 ID:bCOGK1Sj0
>>238
後ろが充実してる代表に打って付けじゃん
247名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:18:42 ID:bCOGK1Sj0
>>239
怖がり過ぎなんだよ
248名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:20:12 ID:jjIXS3pMO
内海はやだなぁ。
負けた時、「内海じゃなければ・・・」って思うだろう。
負けても「〇〇で負けたなら仕方ない」って思える、松坂ダル岩隈杉内がいい。
249名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:23:34 ID:ivvAOXM90
>>245
選んだ候補見ても中日の選手が特別必要だとも思わないけどな
名前が出た浅尾・高橋のような中継ぎ専門投手の選出はそもそも少ないし、、
アライバは故障明けに加え二遊間の選手は西岡・カズオが落選するくらい余ってるし
必要なのは岩瀬くらいだろうけど勤続疲労で微妙だろ
250名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:23:44 ID:HKPdhyiK0
一方、名古屋の味噌はペナントでのお金稼ぎのため、参加を拒否したのだった。。。



251名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:24:58 ID:duzCQ5MK0
>>247
怖がらなければ抑えられるってか?
なんつう精神論な
252名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:25:55 ID:bCOGK1Sj0
>>248
今シーズンの杉内見て納得できるの?
253名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:26:09 ID:HKPdhyiK0
内海に比べて、岩クソやハゲのへタレなことと言ったら。。。


254名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:29:04 ID:bCOGK1Sj0
>>251
臆病じゃなかった頃の小野仁はちゃんと抑えてたぜ
NPBでは使い物にならなかったけどな
255名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:30:15 ID:A64ghO5U0
内海の去年はとりわけ悪かった。
特に内容がね。
その前年は内容もいいぞ。
256名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:30:45 ID:duzCQ5MK0
>>254
何年前だよww
つか誰だw
257名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:31:43 ID:bCOGK1Sj0
>>256
リナレスが最強打者とか呼ばれてた頃www
258名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:34:34 ID:7cYgBYc3O
>>249
山田は「某選手の辞退で中継ぎ構想が狂った」と言っていたよ。
259名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:46:55 ID:49a62MAK0
3回持たないだろ・・・JK
260名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:50:38 ID:duzCQ5MK0
>>222に挙げた連中の動画を総合板から転載
A・ベルの本塁打
http://jp.youtube.com/watch?v=3v8QQr-OCt4

J・J・ルイスのHR(投手は先日亡命したマルティ)
http://www.granma.cubaweb.cu/eventos/46serie/playoff/coment/jr-jj-3-6.wmv

セペダの本塁打・ラソの投球、ウルティアの本塁打(2007台湾ワールドカップ豪州戦)
http://jp.youtube.com/watch?v=spd0f3T1PrM

サンチャゴ優勝決定(遊撃:ナバス、二塁:オリベラ)
http://jp.youtube.com/watch?v=WootI_8T1oo
261名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 19:06:32 ID:3iYhMnKjO
ピッチャーなんてメジャーとパリーグでいーんじゃね?
セは藤川だけであとイラネ。
262名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 19:21:03 ID:alkLGFQNO
>>261
あと山口な。
あそこまで左でロングリリーフで抑えられるピッチャーはパ・リーグでもなかなかいない
263名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 19:21:16 ID:K7ZZzAYU0
がんばって月給2000円のキューバを倒してくれwwww
264名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 19:28:41 ID:SaMRo63OO
野球こそ最強のスポーツ
見てるだけで唐揚げを食べたくなるスポーツが他にあるか? 
世界一の国を決める大会で主催国が相手チームに平等なチャンスを与えるため
戦力を落として戦う勇気
おっさんになろうがプレーできる至高のスポーツ 
口臭もちのジジイが中心になり盛り上げる極上の祭りサッカーとはわけが違う
265名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 19:38:57 ID:ZQ/gW+kD0
>>241
杉内は北京行ってない隈抑えて今年の奪三振王じゃねえの?

