【野球】阪神・真弓新監督、日本一へ構想着々「5番新井で打線に厚み」「久保田を先発に」[01/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
 V奪回の熱い期待を背負って就任した阪神・真弓明信監督(55)。再編に
着手した今季のチーム構想について聞いた。

■5番新井で打線に厚み/久保田を先発

――3番鳥谷、4番金本、5番新井の構想がある

 「昨季の序盤は3番新井、4番金本でうまくいったが、5番不在が響いて
金本が生かせなくなった時点で、やはり5番は新井だと思った」

――打線はどう変わるのか

 「3番新井は、初めはうまくいった。でも、これを続けるとバッティングが小さ
くなって、少しずつ調子を落としますという打撃だった。あれだけバットを振れ
る選手だから、振っていかないと魅力が出ない」

 「4番につなぐ3番というのは、チームにとっては非常にありがたい。ただ、
それを常に考えて打席に入ると、気持ちも消極的になる。自分で走者をかえ
すとなると、もう少し積極的な打撃が出来る。自分で試合を決めるぐらいの。
新井はそのレベルに達している」

――金本が全く打てなくなり、それが続くことがあれば、スタメンから外す選択
肢はありますか

 「ありますね。チームのことを考えたら。まあ、そんなことはないでしょうけど
(笑い)」

>>2に続く)

画像:4年ぶりのリーグ制覇を託された阪神・真弓監督
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/sports/KS20090101113604154L0.jpg
画像:真弓監督へ直球勝負
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/sports/KS20090101113652889L0.gif

ソース:読売新聞(2009年1月1日)
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_baseball/20090101ks01.htm
2自由席の観客φ ★:2009/01/01(木) 12:26:11 ID:???0
>>1の続き)

――久保田を先発で使う

 「2005年の日本シリーズで阪神はロッテに4連敗した。あれを見て、先発
投手は大事だと考えさせられた。やはりJFKがいることで、先発が弱くなって
いる。JFKは非常にいいシステムだが、シーズン通してあれをすると先発投手
が弱くなる。誰か1人を先発に回してもいいと思った」


――久保田が抜けた中継ぎに不安はないか

 「これまでは救援陣が強過ぎるから、六回まで勝っていたら先発を七回から
替えたくなった。今季は継投の失敗でたたかれるかもしれないけど、それは
ある程度覚悟しないと、自分の思うチームにはならない」

――阪神のエースは誰?

 「昨年の開幕投手を務めた安藤ではないか。実績や年齢的にも一番いい。
最も安定感があるのは下柳かも知れないが、下柳に頼っているようではいけ
ない」

■巨人戦は絶対に別格

――巨人戦は他の試合とは違うか

 「絶対に違います。他球団には悪いですけど。一番違うのは、阪神ファンが最も望んで
いることなんですよ。巨人に勝ってリーグ優勝する、日本一になるということは。阪神ファ
ンは優勝しても、巨人に負け越したら喜びが半減するんです」

(終わり)
3名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:27:24 ID:vt9t7FNq0
今年は久保田が先発転向で2ケタ勝利
新井が広島時代の力を発揮してHR30本鬱だろうな
4名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:27:28 ID:mrQC2PE20
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
5名無しさん@9倍満:2009/01/01(木) 12:27:39 ID:So71JRQu0

今岡再生。
6名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:27:46 ID:mA5e4knuO
次に栗原を綺麗な強奪します。
7名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:30:34 ID:aVO/1Swb0
2番赤星が出て3番金本が返す形が一番つながってたのに
鳥谷はマークのきつい上位では打てないし
8名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:30:49 ID:U/NzFdtt0
新井って8本塁打なんだぜ。
9名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:32:03 ID:TjCM7EL00
巨人と阪神の関係って日本と韓国みたいなもんでしょ
一方的にライバル視してるというか敵意を持ってるあの感じ
でもマスコミは双方ライバル関係にあるとして煽る
10名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:32:51 ID:k0gDJngW0
そもそも新井3番がおかしかったわけで
11名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:32:51 ID:0s+Yk12X0
犯珍暗黒時代フラグじゃね?
12名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:41:29 ID:AR3SAjf50
もう阪神は、札束叩いて他所から主力選手を取り続けないと維持できない糞チーム
13名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:42:41 ID:jGfAhQBP0
>>9
阪神ファンだがそんなに巨人は意識しとらんよ
意識してるのは古いファン
14名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:46:11 ID:pI4DlPds0
JFKはホンマ先発が育たん
我慢せんとな
15名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:49:33 ID:53g1saqQO
今岡にこだわってる時点で優勝はないわ。今岡固定して優勝したらファンやめるぐらい自信ある。
16名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:50:06 ID:pMdGy7W0O
つまり期待できる材料は何もないんだね
17名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:51:38 ID:nb9S9+uVO
新井は三塁がベスト
18名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:51:43 ID:W5nhChu90
今岡と心中するつもりで、1年間4番で使ってみて欲しい。
6番金本、8番新井で。
19名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:53:07 ID:F+IKucsR0
おまえバカすぎんか
20名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:53:34 ID:uJpJA7M10
>>13
一番の嫌われ者、俄かチンカスこんにちわ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:53:58 ID:F+IKucsR0
ちゅーかウッズまだどこも獲ってないのか?
22名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:58:24 ID:JOSXZUxkO
>>9
阪神ファンだが意識しとらんよ。
特にここ数年は、しいて言うなら中日に対して注意してただけ。単に優勝争いの相手として。
23名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:00:34 ID:JOSXZUxkO
>>20
社会の底辺、2ちゃんねる申し子君、あけましておめでとう

