【映画】ありがとう、さようなら!08年亡くなった映画人たち…ポール・ニューマン、緒形拳から赤塚不二夫、飯島愛まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
ポール・ニューマン、ヒース・レジャー、緒形拳、市川崑監督……。
今年も多くの映画人が亡くなった。あらためてご冥福をお祈り申し上げます。

▽1月
▼ブラッド・レンフロ(俳優、1982/7/25-2008/1/15、享年25、「依頼人」「ゴールデンボーイ」出演)
▼スザンヌ・プレシェット(女優、1937/1/31-2008/1/19、享年70、「恋愛専科」「鳥」出演)
▼ヒース・レジャー(俳優、1979/4/4-2008/1/22、享年28、「ブロークバック・マウンテン」「ダークナイト」出演)

▽2月
▼ロイ・シャイダー(俳優、1932/11/10-2008/2/10、享年75、「ジョーズ」「オール・ザット・ジャズ」出演)
▼市川崑(映画監督、1915/11/20-2008/02/13、享年92、「東京オリンピック」「犬神家の一族」監督)

▽3月
▼広川太一郎(声優、1940/2/15-2008/3/3、享年68、「モンティ・パイソン」シリーズほかで声優)
▼レナード・ローゼンマン(作曲家、1924/9/7-2008/3/4、享年83、「エデンの東」「コンバット」音楽)
▼根岸明美(女優、1934/3/26-2008/3/11、享年73、「赤ひげ」「女囚701号 さそり」出演)
▼アンソニー・ミンゲラ(映画監督、1954/1/6-2008/3/18、享年54、「イングリッシュ・ペイシェント」「リプリー」監督)
▼アーサー・C・クラーク(作家、1917/12/16-2008/3/19、享年90、「2001年宇宙の旅」原作者)
▼ポール・スコーフィールド(俳優、1922/1/21-2008/3/19、享年86、「わが命つきるとも」「クイズ・ショウ」出演)
▼リチャード・ウィドマーク(俳優、1914/12/26-2008/3/24、享年93、「拾った女」「オリエント急行殺人事件」出演)
▼ジュールス・ダッシン(映画監督、1911/12/18-2008/3/31、享年96、「男の争い」「トプカピ」監督)

▽4月
▼チャールトン・ヘストン(俳優、1923/10/4-2008/4/5、享年84、「ベン・ハー」「猿の惑星」出演)

▽5月
▼シドニー・ポラック(映画監督&製作者&俳優、1934/7/1-2008/5/26、享年73、「追憶」「トッツィー」監督)
(以下略・>>2-3辺り参照)

ソース:
http://eiga.com/buzz/20081226/11
2アザラシールφ ★:2008/12/26(金) 22:24:02 ID:???0
▽6月
▼イブ・サン=ローラン(ファッションデザイナー、1936/8/1-2008/6/1、享年71、カトリーヌ・ドヌーブなどの衣装担当)
▼メル・ファーラー(俳優、1917/8/25-2008/6/2、享年90、「陽はまた昇る」「暗くなるまで待って」出演、オードリー・ヘプバーン元夫)
▼水野晴郎(映画評論家&映画監督、1931/7/19-2008/6/10、享年76、「シベリア超特急」監督)
▼スタン・ウィンストン(特殊効果監督、1946/4/7-2008/6/15、享年62、「エイリアン2」「ジュラシック・パーク」VFX)
▼シド・チャリシー(女優、1922/3/8-2008/6/17、享年86、「バンド・ワゴン」「絹の靴下」出演)
▼ジャン・ドラノワ(映画監督、1908/1/12-2008/6/17、享年100、「田園交響楽」「クレーヴの奥方」監督)
▼土本典昭(記録映画作家、1928/12/11-2008/6/24、享年79、「パルチザン前史」「水俣/患者さんとその世界」監督)

▽7月
▼ユーセフ・シャヒーン(映画監督、1926/1/25-2008/7/27、享年82、「炎のアンダルシア」「アレキサンドリアWHY?」監督)

▽8月
▼赤塚不二夫(漫画家、1935/9/14-2008/8/2、享年72、アニメ「ひみつのアッコちゃん」原作)
▼服部正(作曲家、1908/3/17-2008/8/2、享年100、「わが青春に悔なし」「素晴らしき日曜日」音楽)
▼三村晴彦(映画監督、1937/4/6-2008/8/2、享年71、「天城越え」「剣客商売」監督)
▼バーニー・マック(俳優、1957/10/5-2008/8/8、享年50、「オーシャンズ11」「チェーリーズ・エンジェル/フルスロットル」出演)
▼アイザック・ヘイズ(歌手、1942/8/20-2008/8/10、享年65、「黒いジャガー」主題歌)
▼深浦加奈子(女優、1960/4/4-2008/8/25、享年48、「たそがれ清兵衛」「幸せのスイッチ」出演)

▽9月
▼ドン・ラフォンテイン(俳優、1940/8/26-2008/9/1、享年68、全米の映画予告編の声を担当)
▼市川準(映画監督、1948/11/25-2008/9/19、享年59、「会社物語」「トニー滝谷」監督)
▼ポール・ニューマン(俳優、1925/1/26-2008/9/26、享年83、「ハスラー」「明日に向って撃て!」出演)
>>3-4辺りに続く)
3アザラシールφ ★:2008/12/26(金) 22:24:10 ID:???0
▽10月
▼緒形拳(俳優、1937/7/20-2008/10/05、享年71、「復讐するは我にあり」「楢山節考」出演)
▼峰岸徹(俳優、1943/7/17-2008/10/11、享年65、「さびしんぼう」「おくりびと」出演)
▼ギョーム・ドパルデュー(俳優、1971/4/7-2008/10/13、享年37、「ポーラX」「ランジェ公爵夫人」出演)
▼ジェラルド・ダミアーノ(ポルノ映画監督、1928/8/4-2008/10/25、享年80、「ディープ・スロート」監督)
▼フランク永井(歌手、1932/3/18-2008/10/27、享年76、「有楽町で逢いましょう」主題歌)
▼ジョン・デイリー(映画製作者、1937/7/16-2008/10/31、享年71、「ターミネーター」製作)

