東洋太平洋フライ級王者・大久保「亀田大毅より強い選手はいる」 日本フライ級王座・清水「条件が合えば」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ELTREUM@来日パリスφ ★
7月に内藤にKO負けした清水智信(金子)が日本フライ級王座を統一した。
暫定王者の五十嵐俊幸(帝拳)を3―0の判定で退け、正規王者として初防衛に成功。
東農大の2年後輩を圧倒し「倒されたらどうしようかと思ったけれど、恐怖は克服できた」と」
笑顔だった。しかし、挑戦を希望している亀田大毅との試合については「条件が合えば」と
言葉を濁した。また、2度目の防衛に成功した東洋太平洋同級王者の大久保も、
亀田大戦には「他にも強い選手はいる」と否定的だった。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2008/12/24/04.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:23:07 ID:jt2BUWXz0
金曜日のおかずはフライ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:23:39 ID:pbl2KdDK0
>>1乙ニート
4名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:24:37 ID:0LncSZK70
昨日の内藤の試合はよかったね。
亀田の待ち姿勢のクソ試合とは迫力が違うわ。
5名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:26:41 ID:v1b18X8WO
亀田って日本人の対戦相手から敬遠されてるな
6名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:26:43 ID:1zDIPEpJ0
亀田興毅よりって言えよ
7´・ω・`:2008/12/24(水) 11:27:13 ID:7ccBEMCs0
嫌われているのを、恐れられていると勘違いしてそうな気がする
8名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:28:36 ID:IMhZfQnb0
そりゃあんなんと関わりあいたくねぇだろw
9名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:30:16 ID:LC8bwKGD0
>「亀田大毅より強い選手はいる」

ていうか、亀ダ二男より弱い選手を見つける方が大変だろ
だからいつもワールドワイドで奇跡のようなマッチメークしてるんじゃん・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:31:07 ID:Fk/QlIgt0
亀ダ二男

うまいなぁ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:32:14 ID:EpGTV4vUO
>>8
余計なプレッシャーと過度の注目あびるもんな。
集中できんだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:33:15 ID:7A45DQxH0
そりゃ2号より強い選手はいるだろ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:34:38 ID:7A45DQxH0
>>9
亀田次男より弱い選手なんていくらでもいる
体格差だけでも勝てないようなひょろいのも多い
14名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:35:03 ID:DnlWs5Br0
まぁ話題ばっか先行してるのじゃ、やりにくいだろからなぁ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:35:35 ID:9LHaxO/cO
亀+ダニ=亀ダニ男w
ゲルショッカーの怪人みたいだなw
16名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:44:57 ID:nORd+I8E0
亀田には余裕で勝てるが
893絡みで怖いんだろうな
17名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:49:10 ID:fNcY4NH30
亀2と試合する
泰葉とつきあう

