【野球】楽天の岩隈久志投手が3年総額10億円で契約更改

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
今季21勝を挙げ、パ・リーグMVPと沢村賞に輝いた楽天・岩隈久志投手(27)が26日、
仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3年総額10億円の複数年契約でサインした。

今季は最多勝に加え、最優秀防御率(1・87)と最高勝率(8割4分)のタイトルを獲得し、
投手3冠を達成。「最大の評価をして頂いた。ジャパンドリームです。ハードルは高くなるけど、
超えていかなくちゃいけない」と笑顔を見せた。

複数年契約については「強いチームを作って、優勝したい気持ちがある。来季は
選手会長としても、背中で示していきたい」と闘志。WBCでの活躍と、球団史上初のCS出場、
優勝を09年の目標に掲げた。(金額は推定)

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081226-OHT1T00218.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:39:35 ID:feWI2r210
来年は怪我してもOKだな
3名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:39:40 ID:zE9t3tXSO
藤井
4名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:39:44 ID:SL2rx1Q30
2だ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:39:45 ID:AeipMDE70
楽天金出したなー
6名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:39:56 ID:Bhp6787H0
ずいぶん控えめに感じる
7名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:40:13 ID:gt8CxnpU0
出したなー楽天
8名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:40:41 ID:BOapwFYbO
そうかそうか
9Mr.射精:2008/12/26(金) 13:40:45 ID:OU1umRRJO
射精したお
10名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:40:45 ID:VyLazoJo0
層化がピンハネ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:40:47 ID:SL2rx1Q30
藤井にも1億出してやれよ楽天
12名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:41:05 ID:Ln9sCfmz0
楽天やっちまったな
13名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:41:06 ID:S7QQgslR0
お得かもしれん
ダルビッシュなんか来年4億はいくだろ
14名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:41:22 ID:mmUjjo4X0
ダルヲタ涙目敗走wwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:41:51 ID:xBpoK+FNO
3年は不安だな
脆そうだし
16名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:41:55 ID:IAsecewW0
楽天に来てまともに活躍したの今年だけのクセに、楽天の経営者アホだろ
こいつ絶対また休むぞ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:42:04 ID:IBLIAcx90
岩隈さん素晴らしい
かっこいい
18名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:42:39 ID:SshhkyoM0
イチロー......18,000,000.
松井秀喜.  13,000,000
福留孝介   12,500,000
黒田博樹   12,433,333
松坂大輔   8,333,333 
城島健司     8,333,333 
松井稼頭央 5,500,000 
井川慶     4,000,000 
井口資仁   3,850,000
岩村明憲   3,250,000 
小林雅英   3,000,000
薮田安彦   3,000,000
19名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:42:44 ID:+T16QB/fO
ジャパニーズドリームじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:43:10 ID:vGdd0eJa0
妥当
まあローテ守って2勝一敗で行ってくれれば
21名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:43:18 ID:Et34N0jQ0
来期は9勝7敗 3.89くらいかね
22名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:43:22 ID:TzV5//o80
松坂(西武) 1300 7000 16勝5敗  2.60
上原浩(巨) 1300 6600 20勝4敗  2.09
田中(楽天) 1500 6000 11勝7敗  3.82
川上(中日) 1300 4300 14勝6敗  2.57
高橋(巨人) 1300 3900 .300  HR19
坪井(阪神) 1200 3500 .327  HR2
岸 (西武) 1500 3600 11勝7敗  3.40
小林幹(広) 1000 3000  9勝6敗18S 2.87

それより田中の年俸が異常。
23名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:43:26 ID:SL2rx1Q30
>>16
まあ契約更改は昨日だったのに岩隈の「体調不良」で今日になったんだけどなwww
これが全てを物語るw
24名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:43:34 ID:M48MyKsRO
やばいな、ダルオタが来るぞ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:43:48 ID:jnGS6xAN0

▼オフシーズンには男子部メンバーと唱題を重ね、時間を見つけては座談会に出席するなど、活動にも積極的に参加。
常日ごろの粘り強い努力、練習はもとより、信仰で自己を鍛え苦難を勝ち越え、栄冠をつかんだ不屈の姿に、喝采を贈りたい
26名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:44:10 ID:ANOXhqz0O
FAとっても出ていかれない為の縛りか。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:44:24 ID:JYwKvrABO
第二のホークス斉藤の悪寒w

楽天、金あるなw奮発したなw
28名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:44:25 ID:mntrpAHa0
川上より高かったりして
29名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:44:53 ID:8jU6NSTr0
楽天経営大丈夫か
30名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:45:33 ID:l8HA9uTdO
安くはないが3年契約出来たなら良しかな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:45:35 ID:6RvRNup70
まともに活躍したの何年ぶりだよ。3年いけるのか?
まあ、活躍したら球団のもうけだからやっぱり賭だよな。
32名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:45:52 ID:SL2rx1Q30
楽天経営陣は岸を取らなくて良かったとホッとしてるはずだよwww
33名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:46:05 ID:Cs6OWaW90
そうかそうか
来年からまた2年間お休みですね
34名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:47:04 ID:OMExmyDR0
稼いでんだからテレビにしょっちゅう出るあの汚部屋も掃除屋に頼みなよw
35名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:47:22 ID:SL2rx1Q30
>>33
間接的なお布施ですねwww
36名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:47:25 ID:W984gViq0
楽天ってそんな金持ちだったのか
いずれ巨人みたくなるのか?
37名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:47:39 ID:rb3CRyQDO
>>24もう既に来てるだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:48:14 ID:BwA2TAgS0
20勝投手の翌年
上原
20勝4敗 2.09→9勝7敗 3.57
斉藤和
20勝3敗 2.83→10勝7敗 6.26
井川
20勝5敗 2.80→14勝11敗 3.73
斎藤雅樹
20勝5敗 2.17→11勝11敗 3.38
岩隈
21勝4敗 1.87→ ? ? ?
39名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:48:32 ID:7iVdi/qC0
広橋コーチの事も契約に入ってそうだな
40名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:49:15 ID:K6cjfkMl0
>>31
ルール変更や故障など理由はあるからね
41名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:49:19 ID:q3Pr2zud0
お布施あきら
42名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:49:38 ID:9EGOGqc/0
これで岩隈は安心してケガができるな
43名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:49:50 ID:3wQGksHm0
しかし、今年一年の確変か、来年以降も続くのかで契約の成否が問われるな
44名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:50:20 ID:xO2GfbHmO
岩隈のFAって何年?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:50:23 ID:5CoxlYAj0
年によって波がある選手と大型契約するのって危険だぞwww
46名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:50:49 ID:IoylQMkf0
創価にいくらお布施するんだよw
47名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:50:53 ID:K6cjfkMl0
>>38を見ると井川が凄く見える件
48名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:50:58 ID:cvwZ9qKIO
成績考えたら安い位だ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:51:12 ID:AJLFVazt0
楽天頑張ったな
50名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:52:06 ID:fQmLt3myO
痛隅に三年とか笑えるな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:52:09 ID:RXCzlaO20
てっきり楽天はポスティングで稼ぐのかと思ってた
この不況で高額入札は無いと踏んだのか
52名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:52:21 ID:JYwKvrABO
>>38
巨人の斎藤は2年連続20勝した化け物だぞw
53名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:52:28 ID:NX6PBDN10
せめて二年だろ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:52:40 ID:VHHtpWi00
今の状態が3年持つなら安いと思う

違和隈復活だけは勘弁してください
55名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:52:43 ID:+70z9SjR0
3年10億 岩隈 1.87 21勝4敗
3年10億 三浦 3.56 7勝10敗

56名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:53:18 ID:vGZc27Ed0
>>44
2年後だった気がする
57名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:53:53 ID:i4w9TFts0
出来高込みで満額の総額なのかね?
それだったらアリかと思うが・・・しかし奮発したなw
58名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:54:04 ID:776OesuTO
>>38
斎藤雅は二年連続20勝しなかったか?
59名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:54:27 ID:fiDtntQLO
一場の嫁が一言↓
一場の嫁が一言↓
一場の嫁が一言↓
60名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:55:01 ID:UIvXuyqD0
怪我しなかったら安すぎだな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:56:05 ID:xhFog7wEO
楽天無茶したなwww
まぁ来年成績落として高ぇとか失敗したとか給料泥棒とか絶対言われるよw
FA対策もあるから妥当なんだろうが複数にすると必ず成績落とす
だって働かなくても3年で10億は決定だからw岩隈はもう無理しないし必死にもならん
62名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:56:20 ID:Bhp6787H0
>>22
集客力は松坂、上原に負けないと思うしなあ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:57:15 ID:Bhp6787H0
3年で40勝すれば御の字だろう
64名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:57:27 ID:5sJAmMDiO
ケガさえ無ければ素晴らしい投手、カズミコースにならないといい
65名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:57:55 ID:rb3CRyQDO
三浦よりマシだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:58:01 ID:2sAxxQFY0
楽天は田中マー君が最後か…

7000万くらいかな

んでCMとかテレビ出演で1億円超えだ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:58:20 ID:VHHtpWi00
カズミと岩隈が万全なら北京の結果も変わってたかもしれんな
68名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:58:49 ID:+3n4FZUZ0
額は高すぎるとは思うが三年契約にこぎつけることが出来た点だけは朗報か
69名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:58:58 ID:AaDjNcX90
半分くらいが財務で消えます
70名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:59:21 ID:18lDQSSD0
出来高考えると実質1年2億8000万ぐらいか?
71名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:59:35 ID:k80ZTsmG0
こういう大型の複数年契約するとたいてい成績が落ちる
72名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:59:38 ID:MiHLKJHQO
三年で40ょり
三年連続13の方が難しい
73名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 13:59:55 ID:4sBenahC0
>>62
松坂デビュー年は、平均より毎試合1万人多く集客してたって言われてた。
仙台は満席でも18,000だし、松坂より上ってのはありえないな。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:00:19 ID:VHHtpWi00
>>71
4年5年の契約乱発する球団があるらしい
75名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:00:23 ID:S1A8Em200
楽天赤字だろ
ファン少ないのに金使いすぎ
76名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:00:24 ID:+3n4FZUZ0
>>66
まー本人はダウン覚悟とも言ってたし去年が露出効果が大きかったとはいえ
大盤振る舞いだったんだから今年は下げてもいいでしょ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:00:55 ID:KMEnnBpQ0
岩隈の3年契約もすごいと思ったが、今日はこっちだな。
山本昌が異例の2年契約 「45歳まで頑張ってくれ」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081226-00000004-kyodo_sp-spo.html