▽11月
▼マイケル・クライトン(作家、1942/10/23-2008/11/4、享年66、「ジュラシック・パーク」原作)
▼村尾昭(脚本家、1935/5/16-2008/11/5、享年73、「昭和残侠伝」「明治侠客伝 三代目襲名」脚本)
▼筑紫哲也(TVキャスター&ジャーナリスト、1935/6/23-2008/11/7、享年73、「ニュース23」で映画を紹介)

▽12月
▼サム・ボトムズ(俳優、1955/10/17-2008/12/16、享年53、「ラスト・ショー」「地獄の黙示録」出演)
▼ロバート・マリガン(映画監督、1925/8/23-2008/12/20、享年83、「アラバマ物語」監督)
▼飯島愛(タレント、1972/10/31-2008/12/?、享年36、「プラトニック・セックス」原作)
▼ハロルド・ピンター(劇作家&脚本家&俳優、1930/10/10-2008/12/24、享年78、「召使」「フランス軍中尉の女」「スルース」脚本)
4名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:24:23 ID:ZjcyE+uq0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
5アザラシールφ ★:2008/12/26(金) 22:24:43 ID:???0
ハロルド・ピンターが亡くなったの知らなかったなぁ・・・合掌
6名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:25:22 ID:1dS6fu2v0
こうしてみると知ってる名前が結構亡くなったんだなあ
もしかしたら毎年そうなのかも知れんが・・・・やはり飯島愛が強烈過ぎたが
7名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:25:44 ID:iuuZCRjs0
ポールニューマン死んでたのかよ・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:25:53 ID:HzEi7k4n0
ブラッド・レンフロってマジかよw
9名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:26:00 ID:KltKB4VZ0
やっつけで年賀状作ってみた
ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1230297780797.jpg
10名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:26:40 ID:gzCwL24r0
ロイシャイダー、死んだと聞いた時びっくりしたが
今みて忘れれて2度びっくりしたw
11名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:26:47 ID:Za2bmjOL0
飯島愛はともかく、

>▼赤塚不二夫(漫画家、1935/9/14-2008/8/2、享年72、アニメ「ひみつのアッコちゃん」原作)

これなら赤塚不二夫入れなくていいだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:27:04 ID:gbAGO4FsO
さすがに、飯島愛は葬儀も済んでないのに
「ありがとうさようなら」とか
ご遺族にも失礼だろう。

常識ねぇな
13名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:30:50 ID:8y1j28TV0
赤塚 筑紫 飯島愛は違和感を感じる
市川準が結構好きだったので驚いた あとアーサーCクラークも
14名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:31:47 ID:+4+mazBI0
▼筑紫哲也(TVキャスター&ジャーナリスト、1935/6/23-2008/11/7、享年73、「ニュース23」で映画を紹介)

どこが映画人ドコドコ???
15名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:31:52 ID:rBSUFIj60
Mr.Booも亡くなってたのか・・・。
16名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:32:10 ID:dZ96SI1q0
2008に亡くなった各界の著名人一覧

訃報 2008年 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%83%E5%A0%B1_2008%E5%B9%B4
17名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:32:40 ID:8NfWjGV70
無理やり映画人に入れるなよ…
18名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:33:10 ID:mBjr3DTE0
>>1-3のメンツで映画を作るとしたらどんなものができるんだろう。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:34:19 ID:oJUQ0aPb0
故人をけなすのは本意ではないが…………。

筑紫哲也は、逃げられてしまったな、という気がしてならない。
こいつの言ったことは、すべて真実にされてしまう。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:53:42 ID:VLnnh6wN0
>>14
映画人が好きな人物だったのであろうw
21名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:01:25 ID:XccTFNlo0
広川太一郎が亡くなったの知らなかったなぁ・・・合掌
22名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:28:28 ID:r4O2NkOf0
ヒースと市川準が惜しい。
これからの人だったのに、合掌。
23名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:36:27 ID:RGYnSBq8O
ブロディ署長の勇姿は忘れない
24名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:42:56 ID:rro3soPl0
リチャード・ライト
25名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:47:11 ID:tlZYxu940
なぜ、先に逝くか…。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:49:17 ID:99k3nNC6O
緒形拳、死んでないだろ!この前テレビで見たぞ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:50:32 ID:pNIMdT3YO
昔、TBSの『報道スクープ決定版』でやってた「平成〇〇年のお別れ」コーナーは好きだったな
28名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:50:40 ID:EkVLe8Sy0
フロイドのリチャードライトが抜けてるぞ
死んだのがロジャーだったらこれに乗ってたのかな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:53:06 ID:hhRIYg/C0
バーニー・マック死んでたのか!
30名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:53:55 ID:Vfwqk/wx0
ヒース・レジャー亡くなったのってそういや今年なんだっけ。
アカデミーで追悼されると、もう去年の事みたいに思ってしまうな。

