【野球】広島市民球場の「遺産」10億円 40年以上に渡る改修用積立て総額[12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★
▽市民球場の「埋蔵金」10億円 '08/12/30▽

 来年3月に51年の歴史を終える広島市民球場(中区)が、10億円を超す「遺産」を残す。
球場の改修と広島東洋カープの育成強化を目的に積み立てられてきた市民球場基金だ。
球場が閉鎖されれば基金条例も廃止されるため、市は使い道の検討を始めた。

 市民球場は1957年、広島初のナイター球場として誕生した。
基金の前身である積立金が設けられたのは3年後。球場の光が、被爆地の復興の象徴だ
った時代だ。64年、前年の地方自治法改正を受けて基金になった。

 積立額は、カープの球場使用料を主な財源にする特別会計の剰余金に加え、観客数で
決まる仕組み。有料入場者が2万1000人を超えた試合数を基に、カープが追加使用料を払う。

 市民球場ファイナルイヤーの今年、カープが主催した66試合(他球場を除く)の観客数は
約131万8000人に達し、歴代2位を記録。追加使用料の対象は24試合となり、カープは約6500万
円を払った。

 特別会計の剰余金約1400万円と合わせ、基金残高は、現段階で約9億5000万円になる見込み。
10億円は、野球の殿堂が半世紀をかけて残す遺産。それを支えたのはカープを愛し、
球場で声をからした市民にほかならない。

(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812300059.html
【写真説明】来年3月で51年の歴史に幕を下ろす市民球場
改修費などに積み立てられた10億円が「遺産」として残る
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20081230005901.jpg

依頼ありました http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230260282/501

関連スレ
【野球】広島が新球場のコンコースに歴代OBのゆかりのグッズを展示するプランを検討
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230609609/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:23:13 ID:lZjo/JY80
2
3.:2008/12/30(火) 13:23:31 ID:NSU4Ay3/0
新球場の改修費に回せばいいやん
4名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:24:11 ID:4exiV8ql0
新球場建設費がないって煽ってたる募金やったり民間に金出させたのは何だったの
5名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:24:27 ID:FPoll3/K0
何で今まで使わなかったのw
6名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:25:02 ID:VYxU+eBd0
政治家と土建屋が美味しくいただきます。
7名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:27:21 ID:3IatbcB30
>>4
まんまと騙されたwwww
8名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:30:58 ID:9DehS2xO0
マツダって脱税してたんだよねw
広島市民は愚か
9名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:32:20 ID:fOIKu7WWO
新球場のためにつかえよw
10名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:34:15 ID:TiLjlWHK0
なんだこれ・・・
11 ◆Hana//xhsE :2008/12/30(火) 13:34:58 ID:mM7rzRGK0
10円置くんちゃうで
12名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:41:08 ID:qaRD1Xt9P
広島新球場の総工費が90億円らしいから、
結構な足しにはなっただろうけどな
13名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:41:53 ID:3mODXEhGO
カープの為の金なんだからカープに使えよ。
何言ってんのこいつら。
日本の話だよな?
14名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:42:19 ID:us6Mvqwz0
磯あやかの死ぬ死ぬ募金の次に衝撃を受けた
もう信じられるのはホーリーくんだけだ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:43:54 ID:BdAVinlc0
>>13
早速サカ豚がこの金狙って専スタ建設を目論んでるみたいなんだよな。
16名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:44:59 ID:geIyNmbq0
新球場の整備資金として残したらいい
17名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:45:10 ID:5r5OFjfU0
>>15
専スタ案は前から出てたじゃん。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:46:05 ID:9ciTy1Vq0
>>15
新球場建設に使えばいいだろwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なんじゃねえの?
19名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:46:20 ID:sBq52eHA0
>>15
んなの無理に決まってる
20名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:46:42 ID:/ng09E2Y0
使用目的が決まってて厳格に管理されて残った金だしいいんじゃね
あれに使えこれに使えじゃどっか逝ってうやむやになってただろうし、これから良い使い道
考えればいいじゃないの
21名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:47:11 ID:ooidvH2GO
新球場と球団に渡せばよくね?
22名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:47:13 ID:BdAVinlc0
>>17
それはとっくに却下されてるんだが
23名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:48:11 ID:rkShDPufO
足しになりすぎるな
24名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:49:47 ID:ANT8yH2mO
普通に選手に配ったらいい
25名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:49:50 ID:zW1cptSy0
http://en.wikipedia.org/wiki/AFC_Champions_League_2009