どちらもめんどくさくて嫌だな。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:00:04 ID:b8d6+mtPO
>>9
ワロタワロタ、うまいぽWW
19名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:21:16 ID:+gK+Ur39O
もういっそのことさ、
「散々、国内の選手を軽視してた人が突然、王者になったから対戦したい」
と言うのはオカシイ。
こっちもタイトル賭けないと割に合わないから、
なんかタイトル獲ってきてから試合します。とかさ。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:22:32 ID:HcnfiJLzO
何が亀田だ
内藤と戦えよヘタレが
21名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:25:21 ID:F47GS3lpO
そりゃそうだろ
1号より強いのはなかなかいないだろうけど2号は雑魚
22名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:26:16 ID:MhjnGKeZ0
インドネシアのロートルボクサーが笑い転げるようなパンチのヤツとやってもねぇ・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:28:16 ID:FU7Jhs/i0
そらそうよ
もう旨みがまったくない
24名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:28:42 ID:ZO1f2V8E0
>>21
国内でも1号より強いのはゴロゴロおるわ。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:30:29 ID:onTn/wmf0
まだ「亀田」なんてほざいてる記者がいるんだな
世間はすっかり忘れているんだが
26名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:32:30 ID:g5JBw6mlO
TBSも、昨日亀田についてあんまり触れなかったな。
もう見限ったんじゃねえのか。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:34:25 ID:XwEcvuse0
まあ、強いか弱いかはやってみないとわからないけど
亀田兄弟のジムとはかかわりたくないというのが本音なんだろうね
28名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:35:27 ID:LrXsr88OO
亀2と戦うと異種格闘技になるからなww
29名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:38:02 ID:bMNclqgG0
でも亀田と闘えば
内藤みたいにスターになれるかも
30名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:38:15 ID:xrBS+uYO0
亀田本人というより、親父とかかわりたくないよな。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:38:25 ID:ZmDxJqC5O
あの親子めんどくさいし
32名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:41:23 ID:Xg4BRb270
逃げるなよw
33名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:56:08 ID:JATGMrjE0
当たり前だろ、あんな反則ザコの話なんか出すなよ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:42:02 ID:0FNRIjKC0
ローカルな日本王者でも暫定なんているのか
怪我なんかの体調不良で、最後のタイトル戦から一年内は王者の権利を守る、ぐらいのためだけにあるなら
納得できるけど、世界戦挑戦でベルト置いていかないとかそいつの覚悟も酷いが、取り上げるか決められた
期限内に防衛戦やらせるかじゃなく、暫定なんて作ってる管理側もあまりに間抜け
これで王者乱立は権威無くすからIBFは認めないとかよく言えるな
バカだろあいつら
35名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 12:47:12 ID:9OUFyekqO
バカはお前だ。
なぜ今回は暫定が設置されたのか調べてみろ。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 12:50:46 ID:ARtiZkKiO
二人とも絶対勝てるってほどじゃないけどな
37名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 12:52:48 ID:5rp5x6230
>>19
あいつ等平気な顔して「葛飾区ボクシング王座」とか言うの作って持ってくるぞ。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 12:59:09 ID:Hu7v08VbO
>>9
恐怖!ダニ男
39名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 14:06:50 ID:MhRng3RE0
>>36
絶対勝てるわ。
亀はアゴちょっと撫でてやっただけでダウンするからなw
40名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 15:05:28 ID:UmwzLsNe0
大久保がもうちょっと防衛したら、清水とやって欲しいな。
TBSも清水の試合を流せばよかったのに。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 15:16:44 ID:P5RJCbhM0
こういう言い方はねえだろ、いくら何でも失礼すぎる。
ザコに限って、亀田の名前を出せば人気が出ると思ってやがる。
はぁ? お前誰よ、って感じ。
田舎根性丸出しだよね、ヒガミ根性と言うか。
亀田兄弟ぐらい努力してから言えや。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 15:19:53 ID:rv/xGSpL0
王者ビビッてんじゃん。アワレだな
43名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 15:25:17 ID:UmwzLsNe0
>>41
記者に亀田のこと聞かれるからうんざりしてると、
清水が以前ブログに書いてたよ。
自分から言ってるんじゃなく、聞かれたから答えただけだろ。

それと、両者とも亀よりは強い。
亀じゃ大久保が勝ったバルドンにKOされてただろうね。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 16:16:59 ID:P5RJCbhM0
逆ギレですか?
立腹する相手を間違ってますよ。
チョイばかり勝ちが込んだ程度でスター気取りの
しみずくんを叱りつけるやつがいない。残念ですねw
てか、なんで亀よりは強いとか決めつけるわけ?
読売新聞にでも書いてあったの?
むちゃくちゃだな、最近のネラーの嫉妬心は。
45名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 16:24:14 ID:Lc2HBiCVO
>>40
最近は日テレやテレ東の世界戦中継だと
アンダーカードから注目の選手が出る試合を
ダイジェストで放送するんだけどね
46名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 16:56:20 ID:EgXEf7Dp0
>>35
お前ほど知能低くても煽りだけは出来るんだな。
良かったじゃないか。


47名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 09:45:43 ID:bZZCKUevO
亀ダニ男は早く切腹しろよ
しないならうそつきダニ男ニダ
48名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 09:47:23 ID:vnEVwU8q0
おまえら、大橋ジムの翁長吾央にも注目しとけよ。こいつはかなり強い
フライ級の隠しダマの最右翼だ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 09:51:48 ID:L8keWdaZ0
>>45
TBSも試合前に長々と映像流すぐらいなら、そういうの流せばいいのにな。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 09:53:16 ID:6BB3kQy8O
>>44
曲がりなりにも全盛期のポンサクレックら一線級とやりあっているからな。
兄貴ならまだしも、弟とは格が違う。
弟が判定で勝つ程度の選手なら余裕でTKOしてるし。
51名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 09:54:44 ID:ZP2oF/HM0
亀田を持ち出すインタビュア出入り禁止しろ
芸能マスコミが紛れ込んだのか
52名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 09:55:10 ID:dAclshdG0


53名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 09:59:30 ID:vnEVwU8q0
ボクシング界の流れは亀田をパッシングする方向で一致してんのかね?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:01:09 ID:DGUXrqOs0