>>66
藤井が越年決定。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:01:24 ID:i4w9TFts0
最低でも1シーズン貯金10前後ってとこか?>勝敗
たいへんですなー
79名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:02:02 ID:+3n4FZUZ0
>>73
松坂一年目のパリーグ全体への経済効果は大きかったもの
彼が投げるだけでその日の観客動員数が激増した
だから大幅アップも納得と言えた

まあそれも一年しか続かなかったんだが・・・
80名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:03:00 ID:gt8CxnpU0
>>77
この年齢で200勝達成後に2年契約とは・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:03:12 ID:fDW6ab/bO
ばっかじゃなかろかルンバ♪
82名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:03:41 ID:Za+d4rwI0
>ジャパンドリーム

ジャパニーズドリームだろ 
83名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:04:21 ID:VHHtpWi00
>>80
チームの勝ち頭ですから
ラジコンも封印したら還暦までエースいけるで
84名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:04:23 ID:f5ar28w40
年平均15勝すれば妥当な額だな
85名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:04:26 ID:5d7EHDsT0
すげ〜岩隈
あと3年は楽天に在籍するんだな
86名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:04:36 ID:FtI/iNuj0
楽天頑張ったなーw
87名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:04:42 ID:k80ZTsmG0
>>80
川上が出て行ったら成績的に一番良い先発投手は山本昌だからな
88名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:04:43 ID:FFOcP/dFO
岩隈複数年しかも高額→来年から違和隈、更に岩隈の高額上昇を受け田中の年俸もかなり上昇→岸ごねまくり

の流れが一瞬で浮かんだw
89名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:05:49 ID:ariUE4CBO
3年残ってくれるんだから良かったな
FAするとか何とか騒いでる奴らいただろ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:07:41 ID:BwA2TAgS0
大型契約するんなら、もう一年待ったほうがいいと思うな
91名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:08:12 ID:4WEnCCnc0
岩隈マーくんがいて弱い楽天
92名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:08:54 ID:+3n4FZUZ0
>>89
本人も基本線では移籍する気はなかったと思うよ
メジャー挑戦願望も何度も口にはしてるけど本人も通用しない(中四日
での登板は無理)ことくらい分かってるだろうし
93名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:09:44 ID:ebh3sNIa0
これで2年休んで3年目に頑張れるな。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:10:03 ID:+GoXyYpG0
いっぱいお布施するんだろうな
95名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:10:15 ID:97Aud1GR0
岩隈は来年二桁勝ってからの複数年契約なら15億いけたんじゃね?
急ぎすぎたのか怪我でもしてるのか

どっちにしてもお得だな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:10:24 ID:hnoP8c2t0
>>5
国内でも普通に5億出す球団あるしな
メジャーなら10億ある
97名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:10:24 ID:mPv9ZgjnO
さんざん肩やらの故障で2〜3年待ってたやった相手に、そこまでやらなくても…
98名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:10:25 ID:YGq2t1SN0
こういうの見ると本当に久保田と江草がかわいそうに見える
99名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:10:49 ID:tRXl/nna0
スペに複数年とかねえよ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:11:09 ID:BNwzc3G1O
1年約3億3千万くらいか。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:11:45 ID:AAXI/s+l0
>>100
馬鹿発見

こういうのは出来高込みなんだよ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:12:03 ID:Bhp6787H0
>>73
まぁ松坂より上とは言わないが
球団内一客を呼べる選手であることは確かだと思う
実力はまだまだだろうけど球団に大金をもたらしてる選手
なのは間違いないからそれ相応の年俸を払ってやってもいいと思う
103名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:12:06 ID:I82EXx920
出来高で4億ぐらいありそうだな
104名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:12:14 ID:VHHtpWi00
>>97
いやでも今年の結果から見れば少々の劣化なら十分エースでいけると思うしな
3年で40〜45勝はやってくれるっしょ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:12:20 ID:yZ7ML8TsP
お前らはやすけりゃ怒るし高くても怒るしどうなりゃ満足なんだよw
106名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:12:39 ID:hnoP8c2t0
>>91
たかが2人じゃ頑張っても40勝
優勝するためには80勝必要だ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:13:59 ID:BwA2TAgS0
>>104
ムリだろうな
108名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:14:46 ID:9V+rZ5d80
池田先生のおかげグキ
109名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:14:50 ID:K8tv5szd0
09年
岩隈 2勝1敗
田中10勝7敗
一場40勝70敗

だな
110名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:15:18 ID:lLIy5iv/0
1年活躍しただけでこれだけ上がるなんておいしいよなw
ダルビッシュは3年連続で活躍してるのにこいつ以下なんてw
111名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:15:29 ID:p0P2xUO10
>>104
間違いなく故障で消えてるよ
112名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:15:47 ID:lLIy5iv/0
>>108
だよなぁw
絶対創価の力としか思えんw
113名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:16:37 ID:5d7EHDsT0
>>91
今年こそ一場がやります


きっと、これが最後のチャンス
114名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:16:50 ID:mGbUGxhb0
意外と知られていないが岩隈の銭盗力はノリを凌ぐ
115名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:16:51 ID:JeQDiEqIO
リックとか山崎とかタイトルホルダーは多いのになぜか弱い楽天
116名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:17:03 ID:AAXI/s+l0
>>110
馬鹿発見

純粋な年俸だけなら1年2億5000万ぐらいだ
残りは出来高
117名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:17:20 ID:ZQY4LqhqO
>>91
大バカ発見w
118名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:17:28 ID:gT508M/U0
そうかがっかり
そうかがっかい
119名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:17:39 ID:55CU8IcG0
この手の3年契約とかでまともに働いた選手っていたっけ?
120名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:17:40 ID:nrIe098g0
来年はお休みの年
121名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:17:57 ID:GGAJiF2W0
親には一銭も俺の金はやらねえとか言ってた奴か
122名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:17:58 ID:wXfPWXWe0
今年の年俸はいくらだったの?
123名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:18:40 ID:/3s1+0OFO
>>110
一年じゃなくて隔年
近鉄時代
124名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:18:41 ID:lLIy5iv/0
>>116
そうかそうか
125名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:18:47 ID:apT/26V70
>>91
何、このバカw
126名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:19:18 ID:4WEnCCnc0
>>106
なるほど
127名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:20:13 ID:lLIy5iv/0
ここ3年27勝11敗のゴミが、3年10億(爆笑)
128名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:20:13 ID:FHnB2Xhz0
>>122
1億1000万
129名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:20:46 ID:zKrYd9fxO
三浦なんかに十億だした横浜を考えると全然妥当だな。
130名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:21:11 ID:uwSapmrdO
おふせに消えるよ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:21:27 ID:ax4zPgjL0
何かこんな感じになりそう

09 10勝13敗 4.50 160回 1年間一応ローテ守るも打ち込まれることしばしば
10 8勝7敗 3.89 130回 安定感戻るも故障で2ヶ月くらい休み
11 1勝3敗 5.88 45回 1ヶ月くらいしか働けずボロボロ
132名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:21:43 ID:qe3Esqxk0
単年だと来年12、3勝でも4億近く行くだろうからな
その上FA絡んでくるともっともっと上がる
133名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:22:24 ID:BwA2TAgS0
>>131
あるとおもいます
134名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:22:51 ID:H5BwkjGg0
今年1億1000万 なら 3年7億5000万ぐらいでもサインしたと思うがなあ

年間億14000万アップでもあがりすぎなんだし
135名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:23:13 ID:C6mlht260
自分から言い出したのは残念だ
来年悲惨な事になっても3億(出来高はいくらか知らないが)近く
余裕でもらえるからな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:23:24 ID:TvrOoJDZO
そうか
137名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:24:23 ID:lLIy5iv/0
>>131
そんなとこだなw
138名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:25:12 ID:nv1HlMKB0
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227792638/
139名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:25:12 ID:4OkNxnPWO
一年二億は出すよ どの球団も岩熊なら

140名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:25:33 ID:zhlM5BYc0
>>134
FA権行使されないようにってのも含まれてるから妥当な額じゃないかな
FAで争奪戦になったらこの倍近く金かかるぞ
141名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:25:54 ID:Q/tOpTtc0
>>131
一年目は防御率はいいけど勝ち運に恵まれずって感じかもしれん
142名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:26:38 ID:XdNamfXgO
そうかの力!
143名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:27:32 ID:lLIy5iv/0
創価学会つええなw
144名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:27:41 ID:FHnB2Xhz0
>>134
>今年1億1000万 なら 3年7億5000万ぐらいでもサインしたと思うがなあ

クマ本人が「希望額とほぼ同じ」って言ってるのに?
145名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:29:32 ID:I5KHn7Ht0
楽天ポイント祭りまたやったら許す
146名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:29:46 ID:4JwIjLb+O
故障歴考えるとややリスキー
147名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:29:56 ID:lLIy5iv/0
創価査定すごすぎww
148名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:30:14 ID:n5XnO66s0
フロント相手にも大勝利
149名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:30:41 ID:OaDYVyz40
メジャーの年俸を比較に出すなカス
150名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:30:49 ID:BtKuQ/Bz0
怪我が心配だ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:31:38 ID:T2HEapyM0
野球に不況は関係ないな。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:31:40 ID:4OkNxnPWO
楽天で勝つ事 @勝=他の球団のA勝位かも
153名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:32:30 ID:fDW6ab/bO
楽天おわたな
154名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:33:07 ID:I5KHn7Ht0
ヤマダ・ダイクマ・イワクマ ウマー
155名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:33:21 ID:B6NY5enx0
20年前ぐらいまで遡るほどの記録なんだろ21勝って
だからまあこのぐらい上がってもしょうがないのかな
156名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:34:43 ID:If9kdDUzO
毎年下手にごねられるより
複数年しといた方がいいもんな
157名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:35:08 ID:BwA2TAgS0
20年前は120試合しかなかったからな
158名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:35:14 ID:zBrCEFHi0
年俸2億5千万×3年で7億5千万
のこりの2億5千万は出来高だろ
年間で8千万くらいか?
2桁勝利と規定投球回到達とかじゃね?
159名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:35:21 ID:4JwIjLb+O
>>152
ハイハイ今年42勝ね

馬鹿じゃないの
160名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:36:04 ID:hrZYpfAIO
そうかそうか
161名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:36:24 ID:lLIy5iv/0
>>155
援護率が異様に高かった上に早期降板で
中継ぎにしっかり抑えてもらってたからなw
162名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:36:37 ID:lbRnKcVPO
ソウカじゃなきゃ好き
163名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:37:03 ID:H5BwkjGg0
>>144
どの選手だって自分には甘いんだから活躍年は希望額は
高すぎるぐらい高いよ それより低い額でも採取的には妥協
するのが恒例行事だろう