トランスフォーマーのボビーおじさんが亡くなったのは悲しいなあ。
車全滅させられて、驚いてるシーンの顔が面白かった。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:55:20 ID:poT771PF0
チャールトン・ヘストンって大昔の「ベン・ハー」の人だろ
とっくに死んでたかと・・・
というかポール・ニューマンと1歳しか違わないって、現役感に差がありすぎだ
32名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:56:44 ID:oznR2qTJP
音楽ではテオ・マセロとジェリー・ウェクスラーかな、それとノーマン・スミス
ある意味、音楽の歴史を変えちゃった人たちだよね
33名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:57:53 ID:gMcgCVMDO
根岸明美とか
メル・ファーラーとか
シドニー・ポラックとか


知らなかった。


つ 白百合の花束

34名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:58:39 ID:rCTDzDQs0
タイトルだけ知ってる映画揃い
35名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:58:41 ID:CAzLVuMeO
大晦日に亡くなった人どーすんだよ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:59:44 ID:zHaNA9C20
アドマイヤキッスがショックだった
37名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:01:07 ID:fQqrmVv+O
ちょっと前まで年末にテレ東で森繁による今年亡くなった有名人の追悼特番やってなかった?
森繁が句を捧げるやつで、伊藤俊人さんを詠んだ歌にジーンとしちまったのを覚えてる。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:02:08 ID:gMcgCVMDO
>>31
全米ライフル協会の活動では有名だったよw

ポール・ニューマンはリベラルだが、
ヘストンは完全なタカ派だった。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:03:22 ID:PdkGRnblO
まだかなまだかな森繁まだかな
40名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:03:49 ID:6+6EsFbeO
上半期忘れてたなロイシャイダーとか広川とか水野とか。
年明けたらフランク永井とか速攻忘れてそう。
自殺未遂のとき死んだと記憶しちゃったから。
深浦さんBSとかで未だにでまくってるから死んだ気せん
41名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:05:07 ID:78nAeaLFO
ねぎちょーだぁーい!

を思い出した。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:07:04 ID:Xm0ThOP/O
ポール・ニューマンの遺作がミーアキャットのナレーションなんだよな
観にいこうかな
43名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:07:56 ID:SNMc0/05O
ポール・ニューマンが一番ビビったな。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:12:12 ID:VuTPig1r0
緒形拳は、素で知らんかった。
こんだけ2ちゃんに出入りしてるのに。
45名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:12:29 ID:OEHrC/azO
スティング面白かったなあ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:14:07 ID:+f5c3At2O
原西は?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:15:44 ID:torjEU4c0
森繁がアップを始めたようです
48名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:15:54 ID:/XsSUUGrO
飯島愛は死んでねえしww

と、釣られてみる
49名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:17:09 ID:bUJBPQ6QO
元日はジョーズ見るよ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:18:16 ID:VuTPig1r0
って良く見たら映画人限定かよ!
なんでさらっと畜死混ぜてんだよw
51名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:18:19 ID:LEx17tuG0
今年はやっぱりヒース・レジャーかなあ・・・というかダークナイトで初めて知った名前だけど・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:19:01 ID:x180pAhF0
森繁はまだ生きるのか
53名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:21:58 ID:B/v2ZTod0
ハイアンは去年か
54名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:22:38 ID:L/4m0U//0
>>50
筑紫は映画好きだった
55名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:24:06 ID:Ji0zbVuz0
来年は誰が亡くなるのかな?
56名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:25:11 ID:VVdEKjgIO
シャフトのサントラの人死んでたのか
57名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:28:28 ID:JnexyDLL0
森繁とコンビで語られるあの老婆は大丈夫なのか
今年の思い出のメロディーのとき、去年のCMと別人のようになっててびびった
58名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:30:07 ID:aEctYHvn0
市川崑監督亡くなったのか、知らなかったよ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:35:10 ID:T3v/IzBPO
筑紫哲也関係ねえだろ
どさくさすぐる
60名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:35:33 ID:fDJ1qOR70
水野晴郎先生はなくなる1年ぐらい前にすでに精気のない写真となっていたからな。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:36:56 ID:Z1i3hX320
ヒース・レジャーは今年のオスカーとれるのかな
62名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:41:51 ID:KNdP6ZAgO
>>44
なんかの祭りと重なったのかも。
テレビが一番騒いでたな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:45:29 ID:9JNO0NO2O
かわいかったなぁ、ブラッドレンフロ
64名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:45:54 ID:/v3ksfsJ0
緒方拳忘れてた
65名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:48:14 ID:Qq0aR/jNO
>>61
とらないと思う
悪趣味すぎる
66名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:49:13 ID:CeuS4ieJ0
▼根岸明美(女優、1934/3/26-2008/3/11、享年73、「赤ひげ」「女囚701号 さそり」出演)
さそりの根岸さんが73歳 とは驚き  まだ40代くらいと思っていた。

     合掌
67名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:50:19 ID:qJAa1rCYO
>>19
けなしていいよ 売国奴なんだから