つか、セファンに聞きたいんだが、
セリーグにいい日本人先発ピッチャーが一人でもいるの?
日シリ出てた巨人の劣化先発陣も大概だが、あのグライシンガーとか見て笑ったよ。
あのレベルで15勝以上出来るの?どんだけレベル低いんだ? 何の冗談だよ。

ルイスだけじゃねえか。日本人じゃないけど。
266名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 19:49:54 ID:KcUc/1OG0
小野仁がキューバを抑えたのって、
どうでもいい日本での親善試合で、1イニング0に抑えただけだよ。
アトランタ五輪ではキューバに火ダルマだった。
267名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 20:17:17 ID:KcUc/1OG0
あと、キューバだから○○に弱い、というのはほとんど今では都市伝説。
キューバにも結構左腕は多くなってるし、サイドスローやアンダーも珍しくない。
渡辺俊介ほどの真下から放る投手はいないけど、いなくたって一流打者はちゃんと対応してくる。

フォークに弱いというのも、全盛期の野茂や潮崎の球は、メジャーの誰だって手を焼くレベルだから
当たり前だし‥

左腕は確かに有効。でもそれも、本格派右腕に強い裏返しなだけで、どこの国の打者だって、初対決
の一流左腕を打つのは容易ではない。
内海が一流左腕に入るかどうかの議論は、他の人に任せます。
268名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 20:25:47 ID:D6gl0EZY0
キューバと戦うとこまでいけんの?
そんなこと抜かしてると台湾とチョン国に足元すくわれるぞ
269名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 20:25:56 ID:bCOGK1Sj0
熱望してもいいじゃないか
お前らアホか?
270名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 20:27:35 ID:TwIij+mg0
1年活躍しただけで天狗になっとる
271名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 20:36:05 ID:1c/ScyTq0
キューバ アーッ!!!
272名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 20:49:07 ID:KXWpCZXn0
チャップマンと対戦したら完封負けだな。
日本の打力なら攻略できないな
273名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:04:54 ID:fIjCuYB50
1位 宮崎(ハンドボール)
2位 クレイ(陸上十種競技)
3位 ワッキー(サッカー)
4位 北川(ラグビー)
5位 こおろぎ(サッカー)

10位 セリーグ盗塁王(笑)
圏外  韓国野球代表(笑)

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:07:23 ID:BQThZL4wO
>>265
こう考えるとパリーグって先発凄いよな
ダルビッシュ、岸、岩隈、田中、杉内、和田、成瀬、渡辺俊、小松など

一方セリーグで日本代表レベルは川上、内海ぐらいじゃね?
275名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:08:08 ID:fIjCuYB50
阪神ファンと広島ファンの 友好 スレPART26
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225470689/
276名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:08:54 ID:K7ZZzAYU0

野球は月給2000円のキューバが世界最高レベルだからな。
スポーツとしてレベルが低すぎるだろ。
277名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:09:18 ID:PYP2kZrwO
創価
278名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:09:32 ID:5S1w2ria0
どう考えてもスミスは打ち崩せないわ
スタミナ10しかないけどさ
279名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:14:50 ID:KsDFUx5A0
おまえでは無理!
280名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:15:02 ID:lz3XcZuE0
>>1
あ〜そうか、ナベツネJAPANだから内海入ってんだな・・・
忘れてたよ
いらねぇけど、こいつ
281名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:15:29 ID:fIjCuYB50
アジアでの人気&知名度
Jリーグ>>>>>>>>やきう
CSでの扱い
Jリーグ>やきう
代表戦の視聴率
サッカー(練習試合地上波中継あり)>>>野球(壮行試合地上波中継なし)
国際試合
サッカー>>>>>>>野球
海外
EURO>>>>>>メジャー
世界でのクラブ&球団の収入
サカ>>やきう
海外の魅力的なスター選手
さか>>>>>>やきう