むしろ、亀田よりガチで弱いヤツは居ないだろ

55名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:02:07 ID:YT1WY2I10
本当は挑戦なんかしてないくせに相手が逃げた事にする亀田
56名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:02:50 ID:vnEVwU8q0
大晦日するする詐欺も亀田。今度坂田が大晦日やるけど
57名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:05:49 ID:rqA0g+Pw0
ダウン糞ベンキも相手にされなくなったか
58名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:08:53 ID:Em17D3hrO
だけど大毅って内藤に倒されなかったのはすごいね
打たれ強さはマジであるんだな
59名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:10:07 ID:QvxQBc3V0
「他にも強い選手はいる」
ってことはダイキも一応強いと認めてるぽいな
60名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:10:20 ID:Y0ujUT680
>>43

逆立て読み >>41 >>44
61名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:11:24 ID:vnEVwU8q0
>>58
内藤がその時置かれた条件を考えてみろよ
万全の体制での準備を与えられなかった上に、外部からの脅迫とかもあったんだぞ?
62名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:18:47 ID:iSM9c06jO
ダイナマイトの前座扱いの坂田は悲惨だと思う。世界戦だよ?
63名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:20:17 ID:ClB1+kLFO
>>53
もうどのジムも亀田プロモーション(笑)とは関わりたくないってのが本音だと思うぞ。
亀2狩りした内藤は亀田潰し一番乗りだったから、ムーブメントが起きたけど、これから亀田潰しても弱いもの虐めに映り兼ねないし
64名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:22:41 ID:OUAIbLWwO
>>61
本当に酷いよな。
明らかにコンディションは悪かった。でも勝たなきゃいけないプレッシャーこそあれ、負ける恐怖心は無かったそうなw
65名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:23:57 ID:07+HnEKcO
>>62
まあボクシングの世界戦なんて階級と団体の数だけあるし
ダイナマイトの方が人が入るのも悲しい事実
66名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:24:37 ID:ClB1+kLFO
>>58
プライドも何も無く勝ちにこだわった結果だわ。
万が一にも当たってダウンなんか取られてたら、例え勝っても今みたいにはいられなかっただろうね。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:25:30 ID:2PasXL/9O
>>48
翁長って沖縄の名字だな。沖縄の選手?
68名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:26:18 ID:55g3KnHUO
>>58
亀は頭下げて突っ込んで反則してただけだから
あれはKOは無理
69名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:27:27 ID:lhdwF9E50
1号はともかく、2号とやるメリット何もないからな
万一ラッキーパンチでも貰った日にゃ目も当てられん
70名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:29:00 ID:ClB1+kLFO
そもそも内藤戦の便器は丸っきり自分の試合をさせて貰えず、切れてバックドロップ→揚句観衆にガッツポーズw
この息子達が試合するためには、他のジムに頭下げて一から出直すしかない
71名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:32:05 ID:bZZCKUevO
エビフライからやり直せ?
72名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:33:27 ID:iSM9c06jO
亀がダイナマイトに行きゃいいんじゃない?思う存分TBSもやれるだろ
73名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:35:02 ID:k3feklGBO
亀田親子が世間に醜態を晒せば晒す程,真面目な選手が際立つから良い効果なんじゃない。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:40:33 ID:19XCvAbi0
>>63
ほんとにそう思ってる?
関わりたくないのは本音だろうが、中身が違うだろが。
大毅のポテンシャルの高さにみんなリスクを取りたくないのが実情。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:42:13 ID:QvxQBc3V0
内藤は何気に打たれ強いからな。打たれ弱い清水がダイキのラフなパンチをガードの上から貰って効かされてしまう可能性はある。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:46:00 ID:4oZf4x/d0
>>74
ポテンシャルwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:48:06 ID:ClB1+kLFO
>>74
釣りにマジレスします。
そもそも亀田ジム設立しちゃったのが運のつき。
ドタマ下げて他所のジムに入れてもらって、一から出直せば良かった。
あのばか親父にひっついてる限り、事態は変わらんよ。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:50:22 ID:h456kQ7M0
KOされる亀田が見たいな
ヒールとしての価値は高い
79名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:52:05 ID:NterEwtg0
>>72
どっちかというと、ハッスルか大阪プロレスじゃないかと。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:52:07 ID:k3feklGBO
>>74 内藤戦のボディースラムもポテンシャルなんですね?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:52:27 ID:yZouJpt40
>>75
うたれづよいというよりは打たれてもダメージを抑える技術に長けてると思う。
それでいてどんな体勢でも打てるような練習してるから、
相手に打たれながらとんでもない体勢から打ち返すということが出来てる。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 10:56:10 ID:1OocyYAG0
亀田は言うだけでやらないから
相手にしないというのは正解だ
調整とか散々して逃げられるんじゃ洒落にならんから
83名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 11:22:34 ID:Nli0HAZZO
>>61

