【ボクシング/東スポ】亀田家追放へ!日本ボクシング協会会長がついに切れた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1d('-'*) ◆MaMa/Q9356 @ママのφ ★
『 興毅に激怒!! 原田会長「亀田家追放」  ライセンス返上してから日本を去れ!! 』

元WBA世界ライトフライ級王者亀田興毅(22=亀田)が日本未公認団体IBFの世界ランカーとノンタイトル戦(来年1月31日、
メキシコ)を行うことに対し、日本プロボクシング協会の原田政彦会長が激高。「日本のボクシング界と縁を切れ」と
”最後通告”を突きつけた。

興毅の試合は当初、噂された「IBF世界ライトフライ級王座挑戦者決定戦」ではなく、ノンタイトル戦となった。これで事態は
一件落着するかに思われたが、そうはいかなかった。日本では未公認団体のリングで世界ランカーと戦うこと自体、
日本ボクシング界への「挑発行為」と受け止められても仕方ない。

IBFで試合を行うこと自体に罰則規定はないが、日本ジム所属選手は原則として未公認団体で試合しないという不文律がある。
IBFで試合をすることは数々のトラブルを起した亀田家を再び日本のリングに立てるよう協力してくれた仲間たちを裏切る行為
だとして、大ブーイングが巻き起こっている。

原田会長は「米国やメキシコを拠点にするのは自由。それを止めはしない」と話しており、亀田家の挑戦を否定する気はない。
ただ日本のボクシング界に属する選手なら、そのルールに従うべきだと言い、「(こういうことをするなら)日本のライセンスを
返して日本ボクシング界と縁を切れ」とバッサリ。

こうした激しい反応は「亀田ジム設立の際に『周りには迷惑をかけない』と約束したのに・・・」というやるせない思いの裏返しだ。
26日に静岡県内で開催される協会の理事会に議題として提案するというが、ほかのジム会長も「協会の人間はみんな怒って
います。会長がおっしゃるとおり」という怒りの声が噴出。理事会で「亀田家追放」が一気に議決される可能性さえある。

亀田三兄弟の父史郎氏は今回の試合について「日本だと雑音がごちゃごちゃうるさいからボクシングに集中できる海外で
経験を積ませたい」と話していたが、協会トップの怒りを無視することはできるのか・・・。理事会の結果次第では、亀田家が
再び窮地に追い込まれるかもしれない。

東京スポーツ 2008年12月27日A版6面(12月26日発売)
http://www.tokyo-sports.co.jp/
※スレタイは公式HPより
2名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:48:13 ID:zUWbXDcZ0
2なら亀田3人とも世界王者
3名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:48:18 ID:oZrUUnkH0
チャーハン食べたい
4名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:48:38 ID:JxGYSiv+0
やるやる詐欺
5名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:48:41 ID:2V+4sjfV0
まだ追放してなかったのかよ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:48:41 ID:AvRYpEUY0
最期通告な
7名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:49:01 ID:j/nW0pxh0
おう早くしろよ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:49:30 ID:74UTgwEf0
どうぞどうぞ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:49:43 ID:ZnbNP+IJ0
サクっと
10名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:49:45 ID:SshhkyoM0
亀田って誰?
ボクシングよく見てるけどしらない
11名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:50:13 ID:KEPtke0R0
TBSは最後まで面倒見てやれ
TBSに煽られた結果がコレだから
12名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:50:14 ID:1eQZ3QHb0
遅すぎ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:50:27 ID:azTjHu6Z0
どーでもいいですよー
14名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:50:40 ID:23Ue4E+i0
亀を追放できないヘタレw
今回も口だけだろ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:50:58 ID:ohWTGoDv0
もう死ねばいいのに
16名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:51:03 ID:m+neEhMb0
亀は全員首吊らなきゃ収集つかないんじゃないの?
17名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:51:32 ID:rJdSsrH/0
追放www
18名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:51:41 ID:nARygeG40
不文律で裁くのはおかしいなー。ちゃんと明記しとけよ。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:51:43 ID:Obq5q9GV0
ちゃんと追放するまで信用出来んな
20名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:51:48 ID:X2ohqtf4O
逆によくここまで許してきたな。我慢強すぎ
21名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:52:18 ID:7orAJwyl0
でもIBFって世界的にはWBAとかとほぼ同格くらいのちゃんとした団体なんじゃないの?
日本ボクシング協会がなぜか認めてないんじゃなかったっけ
22名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:52:28 ID:FfKcc3tY0
もうハッスルでいいじゃん
23名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:52:32 ID:ki2Toz3D0
長男は空気が読めると思うから国内のジムに武者修行ということでいいんじゃないか?
後は知らんが、親父が一番のガンだと思う。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:52:40 ID:fBgAxOnp0
つかWBOやIBFを認めない日本ボクシング協会もどうかと思う
25名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:52:44 ID:Pfgxxujo0
亀を追放し、然る後にIBF、WBOは認めろ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:52:58 ID:MLYA8Cph0
つまり、常識が無い人だったでいいの?
27名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:53:07 ID:1ose4sc/0
沈黙の了解を破った亀田が悪い
世間からバッシングされ大人しくなったかと思ったらそれも束の間、すぐに天狗に乗る。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:53:30 ID:/F7mVIkv0
なつかしいな
亀田って今何やってるんだろう?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:53:37 ID:Zr2o3QOh0

つーかIBFとWBOは公認にしろってんだボケ。

30名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:53:42 ID:FjzQss8q0
んー・・・・・
これは亀田家が正しいのかもな。

書き込みしてる奴の仲でプロでボクシングした奴いるか?
なら亀田家の気持ちがわかるぞ。

選手が誰と戦うのは選手の自由だし、
挑戦する意志は誰にも止められないと思う
31名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:53:44 ID:2SOhkjTD0
もう亀田飽きたよ
ボクシング界は他にネタないのか?
32名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:53:45 ID:9qXr6bur0
いつまでも甘い顔してるとバカはすぐ過去の事忘れて調子に乗るからな。
この際将来の日本ボクシング会の為にハッキリさせた方がいい。
もうこれで終わりにしろ。
会長を断固支持する。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:53:56 ID:Sm5mVr/w0
追放追放って何回目だ。
そのたびに大甘裁定してからに。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:54:12 ID:ZoaGETrmO
んで、亀田ジム設立にいっちょ噛んだ銭ゲバジム会長どもはなんて言ってるの
35名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:54:20 ID:JxGYSiv+0
>>27
お前の文には愛嬌がある
36名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:54:22 ID:SmjTtu10O
>>24ですね
37名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:54:31 ID:SP4KC54L0
洋介山はこういうのでほんとに追放されちゃったんだよね
38名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:54:31 ID:9N1ZW6AaO
罰則規定がないのに追放とか無理だろ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:54:36 ID:ZLk/8phh0
癌の子供はどうなったの?
40名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:54:50 ID:PdkGRnblO

          ☆
          |\
  ☆       ∴∴∴
  ,ィ‰、     (´・ω・`) 
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂  // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  田     \`ー──────ヽ
          ────────
41名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:55:04 ID:dDEywQ6u0
まぁでも、亀田ジム設立の経緯からして、ふざけた事しちゃイカンわな
42名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:55:14 ID:rCTDzDQs0
TBS追放
43名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:55:20 ID:cW3CEu9vO
IBFって言やぁ、フランソワ・ボタがチャンピオンだったとこか
どこ行ったんだろうなアイツ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:55:30 ID:D33++61hO
誰?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:55:48 ID:00nHdrM20
亀は追放で良いけど
IBFは認めて欲しいな・・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:55:50 ID:VEQR7aUOO
もう泰葉と対戦すればいいじゃない
47名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:55:53 ID:M58i2w9AO
IBFか…
亀田を切るのはいいけど、IBFはメジャーなタイトルではないか?と思うので
なぜWBAとWBCしか認めていないのか、詳しい暇な人がいたら教えて下さいw
48名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:55:53 ID:j3u4xRH40
 
49名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:56:28 ID:izozZwsI0
おやじはガチンコファイトクラブの一期生
50名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:56:31 ID:meoBbe+F0
ボクシング=八百長
51名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:56:33 ID:c/Z9u0Cv0
>>30
普通にやってりゃ何の障害も無かったのに?
バカなんじゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:56:45 ID:TyX28eseO
プロレスみたいだな
海外で暴れてきて、凱旋帰国しろよ
53名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:56:46 ID:BDx6Snuy0
ていうかこの兄弟自体もう終わっているから。
もともとあった胡散臭さもビッグマウスで吹き飛ばしてきたが、いろいろあって急に真面目キャラになって
一部の支持層も肩透かし。

もうついてるファンがいないんですよ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:56:56 ID:ToRUierR0
55名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:57:01 ID:+R98qLrc0
宣伝宣伝
56名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:57:12 ID:twqRdTu30
全日本亀田ボクシング協会設立
57名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:57:15 ID:bvUUPJ6y0
どうせ、噛ませ犬あいてだろう!!!弱いのに強い振りしてんだろう!!!
あんな893親子なんかみたくね〜〜〜。
早く消えろよ〜〜〜〜。KY親こめ!!!ボクシングを汚す馬鹿親子!!!!
KY!!!!!!!!!!!!!!!!辰吉みならえ〜〜〜全く違うぞ!!!!!
58名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:57:33 ID:ZoaGETrmO
ボクシングの世界もゲーノー界と一緒で
くだらんよ
ジムの力でなんとでもなったりする
59名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:58:37 ID:T8xrnOEIO
クールポコ状態
60名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:58:43 ID:cVCoEn4i0
にぎりっ屁
61名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:58:51 ID:bUtpoWHA0
>>27
センスあるわw
62名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:59:02 ID:4KwC7umy0
>>30
穴狙い
現役王者とはやりませんw
63名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:59:51 ID:TOSViCko0
せっかく亀2立ち直ったのに
64名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:00:05 ID:f3LPUgbj0
>>27
沈黙の了解言いたいだけちゃうんか
65名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:00:07 ID:hYDW3HXR0
あほくさ
どうせこの一件もコミで出来レースだろ?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:00:30 ID:yF27T8BB0
ルールって書いてないルールはルールとは呼べませんよ
原田も頭おかしいのか
67名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:00:50 ID:ZoaGETrmO
穴があったらすぐ入る
それが史郎のボクシング
穴を見つけるまでは指名回避してランキング下げてもかまわへん
チャンピオンの返上待ちやねん
68名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:01:35 ID:Q4kg6ZaJ0
KBAとかKBCとか自分らで勝手に作ってやってろよ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:02:10 ID:f03TDXa60
どうみても3男もDQNです
70名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:02:17 ID:ToRUierR0
亀田はすぐに天狗に乗る
71名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:02:22 ID:BIm3myEb0
以前よりこの一家の旨みが落ちたからな、強気に出るかもしれんが、
ソースがなぁ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:02:32 ID:Bb1KxM/c0
世間が何と言おうと亀田だけに
かねだけはあります
73名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:03:20 ID:n5XnO66s0
よし、亀追放+IBF公認で一件落着だな
74名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:03:21 ID:y+aevXuc0
>>1
>>「日本だと雑音がごちゃごちゃうるさいから

内藤vsダイキのとき、記者会見で記者席に紛れさせたコウキに「国民の期待にこたえるんだろ、てめえ!」とか怒鳴らせて内藤を動揺させようとしてた奴が何言ってるんだ!
75名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:03:39 ID:3nsnt7zG0
なんだかんだ言って東日本の大橋が亀田の事大好きだから追放はあり得ない。
大橋と輪島が手助けすると思うよ。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:03:55 ID:3yr7BP5z0
こびとボクシングは秋田
77名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:04:20 ID:VrzbsOKZ0
>>27
スティーブン・セガールさんお疲れ様です
78名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:04:33 ID:3ydyAGBc0
葛飾からも追放!
早く出てけ!

79名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:05:22 ID:NoeCNz+20
>>68
Boxing Association of Kameda
略してBAKAってどう?
80名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:05:25 ID:MqU6cO8G0
ソースは東スポってことは、話半分でもまだ過大か。
81名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:05:48 ID:Dk6ZdBSyO
内藤がドル箱だから亀は洋梨
82名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:05:53 ID:9+e424/q0
亀田製菓が非常に迷惑しております
83名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:06:09 ID:GxnOfVPyO
内藤か坂田とやりゃいいんだよ。もうみんな気づいてるんだし、負けても金は貰えるから海外で暮すかハッスルでも出てろ。チンスケに頼んでCDでも出してろ。
素人の俺が見ても動きにセンスがないと思うわ。
84名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:06:21 ID:3nsnt7zG0
平沢も小池も潮が引く様に逃げ去ったな。
85名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:06:40 ID:kKvYl4Fe0
>>1
1.亀田家追放へ!
2.日本のライセンスを返して日本ボクシング界と縁を切れ

1は協会が行うこと
2は亀田が行うこと
どっちやねん?
86名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:07:50 ID:+FcNMv3h0
>ボクシング/東スポ】亀田家追放へ!日本ボクシング協会会長がついに切れた
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'日本ボクシング協会
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
87名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:08:28 ID:/Nn42hIRO
なんで成文化せえへんの?
88名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:09:26 ID:PnQJL7Cy0
つーか、wikiを見たらJBCはWBC設立当初は王座として認めなかったらしいぞ

ファイティング原田の三階級制覇のかかった試合がWBCで
世間の「WBCも王座として認めろ!」という圧力にJBCは屈したらしい

この原田会長ってファイティング原田だよな?wwwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%95%E8%AD%B0%E4%BC%9A
89名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:09:37 ID:eGw+OR0P0
なんでもありにしろよ、
90名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:09:37 ID:y+PWzOiW0
キレてないですよ
91名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:10:22 ID:cl26++dR0
どうせクチだけだろ。ボクサーに真剣勝負は無理無理。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:11:23 ID:4+ZqIuIk0
これですら宣伝の為のパフォーマンスにみえるわ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:12:16 ID:Q+yPiat8O
おもしろければなんでもよし
94名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:12:18 ID:ajdK8LMA0
騒動起こして注目集めたらこっちのもん
とか思ってそうだな
95名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:12:18 ID:X2ohqtf4O
結果内藤とは決裂したけど坂田側(協栄)はやる気満々なんでしょ?
どうしてやらないの?ねえ?
96名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:12:36 ID:gUbDqxd60
亀田は不要だが、IBFの承認は考慮すべき時期ではないかな。
WBOはまだしも、IBFなら十分に機は熟しているように思うんだが。
まあ、世界的には4大タイトルだから全部認めてもいいんじゃないかとは思うけど。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:12:49 ID:FCFd6Dco0
ヤヲ一家は追放でいいよ
98名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:12:59 ID:vWOiunYJ0
IBF認められてないのか?
wowowボクシングファンだが知らんかったw
99名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:13:01 ID:kWN1xK+A0
なんだ東スポか
それに原田が激怒しても、どうせ大橋が庇うんだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:13:41 ID:Lsza7tXbO
日本にいなくていいじゃん
外国いけよ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:13:53 ID:Obq5q9GV0
八百亀一家はメキシコに永住しと毛
102名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:13:57 ID:riUo9bW60
>>27
亀が銃を乱射したりパンチやキックしたりして了解をぶっ壊すんですね。分かります。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:15:13 ID:njJld49C0
しかしまるで反省してないのなあのチンピラ一家
104名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:16:35 ID:Y3pROLmo0
キレるの遅せーw
105名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:16:41 ID:KajX413qO
ソースが東スポだから馬鹿にする奴がいるけど
九スポにも載ってたから信頼できるよ
106名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:16:44 ID:X2ohqtf4O
>>88
てことは昔はWBAのみだったな
IBF、WBOはWBAから分裂した形でできあがった団体だからJBCは未だにWBAに義理立てしてんのかな?
107名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:16:53 ID:PnQJL7Cy0
統一戦は認めていいのでは? → IBFとWBO
108名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:17:19 ID:69xMnX840
韓国にいって悪役日本人として頑張ってほしい
109名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:18:39 ID:Hu4qDZcS0
前例どうりお願いします
110名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:18:58 ID:IP8/piqh0
>>86
GJじゃねーよ。
ここまで好き勝手させといていまさら。

111名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:19:03 ID:DBPj+nGT0
地球から追放しようぜw
112名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:19:11 ID:SP4KC54L0
ヘビーも女子も解禁されたしIBFも認めようって流れになるんだろうけどね
この状態での亀田じゃそのきっかけにはなれないねw
113名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:19:15 ID:ru6wkwpF0
TBSジム所属の亀田に勝てる人はいない。
最終的にはボクシング協会がTBSジムに頭を下げる。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:19:17 ID:aA72XdMJ0
亀田一家は思い出すだけでムカムカスル
115名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:19:33 ID:BAJVMBiA0
おまえら本っっっっ当に亀田好きだな
こんなに飽きもせず亀田の事語れるなんて信じられん

昔DQNに虐められた経験があるとかか?
116名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:19:47 ID:6Y00+CQtO
切腹はしないの?
117名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:19:55 ID:PnQJL7Cy0
JBCは北朝鮮みたいな組織だな((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

JBCはIBFの動きに対し、「一国一コミッション」の原則を守るため、
日本IBFを認めず日本IBFに参加したものはライセンス停止などの
処分を課すと発表する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%ACIBF
118名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:19:59 ID:AZwMWZeR0
>>IBFで試合を行うこと自体に罰則規定はない

>>日本のボクシング界に属する選手なら、そのルールに従うべき

ルールは犯してないべ。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:20:10 ID:yF27T8BB0
これで亀田がIBFとWBOのチャンプになったらどっちがなみだ目になるんだか
120名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:20:19 ID:EvJAI3Vk0
一面亀田家追放で喜んで買ったら
折り目から「か?」が出てくるんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:20:21 ID:FNQPZ9ZD0
おせぇーよ

はやく切れや 日本のほとんどのやつがそうおもってるよ

122名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:20:55 ID:Eo2kUzR0O
強ければいいんじゃないの?
どうせ将来団体対抗戦か統一戦するんだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:20:57 ID:EOF47rPk0
いや在日4世の朝鮮人でだから
日本人じゃない
124名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:21:05 ID:0yVLoEGk0
ここでまた朝日と毎日が境界に圧力をかけるわけですね
125名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:21:42 ID:6MiCJ+RE0
腐った性根が早々良くなるわけないじゃんww

ここにもクソ親父が息子をダメにする例が転がってたww
126名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:21:54 ID:b9zrxPNE0
自称朝日新聞のヒロベなる怪しい人物が方々のジムに亀田ジム認可に賛成する様に
脅迫電話を掛けていたそうだね
127名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:22:00 ID:YAtpJVWO0
アメリカなりメキシコなり、海外でライセンス取って戦えばいいじゃん。自信があるのなら
128名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:22:01 ID:9qXr6bur0
>>118
お前、亀田一家並の知能しか無いだろw
129名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:23:15 ID:z4YbOFFV0
内藤が視聴率取れることが分かったらさよならか
哀れ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:23:35 ID:7NPGde3XO
JBCは洋介山の時も文句言ってたの?
131名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:23:38 ID:PnQJL7Cy0
>>119
ボクシングファン開拓のために王座として認めるとか
言い出しそうwww

王座乱立はボクシング会にとってふさわしくないが、
才能のある選手が王座に挑戦できず引退するケースもある
彼らのことを考えて認可しますた

とかなるのかな?www
132名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:23:49 ID:05E8BU0y0
まあ不文律で裁くのは今の時代にはそぐわないな
亀の肩など持ちたくないけれど、これは亀に一理あるわな

ルールはきっちり明文化しろよ、亀みたいのに漬け込ませないようにするためにルールがあるんじゃないか
133名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:25:31 ID:NZ6F5b2pO
IBFやWBOっていうけど日本人が挑戦するような階級って4団体も認めるほど人材豊富なの?

軽量級ってタイ、メキシコ、日本、韓国、フィリピンくらいじゃねえの?

