【ネット/話題】2ちゃんねる管理人・西村博之氏が2ちゃんねるを「PACKET MONSTER INC.」に譲渡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
■2ch譲渡

そんなわけで、去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてたりも
してたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。

http://www.asks.jp/users/hiro/54104.html

2ちゃんねるって誰がやってるの?
2ch.net is managed and operated by PACKET MONSTER INC.
http://info.2ch.net/guide/faq.html#A2

2ちゃんねる - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
2ちゃんねるの歴史 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

ひろゆき、2ちゃんねるを PACKET MONSTER INC. という会社に譲渡 ★2

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230853710/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:05:55 ID:JEzUNQImO
俺の人生オワタ
3名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:05:55 ID:nf5pJft40
4名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:06:12 ID:bHgWqgp5O
2(σ・∀・)σゲッツ!!
5名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:06:33 ID:44RUXWa9O
こっちでも立ったか
6名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:06:48 ID:aCZdnoAC0
2ちゃんねる終了
7名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:06:50 ID:N66+fPyyO
>>4
な、電話だろ?
8名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:06:52 ID:W7UjA3Ig0
どうなるのよ?
9名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:07:02 ID:x7M9CZFVO
これでつまんなくなりそうだ
10名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:07:15 ID:ipE2XmmC0
任天堂に屈したのかひろゆき
11名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:07:22 ID:/sjK/hmTO
パケモン
12名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:07:31 ID:JBzSkKYl0
2ちゃん終了?
13名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:07:32 ID:YYlmE9y+0
人権擁護法案の布石だな
14名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:07:38 ID:6B7opFsDO
誰か電話の俺にも分かるようにkwsk
15名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:07:42 ID:HOZHdpZ60
あらま
16巨乳ハンターDφ ★:2009/01/02(金) 11:07:43 ID:???0
2ちゃんねる、“言論の自由なき日本”を見捨てた?
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090102/its0901021022001-n1.htm

世界最大の掲示板といわれる「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)が、ついに日本を捨てた−。
2009(平成21)年が明けて間もない正月2日、2ちゃんねる開設者の「ひろゆき」(西村博之)氏が、
自身の公式ブログで“2ちゃんねる譲渡”を報告した。譲渡先はシンガポール共和国の法人と思われる。

■警察・裁判所を除けば、些末な出来事?
 2ちゃんねる譲渡が報告されたのは、ひろゆき日記@オープンSNS(http://www.asks.jp/users/hiro/)。
2日の午前7時7分の刻印で、「2ch譲渡」と題したエントリには「そんなわけで、去年は何度も海外出張して
2ch譲渡の打ち合わせをしてたりもしてたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。」と書き込まれている。
また、「現在のヒトコト」として 「ズサー」という言葉と、2ちゃんねるを象徴するアスキーアート「モナー」を添えており、
書き込み時間の「21(年)1(月)2(日)7(時)7(日)」という反復・ぞろ目のアナグラム設定は、
「ひろゆき」氏の“大したこと無いよー”的な表現のようだ。

 譲渡先は「PACKET MONSTER INC. 」とされており、これについての詳細な説明はない。
ただ、2ch.netのドメインを所有しているのはwhois上でもシンガポールの「PACKET MONSTER INC. PTE. LTD.」
となっており、形式上だが2ちゃんねるの所有権が「ひろゆき」氏の手を離れた。2ちゃんねるの所有権はこの数年、
匿名書き込みをめぐる中傷・削除問題や損害賠償請求訴訟の点から幾度も“譲渡のうわさ”が流れていた。

追加ソースです
17名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:07:55 ID:70RyoMa90
ポケットモンスターってアニメじゃなかったんだな
18名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:08:39 ID:1QOwmrgq0
で、どうなんの?
19名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:08:42 ID:Z5roAueV0
どーせその会社の代表もひろしってオチだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:08:52 ID:xt04ub9x0
ピカチュウにのっとられるううううう
21名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:09:06 ID:4LXYPaPr0
シンガポールって…随分意外な所だな
22名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:09:09 ID:+Jmbxbg2O
これから訴える人は慰謝料を払ってもらえるようになるのか
23名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:09:19 ID:ox+mMNfT0 BE:353225546-DIA(128139)
24名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:09:19 ID:2k/a8wBzO
全部すてきな夜空のせいだな
あいつのせいで2chもデスノに書かれた
25名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:09:21 ID:udjoVUckO
のちのポケモンである
26名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:09:35 ID:RI3EXyRA0
じ・・・譲渡・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:10:10 ID:QnCRYmySO
パケモン
28名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:10:31 ID:/lVgbojf0
油豚が、なんかよくわからないまま「勝ったな(@w荒」って発狂するに10000ペリカ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:10:31 ID:YbTRr8AnO
ぴろしきはこれから何をやるんだろう。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:10:54 ID:70RyoMa90
シンガポールてタックスへブンだよね
31名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:11:02 ID:JL4Vk2m60
俺にとってはいつまでもまろゆきが管理人
32名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:11:09 ID:W27aytJJ0
何がどう変わるのか
誰か簡単に説明してくれ
33名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:11:39 ID:6B7opFsDO
これは松本伊代と松友伊代くらいの違いになるのか?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:11:59 ID:kpxvqAp1O
確かポケットモンスターって訳すと大変な意味になるんじゃ…
35名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:12:22 ID:NZEkq+fzO
所詮ぴらるくも単なる魚だったってことか
36名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:12:46 ID:YbTRr8AnO
>>31
物凄い信者みっけ♪
37名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:13:00 ID:7M0vt+FI0
>>19
ひろしって誰だよwww
ひろゆきだろうが!!!!!
38名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:13:02 ID:tABSbQyA0
>>34
ちんこ
39名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:13:26 ID:W04inl1M0
チ○コの隠語だろ>ポケットモンスター
40名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:13:34 ID:o5SGEU8H0
これを機に俺もニート卒業します。
41名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:13:39 ID:1QOwmrgq0
>>37
いいえ、ひろきです
42名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:14:16 ID:fw7QjQuQ0
カネは何億動いたの?
43名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:14:22 ID:rOOIbcR6O
ひろし〜嘘だと言って栗〜
44名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:14:46 ID:Mv1UguZ70
シンガポール=華僑国家=反日国家
45名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:15:37 ID:grJKyu0h0
SGI絡みの会社じゃないだろうな
46名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:15:48 ID:ERvuzeKwO
税金対策じゃないのか それとも訴訟逃れか
47名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:15:56 ID:XnJ3U03I0
パケットモンスター 

赤を買うか? 緑を買うか?

ちょっと違うよ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:16:34 ID:YbTRr8AnO
>>46
後者に一万点
49名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:16:35 ID:xJ6UYAp/0
>>46

両方。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:16:42 ID:MoZd/l7x0
まろぐりさんはどんな立ち位置になるの?
51腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/01/02(金) 11:17:24 ID:qSENr30O0
>>45
ニコ動の生放送でひろゆきが
「自民も民主も社民も公式チャンネル作る話に乗ってくれたけど、とある政党だけは何度話持ってってもガン無視だった」
って言ってるからそれは無いんじゃないか
52名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:18:48 ID:gZgeeGr5O
53名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:20:19 ID:kCJYFEIt0
>>34
ならねーよ。
それはポケモンが広まってから作られた中傷解釈だ。
イエローキャブも家田が作った造語を白人メディアが後付けで広めた。
毎日新聞みたいな奴らに踊らされないこったな。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:20:31 ID:ttCmqXLnO
よくわからんけど実家から記念カキコ
55名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:20:51 ID:YdBmASfp0
ホリエモン「俺が貰おうとしたのによー」
56FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/02(金) 11:21:59 ID:1lxNzTSwO
なのゆきはどうなるのかななのです。
57名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:22:06 ID:yPhv5No70
芸スポかよw
58名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:22:08 ID:QwHeUHABO
なんか凄いの?
59名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:22:46 ID:iMV3t2Jl0
そんなヒロユキにだまされて
60言論なき:2009/01/02(金) 11:22:58 ID:O0pPvOSk0
そうだな。
まじめに議論する場じゃないもんな、ここは。
くだらない書き込みが、繰り返されるばかり。
61名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:23:29 ID:ZsA6UVNqO
既出だろうが、いくらくらいで譲渡したの?
62人生相談:2009/01/02(金) 11:23:38 ID:i4x545QQ0
見捨てないでくれー
63名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:23:53 ID:yPhv5No70
それでパケモンチャンネルとかに改称するの?
64名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:24:21 ID:fpxXTysO0
記念マキコ