2009アジアチャンピオンズリーグ 
新フォーマット開始 出場全チーム名鑑

アジアチャンピオンズリーグは アジア全域の衛星チャンネルや地上波でも放送
中国とかでも地上波のゴールデンタイムに生中継

アジア33億のマーケット。

ガンバ大阪の名前はアジア中に広まったのだ。

26名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:51:22 ID:5r5OFjfU0
>>22
却下も何も元から一部ファンの意見だろ?
この金を狙ったって表現がおかしいんだよ。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:52:07 ID:uCq51LWWO
>>4
汚ないよな〜金あるじゃんw詐欺られた気分だよ…
28名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:54:29 ID:mjC2PPyS0
>>4
募金は詐欺にならないんだっけw 
29名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:56:01 ID:k5KlhE2KO
育成強化の為なら球団が使えばいんじゃね?
30名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 14:11:15 ID:DbaQA0lpO
クソオーナーにネコババされないように注意しなきゃな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 14:18:39 ID:sFZeudad0
>>4
結局道路特定財源使ったよなww
募金された金もどこ行ったのやらww
32名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 15:03:25 ID:3IatbcB30
>>24
松中なら2年で消えるがな
2年間怪我でもされたら10億紙くずにww
33名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 16:08:56 ID:ub8eXabY0
つまり、野球場は建築・維持費が必要でも収支は黒字になる。
新広島市民球場の建設費90億も、実質税金の持ち出しは30億程度だが、
このように特別会計を積み立てていけばその分を埋める事も出来る。

W杯でいっぱい作ったサッカースタジアムでは無理な計算ですね!
34名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 16:12:01 ID:vbs7khQJ0
【芸スポを快適に利用するために】
現在、芸スポには善良な利用者に迷惑をかける悪質な利用者が多く存在します。
その中でも特に悪質なのが、野球vsサッカーの論争を行っている所謂「視豚」と呼ばれる連中です。
「視豚」はあらゆる野球・サッカー関連スレで誹謗中傷合戦を行っています。
彼 ら は サ ッ カ ー フ ァ ン で も 野 球 フ ァ ン で も あ り ま せ ん。
まともな野球ファン、サッカーファンは互いの競技を貶したりはしません。
誹謗中傷合戦を行っているのは、両者のファンを仲違いさせ、日本人分断に導こうとしている荒らし工作員です。
こいつらのコピペや誹謗中傷に反応してはいけません!
影響されて野球とサッカーを対立させてしまうと、豚連中の思う壺です。徹底的に無視しましょう。
豚連中が多く生息する「野球総合」「球界改革議論」「国内サッカー」「日本代表蹴球」の住人も協力して下さい。


【専用ブラウザを使っている人へ】
以下の言葉のNGワード指定をお勧めします。

NG推奨⇒「サカ豚」、「焼き豚」、「焼豚」、「やきう」、「球蹴り」、「視豚」、「視スレ」、「豚双六」、「税リーグ」 、「アホーター」


【芸スポの癌:携帯将校(在日朝鮮人記者)】
豚連中の住処となっているのが在日記者、携帯将校のスレッドです。
携帯将校はサッカー叩きスレとイチロー叩きスレ、WBC叩きスレを乱発します。
サッカー、野球のいずれのファンでもないのは明らかで、両者のファンを仲違いさせる悪質な工作です。
また、朴智星(マンU)や秋信守(インディアンス)の賞賛スレを乱発する在日朝鮮人です。
朝 鮮 人 の 日 本 人 分 断 工 作 で す 。
携帯将校の立てたスレッドには一切関わってはいけません。
徹底的に無視しましょう。