ライトウェルターミドルあたりだと人口多くて層が厚そうだからわかるけど
134名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:25:37 ID:OGL61IjX0
>>130
日本追放になった
135名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:25:37 ID:1qWRLzbPO
雑音て
脳みそスカスカなんだな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:25:42 ID:EibZ9JmQO
次男が未だに切腹してない件
137名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:25:55 ID:7Jmtr4FX0
>>27
天狗に乗るのか・・・エロいなw
138名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:26:02 ID:fPgUuskPP
亀一家はボクシングじゃないから別にいいんじゃない
139名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:26:24 ID:Bx5z//HF0
>30
だが、ルールに従わないのなら恩恵も受けてはだめなんだと思うぞ
IBFを認めないのもどうかと思ってるクチだがな
140名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:27:11 ID:YAtpJVWO0
これで日本人とやらなくて済むな
141名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:27:23 ID:OMW9KrQI0
つーかそもそも坂田か内藤とやるべきなのに、逃げる為にIBFに行くって言ってるから原田も怒ってるんだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:27:54 ID:ytWzil1w0
ノンタイトルならIBF関係ないんちゃうん
143名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:28:09 ID:lzeEpzc0O
どうせいつも通り不問だろ
もうJBCになんてなぁ〜んも期待出来ないから(失笑)
144名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:28:10 ID:Kp2bAQhx0
三島洋介の前例があるし、普通にライセンス剥奪でいいんじゃないの
145名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:28:29 ID:nSIH9IsK0
個人的にはIBFは認めてもいいと思うが、そうなると次はWBO等々...とキリがないのでJBCの判断は妥当だと思う。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:28:40 ID:FNQPZ9ZD0
西島洋介残も追放されたよな
こいつも同じようにするべき
147名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:28:58 ID:OGL61IjX0
他団体を認める必要は無いよ。
日本でボクシング世界チャンプといったらWBAかWBC。これで何も問題ない。
逆にIBFやらWBOやら認めて何のメリットがあるの?
もっと「世界タイトル戦」および「世界チャンプ」を量産できるから?
そんな必要ないでしょ。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:29:43 ID:G8amva5O0
亀田はストイックなボクシング界にプロレスの要素を持ち込んだ革命児
先をいきすぎて日本では理解されないので、是非海外で活躍してほしいです
149名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:30:36 ID:3qiKSBfx0
「激怒」するけど何もしないよね。

本来であればとっくの昔に永久追放だろ。
どんだけ腐ってんだよ。
150名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:31:19 ID:5pI4VEqi0
まだ亀田と縁を切ってないJBCにも問題あるだろ

バカ同士勝手にやってろ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:31:39 ID:7qkC64K+O
内藤とやんねーのかよ
内藤の前々回の試合後にリングに上がったパフォーマンスは何だったんだ?
152名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:32:22 ID:yF27T8BB0
日本は暫定王座を認めないでIBFとWBO認めたほうがいいんじゃない?
暫定王者が乱立してるのは無視だもんな
153名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:32:53 ID:YAtpJVWO0
ヤクザ締め出しとリンクしてる気がする。JBCに何が起こってるのか分からんけど
154名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:33:25 ID:8CG2j8s20
亀田ジムも三男のプロ入りも
特例としてルールを曲げて承認したんだから
追放もルールにはないけど特例で行ったとすれば
いいじゃないか。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:33:35 ID:Dk6ZdBSyO
>>151
チャンピオン側のオプションを飲めず交渉決裂
156名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:34:32 ID:duAYOeJ00
どうせ日本人と対戦しないから日本ボクシング協会と縁を切ってもいいじゃん。
157名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:34:39 ID:KEWgbkjD0
>>117
どの競技のどの組織でも同じこと。
文句があるなら国内でも別組織を作るだけ。
ただし、分裂したままだと五輪などの国際試合に統一代表を送るのが難しくなる。
(それをやらかしたのがテコンドー)
158名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:34:44 ID:OGL61IjX0
「IBFに強いチャンプがいて挑戦したいから」?
そんな骨のある奴が日本に居るかw
逆に
「IBFが手薄だから狙い目だな」くらいでしょ。
そんなの認めなくていいよ。

暫定王者も要らん。防衛戦できない奴は王座はく奪で良い。
ただ、王者への優先挑戦権は与えても良い。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:35:28 ID:8uYs/gxnO
東スポじゃねーか
160名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:36:16 ID:hkLK4Zw/O
実行してから言えよ
亀田側が謝罪したら丸くおさまるんだろw

ライセンス取り上げて永久追放したら見直してやるよ
161名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:36:25 ID:qlnH+mfGO
原田「ナ…ガ…゙…」
亀田「…あ?」
原田「何が内藤とやりたいだ…」
亀田「……」
原田「何が三階級制覇だ!何が日本一だ!何が世界チャンピオンだ!」

原田「根性なしじゃねぇーか…亀田、お前根性なしだよ」

原田「根性なしのくせに、夢 み さ せ る よ う な こと言うなよッ!!!!」
162名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:36:26 ID:NeyTV9MtO
>>27沈黙の了解腹いてぇぇwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:36:35 ID:vFNCXLDd0
さようなら亀田
164名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:37:05 ID:gdfDzONf0
日本人はお人好しなんだよ、ヤクザチンピラ朝鮮人部落民、全部追放しろ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:37:15 ID:CR7grCUt0
亀田一家はプロレスラーとしてはいい素質だと思うからノアに入ればいいのに
166名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:37:25 ID:Pv7N+phm0
今更何言ってるの?義ある人達は以前から亀田をボクシング界から
追い払えって言ってたのに、商売になる時は散々亀田を庇い利用してきた
くせに。亀田が落ちこぼれてから言うなよ。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:37:33 ID:L8iEzgP70
もうハッスルで泰葉と闘え!
168名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:37:42 ID:Jv9vWplc0
まだいたのかこいつらww
169名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:37:57 ID:pa6Xo1VD0
なんで亀田っていつもこうなの?
170名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:38:38 ID:4KwC7umy0
>>169
亀田だからさ
171名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:38:51 ID:jqcrXVYE0
亀田擁護するわけじゃないがIBF、WBO認めない協会がアホだろ
時代遅れも甚だしい
172名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:40:53 ID:OGL61IjX0
173名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:41:28 ID:2iYAH1NMO
東スポ最高や!ゲンダイなんか最初からいらんかったんや!
174名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:41:39 ID:jtQhElw+O
カミングアウトして秋山みたいに韓国でやればいいのにw
175名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:42:04 ID:0iqsw5O7O
柔道でいうアマのまま格闘技大会に出れないのと同じか?
まあ、亀田家がどうなろうと知ったこっちゃないけど
176名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:42:22 ID:kr8o7+lT0
石井に擦り寄って生き延びようとする亀一家はクソだな
177名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:42:22 ID:2Wr//0630
IBFが日本のボクシング協会を無視して、独自に日本支部を設立。
ボクシング協会を分裂をさせた因縁があるから
不倶戴天の敵なんだよ。
IBF系に参加したジムは協会から破門されている。
亀田親子と親戚ではないが、かつての名選手の亀田昭雄とか、
名選手だったのに日本のボクシング史から存在を消されている。
178名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:43:42 ID:gg53o0ln0
どうせ口だけで追放しないんだろw
179名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:43:54 ID:32NRK8ez0
TBSがK-1の蹴り無し部門を立ち上げれば問題ないだろ。
不良上がりやまじめな素人をばったばったとなぎ倒せばマサトみたいに人気でるかもしれん。
180名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:44:39 ID:ToRUierR0
老舗のWBA・WBCの権威が低下する中、プロボクシングが公認されている国でIBFを認めていないのは、ほぼ日本と韓国の2カ国だけになっているのが現状である。
181名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:45:34 ID:C936kdds0
 亀田かわいそうだな。興行の問題なんだからTBSと協会は背負ってやれよな
182名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:46:04 ID:YAtpJVWO0
一度でも日本王者になってから好きなとこに行けばいいのに
183名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:46:38 ID:GH4s+JgG0
IBFは何故未公認なんだ?
184名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:46:43 ID:tzf4DiKe0
やるやる詐欺
185名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:48:51 ID:msnDKNNl0
アカヒの広部憲太郎wwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:49:33 ID:Za+d4rwI0
>>177
亀田昭雄は凄かったよね 
187名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:49:41 ID:Vv+WnDeK0
>>179
階級とかどうすんだよ。
188名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:49:43 ID:ToRUierR0
189名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:50:42 ID:GH4s+JgG0
27見てもさっぱりわからん
IBF未公認は日本ボクシング協会がおかしい
190名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:50:49 ID:0De/8KeBO
>>177
まるで昔の全日と新日みたいな関係・・・・いや、それ以上だねw
191名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:51:35 ID:aj6savKF0
まあこれは認めてもいいんじゃないか
亀田は追放でもいいが
192名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:51:58 ID:3Mn6mXzFO
除名すれば良いのでは?
193名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:52:03 ID:ytWzil1w0
>>180
韓国は昔何人かIBFチャンピオンいたような。
新垣みたいになかったことになってるのかな。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:52:04 ID:P3lI5jPkP
ちょい待て
IBFとWBOを認めない日本ボクシングもどうかと思うぞ
亀田がきっかけとはいえこれでIBFに参戦する口実になったのに
195名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:52:31 ID:4JsPU49QO
>>95
指名挑戦者の権利を亀が放棄したから
亀の自業自得だよ
そのことによってランキングも2位に落ちた
大晦日の坂田の試合のあとも
1位に戻ることがなければ
指名挑戦者になれないから世界戦が組まれない可能性もある
196名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:52:34 ID:0De/8KeBO
たしか西島洋介山もIBFかなんかの試合に出てなかった?
197名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:53:38 ID:Iw/Jmrrd0
亀親子が記者会見で「お口チャックマン」て言ったらゆるす。


198名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:54:53 ID:2Hyd1DAg0
一国一制度が正しいのはわかる。
でないと、日本ボクシング協会の他に、〜連盟とか全日本〜委員会とか
やたら胡散臭い組織が、それぞれ王者だのランクだのつくっちゃってわけわかめになる。
例えるなら、それぞれの団体にチャンピオンがいるプロレスみたいなことになる。

ということで、日本国内ではJBCがボクシングを統括する唯一の組織であるべきだとは思う。

しかし、現在JBCが認めている国際のボクシング団体はWBAとWBCのニ団体ある。
原則に沿えば1つであるべきだし、2つでよしとするなら、すでにメジャーボクシング団体としては
知名度も実績もあるIBFを認めて3つにしてもいいのではないだろうか。



ただし、それと亀田家(゚听)イラネという話はまったく別問題である。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:55:23 ID:U+mE6j3GO
って言うか、亀一族が前回から全然反省してないんだから、永久追放決定だろ?
追放しない=裏がある
って見られても仕方ないよ?
200名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:56:37 ID:pmDL9pzIO
亀田は嫌いだが、これはおかしい
タイトル戦ならともかく、ランカーとノンタイトル戦することの何が悪いんだ?
なら横浜さくらの木村とか仲田とか、ヨネクラのクレイジーキムも処分しろよ。

原田は早く辞めろ
201名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:59:26 ID:FUnY1Vr90
明確に記載されてないのにルール守れとな?
これは、Jの犬飼のベストメンバーと同じLVの戯言w

亀田がどうなろうと知ったことではないが。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:59:28 ID:k4zx+XQ80
PWFは公認されていますか?
203名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:59:55 ID:1g+EGRC+0
>>200
>ノンタイル戦
いや、「IBF指名挑戦者決定戦」をしようとしたから。
それが、急にノンタイトルに変更した。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:59:57 ID:aXKgt4Kv0
>>27
セガールwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:00:01 ID:IsXDwPaNO
>>198
一国一制度と認定団体を現在2つ認めているのは
別問題だよ。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:00:05 ID:emdV1A0S0
ただでさえ人気が微妙な日本のボクシング業界に
これ以上ベルトを増やした所でどうにかなる物でもないだろ
IBFを認めたからって複数団体を統一するような
スーパーチャンプが現れるとも思えないし
207名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:02:01 ID:MIkTWDX/O
また亀田の試合みたいな
内藤とやってくれ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:03:54 ID:cuGzInE6O
IBFで新垣がチャンピオンになったら、初防衛がジェフフェネックとだった話を知ってる人はどれくらい?
ちなみに再戦もしたんだよね。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:05:58 ID:q6l4OWIL0
ただのパフォーマンスだね┐('〜`;)┌

どうせ、何の進展もないよ。
こんなことで本当にケツを捲くるほどキモの座ったやつらではない
210名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:06:27 ID:bsJsNau70
不文律をあたかも正文法のように振りかざす
日本ボクシング協会もなぁ

どっちもどっちだよ
211名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:11:07 ID:q6l4OWIL0
おまえら、
この記事をバカ正直に、ことばどおり受け取っちゃダメだよ?
これは、


  「IBFのランカーと戦うつもりだったけど、協会がこう言うからやめました」


って、亀田が言い訳するための仕掛けなんだからw
212名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:11:53 ID:fJ2gZKFh0
>>27
惜しい、バッシングをパッシングにすれば完壁だった。
213名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:15:12 ID:7rs+FPDR0
そんなことよりも、内藤のタイトル戦の日にかぶせて
ちゃらちゃらしたパフォーマンスしてた方がよっぽど問題だろ

ああいう世間の注目が集まる試合の時は
他の選手が話題をかぶせるってのは沈黙の了解違反だからな
214名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:15:42 ID:R9hkXsdU0
メキシコってそんなに勝ちやすいのか?
215名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:16:45 ID:IsXDwPaNO
>>208
30代半ば過ぎのボクオタなら普通に知っていると思うけど・・・?
216名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:16:47 ID:q6l4OWIL0
>>214
なんせ、負けた試合を「なかったこと」に出来るくらいだからなwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:18:28 ID:8apCmizw0
今まで散々甘やかしたつけだろ
協会にも責任あるぞ
218名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:19:21 ID:GH4s+JgG0
これは別にいいだろ
他に処罰しなければいけないことはこれまでに何度も何度も何度もあったが
219名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:20:58 ID:438/33gG0
WBCも認めるべきじゃないだろう。原則論からしたら。
220名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:21:52 ID:Fq2/WVgs0
ジョー小泉も亀田一家を見限ったんだろ。
もう自前で興行を打つのは無理だし、どこかの興行で試合を組んでもらうのも無理。
三男はメッキがはがれるのを覚悟で新人王を目指せばいいが、
長男、次男は日本でボクシングができなくなるかもね。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:23:04 ID:B4YkI7zw0
IBFのタイトル戦じゃないんだから別にいいじゃねえか
222名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:26:02 ID:SxmPAp7bO
wba、wbcのランカーでもIBFのランキング入ってる選手なんて腐るほどいるだろ
原田って馬鹿なの?
223名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:26:47 ID:vO2wThbG0
おいおい亀田親子なしでやっていけんのかよ、JBCさんよ
ヘボい内藤や知名度ゼロの坂田なんかじゃボクシング人気の復活なんて
永久にムリだぜ
224名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:26:59 ID:IsXDwPaNO
>>219
何の原則だよ?
1国1コミッショナーの原則なんて言わないでくれよなw
225名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:27:25 ID:xqnZd/8Q0
>>222
あれはIBFが勝手に入れてる。
226名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:27:47 ID:+qxWVNhN0
つか当時WBC王座に勝手に挑んで負けた挙句WBCを協会に認めさせた原田自重しろ
227名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:27:52 ID:omhAvqrk0
>>133
実際、軽量級はアジア王者と変わらんから
取れる奴は取ったし、取れなかった奴も
「チャンスが無かった」ってのはほとんどないな。
徳山が対戦相手がいなくて引退したのは可哀想だったけど。

やっぱ重量級だな、チャンスを増やす意味で必要なのは。
現に竹原真敬ってヘビー級が、日本にランキングがないばっかりに
4年も試合できなかったりした。こういう選手は海外での道を
増やしてあげたほうがいいだろうね。
西澤ヨシノリもクレイジー・キムも苦労したし。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:29:42 ID:Yllq49f8O
>>223
今年、亀田日本に居たっけwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:30:41 ID:qwXuUypU0
これ以上公認団体を増やしたらファンへの敷居が高くなるだろ。
「なんで同じ階級の世界チャンピオンが何人も居るん?」てなる。
坂田と内藤がいるだけでもこんな風に言われてるってのに、
何にも考えずに自由化マンセーってバカか。
230名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:31:29 ID:H+sBFnyu0
このIBFのランカーがWBA・WBCでもランクに入ってれば問題ないよ
ただし、勝ってもIBFの王座に挑戦しないという但書きが付くけどね

要はノンタイトル戦にかこつけて、弱い選手と試合して、
勝ったらIBFのタイトル挑戦させろ!って言ってくるのが協会にバレてる
なぜか王者決定戦 or 暫定王者決定戦になるんだろうけどな
231名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:31:46 ID:vG/8rCKi0
>日本だと雑音がごちゃごちゃうるさいから
自分がその雑音の発生源だと何回生まれ変わったら理解できますか?
232名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:32:57 ID:On68r/0g0
だからこの試合は、原田がごちゃごちゃいわんでも、もうやらないってw
前回も暫定戦を画策してたけど金平に潰されたからキャンセルしてるだろw

しかし、あれだ。
打つ手のなくなった亀は内藤にケツ持ってくるぞ。
いちどはでたらめな要求で逃げたけど、こんどは折れてくるかもな。
金になるとみたら宮田も飲みそうで怖いわww
233名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:34:39 ID:kAlVBXjqO
>>230
亀田の対戦相手のことなら、WBA14位あたりに入っている
234名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:35:22 ID:fwj86qu00
>>27にレスしてるやつは野球に興味ない人
235名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:35:30 ID:EsE/mwTTO
筋が通せないなら、さっさと海外で好きにやれよ亀田
236名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:36:40 ID:Rs0FGV7f0
さっさと除名するべき
237名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:36:44 ID:H+sBFnyu0
>>232
飲めばいいんじゃね?
内藤は亀田に負ける確率なんて相当低いし
ファイトマネーは1億いくだろうし、勝てばさらに人気でるし
良いことづくめだろ
坂田は可哀想だけどな
238名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:36:53 ID:3WLVNZrkO
IBFのフライ級王者ってかなり強いという話を聞いたが
239名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:38:32 ID:LH5mAY7+0
追放なんてできないくせにw
240名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:38:52 ID:IsXDwPaNO
>>238
転級。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:39:29 ID:pLq33coA0
メキシコとかタイ行っちゃいなよ。
242名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:39:52 ID:gxrioTim0
つうか日本ボクシング界はIBFにいい加減に参入しろや。
昔の遺恨より日本ボクシング界発展の方が大事やろが。
243名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:40:02 ID:KOSF2Zm9O
つーか、世間から何を言われようが
日本でボクシングしてりゃよかったのに
そしたら可哀想とか言って応援する人もいるのに・・・
まぁ、亀田は天狗に「乗ってる」らしいから

しかたないか・・・
244名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:40:07 ID:Kppn7T0Z0
何度目だよ、これ。
だらしねえ協会だな。こんなもん2年前にはやってなきゃいかんだろ
245名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:40:26 ID:EsE/mwTTO
除名されるされないより、五月蝿いならとっとと日本飛び出しちゃえよ
246名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:40:47 ID:WyfYpCJU0
これってT豚Sが亀田が内藤戦しぶってるからいやがらせしただけでしょ。
JBCは本当に糞だな。こんなことを続けていたら自分につけが回ってくるぞ。
とっととIBFとWBO認めて、金でランキング買うような奴らからは
ライセンス剥奪しろ。糞みたいなことやってるつけがボクシングに回ってくる。
247名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:41:11 ID:3WLVNZrkO
>>240うわ〜亀田さんの得意な王座決定戦…はないか
248名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:41:13 ID:kAlVBXjqO
ドネアは強いけど、階級を上げてIBFフライ級王座は空位になる予定
249名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:41:13 ID:9BOEmBQ90
クリスマス1人で落ち込んでたけど>>27のお陰で元気になった
ありがとう
250名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:42:12 ID:qwXuUypU0
>>237
投げやサミングやチンコパンチetc.でヘタすりゃ選手生命を絶たれる可能性もある。
内藤だって次男と一回やってるんだし、それくらい分かってるはず。

金の亡者の亀田にしてみりゃとりあえず金が貰えりゃいいんだろうけどな。
251名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:42:59 ID:qlNLNlqmO
>>197

会見終わって
「ぢゃこれでドロンします」
って言った一生応援する
252名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:43:04 ID:gxrioTim0
ちなみに世界フライ級IBFチャンプはダルチニアンを倒した天才・ドネアな。
このクラスで最強のチャンプだよ。
亀田なんて1Rもたねえ。
253名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:43:47 ID:Yo/LKuNH0
>>27
くそわろたw
お前才能有るなぁ。
てか沈黙の了解と天狗に乗るを言いたいだけちゃうんかい
254名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:43:50 ID:RE8ebXCH0
組織としては、IBFの方が健全。WBAはすでに腐敗してる。
亀1の世界タイトルの片棒担いだのは、他ならぬWBAなんだから。
255名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:44:08 ID:0hNzmeQk0
ぬるいことやってるな。
さっさと追放しろ。
こういうルールを守らない奴はいつまでたっても直らない。
情けをかけてもムダ。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:44:29 ID:puzLYTxeO
ゴキブリは、どんなに取り繕ってもゴキブリだったのか…。この腐れ一家は、テメェらの立場を理解してないよな。


もうボクシング界に亀田一家要らないし、追放が妥当だなwww
257名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:44:56 ID:On68r/0g0
沈黙の艦隊ってなんのこと?
258名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:45:36 ID:/xyEjWQTO
亀父って鬼畜系AVの監督やってそうだよな
259名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:45:44 ID:bnZrrDS40
なんだ東スポか
260名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:45:48 ID:sT2NVNEEO
タイの細野のWBC&IBF世界戦は特殊例つーことになるのか
261名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:46:52 ID:5TnRaRN60
>>82
亀田製菓が内藤か坂田をCMに起用したらトンチがきいて良いのになぁ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:46:57 ID:FfpEKGEW0
今時>>27でつれるんだな
そこはボクシングのノンタイトルにかけて、
ノンタイトルツーベースも入れろよ
263名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:47:09 ID:uW8y0tDX0
日本ボクシング界、狭すぎ。
世界を舞台に暴れ回ればいい。

野球でもこんなことあったよな。
海外に行くのに日本の野球界が邪魔をするみたいな。

格好悪いと思わんのかね。
264名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:47:49 ID:TeAPXnGFO
バカ親父まったく懲りてね〜www
265名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:48:03 ID:h0pPtIsU0
>>255
自民党が政権から引きずり降ろされれば翌日にでも追放となる。
亀田のバックは安倍と小池でその背後は言うまでもないだろ?
亀田がランダエタのジャブでぶっ倒れるほど想像以上に弱かったのが奴らの大誤算だった。
266名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:48:09 ID:4ewfKJ/L0
何様なんだこいつら
選手を守ろうといしない自分たちの利権ばかり考えやがって
267名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:50:19 ID:HqH6YZBJ0
>>263
っていうか亀田はWBAなんだから、素直にWBA王者を目指せばいいだけの話
268名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:50:25 ID:dQcdgE4VO
IBFのチャンピオンって今誰?
269名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:50:49 ID:Yo/LKuNH0
>>262
残念ながら併殺打
270名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:52:36 ID:fU4dX26PO
チョッチュネェがひとこと↓
271名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:52:54 ID:fslTEmin0
南極へ移住して 南極フライ級チャンピオンか
グリーンランドへ移住して グリーンランドフライ級チャンピオン
になれ(笑)
272名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:53:06 ID:y9P/g3Jd0
騒動も下火になって亀田もボクシングも注目されなくなったから、
また「亀田騒動」で注目戻そうって脚本でしょ?
273名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:53:51 ID:qwXuUypU0
>>263
日本人から逃げ回ってる奴が世界を舞台にとか、片腹痛いわ。
274名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:54:38 ID:dmmUJ9lvO
猪木の団体なんて出てなにがしたいんだ?
275名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:54:40 ID:L/MCFejLO
亀田は、地球から絶滅しろ
276名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:54:42 ID:wztD3Q4d0
西島洋介山みたいに海外を拠点にすれば問題ない
しかし儲からないからあの守銭奴親父がするとは思えないけどね
277名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:54:55 ID:a4kOSNec0
ボクサーがIBF所属とかいうわけではないだろ?タイトルマッチするならともかく、
IBFの世界ランカーと試合したからダメというもんでもないと思うが。
278名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:55:16 ID:kVKYxjrgO
亀田って、まだいたのかよ。
279名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:57:41 ID:8awcu97QO
IBFのランカーと試合するぐらいいいだろw
280名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:58:42 ID:LGvGjKod0
>>268
ノニト・ドネア。19勝1敗12KO。

ちなみにWBOがオマール・ナルバエス。25勝無敗2引き分け。
WBAの坂田が33勝4敗15KO2引き分け。
WBCの内藤が34勝2敗22KO3引き分け。

亀田の出番なんてどこにもないよ。
281名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:58:58 ID:UdaLhCII0
海千山千の拳闘屋達がなんだってぽっとでの亀田家に舐められてるのか
282名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:59:01 ID:fzv2hAdY0
いつもこんなこと言ってる気がするんだが
今度こそホントに追放すんのかね
283名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:59:13 ID:G2bzm5TjO
いつまでもIBFを認定しない日本ボクシング界もどうかと思うが、内藤坂田から逃げた結果がこれだから同情できないな。
協会を敵に回してまで、内藤坂田から逃げようとしてるんだから情けないわ。
284名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:59:16 ID:On68r/0g0
西島洋介山みたいに海外でマイナー王者獲れば問題ない
しかし儲からないからあの守銭奴親父がするとは思えないけどね
285名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:59:58 ID:IIityLs40
IBF王者のフランソワボタは懐かしいな
286名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:59:59 ID:EVD2ZLhd0
馬鹿な父親がすべて悪い
287名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:00:02 ID:MDK7rPB20

なんで選手が自由に相手を選べないんだ?