今年も2ちゃんねる思考全開でザコ道を突っ走ってくれ
24名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:01:39 ID:VSiSgr0L0
鳥を3番て頼りないなあ 2番は関本ということになるな 平野だったら左が並びすぎる
25名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:02:10 ID:RkxbzG97O
3番は誰がやるんだ
まさか鳥谷?
26名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:02:57 ID:W5nhChu90
3番は桜井ぐらいがお似合い
27名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:05:46 ID:F+IKucsR0
1.赤星(中)
2.関本(三)
3.鳥谷(遊)
4.金本(左)
5.新井(一)
6.林(右)
7.矢野(捕)
8.平野(二)
28名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:10:36 ID:53g1saqQO
でも今岡にこだわってる割には真弓構想は>>27なんだよなw
ライトはメンチだった気もするが、それはやめてくれw
29名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:13:18 ID:F+IKucsR0
今岡が入るところないもんなぁ。新井がサードやるんならなんとかファーストに入れてやることも出来るんやろけど
30名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:15:01 ID:/wRDzRBV0
今年は優勝争いに参加できるだけで十分だと思う。
それだけで真弓の手腕は評価できる。

それくらいいい要素がない。
31名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:21:10 ID:u+tsctWy0
そろそろ金本矢野が不良債権化するだろうなあ真弓哀れ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:24:25 ID:53g1saqQO
ファーストにタイロンを獲って、サード新井、セカンド関本、ライト平野なら完璧
33名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:25:13 ID:F+IKucsR0
うむ、ウッズを獲れるといいんだがな
34名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:26:17 ID:LxMt4j8V0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  デブが居れば厚みを増すと思っているんかい
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

35名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:27:38 ID:UsH1dPOG0
ウッズを獲ったらサード新井かwww
36名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:29:24 ID:ER1Ihp+00
復調するなら3番は林ちゃんがベスト
37名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:29:32 ID:WBIEDrVU0
■巨人戦は絶対に別格

――巨人戦は他の試合とは違うか

 「絶対に違います。他球団には悪いですけど。
一番違うのは、阪神ファンが最も望んでいることなんですよ。
巨人に勝ってリーグ優勝する、日本一になるということは。
阪神ファンは優勝しても、巨人に負け越したら喜びが半減するんです」






また東京コンプレックス(劣等感)か
38名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:29:56 ID:C4aCxKn00
8赤星
4平野
9メンチ
7金本
3新井
6鳥谷
5関本
2矢野

現時点ならこれかな。5は関本が悪ければバルを積極的に使いたい、9は林も
こう見ると若手が全く出てきてないな、いいの居ないんかな
39名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:31:29 ID:YWa+em500
今岡は?
40名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:32:04 ID:F+IKucsR0
いやいや2番は関本です
41名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:33:45 ID:b9BKV6tfO
今岡を使用しなかったら大丈夫だよ
今岡を使用したら暗黒に再突入だよ
42名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:34:16 ID:C4aCxKn00
>>40
2番関本だと、赤星の足を生かしきらんかなと思って
せっかく勝負強いのだから下位打線に残していたい気がする
43名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:34:17 ID:FoaO+KeU0
>>27>>38
悪くはないな
何かと器用な関本は価値が高い
阪神の采配見てて思うのは打撃のいい関本にバントさせすぎ
右でゲッツ怖いのはわかるが
44名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:34:39 ID:79sQP4mR0
>>41
【野球】阪神・真弓監督が今岡再生に自信 「復活できる、絶対できる。理想を追い求めるからおかしくなる」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230689001/
45名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:34:52 ID:4g81m0vz0
>星野SDの専属広報を務めていた山中利彦・広報部課長

こんなムダな役職あったのかよ
星のともどもさっさと切れ
46名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:35:48 ID:F+IKucsR0
関本はバントもヒッティングも出来る。なので2番。
体格的には平野が2番なイメージやけどね。
47名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:36:50 ID:ij9VAdb80
まだ5番鳥谷の方がましじゃね?
新井が金本の後ろだったらそれこそ併殺狙いで
金本歩かせるケースが増えると思うんだがな。
48名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:37:07 ID:53g1saqQO
そう、関本は役割を与えないとダメ。下位で自由に打たせたらダメなタイプ
49名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:37:57 ID:C4aCxKn00
>>43
そうなのよね、去年結果残したのだからいいところに置きたい
幸い中軸は素晴らしいからその中軸を返す最後の位置がベストかな?って思ったり
50名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:38:39 ID:oxyPkJV/0
関本7番矢野8番で組めれば打線は相当厚みは増すな
51名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:38:51 ID:ij9VAdb80
>>49
どこの中軸が素晴らしいって?w
52名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:39:19 ID:uBu7x4Cc0
13.5ゲームを無様に差されたピエロチームと一部調子こいた阿呆ファン
「巨人なんて意識してないから」(笑)
いやいやいや、意識しないから”Vやねん!タイガース”なんてものを晒す羽目になるんだよw
53名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:40:07 ID:F+IKucsR0
残念ながら関本に気楽なところを打たせても結果はでない
54名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:40:38 ID:C4aCxKn00
>>51
おっまえ相当なもんやで・・・まあ今岡が居ったからアレやけどさ
その1つ分埋めたら得点力は倍になると思う
55 【中吉】 【1238円】 :2009/01/01(木) 13:42:05 ID:wu/jWa0lO
素人で、すみません。
新井って、いいんですか?あんまり、活躍していないように見えるんですが・・
56名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:45:16 ID:Mt3jmyiw0
林や桜にも水をやらないと枯れてしまいますよ
57名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:43:18 ID:6CalvAARO
>>55ググって自分で判断しろ
58名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:48:00 ID:kMG9Uu2f0
>>9
「センタク」というサイト見てたらおもしろいぜ。