【本日(12/30)のNG推奨ID】
lbnkul37O (73回)http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081230/bGJua3VsMzdP.html
QBOTcdOh0 (72回)http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081230/UUJPVGNkT2gw.html
mUXmyp940 (39回)http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081230/bVVYbXlwOTQw.html
7h+xP7wtO (32回)http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081230/N2greFA3d3RP.html
35名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 16:12:05 ID:Xj9p4OuD0
だから球技場にしろって
36名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 16:21:59 ID:qJ2fcds+0
広島にカープは不要です

広島の恥だからです

サンフレッチェは必要です

広島の誇りだからです
37名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 16:25:45 ID:BdAVinlc0
>>31
新球場の建設現場見に行ってこい。
ちゃんと道路の付け替えと新設やってるから。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 16:51:07 ID:TvPskYX60
最低限カープ関連に使わなきゃ詐欺だろ
施設ぼろいのが万させといて没収はないわ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 16:58:35 ID:dwZR0ixW0
暴力団の抗争場にすれば一般人の巻き込まれ被害が減る
40名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:01:50 ID:SxmD2YdX0
なんか知らんが広島球場ネタって定期的にスレ立つよな。
スレ立て人に広島人がいるのか?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:05:12 ID:pSWwQ1j9O
広島程度の入場者でもこうなのに経営が赤字になるチームがあるのが信じられんね
42名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:05:15 ID:zRXEGi9g0
新球場の整備か練習場の整備に使ってやれ。それが筋だろう。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:08:31 ID:yTYdOY2mO
なんかようわからんけどピカドン民は阿呆やな
44名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:08:41 ID:HiOI+E5+0
広島の物なら

阪神の物になるんだろw
45名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:08:54 ID:zigg5/6o0
>>40
今年話題にならなきゃその方が不自然だろ
別に毎年乱立するわけでもないんだしいいじゃん
46名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:14:10 ID:8OylhmijO
現市民球場の改築なり解体等にしかこの10億円は使えない規定になってるんだな。
47名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:22:27 ID:TvPskYX60
>>46
前の条例の残高はこの基金に編入するという付則があったが新球場基金条例にはそれがない
つまり好き勝手使える
48名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:26:34 ID:Q4J7BV7UO
>>44
金本も新井も鈴衛も返せとは言わん

江草をよこせヽ(`Д´)ノ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:29:15 ID:INJSXjIp0
募金させといて、「10億円余っちゃった何に使おうかな〜」だと?
50名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:30:47 ID:TEWi5Hu80
2階席からの眺め
http://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1222320805.jpg
放送席等を納めたコンパクトなメインスタンドだけ新設して、残りは仮設スタンドで。
そして、完成予想図がこんな感じ。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peasta/image1.jpg
みんなの愛する市民球場を残そう!
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peasta/Facade.jpg

↑↑↑専用スタジアム@広島 part4↑↑↑
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227066949/
51季節はずれの彼岸花:2008/12/30(火) 20:41:52 ID:hImDto2i0
そのまま積み立てとけ
いざという時に使う資金として
52名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 20:47:43 ID:MpJogt6h0
なんだ10億もあるならR・ジョンソンでも取りゃよかったのに
53名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 20:48:57 ID:ZvNfLf3fO
テスト
54名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 20:50:33 ID:mn5CHotZO
株に投資してたんだろ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 21:16:11 ID:zigg5/6o0
>>52
ランディ・ジョンソンはすでに獲った
1987年来日
2年間(1年半と言うべきか)在籍
56名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 21:54:30 ID:UP6wpyK60
偉いな広島カープ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 21:59:42 ID:I8sKDyU60
その金で新市民球場の地下に闘技場作れよ
58名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 22:01:31 ID:itrrkrGa0
偉いなぁカープ。
そのお金は道路とかダムとかの全国の公共事業で使いましょう・・・ つД`)
59名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 23:13:39 ID:UuqPJQlW0
小豆の先物相場に突っ込んで失くしたら顰蹙買うだろうな
60名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 23:57:37 ID:EXZSKZXfO
観光資源でも開発すればいいね。
純金の三本の矢でもつくるとか
61名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 13:22:29 ID:35zvySs40
>>37
特定財源とは違うと思いますけど
62名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 13:26:24 ID:97KAW42g0
市民球場を救う会詐欺ですね。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 13:40:00 ID:PTrlkPSc0
>>4
新球場建設に横流ししようとしたら、国に怒られた。
市民球場の土地は国有地なのに、賃料が限りなく0に近いんだよ。