288名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:00:30 ID:KkUtBm7E0
何回、「最後」通牒を突き付ければ気が済むんだよ。
ヘタレ過ぎだろ、協会が。
289名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:00:40 ID:FiiU8tbU0
よしよし
290名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:01:06 ID:7XeTKS6JO
西山洋介山みたいになっちゃうのか?
291名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:01:28 ID:mr9WgJjL0
亀田家に破防法適用しろよ。
292名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:01:37 ID:UXjTpb5v0
亀擁護するわけじゃないが、原田も十分アホ
日本ボクシング協会…「会長がおっしゃるとおり」ってプッ
何を言ってもいまさらって感じがするな。
293名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:02:13 ID:MaEcgNdf0
また893同士の内紛かよ
294名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:02:38 ID:r3bD+QgXO
※演出です
295名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:03:17 ID:j8BaDMLi0
>>288
結局亀田の落とす金に目が眩んでしまうからな
亀親父に舐められるのも自業自得だわ
296名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:03:34 ID:h0pPtIsU0
>>288
自民党がバックにいる限りこれ以上は無理。
297名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:03:47 ID:tt7p31VE0
素人には何が悪いのかわからんなー
298名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:04:57 ID:n0h7z9IJO
つーかなんでIBF駄目なの?
299名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:06:30 ID:Q1ryVT520
プライベートボクシングなんだからほっといてやれよ
300名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:07:31 ID:WGsY/txv0
これはいじめだろ
真摯にボクシングに打ち込んできた亀田家にたいして
この仕打ちはあんまりだわ
301名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:07:31 ID:vTmexkQ40
亀田のバックには山口組と在日朝鮮人がついているから
ボクシング協会も強く出られないんだろうな

英五郎親分とか、まだ裏で動いているのかな
302名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:07:37 ID:1oG7RNMU0
亀1が内藤と試合してボコボコにされるシナリオで最後の一稼ぎできるよ。
303名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:07:56 ID:JhXlPABfO
フジテレビのアナウンサーがテレ朝系列の地方局に出ようとしてるみたいなもん?
304名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:08:33 ID:FtI/iNuj0
敏腕記者、広部憲太郎さん出番です
305名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:08:42 ID:pLq33coA0
>>301
つうか普通に漢を下げると思うんだけど>亀のバックアップ
306名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:08:52 ID:DwAFf2GL0
先日の内藤戦で視聴率26%取れたから
亀田なんてもう要らないって事だろうね


307名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:08:53 ID:h1R7NjrD0
真摯にボクシングに打ち込んできたら日本追放になんてならんだろw
308名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:09:41 ID:FEizqNBJ0
アンチ亀田で脳内思考停止している奴が多いこの板では叩かれるだろうけど
これに関しては、亀田が正しくてJBCが狂ってる。
JBCは完全にWBAに金玉握られてるからWBAが怖くて、IBF排除してるんだろうけど
こんなことやってるのは、日本と韓国だけで海外の選手はどこに所属しようが自由に試合が出来る

なんで、日本と韓国だけがそんなに落ち目のWBAに卑屈なのかは、某朝鮮系カルト宗教とCIAとマフィアとか
その辺で検索してみるとわかると思うが、まあ異常な世界
309名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:10:35 ID:yZ7ML8TsP
>>308
広部が沸いたぞ
310名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:11:24 ID:EyRQxjI5O
俺なら亀田軍vs正規軍の5対5マッチまで持って行く
311名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:12:37 ID:JhXlPABfO
>>310
よし、横アリ押さえとけ
312名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:14:16 ID:xJ4oQY6V0
313名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:15:41 ID:On68r/0g0
筆者はまだ亀田を見放してないぞ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:16:08 ID:pLq33coA0
>>310
新日うんこジュニア相手でもウェイトが足りなさすぎる
ましてや西口プロレスにも勝てない
315名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:16:29 ID:FEizqNBJ0
>>309

早速思考停止の馬鹿が沸いてきた。
どうしてここまでバカなのこいつ?
316名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:16:42 ID:+WD5KeZM0
この一家はキャラが立ってるから、
弱くても、真面目にやってれば、
人気を取れたのにねー。
勿体無い。
317名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:16:48 ID:b2KJSyrJO
ハルマゲドンと銘うって内藤と決戦するしかないな、コキさんもそれで玉砕すれば本壊だろう

視聴率50%行くぞ
318名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:17:16 ID:uUjcixXmO
IBFフライはチャンピオンのドネアは異常に強いが
ランキングとは当てにならないよ
実際1位と2位は空位だし
ドネアの階級上げ返上は決定的
亀田が試合に勝てば1位か2位にして
適当なメキシコの倒れ屋呼んで
チャンピオンっていう筋書きだったんじゃないかな
だいたいポンサクとかもIBFランキング5位に入ってるけど
亀田同様過去にIBFで試合したことなんて一度も無い
319名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:17:27 ID:pLq33coA0
>>315
亀もJBCもうんこ、君が偏ってる
320名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:17:33 ID:5sU3Q1nH0
大橋は今後どうするつもりだ?

亀田の傀儡となっている事は完璧バレたし、今後の立ち回り方によっては
理事どころかボクシング界にも居場所がなくなるぞ。
すでにファンは「大橋消えて無くなれ」の論調に傾いてきてる。
321名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:18:10 ID:T2HEapyM0
メキシコへ移住しろよ。日本から出てけ!!
322名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:18:14 ID:5IUWa2HX0
こんなふざけたやつらを支援する平沢勝栄をよろしくね
323名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:19:38 ID:aMUYaWwD0
長男だけは話通じそうだし残して欲しい気もする
324名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:20:24 ID:JV1RwgCc0
DQNのノリで全てを貫けると思ったら大間違いだなw
325名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:20:45 ID:FEizqNBJ0
>>319

マイクタイソンが日本でやった統一王座決定戦はIBFタイトルの防衛も含まれるがそれは黙認
日本の選手はたとえ海外で試合した場合でもIBFに参加するだけで追放

これがおかしいと思わないお前はキチガイ。要するに亀田憎しで思考停止してるバカの巣窟
326名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:21:59 ID:pLq33coA0
>>325
タイソンは日本のジムとか協会に所属してんの?
あと俺のレス2万回ぐらい読んで
327名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:22:18 ID:nDVtD15aO
勝しかない の語呂合わせも
住んでる所は勝つ資格無い

「葛飾」は読めたのに「区」は読めなかったのかな?
328名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:23:16 ID:Z9zWMydA0
>>323
というか、ボクサーはボクシング強ければいい。

ちゃんと試合で結果だせば、どの亀も残っていい。
そうでないなら、全員消えろ。
329名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:23:46 ID:xJ4oQY6V0
仮にJBCがIBFを認可したとする。
すると、IBFと並んで4大メジャーに数えられるWBOの認可を求める声も出てくる。
この2つを認可したとすると、次はWBFとかIBOなどのマイナー団体の認可も求められる。
そして30年後…世界フライ級の日本人王者が15人ぐらい同時に存在することになるのであった…。
330名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:25:22 ID:P0ftYLQ10
実力があれば日本のライセンスを返上して、世界のライセンスを取得して試合をすればいいだけの話だな。
世界で一からやれば本物のボクサーになれるだろう。話題先行でテレビ局の犬になってるよりもな。
所詮マスコミが作り上げた虚像でしかないんだろうが。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:25:58 ID:FEizqNBJ0
>>326

お前こそその足りない頭を使って二万回考えろ。
すべてのボクサーは自由に試合できる権利を持つべきだ。
332名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:27:20 ID:TC67zQh40
史郎が団体作ったらいいだろ
BFS(Boxing Federation Siro)
333名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:27:42 ID:sisJmC7b0
  /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ( | |      __)  |    / 
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <    馬鹿者!史郎!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \ 
_ミ  l   ______ノ ゞ_  \_________
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
334名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:27:51 ID:pLq33coA0
>331
>すべてのボクサーは自由に試合できる権利を持つべきだ。

じゃあしなくても対戦拒否してもいいよね
335名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:28:48 ID:xJ4oQY6V0
>>331
日本のライセンス取らなければどこでも試合できるけど?
336名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:28:52 ID:FEizqNBJ0
>>334

やっぱり頭が足りなかったかwww
337名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:29:40 ID:Hwl6QOm60
どこで戦おうが勝手に
契約体重でやってる限りショーでしかない
338名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:30:16 ID:pLq33coA0
>>336

つ「鏡」
339名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:31:09 ID:26UclMMY0
IBFとかWBOはキックボクサーが片手間でやってチャンプ担ってる過去が
たくさんある
340名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:31:38 ID:FEizqNBJ0
>>335

アフォ?対戦相手に不自由するだろ?まあそもそも日本人と対戦しないから亀田の場合は大丈夫かもしれないけど

IBFはすでにマイナー団体どころかWBAと同じかそれ以上の以上の権威を持ってるんだよ

要するにアンチ亀田で思考停止してるバカ
341名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:31:43 ID:ItRUSQTy0
原田知世のお父さん
342名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:32:16 ID:awkuBALo0
親亀としては
日本でガチやると間違いなく弱いことがばれてしまうので
どうにか海外で実力を付けたいといったところだったろうwww

おまえは頭が悪すぎるんだよ親亀www
343名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:32:27 ID:WvtVUafe0
亀田はよく頑張っていると思う。
田植えを地道に黙々と行う農家のごとく粛々と練習している。

だからもうじきまた花咲くだろう。
れんしゅうもしないでマスコミにちやほやされている人間とは違う
344名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:33:08 ID:26UclMMY0
IBFがWBAと同格とか馬鹿げてる
亀田にはお似合いの団体
345名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:33:26 ID:yNHv0nPF0
運が良いのか悪いのか、日本プロボクシング協会の理事会日程にドンピシャリだった訳ですな
346名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:33:29 ID:kAlVBXjqO
2009年3月15日にWBOスーパーフライ級王者フェルナンド・モンティエルとドネアは
タイトルマッチを行う予定
亀田はいつも通りドネアのベルト返上後の空位狙い
347名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:34:41 ID:x+d+7DqyO
また空き巣狙いかよ
348名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:35:17 ID:FEizqNBJ0
>>344

馬鹿げてるのはお前の頭。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:35:18 ID:Yn236/Ux0
>>344
WBOとかの方が向いてるだろ
350名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:35:44 ID:T/G4uWhf0
ついに海外のジムに移籍濃厚か。いいんじゃない?逆輸入で日本のボクサーギタギタにしてやれよ
実力あればの話だけど
351名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:35:47 ID:hj0miwHF0
亀田はまず
日本チャンピオンに挑戦しろよ
その方が皆注目するし 疑問も晴れる
352名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:35:53 ID:pLq33coA0
>>340
新日で総格ルールマッチやったらUFCと同じになるの?
K−1でWBAルールのボクシングやったらマサトとかが権威持てるの?

>>343
釣りバカ浜崎ですらメダカも釣れない
353名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:36:19 ID:01DlSLp40
亀田ガールとかいたけどあいつら何処へいったのかなぁ

354名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:36:35 ID:xJ4oQY6V0
>>340
自由にできるようになったら選手の質が急落すると思うけどなぁ。
ま、見解の相違ってことで。終わり。
それと、JBCとIBFの因縁なんかほとんどの日本人が知らないんだから…
もっと柔らかく話した方が伝わると思うよ。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:36:47 ID:zOv078mv0
WBOやIBFを認めない日本ボクシング協会のほうが酷いと思うけど。
世界で認めてないのって韓国と日本くらいだろ。
世界から完全に孤立してる。金あるからタイトルは取れるけど。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:37:51 ID:IPK9UkFs0
あんまり詳しくないんだけど…
JBCってただのジムの寄り集まりなだけでしょ?
日本国内では力があるかも知れないけど、
世界的には何にも力が無いんじゃ?

前に、洋介山の問題があった時に
アメリカで試合が出来ない様に圧力掛けたらしいけど
向こうに軽く鼻であしらわれたみたいだし
357名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:38:11 ID:awkuBALo0
まんが日本むかしばなし


  天 狗 に 乗 っ た 亀


                  TBS
358名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:38:12 ID:EmIn7ZDf0
>>353
さんまとか朝青龍とかな
359名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:38:51 ID:g9ciiuff0
亀は追放で構わんがIBFは公認しろよ
360名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:39:22 ID:hsWV1mvz0
お前らが甘やかすからだろ

みんな散々言ってたじゃないかw馬鹿か
361名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:39:44 ID:TJ6oajSuO
>>30
ったく亀ヲタはとこまでもみっともねーなw
362名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:40:05 ID:pFcLfAtd0
はぁ?これは亀田が正しいだろ
大体不文律があろうがなかろうが、そもそも3号は日本でボクサー登録してるのか?
してなかったら関係すらないし、他だ日本人と言うだけだろ。
363名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:41:16 ID:nHbWLvZh0
もうB-1グランプリとかやっちまえよw
364名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:42:58 ID:t5rO+R5FO
>>362
こないだ栃木でデビューしてたような気がする
365名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:45:54 ID:xJ4oQY6V0
メキシコ帰り→栃木で日本デビュー
366名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:46:07 ID:55CU8IcG0
この期に及んでまだ内藤や坂田から逃げてるのが救いがない
どうせ失うものなんて既にないのだからせめて潔く散ればよいのに
367名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:47:33 ID:0wX7n5UsO
知恵遅れだから仕方ないな
368名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:48:03 ID:DatYX7Ll0
原田はそこまでいうんなら、八百長やってくれるネームバリューのあるボクサーを
紹介してやれw それをやってくれるボクサーがいないので、IBFのボクサーとやるんだろうから
369名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:48:08 ID:pFcLfAtd0
日本のライセンスは取ったんだな
そうだとしても規定に無い不文律なんかでペナルティ課せられるのはおかしいわな
一体何の”ペナルティ”なのかということだよね
370名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:48:41 ID:I9acAeF40
こいつらは空位狙いでチャンピオンになることしか
考えてないだろ。
坂田×内藤戦をするなら追放しろ!
空き巣狙いだけでニ階級制覇なんて絶対に許してはならん!
371名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:49:03 ID:TC67zQh40
戦わない限りは無敗だからな
三男は負けても金勝だがw
372名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:49:58 ID:sQTk4Iob0
>>227
クレイジーキムは相当なアレだけど、ボクシング的には相当かわいそうなことになってるよな。
373名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:52:02 ID:lL1j29ERO
一家揃ってメキシコ人になっちゃえよ♪
374名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:52:53 ID:Vevz/GnP0
また適当こいて残留すんだろ?
な〜んにもできねー糞野郎共の巣
亀田も亀田なら協会も協会
375名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:54:13 ID:sQTk4Iob0
>>362
B級ライセンスとった
376名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:55:10 ID:/6PWQBtgO
父親「日本だとうるさいから」…お前のせいだ
377名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:56:07 ID:+kEwzXS+O
亀田は論外だけど、ボクシングって悪童がいると盛り上がるからなぁ
キムは在日で基地外だけど大好きだったわ、マジで引退が惜しいけど日本じゃ相手いねえしな…
378名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:56:07 ID:1U0Ky/ye0
>>27
バッシングと束の間もいじくって欲しかった
379名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:56:16 ID:iB/pRXl1O
なんでIBFは非公認なの?
380名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:56:40 ID:yadtgzla0
>>1
どうせ内藤−亀田(興)戦を画策してる
TBSあたりがボクシング協会に圧力掛けて、
有耶無耶になるのが関の山だよw
381名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:56:51 ID:DjpEL/JFO
>>1
ごちゃごちゃうるさいってこの親父が変に注目させるんだろ
ボクシングに集中させたいならこの親父がまず死ななきゃ
382名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:57:11 ID:I82EXx92O
お前らがボクシング界のノイズなんだってのw
383名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:57:34 ID:yeXp09f70
もう2年程チケットも売れないし、亀田を協会で擁護するべき理由も無くなった。
それだけの話だ。

協栄に背き、今はテイケンの傘の下にいる亀田だが、
JBCを怒らせたらいくら国内最大の派閥に属しているといっても
追放は致し方ない。全て自分で招いた災い。
384名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:57:36 ID:5gMIrwgy0
何回追放するの?
385名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:58:07 ID:yNHv0nPF0
そろそろTBSに飼われてる元チャンピョンからも叩かれる頃だな
こないだの年間視聴率の結果であからさまに内藤プッシュに切り替えたし
386名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:58:56 ID:4eMpLldn0
今頃かよファイティング原田
今までダンマリだったくせにって、喋れないのか
387名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:59:33 ID:55CU8IcG0
>>379
建前上は世界王者乱立が好ましくないから

それを言うなら先に軽量級の階級減らせって気もするが
388名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:59:55 ID:TIEL5GT80
IBF
認めるのが普通だろ
世界3大協会だろ
389名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:00:06 ID:zOv078mv0
>>379
20年前のしがらみが未だに引き摺ってるから。
その間に世界的にはIBFはかなり権威があるし、
WBOにもナルバエスやカルデロンとか名王者が誕生してきた。
でもずっと非公認のまま。
390名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:00:44 ID:FEizqNBJ0
>>379
JBCは設立の経緯的にWBAに逆らえないから
WBCの認可だって、ある事件を機に世論が沸騰して
しぶしぶ認めた。

IBFがいいかげんな団体だから云々というのは嘘
だってWBAのほうがもっといいかげんだからwwww
ちなみに、資金力で最強なのがIBFで、一番加盟国が多いのが
WBCだったかと。WBAは単に古いだけ
391名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:01:21 ID:I9acAeF40
一番の悪はTBSだ。
TBSのバックがあるから亀田一家はワガママし放題なんだよ。
と共に父親に入れ知恵しているのがTBS。
自分達だけでは絶対できないだろ。

最低だよTBS!!
392名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:01:29 ID:47hMieBRO
日本に帰ってくるな
393名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:01:43 ID:vtaIK4R9O
ごちゃごちゃ五月蝿いって史郎が一番五月蝿いだろw
394名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:02:04 ID:t4LLlOZC0
コイツはいつまで日本人から逃げまくってんだよ。
いい加減自分よりまともな実力以上の相手とやってくれ。
IBFでもダルチニアンがフライのチャンプのときなら見たかったな。
395名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:03:11 ID:EdHHOsHEO
さすが原田さんや。
拳友の故たこ八郎さんも喜んでまっしゃろ。
396名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:03:18 ID:55CU8IcG0
かつて日本IBFという組織があって、それがかなりいい加減だったのは事実
397名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:04:30 ID:H5CzO5RBO
遅すぎた決断ですな
398名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:05:19 ID:syBnagSR0
西島はIBFと試合やって追放されたんだよな
なら亀田も追放しないと不公平だろ
399名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:05:24 ID:IfhavJ52O
IBFを認めるとか認めないとかごちゃごちゃ揉めてるうちに亀1のボクサーとしてのいい時期は終わっちゃうな。
可哀相だけど。
親父が馬鹿だからしょうがない。
400名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:05:30 ID:zOv078mv0
>>396
その当時、WBAはそれ以上にいい加減だったけどね
401名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:06:04 ID:PU8l4f5+0
船木〜
402名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:07:11 ID:LF4jmT3C0
日本IBFってプロレスみたいな団体じゃなかったっけ
異種格闘技みたいな
403名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:07:42 ID:wjTw2F0C0
トーア・ファイティングジム
404名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:08:11 ID:mLFst4fIO
どーーでもいひ
405名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:09:12 ID:t5rO+R5FO
空手家とか試合に出してたってマジ?日本IBF
406名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:12:03 ID:+WZmnlSS0
さっさと追放しちゃいなよ亀田居なくても数字取れるのは理解できたんだろ?
407名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:13:12 ID:EdHHOsHEO
あんだけ改心するチャンスをやったのに、日本人との対戦から逃げ回って噛ませ外国人としかやらんからなぁ。
激昂されて当然だろ。
408名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:13:26 ID:+vjdGNLt0
>>399
>亀1のボクサーとしてのいい時期は終わっちゃうな