逃げられたってのは同感
68名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:51:02 ID:uZ/Maqqo0
あれ?歌丸さんは?
69名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:02:21 ID:D5iA7qhY0
「風のガーデン」の最終回は笑えた
本当に死にそうなのは緒方拳なのに
変なメイクした中井貴一がハアハア言ってるのw
中井は恥ずかしくないのか
70名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:14:12 ID:wWJ2amab0
韓国人が飯島愛について熱く語っているぞwww
必見↓wwwwwwwwwwww
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1295363
71名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:18:06 ID:dEaxL38u0
>>18
豪華で見ごたえのあるシベ超
72名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:25:01 ID:Xj/1C1AMO
こうして見ると深浦さんが1番ショックだったかもしれない
まだそんな年齢じゃないしいろんなドラマで見たから勝手に親近感持ってたみたい
73名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:29:33 ID:jw2EI7Yz0
安岡力也は来年かw
74名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:31:10 ID:6YeIAFtE0
晴郎ちゃんも今年だったか・・・
75名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:38:46 ID:QSg05BDMO
そろそろ光子が(ry
76名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:50:27 ID:Z9tM9WsEO
そっかー、ブラッドレンフロ死んじったんだよな・・・
こいつは大物になると思ってたな
なんか、やぎらくんとダブルわ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:06:59 ID:sGwX/aTo0
スタン・ウィンストン死んでたのかよ…
78名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:11:47 ID:OFPt4Mud0
リチャード・ウィドマークなんて戦後間もない頃の西部劇で活躍していた人が未だ
生きていたのは驚きだが一方若くして亡くなったサム・ボトムズがデビューした
「ラスト・ショー」は50年代の古き良き時代のアメリカの石油で潤う田舎町の若者の
一見けだるい日々が描かれているのだがそこには戦後しばらく日本人が憧れていた
裕福なアメリカがあって印象的な佳作であった。
ハロルド・ピンターも3日前に亡くなったのか。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:54:02 ID:rfV8DbFoO
映画人…
普通に著名人でいいじゃないか
80名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:05:46 ID:BRN/Awzd0
映画ベン・ハー
チャールトン・ヘストンより先に主役のオファーがあったのはポール・ニューマン
81名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:07:17 ID:vqEy8eUZO
来年再来年はさらに増えてくだろうな
82名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:24:11 ID:o1zDO7BA0
大島渚、最近見ないな。野坂昭如も
83名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:26:52 ID:3EkYp3E50
ゲイの奴が書いた緒方拳は自殺だっていうブログあったな
84名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:41:27 ID:usxGTYyPO
安岡力也最近見ないな
85名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 07:44:54 ID:2Xb2Mgp+0
そういえば深浦加奈子亡くなったな・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:00:38 ID:7C09pQGI0
>>30
ボビーおじさんだけで分かるわけないだろ
トランスフォーマーがカメオ程度の脇役キャラまで知られてる映画と思うなよ盲目信者
87名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:04:07 ID:9+teMZ5y0
>▼ジュールス・ダッシン(映画監督、1911/12/18-2008/3/31、享年96、「男の争い」「トプカピ」監督)

今年亡くなったのか
失礼だが、まだ生きてたのか・・・今年衛星第二で見たなぁ「トプカピ」
88名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:10:05 ID:9CscPeEH0
>>83
風のガーデン見たけど末期がん丸出しの、
いつ死んでもおかしくない顔してたあの時の緒形拳が自殺できるのか
ものすごく驚くよ 

癌って骨までやせさせるのか・・と痛々しかった
歯がやたら目立つし 自殺なら、長い時間使ったもんだな。闘病8年
89名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:12:16 ID:TdPoSySv0
樋口宗孝・・・。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:12:48 ID:j0jfLngA0
ライフル協会のボスが死んだのか
91名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:13:44 ID:vo+BK1bUO
>86
まともに絡むキャストはロボット(なのか?)より少ない映画だから分かると思うw
一回しか見てない俺でも覚えてるもん


ってかボビーおじさん死んでたの?そっちに驚いた
92名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:17:54 ID:JgsImK9a0
>>44
つい最近まで遺作になったドラマに出ていたせいかも

今年は夭折する人が多かったような。
有名人もそうだしうちの県の地元紙に掲載されるお悔やみ欄も若い人の名前が多かった。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:45:36 ID:oDReCOf10
スタン・ウィンストン無くなってたのか
ちょっとショック

俳優ではロイ・シャイダーが
すごくショックだった
94名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:57:01 ID:SjlodY25O
スタン・ウィンストンは知らなかったな…
素晴らしい映画に関わった全ての方にあらためてご冥福をお祈りします
95名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:11:28 ID:2hmaVFxhO
ヒース死んでから悲しすぎてブロークバック見れなくなったよ
ジョーカーは見れるけどイニスは切なすぎる
96名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:27:24 ID:xwdj6htlO
ヒースレジャーとか若杉
97名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:36:00 ID:I1gziELx0
今年、デビュー作を作ったあといきなり死んだ映画監督が居たような気がするが。
名前がわからん。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:48:11 ID:YakKJFG1O
>>97 「ブリュレ」撮った林田さんのことか?
99名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:52:52 ID:XRTG/deg0
>>61
前哨レースではヒース・レジャーの圧勝だから、
高確率でヒース・レジャーかと。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:56:22 ID:0LLBY+ee0
>>11
赤塚さんと言えば「下落合焼とりムービー」の企画・脚本の方を先に挙げないといけないのにな。
これ書いたやつ、はっきり言って適当に並べただけだろ。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:03:59 ID:2TJpHjdNO
太一郎だなあ、やっぱり
102名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:05:01 ID:CUBM9r680
>1の記事書いた奴はピーコが死んでもうっかり映画人に入れそうな予感
103名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:10:17 ID:fgdoLnS4O
バーニー・マック死んだらオーシャンズの続編撮れないじゃん。
もう完結したの?あのシリーズ。
104名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:10:22 ID:ewuv51Da0
極楽に逝った飯島が生前通ってた店、それはカメラの極楽堂


ここの店は飯島の幽霊が出るみたいだ!呪われて倒産だ!