巨人がボロクソに言われてるアンケートなんかでは、絶対に阪神を
引き合いに出してる巨人ファンが多数。
中でも「パリーグを土壇場で裏切ってセに残った阪神」というキーワ
ードを執拗に出してる奴がいる。
その出来事って昭和25年、今から59年も前なんだけどなw。

阪神ファンが一方的に〜ってのは間違い。
阪神ファンも意識してるし、やっぱり巨人ファンも意識してる。
金満、強奪といわれたら「阪神だって」「阪神も巨人のこと言えないな」
とか言う巨人ファンがここでも多数だろ。
59名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:59:38 ID:ij9VAdb80
「阪神も巨人にのこと言えない」は巨人ファンが言ってるわけじゃねえしw
阪神ファンに問いたいが自分たちが嫌われてないとどうして思えるの?
60名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:06:36 ID:kMG9Uu2f0
>>59
巨人ファンだけが言ってるわけじゃないとは思うが、巨人ファンが言ってない
なんて誰も言えんよね?
実際、巨人ファンが実況スレでやたら珍だの強奪だの言ってるスレ立ててたし。

>阪神ファンに問いたいが自分たちが嫌われてないとどうして思えるの?

おまえらがお得意の「12球団一の嫌われ者」とかいうフレーズのおかげで、
嫌われてるな〜とか思うけどなぁ?
まあ、巨人よりはマシかな?とかも思うが、別にどうでもいい。
阪神も嫌われる程強くなったもんだと思うし。

何でそんなに嫌われてることを無理にでも教えなきゃいけないのか、それが
知りたいわ。
嫌われてて何かデメリットあるっけ?俺なんて他球団は敵でしかないから
同じように嫌いだしね。
そんなに他球団のファンからも愛されたいのか?むしろそれを知りたい。
61名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:35:08 ID:1wkYFEkh0
新井は自分で試合を決めるレベルの選手

じゃあ4番にしてやれよ…
62名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:38:45 ID:hQltkhKGO
久保田は先発は無理だろ
肝っ玉が小さすぎる
63名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:44:56 ID:kMG9Uu2f0
>>62
肝っ玉はデカいだろ。でなきゃピンチで登板する中継ぎや抑えなんて出来ない。
64名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:57:54 ID:v6WPlX3U0
これは来年の阪神優勝フラグだな

いつも言っておけばいつか成立するからおだてとけ
65名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:01:03 ID:uRu39Xmv0
嫌われてんのは各地の球場で暴力事件起こしたりして社会的実害があるからだろ
2chで嫌われてんのは広島からとりまくってるくせに飼い殺してないからOKとか首にしないで大切にしてるからOKとか
意味不明な自己弁護して他球団見下してるからだろうけど
66名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:07:29 ID:USkcYJk90
ダメだこりゃ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:10:21 ID:BcMTANvuO
新井はん頼んだで
68名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:11:35 ID:rMz3vyCP0
この二人を使え!

藤本:100試合以上スタメンならゴールデングラブ候補
葛城:100試合以上スタメンならベストナイン
69名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:12:21 ID:SUWO9voOO
8赤星
5関本
6鳥谷
7金本
3新井
9メンチ
4平野
2矢野
70名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:14:00 ID:M5Fax0bt0
いい選手はいるんだけど
層は薄いから
監督の構想がけが人がでて崩れた時に
どう対処するかが腕のみせどころだな。
71名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:17:43 ID:viZhgo7VO
大阪みんこくって、みんこくって変換できません。ドコモの906 wwww
72名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:20:26 ID:skWVbXfEO
赤星、平野、鳥谷、金本、新井…なんかバランスがヤクルトの一番いいときに似てるな
73名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:21:06 ID:UU4F4vFV0
粗いは、もうポンコツですから
ち〜ん(笑)
74名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:30:03 ID:Dw/3Z5g60
久保田なんて3回持てばよい。
75名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:32:52 ID:53g1saqQO
久保田が先発なら先制したらダメだなw
76名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:39:56 ID:nDtPaOgfO
鳥谷3番ってないわw
去年後半全く機能してなかったのにw
77 【ぴょん吉】 【1493円】 :2009/01/01(木) 16:46:47 ID:HGQwo7LZ0
江草も先発がええ。
78 【ぴょん吉】 【1329円】 :2009/01/01(木) 16:58:28 ID:2hbJVjy5O
金本に関してはは不調で代えることより
守備固めで代えることを考えろよ
不調だろうが今の阪神の貧打線に金本のかわりなんかおらん
79 【だん吉】 【666円】 :2009/01/01(木) 17:07:04 ID:OizkcNzm0
なんか闇黒臭が漂って来るな・・・(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:12:02 ID:1Ony2N4CO
マジで日本一を夢見ているのなら、真弓は本物の馬鹿だなwww
81名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:13:39 ID:wxpUaQZe0
連続試合出場記録というのはある時期から
チームにとって非常に迷惑な記録になる。
本人も監督も気をつかって迷惑この上ない。
82 【大吉】 【178円】 :2009/01/01(木) 17:20:22 ID:OvTVZ4X+O
昨年V逸の戦力から上積みが皆無の状態だからなあ…