ここの自由度が阻害されるような事になるのか
それが心配。
65名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:24:30 ID:YdBmASfp0
↓ホリエモンが一言
66名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:24:42 ID:b8bEfrHB0
広告がうざくなりそうだなー
誰か別のいい掲示板作ってくれよ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:24:58 ID:6EU3J1BcO
もう普通のタラコ唇に戻りたいので引退するのかな
68名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:25:46 ID:wVcOinmqO
つまりどういうこと?
69名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:25:58 ID:GQGVXUffO
おまいらは見捨てられたんだよ!
オワタ何もかもオワタ
70名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:26:38 ID:4ymWH+72O
これから2ch訴えるやつはほとんど泣き寝入りになりそうだなw
まあこれまでもぴろゆきがスルーしまくってたけど
71名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:26:46 ID:XhYU4AYzO
大事なことなので芸スポで言いました???
他板も見てこよう
72名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:27:18 ID:258bhm/C0
気にしすぎだよ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:29:18 ID:h7jLi6rt0
>>66
シンガポールの会社が日本で広告流してどうすんだ?
たんに訴訟逃れで、適当な会社に金渡して譲渡って体裁つけたんだろ
パケモンとかいうのは何の権限も無いと思うぞ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:29:47 ID:t5Qlla+ZO
これでホモに襲われる心配が無くなった
安心安心
75名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:30:01 ID:07WMvSiRO
お疲れす
76名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:30:23 ID:HFFXdsnE0
パケモンってなんぞ?
77名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:31:06 ID:ci1Q8cRP0
ポケモンじゃないの?
78名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:31:24 ID:aKjuYPnCO
どういうこと?飯島愛と同様、めろゆこ脂肪フラグ?
79名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:31:39 ID:QHUCppmM0
どうせならパチモンがよかった
80名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:31:50 ID:hCCTDvnv0
スィンガポーの会社って華僑経営か?
81名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:31:54 ID:RMHu4HmM0
ついに終わりの時がキタのか
82名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:31:54 ID:fhzdu3oR0
ペケモン?
83名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:33:00 ID:ADca6fkKP
実態は単なる訴訟逃れなんだろうけど、
ひろゆきも表立っては権限使えない。

規制関係はどうするつもりだろ。
84名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:33:33 ID:NoScUgWpO
これは君らがノンスタイルをボロカス言ってる事と関係あるの?
85!omikuji!dama:2009/01/02(金) 11:34:13 ID:f0/3DSTW0
owt
86名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:34:17 ID:lq2k0AZ40
訴訟逃れだな

でも、2ちゃんの代わりを誰か作ってくれ
87名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:35:58 ID:Y1/MZQ5a0
まさしの作った架空会社じゃねーの?
88名無しさん@9倍満:2009/01/02(金) 11:37:26 ID:uTvoQmeS0

マイケルはこれで訴訟逃れできるのかしら?
89名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:38:23 ID:NfwKNtsJO
提訴逃れとか関係ないでしょう。
単に2ちゃんを売って金をしただけでしょ。
ヒロユキにしたら儲かって笑いが止まらないじゃないかな。
90名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:39:01 ID:XzEf0OOMO
有料化すれば俺もひきこもりから脱出できる
91名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:39:40 ID:NJ6IwJuV0
>>83
ここ数年、ひろゆきが表立って権限使ってたことがどれほどあったかと。
元々管理”委譲”状態だったのが、晴れて”移譲”しただけの話。
92名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:39:44 ID:iGK/5Ekr0
た    ら    こ    逃     亡  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つか、ダミーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@9倍満:2009/01/02(金) 11:41:02 ID:uTvoQmeS0

で、2ちゃんていくらで売れたの?

今年は2009年だから2009jとか?
94名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:42:07 ID:44RUXWa9O
■まとめ■

・情報が少なすぎるからまだよくわからない
・2ちゃん自体は無くならないが有料化の可能性UP(モリタボの会社が関わってるっぽいから)
・おそらく譲渡はまろゆきの訴訟対策。だが、今後も彼は財産は持てない(確定判決が執行されるからw)
・まろゆきは管理人から黒幕になっただけ
・譲渡先は、ジム・ワトキンスさん/彼の経営する会社では■ない■。ただのtechnical contactにすぎない(2009/01/02(金) 10:17:49)
・華僑系企業なので、情報開示に関する運営方針は変わる(おそらく中華批判レスのIP開示とか削除とかバンバン
・ジムはPerfumeが好き

765 名前:Jim ◆6P7QkQf8Ys @Apparently admin ★[] 投稿日:2009/01/02(金) 11:18:13 ID:???>>763
Perfume いい です
Best Japanese girl band.
ほのとに そのとり。
95【大吉】【1192円】:2009/01/02(金) 11:42:37 ID:gUz/IcqW0
ひろゆきって頭いいな
96名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:43:12 ID:D1stalQC0
2ch\(^o^)/オワタ
97名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:43:13 ID:44RUXWa9O
ちなみに今回の件に関するジムのコメント(原文そのまま)

710:Jim ◆6P7QkQf8Ys @Apparently admin ★ 2009/01/02(金) 10:41:37 ID:???
>>688
ほんと です。
My name has been there for many years.
I am sure that nothing important will change, and users
will not be affected by Hiroyuki's change. He announced
this. Was it not clear in Japanese? I think he is a professional
writer, and probably the words are very clear.
98名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:43:16 ID:4LXYPaPr0
Perfumeが好きは運営に関係ねーw
99名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:43:42 ID:VdZemV/s0
>>94
ネガキャン工作員の誤情報満載のまとめ貼るなよw
100名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:43:42 ID:7HqwPaf5O
2ちゃんは無料掲示板なんだから権限なんてない。
バカじゃねーの。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:44:20 ID:eoOaSXAY0
          (_ `Д)
           〈|_ レ|〉目 (д゚ )
           / .//  ||  ノヽノ|
          ∪∪   ||   < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /|
     / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |    お口チャックマンか!   |
     \____________/



 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩  ∩ハ∩
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
102名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:44:38 ID:SlLdb0qOO
パケモンカードゲームが流行る予感
パカチュウ
103名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:45:51 ID:hH7Oy9PP0
どうでもいい
104名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:46:11 ID:b3sFEEm00
>>93
今年もJ2の人だ
105名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:46:21 ID:mvI0719F0
譲渡して別組織になったといっても
2ちゃんねるをテレビ局とすると、ひろゆきが電通になったというだけでしょ
広告収入の窓口として実行支配していると
106名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:47:52 ID:3ElFF0fi0
>>93
ばいまんうぜー。
桜はもう咲かないな。
107名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:47:58 ID:fXZtr9u9O
ああ2ちゃんねるを卒業するきっかけが出来た
今までありがとう2ちゃんねる
みんな元気でね
108名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:48:20 ID:tg8ZhcM00
管理人が会社から個人になったことで管理できません、なんていい訳が出来なくなったから
これからは民事・刑事ともに訴訟が増えまくって近くあぼーんだな
109名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:48:38 ID:tg8ZhcM00
個人から会社だったわw
110名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:49:23 ID:RDfzbdALO
訴訟逃れかね
多少のインセンティブは支払うが実質的な運営は変わらん希ガス
111名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:49:53 ID:44RUXWa9O
>>99
俺が確認した範囲で直した

■まとめ■

・JIMしか話してくれていない為、情報が少なく、細かいことはまだよくわからない
・2ちゃん自体は無くならないが有料化の可能性UP(モリタボの会社が関わってるっぽいから)
・おそらく譲渡はまろゆきの訴訟対策。
・まろゆきは管理人から黒幕になっただけ
・譲渡先は、ジム・ワトキンスさん/彼の経営する会社では■ない■。ただのtechnical contactにすぎない(2009/01/02(金) 10:17:49)
・ユーザーにとってはきっと何も変わらない(by JIM)
・世界は変わるかも(日本語でジムが書いていた)
・ジムはPerfumeが好き

765 名前:Jim ◆6P7QkQf8Ys @Apparently admin ★[] 投稿日:2009/01/02(金) 11:18:13 ID:???>>763
Perfume いい です
Best Japanese girl band.
ほのとに そのとり。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:49:54 ID:SS3KRnXn0
これからはシンガポール人が運営するってか?
冗談だろwwひろゆきの策略だろ
113名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:50:16 ID:2PVsZfiQ0
これからは2chからのIPログ提出はなくなる
114名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:50:22 ID:Clunm/0RO
世界最強の任天堂法務部が味方についたって事か
これでひろゆきも訴えられても安心だな
115名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:51:05 ID:W27aytJJ0
華僑っていっても
許なんちゃらっていう人みたいに
韓国中国批判してる人もいるよね
116名無しさん@9倍満:2009/01/02(金) 11:51:57 ID:uTvoQmeS0

シンガポールのマーライオンは、世界三大がっかり名所のひとつらしい。
117名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:52:20 ID:Pyxv1PZTO
あかぎれって頭良いの?

タラコのくせに

118名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:53:09 ID:UGqH5osa0
>>73
日本の広告載せるに決まってるだろw
何をするにもクリックしなきゃ出来なくして
マージン取ればいいだけ
119名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:53:10 ID:TDtLNT+lP
情報内からなんとも言えんが、俺は逆に期待したいね。
特に連帯責任の規制とか、ムチャクチャなのあるからね。
ひろゆき自身がやっとパブリックなモノとして認めたって事じゃないの?
120腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/01/02(金) 11:53:41 ID:qSENr30O0
>>116
あと二つは?
121名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:54:11 ID:tf/KNLA8O
広告が増えるかも知れないが有料はありえない
122名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:54:50 ID:44RUXWa9O
>>120
あと3つある
123名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:54:43 ID:VdZemV/s0
>>119
>連帯責任の規制とか
ピンポイント規制がどれだけ難しいことなのか理解してから言え
124名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:55:16 ID:tg8ZhcM00
>>114
任天堂の法務部ってドンキーコング時代にじゅうたん爆撃しただけで最強でも何でもないだろ
125名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:55:25 ID:5je2JRaEO
文明開化だね
126名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:56:24 ID:UGqH5osa0
>>199
投げ出しただけじゃん
外資に売り飛ばしておいて何をするって?
127名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:57:09 ID:W27aytJJ0
ホリエモンがあのままだったら
欲しがっただろうなぁ
128名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:57:37 ID:rnD05Vs9O
2ちゃんオワタ(^o^)/
おまえら糸冬(*^m^*)
129名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:57:40 ID:5S5dEU5d0
徐々に強くなる日本のネット規制から脱却したんだよ。
130名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:57:58 ID:WTnaXRqJ0
ひろゆきから2ちゃんねる取ったら、ただの搾りかすじゃん
131名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:58:05 ID:MQJpqKfs0
>>120
コペンハーゲンの人魚姫
後一つなんだっけ・・・
めんどいから、韓国の南大門にしとこw
132名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:58:06 ID:VdZemV/s0
外資に売り飛ばしたと思ってる時点で何も見えてない
133名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:58:50 ID:GcrZhAwR0
今までのように好き勝手な事は出来ないだろう
134名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:58:54 ID:ttCmqXLnO
シンガポールといえばガチガチのイスラム国家だろ。
もう下手なこと書けないよ
135名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:00:14 ID:ZIFzPvfE0
いえ、イスラムから独立した中華国家です。
136名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:00:14 ID:XNzh7s+W0
今、別のスレ↓で確認したけど、結構大きく変わるぞ。2chの形態…