競技人口
サカ>やきう
運動量
サカ>>>>>>やきう

お年寄りの人気度(笑)
やきう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サカ
282名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:17:12 ID:fIjCuYB50
               . -―- .      やったッ!! さすが焼き豚!
             /       ヽ
          //         ',      普通なら出来ない五輪除外を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこに恥ずかしい! (笑)
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれない!(笑)
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
283名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:19:13 ID:CiJHnS240
>>273
捏造するとしかとするよ
284名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:19:30 ID:fIjCuYB50
http://www.geocities.jp/kyokodekker/abc/abc.html
野球 オランダじゃ、野球は全く人気ありません。野球場もほとんどありません。子供はグローブの代わりに
サッカーボールをもってたりします。テニス、ホッケー、ゴルフは金持ちのスポーツなので、庶民は余りやりません。
っていうかね、日本では何でも誰でもやるから、よくわからない感情がオランダなどにはある、と。
野球は金持ちのスポーツではないけれど、何故人気がないのかはわかりません。

http://asreggio.exblog.jp/
日本ではあまりにも大金が動くスポーツであるがために嫌気がさしたファンが離れていっていると聞きました。
逆にイタリアでは野球は超マイナースポーツなだけにもっと盛り上げようとする関係者の情熱は並々ならぬものがあります。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa302169.html
8年前ぐらいドイツの片田舎での出来事。
現地の人と「草野球でも」とゴムボールを取り出したら、「なんだこれ」

野球は見たことも聞いたことも無いそうな。
大まかなルールを説明してもバットの握りは左右逆で・・・
野球できるほどの庭があるのに!

http://www.saturn.dti.ne.jp/~davidyt/log022.htm
バーズバル(Baseball)とフランスでは発音します。野球です。
フランスではほとんど見ることができないスポーツです。
マイナーというよりも無視されたスポーツといってもいいとおもいます。

http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html
イスラエル野球
>観客は僕を含めてたった11人だった…。
>観客は僕を含めてたった11人だった…。
>観客は僕を含めてたった11人だった…。


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:23:06 ID:P9uPGkZgO
内海より杉内のが上だからキューバはねぇだろ
286名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:24:15 ID:JReHAlkCO
内海なんて韓国にもフルボッコだろ
287名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:25:45 ID:fIjCuYB50
アメリカにおける野球www


MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 スーパーボウル全米視聴者数TV史上2位!(9750万人)
    ↑
優勝決定試合を含む全試合で1桁w

アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0% 
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\     超不人気スポーツじゃないか・・・
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
288名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:27:00 ID:fIjCuYB50
2008/03/26(水)*7.8% 19:00-21:54 NTV メジャーリーグ「ボストン・レッドソックス×オークランド・アスレチックス」

       *6.7% 18:30-22:30 CX* 北京オリンピック2008野球決勝

2008/12/11(木)*8.2% 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」


よく知らないクラブ同士のサッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>松坂率いるメジャーwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:32:14 ID:duzCQ5MK0
>>285
杉内もWBCで韓国に2失点(走者返したのは藤川だが)
北京でも韓国に連打浴びて3回ちょいで降板と情けない限りだけどな
290名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 22:28:34 ID:XHN26n3O0
>>177
WBCの時は一般のキューバ人が
「あのアンダ-スローの投手が変則的でやっかいだ」
とか言ってたぞwww
おそらく情報収集・分析力はトップクラスと見ていい。
291名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 22:29:34 ID:zOIfCON60
だから昌を連れて行けと
292名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 22:32:15 ID:CiJHnS240
内海より怖いわ
293名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 22:45:07 ID:zOIfCON60
そうかな〜
内海に投げ勝ってるし、巨人打線に強いで
294名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:24:10 ID:fIjCuYB50
ウッズ「ベッカムの方が世界的」

 「ベッカムの方がはるかに世界的」―。男子ゴルフのタイガー・ウッズ(米国)が7日、
米プロサッカーリーグ、MLSで話題のMFデビッド・ベッカムについてこうコメントした。