ドラフトをきちんとやらないからこうなるんだよ
83 【大吉】 【1456円】 :2009/01/01(木) 17:21:58 ID:G9y7R8EiO
今岡解雇が日本一の近道
84名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:33:19 ID:+bOEYwBJ0
>>78
誰を守備固めでだすの?
ライトに金本より守備酷い奴居るし優先度は低いよ
85名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:35:19 ID:kMG9Uu2f0
>>84
粘着金本守備固め厨は名物だから無視でヨロシ。
代えろ代えろと何年も言い続けてやがんだから。
86名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:38:20 ID:sWe4YfuxO
メンチしか新戦力はないからなあ。
FA・ドラフト空振り、トレードもなし。
フロントは何考えてるの?
87名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:44:26 ID:DrzhCfH90
WBCに藤川だけってのが今の阪神の実力だ罠
せいぜい怪我の新井ぐらいか
88名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:49:21 ID:tdMVF1wr0
巨人復活
89名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:49:47 ID:xe9t7X2g0
優勝した巨人と西武は3番が強烈だったからなぁ…
いまいち駒が足りないな…足りてるはずなのに
90名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 18:00:22 ID:OO+dvzKH0
新井5番にしたら打線が薄くなるだろ
1番の赤星をどう本塁へ返すか
俺なら
1番赤星、2番金本、3番新井、4番トリタニだね
91名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 18:04:39 ID:kMG9Uu2f0
>>86
これからじゃん。トレードは7月まで出来るし。
ドラフト1位だけが戦力になるとは限らない。
赤星、久保田、福原、上園などは3位〜4位。
投手陣も色々出てくるのを期待。
92名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 18:22:01 ID:dCiuqww2O
>>83
激しく同意だ
後 舶来大砲がキモですな
93名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 18:24:53 ID:hTnBW4pW0
3番鳥谷だと?

3番にも格ってもんがあんだろ
94名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 18:35:57 ID:aDaA0xzU0
3番は今岡さんが良いと思うモナ
95名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 18:44:23 ID:BI5Yle82O
>>91
即戦力いないと1位にはなれんだろ
96名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 21:39:47 ID:68dSaSh2O
先発久保田とメンチが成功すれば・・・

あると思います。
97名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 21:44:12 ID:COcErnE3O
>>90
同意だけど2番が酉でいいだろ
そんで3粗い4兄貴
最近の優勝時でも下位までは厚くない
98名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 21:44:27 ID:MLTJffcsO
はたして杉山、能見の1年目を即戦力と言えるのかどうか。
あれが即戦力だとしたら割とハードル低くなる。
少なくとも現時点で今年のルーキーがあんな活躍する訳ないと断言できるほどの好成績じゃあないわ。
99 【大吉】 【990円】 :2009/01/01(木) 23:08:50 ID:C5Xi+v4S0
鳥谷は6番で固定だろ
100名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 00:03:55 ID:rLrs4hKL0

     .,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \ 
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   ,'    .i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |     /      ,, ノ ヽ,、   |'
   i⌒ッ  リ  ..::===''"    ."''===|
   |ノ`ミ、|    ―・ニュ   .| r・ニ―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   / < ポスト井川ですね ニヤニヤ
.     ゙| '、    ,.く__`⌒ir''´>、 /
     |ヽ\     `ヾヨヨヨヺ  ./   
 _,, -<  \\.       ̄   /,
     \ \`''- ,,____/ノ "''- ,,_
101名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 08:27:17 ID:LaJz9IZC0
今岡を3番とか1番とか言い出さないかと

戦々恐々だよ、まったく

前監督といい、このお方も今岡の本質が見抜けて居ないのかな


やっぱりノムさんはさすがだよ
102名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 08:49:17 ID:eVLDqCLlO
真弓からは激しく大矢臭を感じる
103名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 08:55:38 ID:3GYxE69RO
どんどん阪神を暗黒化してくれる真弓が好きになりそうだ
104名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 09:07:12 ID:+EBCHgAYO
最強打線で優勝や!

3 メンチ .287 42本 4 兄貴 .345 37本
5 新井 .312 34本
105名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 09:14:00 ID:RUV9wi/60
プロ野球
オリックス ロゴ・マークを一新

オリックスは1日、2009年シーズンより使用する新しい
チームロゴとシンボルマークを発表した。05年の合併体制
発足以来使用してきた、旧ブルーウエーブ時代のデザインを
踏襲したものを一新する。新しいデザインは、「水都・大阪」
と「港町・神戸」をイメージした紺色と銀色を用い、愛称名
のバファローズにちなみ、突進する猛牛をあしらっている。
あわせてユニフォームも一新し、オープン戦までに発表する
予定。(7:00)

もうことしの関西の話題はオリックスが持っていくんだろうな
オーナーと親会社が
金と権力に物を言わせる時代は終わったんだろう
106名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 09:17:13 ID:nhoKRhPkO
最下位になればいいのに
107名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 09:53:14 ID:1xb8IAX00
今岡復活とか言ってるだけで底が見える。
リップサービスだとしても不快
108名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:46:40 ID:gMcHf82N0
もう今岡の『い』の字も出て来なくなるだろうな。

>>105
>金と権力に物を言わせる
オリックスも一緒だよ。あのオーナーを見ろよ。
NPBの有力オーナーなんて誰も一緒だって。
109名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:48:52 ID:UGqH5osa0
素人監督なんだから語るなよバカがw
110名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:54:46 ID:rib1wgHtO
Vやねんの悪夢が再び
111名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:00:05 ID:SvDBYXoTO
辛いさんって脊髄損傷で障害者になったんじゃなかったのか。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:06:15 ID:HgARzZsI0
先発投手が足りない気もするが・・・

安藤
下柳
岩田
久保田
??
??
113名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:35:04 ID:OO/BB2YOO
まぁ、アレだな。今岡を見返りに栗原を貰おうか。釣り合うだろう
114名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:48:19 ID:2UsGca2r0
そのうち栗原を強奪するんだからそれまでは我慢だな
115名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:51:42 ID:xRsYjrFP0
まあ今岡5番で復活に期待するよりは、鳥谷の成長に期待する方が現実的だろうな
116名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:55:19 ID:ipg1cnbsO
今岡完全復活で優勝やで
117名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:56:06 ID:/FAi7j+hO
真弓さんの就任によって暗黒再来あるで
118名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:57:37 ID:tABSbQyAO
中日が阪神以上に暗黒入ってるからAクラスはいけるだろ
119名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:02:27 ID:OC0jhxU5O
阪神は地べたをはいずるのがお似合い
120名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:03:33 ID:vysNePqS0
ローテは
安藤、岩田、下柳、久保田、石川、ソップor上園辺りで回すのか

