【MLB】FA川上、移籍先を3球団に絞る…早ければ1月10日頃に行き先決定も 候補はオリオールズ、ツインズ、カージナルスか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日からFA宣言し、メジャー球団と交渉中の川上憲伸投手(33)の入団先が絞られてきたことが
30日明らかになった。関係者の話では、3球団ほどになっているという。オリオールズ、ツインズ、
カージナルスなどが有力候補。年明けにさらに絞り込みを行って渡米し、早ければ1月10日前後には
行き先が決まる見込みだ。

◆オ軍なら開幕投手?
憲伸の行き先が、日を追うごとに絞られてきた。関係者の話によると、憲伸は知人に3球団に
絞り込んでいることを明かしているという。

その中で、最も早い段階からラブコールを送り続けているオリオールズは候補のひとつに
挙がっているとされる。残りの球団については具体的に明らかになっていないが、どちらも中地区で、
ア・リーグのツインズ、ナ・リーグのカージナルスなどが有力候補であると予想される。
3球団とも、すでに代理人のダン・エバンス氏と接触。正式オファーを出しているとみられる。

3チームに共通しているのは先発不足。エース候補がいないオリオールズにいたっては、
憲伸が来年4月の開幕戦マウンドに立ってもおかしくないチーム状況だ。また、3チームとも、
投手力を強化すれば来季は優勝争いに食い込むことが可能で、先発ローテ入りを希望している
憲伸にとっては自分の力を出すことができる。

憲伸はFA宣言した後、11月末にエバンス氏と代理人契約を結んだ。当初は売り込む形で話を進め、
12月のウインターミーティングでは28球団と接触。数球団が具体的な条件提示をしたとみられる。

その後は25日に久々に姿を現し、ナゴヤ球場で越年を宣言。その時点で交渉先が数球団に絞られて
いることが明らかになった。そして、30日に3球団に絞られてきていることが分かった。今後は年明けに
渡米し、絞り込んだ球団の本拠地の住環境などもチェックし、最終的な決断を下すとみられる。

サバシア、バーネット(いずれもヤンキース)ら大物投手の移籍先が決まり、大リーグのFA市場は
日本人投手にも注目が集まってきた。川上サイドは「うまくいけば(入団決定は)年明けの早い時期にも」
と話し、交渉は一気に大詰めを迎えることになりそうだ。

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2008123102000085.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:19:47 ID:esb3stD40
B球団に絞るって、、、言われても、、、
3名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:20:43 ID:5Hxu7Oz/O
メジャー行く前にリーブ21行けや禿上
4名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:23:23 ID:P9tZ8lRyO
>>4なら、このスレ開いたみんなに川上とともに来年幸せが訪れる。
5名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:27:00 ID:YFRuhOdAO
まぁオリオールズなら3〜4番手でいけるんじゃね
6名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:27:32 ID:+EiFl+DR0
ミネソタだけはやめとけ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:28:28 ID:0VphupeT0
川髪が抜けて…
8名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:28:35 ID:040+/HLT0
来年中日に600万で雇ってもらえ。
9名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:29:33 ID:jsEueormO
>>4
ありがとう
10名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:30:00 ID:mBtmSChd0
井川の例見てもオリオールズは辞めたほうが良いと思うが
カージナルスなら黒田以上やれるかも
11名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:33:08 ID:WBjPCr7I0
カージナルスだと、プホやラドか見られるので是非w
12名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:34:04 ID:WYGSDb9UO
ゲーハー
13名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:35:04 ID:H4lkb7hiO
セントルイスで日記を書け
14名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:35:25 ID:AsL7gA8U0
う、、、上原は??
15名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:35:47 ID:oqGTAJb40
珍w
16名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:37:11 ID:vNqj/aGY0
一番お金くれるチーム行くんでしょ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:37:41 ID:5Hxu7Oz/O
上原はメッツくさいな