彼に、「ボクサーとしてのいい時期」など存在していない。
彼を試合を1度見て、異様なレベルの低さに驚いた。

真剣勝負が不可能な者を、ボクサーとは呼ばない。
彼の実力では、日本のランキングにも入れない。
ボクシングと芸能を混同していたマスコミと協会に対し、疑問を禁じえない。
409名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:17:41 ID:On68r/0g0
>>399
>亀1のボクサーとしてのいい時期は終わっちゃうな

またまだ若い若い。
輪島なんぞ24歳から始めたんだぞ。
410名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:18:59 ID:+y2WAkRY0
興毅って
10年後には3階級制覇した偉大な元チャンプとしてだけでなく
既得権益にしがみつく旧態依然のJBCにたった一人で立ち向かって
IBF、WBO公認後の空前のプロボクシングブームの礎を築いた
パイオニアとしてたたえられるんだろうな

こりゃ先取りして入場曲を地上の星にしてもいいかもしれないな
411名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:19:12 ID:/+fulk/k0
>>402
日本IBFは相当昔に本部から関係を断たれてる
だがJBCは過去の日本IBFがムカついてるので本部の方針は一切認めない

実際IBFよりWBAとWBCの方がやばいだろw
権威に乗っかりすぎて破産だしw
412名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:19:54 ID:kAlVBXjqO
IBF関連試合に出れば除名=ボクシング
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008122600754
 日本プロボクシング協会は26日、静岡県熱海市で理事会を開き、加盟ジム所属選手が日本ボク
シングコミッション(JBC)非公認の国際ボクシング連盟(IBF)王座に関連する試合に出場
した場合、除名処分とすることを決めた。開催地の国内外を問わず適用する。亀田ジムからの問い
合わせを受けて審議した。
 亀田興毅(亀田)が来年1月31日にメキシコで試合を行うが、当初はIBFフライ級王座への
挑戦者決定戦と位置付けられる可能性があった。協会内で批判の声が上がり、最終的に同王座と無
関係の12回戦となったため、亀田側への処分はない。
 理事会ではまた、日本ランキングへのヘビー級復活をJBCに要請することを決めた。他の格闘
技への人材流出を防ぐことなどが目的。重いクラスの選手層が薄いため、現在のランク付けはミド
ル級までとなっている。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:20:10 ID:1Q0kNQ6H0
前から何度も亀田亀田ってしかられてる割には結局未だに追放されてないって事だろ?
堪忍袋の緒どんだけ大量にあるんだw
414海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/12/26(金) 20:21:24 ID:CJQ2s6mzO
>>1
もういいよ。

コイツは スター気取りの金魚のフン。

内藤選手は普通の強さの選手だが、この流れでナチュラルに強いボクサーが現れることを望む。

辰吉さん 鬼塚さんの次あたりから おかしくなった。

でっちあげでスターを作ろうとしたテレビ局も悪い。

スターは 自然に出て来る者。

石川 遼くんみたいな地から現れるようなスターを見つけないと日本ボクシング界は終わるでしょう。

それには 何が一番良いか?

強くて魅力のある選手が現れるのを じっと待つことなんだよ。
415名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:22:13 ID:yreqdB8E0
最期通告って何回やっても言いの?
416名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:22:42 ID:+Nc7QPsU0
鶴は 千年

亀は まぁいらんねん
417名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:23:32 ID:+vjdGNLt0
うー、気持ちの悪い亀虫が湧いてるな。
>>409
輪島と亀では、まったく能力が違うだろ。輪島に失礼だぞ。
>>410
×地上の星
○地中の生ゴミ
418名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:23:56 ID:V2DtXQhdO
亀はさっさと死んでほしいが、JBCも大概クソだからな。どうでもいいわ。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:24:51 ID:NgFoSXsQ0
亀田ジム認めた時点で暴走するのは目に見えてたのに協会もアホだな
420名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:25:04 ID:LF4jmT3C0
日本IBFといえば忘れちゃいけない
名古屋でやってたボクシング&キック&歌謡ショー
猪木の興行にも出てたよなあ

懐かしい
421名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:25:09 ID:FEizqNBJ0
>>402

日本IBFは広域暴力団Yの直参幹部Yが支配者
JBCは、日本のフィクサーと呼ばれたKと広域暴力団IのI会長が設立の経緯に大いに関係してる

関東と関西のボクシング興行利権をめぐる利権争い。
422名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:25:10 ID:byftiykL0
IBF
423名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:25:19 ID:t4LLlOZC0
てかJBCの理事会ってジムの会長らが集まって最終的には多数決なんだろ?
ここまで追放されないってことは今までj箱のTBSが金で解決してたんじゃね
大橋とかすげー胡散臭い
424名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:26:36 ID:3GCyoThx0
最も歴史の浅いWBOでさえ既に世界では主要団体なのに
亀云々じゃなくてそろそろJBCもFBFくらい認めたほうが
425名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:26:57 ID:syBnagSR0
お前ら、亀田の試合をTVで見るんじゃねーぞ
応援してるのと一緒だからな
後からようづべで見ろ
426名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:27:45 ID:ihD7Avv20
亀田とかヌル山はガチヒールで売り出せば絶対売れるw
427名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:28:32 ID:0V76LAb+O
ここの兄弟の不幸な所は、片八百当然聴かされてるわけなく
自分達が強いと、本気で思ってしまってること
ここまで行ってしまったから、親父も今さらガチの試合組ませれない。
負けたら終わりと今だに、勘違いしてるのも辛い。
もう数字も、それなりの日本人じゃないと取れない。
428海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/12/26(金) 20:28:55 ID:CJQ2s6mzO
どうせ コイツも創価学会なんだろうが、

コイツらの一番 気にくわない所は、
いつも いつも居丈高な所だ。

亀田家なんて、
周囲の期待 裏切り続けて、申し訳なく日本で試合させてやってる状態なんぞ?

日本を出る と大言はいてアメリカ行っても たかだか一試合か二試合で嫌になって帰ってくる。

そしてまた 偉そうな日本ボクシング界を見下した やり方か?

コイツは もはや要らない。

お笑い芸人でもさせろよ、
どうせ仲良しこよしなんだからよ!(笑)
429名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:30:47 ID:ynDnuTf4O
>>363
それはB級グルメ大会の名前w
430名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:30:52 ID:+vjdGNLt0
>>426
ヒールとかベビーフェイスとかは、芸能(プロレスとか)の世界の話だろ。
少なくとも、ボクシングの試合中に、芸能は入ってほしくない。
431名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:33:49 ID:uUjcixXmO
>>410
地上の星って
ロマンチックの前の内藤の入場曲だよw
432名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:34:00 ID:8g+GCSgS0
ぶっちゃけ、いまさらマトモな試合なんて組めないんだろ。
不敗って肩書きすら無くなったら、商品価値ゼロになっちゃうじゃん。
433名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:35:51 ID:ihD7Avv20
>>430
今更、亀田家に何をw
434名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:36:17 ID:FEizqNBJ0
>>423

JBCは、亀田ブームが起きる前は三億円の負債を抱えて
解散寸前だった。ファイティング原田自ら、このままでは3年持たないとか言ってた。
今は借金完済して剰余金1億ちょい。

内藤の所属する宮田ジムも4000万円も借金抱えて大変だった
亀田、内藤戦で、協栄ジムは宮田サイドに現金7000万円チケット3000万円分
合計一億のファイトマネーを払った。
これの配分をめぐって一時期宮田と内藤がもめたぐらい。
(宮田会長の取り分は33%がMAXだから最高でも3300万円しかもらえないはずなのに
会長は3300万円+借金完済4000万とって、内藤はチケット3000万円分しかもらえなかった

ポンサクレックも、内藤との二度の興行権のうち、一試合分をTBSに売って2億円(一説によれば)貰った

みんな亀田のおかげで幸せになった。



435名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:36:37 ID:wguRn6h30
いや・・・日本で嫌われてるなら世界でライセンスとって日本の王者
ぶちのめしに帰ってくれば良いじゃん。

マスコミに作られたアンチヒーローで終るくらいなら世界で挑戦しま
くって結果を出せば?
例え結果が残せなくてもその時初めて亀田の真価を評価できる。
436名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:37:36 ID:TC67zQh40
>>412
長期的なうさんくささがプンプンw
437名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:39:43 ID:yeXp09f70
カメダは用済み
438名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:40:26 ID:+y2WAkRY0
>>431
まあ、    反省する
439名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:41:44 ID:GjFcrCkg0
俺はIBF認めろ派だから
亀田が揉め事おこしたドサクサにIBF認めるような方向になればいいな。
その後亀田一家が消えればなお最高
440名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:47:21 ID:iUok6KQSO
内藤戦だけやってから行ってくれ
441名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:48:08 ID:bdDiNifzO
後見人の渡辺会長涙目だな
責任おわされるだろうな
442名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:48:16 ID:H+sBFnyu0
>>434
まずコミッションと協会の違いから勉強しなおそうか
443名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:48:34 ID:Zr2o3QOh0
IBFやWBOを認めない現状は選手のメリットにならん。
協会の利権争いに選手が巻き込まれるのはどうかと思うね。
444名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:48:51 ID:0S1HQnNR0
亀田は話題作りの為にやったこと、各メディアが取り上げて切れれば大成功
445名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:51:00 ID:VGhePJOH0
日本IBFは確かに亀田にはあってる
歌謡ショーはデフォだし親日と一緒に興行やってたから
プロレスと同じリングでやれる
446名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:51:34 ID:8Ldvf2hA0
>>27はもっと評価されていい
447名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:53:35 ID:xC5mXYnDO
悪者がいたほうが スポーツは面白い
448名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:54:33 ID:1jpNHa2O0
だからWBAで日本人が簡単に世界ランカーになれるのは
IBFとかWBOを認めないからなんだって。
449名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:54:41 ID:LZfikhM/0
いや、これは亀田が正しい。
IBFとか主流の団体と試合できないなんて間違ってる。
450名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:54:44 ID:Ni+8gYTF0
剥奪しろよw
451名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:55:13 ID:BbQenGK40
×悪者がいたほうが スポーツは面白い
○悪者がいたほうが プロレスは面白い
452名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:55:54 ID:LZfikhM/0
悪いのはIBF,WBOを認めないJBC。
453名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:57:18 ID:VWkwiI85O
IBFじゃなくIGFにしとけよ
454名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:57:51 ID:2nN9F4z+O
なんでちんこパンチしたりしてる時に追放させなかったんだろう。ヤオでも世界チャンピオンになっちまっただろうが。
455名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:58:50 ID:AMsTwgcYO
>>27
wwwwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:59:57 ID:vEqY+j/N0

日本IBMを解雇された私が通りますお。 ((((((((??)
457名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:00:07 ID:LI3e1+Z+0
世界王者がいない時にドサクサ紛れで認めちゃえば良かったんだよな。
椅子が増えるんだから世界王者誕生の可能性が広がるとか何とか言って。
今は時期じゃないな。
458名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:01:58 ID:MRTWNV9kO
>>27
スティーブン・セガールww
459名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:02:56 ID:Lr+RQ9Ry0
石川、石井、次に話題づくりに利用するのは誰だろうww
460名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:03:39 ID:eG5b5fcD0
IBFやWBOは認めるべきだけど、認める前にやる亀は追放でよい。
461名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:04:18 ID:FEizqNBJ0
>>442

二つは実質的運営上どう違う団体なの?
逆に教えてほしいぐらいだが。

名目上は片一方が財団法人化してることぐらい知ってるが
462名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:05:40 ID:YkLBWn3P0
IBF初代アジアコミッショナー
柳川次郎(梁元?)

柳川次郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柳川 次郎(やながわ じろう、1923年5月 - 1991年12月12日)は、日本のヤクザ、右翼活動家。暴力団山口組柳川組初代組長。
柳川総業会長。亜細亜民族同盟名誉会長。日韓友愛親善会名誉会長。国際宗教同志会連盟理事長。
在日韓国人で、本名は梁 元?(ヤン・ウォンソク)。若い頃は「マテンの黒シャツ」と呼ばれた。柳川 魏志とも名乗った。
大正12年(1923年)5月、釜山で生まれた。
昭和2年(1927年)、柳川次郎の父・梁在江が、朝鮮の経済悪化により日本に移住した。梁在江は青果物の行商を営んだ。
昭和21年(1946年)5月、柳川次郎は谷川康太郎と再会した。2人は神戸市に出て、闇市などでヤミ物資の強奪を繰り返した。
それから、柳川と谷川は、仲間とともに、菅谷政雄(通称はボンノ。後の三代目山口組若頭補佐)の率いる国際ギャング団に加担した。
昭和48年(1973年)、柳川次郎は右翼団体・亜細亜民族同盟を創立した。
その後、柳川次郎は佐野一郎(元公安調査庁調査官)に会長を譲り、自らは名誉会長となった。
また、日韓友愛親善会を設立し、日韓の親善に尽力した。
昭和49年(1974年)、柳川次郎は、アントニオ猪木らとともに、45年ぶりに祖国韓国の地を訪れた。
平成3年(1991年)12月、柳川次郎は、大阪で死去。享年68。
463名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:06:24 ID:WkttG2Vn0

( ´,_ゝ`)プッ

自らを客観視できない馬鹿民族にアメリカ人は容赦ないよねw

韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が | 時事ニュース
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3600529

韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が
「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ同じ国力の台湾だ。
日本のライバルはEUが妥当だと思う。
韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。
もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」
と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた。

同じ血が流れる在日の皆さんも、凍りましたか?(´∀`)
464名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:06:51 ID:1ktyHB+V0
素人の俺からすると、
IBFとの試合にキレてる理由がわからないんだけど…
465名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:07:49 ID:Ln9sCfmz0
会長はファイティング原田さんか。
466名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:07:57 ID:5003a5mO0
ルールとかモラルとかいう概念そのものが無いんだなあ。
467名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:08:40 ID:JT5L+whY0
協会が糞なだけだろ
亀を飼いならせないから
追放ってw
自ら追い込んでて
反発したら追放はないな
468名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:09:35 ID:8jU6NSTr0
原田と亀田父が試合やって決めれば良いじゃない
469名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:10:06 ID:b9d5NN100
IBF系は、キックの添野ジムの選手とかが挑戦していた歴史があるんだよな。
誰も知らないんだけれど。
470名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:10:12 ID:LPGtoG440
亀田を擁護する気もないが、
原田が言ってることも、利権の業界の既得権者が言ってる戯言と同レベル
471名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:10:58 ID:IsXDwPaNO
>>330
世界のライセンスなんてねえよw
472名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:13:45 ID:IsXDwPaNO
>>356
詳しくないにも程があるぞ。
473名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:14:36 ID:kAlVBXjqO
>>412にあるように、結局亀田への処分はなし
474名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:20:08 ID:yMOilUoA0
>>27
アンチイチローのコピペwww
475名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:20:48 ID:WCGGeXw3O
476名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:21:29 ID:/+fulk/k0
>>448
違うよ

金です
477名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:21:47 ID:LTuhylul0
米国のIBFは独占禁止法の関係で
一国でひとつだけが認められるって形でなかった気がする。

AやCはJBC以外の日本の組織は認めないだろ。
IBFの考え方は一党独裁とか独占は非のような・・

よくわからないけどちょっと違ったポリシーだった気がする。
478名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:22:31 ID:97Aud1GR0
ボクシング業界のgdgdさは一般の理解を超えてるな・・・
479名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:22:51 ID:+gYxqBEX0
まだ追放してない事の方が驚き
480名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:30:02 ID:/Z6FmwxK0
追放するなら適当な新人王に亀田潰させてからにしろよ
内藤もそんなに長くないだろうし若手で知名度ある奴作ってからにしろ。
油とメリケンサック使って知名度の高い桜庭を倒したヌル山。
それを倒した三崎でも全然名前が売れないんだから。
亀田みたいに倒せばヒーローになれる存在ってのはそういないんだから若手売り出せよ
ちゃんとした若手。DQNでもいいから、ってか基本DQNだらけだしなw
481名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:31:06 ID:bdDiNifzO
>>479
ジョー小泉の策略で渡辺ジム会長を後見人にたててJBCを説得
亀田ジム設立
事なきを得た
482名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:34:28 ID:DWIkt/wFO
つーか亀田はさっさと追放でいいんだが
原田さんがファメションに挑戦した時ってWBCは日本非公認だったとどこかで聞いたな。
なんで認めるようになったんだろ。
俺的にはWBCこそが世界王者だからいいんだけど。
483名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:36:16 ID:Vz7VvbBqO
>>478
バスケと張るがよい。
484名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:36:32 ID:0NS+FA6M0
もうK-1しかない
485名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:37:16 ID:s/CrbUCf0
ポイしました
486名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:37:25 ID:gv0Occ/o0
海外でやるんなら、日本の団体はいちいち口出すなよ
487名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:37:46 ID:NEhC/aPNO
WBOもやれ
488名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:37:56 ID:I9acAeF40
主従関係
在日>>>>>>>>TBS>>亀田>>>>>>>>>>>>>>>日本プロボクシング協会>>解説の鬼塚さん
489名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:38:32 ID:Ni+8gYTF0
追放するのが遅すぎるんだよ
490名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:40:53 ID:UlvdpDHI0
これはアレかい?
ジャイアント馬場がNWAに影響力があったから
猪木がNWAに挑戦できなかったようなもんかい?
491名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:42:47 ID:6K5idX3dO
あの一家は、悪さでもして刑務所暮らでもしているのがちょうどよい。
492名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:47:00 ID:dG19emjVO
刑務所内でもトレーニングして、受刑者からブーイングくるだろW

シャーオラうっせんだよとか言われそうだろ
493名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:49:45 ID:w9ILHfhxO
一回でも甘い顔したからつけあがったんだろ
有無を言わせずさっさと切れよ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:50:00 ID:8hUtTyvw0
もはやアングルにしか見えない
495名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:53:52 ID:NvN8YC5FO
あなたの仕事良いよね
496名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:01:12 ID:v8bulePi0
ちょっと気の毒だな
亀田1は真面目に練習してんのかなーと思って
497名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:02:06 ID:PnQJL7Cy0
とりあえず
それぞれの団体をプロレスで説明してくれよ
同じ格闘技ヲタだし

公共の電波で「亀2vsタフミル」の試合を流しておいて
ボクシングはガチ、プロレスと一緒にするな!なんて言うなよw
498名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:08:16 ID:j8ajDoIVO
>>496
真面目に練習してるのに、それが親父お手製メニューである限り
実力向上は望めない

しかも息子は親父を慕っててメニューに疑問を持たない
更に息子には庇護してくれる存在は親父だけ

もはや喜劇だよ
可哀想に
499名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:08:20 ID:DWIkt/wFO
>>496
ちょびっとでも気の毒なのは一号だけですな。
19才であそこまでぶっ叩かれた奴って日本史上にもいないんじゃね?
普通のやつなら氏んでるレベル。
自業自得な面が大きいとはいえ正直当時から気の毒だった。
まあ応援はしてないが。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:09:48 ID:X6vL52A60
>>496
1-3まで含めて真面目に練習はしてると思うぞ
身体自体は絞れてるしな
1号がやめたいって言っても親父が無理やりさせてたらしいから一応はその賜物か。
問題は無駄な練習が多かったりボクシングとしての世界を見据えた上での素質が無い辺りじゃないか
TBSは空手で結果出してた人間を見つけてきただけだし1号に関しては全くの無能でもないけど。
501名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:12:10 ID:evC0h4bwO
>>499江川卓がプロ行くとき凄い嫌われたとか(詳細不明)…どうなん?
502名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:14:07 ID:/lAJAYv/O
ローソンがタイアップ弁当やらでやたら持ち上げてたなぁ。
503名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:16:50 ID:PnQJL7Cy0
>>501
江川は道を歩いて石を投げられた。

後楽園球場初登板の時、相手側のファンは勿論、一塁側のジャイアンツファンからも
「アホの江川」と合唱

504名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:16:53 ID:gaErbBRl0
>>501
江川は実力あったから最終的に押しとおった
亀は実力が無いから叩かれる
505名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:19:29 ID:PRuWfHof0
ガタガタ言ってないでさっさとIBFとWBO公認しろよ
506名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:19:56 ID:2qTHp2/r0
江川がプロに行ったのは、23歳くらいでは?
507名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:20:27 ID:K58sN+920
プロレス団体
日本IBF
508名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:21:02 ID:Iw8lSv2b0
>>1
こりゃー原田ファイティング政彦会長も怒るよー。
509名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:21:24 ID:oWY3OUQk0
ファイティング原田を怒らせたか
510名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:22:00 ID:j8ajDoIVO
>>504
右も左も解らんような実力無いバカガキを御輿に担いで
金儲けしまくったのはTBSと暴力団な訳で
511名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:24:33 ID:PRuWfHof0
この石頭どものおかげで日本じゃナジーム・ハメドすらプロレスラー扱い。
512名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:25:54 ID:ru6wkwpF0
亀田家には引退後はTBSでタレントと俳優の仕事が待ってます。
513名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:26:36 ID:bdDiNifzO
>>511
山口圭司さんに謝れ!
514名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:26:46 ID:wog7uD84O
ハンティング原田だよ
515名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:27:43 ID:DvQRguOA0
メキシカン+カメダ=カメキシカン
516名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:31:26 ID:JKxefhPH0
追放されたほうが亀田的にはむしろ
ダーティーな箔がついていいんじゃねーの
517名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:31:33 ID:ssMOGFGCO
ホントに追放してから記事にしてくれ
518名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:32:20 ID:r3Oqx4KpO
素朴な疑問なんだが、日本ではなんでIBFを認めていないの?
519名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:33:58 ID:yeXp09f70
やるやる詐欺の亀田君にもう用はございません
520名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:34:39 ID:r3Oqx4KpO
>>517
本当に追放してから読んでくれ
521名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:35:12 ID:oMrUGMzQ0
善子の名言集(2ちゃんねるにて)
・かちこんでやろうか
・Hi!Son of a bitch!^0^/ (なぜか女に向かって言う)
・TO THE FINISH^0^/
・「だから何?」友人の口癖(爆笑)
・Past Away!!!Complete!!!
・サンデープロジェクト観れたら友達出演。ではお大事に!!!
・娘は海外留学です。英語圏ですが!
・貴女は、強迫とSAD疾患と被害妄想だね。マジで受診お奨め!!
・真面目に先ないよ。。
・私はパニック障害と鬱です。
・国立・私立機関にお騒がせします!!
・ださいたま君キター!^0^/
522名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:35:24 ID:PRuWfHof0
亀田じゃなしに原田、お前が出て行け
523名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:35:34 ID:vID3XAB80
対戦相手のエベルト・ブリセノはWBAの14位でもあるんだから試合やったって別に問題ないだろ。

それよりも亀1がIBFの9位にランクしていることがニュースにならないのが謎だ。
524名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:35:54 ID:kAlVBXjqO
最終的に同王座と無関係の12回戦となったため、亀田側への処分はない
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008122600754

追放はなくなった
525名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:35:56 ID:aPNBXm1sO
亀親が悪い
526名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:37:23 ID:yeXp09f70
史郎「日本だと雑音がごちゃごちゃうるさい」

お前らが自分で撒いた種だがw
527名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:37:51 ID:H168xxaUO
どっちもどっちだが
取り敢えず懐古脳のオサーーーンは始末が悪いw
528名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:38:43 ID:36HL1Uc/O
石井と見世物興業したいとか、言ってたしな。
529名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:39:16 ID:+Xi5Cojx0
バウンティング原田

530名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:41:21 ID:ljZKyIm60
まだ縁を切ってないことのほうが驚きだよw
ボクシング界は腐りきってる!

