【野球】野村監督ボヤキ納め 「岩隈の3年契約はうらやましいな、俺は1年だから」「来季スローガン、いいのを思いついたが忘れちゃった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天グループの納会が29日、都内のホテルで行われ、仕事納めの球団からは
野村監督も出席した。そこでノムさん、今年最後のつボヤキを…。

−−三木谷球団会長や島田オーナーも同席
「大した話はしていない。あ、補強のお礼をいうの忘れちゃった」

−−岩隈が3年11億円の大型契約を結んだ
「うらやましいなあ。おれは1年だから」

−−女房役の藤井は保留を続けている
「岩隈と組んで21勝は交渉の切り札としては弱い。誰が捕手でも勝つんだから。
あまり印象を悪くしないほうがいい」

−−来季のチームスローガンは
「いいのを思いついたけど忘れちゃった。あまり考えろ、考えろといわないほうがいいのかな」

以上、野村監督の“ボヤキ納め”でした。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/081230/bsh0812300548000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:01:42 ID:tccUO+EE0
ごねればいい  糸冬 了..._〆(゚▽゚*)アヒャ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:01:44 ID:ul4JTK410
2なら
4名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:09:34 ID:90w3/+QhO
藤井涙目
5名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:12:23 ID:wGz2LaSrO
2319…
6名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:12:44 ID:eyUlLGarO
冗談が相変わらず好きなじいさんだこと
7名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:13:27 ID:RG5e/T7s0
「いいのを思いついたけど忘れちゃった」これをスローガンにすればいいじゃまいか!!
8名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:13:51 ID:XzVdHaa/0
さちよにフェラチオて・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:15:35 ID:qZzUGOnLO
コネで身内をコーチにしたもの同士仲良くすればいいのに
10名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:19:15 ID:jKmEzQ5wO
補強には満足してる
ホントは来年以降も監督したい
藤井のゴネは賛同しない

色々分かった。良いボヤキ納め
11´・ω・`:2008/12/30(火) 09:24:40 ID:Qii/BxWA0
スレタイ読んで笑ってしまった
12名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:27:48 ID:oBWhONan0
>つボヤキ

つボイノリオ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:33:16 ID:INJSXjIp0
契約の話を俺にしてどうするんだよ、どうでもいいわそんな事って感じだなw
14名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:34:53 ID:yuNfg6330
藤www井www
15名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:38:04 ID:WsGPKzUEO
もう年金で充分暮らせるだろ
サッチーがこってり貯めこんでるだろうし
16名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:38:34 ID:TKVmweXG0
藤井評価されてないんだなw
17名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:40:56 ID:yxA5naN9O
年の瀬になにぬかしとんじゃ、糞ジジイ
18キャッチフレーズ:2008/12/30(火) 09:47:59 ID:tSK3M3El0
サッチーとともにパンパン野球
19名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:52:14 ID:iQGwQm4BO
結局死ぬまで監督やるんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:05:35 ID:eVRl9p9N0
>>16
岩隈ご指名とはいえ、それを年俸UPの理由付けでは弱いということだろうな。
朝井や永井あたりをもっと勝たせれば迫力あるだろうけどね。
21名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:15:40 ID:n4cJXGwS0
133 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/12/30(火) 10:08:55.75 ID:IB4ypZUT
私辛いことがあると病院行って病人を見に行くんですよ
自分はこいつらよりはずっとマシだって感覚が湧いてきて
元気になれるんですよ

って言ってた気がします
少なくともそうした印象は払拭できない発言内容だったと認識しております

ノム、最低野郎だな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:27:54 ID:kw0uRCO+0
−−女房役の藤井は保留を続けている
「岩隈と組んで21勝は交渉の切り札としては弱い。誰が捕手でも勝つんだから。
あまり印象を悪くしないほうがいい」


正論すぎるww
23名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:30:07 ID:+HO3DnFlO
>>21
健康でいられることはありがたいといいたいのではないか?
24名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:30:47 ID:YE8pRCf7O
もっと朝井やマーを勝たせろってことか
25名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:31:58 ID:jwTcklES0
岩隈と藤井は勘違いしてんだよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:32:00 ID:zjeAbkIn0
ノムさんかわゆす
27名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:32:29 ID:dziL89BU0
藤井は一場を勝たせたらいいんじゃない?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:33:00 ID:cVM2iy1m0
誰が捕手でも勝てるてさすがにそんなこと無いだろう
カツノリなら絶対無理
29名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:33:15 ID:UEVR7QDR0
>>21
俺もたまに病院いくと同じこと考えるよ