成績だけ見たら1年よかっただけで1億1000万→3億3333万
というのは上げすぎ チームは5位だし 
他の人が言うFA先送り料込みを見込んだ額ということだろうなあ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:37:37 ID:lLIy5iv/0
>>163
いや、単に創価査定だよw
165名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:37:50 ID:eHIli2YMO
こいつに払うことはまわりまわってオフせになるからな
166名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:37:52 ID:Am9x9+EU0
楽天、不人気のくせにえらい奮発したな
167名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:39:00 ID:l9B85uOk0
投手で3億ってすげえなあ
3億達成者って上原、松坂、岩瀬、藤川くらいか?
168名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:39:36 ID:IoylQMkf0
>>167
過去もいれれば結構いる
169名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:41:00 ID:4JwIjLb+O
>>167
ケンシン
170名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:41:07 ID:cEJT/gbdO
うわ、岩隈氏ね!
171名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:41:15 ID:mmUjjo4X0
ID:lLIy5iv/0
172名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:42:01 ID:lLIy5iv/0
これは学会員もさすがに恥ずかしいだろうw
1億1千万から、3年10億ってw
173名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:42:25 ID:FNmfG8Vc0
ソフトバンクの斉藤臭がする
174名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:43:38 ID:coFiT3Nh0
複数年契約は

>生涯楽天?そんなこと言いましたっけ?楽天が僕を愛してくれるなら、そりゃあ「生涯楽天」ですよ。

↑のコメントが効いたのかね
175名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:44:00 ID:CpfiI7XPO
岩隈はケガの不安があるから複数年は怖いよな
ただFA対策とか色々考えるとこれ位高額になっちゃうのかね
176名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:45:37 ID:zXPZESBzO
来年のキャンプ初日肩痛めます
177名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:48:11 ID:zBrCEFHi0
3年で40勝25敗 防御率2.50くらいやってくれたら十分元は取れる
178名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:48:27 ID:lLIy5iv/0
>>175
間違いなく創価マネーだよw
学会が母体にあれば、数億くらい余裕で元とれるしなw
179名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:48:58 ID:aBXjVI5hO
まぁ今年ぐらいは何を言ってもいい成績だから仕方ない…
180名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:50:40 ID:lTeqZPjs0
今岡に比べれば十分お買い得だな
181野球バカ:2008/12/26(金) 14:50:54 ID:xC5mXYnDO
ソウカだとかどうでもいいが

安いな

3年10億は 安い

俺は ダルより コイツのほうが いい投手だと思う
182名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:51:50 ID:o4jaaGcr0
1億1000万→2億2000万x3=6億6000万
メジャー引止め料3億4000万
こんなとこだろ
183名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:53:09 ID:fDW6ab/bO
>>179
今年は何言っても良いけど3年言えるような成績残さないとな
184名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:53:40 ID:nl5a8gJzO
笑うとキモい。歯茎が残念…。
185名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:54:28 ID:gEwQuXQB0
開幕戦でドミンゴに勝ち星消されなきゃ22勝だったんだよな
186名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:54:41 ID:i4w9TFtsO
草加の信者もキモいが、粘着しながらひたすら草加を連呼してるやつも同様にキモいな。

ま、2ちゃんだから仕方ねえか。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:55:20 ID:45ckqEx30
岩隈ほどガラスのエースと言う言葉が似合う投手もいないからな
188名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:55:34 ID:PzdDyqLl0
単年3.3億と考えると安いかもな。怪我がなければ10ケタは勝てるんだし
189名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:56:35 ID:7c9oYvZHO
藤井にも5800万くらいあげろよ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:57:30 ID:rXIDzHyZO
パ・リーグ投手最高年俸?
191名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:58:34 ID:rW1qaHeT0
国分町で市場を見かける
他の選手は山崎くらい
どうなってるわけ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 14:58:39 ID:cG5g84RmO
>>188
10桁は勝つ奴どころか、登板する奴も居ないと思うが
193名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:00:22 ID:WGwlFk2iO
>>188
10ケタは勝てないでしょ
194名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:00:40 ID:G4fZzf5wP
3年連続二桁勝利希望や
195名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:01:39 ID:i8ITVyiMO
あんなにストイックに見える松中でさえ成績落としてるからなぁ・・・。
大型複数年契約って諸刃の剣だよね。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:01:40 ID:W5Go8h270
未だに10桁にツッコミが入るのを見るといつも同じ人がいるわけじゃないんだというのを改めて実感する
197名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:02:34 ID:fe920h6O0
>>196
いや、ツッコミまででセットじゃね
198名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:02:38 ID:o6nunkGZ0
大盤振る舞いだな
やっぱ楽天儲かってるんだな
199名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:03:22 ID:gSQ+MlEN0
そうかそうか
200名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:05:52 ID:fARjsr/mO
楽天本体は金持ってるからな
はした金だろう
使うときにしか使わないが
201名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:06:49 ID:pyp60gce0
まあ今年の岩隈ならしょうがない。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:08:03 ID:FFOcP/dFO
>>195
松中の場合はマークされすぎで成績おとしてる面もあるからまた別問題かと
203名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:08:37 ID:45ckqEx30
>>197
俺もw
セットだよねw
204名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:13:00 ID:A7A5z7SA0
まあ今年の活躍に見合う金額だよな。
たくさんお布施できるなw
205名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:14:06 ID:/lAJAYv/O
また2年間働かなかったりして・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:16:06 ID:fARjsr/mO
寧ろダルのが大変
これ以上活躍してもハムの体力考えると…
207名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:17:22 ID:sBaIPllm0
マーヲタいい加減にしろ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:18:27 ID:CxUgwv6kO
これで創価じゃなければなぁ
209名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:20:43 ID:DftiQE8g0
楽天、思い切ったなー。
来年も活躍するとは限らないのに。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:24:42 ID:NLQwRlwB0
20勝投手の翌年
上原
20勝4敗 2.09→9勝7敗 3.57
斉藤和
20勝3敗 2.83→10勝7敗 6.26
井川
20勝5敗 2.80→14勝11敗 3.73
斎藤雅樹
20勝5敗 2.17→11勝11敗 3.38
岩隈
21勝4敗 1.87→ ? ? ?
211名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:25:20 ID:UZmu5D7K0
>>129
8億じゃね?
212名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:26:53 ID:NLQwRlwB0
3年10億 岩隈 1.87 21勝4敗
3年10億 三浦 3.56 7勝10敗   2008年俸 1億1000万
213名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:26:54 ID:4JwIjLb+O
>>206
ガッツに4〜5億払うつもりだったらしいから、ダルならもうちょい出せるだろ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:27:22 ID:CCKDiiA90
楽天はFA行使を嫌がってるな
215権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/12/26(金) 15:29:36 ID:JcdI5v2o0
>>210
2004年のダイエー打撃力だけは桁違いに強かったからな・・・
オリックス壮絶レイプは今でも忘れられない
216名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:30:21 ID:45ckqEx30
楽天打線と日本ハム打線比べるとやっぱりダルビッシュはかわいそうだな
しかもダルが投げる時に限ってさらに打線がしめりがちになる
217名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:32:07 ID:ulcIuyPJO
>10億円

内9割は池田先生のポケットマネーとなります
218名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:32:21 ID:8je8mZzIO
斎籐雅って二年連続20じゃなかたか
219名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:32:30 ID:zyKiAK4n0
やっすぃ〜
220名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:33:23 ID:zQ1K8P2p0
来年から休業にはいるらしいぞ
221名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:33:54 ID:XCgUEUJI0
>>213
いくら出そうと4,5年後には出ていかれるんだろw
222名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:35:04 ID:axR06gTS0
楽天は金だけはあるな。
金払いが良いから選手が腑抜けになるとも言えるが。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:35:38 ID:vr5vvwtVO
>>217には税金という概念がないようだ…
もしかして在…おっとそうかの勧誘が来たから蹴散らしてくるぜ!
224名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:36:20 ID:LqPVoYOr0
岩隈
・今年の年俸は1億1000万だが去年は1億8000万だった
・近鉄時代に2年連続15勝してる

出来高抜きで2億5000万の3年契約は妥当だと思うが
225名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:40:51 ID:z/MrIPk10
ジャパニーズドリームな
226名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:42:31 ID:WEeb5vzr0
まだ27だった事に驚いた
昔からやってるイメージあるのに若いな
227名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:42:38 ID:RXQSSqV30
来年FA権取得?
引き留め料込みなら、それほど高くないけど
228名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:43:32 ID:HQZql4F60
岩隈といえば、やきゅつく3で20億とか法外な年俸ふっかけてた記憶がある
229名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:44:37 ID:o6nunkGZ0
>>222
今までは割とシブかったぞ
更改でふっかけてきたフェルナンデスはすっぱり切られたし
230名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:44:40 ID:VnEA14j80
こいつは複数年契約の旨味を最大限利用してるな
231名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:45:48 ID:UuOjpnNJ0
クマーおめ
頑張って3年間ローテ死守&10桁勝利でよろ
232名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:46:15 ID:o6nunkGZ0
>>226
高卒だからキャリアは長い
年次的には10年選手だ
233名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:47:31 ID:4YpshXIF0
2年遊ぶ気だな
234名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:48:37 ID:9QIrhNcD0
来年はお休みの年だろw
235名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:49:28 ID:9QIrhNcD0
ノリさんに1億かつあげされる
236名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:49:47 ID:NYgiR4cE0
野球選手の年俸制度なんとかしたほうがいいな

複数年契約のうち1年活躍しただけで残り働かなくても大幅アップって普通ありえん
こんなやり方じゃ赤字になって当然じゃん
237名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:50:37 ID:ZL3CsmbRO
岩隈一人の年俸>>>オリックス一軍投手陣の総年俸
ノリさん一人の年俸>>>オリックスのスタメン4人の年俸
238名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:55:05 ID:MQEuUqQoO
来季は違和隈な気がしてならない
239名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:57:38 ID:56oNSV8U0
今年のエースっぷりはかっこよかった
去年は田中や朝井に負担掛けまくった分いろいろ思うところがあったんだろうな
240名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:58:39 ID:flceuwb40
>>210
斎藤雅樹
1989年 20勝7敗 1.62
1990年 20勝5敗 2.17
2年連続の20勝
241名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 15:59:44 ID:freG9j0RO
3年10億でホクホクになった岩隈さん

藤井の年俸の件はすっかり忘れてしまいました
242名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:01:29 ID:zKWwgwIV0
ダルビッシュ
2006 12勝5敗 防御率2.89
2007 15勝5敗 防御率1.82 →2億
2008 16勝4敗 防御率1.88 →2億7千万