 記者会見で「雑誌などで『世界一、影響力のあるスポーツ選手』として自身の名が挙がることについてどう思うか」との質問に答えたもの。
ウッズは「ゴルフはサッカーほど、世界中で行われているわけではないから。僕が『時の人』なのは米国内だけだと思う」と冷静だった。 (共同)
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070808023.html
295名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:33:32 ID:ZKhjESGL0
ツバサ
296名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:44:11 ID:byyyTc4X0
WBCっていつなの?
297名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:23:26 ID:WPZLacyD0
パリーグのピッチャーは広いドーム球場で成績水増ししてるから
後、打者のレベルの低いから結構好成績を収められるが
セリーグにくれば確実に防御率あがるだろうね。
ダルは野外苦手だし、2点代後半か下手したら3点台もありうる。
298名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:24:06 ID:WPZLacyD0
簡潔に言うと、パリーグの投手は過大評価されすぎ。
299名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:29:18 ID:6MrcseRlO
中日にアップアップだったのに?
300名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:34:19 ID:tXzEhycE0
セもパも変わらねえよ
301名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:35:57 ID:XDtQheUf0
中日って12球団中トップクラスで貧打線じゃん
そこに1勝もできなかったんじゃなかったっけ
302名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:37:09 ID:WPZLacyD0
セリーグの防御率2点台 = パリーグの防御率1点台
セリーグの防御率3点台 = パリーグの防御率2点台
セリーグの防御率4点台 = パリーグの防御率3点台

これでいくと、ダルは本拠地がナゴド以外なら防御率3点台、ナゴドなら防御率2点台
岩隈は防御率2点台。
今年パで防御率3.9の涌井はセなら防御率5点弱。
内海はパなら、防御率2点代前半ってところ。

303名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:47:20 ID:GgXzhjuWO
じゃ何故交流戦でセはパにいつも負けてんだ
304名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:49:22 ID:tXzEhycE0
いつもじゃないし単なる巡り合わせもあれば戦力がちょっと偏ってたりするから
実力差なんかじゃない
305名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:58:19 ID:2F9OTfUh0
>>303
広島がいつも大差で負けてるから
広島除くセ5球団だと大幅貯金でしょ
306名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:16:59 ID:UNTPUj4R0
マルテの球速と球威がこいつにもあればおもしろいんだけどな
キューバは内角えぐっても肘たたんで場外まで持っていくからなw
307名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:20:37 ID:6RAQvjTU0
>>303
パは交流戦のためにわざわざ先発ローテを崩す
セはそこまで必死にパに勝とうとはしてない
308名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:21:43 ID:4k1H/t4J0
アマ時代含めキューバを抑えたのは上原松坂くらいじゃね?
上原はキューバの100連勝くらいを止めてるし
松坂は対キューバ2勝0敗だし
309名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:31:00 ID:UNTPUj4R0
>>308
内海も全盛期の頃なら面白かったと思うよ
ただ去年を見ている限りでは内角の球に威力がなかったし何よりもコントロールが甘い
この状態で先発しても波よ来い6発ほどこいって感じだと思う
310名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:31:26 ID:KioBmvSM0
ようするにプロのトップがキューバと対戦する機会が少なかっただけなんだよな
311名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:34:10 ID:30ZUaLad0
キューバも昔ほど強くないけど、ダルビッシュは普通にボコられたな。
312名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:41:36 ID:BuT61hRt0
国際球とキューバの打線見て野外怖い怖い病が出たんだろw
313名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:20:10 ID:2F9OTfUh0
>>260
2番目のやつありえねえw
どこまで飛ばしてんだ
314名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:01:51 ID:uSxwindl0
>>305
パリーグには楽天があります。最近調子いいですが、交流戦元年は最下位。
それでもセリーグはパに負け越してましたけど。
○○があるから〜 で納得させようとしているセファン痛過ぎ。
横浜や広島、ヤクルトが弱くなったのは、巨中神が選手強奪しまくったからだろ。
それで上位三つが固定されている。その上位三つも強いかと言えばそうでもない。