ソースは?信憑性0なんだけど。
84名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 11:31:22 ID:vnEVwU8q0
>>63
牛若丸あきべぇ(現在渡部あきのり)も一時はWBAのウェルター級にランクされてたけど
連続KO負けでランキングも何もかも失っちゃったもんなw
85名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 11:40:36 ID:mJhunxInO
どんな馬鹿でも、ちょっと考えればすぐ解る。ガード固めて極端な前屈姿勢になれば、致命打を受けることはない。
ただ、この姿勢だとまともにパンチも出せないので、ポイント取られて必ず負ける。
そこで前屈姿勢のまま突進して頭突き。バッティングで出血させてレフェリーストップが狙い。バッティング後はクリンチで逃げる。
要するに、打たれ弱さも含め実力がないからこういうことをするって訳。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 11:46:15 ID:19XCvAbi0
>>82
お前はなーんも分かっとらん。
亀田側からオファーをだしても、逃げられているのが実情。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 11:54:02 ID:RfKhmzHBO
>>86
内藤側が会場まで抑えたのに亀田一号は内藤から逃げたんじゃなかったっけ?
三号はカメラの前で札束広げるパフォーマンスつきでスパー相手を募集したが
条件に合致する河野か誰かが手をあげたらメキシコいっちゃったし

二号はそもそも誰にオファー出してんだ?
88名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 11:55:04 ID:HISdqI/P0
勝って当たり前、負けたら何を言われるか、って扱いだよな。正直。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 11:58:14 ID:vnEVwU8q0
>>88
何が?
90名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:02:33 ID:Re98O9xOO
最近、亀の字を見ただけで怒りで震えがきます
91名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:23:13 ID:Z82e9iRgO
>>86
今の亀田に商品価値なんてないのに、ふっかけすぎなんだよ。
チャンプでもないのに『誰からの挑戦も受けてあげます。ありがたく思え。
あのな、感謝の気持ちっつーのは金だ』
誰が闘いたいと思うんだ?
92名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:45:29 ID:nv8Ne2xE0
復帰した大毅を恐れているのがよく分かるな。
だからいつまで立ってもボクシングはメジャーにはなれない!!
いい加減に強い相手から逃げるのはやめたらどうだ!?
93名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:48:01 ID:yu0nG62tO
内藤は防衛重ねてる偉大なチャンピオンだし、人間味溢れる性格に衰えを知らない身体能力。そして異常なボクシングセンス。
一度は挑戦したいと同じ階級なら思うわな。
亀とやっても、まさに得る物無し。 異常な煽りと無駄な怪我を負わされそうだし。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 12:49:17 ID:fGPZGXyi0
亀田とやることに何のメリットもない。

ファイトマネーもふっかけられるし、
勝ったとしても、亀田の商品価値が落ちた今、
内藤フィーバーのようなことにはならないし、
万が一、判定になって負けたら嘲笑の的になる。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:01:55 ID:s6CZlkUoO
亀田にわからす、という意味では清水にやってほしいんだがなあ。
内藤と違って、清水のスタイルに亀田は我慢できなくなるだろ。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:13:42 ID:nFUWtSy+O
大毅より強いのは興毅だと思うんだけど。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:24:45 ID:1OocyYAG0
内藤の世界初挑戦のファイトマネーは100万だったと言ってたぞ
挑戦者のくせに1億要求とかしてる亀田って何なの?
馬鹿なの?切腹するの?
98名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:37:43 ID:k4okeYudO
>>87
亀田側が元東洋王者の小松則幸(世界挑戦の経験アリ)にオファーを出して断られたのは双方が認めている。
小松によればファイトマネーは相場よりもだいぶ上乗せされていていい金額だったけど断った。
「世界ランカーのお兄さんならともかく、大毅選手と戦ってもメリットはない。自分もボクサーとしては若くないから回り道している余裕はない」
というのが理由。
99名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:48:03 ID:agDBigR60
>>98
まあ真面目に上目指してる人間がはるか格下の相手とわざわざやる意味は無いわな
100名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 13:50:57 ID:eQPWMYCX0
こんなことしちゃダメだろ