健康でよかったってな 
30名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:34:54 ID:h4yEA3Aq0
さすがに冗談だよな
じゃなかったらいつまでやるつもりなんだ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:36:53 ID:CR5CxHw4O
フロント「一場を一勝させるごとに一千万だ」
藤井「わかりました」
フロント「しかし一敗するごとにマイナス二千万だからな」
藤井「…」
この年の契約更改で藤井は異例の五年三千円で契約をすることになったのである
32名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:38:28 ID:oNV9Bgd+0
藤井wwwwwwwアワレwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:39:40 ID:NzH9YO90O
>>29
誰かの見舞いにでも行ってたのか?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:43:05 ID:3FZZUnbSO
呆け老人wwww
35名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:44:36 ID:92W3iwnX0
>もう年金で充分暮らせるだろ
サッチーがこってり貯めこんでるだろうし


↑ 想像力の欠如
稼がなくなったらどんな仕打ちを受けるやら
だからノムさんはジーサンになっても働いている
36名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 10:48:08 ID:INJSXjIp0
じじばばになっても金って欲しいものかね
37名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 11:05:05 ID:yb+LCitIO
楽天もね
細川クラスのキャッチャーとまではいかなくても
日高クラスのキャッチャーは欲しいな
38名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 11:11:20 ID:eVRl9p9N0
>>36
かって劇作家の川口松太郎が、70越えても執筆しまくっていたのに対して、
そのような意見を言う人がいた。それに対して川口の言葉。
「いつ死ぬって、わかってりゃいいんだがよ。このぐらいにしとこうと思って
いて、90や100まで生きたら、蓄えもなけりゃそりゃ悲劇だぜ。
おれはうまいもの食いたいし、好きなこともしたい。」
ということでしょうか。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 11:42:37 ID:4xKVjaJS0
WBCで星野の首を飛ばしたのはマジでGJだった
40名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 11:48:40 ID:ffZ2clctO
>>39
〜理想〜
星野「そんなに言うなら野村さんがやればいい」
コミッショナー「しかし年齢や体力の問題もある、一概に」
野村「いや、そこまで言われて引き下がる事は出来ない、やらせていただこう」
原「凄い、流石野村監督だ」
王「和解しようじゃないか、全力で支援させてもらうよ」

〜現実〜
コミッショナー「じゃあ原で」
野村「あれ?」
41名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 12:14:50 ID:xJdaxxyo0
岩隈が藤井を雇えばいいんじゃないの?税金対策にもなるぜ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 12:25:30 ID:AjhC23cX0
もう岩隈も藤井もそれぞれ若手の捕手や投手を引っ張っていくべきなのに
何時まで馴れ合うんだかなぁ。特に藤井はコバンザメみたいでカッコ悪い。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 12:34:37 ID:hrGewPwv0
藤井は岩隈が指名するから使われてるだけで、全然信頼されてないんだよな
なのにどうして本人はあんな強気なんだろう
44名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 13:15:15 ID:LJOi3F/X0
オープン戦では岩隈−嶋ばかり試したりしてな
45名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 14:23:26 ID:qOlwIgr20
>>24
朝井の今季最高のピッチングは捕手藤井の東京ドームの巨人ルンバ戦
朝井は達成感がかなりあり、その後腑抜け見たくなったのが悪かったと
そう言えばこの時の巨人は日シリ岸相手みたく朝井のカーブと直球に翻弄されたんだった
46名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 15:19:05 ID:eyTRXIWN0
>>44
工藤と城島みたいに、岩隈も実戦を通して嶋や井野を鍛えるべきなんだよな
47名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 15:23:24 ID:a0p6805g0
>22
ならどうして通算317勝の「草魂」鈴木啓示が投げるときに
現ハム監督の梨田じゃなくて有田修三がキャッチャーやってたのか、
ノムさんなら理論的に説明出来るんですよね。

草魂と組ませてもらえなかったから梨田が大成したんで、
ノムさんが近鉄の監督してなくて本当に良かったですよ。

と言ってみるてすつ

まぁ現ハムの人たちは迷惑してるかもしれんが(-_-;)
48名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 15:27:22 ID:dKXqhcrT0
と言ってみるてすつ
かもしれんが(-_-;)
49名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 15:37:09 ID:dqauKWhY0
>47

最初 下柳は野口とばかり組んでたが、次第に矢野とばかり組むようになったな

気分の問題だねw
50名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 15:45:26 ID:apuOMaccO
来年のスローガン
てめえらクマーだけのチームといわれて恥ずかしくねえのか!


だな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 20:07:25 ID:BvtHzwVd0
4年目やん十分でしょ、3位内連続なら3年契約もあったかもね
52名無しさん@恐縮です
ノムさん面白いわ。
このスレ気に入ったからageてみる。