大体、日シリでもここ5年間は4回パが勝ってるじゃないですか。
その一回セがハムに日シリで勝ったのも、日本シリーズMVPはノリさんですよ。
セリーグは大変お強いですねえ。
315名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:10:10 ID:uSxwindl0
>>297
凄いなあ。
セリーグの選手の打者のレベルが高いと思ってるんだ?
具体的に誰? 村田とか? 小笠原とかですか?
外国人のこと? ラミレスより、カブレラやローズの方が上だと思うけど。
村田は狭い球場だからHR打ててるという事実が分かってないようだ。
神宮とハマスタで36本だろ?w

「狭い球場で投手は不利」 ← これはいいだろう
「パの打者がレベル低い」 ← じゃあ何で交流戦と日シリでパに打たれるの?

村田がパに来たところで、多村と同じになると思うけどねえ。
狭い球場で恩恵受けているだけの打者がレベル高いとはとても思えない。
大体セの打者なんて北京五輪で、とっくに化けの皮がはがれてるよ。
青木でさえ思ったほどじゃねえや。
316名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:16:29 ID:ifjjDBnkO
>>315
セやメジャーに強打者が流出しまくりのパの打者のレベルが落ちてるのは間違いないだろう
稲葉 山崎 ローズあたりがタイトル争いしてんだから
317名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:23:26 ID:Q9YmCKTs0
阪神戦に全勝してくれ内海
318名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:54:26 ID:WPZLacyD0
>>315
ローズ、カブレラは確かにすごいけど、他に誰かいるの?w
ついでにローズは巨人にいたころの成績は
今年のラミレスの成績に遠く及ばないわけだけど。

319名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:57:11 ID:rBOo/Wm00
内海は彼氏のいた歯科助手の女に奪略愛

http://www.geocities.jp/okita8111/sub4.calender.html


ここの歯科助手として写真が載ってるな。



320名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:58:10 ID:rBOo/Wm00
沖田歯科
321名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 08:00:23 ID:TAKELICOO
なんで成瀬いないの?
322名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:16:17 ID:+M4RgnTeO
ラビット時代はパ・リーグは全球団ラビットでセ・リーグは半分の球団がラビットで
しかもその頃のパ・リーグは強打者が多く投手受難だったが
今は全球団縫い目の高い低反発球でほとんど広い球場だから投手天国
323名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 09:45:10 ID:FiWfJjRzO
だな。あとDH制のパだと投手への代打がない分、攻撃時の打順の巡りに一切関係なく
いい投手を出来るだけ引っ張るというのが戦略的に可能だから先発の方が育ちやすいし
逆にDHがないセでは投手に代打→後続に交代が日常茶飯事だからリリーフが育ちやすい
324名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:05:52 ID:7F54OhGm0
>>308
上原入れるなら宮田も入れれば
上原は抑えたって言っても5回で引っ込んでて、そのあとは宮田が最後まで抑えて優勝した
325名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 11:27:14 ID:eMU40I1P0
セリーグもパリーグも何も変わんないよ
戦力の傾き次第で有利不利はあってもリーグとしてのレベルは全く同じ
年間トータルで考えたら何も変わらない
それは選手の個人成績を見ても分かること
勝敗なんて運と誤差でしかない
326名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:37:17 ID:CvG0kzA10

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報




韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
327名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:38:07 ID:CvG0kzA10

陰湿な「浅田真央イジメ」を楽しむ韓国メディア
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229653022/

【韓国】 キム・ヨナ「唯一の弱点は国力?!」〜日本が勝てたのは「日本のスポンサーの力」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206157291/