岩隈
2006 1勝2敗 防御率3.72 
2007 5勝5敗 防御率3.40 →1億1千万
2008 21勝4敗 防御率1.87 →3年10億

創価ってやっぱ力あるな。
243名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:01:41 ID:KcCjTJkVO
ちょw何勝させる気だよ・・・。
244名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:03:18 ID:zKWwgwIV0
2006-2008

ダルビッシュ 43勝14敗
岩隈     27勝11敗
245名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:03:25 ID:xZqdKh0p0
一勝二千万最大50勝分までだったら面白いなw
246名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:03:33 ID:lyezdbLkO
メジャー行かないのか
247名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:03:44 ID:DGrGMCVUO
単年の方が貰えたかもな
248名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:03:52 ID:WEeb5vzr0
楽天は個人のグッズ売り上げ・営業成績も影響するしFA引止め料込みならこんなもんだろ
249名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:04:58 ID:rJtCOspK0
マー君の更改マダー?
250名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:05:49 ID:xZqdKh0p0
>>249
終わってコメントは出てるけど金額が出てないな
251名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:06:18 ID:VGPzG+oQ0
マーさん7500万 ソースはTBCラジオ
252名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:06:24 ID:UuOjpnNJ0
>>250
kwsk
253名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:06:38 ID:9TxtZxKAO
1年あたり3億3000万円か。
山崎武司が10月にトークショーで「岩隈の年俸を2億円上げてやれ」と言ったが、
その通りになった。
いや、それ以上になった。
254名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:07:30 ID:UuOjpnNJ0
>>251
一発サイン?
だったら岸涙目だなwww
255名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:08:07 ID:xZqdKh0p0
256名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:09:42 ID:UuOjpnNJ0
>>255
ありがと
257名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:11:12 ID:sm2aTLQn0
おいおい21勝でも貰いすぎとかいうのかよ 
258名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:12:05 ID:sm2aTLQn0
岩隈さえ亡き者にすれば楽天Aクラスの夢など!!!!
259名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:13:23 ID:GwrCQhSE0
また壊れなきゃいいけどな
260名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:13:43 ID:UuOjpnNJ0
>>257
もらいすぎって言ってる奴少なくね?
261名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:15:19 ID:7POmENI70
まぁFA対策の一環だよなどう考えても
今岩隈に出て行かれたら楽天のAクラスへのチャンスが5年は長くなるし
262名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:16:13 ID:xBpoK+FNO
>>257
年俸じゃなくて契約年数が問題になってるんだろ
263名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:16:26 ID:JekW28WA0
一方藤井は越年
264名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:17:31 ID:x/hFLZ4d0

去年だったら、今岡と岩隈でトレードできたのに・・・




阪神フロントの無能さに怒りを感じる・・・。
265名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:20:15 ID:Oct2XPBi0
>>257
明らかに貰いすぎでしょ。
今年の年俸が1億1千万。
その前2年が6勝。
かなりリスク高いよ。
まあ、首脳陣は創価マネーで相殺できると考えてるんだろうけどね。
266名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:21:37 ID:AgQ+GymN0
バカ契約ワロタw
267名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:22:14 ID:7POmENI70
だから3年間分の出来高とかFA対策含まれててこれって事だろ
いい加減1年3億3千万だと思ってる馬鹿は学習しろ
268名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:22:40 ID:POqiQnG/0
おまえらいちいち批判しないと気が済まないのか
269名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:23:35 ID:LmPHuSae0
今年のメジャーで言えば

ダルビッシュ → ハラデー
岩隈     → 豚坂

ってとこか。
270名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:23:52 ID:e+dKV7b0O
仙台一の長者だな
271名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:23:58 ID:9TxtZxKAO
東北放送では3年11億円になっている。
272名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:24:25 ID:DRzmWLJk0
野村監督は複数年契約には反対の立場だが、
さすがに岩隈には出さざるを得ないだろうな。
ちゅうか、楽天にはもったいない。
273名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:25:44 ID:eT+OKvJj0
1年確変しただけでこれって絶対なにかあるな。
過去のスペ履歴から見ても、今後3年
岩隈が田中以上の成績を残せるとはとても思えない。
274名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:25:53 ID:Q0VeITNjO
3年11億に訂正だって
275名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:27:03 ID:nxLJz3my0
楽天アホすぎw
こいつは3年に1度しか仕事しないぞwww
276名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:27:06 ID:LOIXfpqpO
そうかそうか
277名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:28:17 ID:o6nunkGZ0
>>270
家族共々仙台住みだから
岩隈から仙台市に税金がガッポリ入るなw
278名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:32:49 ID:C76l7+wvO
まさにジャパニーズドリームだな。
FA対策と出来高込みだろうけど年俸10億円とは
いきなり日本球界bP
じゃん。
楽天やるな!
ノムさんから援護あったんだろな。
「彼にはじっくり腰据えて野球をしてもらわなきゃ球団が崩れるよ」とか
すばらしいな。
間違ってないと思う。
279名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:32:59 ID:PoEdAOolO
東北一の金持ちだな
岩隈
280名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:34:10 ID:0De/8KeBO
創価、お布施ガッポリだな
281名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:35:22 ID:ROeCbuBk0
池田先生が楽天の球団社長に頼み込んだらしいな。
282名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:38:23 ID:xBpoK+FNO
>>269
ダルよりイニング食ってるけどね
283名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:40:42 ID:oCgv/UTpO
三木谷奮発したな
284名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:40:53 ID:GcjrOe7VO
>>275
契約最終年にまた大活躍か
285名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:41:08 ID:acn640Nf0
>>282
つ北京
完投数
286名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:41:21 ID:glqgqJTKO
岩隈の嫁と一場の嫁の関係が悪化しそう
287名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:42:25 ID:FMaqCpSL0
クマすげええ
来年も頼むよ
288名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:43:39 ID:xBpoK+FNO
>>285
それでも松坂はないわ
リーならまだしも
289名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:43:41 ID:A+Fpxlz8O
290名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:46:03 ID:r+TYE9HO0
安すぎる。

でも、途中で大ケガした場合はどうなるの?
291名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:54:52 ID:OLpj5eiP0
歯茎目立つから笑うなお
292名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:55:29 ID:lVSx8lih0
藤井に5000万分けてやれよ
293名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 16:56:22 ID:OGiJU2IQ0
>>290
もらえるだろ複数年はその保険だよ
294名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:00:20 ID:7m9Ye4NPO
で、この中からいくら創価学会に流れるの?
295名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:01:43 ID:Ln/gUsnn0
>>38
氏ねカス
斎藤雅樹

20勝7敗 1.62→20勝5敗 2.17→11勝11敗 3.38

斉藤をここ近年の雑魚投手と並べるな氏んでこい
296名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:04:50 ID:pJ4oheyTO
今晩あたり方面の青年部長、男子部長が乗り込んで血眼になって財務の交渉をするはずだよw
297名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:06:02 ID:1hr6/NAH0


298名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:06:37 ID:Ln/gUsnn0
全盛期の斉藤が今居たら30勝は軽くするだろうなw
299名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:07:11 ID:0De/8KeBO
>>295
そんなに怒ることか?
おまえはもっとカルシウム摂った方がいいよ。
300名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:08:12 ID:JJjlPHak0
大丈夫かこんな大盤振る舞いして。

スペる危険を考えたら、けっこうリスキーだと思うが。
301名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:09:44 ID:lLCnT00u0
当然、藤井へオゴる昼飯代も込みなんだろうな
302名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:10:07 ID:NBL1Xegp0
野球を知らないバカがもっともらしく書き込むからだろ。
303名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:10:37 ID:tzfMb/4mO
>>298
結局阿部が村田ばりにスライダー取れなくて20勝止まり
304名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:11:44 ID:iaHAbQnaO
松中に比べたら安いなw松中ってなにがすごいの?置物じゃない?
305名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:11:48 ID:KcM0z5pM0
>>299
全盛期の斉藤の投球見てた人は怒るだろw
20勝21完投で防御率1点代だぞ?
306名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:12:34 ID:ud9WpUPe0
今年のようにいくかは微妙だな
和巳の全盛期に比べたらまだまだ
307名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:14:28 ID:CY8XaX2S0
大丈夫か?今年大活躍したとは言え、ここ数年怪我ばっかりだったから
斎藤和巳と同じになる確率高いんじゃないか?
308名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:14:38 ID:GcOdXhND0
>>290
出来高分はゼロになるな
309名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:14:54 ID:DgbEMYJT0
いくら層化にお布施するのだろう
310名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:15:56 ID:iCYOFEYl0
創価創価
311名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:17:24 ID:NLQwRlwB0
3年総額10億円 ×

3年総額11億円 ○ 
312名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:18:06 ID:SZRHeswh0
9億は層化に渡る
313名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:18:31 ID:wWR3czwf0
もし今年の成績を維持できるのならば、

あと3年間も拘束できて、
安く感じる。
314名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:21:25 ID:/DGFNoxVO
斉藤和巳なんて終わった選手だろ
もはや今中厨や伊藤智厨と同じだなw
315名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:22:25 ID:j/nW0pxh0
楽天は今本業が好調だろ
316名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:25:49 ID:acn640Nf0
>>314
そういわれてて突然復活するのが斉藤だったり、岩隈だからなw
317名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:31:05 ID:Mubxnaz90
>>264
昨年でもしないよ。

>阪神フロントの無能さに怒りを感じる・・・。
日本ハムとの金村←→中村泰
オリックスとの平野←→浜中

これみると微妙だけどなw
318名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:31:16 ID:0AkFGgUp0
複数年で安く買い叩かれたな
319名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:33:06 ID:hkz0k3v+0
岩隈3年総額は推定11億円 球団幹部への取材で判明

 楽天の岩隈投手が結んだ契約は1年当たりの年俸が3億円で、さらに出来高払いやタイトル料が上乗せされる。
今季の査定では、投手部門3冠の他に、最優秀選手(MVP)とベストナインがタイトルとして扱われた。

 岩隈自身は契約更改後の記者会見で、総額10億円程度であることを示唆。
だが、後に球団幹部への取材で11億円に達することが明らかになった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081226-00000029-kyodo_sp-spo.html
320名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:33:57 ID:OEnGlECz0
随分張りこんだな
結構なギャンブル
321名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:35:26 ID:2RGhFyHCO
怪我して終わり
322名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:36:23 ID:3UN2AIMLO
ぐっき〜が凄すぎる