だから、市が受けとった広告費から半分をカープに譲渡とか、
球場使用料から市民球場の改修費だけじゃなくて
カープ育成用に使える基金の作成なんていう太っ腹なことができた。

現在の球場改修だと使えるお金だったのに、ヤード跡地の開発を進めるため、
球場移転させたくて仕方なかった市があまり表に出してこなかった。

秋頃、跡地にサッカー場を夢見る人が市の予算からこの埋蔵金を発見して
ツッコミを入れてた矢先にこのニュース。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 14:38:08 ID:ogaPxNYx0
あまりにタイミングが良すぎるんだよなぁ。

球場跡地にサッカー場を(中国新聞 '08/12/27)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812270228.html

広島県サッカー協会は26日、広島市中区の広島市民球場跡地利用に関し、
サッカー専用のスタジアム建設を求める要望書を1月8日に広島市へ提出する、と発表した。
今月22日の理事会で「現球場跡地で、引き続きスポーツ文化を発信することが重要」と提出を決めた。
スポーツを通じた、にぎわいの場を野球からサッカーで引き継ぎたい意向。
協会の小城得達(ありたつ)会長たちが提出する。

>>62
それはサッカー場への改修目的を隠して、カープ公式戦ラストゲームで球場保存の署名求めてたサカ豚の事だと思うぞw
65名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 15:57:08 ID:PTrlkPSc0
>>64
それ、実際に署名した?
このまま何も考えずに解体すんなっていう署名だったし、
書面にもそう書いてあって、口頭でもそう説明受けたぞ。

>>64みたいな意見あるけど、その辺どうなんだってツッコんでみたけど
サッカー場の署名は別にやるらしい。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 15:58:32 ID:PTrlkPSc0
あぁ、 >>34 読んでなかった……orz
67名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 17:11:50 ID:nhaAyntk0
>>36
広島猛虎会の工作ですねわかります(笑)
68名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 17:15:09 ID:0a93SRRo0
落札率99,99%で、問題無しって・・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 17:42:12 ID:sCGuNd21O
現市民球場をサッカー場に改修という運動が起きなければ、
この10億円は、市長の折り鶴展示場というオナヌーネタに転用にと目論んでたんだろうね、広島市としては。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 22:25:59 ID:xtlxnweM0
>>63
細かいところを突っ込んでみる。

>新球場建設に横流ししようとしたら、国に怒られた
それは市民球場にネーミングライツを導入して、それを新球場建設費に回せないか、国にお伺い立てたら駄目と言われたことですね。

>市民球場の土地は国有地なのに、賃料が限りなく0に近いんだよ。
商業目的で使うために1億2千万円必要。限りなく0に近いってことはない。

>だから、市が受けとった広告費から半分をカープに譲渡とか、
>球場使用料から市民球場の改修費だけじゃなくて
>カープ育成用に使える基金の作成なんていう太っ腹なことができた。
市民球場の広告・看板収入の7割5分〜8割はカープの取り分。
この収入について、「カープと広島市が折半している」と報道されるから、半分づつ分けていると誤解する人が多いw

71名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:30:56 ID:9eKCVTfdO
募金用の立派な樽がたくさん作られるなこれは
72名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:39:03 ID:jgpsE9Vc0
そもそも樽募金は
広島のマスコミが始めたことであって
広島市自体は関係無いじゃん