何だかんだ今年80打点稼いだから鳥谷には期待してるぜ
あとはメンチ次第だな
121名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:26:55 ID:OO/BB2YOO
>>114
オレは我慢するくらいならキレますよ。キレてからが勝負だろうな、ウン。
122名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:39:44 ID:/RDsnRy50
1番真弓なら悪くない
123名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:45:47 ID:Ji6paGPDO
バルの打撃良くなればサードで固定したいけど
難しいかな…
124名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:51:06 ID:mBO2cppVO
>>123
全ての面で関本の方が上。
関本>>>バル>>越えられない壁>>>今岡
125名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:55:56 ID:d+xmL2q50
関本は打撃も守備も小技も出来るすばらしい選手
126名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:57:22 ID:bTK77sIFO
>>120
ソップって誰?
127名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:08:35 ID:x4nX0zQCO
>>117
真弓さんならまだマシだろ。なんとかまぁギリギリ3位くらいは死守しそう。

これが平田だったらそりゃもう・・
128名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:09:14 ID:6cZYbR5sO
1-赤星
2-平野、関本
3-鳥谷
4-金本
5-新井
6-
7-
8-矢野

林、桜井、今岡、藤本、葛城、高橋、桧山、リンチ、浅井、狩野、坂

6、7に誰が入るかによって変わってくると思う
129名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:22:27 ID:J0YLMGSGO
金本のフルイニング出場という呪縛から早く逃れたほうがいい
130名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:46:00 ID:wdrH02pn0
暗黒へ一直線
131名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:47:13 ID:8qfR/cr10
323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 21:39:10 ID:pdCDqIOl0
ついに野球最後の砦「大阪」でも野球人気衰退
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1154842166/225

225 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 01:13:05 ID:hrl6m14U
2006年
ABC「ムーブ!」より、1試合平均の視聴率。

中日…13.6%(東海地区)
阪神…12.8%(関西地区)
福岡…11.5%(北部九州地区)
日公… 9.1%(札幌地区)
巨人… 9.4%(関東地区)
http://www.youtube.com/watch?v=-wYRMbXmx50

関東の巨人戦だけが低視聴率ではない。どこも大したことない。

2004年の巨人戦の平均が12.2%
そのときでも既に人気がないとかゴールデン失格とかボロクソに
言われまくり。それと大差ない視聴率の分際で、地方では野球は
大人気とか、よくもまあいけしゃあしゃあと言えるもんだ。
132名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 18:47:31 ID:8qfR/cr10
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● アメリカ【MLB】ワールドシリーズ第1戦の視聴率は9・2% 昨年を下回る・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224809746/
● アメリカ【MLB】Wシリーズ第2戦の視聴率は低調8・1%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224912834/
●アメリカ 【MLB】第3戦視聴率は史上最低の6・1%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225103352/l50
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散。2003年
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●台湾プロ野球 観客離れ 2007年
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
● 台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由 2007年
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html

          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    / 棒振りは世界中で落ち目かよプギャプギャ━━━
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
133名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 19:35:31 ID:H6pHhXco0
メンチ .290 35本 102打点
金本知 .325 50本 134打点
新井 .300 41本  109打点
今岡 .273 28本 140打点

史上最強打線復活じゃけん
134名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 19:47:50 ID:ikK6nxg9O
>>133あると思います!
135名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 19:50:57 ID:tFri3TPUO
>>133
阪神優勝!…ちがうか!
136名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:00:49 ID:ikK6nxg9O
>>133惚れてまうやろ〜!
137名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:04:45 ID:wdrH02pn0
メンチ .235 5本 12打点
金本知 .225 8本 34打点
新井 .230 1本  29打点
今岡 .203 2本 10打点

暗黒打線復活あるで
138名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:06:34 ID:Pd9seYcoO
赤星
率.270 本0 点24

平野
率.251 本1 点30

鳥谷
率.273 本8 点49

金本
率.288 本19 点68

新井
率.243 本23 点59

矢野
率.236 本4 点23
139名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:09:17 ID:zm3BEwcWO
>>138
リアルすぎて恐いWWW
140名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:14:55 ID:y1KZoPc60
3 メンチ .220 5本 --> 6月帰国
4 兄貴 .275 15本
5 新井 .260 12本

こんなとこだろ
141名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:19:53 ID:tFri3TPUO
腰痛を甘く見たらいかんのです
142名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:22:14 ID:8qfR/cr10
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅

プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅

MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)


巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)

パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅

日シリ→去年一桁2回

アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅

日米野球→一桁連発→消滅

NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減

MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発

MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅


台湾野球滅亡の危機  ←new!
143名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:23:58 ID:xjeC66/qO
>>129
金本のオナニー記録のせいで試合後半に守備固めができない。
あんな下らないオナニー記録に付き合ってらんねーよな。
144名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:26:24 ID:WcD4jRnl0
真弓監督素晴らしいね
145名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:26:41 ID:ehc9HauS0
関本3番の方がマシじゃね
146名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:42:04 ID:nHWd7RhjO
新井は六番が適所なのに
買いかぶり過ぎだ
147名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 20:52:52 ID:55QhEYYM0
来年は栗原と石原が加入で更に打線が厚くなるしな。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 21:04:02 ID:CzCyp4Uk0
>>47
鳥谷って併殺多いんじゃなったっけ
149名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:04:57 ID:s1DDTJPn0
望み薄な今岡の復活に頼るくらいなら若手をしっかり使って育てろよ
150名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:26:25 ID:AASddB0XO
赤星 .308  0本 31打点
平野 .268  0本 22打点
鳥谷 .302 16本 72打点
金本 .286 27本 92打点
新井 .292 22本 103打点
メンチ.265 13本 62打点
関本 .278  8本 45打点
矢野 .242  6本 33打点
151名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:48:49 ID:KEw13YnO0
2008年はフォードがスタメン落ちだしてから失速したような気が。
5番は日替わりで、分け判らんのを入れてたほうが、いいのでは。