【ネット/話題】2ちゃんねる管理人・ひろゆき、2ch譲渡について追加情報「これから運営がこうなります」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1227356956/l50
137名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:00:48 ID:w7m9Xri10
ヒント パケモンはbbs pink管理してるジムさんが代表
138名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:00:57 ID:44RUXWa9O
>>131
ブリュッセルのションベン小僧とシドニーのオペラハウスで争われていたはず
139名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:01:01 ID:zVR1hewQ0
君臨すれども統治しなかったひろゆきが君臨もしなくなったら、
2ちゃんは今のタイみたいに空中分解しそうだ。
140名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:01:10 ID:PjMGr3oJ0
\(^o^)/オワタ
141名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:01:11 ID:lTO4BPB4O
>>120
オペラハウス
142名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:01:19 ID:xicsZBtDO
訴えられ過ぎて身動きできなくなる前に逃げたという認識でOK?
143名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:01:36 ID:zBJtTC5g0
また勘違いしてる在日&創価がわいてきたようだな
144名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:01:53 ID:TK0KdShJ0
シンガポールって道端にゴミ捨てたら罰金とられる国だろw
お前らなんか書き込みするだけで罰金だなwwww
145名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:02:46 ID:tg8ZhcM00
>>136
河川・ダム以外でない?
146名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:02:48 ID:GOD26GLo0
よくわからないのだが、とりあえず2chビューアの更新は止めたほうがいいかな?
147名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:03:25 ID:lkaRr2k70
もっと分かり易く、ケイマン諸島とか、ジンバブエとか。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:03:40 ID:ruOwMx6h0
豚丼スレ建てる事ができなくなるのか
149名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:03:53 ID:gjO7unSzO
日本でも公道をごみ箱代わりにしてる奴はたくさんいる。

チョンをバカにはできない情けない行為だ。
150名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:03:56 ID:aZIwyVHN0
何も変わらんよ
単なる「ひろゆき」の自己防衛策
「ひろゆき」がオモチャを手放すわけなし
それに2ちゃんがあるから「ひろゆき」はちやほやされているんだし
裁判にはこれで係わらなくていいから楽だな
151名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:04:02 ID:g9U7zCcH0
譲渡後初の裁判は任天堂相手にやるのか?
152名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:04:25 ID:RecfZC8r0
結局、これから2chはどうなるの?
153名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:04:33 ID:+LqmrLI6O
閉鎖しろや
154名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:05:08 ID:rib1wgHtO
で、パワーアップするのかいパワーダウンするのかい
どっちなんだい!
155名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:05:10 ID:cqFw1qZyO
この後に2ch相手の訴訟が頻発したらガチで閉鎖もあり得る
156名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:06:21 ID:9l36CI310
こんなかたちで終わりがくるとは・・・
俺オワタ orz
157名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:06:25 ID:LY4cEl9n0
譲渡先の社名にイラッときた
158名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:06:30 ID:VdZemV/s0
>>146
つかパケモンもNTTECもブラジルも根本は同じだろ
NTTECの代表誰だか知ってるか?
159名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:06:44 ID:wJ/8kTHGO
涙目で逃走中かよw
160名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:08:04 ID:TR5E4cnX0 BE:179888832-2BP(83)
ふむふむ。。。そうかそうか。。。で記念カキコw
161名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:08:07 ID:TgpYWEtT0
>>154
何も変わりません
おまえらもそろそろ過去から学べよ
162名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:08:09 ID:VdZemV/s0
>>155
むしろ国内でひろゆき相手にすればよかったものが
シンガポールのパケモンを相手にしなきゃいけないから手続きは面倒になるわけだが。
163名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:08:47 ID:vyov/wEU0
別に今までと変わんないんじゃないのかな

ただ日本と比べて外国は児童ポルノなどは厳しいから
その手の画像を張ったりしたら向こうの法律で処罰されそうだな
気をつけろよ
164名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:09:40 ID:44RUXWa9O
>>152
多分、ひろゆきの金銭関係が変わるくらいでユーザーにとっては何も変わらない
これ以上詳しい話はひろゆきかFOX辺りが書き込まないと分からないと思われる
165名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:09:42 ID:W27aytJJ0
>>162
手続きが面倒になれば
それ相応の専門家にたのむようになるから
それはそれで厄介かもよ
166名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:10:09 ID:GcrZhAwR0
>>161
今回はそれなりに変化は出てくると思うぞ
今までは割に合う合わないでなくひろゆきの趣味でやっていた部分はあると思うが
一企業が管理すれば利益にならなければ、買い手がいなければ閉鎖や縮小はあり得る
167名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:10:09 ID:tg8ZhcM00
>>163
日本国内の法律でしか裁けないから無理だろ
168名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:10:42 ID:4BB03tnl0
こいつの事だペーパーカンパニーだろ
169名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:11:11 ID:VdZemV/s0
>>163
だからさ、名義の管理責任だけが移ってるのになんで法律の適用地域が変わるんだよw
170名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:11:23 ID:vyov/wEU0
>>167
あ!それもそうだね
んじゃなにも変わんねぇな

安泰だ
171名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:12:29 ID:POl218Ve0
パケットモンスターってのがもろ日本人のネーミングセンスだな・・・
まろゆきがいろいろ面倒な事から逃れたいがための形式上のものだろうな
172名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:12:38 ID:w7m9Xri10
■まとめ■

・情報が少なすぎるからまだよくわからない※注
・2ちゃん自体は無くならないが有料化必至(モリタボの会社が関わってるから)
・おそらく譲渡はまろゆきの訴訟対策。だが、今後も彼は財産は持てない(確定判決が執行されるからw)
・まろゆきは管理人から黒幕になっただけ
・譲渡先は、ジム・ワトキンスさんの経営する会社では■ない■。ただのtechnical contactにすぎない(2009/01/02(金) 10:17:49)
・華僑系企業なので、情報開示に関する運営方針は変わる(おそらく中華批判レスのIP開示とか削除とかバンバンされる)

※注
JIM氏自身、最初は「まろゆきの説明で明確なはず」と言っていたが、後に(11:26:07)「詳しい説明は
これからであろう↓」と訂正

777 名前:Jim ◆6P7QkQf8Ys @Apparently admin ★[] 投稿日:2009/01/02(金) 11:26:07 ID:???
>>728
Don't worry, be happy. Everything is ok.
It is a holiday still in most places. Hiroyuki is a busy
guy. I am sure he will explain things clearly later.
173名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:12:58 ID:Pl2/yrQL0
法律とかよくわからんけど、
裁判のいざこざ関係の防衛策なんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:13:09 ID:NJ6IwJuV0
>>166
移譲前から企業で管理されてたってのに。
君は鯖も全てひろゆき個人で管理してたとでも思ってるの?
175名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:14:39 ID:ttCmqXLnO
女神板さえ無事ならいいや
176名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:14:47 ID:IxthX8ZyO
>>145
パン板と便所板だろjk
177名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:15:07 ID:ruOwMx6h0
とりあえず、東亜板だけは閉鎖していいよ
178名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:15:27 ID:w71M/w92O
ひろゆき殿堂入りおめでとう
179名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:16:36 ID:tg8ZhcM00
>>174
でもこれから管理人が会社になるって事で削除人とかに対して
「ボランティアでやってもらってて削除かどうかは個々の判断に任せてありますので」
とかの放置発言はできなくなるから訴訟沙汰になった場合は不都合が多いな
180名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:16:37 ID:rPIGp8yn0
どうでもいい
181名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:16:43 ID:VdZemV/s0
>>165
そこまでする覚悟があればな。
182名無しさん@9倍満:2009/01/02(金) 12:17:57 ID:uTvoQmeS0

チェンジ!ってヤツだね。
183名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:19:25 ID:mSTt6WSe0
削除人の横暴がなくなるなら結構なことだ
管理できないくせに管理人を名乗るのは異常だもんな
184名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:20:08 ID:NU7LXs/00
訴訟ゴロが喜んで準備してそうな気がする
185名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:22:44 ID:TOumea800
ひいいいいいろおおおおおおゆううううきいいいいいい
186名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:22:59 ID:WqmqO4LlO
過去からさかのぼってIP曝され祭りが開催されたら
みんなパニック
187名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:23:57 ID:LY4cEl9n0
2ちゃんが無くなったら次どこ行けばいーの?
188名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:24:06 ID:fqmL21vGO
>>2なら博之さんとタイマン
189名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:24:24 ID:kGIirTw90
記念パピコ
190名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:24:29 ID:7sgYyKZb0
ふたば
191名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:25:25 ID:ZVJ3aP2bO
ひろゆきさん、今回の件は飯島愛さんの死と関係ありますか?
192名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:26:52 ID:NJ6IwJuV0
ひろゆきが前言ってたことがある。