323名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:36:54 ID:/jRf/DUJ0
岩熊は来年またやらかしそうだな
324名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:37:15 ID:6+6EsFbeO
安いだろ
フロント死ねよ
325名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:40:28 ID:Diz7H0PRO
一方、SB松中は7年契約で年俸5億円の4年目である
326名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:45:32 ID:Kf+iWijX0
1年でたったの3億ちょっと程度か
とうしゅ3冠でもこの程度w
327名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:50:04 ID:2v/70mXOP
半分くらい創価にいくの?
328名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:52:17 ID:4mng4eynO
あと3年で何勝稼ぐか見物だ
その後はメジャー行くだろうし
329名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:52:21 ID:th1azerT0
投手軽視が過ぎるなNPB
これじゃMLB目指した方がいいわ
ピッチャーは
330名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:59:32 ID:D+V1y9fpO
高いと思ってスレ開いたんだが、安いという書き込みが多くて驚いた。
そうか、そうか。
某学会の人が多いんですね。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:02:25 ID:u3wafZLK0
そうか そうか

そうだよなぁ
332名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:03:49 ID:kUPhoXP70
仙台NHKで11億円って言ってたよ凄いね
333名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:03:55 ID:Gqk9p/Jt0
>>329
そうだよ。軽視というより野手不足だからそういう評価になるんだけどさ。
自分に自信のあるアマ投手はNPBをすっ飛ばしてMLBに挑戦すれば良い。
一度NPBに入るとFAでMLBへ移籍する頃にはピーク過ぎてるから。
もちろんリスクは大きいけどね。
334名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:06:23 ID:jZIYuZdU0
よくこんな契約できるな
335名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:06:49 ID:9kQMoGIvO
毎月2777万円・・・
336名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:10:41 ID:ufqwyQdqO
岩隈まだ26歳 俺25歳フリーター
30くらいかと思ってたわ
337名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:13:23 ID:4jWmE60oO
いやいや安くは無いだろ
やっぱクマーはすげぇな
338名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:32:12 ID:fDW6ab/bO
大型複数年契約で活躍した奴いたっけ?
339名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:32:46 ID:hkz0k3v+0
岩隈「気持ち良く判を押した」

 総額11億円の大型契約を結んだ楽天・岩隈は、落ち着いた表情の中に充実感をにじませた。

 ――希望額に届いたか。
 「届いた。最大の評価をしていただき、気持ち良く判を押した。数字に反映される世界なので、評価はうれしい」

 ――複数年契約について。
 「この球団を何とか強いチームにしたいと思い、申し入れた。球団側から何個かプランを出してもらい選んだ」

 ――今季一番印象に残った試合は。
 「(本拠地の仙台で行われた6月15日の)交流戦で巨人を完封した試合。前日に岩手・宮城内陸地震があった。
背中を押してもらい、みんなで勝った」

 ――来季へ向けて。
 「(評価の)ハードルは高くなるが、越えていかないと。選手会長をやるので、強いチームをつくり、
クライマックスシリーズに出場したい。WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)も一つの目標として
取り組んでいきたい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081226071.html
340名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:34:15 ID:zSWO2LNv0
たけー
楽天金の使い方しらねーな
341名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:35:36 ID:+NWkJnRgO
怪我せず来年・再来年と活躍すればもっと跳ね上がるだろうから安いと思う

メジャー流出も避けられるし楽天にとっては得な契約だな
342名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:36:25 ID:zSWO2LNv0
得どころか大損だよ
馬鹿だな楽天
343名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:42:30 ID:Em+FHgjcO
何はともあれ岩隈は押さえられたわけだし
あとは一塁と外野に強打者が欲しいところだな
344名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:43:00 ID:ojsG9k36O
怪我さえなければお買得

2年働いてもらえば採算とれるだろ
345名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:46:21 ID:kUPhoXP70
不景気ばっかニュースで流れるけど野球界に不況はないんだな
346名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:47:43 ID:tU5FE2k50
ぽっと出じゃなくて苦労を知ってるから簡単には落ちないだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:49:16 ID:fXHGL3eD0
さっき携帯ニュースで見たけど11億だったのにと思ったら
11億に後で修正されたのか
348名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:49:28 ID:qG78ywIa0
過去数年みたいに来年以降も不良債権になる可能性大でしょ
複数年って随分思い切ったな
349名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:50:13 ID:xC5mXYnDO
安いね


コイツの実力はダル以上だと思う
350名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:51:15 ID:8apCmizw0
日本の企業はまだまだダイジョブナンダネ
351名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:52:06 ID:fDW6ab/bO
貧乏球団は金の使い方がわからないんだろうな
352名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:53:13 ID:WczoeIt00
FAが2年後だからな
FA利用して吹っかけられるのは球団も嫌だったんじゃない
FA前年は評価×2〜3倍の年俸になっちまうからな
今年単年2億5000万とかで、来年に12勝9敗 防2.80 みたいな年俸の割に微妙な成績とかされたら
普通ならダウンなのにFAで今年並みの契約になってたと思うぜ
それよりは今年でFAを複数年契約でまたいで吹っかけられるのを防いだ方がいいと球団は判断したんだろ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:55:19 ID:YBHNNBav0
>>330
楽天ファンからすれば安い
今年の勝ち数の3分の1が岩隈だ
354名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:56:53 ID:F+6X40QG0
怪我しがちな選手に3年契約で10億は少々考え物だろ
355名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:56:57 ID:FtI/iNuj0
つかまだ27なんだな
356名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 18:57:28 ID:5mqP3hOA0
3年のうち2年働けばいいほうだろ
357名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:02:55 ID:CC+D8tXP0
2年後国内FA取得して巨人や阪神が手出してきたら
3,4億じゃ収まらないから、いいんじゃね。
358名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:04:04 ID:D5BDX/Br0
WBCで破壊されてリハビラーへまっしぐら
359名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:11:49 ID:T29MjEq90
七年35億の人がいるらしい
360名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:17:27 ID:Q2aNAztMO
タイトル料とか色々込みで3年10億でしょ?
361名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:19:09 ID:gzCwL24r0
これはずいぶんリーズナブルな契約だな!
362名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:19:32 ID:m+l7b15X0
今シーズンは2年分働いたので、来シーズンはオフです
363名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:22:48 ID:MiDFn0Ln0
やっぱり楽天と岩隈と創価のつながり考えたらこうなるな
364名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:28:54 ID:5npl1lCQO
コイツは創価で性豚ヲタの人間のクズ
365烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/12/26(金) 19:30:57 ID:jJ3e+2v/0
>>364
創価に入信してる人って性格良い人が多いじゃん
366名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:33:18 ID:xC5mXYnDO
ソウカだとか どうでもいいが

コイツは来期も15以上勝つでしょ

安いわな

さらにはプレーオフ出て 活躍でもしたら
367名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:34:24 ID:MmmiSvaN0
カルト宗教にお布施するんでしょ?
層化のマインドコントロールってすごくね??
368名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:34:45 ID:IltCE+Na0
今後3年間、なにもしなくても10億だろ
369名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:41:21 ID:U+kqX0EX0



このスレは
ダルオタホイホイです




370烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/12/26(金) 19:43:01 ID:jJ3e+2v/0
>>367
それで精神の安定が得られてるんだから
何でそれが否定されるのか分からん
371名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:43:49 ID:jMfisdX+0
大勝利
信心のおかげで節税もばっちり
372名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:47:39 ID:tp2iEhsT0
>>362
同意。今年は出来過ぎ。
WBCを言い訳にガラスの肩復活!
373名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 19:50:12 ID:WczoeIt00
宗教は金もらえるなら喜んで入るけど現実は逆だからな
やってる奴の気が知れないわ

まあ、他人に迷惑かけないなら何してもいいとは思うけど
層化信者は勧誘がウザイけど岩隈は勧誘とかしてないみたいだし
374名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:15:31 ID:rPJimdEc0
なんだ烏って創価なのか
さもなくば激しく無知
375名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:18:24 ID:4JwIjLb+O
信心は別に人に迷惑かけないんだからいいだろ、なんて言い出しそうだな
376名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:22:48 ID:omL8pgKp0
ダルヲタホイホイだなw
377名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:23:00 ID:1Q0kNQ6H0
>>366
怪我無くローテ回せれば確かに15ぐらいは十分勝てる。
以前も15勝ってて一発屋ではないからな。
しかし怪我は心配だ。
378名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:24:20 ID:IBLIAcx90
岩隈さん素晴らしい
379名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:27:08 ID:4jWmE60oO
烏は創価
380名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:27:42 ID:IW1Xa8CS0

http://www.nikaidou.com/2008/12/post_2114.php

池田大作の碑文
「アボジ」「オモニ」「悲劇の祖国」」
381名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:30:14 ID:e+dKV7b0O
妻としては嬉しいだろ。仙台じゃ、買い物するところもないだろな。
382名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:31:12 ID:8RUbZSen0
楽天はケチだと思ってたけど、出すべき時にはちゃんと出すんだな〜
383名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:33:20 ID:toMqpxo40
>381
東北土民はみな仙台に買い物に行ってるというのに!
384名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:37:14 ID:iYt6IDH60
今年・・・21勝でMVP、3年10億の契約を獲得
来年・・・0勝2敗、怪我で離脱 
2年後・・・当番なし
3年後・・・18勝6敗でカムバック賞、3年15億で再契約
4年後・・・キャンプ中に怪我で離脱、そのまま当番なし
5年後・・・当番なし
6年後・・・15勝3敗、2年10億で再契約
385名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:05:04 ID:5nOAcq8K0
熊が檻行ってたら楽天は終了だった。
そして檻は最強だった。
386名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:08:48 ID:1StfU/ooO
何で、ま〜ちゃんのスレより伸びてないんだよ!?
387名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:18:25 ID:6JasBMvUO
>>384
給食当番でもするのか?
388名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:23:38 ID:9Ey7F6UOO
>>382
今年はオフ恒例の球場突貫工事がないからね
その工費が浮いたのよ
389名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:26:01 ID:5W5JcBglO
明日の犬作新聞の扱いデカそう
390名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:26:33 ID:sJVuuexC0
来年の岩隈の評価