152名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 22:52:12 ID:w7CYo7Qm0
関本はいつからあんな
バットを短く持ち出したんだ
鳥3番にしてから巨人に追い上げられて
追い越されたのに、、、
まぁ、優勝はおろか今年はキツイな
153名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:00:13 ID:MJ5zN9vx0
これだけ巨人を持ち上げてくれると嬉しいな
また今年も2チームで優勝争いしような珍カス
154名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:16:28 ID:t6aTFCj30
三番鳥谷は死亡フラグだろ・・・
155名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:19:36 ID:t6aTFCj30
盛田を先発転向させて本人とチームをぶっ潰した大矢と被るんだよなあ
久保田は藤田巨人時代の木田のようなロングリリーフ兼谷間の先発が一番
適正があると思うんだが
156名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:33:10 ID:PZ6Dy7Qv0
http://www.hwaka.kindai.ac.jp/gaiyo.html

人間はすべての動物の中で、成熟度の低い状態で生まれてきます。
つまり、人間が進化してきた過程を見ると、大昔私たちの祖先は、生まれてからあとの教育の働きかけをまず重視したことがわかります。
すなわち、人間は周りの人に育てられながら知恵を発達させることを第一に選択し、そのために第二となってしまう自然の中での生き延びる力を、
互いに協力しあい互いを守りあうことでカバーしてきました。その結果、人間どうしが互いを尊重して助け合いながら,文明を築き文化を発達させ、
自然の中での人間の位置を獲得してきました。これが人間の本来のあり方であり、学びの原点です。 



くだらない他人がプレーしてるのをただ見てるだけの 
つまらない人間から卒業しないか?
3月のオープン戦から10月末まで 1試合あたり4時間も野球中継見て賢くなるわけでもないし、 
1位になっても西武見ても 特になにも起こらないし 世界的に見ても価値が無い。
年間野球をだらだら見てる時間が無駄に過ぎていくだけ




限られた人生 もっと お大事に・・・
157名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:45:12 ID:xpVWJtHZ0
元旦の朝日新聞のスポーツ特集記事で
2008年もっとも活躍したスポーツ選手は?みたいな
読者投票?みたいなのがあって(詳細失念)

北島とか浅田とかイチローとか、各競技での超一流どころの
名前が並ぶ中に、突然9位くらいに新井さんの名前が出てきてワロタ
158名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:27:01 ID:tEHcw7tW0
メンチは3割30本打つよ
159名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:31:03 ID:Nx6VktgwO
>>158
長打率3割、ヒット30本が期待出来るのか。久々に当たりだな。
160名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:53:22 ID:hR9Iqu640
>>83
俺も思う。
161名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:56:13 ID:hR9Iqu640
>>124
もっと言ってくれ。
162名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 02:13:02 ID:TwdaZ1dO0
クライマックスシリーズ第1ステージ(3試合制)
●神0−2中
○神7−3中
●神0−2中

CS、それは 短期決戦
CS、それは ドーム決戦
CS、それは 空中戦

CS、それは ウッズ VS 球児
CS、それは どんでんの最期
CS、それは 涙


CSで一試合2本塁打した

鳥谷は ジーザス・クライスト・スーパースター (Jesus Christ Superstar) である


鳥  谷  は  ネ申  で  あ  る
163名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:05:59 ID:9ehgieff0
164名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 06:17:52 ID:37ixk6psO
ウッズ穫れよ
165名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 07:21:17 ID:x6YY/Kx4O
どんでんも真弓も鳥谷を過大評価しすぎ、ヤクルト青木のチンカス位の力なのに。いくら貧打の阪神でもクリーンアップを任せられる器ではない。優勝争い云々より暗黒に戻らないかが心配。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 07:31:33 ID:N29LvsYm0
去年は今岡をしぶとく使っても2位だったのだから
今岡を使わなければ楽勝なのでは
167名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 08:59:29 ID:v+KgvBhiO
鳥谷って三割も打てないし三番に置くなら小粒すぎるだろ
中島ぐらい打てればいいが今のままなら怖くない。まあ今岡よりましだが
168名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:03:16 ID:hR9Iqu640
>>165
そう鳥谷と、今岡ね。

守備も考えると今岡なんか補欠でもイラネ。

ショートも鳥谷固定してるけどあいつ守備に花がない。藤本にも華麗にやらしてほしい。

それに阪神には連続試合出場記録を続けさせるというハンディが2つある。
169名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 11:03:32 ID:Eo64KyOMO
普通に日本一は無理でしょ?真弓は話題作りでも罪な事言うな〜。
170名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:53:01 ID:gwrInQTpO
>>163
wwwww
171名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:00:24 ID:ZJKgyDxx0
 今岡はオリックスファンが欲しいほしい言ってるから
 小松とトレードでいいんじゃね?
  