さっさと縁切れ、ボケ!


長谷川と内藤の二人だけが最後の良心
531名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:41:38 ID:PRuWfHof0
>WBA・WBCの権威が低下する中、プロボクシングが公認されている国で
>IBFを認めていないのは、ほぼ日本と韓国の2カ国だけになっているのが現状である。
532名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:42:01 ID:MNzqWZH20
木村がWBOの下部団体のベルトとった後
日本で試合したのはOKなの??
533名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:43:38 ID:uGegu5weO
これ、悪いのは原田だけどな。
つか、いつまでもBA・BCにこだわる理由はどこにも無い。
534名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:44:19 ID:IwcgULx90
国外退去させて、もう日本に入国させるな。
535名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:45:08 ID:DWIkt/wFO
IBFとWBOのベルトはダサい。
特にWBO。
あのグローブはなんだw
ぶっちゃけ日本のボクシング界&ファンは真剣に公認について話し合う時期だと思うが
あのベルトのデザインはマジなんとかしてほしい。
話はそれから。
536名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:45:32 ID:FiHGO98h0
つーかIBFを非公認にしてるのは日本とチョン国だけってのがおかしいだろ。
マイク・タイソンもWBC、WBA、IBFのヘビー級チャンピオンで
東京ドームで試合やってたじゃないか。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:46:09 ID:j8ajDoIVO
>>512
子亀のあの態度じゃ無理
538名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:46:15 ID:vEF6YPtJ0
>>533
自分が切欠でWBCを認めさせたので
そういう例は一人だけでいいんだと会長はお考えです



とりあえず日本IBFとの関係でIBF認められないならWBO認めろ
539名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:48:06 ID:nUuV/kt2O
そもそも何で認められてないんだ?
540名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:48:13 ID:EWO+yQ/aO
日本がIBF認めないのってIBF社絡みだったのかw
541名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:48:56 ID:DWIkt/wFO
>>536
あれは黙認しただけ。
長嶋茂雄さんとタイソンが対談してる時の後ろの写真では
IBFのベルトは黒く塗りつぶされてるほどのスルーっぷり。
542名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:49:04 ID:ffnOcZCU0
>>518
日本IBFがあまりにもいい加減な団体だったから
543名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:50:07 ID:ZDnwOaa20
つか、そんなにアレなら会長権限でライセンス取り上げればいいんじゃね?

もしかしてそんな権利すらないの?日本のボクシング協会の会長さんには
544名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:50:25 ID:XAYzhR4T0
朝鮮人には外国が似合うよ
545名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:51:01 ID:Eqnkkscg0
3つまとめて3冠ベルトにしよう
546名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:51:40 ID:CU5YaYUVO
いい加減、乳離れしろよ

547名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:51:50 ID:+nXS4ku+0
>>539
WBA・WBCはランキングにいろんな国の人を入れるためアメリカ人が
実力通りに入れなかったりする
IBFはアメリカ人の為(重い階級)の団体のようなもの
軽い階級にまともな選手は少ない
548名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:53:01 ID:3wVWmq5v0
全然変わってないw
549名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:53:50 ID:rpDGK66c0
亀田一家はボクシングのイメージを悪くしてる
550名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:55:22 ID:tzfMb/4mO
IBFだからだめなんだよ
WBBとかなら認めてもいい
551名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:55:26 ID:cG7QoObW0
もともとボクシングのイメージは悪いだろ
552名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:55:54 ID:rv/6uREdO
これボクシング協会に抗議した方がよくない?追放するなら早くしてくれってさ。
どれだけこの一家に日本のボクシングを汚されてんだよ。
553名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:56:45 ID:US0Eq4eiI
>>511
ハメドについてなんか言ってたの?
でも日本人であのボクシングやるのは無理があるから真似させないのは正しい判断だよ。
554名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:57:18 ID:D8tpX7aK0
K−1のリングにあがったら追放とか
糞雑魚丸出しのボクシング協会w
555名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:58:11 ID:0S1HQnNR0
まず亀ジムの認可を取り消せ
556名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:59:23 ID:y8sOkRpnO
>>532
木村隼人は韓国でライセンスを取得してるから。
557名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:00:24 ID:01DlSLp40
もう亀田はIWGPにでも挑戦しとけ
558名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:01:40 ID:R6/clRoKO
もうめんどくせえからIWGPにしろよ。
559名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:02:05 ID:3Nq6gscG0
>30
一応プロ経験あります
戦いたい気持ちというのは
分かるけど
ルールあってのボクシングであり
プロだと思っているので
亀田家の意見には全く同意できない
560名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:02:35 ID:j8ajDoIVO
>>546
もう親父しか居ないのに無理だろwww
今親父から離れるのは相当つれーぞ
561名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:05:28 ID:+y2WAkRY0
珍助とかが面倒見てくれるんじゃない
562名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:06:53 ID:pJwZ5uzv0
亀吉はアホとして
もうそろそろIBFを協会も認めろよ
563名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:09:42 ID:MNzqWZH20
>>556

てことは

亀田メキシコでライセンス取る
IBF出る
日本で試合


ってのもあるのか??
564名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:09:45 ID:+nXS4ku+0
ボクシングはWBC取らないとな
565名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:13:21 ID:elCRXRGp0
正直、あの極道オヤジのせいで
10代のうちに人生の方向性を確定された3兄弟が
あわれでならん。
566名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:15:37 ID:ZDnwOaa20
>>565
あの坊主どもの糞発言も親父の入れ知恵なのか?w

似たモノ親子だと思うが
567名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:16:48 ID:+mdj5ASA0
亀田親子で一儲けしようとしたボクシング関係者も同罪だな。
568名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:16:56 ID:5lPnfsku0
親父ボクシングから身を引いたはずだろ?
ちょっと前に言ったことすら守れないのかよw
569名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:17:08 ID:HJhNLv470
>>563
やったって客入らないよ
奉加帳回って徹底ヌルーされるがオチ
570名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:18:27 ID:LZfikhM/0
>>559
ルールって、IBF、WBOを認定しないのって
JBCのほうが100倍おかしいじゃん
571名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:18:33 ID:VfIsX+nL0
亀田のおかげで潤ったくせに協会も大人げないなw
しかし亀もわざわざマイナー団体でやらなくても。
572名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:18:42 ID:pf+r9qLR0
ファイティング原田に花束あげたい by寺山修司
573名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:19:25 ID:DWIkt/wFO
今日本屋行ったらニート剣士とかフィギュアスケート本の中に
亀2の謹慎中の出来事の本が並んでたんだがw
誰か買うのかっつーか誰か立ち読みするのかw
574名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:19:30 ID:C+mfSLs4O
原田政彦会長って元世界チャンプのハイティングファラダさんか?
575名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:20:41 ID:Xu1EJhfx0
バカな親子だな。哀れさを感じるよ。氏ね。
576名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:21:04 ID:daDjIQE7O
正直もうこの家族に何の興味も無い
577名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:22:13 ID:SXx4uQl90
亀田一家のせいで、ボクシングはただのショーになっちゃったんだよね。
それを今、内藤他の選手のがんばりで盛り返しつつある。
もう亀田を入れちゃいけない。小金は入ってくるかもしれないが、
また失笑のショーに逆戻りしてしまうだろう。
578名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:23:03 ID:S38wYY7j0
亀田のおかげって部分もいっぱいあるはずなのに
579名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:25:27 ID:j8ajDoIVO
>>566
教育って大事なんだぜ
580名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:25:50 ID:yPLwjTvy0
最近はいいように利用されてるよな。
馬鹿丸出し。
581名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:27:40 ID:MugpYTl6O
亀田が好きか嫌いかとは別次元の話として、この件は亀田は
悪くないだろ。
JBCが公認してない相手とやろうと誰とやろうと、個人の勝手。

追放とか、全くおかしな話。
亀田パッシングの世論に乗って吠えてるだけ。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:28:17 ID:cIif+/Sl0
IBF公認すりゃいいじゃん、もはや公認しない意味がほとんど無いんだからさ。
いいきっかけだと思うが、亀田に言われてやるってのが嫌なのかねえ?
583名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:28:25 ID:1c8cgniS0
亀田ばっかパッシングしてんじゃねーぞ
584名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:28:41 ID:yPLwjTvy0
内藤さんは亀田を踏み台にして、
いい人キャラで売れてるのが痛快だ。
585名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:29:15 ID:FKxYPCBK0
DQNvsDQN 両方滅びろ
586名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:29:55 ID:c72/x1XtO
昔、オサムジムの看板にIBFって入ってたがアレはアリなのか?
ってか、オサムジムが今もあるのかね?
587名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:30:04 ID:HJhNLv470
亀田ブームの頃誰か日本人で対抗馬になるやついねえのかって待望論あったの覚えてるよな?
そこでポンサクを破ってチャンス掴んだのが内藤だったということだよな、要は
588名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:33:16 ID:VP1YyS/0O
所詮、内藤の噛ませ犬。用済みだから逝ってよし
589名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:35:49 ID:y8sOkRpnO
>>586
【なにくそ】オサムジム【魂】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1177551256/l50
590名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:36:50 ID:8ZSBpFTsO
>>574
長野五輪金メダリスト
591名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:38:14 ID:vEF6YPtJ0
>>582
893の対立相手だから嫌なのでつ
592名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:39:14 ID:6+6EsFbeO
もう飽きたわ
プロレスだろ これ
593名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:40:18 ID:+ICib+fe0
未公認じゃなく非公認のほうが適切じゃないの?
594名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:44:56 ID:Gqk9p/Jt0
亀を庇うわけじゃないけど、
『IBF王座挑戦者決定戦』としてではなく、『WBAランカー同士のノンタイトルマッチ』なら問題ないだろ?
ブリセノはWBA14位なんだから。
そもそも、亀がドネアとやるわけないじゃねーかw
595名無しさん@恐縮で:2008/12/26(金) 23:45:33 ID:GLtZgkXw0
>>1
亀田はまたライトフライ級におとしたのか?
596名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:50:58 ID:PRuWfHof0
この件で世間が亀田を支持すれば
日本ボクシング界がちょっとまともになるのにね
597名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:56:49 ID:Bgdf2jwE0
>>579
三男見てたらホントそう思う。教育って大切。
字は汚いわ、学はないわ、礼儀はなってないわ、
チンピラ同然だからな。
598名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:00:25 ID:PXnDja200
長男は割と好きだが親父がDQN過ぎるのがかわいそう
あと二人はシラネ
599名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:00:59 ID:HGWqJq2V0
>>597
チンピラ以下だろ
アレは
600名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:01:36 ID:kcli+Fjj0
        ,.      ___
         ' 。゚ /|: : : : : : : :\::\
       ・ 。;゚/  \\: : : : : : l:: l
       ゚。゚ / \__,.   ̄ ̄//|:: |
  ヾ。 ・。,  ./ _  ̄  {、 <<: : ::|:: |
  ゝ    _ノ___h  }  }^'  |: : :/ / ______
 ミ 。∴>ゝ、    ^ //三 ̄ ̄ ̄ ̄三/ ̄ / 三 ̄ ̄ ̄
 彡   \ ̄\_ 〃三         l |   |三 
   。 ・:}}ヽ ̄ ̄ ̄|l三 /  }三   三ヽ__ヽ 三 ___
      _\__ ヽ\__(___,ノ / / ̄ ニニニ──
    /   ヽ ̄ ̄/ \、三ノ ノ
    |     }   |     l ̄
    |    /\  ノミ  __ノ ⌒ヽ
    ト      }/、__ /,. ──-、
    ヽ \   ´  ノ  (       )


   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |   三  |   三  |   三 | 
   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ 
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
601名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:03:47 ID:1S/3+ghJO
実際にチンピラって見たことあるのか?
602名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:05:52 ID:D8ujoBsq0
ウイキでIBMについて読んだけど、
要はプロレス団体の乱立と対立の構造と同じなんだな。
603名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:07:01 ID:B4YkI7zw0
ボクシング協会の方が小物じゃね?
ちゃんとノンタイトルなんだからさ
タイトル取った奴だっていなかったっけ?
604名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:10:23 ID:SqjZTx1a0
「IBFで試合」ってどう言う意味よ
試合組むのはプロモーターじゃないの
挑戦者決定戦じゃなければIBFが絡むことなんてないのでは
605名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:11:09 ID:VPT1ABK+0
俺が騙されてるだけかも知れないが
昔から長男はそこそこいいやつな気がする。
606名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:11:56 ID:VzpX/UN6O
戦いたい相手と戦えないこんな世の中じゃ
607名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:12:32 ID:EdEv7srL0
IBFと聞くと、インベーダー・ホリフィールドを思い出すな
608名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:13:32 ID:pnhZyCJq0
4年前にわざわざ車で喰いに行った亀嵩の蕎麦はマジ旨い。
609名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:15:15 ID:Ndyc5cC4O
長男は微妙にイイ奴
他が空気を読まず空回りしてる
特に親父…お前デバリ過ぎ
610名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:15:38 ID:s8/UMonG0
バッシング前なら、むしろ諸手を挙げて歓迎したんだろうな >撲針愚協会
611名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:15:52 ID:ZV6KasB00
>>605
あの棒大根の喋りがね、何かを訴えてるような気がしてならんのです
612名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:21:14 ID:mZwU6aJe0
>>605
damaされてる
613名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:23:58 ID:Dw6Yqx0+0
>>605
年とった時にオレオレ詐欺に注意な
614名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:25:09 ID:3QKJ/8yh0
>日本だと雑音がごちゃごちゃうるさいから

誰のせいだと思ってるんだバカタレ。
615名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:28:46 ID:81n460z6O
この一家はボクシング「みたいな」ごっこ遊びやってんだから、自分達で団体作れば良いんだよ。
IBFのランカーってのもどんなのだか分かり切ってる。真っ当なランカーになんざヤオ無しで勝てるわけねえし。
616名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:29:28 ID:o5kE5/EeO
ぶあっはっはっは!
糞亀田一家追放〜♪
メシウマ〜〜〜〜〜
反則無法者一家、早く永久追放になあれ♪
メシウマ〜〜〜〜〜wwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:32:39 ID:G1e3sY+10
亀田ジムの設立に協力した人間は文句を言う資格が無い。
618名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:34:35 ID:u+pPluebO
マジて追放して欲しい
619名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:35:54 ID:Mb/RBLUT0
追放ってだれももう興味ねえだろ
勝手にやらせろよ
620名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:36:49 ID:9/0QlKLB0
亀田がこれまでどれほどボクシング界に貢献したと
思ってるんだ

これだからボクシング協会はまったく進歩しないんだよ
情けない
621名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:37:15 ID:f+0YLJM+O
もうハッスルにでも出てれば良いじゃん。
歌歌ったり、投げ飛ばしたり、汚い頭悪いヤジ飛ばしても咎められないよ。













絶対見ないけど。
622名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:37:34 ID:kAcDn63TO
>>617
ん?むしろ資格ある気が……
623名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:38:56 ID:BgZeUlfNO
>>620
どれほど?
624名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:39:10 ID:OOSDD6BzO
亀田家も大概だが、
ボクシング協会も糞。
目糞鼻糞なんだよ。
今時IBFやWBO未公認て、どんだけだよ?
最早ボクシング協会は老害と化してるね。
625名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:40:04 ID:IP/BHw6U0
CMの後、ボクシング協会がトンでもない事に!!!
626名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:40:48 ID:1drQueodO
相撲とかでも言えるけど、不文律がまかり通ってるスポーツは
絶対に不正や汚職がはびこってる
627名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:40:54 ID:Rzm3A59rO
内藤に人気を取られた亀一家の話題作りかい!?
628名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:41:11 ID:/xsga01r0
オプション交渉が厳しいのはわかるが、素直に内藤とやればいいじゃないか。
いまの内藤と亀1だったら五分五分とは言わんが、3割から4割くらいは
可能性があると思うがなあ。内藤の劣化が激しいし。
629名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:45:37 ID:zV3woHOLO
しかしなぁこれだけの最強ヒールを手放すのは惜しい…
内藤だって正直いって亀田がいなかったらゴールデンで試合なんてあり得なかったはず
…だろ?
630名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:47:52 ID:RwZIzcRYO
亀親子的には、もうちょっと内藤に年をとってもらって、弱った所で倒す算段なんだろうな。
631名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:48:06 ID:Ownf/fsN0
不文律なのに裁くのかよ
でも、>>627の言う通り話題作りだったりしてなw
632名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:49:19 ID:4BZb7eaQ0
つか、いい加減WBAの1位から下ろせよ。
普通にWBAでもWBCでも挑戦できる位置にいるのになんでIBFなの?
だから追放でも亀田にとってはあんまり変わらない気がする。
親父が居直る言い訳にしそうだが・・・
633名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:49:44 ID:IN0ikbgA0
IBF関連試合に出れば除名=ボクシング
日本プロボクシング協会は26日、静岡県熱海市で理事会を開き、
加盟ジム所属選手が日本ボクシングコミッション(JBC)非公認の
国際ボクシング連盟(IBF)王座に関連する試合に出場した場合、除名処分とすることを決めた。
開催地の国内外を問わず適用する。亀田ジムからの問い合わせを受けて審議した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008122600754
634名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:50:11 ID:MbIgxukK0
>>625
いや、ある意味すでにトンでもないことになっているから。
635名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:51:25 ID:r2DzM5BcO
>>626
「選手道」という名の不文律がある競輪や競艇もそうなのかな?
636名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:54:25 ID:N14lrHS20
もう話題遅れですよね
637名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:54:39 ID:81n460z6O
>>629
内藤も本心ではやりたくて仕方ないだろな。
兄貴をボコって最後に一稼ぎってのがプランとしては一番美味しい。
対戦相手としての危険度も低い。KOはともかく、ジャッジさえマトモなら負けようが無い。
638名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:55:34 ID:PKiQ3LNX0
TBSも内藤で儲けられるのが分かったから
スポンサーのつかない亀はもうお払い箱なんだろうな
639名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:55:46 ID:XfWdrHCZO
長谷川って強いのに全く華がないし地味過ぎるよね
640名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:55:58 ID:gb0NJkOZ0
亀1は今WBA2位
641名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:57:39 ID:G1e3sY+10
亀田家のボクシングじゃリーチの差を埋められないから。
642名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:00:52 ID:+y9BB6vK0
亀コロさん、引退試合がんばってくださいねw
引退後はメキシコで末永く暮らしてください。
643名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:01:11 ID:4BZb7eaQ0
>亀1は今WBA2位

そうか。今デンカオセーンが1位か。
それでも随分長いこといたよなあ。それに今でも2位なのか?
644名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:03:04 ID:Eq34txruO
>>1
何がマズいのかよく分からん
645名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:03:56 ID:QlQmvu7XO
亀田って誰
646名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:04:48 ID:eZZbZE+yO
日本ボクシング協会の心の狭さは異常なんだよ!違う協会作ったほうがボクシング会の為だし、キックや総合の人間にもライセンス取らせるぐらいの事ぐらいやれよ!時代にあってないよ
647名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:05:02 ID:yslMysT50
原田政彦会長「日本だと騒音の四郎がごちゃごちゃうるさいから
ボクシングに集中できる海外で経験を積ませたい」
648名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:06:31 ID:PljqrDng0

