【MLB】今季メジャー最多盗塁のタベラス、シンシナティ・レッズと2年契約で入団 今季68盗塁も所属ロッキーズから戦力外となりFA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
米大リーグ、ナ・リーグの今季盗塁王でロッキーズからFA(フリーエージェント)となった
ウィリー・タベラス外野手が27日、レッズと2年契約を結ぶことで合意した。27歳のタベラスは
ア・リーグを含めて最多の68盗塁を記録した。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081228-OHT1T00127.htm
Willy Taveras:MLB.com(英語)
http://mlb.mlb.com/stats/individual_stats_player.jsp?c_id=mlb&playerID=430838
今季盗塁数ランキング:MLB.com(英語)
http://mlb.mlb.com/stats/league_leaders.jsp?statType=1&timeFrame=1&sortByStat=SB&baseballScope=mlb&timeSubFrame=2008
関連スレ(dat落ち):
【MLB】今季両リーグ最多68盗塁をマークのW・タベラス、ロッキーズから事実上の戦力外に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229153558/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:09:56 ID:CDiDV0Pq0
ほう
3名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:11:08 ID:BgUMpurHO
タベラスタベチラカス
4名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:16:06 ID:fQitNsjS0
CINようやく復活の時か
5名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:17:33 ID:DJB0bCv5O
メジャーじゃゴキローみたいなタイプよりポイントゲッターの松井の方が評価がたかいからな


ゴキオタは現実をみろや
6名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:17:53 ID:Xz6hx6tR0
盗塁シーズン世界記録は福本?
7名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:39:06 ID:nFd1loz+0
契約早かったな
8名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:39:25 ID:UvgOFlG1O
>>5
評価の低いリードオフタイプのイチローでさえシルバースラッガー取るのに、評価高いはずのポイントゲッタータイプの松井はレギュラー取れるかどうか。もっとポイントゲッターの評価を高めるべきだと言う事ですね。わかります。
9名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:51:49 ID:o5GNiV13O
>>6
リッキーヘンダーソン(130)
10名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:01:58 ID:TxsGGKoC0
タイトルを獲得した選手が首になることは日本のプロ野球界ではないだろうね
11名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:03:10 ID:bU34dD7i0
あれ?
レッドソックスでピッチャーやってなかった?
12名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:03:25 ID:4CuNEWSO0
重要なのは盗塁数じゃなくて盗塁成功率
13名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:07:10 ID:DTImNzqfO
あんなもんに大金払って暗黒まっしぐらなマリナーズが馬鹿ということですね
14名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:09:17 ID:dQfbAJyk0
マイルハイのロッキーズと、ホームランでにくい球場のチームじゃ
方針もかなり違うもんだな
15名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:10:08 ID:LzPy4TwqO
よくわからんが、他の成績がくそみそなの?
16名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:11:10 ID:a+Di0Y060
ウッズやアレックスは結局どこも拾わないのか
17名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:12:32 ID:A4U6nCpr0
CINの球場ホームランでまくるだろ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:13:05 ID:4NV50jC10
内野安打ばかりで長打力がないと
いくら足が速くても評価は低いということだな。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:14:34 ID:bWgGPYrNO
この打力じゃ九番くらいしか打つところがないな
しかし足の速さは捨てがたい
せめて.280くらい打てれば一番でもいいんだが
20名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:14:43 ID:WJQp2oYT0
出塁率が三割くらいだからか?
21名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:16:16 ID:Z+nHL+GB0
打率も2割5分だしね
22名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:17:31 ID:tG//I8YHO
ピノ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 14:30:36 ID:BMkvL3TX0
>>5
スレタイにはイチローも松井も入ってない
マリナーズもヤンキースも入ってない
それどころか城島も井川も入ってない