172名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:01:37 ID:fIjCuYB50
恥ずかしすぎる・・・
世界の野球競技人口の半分以上を占める日本人

世界の野球競技人口1200万人中の726万人が日本人って・・・


■日本の競技人口

サッカー 749万人
野球.   726万人


■世界の競技人口

サッカー 2億4000万人 FIFA加盟数:208
野球.     1200万人  IBF加盟数:115(半数以上が休眠状態)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84
173名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:01:59 ID:a5bJkJ+NO
鳥谷って仁志のような選手だよな
174名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:09:13 ID:mZrImzEZ0
真弓も久保田を過大評価しようというのか・・・あんなのはとっととトレードに出して
他の中継ぎの年俸上げてやれよ
175名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:11:43 ID:fIjCuYB50

【野球】大橋巨泉「WBCは100年後もサッカーW杯のようにはなり得ない」「途中で消える可能性も」(週刊現代)★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229086853/

【野球/テレビ】日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整…視聴率3年連続1桁台(夕刊フジ)★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229086372/

【MLB】メジャー中継消滅?放映権料が年30億円も視聴率0〜3%台で…スカパー!は撤退(ゲンダイ)★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228647679/
     ___
    /:::::::::::::::::::;:;;;;;
   /::::::::::::::::::::::G::::;|
   (=========:;:;:;::;;   
   /''''''   '''''':::,,;: ;:,    
   |  ・    、;::;:;.:;: ., 俺たちのやきうが…
   |   ,,ノ(、_:;:.;:;:;  ., 
   |   `-=ニ=-;,.:;:,,,   五輪からも消え…頼みのWBCも途中で…やきう中継までも…
   \  `ニニ.;:;,. .,.
   /`ー‐--‐,.;:,;: .,     もう終わりだ……もうダメだ……

176名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:21:03 ID:cpuTYY9DO
矢野は次シーズンで限界だな
次は石原が来るから安泰だけど
177名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:45:41 ID:PQqmvj6kO
今年はメンチが活躍すれば間違いなく優勝!
178名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 14:50:15 ID:bExvOX3PO
キャンプもしてないのにああするこうすると言いまくるとか、無能監督臭がプンプンするな
179名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:12:46 ID:fIjCuYB50
【サッカー/Jリーグ】大分県民は日本一応援熱心〜阪神より熱烈応援
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230824718/l50


大分>>>>>>>>>>>>>>>>>犯珍チョンガース(笑)
180名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:21:20 ID:PnGux7KB0
真弓さん素晴らしいわ
181名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:22:05 ID:+XfoMeaoO
メンチ、林、桜井
この三人が戦力にならなきゃ
Bクラスだろう。
あと今岡をスタメンにしてはいかん。
182名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:26:05 ID:l4oKFQ9R0
チャンスに弱い粗いさんが5番とか本気かよ
久保田なんて中継ぎだから活躍してたようなピッチャーだろ
183名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:50:21 ID:5tsJ2N6s0
たった6球団で  1位になっても・・・・・・・・・・  



楽すぎwwww ぬるすぎwwwwww 


世界に行けない、 野球なんて世界で人気が無い  世界で試合できない 


野球なんか 限界があるwwwwwwww

ドリームが無いwwww


こんな試合見ても意味が無いwwwwwwwwwww



時間の無駄   人生の無駄wwwwwwww


ダラダラした時間をすごさない為に




野球から逃げてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



184名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:24:58 ID:fa6DvGxrO
>>181
昨年はフォード、桜井、林、今岡らが戦力にならなかったけど十分優勝争いしてたから。
185名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 21:39:38 ID:fIjCuYB50
国内
・3年連続年間平均視聴率一桁達成
・開幕戦視聴率史上最低記録更新
・プロ野球中継数史上最低記録更新
・クライマックスシリーズ放送撤退(事実上の巨人戦中継)
・日本シリーズ巨人戦平均視聴率史上最低記録更新
・アジアシリーズメインスポンサー撤退&放送撤退
・MLB平均視聴率史上最低記録更新
・五輪惨敗と追放
・NPB(日本野球機構)の脱税
・プロ野球マスターズリーグ、赤字で試合開催大幅削減
・2009年日テレ巨人戦中継半減←NEW!

海外
・MLBワールドシリーズ平均視聴率史上最低記録更新
・MLBレギュラーシーズン平均視聴率史上最低記録更新
・MLB観客動員数減少
・イスラエルプロ野球、発足1年で解散
・プエルトリコプロ野球、不人気により解散
・韓国プロ野球、人気低迷により球団削減問題浮上
・台湾プロ野球、八百長で球団解散、存続危機
・中国プロ野球、スポンサー撤退で存続危機

スカパーMLB今季で終了
月刊メジャーリーグ先月号で廃刊
TBS深夜番組MLB侍本日で最終回

これからはこうなると思う
2006野球が五輪での存続ピンチ→
2008アジアシリーズの存続がピンチ→
2009台湾プロ野球の存続がピンチ→
2013WBCの存続がピンチ→
2014セリーグの数球団の存続がピンチ→
2015韓国リーグの存続がピンチ→
2018日本プロ野球の存続がピンチ→
2025やきう(笑)の存続がピンチ→
186名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:12:46 ID:pTFfiJU+0
今岡1番あるで

関本が控えで
187名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:29:42 ID:v7hA7QAaO
平等にみて阪神今年Bクラスだろう
188名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:33:42 ID:EFon/JPu0
新井さんは何番打っても大丈夫やけど3番が心配や
189名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:44:28 ID:6RAQvjTU0
メンチがクリーンアップに入るような構想は端からないのね
190名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:45:31 ID:Wx1VYgWL0
メンチは中継ぎ
191名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:50:25 ID:KM2VmRPsO
3番鳥谷はやめとけよ
最後の方はそれが原因だったのに。でも、いつも通りに年俸は上がったw
アレックス獲れば良いのに馬鹿フロント
192名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:51:50 ID:inzNIeVv0
8赤星
4平野
5関本
7金本
3新井
6鳥谷
9メンチ
2矢野