訴訟を起こす人は殆どが金目当て。
裁判で誹謗中傷が認められて勝訴したとしても、
その後に判決で認められた中傷部分を削除するように要請する人はあまりいない、と。
訴訟まで起こすんだからどこに何が書かれているか原告が全て把握してるはずで、
裁判所の命令によって「これとこれを消せ」と要請すれば消せるようなルールはあるのにって。
193名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:28:13 ID:gAgMX5kH0
日本の警察の捜査権が及ばないように、名義だけゴニョゴニニョしてるんだろ。
torrentのサーバーも、みんな、とんでもない所在地に引っ越してるもんな。
194名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:30:30 ID:4mkPlmcN0
ディスカバリーの正月特集でネットビジネスの勝者やってたな
グーグルユーザーがどんなキーワードで検索してるかの情報出せと
政府に言われたとか何とかあったような

2chの書き込み情報が中華系にいくのだな
195名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:32:19 ID:tg8ZhcM00
>>192
削除せずに「言論・表現の自由です」とか言って裁判官に苦笑された事もあったがな
196名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:34:30 ID:VdZemV/s0
>>195
裁判所命令が下ったあとの話だろ
197名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:34:33 ID:ShcX/Ff+0
>>187
また、まろゆきに弄ばれるだけだよw
198名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:35:57 ID:tg8ZhcM00
>>196
そうか
でも削除指定して削除された後にコピペしまくられるから意味無いんだろうなぁ
199名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:37:25 ID:bgOkRrca0
>>176
そんな悔しがることかよww
200名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:38:24 ID:VdZemV/s0
>>198
貼られたら削除すればいいだけの話じゃん
優先削除権もあるし裁判起こすぐらい監視してるんだから監視し続ければいい
201名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:38:36 ID:JqlEUc3m0
ネオ麦をリアルタイムで見たのがある意味衝撃でした。
今までありがとうございました。
これからもよろしく。つーちゃんねる。
202名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:41:37 ID:+tjT1DYiO
ここが今まで通りなら別にいいけどな
203名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:42:09 ID:UGqH5osa0
訴訟リスクを下げるために書き込み制限は当然やってくるだろう

法人ともなればひろゆきみたいに逃げ続けることは出来ない
204名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:43:08 ID:VdZemV/s0
ぶっちゃけ痛い人は箱作ってまとめておいたほうが得策なんだけどね。
閉鎖しろって言う人はその辺のことが理解できてない。

おまえら学校裏サイトとやらは全て把握してますか?
あんなふうに散り散りになったら補足しきれますか?と。
205名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:44:59 ID:76Klai1MO
何もかわらんだろう
206名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:45:41 ID:4Zk2f/FN0
携帯サイトとかの方が今はカオスだしタチ悪いよ
モバゲーなんかも
2chなんか完全にアングラじゃなくなった
207名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:47:44 ID:TgpYWEtT0
>>632
そうか。UFCも年末特番やってるし、地上波で放送される事もあるのかな
WOWOWで観てたけど、今年はいまいちだった
208名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:48:21 ID:LduDMqz80



【テレ玉】滝川第二 − 市立浦和【高校サッカー】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1230866878/



209名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:48:25 ID:UGqH5osa0
>>205
2ちゃんは常に変わり続けてきたんだぜ?
IP開示なんてずいぶんな変化だったんだが、もう忘れてるんだろうな
210名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:49:46 ID:p7K4ZjH2O
規制バシバシ頼む
211名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:51:37 ID:iYKbNpgiO
ゲットだぜ
212名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:52:08 ID:Xrg6qyq30
          ____ ..::/     \  あけましておめでとうございますw
        /     \  ─    ─\      ___
面接ッスw/  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  今年から働くんですよw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
213名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:53:19 ID:kPCZoslb0
シンガポール法人ってのは
どんな企業なのよ
214名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:54:07 ID:KcRNMeRo0
時代は3ちゃんだな
http://www.3ch.jp/bbs/
215名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:54:20 ID:ESfgcZadO
>>203
法人っても海外だろ?日本の法律が通用するのか?
216名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:56:24 ID:VdZemV/s0
>>213
それに誰も触れないのはどうしてだと思う?

それは誰も知らないから。
このために作った企業で実体も実績も何もないから。
217名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:58:02 ID:dUx8ZQeh0
壷終了のおしらせ。

ひろゆきが、公式ブログで“2ちゃんねる譲渡”を報告した。譲渡先はシンガポール共和国の法人と思われる。
ソースは芸スポスレ。
218名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:01:44 ID:D0fg0tO0O
この掲示板の管理はずいぶんテキト〜であるのはいうまでもない
おおもとの管理人が、そもそも裁判欠席し続けたような輩で、
法律等をバックボーンとした適正な規制など、
期待すべくもない。
219名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:04:53 ID:uph63IJF0
ひろきはどうなるの?
220名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:08:34 ID:PuzxI5tM0
創成期と違って今の2ちゃんもなんでも書いていい雰囲気じゃないし
221名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:10:50 ID:ySZZZTGlO
ひろゆき考えたな
222名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:11:43 ID:MTFPzScr0
言論、表現、報道などの自由がない
シンガポールの企業という事に特別な意味はあるのか?
223名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:14:07 ID:2QjD8aC/0
民主党が政権とってネット規制をやりそうだったから

ひろゆきが先手を打ったんじゃないの?

2CHは日本のものではないから日本の法律は関係なくなる。
224名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:15:16 ID:TgpYWEtT0
>>222
2chの買取に関心示す海外企業なんてそう普通に居るものじゃない
少なくともアジア系じゃないとな
225名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:15:47 ID:IBYIX7EM0
whois の登録情報で
Administrative Contact: DHANVANTRAY, RAGINI
って書いてある。RAGINIさんは「RIVKIN GROUP」のCEOらしい。
ttp://www.rikvin.com/japanese/
「RIVKIN」ってシンガポールの企業登録サービスじゃん。てことは。。。
226名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:15:50 ID:VdZemV/s0
>>222>>223
おまえらアホだろ・・・
227名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:16:40 ID:+S5p6IAq0
ひろゆきが2ちゃんと関わり無くなったら

誰を叩けばいいなだよ!
228名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:23:18 ID:cObp4BgQ0
ネット右翼の根城が外資とは笑える
229名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:24:30 ID:9SrRRcPjO
ひろゆきが好きだったのにー
230名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:24:36 ID:NJ6IwJuV0
ぬ速+は既に工作員の展覧会状態だなw
231名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:26:51 ID:TSTlPbWh0
いくらで売ったんだろうな、気になる
232名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:27:23 ID:REahIZAm0
つまり誰かが誹謗中傷、殺人予告してもジムが要請を拒否すれば開示されないってこと?
233名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:28:06 ID:09mvoPpf0
>>204
組織が馬鹿の登録窓口になるようなのが理想っす
234名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:28:11 ID:fIR+5N1q0
ニートざまあw
とっとと潰れろ
235名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:28:49 ID:0hRqQIRv0
・華僑系企業なので、情報開示に関する運営方針は変わる(おそらく中華批判レスのIP開示とか削除とかバンバン

これ重大なことじゃないか。事実上、中国に言論統制されるってことだぞ?2chオワタ。
236名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:29:53 ID:TgpYWEtT0
>>235
2ch脳だな
237名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:30:04 ID:46xiGijE0
>>232
そうなりますなぁwww

むしろ昔のカオス時代に戻るんじゃないかと
おらワクワクしてるぞ
238名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:30:05 ID:ag1LrOPhO
親がひろゆきじゃないならちゃねらーやめるわ。
239名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:30:07 ID:PZGl/Tof0
パケットモンスターって名前に突っ込んだほうがいいの?
そういう初歩的なことはスルーしたほうがいいの?
2chの外部サイトに転送されるime.nuもよくみるとIMenu,つまりアイモードだよね。
240名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:30:41 ID:HOcZc8IQ0
譲渡する交渉に向こうが来るんじゃなくて、わざわざ行かなきゃいけないんだね。

面白いなあ
241名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:31:45 ID:VdZemV/s0
>>231
だから売却じゃねーってw
242名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:32:33 ID:ydrTGQyH0
どうせトンネル会社だろ
243名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:32:40 ID:E9UHt71t0
>>236
随分レベルの高いレスだな
244名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:34:37 ID:ZZkyLMNHO
俺これを機に美佳にプロポーズするよ
245名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:35:26 ID:cObp4BgQ0
>>235
IPだけじゃ身元が特定されないからまだましだろう
身元まで特定されたら外国人窃盗団のターゲットリストに掲載されそうだ
246名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:35:52 ID:9kaieEey0
ゲームのカテゴリーが分散しだしたときから何か印象が変わった
その前はといってもウイイレを荒らしていただけなんだけど
247名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:35:54 ID:cjyCLpB60
どういうこと??????
248名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:36:14 ID:VdZemV/s0
つか鯖はアメリカにあるのにどうやってシンガポールの法律で検閲するのか詳しく解説してみてくれないかね。
249名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:36:20 ID:ew/BmdxVO
ほりえもん以上の時代の寵児だがもういい加減捕まれよ
2ちゃんなんて無くったって俺は生きていけるぞ
軟弱なお前らと一緒にするなよ
250名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:37:01 ID:gMJq+XzJ0
管理人なんて誰だっていいよ
251名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:37:46 ID:UVZOU0d70
>>245
訴訟対策ならふしあなにしとけば大半は解決だが
252名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:37:56 ID:tMiBhM5g0
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