ほんとに勝負できるんならどこの国だって勝負できるはずだよ
日本国内だってもちろんね。

「雑音」とかw

亀が反則やりまくっても負けた内藤なんか、
亀との試合では、試合前から亀ばっかり持ち上げられて、巨大マスコミがついてて、
内藤はスケープゴートみたいな立場の中で、戦いぬいたんだからなw

「雑音」程度でボクシングできないんじゃ永遠にそれに勝てないだろうな
649名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:08:00 ID:s1IoZijj0
>>645
お煎餅
650名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:12:16 ID:kqi8h94o0
もういいじゃん、ほっとけよ。
かまうと喜ぶだけだよ糞亀は。
651名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:13:23 ID:G1e3sY+10
でも、こういう記事見ると「本当に後ろ盾がいなくなったんだな〜」って感じるね。
652名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:15:54 ID:AnHGtmsT0
何が「追放」だかw

次の試合をサボる口実じゃん、これ。
おかげで亀田は、14位とはいえちゃんとしたランカーと戦わずに済む、という
筋書きよw
653名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:16:15 ID:9XRDQxQAO
日本で試合させなきゃいいじゃん
654名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:17:08 ID:AnHGtmsT0
>>651
甘いw
ボクシング協会もTBSも、かわらずに後ろ盾だよ
655名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:17:50 ID:+y9BB6vK0
まぁ、チンピラとヤクザは要らんってことだな。
656名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:18:17 ID:Nkkicr6r0
内藤か坂田にボコられるのが最後の役目なのに、
時機を逸すると大金をつかみ損ねるぞ。
内藤戦なら、お互い1億以上のファイトマネーをもらえるんじゃないの?
657名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:19:47 ID:AnHGtmsT0
>>656
ところが、またTBSは亀田を押してくるんだよ。

内藤が誰かに負けたり、体力が落ちた時点でね
658名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:22:34 ID:74FbvQnxO
>>645
煎餅屋だよ。
659名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:23:55 ID:YZWpgYbB0
亀田擁護のつもりはないが、今さら不文律とやらを建前にしたってな。
660名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:24:51 ID:W/c2D1Ga0
お前ら東スポだぞ
661名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:25:04 ID:AnHGtmsT0
これで、亀田にまた新しい芝居のタネが増えたわけだ。

「IBFの上位ランカーと試合を組んでるのに、日本ボクシング協会に邪魔されて出来ない」
というw

「強い奴と戦わないんじゃなくて、戦いたくても出来ないんだ」とか言い出すんだろ
662名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:26:22 ID:+y9BB6vK0
朝青龍と競争ですねw
どっちが早いんだろうw
663名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:27:06 ID:ddWuIMPL0
不文律が守れないのなら団体として機能できない。
即、追放しろよ。
664名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:28:48 ID:ly8EWqdCO
親がバカだと大変だな
665名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:29:30 ID:G5H97p2Z0
お前らボクシングをプロレスに昇華させた亀田さん達を追放とか言うなよw
666名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:29:40 ID:wAiSvNyR0




今後の展開


一家全員 覚せい剤所持、暴行傷害恐喝窃盗で逮捕


667名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:30:00 ID:JghIt3P0P
しかし酷い内容の試合に酷い判定
酷いテレビ局

もうみたくないから追放でいいと思う
真面目に練習している日本ランカー以下の選手が可哀想過ぎる
668名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:32:28 ID:Vs2+F+n2O
ここ数ヶ月の内に立てられた亀スレで一番伸びてる気がするw
669名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:32:30 ID:AnHGtmsT0
残念ながら、追放なんて露ほども考えてないよ
またどうせ、おとがめナシさ。

そして亀田は、試合をしなくて済むというわけ。
670名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:33:03 ID:vea6Rwf50
ワロスwwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:34:36 ID:hXBAkekU0
>>27
久しぶりに見たwww
サンフランシスコニアンルールwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:36:19 ID:9Tr/b2PG0
これはラモスが悪い
673名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:37:36 ID:Sg4x7cAh0
>>669
IBFとなれば、興行がらみの問題
だから、もしやれば、追放(たぶんメディアからも)
674名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:39:26 ID:AnHGtmsT0
>>673
だから「やるわけない」のさw

ハナから、本当にやる気なんてなかった。
675名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:42:43 ID:DaiXz/hh0
かませ犬にするはずだった内藤さんに
かませ犬にされてしまった亀田家
676名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:44:33 ID:Sg4x7cAh0
>>674
まあ、そうだろうな
ただ、亀田一家の行動パターンからして、行けると思ったのかも…
メキシコで、いらん情報仕入れたんだろう事は、想像できる

日本でだらだら続けるより、向こうでIBFでも何でもやった方が良いと思うんだけどね
実力があるのなら…w
677名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:44:59 ID:wv1F74wu0
早くハッスルに行きなよw
678名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:45:01 ID:MYVwMU3XO
早く追放しろよ

おぅ早くしろよ
679名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:45:09 ID:AnHGtmsT0
これまでの亀田の相手が、100%
南米か東南アジアの「元ランカー」とか、
2つ下の階級の選手を太らせた奴とかいう程度なのは知ってるだろ?

今回の相手は、14位とはいえ現役ランカー。
亀田にしてはちょっと相手のクオリティが上。
さぞかし金がかかったろうなと思っていたら、
案の定「やろうと思っていたけど諸事情で出来なくなりました」というオチなわけよw
680名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:45:57 ID:CfkNVac4O
この記事は東スポだからどうでもいいがこの家族はしぶといな
内藤と次男の試合で終わったと思ったが
681名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:46:33 ID:vxbGD9kW0
亀田家は内藤を世に出した功績があるから
簡単には切るべきではないよ
プロモーションの才能は天才的だろ
今度はリナレスとからませて奴もメジャーにしてやれ
682名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:48:00 ID:AnHGtmsT0
>>680
×この家族はしぶとい
○TBSはしつこい
683名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:48:46 ID:lJVz4G2D0
といいながら893に脅され
ただのブラフに終わるのがへたれの日本ボクシング界。
そしてヤオ亀はニヤニヤと。
こんなんだからボクシングは大衆スポーツとしては衰退したんだよ。
684名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:49:17 ID:RoQlQfeR0
次男があんな試合しなければ、今頃ボクシング協会が悪者だっただろうな。

これは明記しない協会が問題ある。
でも今の流れだと、協会が勝つだろうな。

亀田を切って、その協会の腐った部分を放置する事になるのもどうかと思う。
685名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:57:44 ID:Sg4x7cAh0
ただね、もし自分が日本のボクシング事情に明るくない
山師的なプロモーターだとしら、間違いなくIBFを進めていると思うw

なんだかんだ言って、一家はアホなんだろう…
結局流れるんだろうが、誰が考えたって夢の話(チャンピオンに成れるかも知れないが、金は入らない)
何が何でもチャンピオンって訳でもないだろうし
686名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:59:23 ID:AnHGtmsT0
>>685
「亀田は強い奴と戦わないじゃないか」 という批判に対する策なのよ、これは。

「戦いたいけど、協会が許してくれないからしかたなくやめた」と言いたいわけ。
687名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:00:16 ID:5pLrifAB0
早く追放しろ
688名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:04:29 ID:yBqjbWpt0
>>1
亀田もある意味TBSの犠牲者だよな
たっぷし儲けただろうからお互い様だろうが
689名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:05:00 ID:AnHGtmsT0
140 名無しさん@恐縮です New! 2008/12/24(水) 14:04:47 ID:ULwccQIY0
どうせ、この話も流れるだろ。

いまどき、たとえ14位でも、
TBSの出すしみったれ金額で負けブックを飲むランカーはいないよ。
間違いなく、これもホラ話。

【ボクシング】亀田興毅の次戦が「IBF世界フライ級王座挑戦者決定戦」になる可能性があるため、JBCの反発は必至に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230089321/140

---------------------
3日前の俺の発言ねw
690名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:14:05 ID:NDXuD3ucO
>>689
何だか君は"小市民"を感じさせると言うか哀愁漂うレスを恥ずかしげもなく晒すな
あたかも「俺の読みが当たった!」みたいな
691名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:14:56 ID:NLP2bA3n0











http://atdhe.net/live-tv-1733.html

はじまった アストンビラvsアーセナル

692名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:15:28 ID:D5qNF2fUO
一家で頭にハンバーグ乗っけてびっくりドンキーのイメージキャラクターやればいいのに
693名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:17:25 ID:AnHGtmsT0
>>690
自慢したいわけではないんだが、
記事をバカ正直に受け取って、本当に協会が亀田を追放しようと思っているとか、
全部親父が悪いんだとか、
いまだに思ってる人があまりにも多いもんでねw
694名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:19:28 ID:DMCNU1S7O
原田会長、頼むから早よ追放してくれ。こんな亀田みたいな奴らいらねーだろ。
695名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:20:48 ID:99IB/aoNO
さげとくわ
696名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:22:23 ID:klaRJu2p0
日本プロボクシング協会長はケツの穴の小さい奴だ。
小さいことでいちいち激昂するなんて。
697名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:25:19 ID:usSLXfU/0
>>696
小さいことでいちち激昂するなんて会長として最高だよな。
問題が大きくなるまでほっとく奴なんて無能なだけだし。
698名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:25:46 ID:RoQlQfeR0
IBFはともかく、未公認団体との扱いは明記すべきだ。

そうしないと、亀田が新団体KMD立ち上げて、KMD世界チャンピオンになりかねないよw
699名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:29:18 ID:AnHGtmsT0
>>698
それやれば、みんなが幸せになるんだけどなw
700名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:30:24 ID:klaRJu2p0
>>697
内藤のファイトマネーが高額になったのも、CMに出れるようになったのも亀田のおかげなんだから、
協会も亀田を利用するだけ利用したらいい。トップがキレるなんてただの馬鹿。
701名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:32:42 ID:usSLXfU/0
>>700
利用したいからキレるんだろjk
実際追放しないし、コントロール下に置きたいって意思表明なだけじゃん
702名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:32:50 ID:DmWLu7nZ0
カメタは糞だがこれに関しては>>24が結論で良いと思う。
703名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:47:52 ID:k7rB1FoW0
亀田を非公認ボクサーにすればすむだけの話
もうこいつで儲けるのは諦めろ
内藤でいいじゃん
704名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:56:48 ID:jAwI4owC0
TBSもクリーンで金もかからん内藤にシフトしたようだし
電通はこの一家をどうしたいんだ?
705名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:58:05 ID:AFIAHBYJ0
青木家みたいになって欲しいんじゃないの
706名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:59:24 ID:jAwI4owC0
なんかTBSの中でなかったことになってるようだな>青木家
707名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:00:59 ID:khr+AgbH0
海外でやれば済む話だろ?
日本にこだわらなくてもボクシングはできるはずだぞ。
708名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:01:40 ID:NDXuD3ucO
>>700
君はとんでもなく勘違いしているな
亀田のおかげって何だ?
亀田になんの力があった?
ただ"亀田"という素材を持ち上げて脚光を浴びせたにだけすぎない
709名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:03:06 ID:Q2PPYw1RO
>>702
>どうかと思う

が結論ってなんだよw
710名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:11:20 ID:zQrMt3b70
ちょっとだけ、日本が美しい国に近づいたな。
711名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:13:53 ID:LieVabGH0
つかIBFのフライ王者って今ノニト・ドネアでしょ
で、ドネアってパッキャオに続くフィリピンの大器と言われてるんでしょ
んでもってSフライは確かダルチニャンでしょ
メチャ強でしょ
亀は何がやりたいのかわからん

と思ったらまたLフライ狙いなのかよorz
712名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:32:10 ID:ONsS0bg00
ヒヒw
713名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:37:03 ID:XWkZ2HEM0
>>711
ライトフライ級で続けてるくせになぜ王者を返上したんだろう
714名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:37:22 ID:Gyx6K2gMO
でも、WBAでも今度の相手ランクされてるからな。三団体ランクとか当たり前だから、マジメに原田が怒るのは矛盾。

ちなみに鬼塚はカニザレスのところに合宿ずっと行ってたのは良いのか?
715名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:39:59 ID:qcAzHkn30
亀一家なんてどうなろうと知ったこっちゃないが
JBCはWBOとIBFをとっと公認しろ

要らんのはWBAの方だろ
716名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:43:09 ID:oPzn8xNvO
亀田父 「世界に認め られた亀田家の興毅が世界の ボクシングをしに 行きます」とブログで宣言

あ〜あ
亀1は日本では追放で海外でチャンピオン目指すのか
親父と離れて協栄でやってりゃよかったのに
717名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:48:55 ID:kQtnSbCnO
>>776何がわかるんや?そして、何時に寝るんや?体調崩してないか?寒いから、風邪に気をつけて!
718名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:51:14 ID:1RF9lYp60
IBFは認めて、その代わり亀田は追放でまるくおさまるじゃん。
719名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:51:45 ID:6/NljFbaI
>>714
それはいいだろ。本人曰くボコボコにされたらしいが。
720名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:52:10 ID:LieVabGH0
>>713
というか元々亀1はフライからの三階級狙いだった。
ところがフライの王者が、
WBA-同門の坂田のため、必然的にWBC狙い
ところが、当時のWBC王者は安定王者の誉れ高かったポンサクレック
で、ポンサクの陥落/引退待ちだったんだが、その間に偶然にも
WBAのLフライが空位となり、無理矢理減量してそこにとりあえず潜り込み
このタイトルは「王者」という経歴だけが欲しかったので、即刻返上
で、またもやフライの空位待ちにしたところ、ポンサクが敗れたのだが、
その相手が何と因縁の内藤
おそらく亀陣営としては亀2をモノ差しとして測った後に亀1に獲得させる
予定だったんだろうが、結果は見ての通り

つか、亀1って今でもWBAの1位なんだろ?
ジョーでも使って坂田と指名試合を組むように動きゃいいんだよww
721名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:58:42 ID:wzq47eUq0
質問

史郎が外国語を話せるはずないだろうし、
一体誰が外国人ボクサーとの試合をプロモートしてんの???
誰が史郎の後ろにいるの???
722名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:02:32 ID:6/NljFbaI
>>720
ジョー小泉は動いてないってさ

>>721
マッチメイカーに依頼してんじゃね
723名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:04:28 ID:5qkhOFJkO
ドネアは来年3月、WBOスーパーフライ級王者フェルナンド・モンティエルに挑戦する予定
その前に、IBFフライ級ベルトを返上するから、IBFフライ級は空位になる
亀田が狙っているのは、この空位のベルト
当然ながら、ドネアと戦う気はない
724名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:04:43 ID:KXNFy7YP0
内藤で数字取れると判った途端にコレだよ
亀はもう過去の存在
725名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:10:23 ID:AnHGtmsT0
>>724
だから、その考えは甘いってw
ちょっとした記事ですぐ「亀田は切られた」と思うのはマチガイ

TBSは、己れの意地をかけて亀田を持ち上げていくんだよ
奴等が性犯罪でもしないかぎり絶対あきらめない
726名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:12:11 ID:PKP6lvbR0
>>27
wwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:14:21 ID:AnHGtmsT0
>>723
なるほどー
いかにもセコイやり方だな
728名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:16:28 ID:eZoArmX/0
Bに本気で怒るだけ損
729名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:26:33 ID:4f4UZz/y0
>>723
なぜIBFなのかとかこういう事実的な掘り下げたネタこそスポーツニュースでやるべきだよな、ちゃらついた女子穴やらのつまらんコーナー要らんから。

しかしドネアが返上せずいきなり居座るとかになったら亀はまた逃犬ぶりを遺憾なく発揮するつもりだったんかねえ。その展開もちょっと興味あったが。
730名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:29:14 ID:px3gwDH90
ぶっちゃけ亀兄と内藤って実力的にはどっちが上なのよ?
731名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:29:24 ID:AnHGtmsT0
>>729
>しかしドネアが返上せずいきなり居座るとかになったら

その時はもちろん、「協会の支持に従う」んじゃないの?w
まったく、便利なもんだよwwww
732名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:30:00 ID:JRJvEnGkO
>>1
現実であって欲しいけど、東スポだからなあ…
733名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:42:18 ID:ttY6tZrAO
ボクシングはチャンピオンがイパーイ居るんだねw

団体が複数あるとチャンピオンの価値が下がるね。
734名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:49:21 ID:rNqNXLWK0
網膜剥離のボクサーもドクターのOK貰えばOKにしてほしいよ
なんでJBCは反対してるんだろ
735名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:53:45 ID:V5XWhZUCO
さて…>>776の反論やいかに?
736名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:02:50 ID:KlaJl0fdO
そりゃないでしょ原田会長。
昔、JBCがWBAしか認めてない時代にWBCの王者に挑戦した選手がいましたよね?
なんて選手でしたっけ?知っますよね原田会長?
737名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:07:42 ID:52xHHtPe0
IBF公認問題と亀田の横紙破りなやり方は分けて考えた方が良いと思うなあ。

個人的にはIBFとWBOは公認しても良いと思うが、日本人のフライ級チャンプが
4人とかの状態は見たくない。
738名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:10:52 ID:X9qU0DQrO
メキシコでの滞在費は誰が払っているんだ?
739名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:12:45 ID:AnHGtmsT0
>>738
「さらにTBSが注目していると言われるのが、三男の和毅の存在。
 すでに今後のプランを練っているようです。
 それは長期間の国外脱出後に兄弟を表舞台に復帰させるというもの。
 しかも、費用はすべてTBSが持つことになるという。」
(東京スポーツ10/17)

メキシコの新聞にもソースがある
740名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:15:05 ID:1RF9lYp60
日本IBF復活の起爆剤に
741名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:19:16 ID:f+Wvcc3NO
引退するまで日本人ボクサーと試合しないんだろうなボクサーとして苦労しらずで八百長で勝ち星貰って空き巣王者か。
742名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:19:25 ID:nn1spYsH0
まぁ東スポだし
743名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:20:06 ID:qSE4y1hG0
>>736
原田の為に認めるのと亀田の為に認めるのでは世論が違う
認めるとしても違う理由じゃないと反発は必死

個人的には認めて欲しいけど、挑戦資格はAorCの王者限定にして欲しいな
日本の状況考えると穴狙い(不正や疑惑を含む)しやすくなるだけだし、第2の亀田が出るだけだ
744名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:21:07 ID:Z4gu9EeL0
亀田もうざいけど、日本のコミッションも体質が相変わらずだよな
相撲並みにひどくないか?
選手は命削って試合してるのに、ファイトマネーは合わないよなぁ。
745名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:30:30 ID:qSE4y1hG0
チケット払いとか移籍問題はしっかりして欲しいよな
移籍して現金払いになったら環境も精神的にも凄い良くなった
ファイトマネーが安いのは人気不足だけどさ

ジムと協会に毎月毎年金払ってるのに、不遇な「プロ」が多いのはなぁ・・・
746名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:32:59 ID:nyGJrEZKO
>>744
同意
747名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:40:11 ID:GKVlHAUk0
>>1
他の記者と比べて改行おかしくね?
748名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:40:14 ID:l8of6uKW0
これは協会がしっかり動いて公平な大岡裁きしなけりゃ収まらないだろう
IBFとWBOは公認して亀田一家を永久追放すればいいんじゃないか?
749名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:42:34 ID:AnHGtmsT0
>>748
現実は大抵、理想とは真逆に動くもんだけどね(´・ω・`)
750名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:44:22 ID:2BhVFhvVO
仮に長谷川がやろうとしたらどうなるんだ?
751名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:44:42 ID:DSscrHgoO
ところで、なんで亀田一家は、バッシングを受けるようになったんだっけ?何が初めだっけ??