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
328名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 06:38:03 ID:gbBVTPPi0
>>316,318
タイトル取った時の山崎は交流戦でかなり打ってた。
確かにメジャー流出で落ちてはいるか。
でもそんなパの打者に、北京五輪の打率で負けるなよ。
青木が2割台でようやく3位であとは総崩れ。
あれは条件一緒だろ?怪我とか言い訳ばっかしてないでさ。

で、318はセリーグのレベルの高い野手を、自分からは言わないんでしょうか?
ラミレスとかだから外人のローズカブレラを出しただけだよ。
セのレベルの高い打者というのは誰? まずそれをお願いしますね。
自分からは何も言いださないで、他人が言っている事のダメ出しかできないおバカちゃんですか?
329名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 11:55:31 ID:X9c8L1030
スレタイ見て荒れることはもちろん予想できました。

お前じゃ無理 以上!
330名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 12:11:41 ID:dpeXAgpj0
内海は正直本登録も当落線上だろ。
先発要員はちょっと無理。
331名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 19:09:14 ID:NydIioLP0
332名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 19:25:54 ID:An41PWfuO
そうかそうか

ところでお友達の李景一クンは元気?
333名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 19:28:29 ID:Wym3xsdIO
昔、続投すら決まってない阪神藤田監督が翌年の展望を語っていたが、そんな違和感だな。
334名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 19:45:49 ID:6UZF00Jp0
こいつはもっと下半身つかって投げろよ
335名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 20:34:03 ID:lBwYY9vJ0
1位 宮崎(ハンドボール)
2位 クレイ(陸上十種競技)
3位 ワッキー(サッカー)
4位 北川(ラグビー)
5位 こおろき(サッカー)

10位 セリーグ盗塁王(笑)
圏外  韓国野球代表(笑)


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 21:47:56 ID:PHB3zFgm0
当落線上だな。
一番、本人があせっていると思う。
山口は当選確実。(左が少ないから)
右はあまりすぎ。
337名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 21:51:07 ID:fSfUDkqu0
まあ、東京ドームで防御率3点強なら
投手有利のパリーグなら防御率2点台は余裕だからな
そのあたりも当然考慮されるだろう。
先発入るかどうかは当落線上だな。

338名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 22:30:38 ID:A6LPYMXH0
>>335
嘘つきは泥棒の始まりです

第1位 宮崎大輔 395 ハンドボール 大崎OSOL 前回総合No.1
第2位 ブライアン・クレイ 345 陸上・十種競技 アメリカ合衆国
第3位 ワッキー 315 お笑いコンビ「ペナルティ」 吉本興業 芸能人サバイバルバトル第18回大会王者
第4位 北川智規 300 ラグビー 三洋電機ワイルドナイツ
第4位 シェーン・ビクトリーノ 300 メジャーリーグ フィラデルフィア・フィリーズ
第6位 興梠慎三 285 サッカー 鹿島アントラーズ サッカー日本代表
第7位 池谷直樹 230 体操 ホリプロ 前回総合2位
第8位 青木剛 205 サッカー 鹿島アントラーズ サッカー日本代表
339名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 16:42:10 ID:112miB7Z0
340名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 16:45:49 ID:SchYdM1Q0
●アメリカでのメジャーリーグ人気低下

MLB平均入場者数低下
@メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表。
  昨シーズン1試合平均は3万4064人。今季の1試合平均の入場者数は3万2539人となり全体の入場者数が落ち込んだ。
AMLBレギュラーシーズン視聴率、昨年よりダウン
FOXサタデーベースボール 平均視聴率の推移2.0%で昨年より13%ダウン毎年低下 ESPNは1.4%で6.7%ダウン
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html
http://tvsportsratings.com/wp-content/uploads/2008/05/mlb-e28093-saturday-game-of-the-week.jpg
  MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯
BMLBローカルTVの平均視聴率 19球団前年割れ
  http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html
Cオールスターゲーム視聴率低下
  http://baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
Dワールドシリーズ視聴率低下
  http://baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
Eアンケート FAVORITE SPORTS 1985-2006  Baseball      −8%
  http://www.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20080205005041&newsLang=en
F競技人口 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
  http://narinari.com/Nd/2008079887.html