初めて使ってみた
253名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:38:22 ID:4mkPlmcN0
いや響子さんじゃないと
254名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:38:34 ID:pXuMFRhj0
在日チョンコロの巣になるのかな?
だったら、もう2chに用はないな。
255名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:43:48 ID:PZGl/Tof0
2ちゃんねる相手の訴訟って的外れなものもけっこうあったよね。
山本一郎裁判とかも、匿名で病気と呼ばれたと訴えたけど、
山本一郎本人のブログをみるともっとひどいことが書いてある。
キチガイという言葉を口癖のようにつかってるし、
匿名でほかのサイトを荒らした罪を堂々と書いてる。
こんな人物がよく訴訟をしたよなあと思う。
256名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:46:54 ID:IBYIX7EM0
企業登録サービスだから、ダミー会社じゃん。

FOXとかに特別な指示がでてるわけでもないから、
とりあえずは安泰じゃね?
257名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:47:05 ID:jozEjaw/O
ポケットモンスターズインク

デンジャラスな社名ですね
258名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:48:25 ID:VdZemV/s0
切込や油豚は単にひろゆきへの個人的な恨みで粘着してるだけだしw
259名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:48:58 ID:/LNx9y3j0
任天堂+ディズニー=再きぃおう
260名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:49:14 ID:9mEwRvEnO
ピカチュウいい加減に手放せよ サトシ(´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:49:53 ID:tg8ZhcM00
>>258
なんでそんなに援護に必至なの?
262名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:50:19 ID:aMs24PowO
ひろゆきー(´;ω;`)
263名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:50:38 ID:IiROBSQr0
つーかシステム的には
別に特許的なことやってるわけでもなし
規制が強くなったら誰かが、3ちゃんねる つくればいいだけだろ
264名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:50:58 ID:H9t8IaQu0
シンガポールで思い出したけど、Bensports(正規テレビ局の電波を盗んで有料で配信)って
放送免許はシンガポールなんじゃなかったか?
基本的にあっち方面は電波とか情報関係の法律がぬるいんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:51:10 ID:dhanEzb10
訴訟は今後シンガポールでしろと
266名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:52:31 ID:BiEM/3JE0
訴訟逃れ
267名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:53:20 ID:OT9/TeeB0
そろそろ卒業かな・・・
268名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:54:47 ID:nwuAtB6F0

で なにがどう変わるの?????????
 
269名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:55:33 ID:W27aytJJ0
>>263
誰かって
その誰かが重要問題でしょ
だから、今回も「誰か」になるかもしれん人が
どんな所かみんな詮索してるんじゃね
270名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:00:22 ID:aMs24PowO
シンガポール人日本語わからんのに
271名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:02:01 ID:6ateOzq80
    ▲▲
   ( ・3・) <いよいよ僕の出番です
   (|   |)    万が一の時は是非どうぞ 
    | ω |
    ∪ ∪       3ちゃんねる
管理人:3チコ     http://www.3ch.jp/
272名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:03:46 ID:PZGl/Tof0
最近気がついたんだが毎日新聞って報道しづらいネタは、
まずマイコミジャーナルで流すね。
273名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:04:01 ID:vgUBEE0R0
また汚い金もらったひろゆきであった
274名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:06:18 ID:scmkxSey0
シンガポールって華僑の国だろ?
華人の間接支配が完成したのね。
275名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:06:54 ID:BA3uCsTwO
>>272 今は毎日新聞とマイコミはほとんど
関係無いよw
知ったかぶりすんなよw
276名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:07:58 ID:s5/Hqp7M0
売り抜けたの?
277名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:09:15 ID:ThDXxNNb0
>>268
俺もまったくわからん(´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:10:21 ID:7HqwPaf5O
訴訟の賠償金で金が無くなったんだろ。
小室と一緒
279名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:10:52 ID:kPCZoslb0
ああなるほど
幽霊会社に売却譲渡することで
法の網の目を潜り抜けようって狙いか
280名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:12:10 ID:7kV7Gsr/0
ペーパーカンパニー
281名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:13:37 ID:Xnx+bxm+0
>>172
>■ない■

■に何か入ると思ったじゃねーか。
スペースにしろカス
282名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:13:43 ID:/k5KyG0G0
PACKET MONSTERってストリーミングのPCソフトだろ
俺のPCにもいつの間にか入ってるぞ
283名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:13:53 ID:xxoE8v/u0
飯島愛の死
藤田の高額馬券当選
ひろゆき2ちゃん譲渡
これらが一本の線で繋がる答えを求めなさい
284名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:14:54 ID:PIcwv79t0
>>258
ニュー速+でやれ
285名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:15:31 ID:ig0fiuR40
で、どうなるん?
286名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:17:26 ID:1DRsuVpY0
これマジネタなんだね。
突然やなw
いま2chドメインをwhois検索したら、

Registrant(登録人)
PACKET MONSTER INC. PTE. LTD.

もう、2ちゃんはまろゆきのモノじゃないんだね。。
法人の手に渡ってしまった。
287名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:17:34 ID:fXZtr9u9O
シンガポールの会社が運営する掲示板を利用したくはない
2ちゃんねる完全にオワタ
\(^o^)/
288名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:17:39 ID:xxoE8v/u0
>>10 ネタ
>>114 ネタ
>>124 バカ
289名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:18:47 ID:DsMni5PL0
閉鎖歓迎
290名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:19:47 ID:YfTrAuOX0
アニメのポケットモンスターって意味が卑猥だから英語圏では改題されてるんだぜ
291名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:20:02 ID:o2Psyd1uO
個人で管理なんて無理だったのさ。訴訟問題が残っているけどどうする気なんだ?
292566:2009/01/02(金) 14:20:04 ID:tgLmNMZl0
小室哲哉、実家差し押さえられた実家
借金リスト判明

http://www7b.biglobe.ne.jp/~ai_iijima/
293名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:22:06 ID:Kn8MlZu3O
ISP相互のパケット量比率は通信インフラへの出資比率に比例する。
データセンターの位置に関わらず、
このパケット量管理の主体企業にとって
大型コンテンツ「2ちゃんねる」
の「管理」主管を持つことの意味は重要だ。
FED以外にも困る人は出てくるだろう
294名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:22:13 ID:xxoE8v/u0
>>292
アドレスが飯島愛
295名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:24:05 ID:EDQ4T7J1O
もうとっくにひろゆきの手に負えないのは明らかなんだし、良いことじゃないか?
ひろゆき自身もこれで少しはまともな人間になれるんじゃないかね。

>>200
監視し続ければいいって、どんだけご都合主義なんだよ。
ゆとりは死ねよ。
296名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:25:36 ID:qaPiMlWi0
これはIBMがPC事業を中国のレノボに売却したようなもんか?
297名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:30:39 ID:ogZ0dKUf0
>>287
終わったかどうかはまだ言えないが
ひろゆきの手を離れたら、大きく変質
することは間違いないな。


298名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:30:58 ID:NJ6IwJuV0
>>295
裁判起こすほど消して欲しいんだったら裁判所命令を盾に消させ続けるのが普通だと思うよ。
消して欲しいから裁判起こしたんでしょ?
299名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:31:34 ID:SB85L+kh0
タイのタクシン元首相も自分の会社をシンガポールのテマセクに売ってから転落がはじまってたな。
300名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:36:55 ID:oEylwVPk0
質問です。

パケモンソフトの赤と緑ってどー違うのですか?
301名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:40:34 ID:d90UNcpN0
302名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:43:28 ID:47Fv9pu6O
で、結局どうなるのさ。正月飲んだくれてワケワカな俺に誰か3行でレスプリーズ。
303名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:45:10 ID:WAU4i6Qq0
>>302
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願いいたします
304名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:45:28 ID:4bqvYecF0
これどういうこと?
305名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:46:28 ID:IQj8XC3VO
つまり裁判と税金逃れのための見せかけ譲渡ですね、わかります!
306名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:49:01 ID:OsUN2ak4P
ひろゆきは脱法の天才だな
307名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:51:33 ID:OoAOLpJL0
これで、もう鮫島事件のような事は無くなるのか・・・
308名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:52:34 ID:AyccZjCqO
2証廃止してモリタポ厨涙目になんねぇかな
309名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:54:23 ID:mnLygBK4O
パケモンって・・・・

実在する会社ならスゲー。
310名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:54:34 ID:CnOzPSrcO
あーあ
311名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:58:49 ID:PgoMxhjuO
どういうことなの?なったお!そうなったお!
312名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:58:52 ID:xicsZBtDO
のまネコ問題にはしゃしゃりでるくせに
2ちゃんが訴えられても知らぬ存ぜぬだからな
公開の場で、宮崎哲弥あたりに叱責されるのが見たいわ
313名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:00:55 ID:upgS9ve+0
譲渡したいを英語で

314名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:02:58 ID:cIW4ivEz0
飯島愛は訴訟逃れの仕方聞きに行ってたのかもな
315名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:04:33 ID:Hu+D2Vw70
やった。これで2ちゃんねるは韓国のものだ!
316名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:05:44 ID:OoAOLpJL0
>>313
양도하고 싶다
317名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:05:48 ID:mkeNODe8O
>>311
だらしねぇし…
318名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:06:21 ID:PrnBp3hN0
こうなったらシンガポール占領するしかない
319名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:08:13 ID:K+DkxpRu0 BE:1697655479-PLT(21111)

           !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーソッ !!
320名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:09:48 ID:Asizc6iH0
もう検察がごそごそ動いてたんだろうなぁ…
321名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:14:31 ID:D0fg0tO0O
だいたい、裁判で自分の言い分が聴き入れられないからって、
駄々っ子のように、裁判を欠席するようなやつは、
社会にでるなよ。
322名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:15:32 ID:rfVrqP6R0
そんな名前のスリーソフトあったよな
323名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:18:25 ID:fw4Jdtoi0
シンガポール…華僑系の会社?
324名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:20:02 ID:9ddCYVHV0
>>321