コワモテの人を使って圧力かけるのも亀田家ならでは。
片岡が動じない人間だからまだいいですが、普通なら「脅された」レベルの話です。
いきなり「今から事務所に来い!」だったので。
拳論はヤミのフィクサーにも高須基仁のような卑怯者にも屈しませんので、よろしくっ!
投稿者: ★ハイセーヤスダ<拳論> 2008/12/27[編集]
101名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 14:00:42 ID:kCQJ5E4HO
大毅って浪速の内弁慶の方だっけ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:19:17 ID:vcnwBAhO0
>>61
それだけじゃない!確実に傷作り狙いでバッティングでドクター&レフも味方で
ドクターストップ狙いがミエミエだった..途中でレフは流石にあきれて普通にやるしかないと
思ったみたいだが。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:25:22 ID:E70sUJYMO
今、亀に関わってもリスクの割に得る物がないからな
亀1ならまだしも亀2はスルーでいいだろ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 15:36:30 ID:NMwv0/Sr0
105名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 16:00:23 ID:bZZCKUevO
亀ダニ男が内藤と戦うときは
《切腹》してから戦うのだだだだだだだ

はやく、お腹んなかぐちゃぐちゃに切り裂いてくれよwwwww
106名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 16:01:20 ID:1OocyYAG0
>>104
そこまで完璧に演じるのは緒方拳か松田優作しか無理だから
107名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 05:22:52 ID:wWfyXaM3O
(´・ω・`)亀田もうボクシングやめたら
108名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 05:38:09 ID:HPKKdRww0
清水のBLOG

さっき知ったんですが今日スポーツ新聞で、清水、亀田だいきとは試合イヤだみたいなニュースがでてたみたいですね(>_<)
盛り上がらないと記事にはならないんですかね!
僕はバトミントンやゴルフやビーチバレーなどの報道は正直なんだかなーって感じになります!
イヤとかじゃなくてまずは三週間後に統一戦あるしそれに勝ってからも最強チャレンジャーの指名戦もあるのに
亀田の名前がでてくる時点で意味わからんし、むしろ統一戦のことをいろいろ記事としてかいてほしかったですね!
まぁ次の試合には魅力、興味、書くことがなかったということなんでしょうが、僕は僕なりに一生懸命がんばります!
真面目に一生懸命頑張っている人が注目されるようになればいいと思います!
109名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 05:46:41 ID:BgTngfzUO
〜ブームの流れ〜
【昔】グレイシー狩り
【今】亀田狩り
110名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 05:50:45 ID:pRCWqrBsO
亀田次男は、まだフライ級でやるのか?
ていうか、やれるのか?
111名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 05:51:07 ID:0M3jxD8RO
>>104 ゲェー! ウォーズマンスマイル
112名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 05:55:28 ID:7EitP2sw0
>>108
>バトミントンやゴルフやビーチバレーなどの報道は正直なんだかなーって感じになります!

清水を全力で支持する
113名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 05:57:31 ID:bpuHIPQF0
>>108
こいつ情報弱者かよw
浅尾美和はともかくオグシオと石川遼は本物だと2ちゃんでも認定済みなんだが。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 06:09:25 ID:8MFpvwaxO
>>113取り上げ方に問題があるって言ってるだけで、各選手にはケチつけてねーだろ?
115名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 06:09:42 ID:K8QnIo0QO
清水含め現役のボクサーは亀田家みたいなボクシングを舐めてる奴らは糞としか思ってないだろう。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 06:09:45 ID:ufDzv4Ad0
誰か104の詳細を説明して動画を貼ってくれ
117名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 06:09:53 ID:ob1v4jCsO
>>108
清水の立場から言わせてもらえば
日本ランキングにも入っていない
2号がこんなことを言うことがおかしいからな
マスコミもそこを突っ込まないからなあ
118名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 06:15:59 ID:NLx2/0MU0
カメダニ男も復帰後、日本・東洋を順番に狙っていくみたいに言ってたけど
結局いつものやるやる詐欺か
119名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 06:29:26 ID:pRCWqrBsO
>>113
清水「2ちゃんねる認定?なんだか幸の薄そうな響きですね…」
120名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 06:31:02 ID:c5TWjc6KO
>>118
亀ダニ男
121名無しさん@恐縮です
錦織、石川、亀田1はなんだかんだ言って本物だと思う。
錦織>>石川>>>>>>亀田1
くらいの差はあるとしても。