18勝以上・・・楽天は3年10億で安い買い物だったな
15勝以上・・・まぁ妥当か
10勝以上・・・物足りないな
10勝以下・・・違和隈だったか・・・

でおk?
391名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:30:31 ID:NZ/kNJ4E0
また創価にカネが流れる…
392名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:31:30 ID:xlkOYB6A0
ピークの時期を使い切る狙いは間違ってない。
で当然3年で50勝ぐらいする計算なんだろう。
393名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:18:28 ID:rEOG03jI0
楽天も随分な大盤振る舞いだな
故障歴があって今年1年復活しただけで上げ過ぎでは
394名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:22:14 ID:gqsi2RNg0
>>393
期待値だろう。
楽天初年度の年俸だってそれなりだしな。
395名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:28:18 ID:Mesoec8n0
楽天は契約上手だなぁと思うわ。
それで下げるところはキッチリ下げるし、上げるところはキッチリあげてる。
396名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:33:27 ID:eBFidA7z0
故障さえ無ければ史上最強のピッチャーなんだけど
ガラスの肩だからな
来年WBCで酷使されてシーズンをフイにする悪寒が物凄く強くするぞ
397名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:40:53 ID:wiNd3FMk0
>>396
投球数の制限があるのに、酷使されるなんて・・・
ゆとりもたいがいにした方が良いと思うwww

       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 契 ◇ 3 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   ::\:::/::  lo ',ヽ      ( 約 ◇ 年 }
  \___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ  ∧    `⌒/7へ‐´   
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
398名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:40:56 ID:WjP0l25QO
田中も来年一億突破か
399名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:48:46 ID:tIFRQSMnO
楽天で21勝って…
普通にスゲーよな。
まだ若いし
400名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:50:07 ID:OCOkMrfK0
創価球団から創価投手に大金が支払われ
創価学会へお布施として流れるんだからおもしろいなw
401名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:51:02 ID:rEOG03jI0
問題はこれからだな
来年から3年連続で15勝くらい挙げられたら妥当な年俸だとは思うが
違和隈にならないでくれよ・・・
402名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 22:55:39 ID:yKtAva/LO
>>399
このご時世に20勝が自体どれだけ難しいか。
現役最強と持てはやされた松坂も結局無理だった
403名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:07:35 ID:6HadQqVn0
今となっては可能性ゼロだけど
あの、きれ〜なストレートがメジャーでどこまでやれるか見てみたい
WBCではアメリカ、ドミニカあたりに投げてほしい
404名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:08:58 ID:3duaMLNrO
野球よくしらないんだけど、岩隈って確か去年?解雇だかギリギリでなんかの番組に出てなかった?
奥さんが、野球選手の奥さんとかいう目でみられてつらい、とか泣いてたような。
どん底から逆転したの?
405名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:12:26 ID:ffnOcZCU0
味方がエラーしたときに見せる笑顔がなんか怖い
406名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:12:43 ID:xBpoK+FNO
>>396
そんな事言ったら伊藤厨が沸いちゃうぞ
407名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:15:04 ID:IY7OG2dPO
>>405
西武の石井みたいにあかるさまに嫌な顔するよりよくね?
408名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:15:29 ID:VUljwmf30
球場改装がひと段落ついたからか
中日SBが急激に凋落したからか
もはや楽天も金満球団だな
409名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:19:41 ID:AUChTR+bO
>>400
創価で回ってるだけだからいくら高くても問題ないわけか
410名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:38:29 ID:ffA23tGF0
金を回すのも税金がかかるぞ
411名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:40:08 ID:rEOG03jI0
味方のエラーにあからさまにいやな顔(というか態度)と言えば下柳
412名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:41:35 ID:aGO/vavgP
そうかそうか
413名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:44:47 ID:0UJEqLEP0
>>402
最近はしょぼい奴に限って20勝する傾向にある。
井川とか井川とか

上原もあの一年きりだし、細く長くが一番だよ
414名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:47:51 ID:BwA2TAgS0
結局、1勝1億ぐらいのコストパフォーマンスになるんだろ
すぐ後ろにマー君がいるんだから情けない成績だと全員に叩かれるぜ
415名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:50:19 ID:X313zFUb0
ジャパンドリームじゃなくてジャパニーズドリームじゃないの?
416名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:55:13 ID:FMaqCpSL0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/          >>415
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇことはいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
417名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:01:09 ID:Ub7Aljlh0
>405
本人は多分、いいって気にすんな、みたいな意思表示のつもりなんだろうが
周りから見ると、お前は今すぐ氏ね^^って言われてるような怖さがある
418名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:01:36 ID:AOAiq3PW0
楽天の企業経営って大丈夫なんかな?株崩壊してるけど。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:04:33 ID:JyF887wv0
犬作にいくらあげるのかなあ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:05:26 ID:gqsi2RNg0
隈のインタビュー
「エラーをされたら、そこに打たれないようにすればいい」

さすがエース様  凄いけど、ちょっと怖いw
421名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:07:00 ID:NKFT6FUX0
>>418
楽天の株価は堅調。
422名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:08:54 ID:muLcpJby0
>>420
エース様が投げるときはちゃんと守れよのAAが大好きwwwww
423名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:09:49 ID:TcAHqMA7O
>>413
SBの斉藤も20勝した年は大したことなかったからなあ。
井川も01、02の方が良かったとかよく言われてるし

勝敗は大してあてになんないよな
424名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:28:01 ID:QSEKFiXP0
3年のうち1年しか働かないのにアホだな
425名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 00:57:42 ID:4Ur2wM/t0
岩隈はかつては今年以外にも最多勝を獲ったことがあるとはいえ
06年07年と故障で思うように結果を残せず、今年抜けた成績を残しただけで3億超えるのか

それを思うと
06年に12勝5敗で球団の44年ぶり日本一に貢献
07年08年と防御率1点台200投球回数200奪三振2桁完投15勝以上と
3年連続で(しかも07年08年はトップクラスの成績)結果を残しているダルビッシュが
2億7000万円って安いよなー
426名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:05:30 ID:+y9BB6vK0
去年の年俸から約2億5000万円アップか・・・。
凄すぎるけど、その金額に相応しいだけの活躍を今年は充分したからなぁ。
岩隈おめでとう。
来年も怪我せずにWBCとシーズンと、がんばってもらいたいです。
427名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:06:19 ID:aUT4sX5b0
また怪我して休むかも知れない投手に3年10億円か
楽天は金あるなぁ
428名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:06:50 ID:b48v+zeHO
今年大活躍しても去年まで怪我がちだし、危ない契約な気が。
429名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:07:04 ID:+ErIG+Et0
>>406
総合商社か
430名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:15:51 ID:ugwy36S5O
岩隈とりあえずおめでとう、WBCも頼むよ
ただ3年続けて一人前。今までの怪我の分、来年・再来年と活躍して一人前だ
431名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:18:00 ID:JgsImK9aO
岩隈は好きだけど、楽天での一勝は他のチームの二勝分あるとか言い出すヲタはウザ
一場のときは言わないくせに
432名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:19:44 ID:Ae6zlQvy0
高額複数年でちゃんと働いてるのって、ギリギリで金本くらいか?
433名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:20:46 ID:p/m90e1SO
>>430
イチローの影響を受けた斉藤からイチローの言葉を知った偽イチロー乙
434名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:21:27 ID:SHF54B9pO
楽天にはいわくましかいないもんな
435名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:22:45 ID:xu7exTTX0
WBCで岩隈の契約が間違いだったことに気づくだろうな
436名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:23:02 ID:13pCgsHLO
やきゅつくだと毎年そこそこの成績を残すんだよなぁ
5年目くらいには年俸が10億越えて放出するけど
437名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:23:13 ID:rDZkSq+bO
11億に訂正されたね

>>420
クマーのエラー耐久性能は異常
438名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:25:28 ID:F12omKESO
>>425
うわあ、また来たよダルオタ
ほっときゃいいのに絡んでくんなよ
439名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:26:12 ID:ylhupoEQ0
すんげぇぇぇぇw でも、税金でいくら持ってかれるんだろ。
440名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 01:28:19 ID:OEIOxAqE0
ブサ井に少しやれ
441名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:03:10 ID:Opt+VhRZ0
お、案の定ダルヲタきてるのか
シーズン中も岩隈勝つと沸いてたから
みにきてみたらやっぱり沸いてたw

岩隈好きすぎだろwww
442名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:08:20 ID:s1IoZijj0
今年の活躍見たら妥当かな
まあ日本球界自体年俸上がりすぎだとは思うが
443名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 02:56:58 ID:1aEBKl2S0
岩隈のメジャー阻止のために球団が複数年契約を持ちかけてきたらしい
444名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:03:19 ID:NllYqFwx0
>>443
複数年契約は岩隈から言い出したって記事に出てたような。
445名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 03:22:03 ID:mojHBb8CO
ボブ彦の後だと安く見えるw
446名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 04:55:59 ID:aZBrjvMs0
>>22
和田(ダイエー) 1300 8000 14勝5敗  3.38
新垣(ダイエー) 1300 4200 8勝7敗 3.34

これ抜けてない?
末期のダイエーじゃありえない額だと思った
新垣なんてこれでもゴネたんだぜ(ルーキーのくせに)
447名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:06:34 ID:NphmnrFEO
このうちSGKにはいくら回すんだろう
448名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:06:39 ID:VRJDMKC4O
岩隈はメジャーいけないだろw嫁の父親が現コーチなんだからw
449名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:09:14 ID:XLnUCz/zO
安いな、やっぱ故障のリスクを考えてるのか?
450名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:23:58 ID:vAIGJe2mP
やけうwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:37:17 ID:Y/yFWCJ7O
阪神悔しいだろうな
452名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:39:26 ID:O0NSBYhyO
野球はどっから金でてんだ
453名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:39:46 ID:xj1gQEqgO
大型の複数年契約すると必ず成績落ちるよ
近年球界で維持出来てるのは小笠原一人だけ
複数年して選手囲いたいのはわかるけど選手のモチベーションは下がる
454名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:43:21 ID:GLlWvAjC0
複数年契約ってスランプの入り口にしか思えない
455名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:44:34 ID:GLlWvAjC0
>>453に書いてたな
456名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:44:41 ID:MqIUKzHfO
楽天一場の契約はいつ?
457名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 05:48:21 ID:thDOtMAtO
斉藤和美みたいにならなきゃいいけど、今年に近い成績が続けば楽天としては妥当だな
458名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:05:32 ID:+eyozcQD0
岩隈は大丈夫だろ

近鉄時代は活躍しだしてからずっと調子良かったし
459名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:24:54 ID:xj1gQEqgO
3億以上となると
65000 李
55000 金本
50000 松中
50000 ラミレス
43000 岩瀬
40000 石井一
38000 小笠原
35000 高橋由