日本全国の裁判所に出頭しろと言われても普通無理。
全て東京地裁に移送してくれるならひろゆきも出ただろ。
原告側は、拒否するだろうが。
325名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:21:27 ID:ozLjhcHM0
社長から会長になったみたいなもんでしょ。
実際は何も変わらない。
326名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:23:16 ID:Kqy64xTC0
>>2
ごめんなさい。

何か笑ってしまいました。
327名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:27:27 ID:HjzUNujaO
日本でやれ
これからネットウヨにはこの煽り使えるな
328名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:28:00 ID:7kV7Gsr/0
>>324
民事の裁判管轄は基本的に被告の住所地じゃないの
329名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:34:55 ID:Z2nzdFPE0
ひろゆきの悪業と弾左衛門の刺青は永劫に消えぬ
ひろゆきとその一味の余殃はこれから子孫親族に祟る
330名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:45:44 ID:UGqH5osa0
実質的には所有者とみなされたら、訴訟逃れにはならないんだが

しょせん小悪党の浅知恵か
331名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:51:10 ID:HGgMdmpCO
これはすごい…
2ちゃんの情報がどんどん有料化されていくんだろうなぁ
最悪…
332名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:51:34 ID:iKazl6np0
チンコ株式会社か。なんつー下品な
333名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:52:26 ID:kFEcRmT/0
その会社を乗っ取れば2ちゃんは我々学会員のものになるニダ
334名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:52:27 ID:MjBbsjkB0
2ちゃんねるゲットだぜっ!
335名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:55:05 ID:x1qkMliK0
>>51
そのとある政党は、痛いところをつかれると無視するからなw
336名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:56:54 ID:zGppy+YT0
>>328
不法行為の有った場所って事でほぼ全て原告の住所地で訴えてるからね。
裁判所が自動的に移送してくれれば良いけどそうじゃないし。
337名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:58:34 ID:7DHtU0bkP
>>131
死ねネトウヨ
338名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:00:36 ID:xhRioIprO
>>312
ガセメールとか麻生クーデターとか信じてたアホに何を期待してんの
339名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:10:31 ID:vhiq/eoK0
今2ちゃんの歴史見てきたが読み応えあった。

歴史を感じた。

やっぱり猫が好き
340名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:11:36 ID:+1DL6/FB0
海外に法人登記(形式)して譲渡かw
341名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:17:43 ID:KBhn8tqY0
まろゆき氏ね
342名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:18:05 ID:CQge7CEJO
2ちゃんに対抗できるライバルサイトができれば良いのにな
343名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:21:29 ID:OGKSHYRAO
パケモンはいわゆる架空企業だろうな(笑)
上手いね、本当に
シンガポールとか治外法権どころじゃないわん
344名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:23:49 ID:tWC6rhej0
シンガポールって言論の自由がない国だよな?
サーバーがアメリカだから大丈夫だとか?
345名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:24:00 ID:s06oA6nuO
ポケットモンスターをもじって付けたん?
346名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:29:03 ID:B4ZJLKcIO
さとゆきおつかれ
347名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:31:50 ID:xQ6Z/kO4O
まろゆきじゃないと(´・д・`)ヤダ
348名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 17:04:43 ID:ChdfKZ+q0
349名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 17:33:37 ID:Q4sWZlol0
たいていさ、こういうのってセントビンセントおよびグレナディーン諸島とか
マーシャル諸島共和国とかにペーパー会社作ってそこに変更すとかじゃん。
なんで、シンガポールなんだろう。
350名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 17:36:20 ID:JgpNDNqW0
2ちゃんも別にコンテンツが素晴らしいってより
人が多い事に価値があるわけだしな
箱自体はどうでもいいんだよ


っていう人が増えすぎたから創成期とは空気が違うもんな。
351名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 17:48:17 ID:7W58STrRO
一文字10円とかならないよな?
どーなんだヒサルキ?
352名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 17:52:19 ID:LZvOQRXMO
草加や民主や在日の
悪口書いたら情報が漏れそう
なんか怖い
353名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 17:56:09 ID:F6TjyyTn0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  2ちゃんねるは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

354名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 17:57:44 ID:JBHL91M80
2ちゃんねる閉鎖への布石
http://millionpub.jp/001hobbonikkan/packet_monster_inc.php
355名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 17:58:04 ID:LsSTBSNA0
基本的には運営には手をつけないんじゃないの
規制強化してねらーどもが逃げ出したら何の意味もないし
356名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:02:38 ID:TtfUYvIe0
空気読めない馬鹿が増えすぎたよな
357名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:04:00 ID:0vSPHkdUO
月千円とかでも面白きゃ繋ぐよ。
358名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:04:52 ID:x7/uSikIO
これを機に、1レス10円とか有料にすれば、馬鹿な書き込みが減る
359名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:22:55 ID:R6CKjSFH0
そんで、よしひさはこれからどうすんの
360名無しさん@恐縮です ◆vHeNVEo61Q :2009/01/02(金) 18:26:45 ID:SSRCNvcm0
(  ̄,_√)ノ記念カキコ
361名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:27:13 ID:mS9f/MEBO
ひろゆきは固定の名前あるの?
これからも
362名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:30:15 ID:UF/eMrfn0
>>349
それらは税金逃れをするための国。
363海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2009/01/02(金) 18:31:03 ID:yY3eddDOO
つーか、2ちゃんねるは

オールスターのファン投票の改悪あたりから、
悪意の塊になったよ。

これは しょうがないんじゃないか?
364名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:34:32 ID:9GWJ/YFu0
パケモンの実態はあるの?
365名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:38:00 ID:mLFhc8ZZ0
>>363
オールスターってプロ野球板だけだろ?
366名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:50:35 ID:4+pef8GG0
ひろしげのダチがやってる会社だってな
367名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:50:50 ID:6wnqcHurO
譲渡されたらどうなるの?
368名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 19:09:47 ID:QZkTbyWI0
>>367
まろゆきウッハウハ
369名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 19:09:54 ID:2sUGNfyf0
自由なところが売りだったのに
370名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 19:11:09 ID:IKUrBC/UO
>>363
出来た時から悪意の塊だろ。
371名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 19:15:33 ID:WJqIBTbL0
2ちゃんの無いたかひろにどんな価値があるの?ドワンゴは雇う意味あるの?
372名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:06:38 ID:VdZemV/s0
>>364
昨年設立だそうだよw
そして打ち合わせしてたのも昨年w

まさに譲渡が前提w
373名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:10:49 ID:DC4L/SwnO
ポケットモンスターをもじって名付けた
訴訟を回避するためのダミー会社じゃないですよね?
んなわきゃないよねー
374名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:18:25 ID:NJ6IwJuV0
ポケモンじゃなく、伝送単位のパケットのモンスター、
膨大な情報転送量を誇る怪物という意味合いだと思ったんだけどな。

まぁ管理代表者名義の変更のための会社だとは思うけど。
375名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:22:28 ID:D0fg0tO0O
なんだ、PINKちゃんねるのやつに
名義変更しただけじゃん
くだらね
376名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:24:19 ID:KBhn8tqY0
なんだひろゆこ氏ね
377名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:31:12 ID:D0fg0tO0O
譲渡というただの名義変更で、ひろゆきは、実質管理人のまま。
このスレッドもひろゆきはもう関係ないかのようなイメージを植え付けるためにつくったスレッドだな
378名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:40:54 ID:KBhn8tqY0
マズゴミ騒然
379名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:54:19 ID:l4vnG4lT0
10円払ってまで書き込みしたくないなーw
380名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:59:38 ID:cNLDoJg30
クソみたいな荒らしが少しでも減ればいいけどね
381名無し:2009/01/02(金) 21:01:16 ID:iBApjcGk0
ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!!(ミステリー)

西村博之が2chを譲渡したみたいだな。

>形式上だが2ちゃんねるの所有権が「ひろゆき」氏の手を 離れた。訴訟
>などの諸問題を解決するための“仮想法人”への“仮想譲渡”である
>可能性が濃厚だ。

怪死した飯島愛のブログに最後に載った写真がひろゆきだったが、この譲渡
の件と関係してるんじゃないか?表面上は仮想譲渡となってるが、闇の圧力に
ビビッて現実から逃げたってのが真相かもよ。これからはつんく♂みたいに
実際の支配権はもう0なのに建前上仕切ってるように見せる感じになるのかな。

あと西村が<偶然>交通事故で急死した場合、どうなるんだろうな。隠れた
スーパーコンボが炸裂しそう。

飯島愛の怪死は<ひろゆき>に対する圧力攻撃か?:2008/12/25(木)

飯島愛のブログに最後に載った写真が2chの親玉<ひろゆき>って話が
出てるけど、本当?本当なら博之に対する圧力攻撃の可能性がある。
博之自身に見覚えが無くても、博之の写真を載せることで、2chに関わっ
ている全ての関係者にプレッシャーをかけることができしね。そう言えば
近頃2chも攻撃受けてたっけ。もしかしたら関連があるかも。