のにイチロー叩きとは本当に松井オタは屑なんだな。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:07:41 ID:UrwpQM6o0
折角足速いのにイチローみたいな内野安打技術持ってないのかな
25名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:09:01 ID:NXCYqAEhO
>>24
内野安打多いよ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:11:41 ID:tnj9/asT0
去年打率.320も打ってるな
もったいない
27名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:14:04 ID:UrwpQM6o0
>>24
イチローの孤高の内野安打技術を知った上での皮肉ね
28名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:15:28 ID:yPFfheAj0
クアーズから出て、これから更に出塁率が落ちること考えると
代走くらいしか使い道なさそうなもんだが
29名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:17:44 ID:NXCYqAEhO
ヒューストンでやってた時はもうちょい打ってたんだけどなぁ
コロラド来て盗塁数上がって打撃成績落ちたのか
30名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:20:47 ID:KsgXTbqX0
>>11
それはタバレス。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:27:11 ID:UrwpQM6o0
バント安打38本は1992年にブレット・バトラーが記録した40本に次ぐもので、
両リーグ2位で19本のフアン・ピエールよりも2倍も多く放ち、成功率は64.4%だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%A9%E3%82%B9

めった面白そうな選手じゃん
32名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:32:26 ID:9e9ulU8KO
日本来いよ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:49:47 ID:Yomc1o1Z0
まだ若いね
34名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:55:20 ID:9PPJmVnBO
>>5
松井ヲタには悪いが鉄人を微塵も感じさせなくなった松井に価値はない。イチローはサラリーが高すぎるってだけで活躍は十分見込める。
試合に出てると出てないとでは悪いが全く違う。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 16:04:10 ID:eK6zhO5M0
真の1流選手なら盗塁王に成れる足があれば
2塁打以上を多く打つから単打ばかりで盗塁を稼ぐ選手は1流半だと
誰かが言ってた
36名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 01:44:33 ID:TVICtk6W0
>>29
打撃成績が落ちたことの埋め合わせとしての盗塁なんだろな。
イチローも今年前半、打撃不振だったとき、やたらと走ってた。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 01:44:49 ID:rYwNBR5K0
38名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 02:17:44 ID:pIiNZH0DO
ゴキローより上
39名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 14:24:27 ID:aiNH7A8/O
68盗塁で成功率91%な
40名無しさん@恐縮です:2008/12/31(水) 15:15:28 ID:HdS8rlDt0
典型的な小物打ちだけど意外と三振が多いんだよね
打撃技術をもっと磨かないとそれこそ代走専門になってしまうかも
41 【だん吉】 【962円】 :2009/01/01(木) 01:06:44 ID:fmYHz81C0
てs
42名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 06:18:28 ID:TmrktC2y0
>>35
赤星批判はそこまでだ
43名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 06:20:02 ID:lvYcx/TP0
>>40
野手のベンチ入りが少ない
代走専門なんてほとんどいない
そんなものムダ
44名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 07:08:48 ID:TLDwjVEQ0
巨人何やってんだ!
45名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 07:20:21 ID:JOSXZUxkO
>>40
2番の平野が送りバント職人だから、しょうがない。
たしか50犠打くらいしてる。

ていうか、チームの方針か。
46名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 07:21:05 ID:JOSXZUxkO
間違った…

×>>40>>42
47名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 07:30:31 ID:bZav9P3wO
>>46
誰も注目してねぇよwww
48名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 07:40:06 ID:JOSXZUxkO
>>47
しいて、そういうこと書く奴を初めて見た。

年明けから「w」連発、2ちゃんねるに脳ミソが毒されてまくってるなあ。
「w」使いまくりの奴の顔ブサイク率はかなり高い。
49名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 07:40:58 ID:cKuwqMKg0
要するに、華がないなら
チームの勝ちに貢献してくれないとっていう
当たり前な話だな
50名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 08:24:05 ID:1nf4enjq0
>>48
携帯から必死なんだな新年早々
不細工だろうな
51名無しさん@恐縮です
必死な人が使いがちなフレーズ
携帯から必死だな