オワタ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:50:14 ID:940MLDi90
オリオールズ だろ。

大活躍で、 「O'sの魔法使い」
と呼ばれるね。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:51:33 ID:7Q2BGQIz0
FA川上、移植先を3箇所に絞る
20(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/12/31(水) 11:52:05 ID:Xzn+VKOsO
禿髪さんもメジャーリーガーになっちゃうか・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:55:28 ID:1ERqfCqB0
この中だったら俺だったらツインズ選ぶな。
オリオールズ・・・同地区強豪多し。
カージナルス・・・セントルイスは日本人住むの難しい。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:55:32 ID:omEn2qII0
低レベルのナリーグ中地区がいいだろうな
23名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 11:59:29 ID:+xNCCAOF0
中日はミラー事件でレッドソックスを敵視してるから良かったんじゃねえw
24名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 12:04:34 ID:940MLDi90
オチョアは、中日からレッドソックス行ったけどな。

速攻で、広島へ来たが。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 12:06:34 ID:q/po1xQFO
地区二番手の球団がよくないか?
巨人阪神で一番手、中日は二番手だし
ブルージェイズ、タイガースなんかどうすか?
26名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 12:12:16 ID:WhDiG6Ow0
>>4はもっと感謝されていい
27名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 12:19:27 ID:qt4t+dg50
数日前のデイリーの正式オファーなしの記事はなんだったんだ・・・
28名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 12:21:29 ID:PotmFANO0
一番カネくれそうなのはオリオールズかな
カージナルスやツインズの方が魅力あるチームだけどね
29名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 12:49:01 ID:brBJrlCvO
>>21
ミネアポリスは米国でも屈指の地味で陰気な街らしいから似合ってるかもなw
30名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 12:55:40 ID:QFaf5o630
>>3
リーブ21は止めておけ。
費用総額600万円以上で効果は殆どない。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 13:56:47 ID:jrhE6gLT0
>>30
>費用総額600万円以上で効果は殆どない。

60万のまちがいじゃなくて??
32名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 14:46:34 ID:6bZiQ/aE0
極弱球団で空気のようなシーズン送るよりも
日本で完全燃焼したほうがよっぽどいいよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 18:12:46 ID:Mjkgftb60
オリオールズのエースはカブレラじゃないの?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 18:53:25 ID:r9J9p7u20
>>4
thks
35名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 18:55:39 ID:m8Bg62DV0
川上がどこにいこうとほとんど放送される事はないだろう・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 19:04:43 ID:0AaKBqDG0
>>25
それなら3番手じゃね?
37名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 19:14:23 ID:5wmWt88V0
阪神も入れると4球団か
38名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 19:19:15 ID:3tvErxCa0
新しい職場に移る時が、増毛のチャンス。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 19:37:48 ID:VQVBEY8X0
ムシーナ以来ずっとオリオールズにエースなど存在しない
40名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 19:59:40 ID:zPu5rkdmO
>>33
DFAされてナショナルズに行った

オリオールズの現状は絶対的なエースはいない。暫定的なエースはガスリー
41名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:04:14 ID:yUygecfS0
ツインズはねーな。
川上取るくらいならウィギントン取るだろう。