また闇組織が博之に圧力をかける為、飯島愛を近づけた可能性もある。飯島
と博之を知り合う環境を整えることなんて簡単だしね。
382名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 21:48:14 ID:t2Kst1q/0
これ単なる税金対策の会社だろ
383名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 21:49:13 ID:DbflCil00
単にここで書いたり読んだりする立場では
特に何が変わるというわけではないだろうが
ちょっと寂しい気はするな
384名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:46:01 ID:UOL/9H9A0
で、結局ひろゆきは2ちゃんねるから離れたの?
まだ関わりがあるの?
どっちなんだ?
385名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:46:55 ID:NBH8NL1P0
パケモンwwwww
386名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:47:20 ID:sv51dO9+0
ポケモン?
387名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:47:45 ID:PyLh/ekR0
実況スレだけ残ればれば、他はどうでもいいや
388名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:47:48 ID:WNb1znbQ0
有料になる可能性があります
389名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:52:24 ID:QpXjvtkeO
もうなくなればいいと思う
390名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:52:16 ID:1alTo3V10
今後は一切の鯖更新ストップ→現在の鯖が満タンになり次第、閉鎖

とこうなるわけか
391名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 00:10:39 ID:2hARNmNm0
利用者には関係ない話だろ
392名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 00:31:32 ID:JS3LVUoB0
>「書き込み削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります。」という表現自体も削除されていることから、
>訴訟などの諸問題を解決するための“仮想法人”への“仮想譲渡”である可能性が濃厚だ。

削除基準は相当変わるなこりゃ
393名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 00:33:16 ID:DdmtndIe0
もう某団体批判とかできないな(´・ω・`)
394名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 00:35:49 ID:2sfuQ6Gb0
月10000円にしる
395名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 00:41:58 ID:DrKvDs4O0
パケモンゲットだぜ!
396名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 00:47:13 ID:YgIPk9+e0
どうせ管理人やめても色々な流れでひろゆきには金が入るような仕組みなんだろww
397名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 00:48:34 ID:VVh9pUBl0
つーかシンガポールって性に関してはどうなんだろ?
ロリとか犯罪ネタとか扱いまくってる2chのデータってシンガポールで有効なの?
398名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 00:51:44 ID:4foJVTIdO


月額 500円
スレ立て 1200円
1レス  12円

399名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:02:24 ID:O91V4DqN0
訴えたかったらシンガポールの裁判所と法で裁判するのかwww
400名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:06:35 ID:HaPw+PuPO
まろゆきは、何がやりたいのだろうか。
401名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:07:16 ID:xzMVI8V60
シンガポール等のイスラムが力を持ってる国では、
性犯罪やロリには厳しいよ
402名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:11:58 ID:nb0wiTJZO
隠居して悠々自適の生活か。
403名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:12:40 ID:6NBGFauK0
>>1 (ゴロンパ, 枕木の間隔の一つ、阪急)
真性工作員、破壊行為(濡れ衣)の予告やな。
シナリオ、バレとるよ。
404名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:26:21 ID:fJH+7fuS0
みんな乙!
405名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:40:05 ID:h89lc5l30
俺はあああああああああああああああああああああああああああどうしたら
406名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:40:18 ID:h89lc5l30
いいんですかあああああああああああああああああ
407名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:42:58 ID:9IQIvFFBO
>>405
いつも通りオナヌすればいいんじゃね?
408名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:47:24 ID:daE8Ppc7O
まろゆきバイバイ。・゜(ノД`)°・。
409名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 02:32:32 ID:3KyXo+5T0
書き込むのに月二万円必要とかになったらどのくらい人は減るであろうか。
410名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 02:47:01 ID:/GOX1tyPO
>>409
月2萬だったらさすがに高すぎるから離れる人多いだろな
まぁ仮に有料化するなら月200円程度にして多くを取り込んだ方が利口な気がする
411名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 02:55:53 ID:EMRNTmnp0
ブレーンが優秀だなあ
412名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 02:59:48 ID:VAQ++0zr0
>>409
タバコかよ
413名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 03:57:33 ID:L4xkI5Uc0
マスゴミ「2ch税の導入を検討すべきだ」(広告税は断固反対!w早期の解散総選挙を!w)
414名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 04:17:38 ID:jTxAUKQ40
>>409
完全に居なくなって、別の無料掲示板が2ちゃんの代わりになるだけ。
つまり有料化は出来ない。皆ゴッソリ他所へ移るだけだから。
415名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 04:41:34 ID:6TVqmuX00
どうでもいいや
もうずっとピン鯖アク禁なんだもん
2ちゃんなんか死ねばいいんだ
416名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 04:46:29 ID:OPBwFcWh0
>>414
そんな簡単じゃないな。
2chは頭が良く、その上でいい加減で責任を取らない個人の管理人が、
さらに設備投資を絶え間なく続けた結果こうなった奇跡のサイトだよ。
他に誰がこんなサイトを運営できると思う?
417名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 04:53:36 ID:uCFpHSr60
みな社会復帰しなよと言うことだ
418名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 04:58:04 ID:BkwWKfGc0
モザイク無しのエロ動画流すためにエロ寄生の緩い国から配信するようなもんだろ
419名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 05:06:11 ID:O91V4DqN0
パケモン♪    あ、あやすぃ……
420名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 05:10:58 ID:3Ej0diIYO
2ちゃん無くなんのかよ
421名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 05:45:42 ID:AwohYQW3O
2チャンって何?
422名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 05:47:30 ID:6mzoMTIp0
423名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 05:50:53 ID:YLX5cghwO
2ちゃんて便所の落書きするアホ達だろ
そもそもそんなもん俺の人生に必要ないわ
多分俺とは一生縁がないだろう
424名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:12:09 ID:oIFo9+7O0
法は無力、ということを世間に晒したのは功績
425名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:12:33 ID:v3IS6EX+0
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
426名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:43:55 ID:UJQhoA480
427名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:44:03 ID:GMGptOR0O
>>416
つ西和彦
428名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:44:03 ID:ScnNGVD40
ぴろゆき狙われてるの?
にちゃん無くなるの?
429名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:47:35 ID:pLRUK7bVO
 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | お |
  | | 前 |   チーン・・・
  | | ら |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸

430名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:50:55 ID:YMQHcjcMO
有料化になるか
無くなって欲しい。
431名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:52:32 ID:L4xkI5Uc0
>>430
そうでもしないと俺は2ch卒業できそうにない
432名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 07:15:25 ID:GvyX02A9O
あってもなくても別に困らんな
433名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 07:29:19 ID:vxLTGJto0
2chがなくなってもきっと3chができるさ!^^
434名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 07:34:33 ID:+IvJ/qM70

『 西村博之 』さん:お名前の判定

総合 × 28   一言で言って変人。そのために数奇な人生を送りがちです
祖先運 ○ 13   多彩な才能を恵まれ、いろんなことにチャレンジできます
個性 ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます
社会性 △ 19   才能・実力があるのに、なかなか大成しない傾向があります
環境運 ▲ 9   孤独になりがちなあなた。本当は寂しがりやさんです

http://www.namaeuranai.com/seimei.php?sei=%90%BC%91%BA&mei=%94%8E%94V
435名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 07:35:53 ID:UlwDjwGDO
>>16
>書き込み時間の「21(年)1(月)2(日)7(時)7(日)」という反復

7(時)7(日)?
436名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 07:39:18 ID:xXcfbXB30
何?何?
2ちゃんねるがどうなんの???
437名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 09:06:04 ID:+Y8lTOJL0
裏2chはどうなるの
438名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 09:14:57 ID:hin7AztEO
2ch無くなったら今度はどこの掲示板で暇潰せばいいんだよ…orz
439名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 09:18:12 ID:49PHuhDq0
(´ H` )この西村ってのはブログを見ると爆笑問題の太田より賢いこと言ってるな?
まあ、10年前はなみかれの方が断然面白かった訳だが、
この世代のありがちなバカ妄想を実現化させて成功したタイプ
440名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 09:19:36 ID:YBMPEx5r0
別に2ちゃんが閉鎖されるわけじゃないよね?
441名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 09:20:12 ID:DRzR8QW9O
情報量だけなら2chはよかったんだけどなぁ
442名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 09:21:24 ID:/pcEmhMEO
>>409
少なくとも、色々な面でまっとうな人間の集まりになりそう。
まっとう ってのは、精神的に健康な人の事な。
便所の落書きネットには 犯罪者、犯罪予備軍、精神疾患の輩が多いよな。

少なくとも、人間のドロドロした醜さが蔓延してる傾向だよ。
443名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 09:22:47 ID:6KXj0Mgy0
大金で譲渡しておいて、あめぞうの時のように 新掲示板つくって
チャネラー全部引き抜きか
444名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 09:24:30 ID:uLNCZW7BO
無くなったら日本人全体の生産性がわずかにあがる
445名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 09:38:12 ID:iZEMgF5G0
でいくらで譲渡したの?
446afo ◆2chttAFOJc :2009/01/03(土) 10:05:02 ID:vuiafVZU0
こっちにも記念パピコ♪
447名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:12:07 ID:uJThVTp20
2ちゃんねる海外譲渡、早くも現地にスネーク出現!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/03_01/index.html
448!omikuji !dama:2009/01/03(土) 10:19:16 ID:6pYZdDrK0
449名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:19:20 ID:dFK5EviVO
いつもの定期的な話題作りだから。
別になーんにも変わらねーからw
450名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 10:50:37 ID:oEZgB/JjO
ポケモン…?
451名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:22:08 ID:lCXq2E/n0
>>450パチモン
452名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:32:35 ID:p6v5Nf090
羅生門
453名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:39:10 ID:WSepDFRBO
中華系役員からの言論弾圧は大丈夫なんか?取り越し苦労ならよいが。
454名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:07:00 ID:8dNz6yco0
BBSPINKのジムさんはパケモンの社員じゃないよとのこと
455名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:22:24 ID:EACQ7ASJ0
2ちゃんの歴史Wiki見てたらラットタソってもうあんな前の事件なんだな