27日から30日まで倒産セールだ!!
105名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:22:08 ID:NnOpH85Z0
えぇーい!当たり出したら俺のもんだ!!
これは俺のテーブルだ!!!
106名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:23:38 ID:RK+FTWIZ0
スカパーで愛はどうだの再放送やるぞ
すげえ楽しみ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:27:58 ID:Yrw63JrB0
これの「音楽版」はないの?
108名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:32:35 ID:W8k+4Uqk0
>>107
同意

樋口さん・・・。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:34:10 ID:9+teMZ5y0
>>102
▼ピーコ(ファッション評論家、19**/*/**-20**/*/**、享年**、映画評論家おすぎの双子の兄弟)

こうですか
110名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:34:44 ID:9+teMZ5y0
>>107
映画サイトの記事だしな
音楽サイトがやってくれないことには
111名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:35:24 ID:Ob6p3rFG0
フランク永井って今年も亡くなったのか
112名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:46:16 ID:/WrIXd4HO
なぜみんな私より先に逝くのか…
113名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:55:08 ID:AJzt0Vk80
飯島愛って映画出たっけ?韓国で出たのはドラマじゃなかったか?
114名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:26:50 ID:RKmvzl6H0
やはり森繁スレになってるのか…
115名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 15:26:31 ID:Biwx2aeq0
あっさり「いつのまに死んでたの?」って言われるぐらいの方がいいよな
長い闘病生活やボケた印象ばっかり残るより
116名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 15:49:38 ID:cXOqDhut0
リックライト
シドバレット
ピップパイル   魅惑のプログレッシヴロック
117名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:39:14 ID:/WrIXd4HO
来年木村拓哉が死ぬんだろうな
118名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:40:29 ID:jw2EI7Yz0
119名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:44:15 ID:N6Oxhl6WO
原節子もご存命だったんだね
意外だった
120名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:47:56 ID:wbJtmvX60
緒形拳ってマジですか?!
浪速金融道はもう続編無理か・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:53:33 ID:I1uvcoFr0
ヒースとレンフロが若いだけに悲しいな
122名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:13:14 ID:7ZtE1ApiO
加藤周一が…
123名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:29:46 ID:A8Plj3r10
広川太一郎ってあのマイケル・ホイの声やってた人?
124名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:33:44 ID:+3xWdBI40
森繁は?
125名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:33:57 ID:eBipmgdNO
加勢大周は?
126名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:51:31 ID:4hS69GB40
ギョームってファッションの方かと思ったわ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:54:50 ID:tpXbS8cwO
二谷英明も亡くなってたのか・・・・
128名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:56:45 ID:mx40rNPn0
ラウドネス樋口の死が一番ショックだった
一番の驚きは飯島愛
129名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:59:50 ID:Uz5T1wL2O
>>1
森光子は生きてるだろ
いい加減にしろ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:01:11 ID:5D+816D0O
原西のおかんが一番ショックだった
131名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:12:53 ID:OFPt4Mud0
>>129
どこにも書いてないだろ
いい加減にしろ
132名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:24:34 ID:rjftxp46O
>>98
デビュー作が遺作になった監督ってこの人と金子正次ぐらいだよな…
金子さんはクランクインの時点でガンが進行していたみたいだが。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:31:30 ID:mVFvqOko0
結構いろんな人が亡くなったんだね

筑紫以外の人のご冥福をお祈りします。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 20:00:36 ID:iYXmyDIt0
毎年大物が死ぬな
135名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 21:19:55 ID:rjftxp46O
今日は名鉄犬山モノレールの命日…。
名鉄と言えば昨日はパノラマカーも銀河鉄道の所属となった。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 21:53:27 ID:EotMjRCT0
今年あたまのヒース死亡のスレのログ読み返してたんだけど、
スレタイに「豪出身」って入ってたからシーシェパードがらみの反豪のレスが多い、
ありがとうヒース、and WHY SO SERIOUS?
137名無し:2008/12/27(土) 22:41:10 ID:gjDdrSiG0
ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!!  (ミステリー)

ハリウッドの大物もみ消し屋、アンソニー・ペリカーノが禁固15年の
実刑判決を受けたね。日本にもこんな連中いるんじゃないか?川田亜子、
飯島愛も盗聴されてたりして。もしかしたら、この手の闇組織が何か
情報を持ってるかも?
スキャンダルをもみ消す組織があるなら、芸能関係者の弱みを握り、奴隷に
することを専門とした組織もあるだろう。飯島愛が芸能界を引退したのも、
この手の組織の指令に耐えられなくなったからかもしれないね。今回の怪死
も、良心の呵責に耐えられず死を選んだのかも?

この手の組織に染まった連中が、テレビ局、芸能事務所、芸能人、広告代理店
視聴率調査会社等沢山いて、互いが互いにちょっとした圧力を掛け合って
闇組織に飼育され続けるなんて噂、ただの都市伝説か?

でもアンソニー自身も他の闇組織に盗聴され、情報を盗まれてたんだろうな。
素人を食うのが白詐欺、その白詐欺を食うのが黒詐欺?