オリオールズかカーズ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:05:29 ID:FrdVlaoQO
あれロウはもう決まっちゃった?
決まってないならオリオールズ取ればいいやん
43名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:05:31 ID:yEZNkJrdO
ツインズはサンタナが抜けても層は厚いからカージナルスだろうな
44名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:09:39 ID:yUygecfS0
オリオールズ入っても先発投手はねーな。
エースはガスリーだろう
45名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:15:04 ID:lVYoEEkVO
育毛剤をたくさん用意したチームに行くんだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:17:40 ID:DkOH7aNq0
上原は?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:19:37 ID:AFrhZl340
大塚みたいな前例もあるからな。大塚が逆境を乗り越えたのも周知のことだが。
48名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:21:40 ID:Zx/QcYX4O
アデランスは?
49名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:22:49 ID:yUygecfS0
上原と川上一緒にオリオールズ入ればいいのに。
東地区の放送増えて面白い。
マリナーズ戦は見たくないしな
50名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:25:43 ID:Mnq/oSYYO
ドーピングwww
51名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:39:46 ID:1oubvNjuO
上原オワタっぽいし、川禿さんは取りあえず決まりそうで良かったな。
カージナルス希望
52名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:40:50 ID:FLqom+7u0
どこでもいいわ
ばいばーい
53名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:42:09 ID:lQ/Jwonh0
川上、先発で通用するのかよ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:46:30 ID:dIM04p8y0
川上の本命は阪神やな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 20:54:35 ID:5xJoG2EPO
アートネイチャー
56名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 21:04:10 ID:oGk3GWYTO
カージナルスになるといいな。
気候も名古屋に似てるし。つーか名古屋の気候を更に極端にした感じだけど。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 21:04:54 ID:mA4s/O7w0
プーホールズと同じチームがいいね。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 21:59:08 ID:fusmlYQFO
>>4
頼むで!
59名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 22:13:24 ID:X2bMYMn9O
安い年俸で移籍したら笑えるけどな
60名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 22:31:19 ID:H+MWNoJz0
カージナルス取れよ
日本人がまた来ればかつてのような輝きを取り戻せるかもよ?
61名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 22:38:01 ID:0a8eip1d0

「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
川上が幼稚園の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな川上が中日に入団したのはなんでか知ってるか?
阪神の逆指名枠をゲットできずに悔し涙に濡れた川上にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の大卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまずエースになってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」
闘将星野SD(当時中日)との師弟関係が誕生した瞬間やな

中日に入団したのは川上にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄い中日なら登板機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな
62名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 22:40:17 ID:X6msMXiv0
>>61
本気で言ってるからビックリなんだよな。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 22:48:51 ID:p6McHpeaO
>>61
これで川上が阪神に来んかったら吹くわwww
まあ、三浦みたいな裏切り者とは違うから大丈夫やろ。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 22:51:10 ID:H+MWNoJz0
>>63
いくら銭ゲバでも自分を育ててくれた球団と同一リーグでライバル球団だったとこに行くような真似はできないだろ
そんな恥知らずじゃないよ
ってかメジャー行くって言って結局国内移籍じゃカッコがつかん
65名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 22:53:22 ID:ZEBL+UPiO
年俸はドルでなく円でくれ、だな
66名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 03:05:40 ID:yYzrYuuh0
上原にはおふぁーがないのである
67名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:41:24 ID:1x4EefIB0
ツインズかオリオールズ
日本人がプレーしたこと無いとこでやってくれ
68名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:44:09 ID:e2kO+fH10
ツインズがずっとドームならぴったりじゃん。
でも新球場できるんだよね。
69名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:13:49 ID:V6S5GGDZ0
川上

アリーグ 防御率5.89 03勝05敗 
ナリーグ 防御率3.69 11勝11敗

上原

アリーグ 先発 防御率6.33 01勝03敗
アリーグ 中継 防御率2.60 02勝04敗 28H

ナリーグ 先発 防御率4.10 08勝09敗
ナリーグ 中継 防御率2.11 04勝03敗 36H 
70名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:17:26 ID:rH7JEuyA0
中4日のローテとか無理だろ
川上も上原も
71 【大吉】 【422円】 株価【170】 u:2009/01/01(木) 15:19:33 ID:13mu0olo0
条件良くなんのかね
72名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:21:41 ID:XuTV+QkbO
>>69