ウッズ、上原、川上がいなくなるしこんなもしかいないから岩隈はNPB8番目になるのか
まぁ名前見てわかると思うがまず年俸に見合った活躍はしないねw
仕事してるのはラミレスと日本人では小笠原くらいなもんだ
460名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:53:36 ID:XtXfoDpIO
>>388
今年もやってるょw
砂かぶり席の改修とバックネット裏前列のゴージャス化で三億だったかな?
461名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:55:10 ID:aN1mnMxeO
ウエスタン時代に同じく高身長でズ抜けた球投げてた斉藤和巳を参考に前の2段フォームをつくり上げたって雑誌で見たな。

来年は大活躍、2年目に故障、3年目にリハビリと予想。
462名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 06:56:01 ID:UxRKI09qO
いくら犬作に貢ぐの
463名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 07:01:23 ID:of+9WZsAO
この故障多い岩隈に複数年は随分勇気いるな

まあしかし三年とも活躍してくれたらある意味安いのか 下手に来年も活躍したりして大幅アップするよりわ
464名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 07:26:13 ID:p1LgrA4a0
楽天は神戸さっさと売ればいいのに
あんなのもってても意味ないとおもうがな
465名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 07:34:42 ID:YqMW9iJYO
三年連続15勝以上すれば逆に安上がりで済むからな
岩隈が違和隈に戻らなければいいが
466名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 07:52:26 ID:6uSVVNd7O
今年は結果だしたけど幾ら何でもw
草加優遇?
467名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 07:53:05 ID:hJZLdIPC0
>>459
藤川が4億
468名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 07:56:18 ID:vqEy8eUZO
>>459
石井と置物のコストパフォーマンスが悪すぎ
金本はチームの顔とそこまで成績悪くないからまだマシだな
松中は全盛期並みの活躍出来れば価値はあるんだが…
469名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:01:14 ID:lwtlvAcFO
馬鹿だw
井川斎藤でも1億ぐらいなのに2億アップとか
しかも普通年俸下げるために複数年にするのになw
470名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:12:56 ID:jrov0SsAO
休まないで活躍してくれるんなら安上がりだな
471名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:28:59 ID:kyOLV+AN0
ダルやルイスとのガチンコ勝負をもう一度見たい
472名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:31:18 ID:bddiPsI40
いっても2億5千万で3年かと思ってた。

こんな金出して楽天大丈夫なん?
今年も五位なんだから渋チンでいいのにね。
西武を見習ったら?
473名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:34:22 ID:0TP+iXl1O
複数年契約から劣化は始まる。
岩隈オワタ
474名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:38:32 ID:Wyq4Rrnp0
補強にかける金といい年俸の額といい、今オフの楽天は
本気を出してるのかヤケクソなのかわからんな
475名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:42:17 ID:4TQl2FaQ0
石井が4億?2億8千万じゃないのか
476名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:43:53 ID:Oj6aQXXu0
楽天こんなに金持ってたのか
477名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 08:45:47 ID:s8/UMonG0
あるところには金が唸るほどあるんだな
派遣の失業者や日系ブラジル人は大いに覚えておくべきだな
みんなで自宅にいけばたくさん恵んでもらえるぞ
478名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:48:37 ID:zd15IoY/O
>>477
金持ちの有名人が狙われる時代がやってきたか…
479名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 09:51:05 ID:aunDrZ400
近鉄があれば連続15勝してただろうからこのくらいは当たり前の金額
480名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:13:45 ID:Wk+InrWJ0
子供とか嫁とか喜んで、あまりテレビでない方がいいなじゃないのか。
特に、娘。
この間もNHKに出ていたし。軽率だと思うよ。


481名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:41:47 ID:1E0WRaWb0
突然の解雇で、寒風の中途方に暮れてる派遣労働者たちのいる傍らで、
億単位の金をポンともらえる20代の若者。

日本もアメリカみたくなってきたなァ・・・。
一億総中流とか言ってた時代が懐かしい。

482名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:42:53 ID:N11p4u510
>>477
こういう事を書くバカを捕まえてとっとと叩き殺せるようにしないとならんな
483名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:49:04 ID:lwtlvAcFO
あたかも優勝したかのような更新だな
484名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 10:53:03 ID:93LvBDFp0
正直前2年の成績とか考えたら物凄い博打の予感。
いくら故障やフォーム改造が理由とは言えかなり危険。
485名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 11:07:05 ID:mR47h371O
岩隈の複数年は失敗だな 肩や肘が悪いからいつ故障するか分からないので10勝未満も充分有り得る
長期離脱も
だから一年契約で三億三千万にして
いくらなんでもイワクマの三年契約はない
完全に失敗
486名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 12:12:13 ID:jbT6zYKu0
しかし楽天はほとんどゴネがないね。今年は藤井だけだっけ。
487名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:23:41 ID:Pi+h4sh6O
唯一ダルヲタだけは批判しているみたいだがこれが正当な評価
世間も球界も誰もが妥当だと思っている
488名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:31:51 ID:hJZLdIPC0
1軍でゴネたのは殿下と逝けメン捕手と松中をど真ん中で併殺打に打ち取った人だけ。
489名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:38:57 ID:9okD56FWO
一年3億5千万でよかったんじゃないか?
岩隈ハマると確かに凄いけど波でかいしリスクかなりあると思う
490名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:45:42 ID:xj1gQEqgO
来年FAか?なら2年で6億か3年契約にするなら変動制にすりゃあよかったのに
来年は単年にしたっていいとこ10勝そこそこだろ。こんな契約じゃ一桁間違いなしじゃん
491名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:47:21 ID:r890hh8aO
岩隈は確かにいい投手だが……… 残念な事にこいつは創価学会だ。。それだけで人格を疑うわ てか疑うつうよりカスだろ
せいぜい三色旗でもふっておけよ 岩隈死ね
492名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:55:49 ID:yM6H++Dz0
クマスレでは、いつもアンチ層化必死だなw

このくらいが妥当じゃね?
逆にこれで3億いかないと、楽天でも いい選手が残らなくなる。
セ鯉チームと同じく



493名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 13:59:20 ID:1gB/Vo8PO
お布施としてグループ内で金が回るだけだからいくらでもやれたんだろうな
入信したら複数年+高年俸も夢ではないという他の選手への刺激もあるしな
494名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:01:24 ID:y+wOHdkN0
>>188
やば
吹いてしまた
495名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:03:28 ID:7vH55k40O
まーくんの方が好き
496名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 14:06:50 ID:y9H+OVAc0
先発岩隈の試合は、まず間違いなく楽天が勝つと思って観に行くもんな。
497名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 15:35:41 ID:jF9pTHj70
タイトル総なめしてメディアに露出した数を考えると
それなりの奮発をしないといけないしな。

マー君の年俸が高いのもグッズの売り上げがダントツで
メディア受けも良くてチームの宣伝になってるからな・・・
498名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 15:52:03 ID:muLcpJby0
>>488
殿下は保留したけどゴネではない
499名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 15:59:53 ID:aRHRDm5v0
41度の熱出したらしいけど、大丈夫なのかね
500名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 16:03:48 ID:bodpe7Vq0
>>491
もう死になさいって
501名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 16:06:00 ID:s/iNdFGM0
岩隈 1年1億1千万 → 今年だけ確変 → 3年11億

普通にケチがついて当然だと思うがw
野球選手の年俸には異様に厳しい芸スポが、岩隈の件になると
やたら擁護厨が沸いてて笑える。
まあ、創価2ch支部の住人が出入りしてるからなんだろうけど。
502名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 16:07:44 ID:ZeGpYLEx0
kakke~
503名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 16:12:03 ID:WF2YKiOx0
故障持ちでの3年契約か。
活躍しないor怪我フラグに見えるw

まぁ創価だから球界から消えてくれて構わないけど。
504名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 16:41:07 ID:rDZkSq+bO
>>501
岩隈の成績、実力、期待値からしたら妥当だろ
楽天ファンで今年の岩隈にケチつける方が難しいわ
擁護厨とか創価とかどこの工作員の妄想だよ
505名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 16:47:27 ID:DlFS9IMcO
岩隈の奥さんが可愛くてびっくりした
506名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 16:54:42 ID:+ErIG+Et0
>>492
広島は自分のところの育成に自信があるから年俸が折り合わなくなった選手は放出できるんだろう。
実際トレードとか外人の補強を含めて12球団中で一番上手だし。

ほかの球団では真似はできない。ましてや出来て5年足らずの楽天がそれをやると
鵜の真似をする烏みたいなものでチーム戦力がガタガタになるのがわかっているから
高い金出して気持ちよく残ってもらえるような策を講じたとみればあまり高いとは感じないし
チームメートもこの提示に文句いう奴はいないのではないかな。

また、「楽天は実績があれば金は出す」と印象づけることでイメージ戦略にもなる。
ノリに続いてこれからもFA宣言した選手が楽天を袖にすることも無くなるだろう。
507名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:00:51 ID:VXffIe+LO
つまり一年三億ちょいか…
次回契約時の30になって、以降の高額年俸出せるのって、阪神 巨人くらいかな…


楽天はビッセルは手放さないのか?
あれじゃJ王者はおろか、アジアチャンピオンズリーグ圏内なんてとてもとても……
508名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:03:40 ID:Zr7P5FYW0
エースに3億なんてどの球団でもやってるだろ
三浦ごときでもアレなんだから
巨人なんか豊田でも2億だぞ
509名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:06:59 ID:0Oz3g9Xg0
>>505
プロ野球選手の嫁でブスって見たことないぞ?
510名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:07:10 ID:PSNd/8G50
>>501
今年だけいきなり確変したわけじゃなくて近鉄時代の実績があるからだろ。
511名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:09:16 ID:j1bndrWe0
>>509
( 谷;)
512名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:09:32 ID:l03V4rir0
岩隈のすごいところは防御率1点台と被本塁打率なのに
勝ち星を強調してる奴は笑える
513名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:10:58 ID:lvIOQo18O
>>38
防御率6点代で10勝7敗のソフトバンク斉藤は異常
514名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:27:57 ID:s/iNdFGM0
>>504
年俸2億以上あがるのが当然とか言われてもね・・・
そんな理屈は創価内部でしか通用しないよ。
イチローでも松井でもそんなに上がったことないし。
20試合連続完投したとかなら分るけどね。
515名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:36:15 ID:fHiVHuFtO
>>510
2005年に2億くらいもらってたわけだしな
そこからだと1年1億増えただけ

2005年がだいぶ前とかそういう話じゃなくて一回2億貰った投手ならそこまで戻すのは球団には抵抗はない
その実力、実績が元々あって今年それ以上の成績を残したのだからね