民事訴訟を有利に進めるための情報集めやスキャンダルつぶしなどが主
な出番で、同被告からわいろを受け取って捜査情報を流していたとして、
ロサンゼルス市警や米連邦捜査局(FBI)の捜査官も起訴された。
また起訴状によると、システムエンジニアに盗聴用ソフトウエアを開発
させた上で電話会社員を抱き込み、俳優らの電話を盗聴していたという。
138名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 22:49:12 ID:Hv+wJGjK0
今年山城新伍の訃報スレを
何度も見たいんだが気のせいか?
139名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 22:59:11 ID:eNMMnICT0
まともな人ほど早く亡くなる気がする。気のせいかな
140名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 23:08:51 ID:QOx3vKxeO
>>138
取りあえず日本語でおk
141名無しさん@恐縮です :2008/12/28(日) 01:43:26 ID:sgZjI1Cu0
市川準監督が亡くなられたのは、俺の中で最大のショック。
ある意味、同じ市川でも市川昆監督よりショックかも。

森田芳光、相米慎二、市川準の世代だからな、俺は。あ・・80年代も遠くになりにけりか・・
142名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 01:53:21 ID:e5h5Q61b0
143名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 01:55:00 ID:noFfw2kNO
緒方さん亡くなってたのか…
テレビだが最近録画してた日テレのカウラ収容所からの脱出見て歳取ったなぁとか思ったばかりだ
合掌
144名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 02:22:16 ID:mvQ5LjLp0
>>1
ヒ^セレジャーって28だったのか。。
28であのジョーカーはすごいな・・
145名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 02:28:10 ID:m9DH8dzM0
ブラッドレンフロって死んでたのか
146名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 02:28:59 ID:mvQ5LjLp0
バーニー・マックも亡くなったんだっけ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 02:31:10 ID:QA5vz6jVO
岸部シローも亡くなったのか
148名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 02:35:17 ID:rEm5g3My0
村尾昭さん亡くなっていたのか・・・
この方の書いた、新必殺仕置人の最終回『解散無用』は本当に良かった。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 02:35:43 ID:/yzkIfVKO
川内康範は去年だっけ?
150名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 02:37:15 ID:QQxrQFWb0
市川準は残念だったなぁ
あの作風結構好きだったから
151名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 02:44:02 ID:8D9I7i3kO
俺は、ブラッド・レンフロが一番印象深いなぁ。タメだし。
自分が17の時に、セブンティーンという映画でブラッドレンフロを初めて見て

自分が22で精神的にドン底の頃
NERDのプロバイダーという絶望的な曲に
レンフロが絶望的な容姿wになって出演してた。
曲の内容は、金もない何もない、
コカインストーリーで人生終わりたくないというような
内容なんだが、本当に彼はコカインストーリーで終わってしまったw。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 02:46:59 ID:Xd8SO/sRO
ハロルド・ピンター。・゜゜(ノД`)
大好きでした
合掌
153名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 03:01:59 ID:nDQX/ip1O
来年はもっとスゴイぜ
154名無しさん@恐縮です :2008/12/28(日) 03:20:17 ID:sgZjI1Cu0
>>150
東京マリーゴールド、ざわざわ下北沢、BU・SU

この辺を中古やオクで買いあさった。
市川準監督は80歳までメガホン取って貰いたかった。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 03:26:57 ID:wgWpalR20
バーニー・マック死んでたのか!
ショックだわ・・・
156名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 03:27:19 ID:WBYDBlMpO
飯島愛は女優は女優でもポルノ女優だろ
157名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 03:54:07 ID:Tnr779Jz0
森繁の独走状態完成か?95歳。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 03:55:40 ID:LvtI9zq30
広川太一郎さんがなくなってとても驚いた。
もうあの名調子は遠く・・・
159名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 04:05:33 ID:giOnwi8e0
>>2
に映画人ではないですが、グラビアアイドルの神戸みゆきタソ
を入れておいてあげてクラハイ・・・
orz
160名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 04:08:37 ID:ryrtVFPS0
まぁ橋本慎也が死んだときのインパクトは凄かったな
今年じゃないけど
161名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 04:39:18 ID:qwcQNlax0
本人が映画に出た訳ではないが市川崑監督の代表作「ビルマの竪琴」の主人公
水島上等兵のモデルとされる僧侶の中村一雄氏も今年お亡くなりになった。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 04:39:26 ID:FHxTUGrh0
1001さんは?五輪から居なくなったけど?
地獄に逝ったのかな?
163名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 04:43:10 ID:KU3S7xpd0
神様仏様稲尾様の西鉄稲尾和久も真の仏になったよな、今年・・
164名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 05:08:52 ID:I7WdpK9Z0
たまにはZARDのことも思い出してあげてください(´・ω・`)
165名無しさん@恐縮です :2008/12/28(日) 06:06:55 ID:QxFpdX1N0
>>164
今年じゃないだろう、ZARDの坂井が死んだのは。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 06:29:13 ID:ouob3Eh/0
>>113
堤幸彦監督、バブルガムブラザーズ主演の「中指姫」にカメオで出てたはず。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 07:27:20 ID:H55vekR70
こういう記事は、最後に出た映画や番組なんかをまとめてほしいな。
遺作はなんだろうって考えるから。
168名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:02:34 ID:Day0X5yWO
>>157
北林谷栄 98歳
169名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:04:30 ID:fO0AZCVo0
【訃報】デール・ワッサーマン氏(アメリカ、脚本家)…「ラ・マンチャの男」「カッコーの巣の上を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230434591/
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081228/amr0812281127003-n1.htm
170名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:09:44 ID:4Y7RKasN0
緒方拳元気そうじゃんってdocomoの山崎務見て毎回思ってしまう
171名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:13:11 ID:dljXEh2B0
俺の亀もよろしく
172名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 16:19:54 ID:pHHa+rSY0
不謹慎だけどホーキンス博士はなかなか亡くならないね。
173名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 02:06:21 ID:5La41fmx0
>▼飯島愛(タレント、1972/10/31-2008/12/?、享年36、「プラトニック・セックス」原作)