341名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 16:53:57 ID:GYAaWH6GO
内海って在日のくせに何日本人面してんだよ。
チームメイトの在チョン高橋尻と金刃と三人で自主トレしてるらしいな。
やっぱりチョンはクズ
342名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 16:54:32 ID:JSsegRhoO
昌の方まだいい。
343名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 17:22:24 ID:paJwxAxp0
内海、わかったからさがってろ
344名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 17:37:23 ID:KlVM5yWt0
東京Dで2.73ってのは中々凄い
345名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:30:22 ID:83UTrq1v0
こいつの場合、鉄壁のリリーフ陣が抑えてくれるからな
ランナー残して降板するから東京ドーム理論はあてにならんよw
346名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:33:36 ID:223t+QSQO
内海は防御率詐欺だからな。
失点7で自責0とかだし。
347名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:38:40 ID:ot5EE1YFO
李景一が友達で、ファンサービスの為に韓国へ行った内海投手は
キューバではなく韓国相手に先発して勝利してください
348名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:41:02 ID:KlVM5yWt0
擁護と言えば擁護に成るが
シーズン中こいつに結構やられたじゃん
アンチなんだうけどここで言われてる程悪い投手じゃ無いけどなぁ
349名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:43:31 ID:KlVM5yWt0
グライは早々に試合ぶち壊す事何度やったけど
こいつは悪くても五回まではゲーム作ったからな
G+で一年見たけどエースはグライじゃ無く内海だと思うよ
350名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:43:50 ID:4UZ0FJCU0
キューバ戦に内海では、とても無理。まだ早いって。
「やっぱり打たれてしまいました。すみません。」では済まない大会なんだけどなー。
キューバ戦はエース級で決まりでしょ。
09WBC日本代表の3本柱より遥かに劣っているのは間違いないなー。
内海は格下チーム相手に投げていてください。
351名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:44:52 ID:KlVM5yWt0
グライは切れるとホント酷い
ボコボコ打たれ杉
352名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:47:31 ID:KlVM5yWt0
>>350
心意気の話だろね
俺は無理とか言ってる気弱な奴よりよっぽど良い
353名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:48:30 ID:OeznWZklO
まずお前の顔の浮腫みをどうにかしろ
354名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:51:00 ID:KlVM5yWt0
アンチは代表でも叩くからほんとキモイ
355名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 21:55:57 ID:nhG2SCF5O
コイツだっけか?ファンの女に自分のチンボー写メを送ったの?
356名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:03:29 ID:XKjtiaQz0
>>355
あれはスーフリの旦那
モナ岡と共に日公に飛ばされた
357名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:08:41 ID:tgZhdztt0
左の少なさから考えて、内海、山口は当確ですよ
358名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:24:26 ID:2N5Hsksa0
内海って落選要員だろ
359名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:40:57 ID:kixO/X9XO
>>309並みの投手の全盛期っていつw
360名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 22:50:47 ID:rMu+v7kG0
WBCは正直巨人の選手はガッツだけで良いよw

他の選手はペナントに備えて欲しい
361名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:04:57 ID:XxLactvs0
ここ一番に弱い。
いくら左でも弱いのはいらんな。
362名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 18:10:56 ID:8YoqRwZwO
アジアラウンドの舞台である東京ドームを日本応援で埋めたい
363名無しさん@恐縮です:2009/01/07(水) 19:29:40 ID:aXq4/74/0
       ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `U '(:: ) -'   ノ  内海は
      .|:::: /'/エェェェヺ <    わしが育てた  
       |:::: !l lーrー、/   ヽ   
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
364名無しさん@恐縮です
>>350
エース級っつっても、岩隈もダルもキューバにはボコられた経験しかないからなあ(岩隈は壮行試合だけど)
キューバ戦で頼れるのって松坂しかいない