こうなるのか
どうなんだこれは
193名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:59:45 ID:pqiKmu4wO
さんざん既出だが新井の打順よりも鳥谷3番or5番構想をやめてほしい。
どう考えても6番7番に置いてそこそこ使える選手。
194名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:00:50 ID:zdyJpZxtO
かつての横浜のマシンガン打線を若干劣化させた感じかな。三番鳥谷が覚醒すればバランスは良い!
195名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:02:53 ID:inzNIeVv0
書いておいてなんだが>>192のオーダーには若手がいないな
若手の代表みたいに言われてた林も三十路
桜井も中堅年齢だし打者が二軍ですら枯渇しつつある
196名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:11:04 ID:SEOg8P0N0
今岡の年俸ってもう決まったの?
197名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:11:20 ID:+Rq73/YrO
林は怪我持ち30の時点で引退がチラちいてるレベル
中日が終わってるからBクラスにはならんだろうが優勝は厳しいだろう
真弓って近鉄時代に無能っぷりを露呈してるから不安過ぎる
198名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:15:59 ID:inzNIeVv0
林は濱中二号って誰かが言ってたけど本当にそうなりそうだな
濱中は一応今年檻でなんとか見れるレベルには復活したがね

真弓は近鉄時代何やったっけな・・・
何もやってなかったというのが正解かも
199名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:17:31 ID:x7CSZhK50
はなてん中古車センターがアップをはじめました
200名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:35:43 ID:HWyt80f2O
>>194
どこが若干?
全然レベルが違くないか?
201名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:38:17 ID:inzNIeVv0
>>194
あまり安易にマシンガン打線という言葉を使わないほうがいい
202名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:42:34 ID:dtKTzZC10
暗黒臭ただようオーダーだぜ
203名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 03:49:07 ID:NrgOibsBO
本気で打線に厚みを持たせる気があるなら
ラッキーゾーン復活しかないな
204名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:10:53 ID:2ygQNktEO
今なんとかさんは?
205名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:21:07 ID:/iw80xC9O
>>204
死んだよ
206名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:26:53 ID:BYkyb/kN0
鳥谷に務まるの?
207名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 04:33:41 ID:52XwfRP50
俺は久保田がこれからガタガタ言わなけりゃ、それでいいよ
208名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:59:31 ID:FhvMg6XV0
>>198
濱中は期待通りの活躍はできなかったけど、それでもリンや桜井より100倍はマシだった
209名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 17:12:52 ID:hVywAhxdO
鳥谷って今まで三割打った年すらないよな?本塁打も10本程度だし…
得点圏も平凡だよなー。
210名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 19:58:10 ID:3Ps6+8Aa0
3番新井、4番金本、5番ラミレスがいいんじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:24:58 ID:vysTkJVs0
>>204
半分ユニ脱いでる状態だよ。
212名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:30:06 ID:g/7bdYE+0
クライマックスシリーズ第1ステージ(3試合制)
●神0−2中
○神7−3中
●神0−2中

CS、それは 短期決戦
CS、それは ドーム決戦
CS、それは 空中戦

CS、それは ウッズ VS 球児
CS、それは どんでんの最期
CS、それは 涙


CSで一試合2本塁打した

鳥谷は ジーザス・クライスト・スーパースター (Jesus Christ Superstar) である


鳥  谷  は  ネ申  で  あ  る
213名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:35:31 ID:PIZ0ZqP2O
1番 赤星
2番 平野
3番★今岡★
4番 金本
5番 新井
6番 鳥谷
7番 桧山
8番 矢野
214名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:39:16 ID:MThNl+3oO
1 中 赤星
2 二 関本
3 左 金本
4 一 外人大型扇風機
5 三 新井
6 遊 鳥谷
7 捕 矢野
8 右 平野

これならぶっちぎり優勝できるが、やる勇気が無いだろうな
215名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:40:01 ID:PIZ0ZqP2O
>>214
今岡が足りない
216名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:40:25 ID:398c/QUW0
1(中)赤星
2(右)平野
3(一)新井
4(左)金本
5(ニ)今岡
6(三)中村紀
7(捕)矢野
8(遊)鳥谷
9(投)下柳
217名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:50:45 ID:g/7bdYE+0
1番中堅 赤星
2番三塁 関本 or 今岡(7:3)
3番左翼 金本
4番遊撃 鳥谷
5番一塁 新井
6番右翼 メンチ or 林 or 桜井 (5:3:2)
7番捕手 矢野
8番二塁 平野
9番投手 久保田
218名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 16:47:00 ID:fesn/pPrO
1赤 星〈中〉
2平 野〈二〉
3関 本〈三〉
4金 本〈左〉
5新 井〈一〉
6鳥 谷〈遊〉
7桜 井〈右〉
8狩 野〈捕〉
9白仁田〈投〉


今年一度はこんなスタメンがあると予想。
219名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 21:58:43 ID:RXU5lP8C0
妄想着々だなw
220名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 22:09:42 ID:wmJWxqHT0
今岡って巨人でいうところのイスンヨプ、横浜でいうところの鈴木尚でしょ
鈴木は引退したけど
221加瀬しんじ:2009/01/05(月) 22:15:29 ID:HU3i0vVj0
09年おいらの予想

4月=開幕ダッシュ成功!単独首位
5月=先発で唯一勝ち星の無い久保田2軍へ
6月=新井故障
7月=2軍調整中の今岡が1軍へ、しかし結果は出ず、阪神気がつけば4位に
8月=真弓の瞑想日替わり打順で、気がつけば横浜と裏1位を争う
9月=新井復帰もいま一つ、金本打率2割切る
10月=なんとか横浜の猛攻撃?を交わし5位確定
222名無しさん@恐縮です
・赤星は、金属バットを使用しても柵越えしないような気がする
・CSで覚醒した鳥谷は、HR30本以上打つような気がする
・バットの芯の部分にまでスプレーする桜井は、一軍ではHR0本に終わるような気がする
・メンチは、HR7本以下で帰国するような気がする
ちなみに私の予想、的中率90%