命日もわからない死に方ってのが悲しすぎるわ・・・(´・ω・`)

マリリン・モンローと同じ歳で逝ってしまったなあ
174名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 16:50:35 ID:NKbunLF40
何日に死んだのか不明なんだもんな・・・
命日が何日なのかもはっきりしないなんて・・・
175名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 16:52:13 ID:JMUlhRlj0
え?水野晴郎が亡くなった?
176名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 16:52:37 ID:GJXcd2Ce0
緒形拳が死んで俺がヘラヘラチンコ出しながら生きてるってのは自分でも理不尽だと思う
177名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 16:53:50 ID:qNVJNHh7O
AV女優も映画人の扱いなの?
178名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 16:55:29 ID:yQOV0MleO
ありがとうさよなら〜せ〜んせい
179名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 16:56:15 ID:f4Xe08qJO
志村けんは?
180名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 16:59:13 ID:1el2ff5TO
>>179
痴呆が進んでるが死んではいない
181名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:03:08 ID:1el2ff5TO
なぁ岸部四郎 ってまだ生きてたっけ?
182名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:03:21 ID:Vbflka0LO
俺らの若い頃は『人の噂も七十五日』ったもんだけどよ、
最近は情報網が発達したおかげで『人の噂も五日で飽きる』だべ。
183名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:04:05 ID:EhLaULie0
今日いれて残り3日、あと一人くらい逝くんじゃない?
184名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:07:46 ID:O+/mfog/0
>▼筑紫哲也(TVキャスター&ジャーナリスト、1935/6/23-2008/11/7、享年73、「ニュース23」で映画を紹介)
なんでこれが並んでいるのかわからない
紹介したら映画関係者か?
185名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:08:35 ID:x3B/PsZF0
>183は自分は絶対当分氏なない、来年も5年後も存命してると思ってるんだろうな
186名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:16:19 ID:CkgpjrjNO
>>161
ああそうなの?
知らなかった
ありがと
合掌
187名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:18:05 ID:Gi4+Wenp0
ヒース・レジャーが残念だなぁ
188名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:20:11 ID:aGMKUbpA0
峰岸徹って亡くなってたのか・・・
189名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:26:59 ID:h1D4ZPM2O
>>170
自分もその二人かぶるw
思い出そうとするとごっちゃになるわ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:27:07 ID:ODax0Df2O
飯島って10年以上前にフーミンと映画に出てなかった?
191名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:27:32 ID:NKbunLF40
>>183
寝転がってGREEで遊んでるよ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:28:17 ID:pv/Ki3hy0
大島渚さんや野坂昭如さんはいつになったら逝くのでつか
193名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:30:14 ID:dZ5ngy6E0
>>188 小さな漁港でひとり寂しく死んで、生き別れの息子以外だれも来ない納棺だったよ。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:32:24 ID:xgH1iwG20
森繁さん。頑張ってください
195名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:03:31 ID:VfLGFU9b0
↓私のブログです。
http://apple.110ero.com/jk/
196名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:12:25 ID:VfLGFU9b0
↓私のブログです。
http://apple.110ero.com/jk/
197名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:18:12 ID:bdLuUlYv0
>>168
北林さんって御存命なのか。
こないだ緒形拳の追悼で「大誘拐」やってて久々に観たが
もう亡くなってると思ってた。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:33:54 ID:dIxiz7sH0
>>174
年を越して発見されたら何年に死んだかも分からんかったよ
199名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:47:59 ID:kHjSfc/kO
ポールニューマンは真島昌利の曲で名前だけは知ってた
200名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 19:29:54 ID:BgnyBW4L0
200
201名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 19:37:12 ID:RRmMPclb0
亜子が入ってない
202名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 19:43:50 ID:jXnTDD+VO
>>157
麻生みつ子さん 98才
203名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 19:47:31 ID:mfnA7cRIO
>>176
取り敢えずチンコをしまったらどうだ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 21:37:32 ID:pzFDEftM0
ヒース・レジャー残念すぎる
205名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 21:47:50 ID:hH3KAktjO
ギリアムの新作はちゃんと制作されてんだろうか。
ヒース・レジャーの遺作になってしまったし、早く観たいなあ…。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 21:53:16 ID:2yn55ayW0
>>201
なんか映画に出演してたっけ?
207名無し:2008/12/29(月) 22:36:44 ID:cP6AwpSV0
ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!!(ミステリー)
飯島愛の死体が発見されたクリスマスイブに浜崎あゆみが貧血でかなり
高い所から落下し、全治3週間の右手に負ったみたいだな。最近自称歌手
のやしきたかじんも右手を15針縫うけがをしたみたいだが、もしかしたら
<飯島愛の死+右手のけが>に意味を持たした芸能人死傷攻撃が行われた
かもしれないな。

浜崎あゆみは貧血と思っているが、強烈な波動拳+薬物攻撃を受け、一時的に
頭の中が真っ白になった可能性がある。気になるのは「たかじん」が番組の
中で怪我の理由を自分で説明したのではなく、辛坊治郎解説委員が「ワイン
グラスを握りつぶしたんでしょ」と推測したのを、たかじんが「なんで知っ
てんの」と答えただけで、怪我の理由の説明をはぐらかした感じがしたこ
とだ。もしそうだとしたら、<やしきたかじん>から飯島愛怪死の真相に
迫れるかもしれない。