それに加えて今年の成績にFA回避を考えれば3年十億は妥当
516名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:37:55 ID:wRRlu0hrO
サプライズ狙った創価査定すぎる。
国内でイチローが4割打ってもムリ
517名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:39:34 ID:mwSsqWhj0
>>507
ヴィッセルは楽天の持ち物ではなくて三木谷の私物だから
518名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:40:03 ID:fHiVHuFtO
創価査定とか来年は消えるとか言ってる奴はダルヲタだろーな
519名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 17:49:19 ID:m9OpRrjzO
ここは岩隈の為に
学会からお金が球団に払われたんだろうな
大作先生頭いいな
520名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:00:11 ID:JgsImK9aO
>>515
球団関係者かよ
521名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:18:53 ID:SSkEqfWTO
メジャー行かねーのかよ、メジャーによ!
522名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:37:57 ID:EvNn4W/mO
3年総額10億円ってことは1年間の年俸は3億3333万3333.33333333333333…円か。
523名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:40:03 ID:ooa1jvT9O
まだ27歳かよ!!びっくらくらくらみ
524名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:42:14 ID:4z4LoeDCO
>>514
イチローや松井は安定した成績だから漸進的な上昇なんだが。
525名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:45:31 ID:mBSyc1tN0
>>522
違う、3年11億だ
526名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:47:45 ID:EvNn4W/mO
>>525
マジでか!?
>>1を信じてたのに。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:53:44 ID:lK80s1r/0
>>522
>>319
1年3億、3年9億、タイトル料と出来高あわせて11億


楽天が補強を含めてなぜこんなにお金をかけられるかと言うと、
去年のオフまでやってた宮城球場の改修工事が終了したから
去年は改修工事に10億ほど使った

楽天はボロボロだった宮城球場を球団が全額出して修理するという条件で
球場を県から買い取ることができた。通常、球場は買えない。
少し資料が古いが、1年の球場別レンタル料
ttp://on-the-way.org/archives/000176.html

楽天は今年は改修工事は行なわないし、これからレンタル料は払う必要も無い
その分を選手強化にあてたと思われる
528名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 18:59:13 ID:EvNn4W/mO
>>527
なるほど、ありがとね。
529名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:09:29 ID:gGcge5eg0
>>475
FA移籍時2年8億って言われてたからそれが元では
確かに年俸に関しては来シーズンは2.8億って報道されてたけど
530名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:11:18 ID:Atc+HlT80
チキン松中が1年5億据え置き
岩隅安すぎ
531名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:17:25 ID:ht2Gbl3eO
楽天が野球に金使うのも
一リーグにらんでるからやろ
532名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:18:07 ID:jDi1HkrA0
>>438>>487
お前が必死すぎ
おかしいと言ってる奴は全部ダルヲタってか?お前みたいなバカが岩隈ファンの評価を落としてるんだよ
尤も、それが狙いのアンチ岩隈なんだろうけどな

>>530
岩隈が安いんじゃなくて松中が高すぎw
533名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:23:49 ID:lK80s1r/0
見えないなにかと戦っている
シャドーボクシング
相手を自分にとって都合のいい存在にレッテル張りをすることで
有利な印象操作をするとともに自分の精神の安定をはかる
創価とか、ダルヲタとかな
なんにつけてもレッテル張りする奴が2chに増えたのは悲しいことだね
単純でつまんなくなったし
534名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 19:26:42 ID:dBGcOVMzO
すごい能力があるのはわかるがケガしがちなのに複数年は…
535名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 20:40:19 ID:jF9pTHj70
選手のやる気とか、球団のイメージを考えての大盤振る舞いでは。

リスクを考えて年俸抑えましたとか言ったら
隈は2年後FAで出ていき、球団は笑われ、ファンには呆れられコースだからなぁ・・・


536名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 21:16:28 ID:HKJk3GJGO
ダメだった2〜3年も楽天(田尾)の酷使のせいでもあるだろしなあ。
まあ違和隈に戻るのは勘弁
537名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 23:19:30 ID:FZQrbFyH0
これで池田大作先生にたくさん寄付が出来るね!
538名無しさん@恐縮です:2008/12/27(土) 23:27:36 ID:QSEKFiXP0
>>537
というか楽天自体そうか系だし多額の寄付を前提とした契約更改だろう
539名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 00:42:18 ID:SwbN9KLP0
1年復活しただけでさすがに上がり過ぎだな
来年15勝くらいの結果残したらそこで初めて3億届いていいと思うけど
540名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:28:25 ID:4vJhfiNO0
ダルヲタはニワカだからFAまじかの選手は評価が倍以上になることも知らんのだろうな
>>527や楽天の本業が今年はとても好調でお金があるとかもな
まともな理由も考えずに創価とか言って球団と選手を貶めることばっか言うんだよな
ダルに勝った選手は貶めずにはいられないのかよw
541名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:38:18 ID:zZ0zAXcH0
>>507
ソフトバンク
542名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 21:53:14 ID:KdVLvB500
543名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 23:53:04 ID:Lqaj9sjpO
>>542
決め付け乙
544名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 02:31:35 ID:2L+iIQqu0
大してダルヲタが暴れてるようにも見えないのに一方的にダルヲタダルヲタ言ってるんだから
同一人物とみなされても仕方がない
545名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 02:40:12 ID:lZEMINM80
3年もあったら、おそらくどこかで故障でのブランクがあると思う。
ただそれを覚悟で、FAで出て行くのを防止するためというなら妥当。
3年続けて稼動、好成績を期待して契約したなら、あまりにも見通しが甘すぎ。
546名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 11:51:42 ID:eo/IAeZh0
プラチナ会員の俺様が来ましたよ
547名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:03:21 ID:slIXb0dj0
>>544
ダルヲタさんこんなところで何してはるんですか?
548名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:32:19 ID:Eo9nPUy30
それより楽天は神メガネッシュを雇いなさい
549名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:42:15 ID:E5qTuQVoO
今シーズン一度も試合見なかった。
岩隈の特集で怪我しない様にフォーム1から作り直したって言ってたんだけど、そんなにフォーム変わった?
550名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 17:50:31 ID:wHZDfYiPO
ダルヲタの岩隈、松坂への粘着ぶりは凄まじい
ほぼ100パーセントの確率で現れるからな
何が彼をそうさせるのか
551名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:07:25 ID:Mmy1upXEO
一時期は完全に終わったと思ったが…やっぱすごいね!
552名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:15:40 ID:zm77BiOjO
それにしてもスレ伸びないね
553名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:17:32 ID:8xGRx6j80
1999年ドラフト5位指名


1999年ドラフト1位指名

 ダイエーホークス    田中総司  投手  22 左左 立命館大
 西武ライオンズ     高山 久   内野手 17 右右 九州学院高
 オリックスBW       山口和男  投手   25 右右 三菱自動車岡崎
 千葉ロッテマリーンズ 高橋 薫   投手   23 左左 日本通運
 日本ハムファイタース 正田 樹   投手   17 左左 桐生第一高
 大阪近鉄バファローズ 宮本大輔  投手   18 右右 延岡学園高
 中日ドラゴンズ      朝倉健太  投手  18 右右 東邦高
 読売ジャイアンツ    高橋尚成  投手  24 左左 東芝
 横浜ベイスターズ    田中一徳  外野手 17 右両 PL学園高
 ヤクルトスワローズ  野口祥順   内野手 18 右右 藤代高
 広島東洋カープ    河内貴哉   投手  17 左左 国学院久我山高
 阪神タイガース     的場寛壱   内野手 22 右右 九州共立大

 



 







554名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:17:43 ID:HPOLymdnO
3年で50勝が合格ラインか…
555名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:23:49 ID:bV99UNs30
今テレビ出てる、奥さんかわいい
556名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:26:09 ID:Eo9nPUy30
宗さんの番組かw
557名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:27:29 ID:RPovzudD0
>>501
にわか乙
558名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:29:55 ID:HyWt8/p+0
これがいわゆる正しい信心ゆえの功徳ですね
559名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:36:35 ID:YUR21y7GO
創価とかどうでもいいが確かに異様な流れだな
FA絡みとはいえ明らかに球界でも異例の年俸アップなのに肯定的な意見ばかり
疑問を程するとにわか扱いでぴしゃり
楽天スレでは最近そういうの目立つな
560名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:41:15 ID:zfXVnh5X0
毎年安定した成績残す投手のがもっと評価されるべきだと思うけどな
561名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:51:47 ID:Cz5CvK9QO
奥さん可愛い!元タレント?岩隈の歯茎だけはきらい
562名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:55:02 ID:8cxBUrfxO
上原とどっちが歯茎の色艶良いの?又最高の笑顔で笑った時に        
何センチくらい出るの?
563名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:55:50 ID:7E4DBbaD0
どんなに支払いが多くても
財務で取り返せるからOK
564名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 18:59:18 ID:/ltEfGTtO
この内の一割ぐらいは寄付に回されるんだろな
565名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 22:09:08 ID:yitzFAfb0
>>547>>550
お前誰と戦ってるん?
566名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 03:08:00 ID:tPGgsdaX0
>>559
今年のクマの突出した成績を見れば、異例の年棒アップも十分理解できるし
むしろ想定の範囲内じゃね?
ただ、クマに3億なら 藤井にも少し上積みしてやってもいいんじゃねーの?
っては 思うわなー
567名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 09:13:47 ID:Vz7aBUAaO
岩隈をぽっと出のオールドルーキーかなんかと勘違いしてるアホはなんなの
まぐれで21勝するPなんていないし、近鉄時代の実績からしても
故障さえしなければ岩隈の実力は折り紙付き
シーズン中なんどもう一人岩隈が欲しいと思ったことか
もしFAしたら某金満球団は確実に楽天より高い年俸を提示するわ
568名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 11:59:23 ID:cyTcKZWw0
歯茎が出た球投げに3億円って(笑)
そりゃぁ〜、近鉄みたいに逃げたくなるわな(笑)
569名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 12:02:13 ID:dwZR0ixW0
また銭をふんだくれると犬作様が大層お喜びです
570名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 12:57:57 ID:RWn/3HDj0
明らかに異様なアップ額なのに肯定的な意見が多いのが何か凄く気になるんだが
571名無しさん@恐縮です:2008/12/30(火) 17:36:12 ID:rFx3i+c00
野球は投手が投げてナンボだからな

一勝ごと 1000万 
タイトル 5000万
一投球回 10万
防御率1位 10000万



防御率10位 1000万

連続規定到達年数ごとに5パーセントのうわずみ(今年除く)

でいいと思うよ。

今年の岩隈なら

21000万+15000万+2010万+10000万×1.00

4億8010万こんぐらいだな
572名無しさん@恐縮です
別におかしくないよ
FAみこんでのこの金額なんだし

むしろそんなことも考慮に入れないで交渉するフロントなんて素人かよ
って話なわけで