カープ運営には在広マスコミも出資してるからな
73名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:43:23 ID:4G1uN5NkO
高橋慶彦獲得資金にしろよ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 00:58:06 ID:mW4WlKXL0
好きなの選べ
球場前公園整備
球場前道路整備
球場前下水整備
75名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:03:12 ID:6NBGFauK0
>>74
工作でっか、韓?
76名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 01:12:55 ID:0s8mlH3AO
広島市職員の退職金にあてさして頂きます。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:18:13 ID:YuXsKZUz0
地元新聞より素人ブロガーが先にこの埋蔵金の存在を指摘してたんだよな…
面白い時代になったもんだ
78名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:25:32 ID:lTzPFrMt0
段原の再開発に消えそうな悪寒。
79名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:31:25 ID:F6ErVI0gO
ビッグアーチがあるんだからサッカー場はいらんよ
そんなことしたらビッグアーチの稼働率が下がって赤字が増える
80名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:34:17 ID:YuXsKZUz0
ビッグアーチの赤字5億に対してサッカーの収入6000万。
サッカーの為に数年に一度1億かけて芝張り替え。
サッカー使用のせいでコンサートを誘致できず。
コンサート1回で収入3000万。
サッカー1回で収入は300万。

どうみてもビッグアーチからサッカー追い出した方が赤字は減ります。
ありがとうございました。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:39:31 ID:4s+48LSDO
どうせ広島市の公務員の天下り団体で、人件費名目で美味しく頂かれてしまうんだろうが、新球場の補修積立金とかに回せないものなんかな…。
82名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:56:27 ID:Lyfc6u2x0
>>81
市民球場を
カープ専用練習場に改装すればいいんじゃない?

10億もあれば立派な練習場になるよ
83名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:59:05 ID:ppsG4Oie0
普通に新球場に回せよw
悩むこともあるまい
84名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 23:59:32 ID:YuXsKZUz0
>>83
法的に無理。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:01:16 ID:XtTHDRuI0
>>34
オレは自分からサッカー馬鹿にするような書き込みはしないが、野球を馬鹿にされると応戦するよ。
86名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:02:17 ID:740fLb3C0
被爆者に分配してやれよ広島
87名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:05:49 ID:D/KgMk0k0
>球場の改修と広島東洋カープの育成強化を目的に積み立てられてきた市民球場基金だ。

目的外に流用すんのはおかしいよね。

球場無くなるなら、カープのために使わないと
88名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:13:55 ID:2TgWkFK20
新球場に回せよ
89名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:14:53 ID:8fHYc17a0

<全部大赤字>

★近年、建設された主な野球場(公共事業) ★

1999年オープン 鶴岡ドリームスタジアム(山形県鶴岡市)12,000人
2003年オープン 秋田こまちスタジアム 25,000人
1997年オープン 大館樹海ドーム(秋田県大舘市)5,040人※ドーム球場
1995年オープン いわきグリーンスタジアム 30,000人
2000年オープン 長野オリンピックスタジアム 35,000人
1995年オープン 諏訪湖スタジアム(長野県諏訪市)6,902人
1992年オープン 富山アルペンスタジアム 30,000人
1996年オープン 舞洲ベースボールスタジアム 10,000人
1995年オープン 倉敷マスカットスタジアム 30,670人
2002年オープン しまなみ球場(広島県尾道市)16,000人
1992年オープン 米子市民球場 16,000人
1992年オープン 出雲ドーム 5,000人
2000年オープン 松山坊ちゃんスタジアム 30,000人
1995年オープン 西京スタジアム(山口市)15,000人
2001年オープン サンマリンスタジアム宮崎 30,000人
1997年オープン Big N スタジアム(長崎市)25,000人
1999年オープン みどりの森県営球場(佐賀県久保田町)16,500人
90名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:15:56 ID:EQQtGwsg0
なぜ、今までその金で補修してこなかったのかと小一時間
91名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:16:58 ID:RYnXbqde0
>>68
明らかに談合だよなw
92名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:17:52 ID:2TgWkFK20
近々取り壊す予定の球場補修してどうすんの
93名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:18:08 ID:/i37T43V0
>>90
補修して来たよ。
2階席増設や照明灯建設で50億くらいぶっ込んでる。
その償還が最近終わったから10億まで積み上がった。
94名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:18:38 ID:/i37T43V0
>>92
新球場には回せないお金です。
95名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:19:07 ID:8fHYc17a0
他のスポーツを蔑ろにし自分達ばかりがいい思いをしている野球
テレビ局との癒着に過剰なハンカチのやらせ報道
朝から晩までスポーツ中継は野球ばかり