> 川上

> アリーグ 防御率5.89 03勝05敗 
> ナリーグ 防御率3.69 11勝11敗

> 上原

> アリーグ 先発 防御率6.33 01勝03敗
> アリーグ 中継 防御率2.60 02勝04敗 28H

> ナリーグ 先発 防御率4.10 08勝09敗
> ナリーグ 中継 防御率2.11 04勝03敗 36H 
73名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:21:47 ID:3C97Rhnl0
そしてこの日までに上原に連絡は無かった
74 【大吉】 【6円】 :2009/01/01(木) 15:33:38 ID:zO3jcDNj0
期待されすぎもあれだが、あんまり注目されないってのも
気分はよくないだろうな。
75名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:34:31 ID:f3+RGOFp0
上原涙目
76名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:35:32 ID:HTv14Imo0
よかったね
移籍先決まりそうで
77名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:47:45 ID:f3+RGOFp0
この中ならツインズだな
打撃がいいから援護貰える
78名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:55:50 ID:D5HkrIUi0
交流戦にならないと強打者川上はもう見れないのか
79名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:55:40 ID:Z10fwYZ00
禿
80名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:01:38 ID:Z10fwYZ00
81名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 18:10:56 ID:uL+26Nyp0
なんとか決まりそうか
82右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2009/01/01(木) 18:12:00 ID:eVhKDGDx0
ツインズでいいんじゃね
83名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 18:15:24 ID:h3ttP3NYO
84名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 18:18:12 ID:919erxRuO
>>77
カーズも打線はなかなか。川上の打撃がメジャーで通用するか見てみたいし。
85コカコーラ:2009/01/01(木) 18:45:16 ID:OgH7SHMq0
マーリンズ
86名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 19:05:57 ID:ww6Oga2P0
今年ザンブラさんの打撃見て思うけど、
川上じゃ強打者には入らないよ。。。本塁打1,2本は打つかもしれないけど
87名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 19:48:48 ID:Wlja6yUR0
>77
その代わり狭い球場だから被弾も増えるぞ
88名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 01:56:31 ID:V5l2hzdw0
後8日
89名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 02:07:34 ID:4ZRsaO4cO
>>86
ザンブラーノは半分打者扱いだろ
でも間違いなく打撃の面では日本人メジャー史上最強の投手
まあ桑田が全盛期だったなら話は違ってくるけど
90名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 02:16:37 ID:XdOsaOb8O
一方、上原はタイガースからオファーが。
91名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:36:51 ID:GujMD4hN0
川上はゲイなの
92名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 14:39:27 ID:+1YgG4+50
>>64
tanisigeと相川と稲葉・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 18:44:48 ID:wAVoAaHp0
>>91
ゲイじゃないよ
94名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:30:21 ID:rQIdD1Jg0
川上はそのうち決まりそうだが、上原どうなってんの
95名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:32:42 ID:re0pbtEz0
見事なまでに強豪から相手にされてないなw>川上
96名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:34:14 ID:kC7yUGp/0
ボルチモアとセントルイスはやめとけ。
日本人が暮らす街じゃない。田口の成功は例外中の例外だ。
この3チームならツインズにしとけ。
97名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:35:44 ID:nr1Wu2CM0
ツインズはそこそこ強いし、ドームだからいいんじゃね?
98名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:51:57 ID:re0pbtEz0
>残りの球団については具体的に明らかになっていないが、
つーか、オリオールズ以外はガセか契約つり上げのブラフの可能性高いw
99名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:37:59 ID:nl1IvRHi0
>>93
ゲイだよw
騒がれて無いだけで
100名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 12:07:18 ID:9GsKQsHa0
ゲイじゃないよ
101名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:23:17 ID:+ekV9hRo0
>残りの球団については具体的に明らかになっていないが、
本当はまともに声かけているのオリオールズだけなに、知人に3球団って見栄はっただけじゃねーのw
102名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:25:11 ID:/XIkq+tEO
早くどっか行けっ!
103名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 16:28:51 ID:EQQtGwsg0
ゲイでもないし、ハゲてもいない
104名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 20:47:48 ID:P9ZALGlk0
105名無しさん@恐縮です
>103
半分ほんとで、半分うそ