あとサンジャポファミリーの川田亜子?、三浦和義、飯島愛がこの7ヶ月の
間に怪死している。最近テリー伊藤も腰椎の一部を骨折したが、もしこれも
闇組織が意図して骨折させたとしたら、その方法はどういったものなの
だろう?本当は骨折してないのにテリー伊藤が骨折したと言い張っていたら
笑うな。かなづちで自分の腰を自ら骨折させてたらそれこそ爆笑問題だよ。

・自称歌手、やしきたかじんが、最近右手を15針縫うけがをした。
・12月24日浜崎あゆみが貧血で倒れ右手を負傷した。
・12月24日サンジャポファミリーの飯島愛の死体が発見された。
・12月16日サンジャポファミリーのテリー伊藤が骨折した。
サンジャポファミリーで怪死した人物
・川田亜子?(2008年5月25日か26日?)
・三浦和義 (2008年10月10日)
・飯島愛  (2008年12月?日、死体発見は12月24日)
208名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 22:36:56 ID:oW0yJYosP
>>132
ミュージカルの「RENT」の脚本監督みたい。
開演前日に脳内出血で倒れたとか。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 22:38:54 ID:Y9mmMjzV0
緒方拳はショックだった…ホントにいい俳優さんだったのに(´;ω;`)ウッ…
210名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 01:17:17 ID:8C8fElZj0
>>205
観たいよねぇ
211名無しさん@恐縮です :2008/12/30(火) 03:54:49 ID:LuJwoSa20
>>132
金子正次監督って松田優作の友達だったよな。
惜しい人を亡くしたな。

でも長生きしてたら、岩城晃一みたいに在日の老害扱いされてたかもな。
岩城も70年代80年代は優作の次くらいに、かっこいい扱いだったのに。
今や叩かれる存在でしかないしな。

俺的には、市川準監督の死は残念だな、まだ死ぬ年齢じゃないし。
渋い作品撮ってたしな。
212名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 04:19:09 ID:saHyNQmuO
いい役者は死んだ役者だけですか。
213名無しさん@恐縮です :2008/12/30(火) 04:47:20 ID:LuJwoSa20
>>212
スターだったピークに死ぬと美化されるからね。
優作さんもあの時じゃなかったらここまで神格化されなかったかも。
逆に、岩城晃一も人間の証明の撮影後、すぐ死んでたら神格化されてただろうし。
214名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 04:54:36 ID:SkkvBZQD0
緒形拳いつの間に死んでたんだ・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 04:58:07 ID:jMWj60VyO
イブ・サン・ローラン て何かめちゃめちゃ聞いたことあるわ

皆さんに合掌
216名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 05:01:33 ID:NeoFNoTBO
俺の母親も今年亡くなった
217名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 05:05:49 ID:GpBstWOy0
ご冥福をお祈りいたします
218名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 11:21:35 ID:I4jhUBLl0
>>213
あの優作だって遺作はジョイナーとの共演だからなぁ・・・

チョウ・ユンファのハリウッドでの地味な活動を見れば、
優作でもそれほど売れることは無かったろうと思う。

勘違いして調子に乗って自爆するタイプだし。

むしろ優作の優れてたのは、いい感じの子種を残したことだな。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 18:07:24 ID:OOULJCQN0
>>218
いい感じの子種って…コリアの血が少し薄まった程度じゃん
220名無し:2008/12/30(火) 20:33:59 ID:p+plEdsl0
        ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!!(ミステリー)
闇組織の環境を整える攻撃をテリー伊藤の件で推理してみたい。

・ターゲットに意味の無いものに意味を感じて花粉症状態にする攻撃を
 しかける。(今回は12月16日、17日、18日、クリスマスイブ、飯島愛、
 テリーという名、伊藤という名前、スケート、浜崎あゆみ、やしきたか
 じん、右手、右手の怪我、サンデージャポン、TBS等に前もって意味
 づけをしておく。16日はテリーの骨折した日。17日は骨折が判明する日、
 18日は報道される日)
・サンジャポファミリーの飯島愛を12月16日、17日、18日に殺し、有名人の
 不幸を使う芸能人死傷攻撃をしたい(検死の結果、死亡したのは死体が
 発見された12月24日の一週間前)
・サンデージャポンに意味を持たせるためテリー伊藤も大怪我をさせ、
  報道させたい。
・16日に転んで怪我をする確率の高いスケートの仕事をテリー伊藤に入れる。
・張り切ったテリー伊藤は、想定どうり転倒する。
・その日、病院の診断がただの打撲だった場合は、報道されないので夜、
 テリー伊藤が寝たら、全身麻酔をかけ、骨折させる。
・翌日麻酔から目がさめたテリー伊藤はあまりの激痛で再度病院に行く。
・診断結果は腰の骨折。
・レギュラー出演していた番組を休むことになり、そのことが報道される。
・12月24日クリスマスイブ(このような特別な日では、日本全国で闇組織の
 イベントが開催される。飯島愛の死で同時に100人圧力をかけれる。)に
 知人が飯島愛の死体を発見するよう環境を整え、発見させ、全国に報道。
・クリスマスイブに浜崎あゆみも右手に大怪我をする。
・その後、たかじんも15針縫う大怪我をしたと報道される。
・飯島愛が死亡したのが24日に一週間前と報道される。
・12月16日、17日、18日、クリスマスイブ、飯島愛、テリー伊藤、スケート
 浜崎あゆみ、やしきたかじん、右手、右手の怪我、サンデージャポンに
 意味を感じるターゲットはこの連鎖攻撃に精神的な打撃を受ける。
221名無しさん@恐縮です
>>218
龍平と翔太がそんなにいい種とも思えないが。
どっちも不細工だし。