嫌われて当然

後、焼豚は叩いてるのがサッカーファンだけだと勘違いしてる
多くの人から嫌われてることをもっと自覚した方がいい
96名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:19:09 ID:tBQDld4n0
要は税金だろ
97名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:22:55 ID:u/9UziVoO
>>84
山口市のサビエル記念聖堂再建問題(←古い話題だがw)じゃないけど、
募金当初と話が違って来たら、募金返してくれ〜っ!って気持ちになるよね…。
98名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:25:56 ID:vN1EXxBAO
行き場がないなら仕方ないです。

俺が貰ってやる。
99名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:27:38 ID:R8enkV1x0
>>97
kwsk
100名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:29:57 ID:VAw7WeGAO
>>100なら広島に移住
101名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:42:52 ID:P13A3u4tO
>>100
おめでとう
102名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:44:18 ID:VisDTJHY0
>>100
おめでとう
103名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 00:53:09 ID:o7sXAbsR0
>>100
ようこそ広島へつかあさいじゃけん
104名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:06:17 ID:B4IZpINN0
>>100
おめでとう
105名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:19:11 ID:Hrzi4VjK0
>>99
>>97じゃないが…焼けた教会の再建のために募金を募っておいて、急速に金がたまったら
元の聖堂とは似ても似つかぬ現代的な建物を建てたというオチ。
自分も募金したからクソ腹が立った。
106名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:22:31 ID:p5XXdHn00
ちょ、追加使用料なんて、モロ税金じゃん。
何でカープの遺産みたいになるのか信じられん。
107名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:41:18 ID:TMH2HfBU0

市民球場跡地の計画策定延期(中国新聞 '09/1/2)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200901020006.html
広島市が昨年12月末を目標としていた広島市民球場(中区)跡地の利用計画の策定が今月にずれ込んだ。
土地を管理する中国財務局や隣接する広島商工会議所などとの調整が間に合わなかった。
市は今月中には市議会に計画案を示し、新年度の一般会計当初予算案に設計費などを盛り込みたいという。
市の説明によると、隣接地に立つ広島商工会議所のビルは跡地に想定する「にぎわい」ゾーンへの移転を検討しているが、
国有地である現球場用地を民有地にする手法などについての協議にさらに時間がかかるという。
現球場の跡地利用をめぐっては、市は公募で優秀2案を選定。その後、商工会議所からビル移転に応じるとの提案を受けた。
市は商議所の提案も踏まえ、「にぎわい」「緑地」の2つのゾーンを設ける整備基本方針を9月に策定。
具体的な利用計画の検討作業を進めている。
108名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:44:56 ID:l4tsunQwO
市民団体が使い道に口を出してきます
109名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 01:57:03 ID:zbGsoqr50
>>106
寄生虫サカ豚が野球の資産を狙っているんですね。わかります。
110名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:05:07 ID:RjGPwxfuO
あれ?修繕費用がなくてボロボロと聞いたけどケチってただけか
ならば、新築せずに改修工事したらよかったんじゃねーのか?
111名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:07:17 ID:TMH2HfBU0
“ 広島市の16億を勝手に推測&気になる基金 ”
http://hiroshima-kop.under.jp/wp/?p=798
112名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:23:07 ID:2Mw7HbxgO
はぁ…税金を食い物にするどこぞの球蹴りに見習って欲しいよ。
113名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:30:31 ID:EVDnaWzm0
10億じゃマルコス・セナ呼べないな・・・
114名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 02:35:19 ID:cgDX+gCqO
>>112
サッカーに不満があるなら、アメリカに移住したら幸せになれるヨ☆
115名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 07:32:09 ID:gGtoyXPj0
>>80
>サッカー使用のせいでコンサートを誘致できず。

何で?
116名無しさん@恐縮です
ブロガーが、市民球場の埋蔵金10億をつきとめてサイトにupしたものだから、
広島市側も中国新聞を通じて公表せざるを得ない状態になったんだろ。
市長が画策する折り鶴展示場の、公務員の新たな天下り先の財団設立の金で闇に葬る予定だったんだろw