俺も歳とったなorz
456名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:34:36 ID:4GgJ1uTe0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ ステテコ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ ステテコ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん オプーナ ボクおな おしりふきウォーマー 波動情報水 剣神ドラクエ Prophet-5 MAXIBB0.25g
オプーナ 豚足 モチ3kg ビニールヒモ 貝殻ビキニ いっちょん装備(染色可) 小倉みなみ「こんでんすみるきぃ」
2ちゃんねる
457名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:42:19 ID:unsGnKT+0
まあ2ちゃんなんて便所の落書きは俺には無縁だが
2ちゃんってどこなのよ?
458名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:53:45 ID:eXv+VJ0eO
>>1
vipでやれ
459名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:02:58 ID:oaNWZH4J0
個人の所得税(累進課税)が高いので、
法人税の安い国に動いたのですね。

わかります。
460名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:34:47 ID:nnsWXRqR0
パケット・モンスターという社名が
思いっきり日本ぽく、且つ、胡散臭い。怪しさ100%。
誰が、どういう思いつきで作った会社か知らんが。
461名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:41:06 ID:7Hyl4ghnO
てす
462名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:49:47 ID:tTBJIaDI0
ANA SFC 50000PP スレより

985 :age厨@Kuala Lumpur ◆ocjYsEdUKc :2009/01/03(土) 11:52:44 ID:ZKfOvpue0
>>979
シンガポールで2ちゃん譲渡のニュースを初めて見たんだよな、昨日。
そのくせにチャンギのwifiからも有線からも、ここには書き込めなかったし。
463名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:59:36 ID:8dNz6yco0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090102_2ch_packet_monster/

DHANVANTRAY, RAGINIとひろゆきの合同出資会社じゃね?
464名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:02:17 ID:nnsWXRqR0
ひろゆきは飯島愛の裏事情を知ってたんなら
飯島愛に対して「ウチでアルバイトしない?」なんて誘い方するなよ。
「ウチの会社に席を用意します。ウチで働いて下さい」だろう。
飯島愛はひろゆきが16歳の頃からAVやってる大先輩なんだから。
465名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:11:04 ID:LM41ZChz0
日本の至宝2ちゃんねるが無くなるの?
466名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:50:13 ID:Pr1W1tOy0
ダミー会社の裏にひかえる黒幕によって、
都合のいいように情報操作や洗脳が開始されるのか。
発言者の情報もリークされ・・・。
それこそ言論弾圧で言いたいことも言えなくなりそうだ。

んっ?こんな時間に来客か・・・
467名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 22:05:50 ID:9gex4FhMO
パケモン
468名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 22:17:24 ID:rEOAosPp0
あめぞうをぱくりようつべをぱくり次は何をぱくる?
469名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 22:38:03 ID:dFK5EviVO
パクリじゃなくてインスパイアです
470名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 22:40:11 ID:x6xH8snJ0
>>469
インスパイヤなw
471名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:05:46 ID:AHmOb67qO
固定IDがいい
472名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:47:59 ID:j1v0LQ5g0
それって、お金とられるってこと?
ニフティみたいになるってこと?
473名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:05:54 ID:gpZbolXX0
あら、2chって身売りされたの?

かわいそうに。。。
474名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:12:45 ID:zG0b2sqWO
いくらで売ったんだまろゆき
475名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:50:56 ID:VxHcHgCB0
ひろゆきは立派だなあ
日本を背負って立つ気概があるよ
476名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:10:53 ID:aIpLznZD0
どうせ幽霊会社でやることは今までと変わらないんだろ。
477名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:20:13 ID:sB4nCU3j0
でも2chのどこが変わるんだろ?
478名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:20:35 ID:PMb0a7BX0
シンガポール、法人税安いからな。
小金持ちの考えそうなことだ
479名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:33:00 ID:Dpm7J5Xq0
億単位で売れるだろうに譲渡ってwwww
どうかんがえてもペーパー会社wwwwww
480名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:37:18 ID:E6VU2i2P0
変な方向に行って2ちゃん離れる人間多くなったりして。
2ちゃんはあまり変に力入れてしまうとだめな気がする。
481名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:43:41 ID:6+eBRHpa0
他のことはどうでもいい
パケットモンスターという名前がイラっとくる
なにそれ面白いとか思ってんの?という、とても2ちゃん的なムカつき方をしてる

>>479
まったくな
482名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:50:47 ID:pEywNhkd0
>>204
ペット大嫌い板(今は駆除板だったか?)とか見てると分かるけど、馬鹿は濃縮されるよ。
ある程度不満を持っていただけの馬鹿まで過激になるし。
ガス抜きもある程度規模がでかくなるとガスが濃縮される溜まり場でしかなくなる。
483名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:53:19 ID:tDs7bELo0
既婚女性板は酷い。嫉妬の感情がここまで凝縮されてる板はない。
484名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:15:59 ID:sbbmtS7E0
パケモンってw
どうせひろゆきも関わってるんだろ
485名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:07:25 ID:mZ4SaLEZO
これからはjimの為におっぱい画像用意しなきゃいけないのか
486名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 23:16:06 ID:s31vOp1c0
これはパケモンパンとパケモンカード来るね
487名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 00:10:57 ID:ikQLOmjL0
age
488名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 00:15:26 ID:YeSzMZKX0
で ひろゆきはこれから何をやるの???
489名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 00:15:29 ID:IWqtyREJ0
訴訟逃れなんだろ
490名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 00:21:18 ID:6VoCssOB0
ポケモンゲットだぜ!
491名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 00:28:07 ID:1LbPzLg0O
ひろゆきやら運営やらからの説明はないわけ?
492名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 01:23:58 ID:xs/QgbbWO
譲渡って無料な訳じゃないだろ?
493名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 01:37:11 ID:16hdkw5NO
涙目で逃走中かよw
494名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 02:37:33 ID:z5y2zjB70
ポケモンゲットされちゃったのか
495名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 02:56:11 ID:5M7BSY550
個人名義だともう、いろいろめんどくせーのなかな?
なので法人名義にしちゃえ、ついでに海外の会社にすれば
めんどくせーこともかなり減るって感じ?
496名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 07:10:02 ID:BauxUTZM0
あんまり話題にならなかったね
497名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 07:19:45 ID:hDbRcJzKO
責任逃れですかね
498マーク・チャン(新”管理”人)◇:2009/01/06(火) 07:49:41 ID:EnWPBaHF0
皆さん、お早うございます。
この度、2ちゃんねるを運営させて頂く事になりましたマーク・チャンです。
できる限り皆さんの要望に応えられるようにと思っています。
そして更なる進化を目指して精進さしていきます。
目標は世界共通掲示板です。
自動翻訳システムを導入し、世界各地の人々が様々な話題で気軽にコミュニケー
ションできるような場所になればと思っています。
みなさんどうぞよろしくお願いいたします。
499名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 07:51:40 ID:s6JUXEhcO
ポケモンとモンスターズ・インクのパクリかよ
500名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 07:53:45 ID:NY6Y5ZplO
いよいよ2ちゃんねるの有料化だね。

まともな掲示板になる日が近づいてきました。

しかしせいぜい月300円程度が限界だろうな。
501名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 08:00:20 ID:l737ldW90
2009/01/01 00:00:00だったら仕事探す
502名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 08:01:16 ID:oZMG8W1kO
は…博之
503名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 08:25:51 ID:kcTScQ9GO
有料化してバカな書き込み減るなら大歓迎
504名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 08:31:40 ID:7ofzbboTO
実質オーナーなことには、かわらないんだろ
505名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:14:55 ID:CeQaVCJc0
ペーパーカンパニーがどうとか知らないが
裁判で決まった金は払えよ
506名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:17:23 ID:16hdkw5NO
逮捕フラグ立ったなw
507名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 10:27:49 ID:3Qo6KGBB0
で、わろしは譲渡金いくら貰ったんだ?
508名無しさん@恐縮です:2009/01/06(火) 12:46:25 ID:gE3asBYq0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090102_2ch_packet_monster/

思いっきりペーパーカンパニーらしい。

2ちゃんねる新所有者 PACKET MONSTER INC の名義上の責任者 DHANVANTRAY, RAGINI は
有料でシンガポールに法人を設立することを商売にしてる「Rikvin」という会社の
CEOだそうだ。マネーロンダリング企業がよく利用してるような職種だ。

Rikvinの CEO、 DHANVANTRAY RAGINI が、PACKET MONSTER の運営管理なんてやるはずがない。
次から次へと企業法人を立ち上げる(登記上だけ)のを職業にしてる DHANVANTRAY RAGINIが
自分の立ち上げた、数え切れない程多くの企業の経営、運営に、一々手を出すはずがない。

真っ当な人間が、企業の登記を DHANVANTRAY RAGINI に依頼していたとしても
それなら企業の責任者として、自分の名前を登録するだろう。
PACKET MONSTER は、経営に無関係な登記代理人 DHANVANTRAY RAGINI 以外に、
代表に据えるべき社員が一人もいない(又は社員の素性を明かせない)会社。

社員がいたとして、海外マネーロンダリングのニュースでよく見られる
掛け持ちで電話受け付けしてる社員が1名いるだけじゃないか?
509名無しさん@恐縮です
モンスター2ちゃんねらーがひろゆきを訴えるから立ちあげた会社だろ
ひろゆこはマズゴミにバッシングされるのが嫌になってふつーのユーザーになる宣言をした
それでピロシキはこれからマズゴミにバッシングされたりモンスター2ちゃんねらーに訴えられたりするということがなくなったわけだ