思い出せない
752名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:47:13 ID:6/NljFbaI
>>750
長谷川でも同じ反応
753名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:48:39 ID:AnHGtmsT0
>>751
カンタンじゃん・・・
どういう相手と戦っているか思い出してごらんよw

唯一、マトモな相手と戦った結果が、亀2と内藤のアレだということもね
754名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:50:51 ID:F6PK728EO
>>751
彼等はデビュー前から他の日本人選手をこきおろしてたけど完全にアンチが増えたのはカルロス・ボウチャン戦かな
ボウチャンがそこそこボクシング出来る選手だったので焦った1号がローブロー連発でKO
これをアッサリ見逃したTBSに唖然とさせられたしボク板でも一気にアンチが増えた
755名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:55:13 ID:z3Q4plIy0
日本人が日本ボクシングを経験せずに外国経由でウェルターのWBOかIBFのタイトル獲れたらある意味痛快。
マスコミやJBCはどんな反応を見せるのか。
756名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:56:21 ID:hSzudTwY0

亀とウサギの試合なら見てみたいW
757名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:56:43 ID:OHWWglwVO
根本的にJBCを馬鹿にしとるからな。
別に亀田がいなくても困らないはずなのに。
それとも脅されているのか?
758名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:57:50 ID:ywppUcqN0
協会って何者?
893追放の内藤達が「こーしろあーしろ」って言うなら納得するけどな
759名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:01:08 ID:QZ0UzXnF0
亀2、亀3は論外。
亀1で稼げるのは、あと一回だけ。
亀1が「仕込みなし」のガチンコ勝負で、虚飾を落とした本来の姿を露呈し、
ノックダウンを喫することだけ。

現在、その一回の試合さえ、たいした集金力(視聴率)はないと見なされて、
亀一家はフェードアウトしていく可能性が高くなってきたと思われ。
760名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:02:06 ID:AnHGtmsT0
>>759
甘い。
761名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:03:45 ID:Szj06I1I0
>日本プロボクシング協会の原田政彦会長が激高。「日本のボクシング界と縁を切れ」と
>”最後通告”を突きつけた。

決定権持つのはおまえだろうが
762名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:06:18 ID:jts05WzU0
どうせ協会の上の奴らは893やTBSや亀田と繋がっていて
甘い汁吸ってんだろ
763名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:09:11 ID:5K/gjk8g0
本当にクソ田家はバカだなw
帝拳は怒らせるわ、原田さんをキレさせるわ、もうどうしようもないわw
764名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:10:09 ID:BV3ezQpG0
亀田は嫌いだけど、こういう組織にしばりすぎる協会にも反吐が出る
ヤクザ体質が完全に染み付いてやがる
765名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:11:39 ID:/z7VNIJ20
もういい加減にこんなクズどもで記事書くの止めろよ
記者として恥ずかしくないのか?
766名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:24:12 ID:c/5QL2FW0
原田はいっちゃ悪いけど老害だよね
倒れたとき「勇退」してほしかった
767名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:24:25 ID:LZpi3gXS0
WBA坂田やWBC内藤が対戦を受けてくれないから
仕方なくIBFに行くってならいいと思うんよ

でも亀田は坂田・内藤から逃げて
空位になることが確定しているIBFを狙おうとしているのが
見え見えだからなぁ
768名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 07:45:21 ID:PeiicrEd0
>>720
亀田がLFを盗もうとした時、坂田はまだタイトル取ってなかったよ
769名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 07:55:49 ID:6P2NhMpq0
正々堂々と戦えないのが 亀田
770名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:03:50 ID:qjOB9Kj00
実際のところ亀田は悪いことなんかしてない。
長男が一度相手のちんこ殴ったぐらいだろう。

次男の内藤戦での「反則」も言われているような前代未聞のものではなく
反則すれすれのラフファイトにすぎなかった。
それはレフェリーが11Rまで減点を取っていないことからもわかる。
むしろ12Rの減点3こそ異常。
771名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:08:34 ID:7yS64uVn0
少なくとも内藤がコケるまで大人しくしてればいいものを
まあボクサーは大人しくしてると死ぬけどな
772名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:09:02 ID:suyDdVTzO
>>770
朝釣りですか
773名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:11:17 ID:qjOB9Kj00
>>772
違います。
774名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:11:20 ID:+Hx4ovdaO

相変わらず2ちゃんの書き込みはデタラメばかりだな
775名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:12:05 ID:bosfliPD0
亀田がFEG移籍してそこでボクシング団体を作ればOKだろ
776名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:12:15 ID:sUx9Tt480
内藤はキャラがおもろすぎ。
すぐに負けるとか捨てられるとか言われたが
数年はもちそうだ。
777名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:16:27 ID:UuDuiDuW0
亀は朝鮮に帰ってください
778名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:22:38 ID:hCsB2nlI0
追放!追放!!
779名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:27:32 ID:B64OalUhO
>>770
朝から釣れますか?
780名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:28:39 ID:VrOZz4JbO
>>776
>すぐに負けるとか捨てられる


それ多分、普段ボクシングを見ない人がバラエティーでのキャラと勝手に混同してイメージしてただけ。
ポンサクレックに勝った時点で、偏差値70はある。

だって日本は「マオちゃ〜ん」とか「ハンカチ〜」とか、バラエティ的付加価値が無いと食い付かねえ国やし。
781名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:30:17 ID:6o3f3PzGO
>>770
やっぱ釣りは朝まずめか夕まずめに限りますね
782名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:31:25 ID:wXVgvNnH0
ノンタイトルでもIBFのリングで戦うのが問題と記事にあるけど、
これは記者の誤認じゃね?そもそもIBFが興行打ってるわけじゃないし
挑戦者決定戦の公認しなくなった時点でIBFはからんでない。
今までだって亀田の相手にはWBOランカーとかいたわけだし。
783名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:32:18 ID:qjOB9Kj00
>>779
>>781
論理的になれないならレスは不要です。
784名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:32:50 ID:7S1LU4D+0
>>782
問題にしてるのは認定団体じゃなくて
JBCが認めてない試合を海外で勝手にやってることだろ

確かにこの記事はおかしいが
785名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:39:18 ID:3pnkmveUO
IBFは日本のボクシングを愚弄してきた歴史があるからね。
786名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:39:40 ID:tYNz7UOk0
チョンブラク人が迷惑がどのようなものか理解出来る
脳味噌を持っているわけないじゃんw
787名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:43:02 ID:nyNf6YWL0
>>783
頑張れ。ここのところ亀スレが★付きになったの見てないからな
788名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:44:18 ID:DeNAP3qV0
「日本がIBFやったらリナレスのWBA決定戦とか出来なくなるだろう。
俺らが本場でIBFやるのは全く問題ない」って殿堂入りした
本田会長が言ってます。
789名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:45:05 ID:c9Yi8yEP0
IBF認められてないのは何かおかしいと思ってたが、
亀田追放に一役買ってくれるネタになるならそれはそれでアリだな。
で、追放した後に公認してくれれば全て丸く収まる。
790名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:46:34 ID:Fr4MxYgV0
馬鹿だなぁ。いいヒールができたんだから、骨までしゃぶりつくさないと
791名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:47:47 ID:DtQV/ADX0
ただなあ、原田・大橋ラインはまったく信用ならんからなあ。
結局亀田と周辺の顔色を伺って、IBFを追承認しましたって形になったら最悪だぞ
792名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:48:27 ID:VZ0mhGXDO
>>782
全てルールで成り立ってる世の中で、身を置く環境の空気が読めないのはそりゃあかんでしょ。
他のジムもゴタゴタなる前に片付ける必要があるわ。
秩序も守れないゴミはいらない。
要するに暗黙の了解を飛び越えるなら、誰にも迷惑かけるなって話だ。
それを解らないから今までの問題が起きたわけだから
793名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:49:51 ID:3pnkmveUO
以前は処分したくてもTBSが付いてたからなかなか出来なかったんだよ。
テレビ局を怒らせるとボクシング界全体が死活問題になるからね。
そのTBSが亀田から離れたことでようやく重い処分を課せられるようになった。
794名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:51:16 ID:0qHX88b8O
でもぶっちゃけ、亀田一家は金のなる木だから
ボクシング協会も縁を切れないよ。
795名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:53:26 ID:Jn9iIimk0
>>211
これが真相だろうな。

IBFに行ったって、個人的に坂田、内藤より余裕で上だと思う、
ビック・ダルチニャンをkoで倒して、チャンプになった
ノニト・ドネアには天地がひっくり返っても亀では勝てないと思う。

階級あげてもスーパーフライ3団体統一のダルチニャンは言うに及ばず。

A,C,IBFのフライ、スーパーフライの中で、勝てるとすれば(無理だと思うけど)
内藤、名城辺りだろうな。だから乱入してまで内藤とやりたかったんじゃね。
796名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:55:18 ID:S7/CGPyo0
IBFを公認すればいいじゃん
797名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:57:06 ID:SVVBCHM9O
ほんとにできるの?
798名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:57:50 ID:3pnkmveUO
IBFを公認してないおかげで、WBAとWBCが日本人チャンプが出やすい状況を作ってくれてる事実もあるわけだしな。
799名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:58:16 ID:VZ0mhGXDO
>>794
いや金になんかならない。
じゃ亀田と誰の試合なら盛り上がる?
みんなTVは見るかも知れんが、内藤や長谷川、坂田、名城などの試合で目が肥えてきた一般人にも、シラケる試合しか亀田にはできないし、???だらけのマッチメイクしか組めないし。
ガチンコやったらぶざまに負ける可能性高い品。
誰との試合が見たいの?
俺は坂田か内藤にぶっ倒されるとこがみたい
800名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:59:37 ID:Id9Mevl50
>>798
それ、日本にとっていいとこなしじゃん
801名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:01:52 ID:XfVd5nXa0
>>643
ランキングは金で買える

特にWBAとWBCは
802名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:01:57 ID:0BQr4nix0
>>799
ミッキー・ローク
803名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:01:57 ID:TECBZgUc0
公認しない協会の方がクソだと思う。しかも公認しない団体で
試合したから追放って、ますますアホ。ケツの穴小さすぎ。

協会にはその辺を是正した上で、亀田を追放する他の理由を
考えてほしい。
804名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:04:16 ID:3pnkmveUO
>>803
日本がIBFを公認しない理由をお前なりに調べてから出直してこい
805名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:05:40 ID:Id9Mevl50
>>804
既得権益の一言じゃないのか?
お陰で強いボクサーは日本では決して見られなくなった
ドネアやダルチニアン、見たいだろ、みんな。
806名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:06:17 ID:zch7UqHCO
きれんのが3年ほど遅いんじゃヘタレ!
807名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:08:12 ID:CidCG/NL0
このスレで勘違いというか、IBFなり、WBOを認めていない協会を批判する奴が
いるけどさ、問題はそこじゃない。
亀がどうしてわざわざ波風立つのがわかっていてそこでやるかだろ

808名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:10:03 ID:Id9Mevl50
>>807
IBFを認めないことが問題なんじゃないか?
だって、日本人から面白いフライ級を見るチャンスを奪ってるんだよ。
自分らの既得権益のために。
809名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:11:53 ID:DeNAP3qV0
亀とテレビがやりたかったのはドネア返上後の
Iかませ犬とのIBFフライ決定戦路線だろ。
きな臭い動きしてるから協会がきれたんだろうな。
810名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:15:54 ID:TECBZgUc0
>>804
お前は関係者か何かか?

>>793とか>>798とか偉そうな知った風な書き込みばっかりだけど、
とりあえず「俺さまが言う事は全て正しい」的なアホだということは分かった。
811名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:18:56 ID:1IdjFCfv0
正直、この会長が一番信用ならない
812名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:20:16 ID:5qkhOFJkO
IBF王座挑戦なら亀田ジムは除名処分
http://www.daily.co.jp/ring/2008/12/27/0001631905.shtml
 全国のジム会長らで組織する日本プロボクシング協会(JPBA=原田政彦会長)の定例理事会
が26日、静岡県熱海市内のホテルで行われ、日本非公認団体のIBF王座に挑戦した選手とジム
に対して除名処分を科すことを決定した。

 東日本ボクシング協会の北沢鈴春事務局長によると、亀田ジムがJPBA顧問を通じて「海外で
のIBF王座挑戦、挑戦者決定戦の是非」を問う質問状を提出。これが理事会で議題に上げられ決
議された。

 JPBAは現在、WBA、WBCの2団体を公認しており、IBFは非公認団体。過去にJPBA
の所属選手が国内外でIBF王座に挑戦した例がないことから、IBF王座に挑戦もしくは、王座
挑戦を前提とした試合に出場した場合、厳重処分を科すことを決めた。

 亀田興毅は年末にWBC王座挑戦を計画していたが、交渉が決裂し断念。WBAの王者は、以前
所属していた協栄ジムの坂田健史で、協栄ジムとのファイトマネー問題が解決していない関係から
王座挑戦は困難な状況にある。この状況下、亀田興毅は来年1月31日にメキシコで試合を行い、
他団体に活路を見いだす方法を模索していた。
813名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:20:51 ID:U3Qh30ZB0
それだったら最初に

「IBF認めないのはおかしいから、まず認めてくれ」

って言うのが筋だろ
814名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:22:09 ID:Id9Mevl50
>>813
いくら言っても聞いてもらえなかったじゃん。
亀田だけでなく、色んな人がずっと言い続けてるのに。
既得権益ゴリゴリだからよー
815名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:23:32 ID:7/4L3xqO0
IBF、WBOを認めたら日本のボクシングは終わる。
原田がどうの既得権がどうのの問題ではない。

ただ、その問題と亀のチンケな画策はまた別次元の話。
亀は姑息な手を使って生き残りを図っているだけ。
816名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:24:47 ID:Id9Mevl50
>>815
何がどう終わるんだ?
言ってみろよ、妄想厨。
817名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:25:00 ID:U1sXWDpBO
別に試合してもいいと思うが・・・
亀田を追放するのは賛成w
818名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:25:41 ID:U3Qh30ZB0
いろんな人と一緒に言って信頼を得ていけば
いずれ変える事もできる

近視眼的に今すぐ何か変えたいとすると、たいてい失敗するし
いいことない

一人で生きてんじゃないのだから
819名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:26:12 ID:XfVd5nXa0
IBFを認めないのは日本IBFが独立団体として存在してるのが原因だから
日本IBFとIBFを別けて考えりゃむしろJBCメシウマなのに

日本IBFは本部から絶縁状態なんだし
820名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:27:02 ID:zXYnsxEE0
>>812
さっそく擁護してやがるw
全部亀田が悪いのに。
821(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/27(土) 09:27:35 ID:f7boXBfc0
まだ追放されてなかったのか。というのが正直な感想
822名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:27:48 ID:Id9Mevl50
>>815
逃げんなよw
FとOを認めたらなぜ日本ボクシングが終わるのか、屁理屈こねてみろww
823名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:29:30 ID:VZHxcPJCO
これで日本人と戦わず済むな
824名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:32:33 ID:PHjAnJY20
もう亀田リーグ作ればいいじゃん
825名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:34:12 ID:tYNz7UOk0
>>814
既得権益であるのを理解していながら
横紙を破るような真似をしたら処分される事は
どんな池沼でも分かるだろw
826名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:36:10 ID:Id9Mevl50
>>825
つまり君には、既得権益を謳歌して、ファンから面白いボクシングを
奪っている体制側が正しくて、IBFを認めろと主張したり、実際にチャンプに
なった選手は「悪」なのですね〜。

正に犬根性ww
827名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:37:57 ID:nyGJrEZKO
>>824
それだ
828名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:39:15 ID:XLS5Xq4j0
将棋で例えれば、タイトルが7つあるのに、ウリの団体は竜王戦と名人戦しか対戦を認めないニダ。
棋聖、棋王、王位、王将、王座戦に出場した棋士は追放ニダ!と言ってるようなもの。
829名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:41:44 ID:Id9Mevl50
>>828
将棋がわからないからもっとわからなくなったw
830名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:42:19 ID:XLS5Xq4j0
>>829
要するに日本ボクシング協会というのは馬鹿の集まりってこと。
831名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:42:26 ID:tYNz7UOk0
>>826
あなたの考える面白いボクシングって日本人と対戦せずに
世界チャンピオンになったり、勝った後リングでカラオケする事っすか?w
832名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:42:29 ID:cBf6WrgA0
どうせ毎度の事で処分しないんだろ
チキン協会w
833名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:43:37 ID:zQnRPwBD0
メキシコでやればええよ
834名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:44:58 ID:Id9Mevl50
>>831
私の考えるチャンピオンは、ドネアやダルチニアンです。
日本タイトル化してるAやCより、FやOの方がよっぽど強くて面白い。
835名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:47:29 ID:uyJoldMU0
>数々のトラブルを起した亀田家を再び日本のリングに立てるよう協力してくれた仲間たちを裏切る行為
今更これくらいで何言ってんだよwwwww
836名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:47:53 ID:kkMvhd1X0
メキシコ人に帰化しろ。日本にはいらね。
837名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:48:21 ID:Id9Mevl50
>>833
メキシコでやってもダメだって言ってるんだろ
バカ協会。
838名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:50:51 ID:zQnRPwBD0
>>837
三男なんか元からメキシコのライセンスやし、どうとでもなるんやろ
839名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:54:32 ID:Id9Mevl50
>>838
今回は長男の話だろ。
あと新垣。
840名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:59:28 ID:TiIR26A/0
面白いというか、昔から見てきた人ほど、亀田みたいな
地元じゃ喧嘩NO.1みたいなど派手な大振り喧嘩ボクシングタイプが地味そうな
奴に失神KOくらってタンカで運ばれてくの良く見てるだろ…。
俺の拙い観戦暦だと、実力が上がる程、基本的にディフェンス重視という印象。
焦った奴ほど、隙を見せるほど、物凄い悲惨な結末が待っている。
841名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:01:08 ID:Is5PtUPg0
亀になるしか芸ないじゃん、パンチもさほどないし
842名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:02:07 ID:Id9Mevl50
早く認可しろよ〜。
ドネアやダルチニアンが見たいんだよ。
本物のフライを見せろ。
843名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:02:52 ID:eBGiwmbyO
現在の韓国ボクス界衰退は
IBFに参加したことが始まりだったりする
韓国人同士でのチャンピオンベルトの
たらい回しなど酷い有り様だったため
ファンが一気に消えた
844名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:05:47 ID:hhFelcCg0
フライ級に日本人世界チャンピオンが3人という異常事態になるな。
でも2人っていうだけでもすでにおかしいんだから
WBAの認定取り消してWBC一本に絞ればいいのに。
そこまでやって初めて亀田に文句言えるだろ、協会は。
845名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:07:03 ID:V9cTpFB20
早く追放しろよカスJBC
846名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:07:59 ID:S5bAv43jO
>>844
俺は、坂田の方が強いと思うが。
847名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:08:35 ID:Id9Mevl50
>>843
同じことが、今日本ではAで起きてる。
さすがに替え玉王者はいないがなw
AやCより、Fの方がよっぽど強いぞ。
ということで>>844亀1じゃ絶対Fはとれないから心配するな。
AとCは日本タイトルクラスだが、Fは正にワールドクラス。
あー、Fが見てぇよお
848名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:09:41 ID:KfNyZI81O
亀家はボクシングの実力に自信が無いから裏技使うんだろ
849名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:13:51 ID:GG/Or6f6O
OはいらんけどFはそろそろ認定しても良いきもする
亀田は別問題でな
850名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:15:28 ID:Id9Mevl50
>>849
Fを認定する時はOもセットだろ。
名城がかわいそすぎるw
851名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:16:26 ID:iQF+0G6NO
>>840
同意

はじめはパンチだけの勢いで勝てるが、上に行けば行くほどディフェンスがしっかりしてないとダメ。
辰吉なんかがいい例。

852名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:17:46 ID:TiIR26A/0
>>848
個人的にはそう取られても全然おかしくないと思ってる。
853名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:18:34 ID:PY4tE/2G0
才能の無い亀がボクシングを金儲けに使おうと思ったところが、
既に間違いの始まりだろ。
854名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:19:31 ID:GG/Or6f6O
>>850
そうなのか
WBO王者っつうとK1MAXに出てた南アフリカの選手(名前忘れたWW)のイメージがあるから、しょぼいイメージしかないんだよな
あんなんでも王者になれんのかよと
ぶっちゃけ皆が馬鹿にしてる亀田より100倍弱そうだよWW
855名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:20:20 ID:Y9CiLKjC0
まだ追放してなかったのかよ
856名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:20:26 ID:Id9Mevl50
次男は箸にも棒にもかからない奴だが、長男は才能はあったよ。

そんなことより、早くFとOを認可してワールドクラスの
112、115を見せやがれ。
857名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:21:10 ID:F6PK728EO
たつよしはディフェンスが出来なかったわけじゃなくて本人がレナードに傾倒しすぎただけな気が
858名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:21:22 ID:VMtYxDG80
>【ボクシング/東スポ】亀田家追放へ!日本ボクシング協会会長が
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"日本ボクシング協会
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
859名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:22:28 ID:TLDk/4zM0
>>854
Kに出たら大抵そんなもんだって。

そもそもスポーツのルールが違うんだから
860名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:22:29 ID:Id9Mevl50
>>854
君が言ってるのはWBFの間違いじゃないか?
何だソレ、プレレス団体かよ、という真相はオナニー団体。
WBOは、面白いよ。
861名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:23:22 ID:VMtYxDG80

キチガイにボクシングなんかさせんなんよ。

やるんならアメリカの金網デスマッチでもやれ。


862名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:24:03 ID:V9cTpFB20
亀田は鬼ディフェンスだろ
パンチしなくても勝てるんだから
863名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:24:38 ID:F6PK728EO
なんつーか原田に丸め込まれるのも釈然としないな
864名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:24:56 ID:LIlAUl+ZO
デイリーとTBS、最後まで付き合えよ。
865名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:25:13 ID:TiIR26A/0
>>857
いや、観客が悪いだろ、あれは…。
観客が乗せようとするから本人、サービス精神で
乗らざるを得ないというか.。
866名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:25:23 ID:GG/Or6f6O
>>860
そうなんだ
適当すまそww

よし、今から君がOとFを認定しろと協会にかけあってくれ!
俺はここで応援してやるww
867名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:25:44 ID:xFCs23ux0
亀田ってだれですか
868名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:26:56 ID:Id9Mevl50
>>866
会場で睨まれながら署名活動してるよ。
まずはホールに来て、署名に協力してくれ。

ま、こんな事しても既得権益にしがみついたジジイどもは
認めないんだけどな。
869名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:30:17 ID:nyGJrEZKO
>>853
原油の先物取引と同じだよ
本来そこまで値の無いものの価格を釣り上げ泡銭を手に入れたら暴落させる

違うのは亀田が必需品ではなく、原油は感情も命も無いものってところか
870名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:33:39 ID:TiIR26A/0
ガキの頃は小遣いの範囲で後楽園に見に行ってたけどな…。
ダイナマイトグローブの最低チケット安かったなぁ。
今、ど田舎転勤生活で行きようがない。
871名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:34:36 ID:NYHjdOyb0
まあこいつらのせいでボクシングは見なくなったな
872名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:36:15 ID:Exx9/gWn0
イメージ悪いね
873名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:38:20 ID:QvyVSj8J0
亀田がいないとボクシングが盛り上がらない現実を恥じろ
874名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:46:37 ID:Q1DhXnJE0
勝手に盛り上がるためにも 日本チンパン・ボクチング協会を創れ

亀田家が盟主なw
875名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:47:02 ID:Id9Mevl50
>>870
チケット自体は高くないんだけどね〜。
876名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:47:14 ID:XMcIDsjG0
877名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:49:45 ID:tUpu9RRr0
興毅だけ具志堅にでも預けて後は追放でいいよ
878名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:53:01 ID:Tau8wmG7O
世間は亀田ネタに飽きてるだろ?
何をいまさら
879名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:54:25 ID:1EKfvJmh0
亀田は、やってくれるな。
奴等は、日本という器には修まりきれないんだよ。
日本人じゃないからw
880名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:55:34 ID:UNvOviHsO
>>874
チンパンジーは実は凶暴で
ほかの猿食ったりしてて
人間の大人でも簡単に手足バラバラにされてしまう

チンパンジーに謝れ
881名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:56:13 ID:ahfKReq20
いつまでも冴えないギャグかましてくれるわ
882名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:57:30 ID:Id9Mevl50
>>878
亀田はどうでもいいんだよ、本物のボクシングが見たいだけ。
もしこれがFとOの認可に結びつけば亀田が日本ボクシングにした
唯一のいいことになるがな。
883名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:58:22 ID:LjSR8Shj0
でも結局はなあなあになるんだぜw
間違いない
884名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:59:31 ID:KAtay4eB0
これだけ一家が一丸となってボクシングして、周りの大人も亀田家に投資してビジネスを始めた以上、
「亀田のボクシング人生は絶対に失敗できない、負けられない」
っていうのが大前提になっちゃったから
どうしても石橋叩いて渡らずを得ず、
空位王座狙ったり噛ませ使い続けるって姑息なやり方になっちゃうんだろうなぁ
当の亀田兄弟も、才能はそれほど高くないってことがわかっちゃったし
885名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:59:33 ID:evpc9kQ2O
外人としか試合したことがない八百長
886名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:01:12 ID:5ULjgrNxO
亀田ボクシング協会作れば。
887名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:02:25 ID:OmHnyui00
なんかもうボクシング界総ぐるみの話題作りにしか見えないよ
888名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:07:07 ID:V9cTpFB20
>>886
WBK設立フラグ
889名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:08:26 ID:Id9Mevl50
>>884
Fは違うよ。
まあ、今までの経過を見てそう誤解されるのは仕方ないが、
日本タイトルみたいなフライよりよっぽどレベルが高い。
890名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:11:12 ID:LnyohlDP0
>>25
が、ファイナルアンサー。
891名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:13:18 ID:YkLSp5Mq0
っていうか三流ボクサーだろ。
892名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:18:31 ID:NFYCQlXJO
切腹王子のハラキリまだぁ〜www
893名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:18:38 ID:9qPG0R7L0
興毅「私は(ほとぼりがさめるまで)亀になりたい」
894名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:19:13 ID:UZh+BXguO
>>840
亀田は一応ディフェンス重視だぞ
895名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:28:55 ID:NFYCQlXJO
切腹王子として

TBS前に銅像でも建てるかw

みんなが忘れないようにw
896名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:30:54 ID:ttY6tZrAO
>>780お前は浅田の何を知る?

ボクサーて頭足りないけど、ボクシング好きも空っぽなんだなw
897名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:39:26 ID:eupda3wa0
個人的な意見ではIBFの方がWBAよりマトモな気がする
まぁ亀父を永久追放するのが一番良い解決方法かもね
898名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:39:44 ID:zeYqIi8v0
内藤がいるから亀田はもういらないよ
かませとしかやらない作られたボクサーなんて面白くない。
先日の内藤VS山口の試合を見てわかったよ。
899名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:44:01 ID:lMB04xUrO
>>882
FはともかくOは必要ないでしょw
900名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:44:59 ID:6ANmiBwk0
別に亀田家は悪いことはしてないしな。
王座獲得の経緯に不透明な部分があるのは事実だが
それはむしろWBAの問題。
901名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:45:00 ID:ttY6tZrAO
他のスポーツはプロ・アマ問わずチャンピオンは1人なのに、
何でボクシングはいっぱい居るの?
バカだから人数数えられないの?
世界がいっぱいあるの?
902名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:47:32 ID:ttY6tZrAO
横綱は4人までだからボクシングもチャンピオン4人までOKてことなの?
笑っちゃうよねw
903名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:49:13 ID:6UNsxuUn0
これもパクリでつか
904名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:49:47 ID:Id9Mevl50
>899
なんでOが必要ないんだよ、ニワカw
お前もWBOとWBFを間違ってるクチか?
905名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:49:59 ID:Zbhm9pif0
>>901
この場合早い話

「世界選手権」「ワールドカップ」「五輪」「○○国際」
みたいなのがそれぞれ
WBC WBA IBF WBOみたいなもん
906名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:51:16 ID:6CfqfawR0
決定戦の逃げ道が増えるだけだからいらね
結局今年は決定戦の空き巣狙いばっかだったし
907名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:51:45 ID:ttY6tZrAO
てかさー、各団体チャンピオンより強い人がいっぱい居るんでしょ?
ビンボーて悲しいよねw
908名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:52:48 ID:d8gdOi/xO
ボクシング自体いらん
909名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:53:56 ID:5+IFvg/o0
WBCの帝拳、WBAの協栄の力が弱まって
既得権益が少なくなる承認しないほうがいい
910名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:56:04 ID:Id9Mevl50
>>907
フライに関しちゃ、今Fのチャンピオンより強い奴はいないw
君も見たいだろ?文句なく強い本物のチャンピオンをさ。
911名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:56:11 ID:ttY6tZrAO
>>905
団体ごとに各の違いがあるってこと?
毎年やってる世界選手権と五輪は別物だよ。
912名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:58:20 ID:Id9Mevl50
>>911
強い選手がいる団体が一番偉い。
よって、今のフライはFが一番偉い。
偉くないのは、AとC、特にA
913名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:58:53 ID:K5x2B+w60
こんな鎖国みたいなことしてるの日本だけだな
914名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:00:17 ID:Id9Mevl50
>>913
日本だけかどうかはしらんが、日本人は明らかに
本物のボクシングから遠ざけられてるな。
915名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:01:28 ID:IrPZo/N50
空気というか邪魔者って感じだもんな
916名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:08:40 ID:tJmeLAYI0
結局、JBCがお山の大将でいたいだけの話だろ?
ボクサーが飯を食うだけの環境も整えられないような無能がライセンス発行なんていう
絶対的な権力を握ってるから始末が悪い。

>原田会長は「米国やメキシコを拠点にするのは自由。それを止めはしない」と話しており、亀田家の挑戦を否定する気はない。
>ただ日本のボクシング界に属する選手なら、そのルールに従うべきだと言い、「(こういうことをするなら)日本のライセンスを
>返して日本ボクシング界と縁を切れ」とバッサリ。

下らんね。一選手の選手生命を脅かすような発言は慎むべきだ。
偉大な元選手だけど、アタマ固すぎるんじゃない?

世界チャンピオンを何人も排出してる日本ボクシング界だけど、ボクサーの我慢に支えられ過ぎ。
917名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:09:09 ID:e3rOifKQ0
ついでにIBOも追加で
918名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:10:16 ID:xcXFzokP0
IBOとWBFはどっちが格上?
919名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:10:51 ID:mGHo7ZMN0
IBFくらい認めてやれよ
興毅は日本ボクシング界でも客を呼べるボクサーだよ
もったいない
920名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:11:07 ID:YCRXd4sP0
それよりリングサイドから住吉を追放する方が先では?
921名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:13:59 ID:Id9Mevl50
>>918
WBFは完全なインチキオナニー大会。
ここのチャンピオンは、お前ボクシング知ってんのかレベル。
IBOはマイナーとは言え、多くスターが通り過ぎた道なので、
IBOの圧勝。

というか、WBFってボクシング団体かどうかさえ怪しい。
922名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:14:20 ID:2RoGyNS3O
なんでもいいから亀田家追放してください
葛飾区民からのお願いです><
923名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:16:06 ID:UBbBDZx30
WOWOWに出てる奴は3割増し強く見えるだけ
OもFもインチキ団体だ
924名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:16:18 ID:/yTSgLdH0
罰則規定がないならどうしようもないな
925名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:18:41 ID:Id9Mevl50
>>923
フライトスーパーフライに関しちゃAとCの方がよっぽどインチキ臭いw
926名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:25:26 ID:5IuaevvP0
>>925
お前こそインチキだ。
927名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:26:57 ID:Id9Mevl50
>>926
言い返せないんだww
928名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:37:14 ID:sbBzgFBr0
WBC>IBF>>WBO>>>WBA

統一戦の結果見ても明白
929名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:40:38 ID:Id9Mevl50
>>928
フライとスーパーフライ見て見ろww
930名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:40:44 ID:6ANmiBwk0
仮に不正があったとしたら被害者はWBAになるはず。
そのWBAが何も言ってないのだから不正はない。
931名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:41:07 ID:2QcVjOOP0
正直内藤がいるからマスゴミが作り上げた亀田は別にもういらない
というかもうみんな飽きてるだろ
932名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:41:09 ID:ttY6tZrAO
ニワカで詳しいことはわからないけど、本当の強者同士の試合が観てみたいね。
団体一つにした方がわかりやすくていーのに。
無理なんだろーけど。
933名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:48:00 ID:ttY6tZrAO
>>928なんつーか、
東京・中山・京都・阪神の各競馬場でダービーやるみたいだな。
ダービー馬4頭w

世界王者4人w
地球が4こwww
934名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:48:58 ID:lT9ZhW590
どんどんヤクザが表社会に進出してきたが、これからは違う
935名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:49:09 ID:ttY6tZrAO
ボクシングワロスw
936名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:49:20 ID:TiIR26A/0
統一戦は中量級以上は頻繁にやってるぞ。
ファンが納得しないから。
937名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:51:16 ID:ppgxn1AK0
団体が分裂すればするほど選手層も薄くなり、人気も衰退していく
くだらない利権争いのせいでボクシングがダメになった
938名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:51:35 ID:6WpgvWlR0
>>934
本当にそう言えるんだろうか?
939名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:51:44 ID:yUe0N29TO
ボクシングなんか全然わからん、ただ解るのは
亀田のせいでボクシングやってるのは低脳って思える
940名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:55:22 ID:atw7ayh80
ヤバイ。亀田ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
亀田ヤバイ。
まず汚い。もう汚いなんてもんじゃない。超汚い。
汚いとかっても
「格下あいてに○連勝?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ金的。スゲェ!なんか技術とか無いの。ローブローとかバッティングとかを超越してる。急所だし超汚い。
しかも八百長してるらしい。ヤバイよ、八百長だよ。
だって普通はタイトルマッチとか八百長しないじゃん。だって自分の階級のチャンプが八百長だったら困るじゃん。挑戦とか超遠いとか困るっしょ。
採点が変わって、ダウンのときは減点2だったのに、亀田のときは減点?とか泣くっしょ。
だから内藤とか八百長しない。話のわかるヤツだ。
けど亀田はヤバイ。そんなの気にしない。八百長しまくり。最も遠くから観戦する人とか観測してもよくわかるくらいひどい。ヤバすぎ。
八百長っていったけど、もしかしたら審判ぐるみかもしんない。でも審判ぐるみって事にすると
「じゃあ、金出してるのってドコよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
なんつっても亀田は口調が凄い。タメ口とか平気だし。
うちらなんてタメ口とかたかだか地方からで出てきただけで上手く扱えないから尊敬語にしたり、謙譲語置いてみたり、標準語使ったりするのに、
亀田は全然平気。タメ口をタメ口のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、亀田のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ亀田と討論したやくとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
941名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:56:14 ID:IkLbL96K0
いつも口だけ。結局何も出来ない。
942名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:56:47 ID:ttY6tZrAO
ヤクザ新法以来、絶対的な悪が悪の姿をしなくなった。
一般のチンピラが本来のヤクザの仕事をするようになった。
943名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:57:34 ID:fCEci2NCO
経験を積むという意味では未公認団体だろうが試合しても構わないんじゃないか?ノンタイトルなんだし。
今回の件は亀側には非はないんじゃないか?
944名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:58:26 ID:D/iQd68cO
金のきれめが縁の切れ目の典型だな。
追放理由なんて過去の素行のほうがひどいだろ。
945名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:58:43 ID:f/NPLxYY0
本当に追放してください。
TVでも見たくないです
946あぃばよしひ斗:2008/12/27(土) 13:01:43 ID:PL3co73RO
亀田の親父に顔射してぇ 思いっきり濃いのをブチまけたいよ ハァハァハァ
947名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:03:07 ID:lMB04xUrO
>>904
FはすでにAやCと同格の権威を持っているが、Oの権威がワンランク落ちるのは否めない。
もちろんここ十年くらいの成長率はOが一番だから将来性はあるけどな。
948名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:04:48 ID:IewOnE2fO
おせーよw まあ追放しないよりマシか。
949名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:05:09 ID:NLGo0bFh0
しんでいいよ
950名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:05:35 ID:lMB04xUrO
>>944
素行問題は団体運営の根幹には触れていない。
だが今回のもんだいは団体運営の根幹に関わる話し。
951名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:07:11 ID:1LSKuOMA0
格闘技やボクシング、サッカーを日本から追放しろよ
952名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:07:38 ID:Id9Mevl50
>>950
団体の根幹にどう関わるんだ?
953名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:08:41 ID:7DdIZE8R0
亀田家は日本からいなくなれよ
見た目がうざすぎるし、DQNすぎる
954名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:12:19 ID:inu177jBO
馬鹿とはコイツらのことを言うんだ。良い見本。

もう自分達で団体起こせよ。
955名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:18:06 ID:MQ7wbiGV0
亀田興毅(亀田)が来年1月31日にメキシコで試合を行うが、当初はIBFフライ級王座への
挑戦者決定戦と位置付けられる可能性があった。協会内で批判の声が上がり、最終的に
同王座と無関係の12回戦となったため、亀田側への処分はない。
956名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:22:53 ID:lMB04xUrO
>>952
アメリカの場合は各プロモーターがチャンピオン認定団体と個別に交渉できる。
それに対して日本の場合は日本ボクシング協会に交渉窓口が一本化されている。

今回亀田はアメリカンスタイルで試合を組んでしまったわけで、つまりは日本ボクシング協会自体の存在意義を否定してしまっている。
957名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:24:46 ID:VKOryjYj0
>”最後通告”を突きつけた。

今まで何回この表現を見た事やら・・・
958名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:26:33 ID:Id9Mevl50
>>956
日本ボクシング協会の存在意義って何だ?
959名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:28:26 ID:tJmeLAYI0
IBFが認定される契機になってくれれば良いけど。そういう意味では応援したい。
960名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:30:21 ID:P1GsvMalO
本当に日本から出て行ったらカッコいいな
961名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:30:53 ID:lMB04xUrO
>>958
日本全体のプロモーターをまとめて各プロモーターがエゴ丸出しで勝手な事をしないようにするのが存在意義。

アメリカの場合は各プロモーターの独立性が強すぎてそのせいでチャンピオン認定団体の乱立を招いてしまった。
962名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:31:28 ID:xPIQCC3q0
マジで追放しちゃっていいと思うよ
963名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:32:01 ID:YEZcpJqL0
日本ではIBFに触れたら終わりだよ。
964名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:32:04 ID:Id9Mevl50
>>961
今の4団体が面白いじゃん。
マイナーな団体は元々相手にされてないし。
何が問題なんだ?
965名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:33:35 ID:Id9Mevl50
>>963
なんで?
966名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:34:16 ID:Qq0aR/jNO
誰?
967名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:34:40 ID:d1zL86wwO
昨日の内藤スレに居た
自称ホクヲタが居るみたいだな、ここ
968名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:38:56 ID:lMB04xUrO
>>964
面白い面白くないの問題ではなく、各プロモーターが独立性を高めて日本ボクシング協会を完全無視してしまうのが問題。
そんな事を日本ボクシング協会が認めるわけがない。
969名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:39:04 ID:WheaQQ1tO
>>933

チャンピオンは…ひとり
970名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:46:10 ID:Id9Mevl50
>>968
つまりそれってファン無視で既得権益を守りたいだけじゃないか?
今回、亀田側のやったことは拳論によれば最低最悪だが、
それとこれは別の話。
971名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:48:48 ID:dkug9MPp0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
972名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:49:03 ID:EnYJNCjMO
>>943
非はあるよ。
海外で修業するのは別にかまわない。>>1でも触れられているようにね。
ルールを無視して好き勝手に試合を組もうとするのが問題とされたんだよ。
「IBFにも挑戦したい。日本でも認可してください」と協会に訴えてルールを改正しするなら筋は通るけど、何もやっていないからね。
973名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:53:26 ID:K5H/eu8q0
理想は日本人とやってさっさと負ければいい
974名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:55:05 ID:N2+jVxbm0
まだ追放してなかったのか?
975名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:55:29 ID:xOJavyE0O
久々に日本人で強い選手が多い時代なのに
彼らにスポットがあたらず可哀相だね。
976名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:09:42 ID:lMB04xUrO
>>970
だからな、日本ボクシング協会の傘下で試合したいなら協会のルールと秩序は守らないとならんでしょ。
嫌なら脱退してメキシコを本拠地にすりゃいいんだし。
977名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:13:24 ID:R5zFH2030
日本を追放になって海外の団体をベースに活動したら逆に人気出そうだな。
まぁTBSの演出の仕方次第だが。
978名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:16:12 ID:VLJlSn9Q0
亀田がこんなことするのは、内藤が逃げ回ってるから。内藤は卑怯者と批判するのが先。
979名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:18:20 ID:OI9S6vz70
相撲もボクシングも柔道も、どうしょうもないな
980名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:23:26 ID:O47zvRb40
また、ボクサーを一人潰すのか。
ボクシング協会は。
981名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:25:14 ID:PTZ/SLnF0
>>1
今更、遅えよ。 もう完全にボクシングは色物のスポーツになっちまった。
982名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:25:52 ID:lMB04xUrO
>>977
日本ボクシング協会や協栄の後ろ盾無しに海外で金になる試合が組めるわけがない。
親亀単独ではメキシコやアメリカのプロモーターと交渉出来んだろ。
983名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:26:42 ID:89nbW4KtO
>>978亀田さん、お疲れ様です
984名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:27:49 ID:6WpgvWlR0
>>981
実力、スタミナあるチャンピオンを「地味で華がない」とか切り捨てるお前らも悪いけどな
長谷川とか坂田とかだって内藤に負けないくらいすごいボクサーなんだけどな
985名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:29:12 ID:j1bndrWe0
とっとと追放しろや
亀田の名前すら見たくないわ
986名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:29:17 ID:Obccxmsr0
東スポというのが微妙〜
987名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:29:57 ID:Id9Mevl50
>>976
そのルールと秩序がファン無視の既得権益なんじゃないの?て
話をしているわけだが。
988名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:30:39 ID:ZlXF+a6MO
>>984
日本ではスポーツ=芸能ですから
この板の名前見てみ ?
989名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:36:16 ID:lMB04xUrO
>>987
だからわかんねえ奴だな。
ある団体の存在意義を脅かすような行動をその団体が認めるわけが無いだろ。
自らを殺そうとしている相手を保護して手を貸す馬鹿がどこにいる。
990名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:36:33 ID:FT9y/R0e0
>>984
長谷川はともかく、坂田は地味扱いされても仕方ない。
991名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:37:40 ID:Id9Mevl50
>>989
わけがわからなのは君の方だと思うが。
アメリカでは、4団体が共存して、盛んに統一選をやってる。
別に相手の存在を脅かしてない。
何で日本だけ脅かされるんだ?
992名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:41:20 ID:+D2vkjz10
この件と関係なく亀田は追放すべきだろ
993名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:43:09 ID:QElA+azhO
1000なら亀田兄弟が来年ダイナマイト!に参戦
994名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:43:54 ID:dOhH+3DJ0
あはは
995名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:44:14 ID:lMB04xUrO
>>991
すでに解説すみ

アメリカでは各プロモーターが独立している。
日本は日本ボクシング協会に一本化されてる。

それぞれに一長一短がありどっちがよいとは言い切れない。
996名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:46:18 ID:dOhH+3DJ0
「解体屋さんになります」
997名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:46:30 ID:7AjAQZ5R0
日本ボクシング協会になにひとつ迷惑はかけてない
ただ単に、「俺(日本ボクシング協会)が嫌いな奴(IBF)と仲良くしたからあいつ(亀田)もいじめてやろう」
って話だろ、くだらね
998名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:46:30 ID:jrYimqfH0
一日も早く追放しろよ
亀田一家の顔見てるとヘドが出る
999名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:47:01 ID:CIbZd+W/0

                           /三三ミシ⌒`ミミ、        〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                          /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\.      (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
           /´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.        /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ   {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     lシ/{:;:;:;ソ     `}::|;:;:\ミミ}i  《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
         |;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ    |:;:;;|::;;f゙  .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
         {f~´   ==_`‐l;;;;;;}    {:;:;;|:::リ _,ェェ、,  .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
         !|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、   |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{:  7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
  i^i i^i   ‐{⌒__ノ^ー‐‐'   | i^i   /::;;;;;| .:: `~ _:  _ `~  `};;:::ト  {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
  | :|__|_:|   {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ  |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{  }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
  /二\ :}   丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::|  };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
 {ー‐、(二ヽ   \ `~_,,ィ  (_ィ‐、   | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l  〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
 {   /  }    ヽ  __ ィ:::{_ _   | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐       ^'==-ァ /
 ヽ     /    /^;;|:::::::   `''|   |  :ヽ ` 、 ____ ィ  {_        、     `ー' ノ
  |    |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
          A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
      Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:47:06 ID:xnAaWXHW0
1000ならこうき対やすは
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |