【MLB】ヤンキース今度はFAのテシェイラと契約合意、8年総額1億8000万ドル 米複数メディア報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
米大リーグ、ヤンキースは23日、エンゼルスからフリーエージェント(FA)になった
マーク・テシェイラ内野手と8年総額1億8000万ドル(約163億8000万円)の契約で基本合意に達した。
AP通信やスポーツ専門放送局ESPN(電子版)など複数の米メディアが伝えた。

テシェイラは5年連続で「30本塁打・100打点」を記録している強打の一塁手で28歳。
今季はシーズン途中でブレーブスからエンゼルスに移籍。2球団で157試合に出場、
打率3割8厘、33本塁打、121打点だった。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081224024.html
ESPN記事(英語):
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3790141
MLB.com(英語):
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081223&content_id=3726572&vkey=hotstove2008&fext=.jsp
Mark Texieira:MLB.com(英語)
http://mlb.mlb.com/stats/individual_stats_player.jsp?c_id=mlb&playerID=407893
関連スレ:
【MLB】ヤンキースがドジャースからFAのマニー・ラミレス外野手に3年67億円を提示 ドミニカ共和国のメディアが報じる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230075360/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:45:30 ID:Rwu9qu6yO
ヤンキース本気すぎる
3名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:45:41 ID:NAMg07wj0
えええええええええええええええええええええええええええええっ!?


マジかよwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:04 ID:NAMg07wj0
こりゃぷっつん切れたな 一体何があった? 180億とか恐ろしすぎる
5名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:09 ID:P71rXMj30
ヤンクスはやはりこうでないとな
6名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:14 ID:n7ABB1Hf0
こんなチーム応援して楽しいのか
7名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:26 ID:VHgHAgEd0
だから嫌われるんだよ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:29 ID:6RVrP4dgO
オールスターかよ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:33 ID:fzSQy5vG0
松井の居場所が・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:35 ID:Njlehblc0
松井終わったな…
11名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:45 ID:doiMPrNY0
5年でいいだろうに
12名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:48 ID:0Kkf+GNY0
まともな先発はケンミンとサバだけだ。
らいねんもよわそう。
13名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:51 ID:NAMg07wj0
一体20億以上が何十人いるんだよ そんな1000億もの予算どこにあるんだ 
14名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:46:53 ID:2Gj4ICWQO
きたーっ

(´∀`)
15名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:47:17 ID:NAMg07wj0
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 

20億で怪我して棒に振ったらもう・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:47:40 ID:VHgHAgEd0
レアルマドリードと一緒で確実に低迷する
17名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:47:45 ID:tfZvz5PI0
ヤンキースは球団がYESといケーブル・テレビ局をもっているから
これでも黒字だよ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:48:08 ID:NAMg07wj0
いやああああああああああああああああああああ

こんな補強絶対失敗する 
19名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:48:25 ID:K/YpM8Ha0
こういうことやってると、ますますNFLとの人気の差を広げられるわ・・
20真のBOSファン:2008/12/24(水) 09:48:25 ID:5jpcoUwqO
豚輔はいらないな
トレードしよう
21名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:48:38 ID:mRmWRHsm0
斎藤隆を取ってくれ。NHK放送用に・・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:48:54 ID:KayM6etW0
1 中 デーモン
2 遊 ジーター
3 三 Aロッド
4 一 ティシェイラ
5 左 Mラミレス
6 捕 ポサダ
7 右 アブレイユ
8 指 松井
9 二 カノー


サバシア
ピーピ
バーネット
ピーピ
ペティット


リベラ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:48:57 ID:Sr7/Wm4O0
流石ヤンキースと言いたい所だがヤンキースの弱点ってセットアッパーだと
思ってたんだが違うの?
24名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:49:39 ID:3H19zSyI0
もうねアホかと
25名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:49:41 ID:OSqFh5Xb0
キャプテン翼でたとえてくれ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:50:07 ID:KayM6etW0
>>22
二人目のピーピは王
27名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:50:24 ID:VHgHAgEd0
>>23
先発、中継ぎ、抑えの全てがダメ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:50:46 ID:Kit0HQ4A0
>>22
ライトはネイディ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:50:50 ID:jRkQq8fz0
テシェイラはヤンキース、8年1800万ドル
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20081224-443338.html

こっちのほうがネタで盛り上がったのにw
30名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:50:59 ID:fBI/t84F0
ヤンキースってどれだけお金をもってるんだよ
新球場といい、恐ろしいほどお金使ってるぞ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:51:02 ID:NAMg07wj0
ヤンキースの弱点は投手  回を投げられる中継ぎがまったくいない事なのに・・・
大体リベラがあと何年も持たないだろ 

それと松井川は疫病神だから 放出しろ
32名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:51:16 ID:xyOLAoly0
これでマニー獲得の線は消えたと思うが…



この狂った補強振りを見てると次何があっても驚かん
まだローは決まってなかったか

>>26
ピービトレードは消えたのでは?
33名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:51:38 ID:Rwu9qu6yO
>>27
リベラさんの悪口を言うな
34名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:51:46 ID:J9DfS1TS0
>>19
総収入はNFLとの差が縮まってきてるけどな
35名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:52:01 ID:mlEHluhaO
来年は意地でもワールドチャンピオンにならなきゃいけないから必死だな
36真のBOSファン:2008/12/24(水) 09:52:38 ID:5jpcoUwqO
豚輔はいらないなW
37名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:52:49 ID:tzOdzl6L0
38名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:53:10 ID:3ozq2ykq0
評価高すぎの気がするんだが・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:53:13 ID:VHgHAgEd0
>>33
実際ポンコツだろw
40名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:53:33 ID:mRmWRHsm0
伊良部、松井、井川で懲りてるから、斎藤隆は取りにいかないかなぁ。
お得だと思うんだけどなぁ。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:53:42 ID:Q9tmHb/o0
これでラミレスまで取ったらおもしろいのに
42名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:53:52 ID:Rwu9qu6yO
まぁさすがにこれでマニーは消えただろ
43名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:53:59 ID:3vyFIeaZO
中途半端なの取るより本物中の本物だけとればいいやという考え
そして松井は8番
44名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:54:04 ID:QWsXtFn20
これやりすぎじゃない…?
こんなやり方して勝って楽しいの?
こんな汚いチーム応援して楽しいの?
全然理解できないわ
45名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:54:15 ID:NAMg07wj0
斉藤ははずれだろ。怪我して使い物にならなくなった 年も38   とるわけが無い
46名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:54:46 ID:1Y37zmPx0
松井を慕ってワラワラ集まってくるな
47名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:54:54 ID:jRkQq8fz0
1 左 デーモン
2 遊 ジーター
3 三 Aロッド
4 一 ティシェイラ
5 指 松井 
6 右 アブレイユ
7 中 キャメロン
8 二 カノー
9 捕 ポサダ


サバシア
バーネット

ロウ
ペティット

中継ぎ
チェンバーレン


リベラ

110勝は余裕だなw
下手したら、120勝するかもしれんw
豚坂は当番回避やなw
48名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:55:14 ID:3ozq2ykq0
怪我したらどうすんの。
Aロドやジーターがケガすんのとはワケが違うだろ。
ジオンビーで全然懲りてないんだな
49名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:55:23 ID:/UjwGA79O
>>46
新しい考え方だな。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:55:26 ID:Rwu9qu6yO
>>39
まだわからんだろ

確かに手術開けで高齢だけど
51名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:55:41 ID:oZ2gB3a10
>>44
なんかヤンキーススレは歓喜してるからいーんじゃねーのw
52名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:55:59 ID:tzOdzl6L0
53名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:56:21 ID:Q9tmHb/o0
これは良い補強だと思うがバーネットはやらかすよきっと
54名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:56:34 ID:mRmWRHsm0
>>51
NHKが放送してくれないと、涙目だけどな。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:57:43 ID:0Y/t8n8F0
ヤンキースはカネ持ってるなぁ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:58:08 ID:c9basSKI0
アブレイユとは契約更新いないんだが
57名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:58:36 ID:BfgwRUL40
金満球団にも程があるなw
58名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:58:56 ID:VHgHAgEd0
こんなチーム応援するやつは本物のバカ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:59:05 ID:K/YpM8Ha0
>>34
それも事実みたいで、こんなヤンキースみたいのもまた来年にはもっと売り上げを上げて、
近い将来NFLを収入では抜くかもな。
だけど・・だからと言ってその人気でMLBがNFLに迫ってるとも思えんぞ。
そういうのは、まあ確証があって判断出来ることではないけども(一応数字なんかはあるけどさ)、
まあやっぱり全然負けてるわな。。
だけどこのヤンキースの存在というのはMLBの宝でもあるわけで、これが低迷した80年代から90年代中頃までは
MLB自体も低迷してたからな。
こういう存在を認めるしかないのかな。
正直俺とかは冷めてるけどな。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:59:07 ID:1WyF9TiX0
これじゃ巨人と同じじゃねえか。

こんなどこのチームだかわからんようなもんを応援して面白い人なんているのか?
61名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 09:59:30 ID:jRkQq8fz0
1 左 デーモン
2 遊 ジーター
3 三 Aロッド
4 一 ティシェイラ
5 指 松井 
6 右 ネイディー
7 中 キャメロン
8 二 カノー
9 捕 ポサダ


サバシア
バーネット

ロウ
ペティット

中継ぎ
チェンバーレン


リベラ
62名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:00:00 ID:spcrUZmyO
AJバーネットのストレートて170`ぐらいでてそう
63名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:00:30 ID:jRkQq8fz0
ヤンキース最高!
64名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:00:53 ID:ahisVKnW0
不況とか関係ないのかw
65名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:00:58 ID:DFRcFb990
金使って補強すんのを汚いとか言ってる知恵遅れがいるようだな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:00:58 ID:I03qPaokO
巨人と同じというか巨人以上でしょ
金の使い方が半端じゃねえぞ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:01:09 ID:GNtA1XpM0
マリナーズのメンツもほとんど入れ替わってるだろ?
ショボい方に
68名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:01:11 ID:VHgHAgEd0
>>60
巨人どころの騒ぎじゃねえよw
69真のBOSファン:2008/12/24(水) 10:01:16 ID:5jpcoUwqO
ニワカ家畜オタ死ねよW
70名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:01:34 ID:0mlTzfMM0
アメリカで大流行のジョーク
「となりの家に囲いができたってねえ」
「それがどした」
71名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:04:45 ID:BfgwRUL40
↓の豚は松坂がどこの球団にいるかも知らないのか?w

20 名前:真のBOSファン[] 投稿日:2008/12/24(水) 09:48:25 ID:5jpcoUwqO
豚輔はいらないな
トレードしよう

36 名前:真のBOSファン[] 投稿日:2008/12/24(水) 09:52:38 ID:5jpcoUwqO
豚輔はいらないなW
72真のBOSファン:2008/12/24(水) 10:06:29 ID:5jpcoUwqO
ニワカ家畜オタうぜーW
73名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:06:34 ID:y1GjyRLT0
yesからの収入ってすごいんだってね
不況にも強いから安泰だね
74名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:07:44 ID:RGM/VJqE0
レイズみたいな雑魚が調子こくからヤンクスが本気出した
75名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:08:05 ID:UUTf5Xkf0
中 グランダーソン
二 ポランコ
三 カブレラ
右 オルドニェス
遊 ギーエン
DH シェフィールド
一 ケーシー
捕 ロドリゲス
左 テームズ
76名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:08:45 ID:hDaCevbv0
>>22
Aロッドの3番は不安だ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:10:21 ID:Wcs5XQghO
いくら税金でとられるんだろうか
78名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:10:45 ID:xFKLxyhO0
昨年ヤンクスはファースト守備に悩まされたからこれはイイ
79名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:11:52 ID:VHgHAgEd0
>>78
テシェイラは守備下手だよ
80名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:12:34 ID:iw0kJIkD0
ドレッドヘアの人か?
81真のBOSファン:2008/12/24(水) 10:12:52 ID:5jpcoUwqO
上手いからニワカ家畜オタW
82名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:13:33 ID:vutQiCJyO
>>79
ダウト
83名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:14:08 ID:IqN6Siws0
後は、マニーを取れば完成だな
84名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:14:28 ID:idyojBZr0
ヤンキースが今まで以上になりふり構わずで笑う
85名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:14:59 ID:dACax4HSO
ジオンビーのファーストよりマシだろw
86名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:15:02 ID:K/YpM8Ha0
まあでも流石にヤンキースはブランドなんだろうな。それもレッドソックスの何倍も。
ティシェラなんて自らオリオールズファンとずっと公言してたのにな。
やっぱり真剣に自分の将来を考えれば、あれだけ好きだったオリオールズでも、
それだけで決めることではないんだよな・・
87名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:15:03 ID:49bYKUXP0
>>65
汚いというよりつまらない
88名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:16:55 ID:fKM9/g3JP
松井さんのおこぼれリングあるよw
89名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:17:10 ID:K/YpM8Ha0
>>87
>つまらない

そうそうつまらない。
前述したけど、この人々の総意がMFL>>>MLBという人気の差になってる。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:17:56 ID:fKM9/g3JP
>>89
NFLだぞw
91名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:18:21 ID:Px4+PMPVO
この人もWBC辞退するらしいね
92名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:18:24 ID:VHgHAgEd0
>>85
ジェイソンと大差無いよ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:18:56 ID:FoGZeSnVO
メジャーって「ぜいたく税」っていうのがあるらしいけど、来季のヤンキースはいったいどのくらいの金額なんだろうか
94名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:19:23 ID:4ouWUdmo0
160勝もあるな
95名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:19:36 ID:kZjpLk9MO
来期のヤンキース
・王は故障再発
・バーネットは故障しないほうが珍しい
・チェンバレンも故障
・ジーター劣化しまくり
・松井レギャラーで足引っ張りまくり(怪我しないでね)

こんな感じになればいいな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:19:56 ID:6RVrP4dgO
まぁでも周りの選手がこんだけスゴいと
松井の応援のしがいがあるって感じ
97名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:20:20 ID:vutQiCJyO
>>92
ダウト
98名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:20:34 ID:n6sCa4rW0
それでも勝てないんだろうな。w
99名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:21:04 ID:xe2Lra/F0
これで優勝出来なきゃあんまりだなw
100真のBOSファン:2008/12/24(水) 10:21:14 ID:5jpcoUwqO
テシェイラの守備が下手とかどんだけニワカなんだよ家畜オタはW
101名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:21:54 ID:Rwu9qu6yO
テシェイラはかなり守備上手いだろ
プホルスと双璧
102名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:21:55 ID:wF0uTnSp0
景気が悪いなんて ウソですね
103名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:22:00 ID:fKM9/g3JP
>>96
松井さんは7月にトレードに出される可能性が大きいがw
104名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:22:44 ID:xe2Lra/F0
まあレッドソックスは今オフは負け組みだなw

いまやレイズ以下の3位だろ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:23:12 ID:eAJDJEDw0
こんな打線相手に投げるとか罰ゲームじゃん
106名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:23:17 ID:jRkQq8fz0
テシェイラは守備がうまくて評判なんだけどw
今年のフィールディングバイブルの専門家投票でもプホルスと票を争って
僅差で敗れたが。
107真のBOSファン:2008/12/24(水) 10:23:36 ID:5jpcoUwqO
楽勝
108名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:25:17 ID:y1GjyRLT0
今朝の新聞で王の年俸みたが低すぎで可哀想になったよ
今年は故障などあったが500万ドルって・・・
前年前々年あれだけ活躍してたのに
109名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:25:28 ID:wVAnzUa0O
普通にテシェイラ守備上手いぞ。伊達にゴールドグラブ取ってない。
ジアンビと比べるまでもなく上やからね。


てかスゲーなヤンクス。投手の次は野手までか。どんだけ金あるんだよ。
こりゃマジにマニー取るかもな。小綺麗なマニーをみてみたい
110名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:26:40 ID:2P9ZwnFP0
>小綺麗なマニー

それはマニーではないw
111名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:26:49 ID:QCO9DWBu0
>>25
翼=ジーターとナトゥレーザ=Aロッドがいるチームに、
シュナイダー=テシェイラが加わった、という感じか。
112名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:27:06 ID:kZjpLk9MO
>>105
ドミニカ打線と比べたらたいしたことない
113名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:27:37 ID:wVAnzUa0O
まぁでも考えたら普通にジアンビより安いんだよな。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:28:22 ID:kZjpLk9MO
>>113
それは言える
115名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:28:45 ID:UOMEpxQX0
これはひどい。

でも、打線は余ってるだろうから、誰かトレードして
先発と中継ぎを取るだろうね。

誰かをトレードしてね。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:30:55 ID:/7vXJLpK0
新球場建てて異常なくらいの大補強かまして、監督に掛かる
プレッシャー半端ないな。優勝逃がしたら自殺もんだろ。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:32:23 ID:GQbVEPaU0
松井の出番はなくなりそうだw
118名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:33:09 ID:Px4+PMPVO
>>112まぁドミニカも主力の辞退が決まったから、たいした打線じゃないけどね
119名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:34:14 ID:jRkQq8fz0
ゴキナーズ

1ゴキロー   右
2ロペス    二
3ベルトレ   三
4チャべス   DH
5ブラニオン  一
6ベタンコート 遊
7バレンティン LF
8ゲティレース RF
9城島     捕

先発
1ヘルナンデス
2べダード
3ウォッシュバーン
4バティスタ
5シルバ

抑え
モロー
120名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:35:07 ID:6+ar5MmY0
ええぞもっとやれ
121名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:35:15 ID:Cqr0NCxQ0
一塁・松井が完全に消えたか
122名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:35:42 ID:7u97wJElO
強奪
123名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:35:57 ID:jRkQq8fz0
栄光のヤンキース

1 左 デーモン
2 遊 ジーター
3 三 Aロッド
4 一 ティシェイラ
5 指 松井 
6 右 ネイディー
7 中 キャメロン
8 二 カノー
9 捕 ポサダ


1サバシア
2バーネット
3王
4ロウ
5ペティット

中継ぎ
チェンバーレン


リベラ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:36:08 ID:O9wv/alg0
とりあえず何が何でも新球場初年度に
優勝したいんだろうなw
125名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:36:13 ID:qc6/sL4U0
松井完全に視界に入っていないww
126名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:36:39 ID:upE7uGyiO
一塁固定したから外野争い熾烈だな
松井は大丈夫か
マニー取ったら とどめになるだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:37:08 ID:MAUrkcj80
新球場の始めの年だから、何が何でもって感じだなw
128名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:37:16 ID:2Pw+NkXD0
>>22
その8番DHの人、いらなくないですか?
129名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:38:31 ID:UOMEpxQX0
ID:jRkQq8fz0 は焼肉記者でFA?
130名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:39:37 ID:uFHVmSNL0
ヤンキースの強奪はおもしろすぎる 巨人はまじつまらない
131名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:39:39 ID:wVAnzUa0O
あれ?マジにマニーとヤンクス合意?なんかスレたってた。
今年のヤンクスハンパない。仕掛けも速いし。目玉をゴッソリて感じだな。

そりゃ日本人に目いかんわな
132名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:40:40 ID:GBRntV1Y0
松井の7月解雇の可能性が高まってきたな。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:40:54 ID:bVhbchjg0
開幕ロースターに入っていれば、あとはお払い箱にされようとなんだろうとリング貰える展開。
松井の勝負所は春先と決定。

そういえば田口だけでなくて井口もリング貰えるんだよな。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:42:05 ID:jRkQq8fz0
>>129
俺はゴキローとゴキナーズのファンだよ。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:42:08 ID:qc6/sL4U0
前回は手首骨折
今回は何が来るか楽しみだなww
136名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:42:11 ID:tzOdzl6L0
巨人とかの非じゃねーからなw
137名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:43:35 ID:h94Rr6c40
巨人というよりレアルに近い
138名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:43:59 ID:UOMEpxQX0
>>133
これで勝てないから野球は面白いんだよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:44:41 ID:xe2Lra/F0
マリナーズと差がつきすぎてワロタ

来期は東地区の放送だけでいい。
マリナーズなんて誰も見たくないだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:44:54 ID:00eNQCPf0
>>131
ラミレスについては、NYYが金額を提示した、という段階じゃなかったかな
141名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:45:10 ID:4m5pQjnG0
極真かと思った
142名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:45:32 ID:xe2Lra/F0
>>140
してないだろ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:45:40 ID:bVhbchjg0
>>137
レアルの域に達するには全ポジションが現役スターじゃないと…
松井とかデーモンが谷間の日にもまったく不要ぐらい補強しないとな。
ポサダもアレだが、生え抜きだからさすがに丁寧な扱いするだろうし。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:45:46 ID:cWcG2G6L0
D8のパクはテシェイラが入団したからってポジション奪われる訳じゃねーだろ
なんでパクヲタ発狂してんの?
145名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:46:32 ID:00eNQCPf0
>>142
‥‥というドミニカ共和国メディアの報道をNYY側は否定した、ということみたいね

失礼
146名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:47:15 ID:00eNQCPf0
>>144
玉突き事故に巻き込まれるからじゃないの?
147名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:48:37 ID:c1m9xGH70
ヤンキースはとんでもない糞チームになったな
148名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:48:47 ID:tzOdzl6L0
朴井はDHの8番あたりか?ただレイズの若手投手力は強烈だから、まだ補強が必要だな
149名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:50:00 ID:y5B5dwbtO
>>134
外国で悪いことしてアイムザパニーズって言う朝鮮人みたいだね
150名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:50:17 ID:iuGJPm6w0
もうマニーはいらないだろ。むしろ斎藤隆をとられるほうがレッドソックスと
しては脅威。
151名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:50:37 ID:ZFfw4pkJ0
ドラフトの意味ないなw
152名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:50:40 ID:cWcG2G6L0
まあ5番パクとか馬鹿な妄想してたパクヲタからしたら邪魔なことこの上ないだろうな
153名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:50:57 ID:xe2Lra/F0
全試合レイズとレッドソックスとヤンキースの
ローテでいいよBSは。

頼むからマリナーズの試合なんて放送に
値しないからやめてくれ。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:51:45 ID:GBRntV1Y0
松井が7月に解雇されても、NHKはヤンクス戦を放送してくれるかな
155名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:52:08 ID:uFHVmSNL0
東は来年も白熱するな 西は最下位争いが熾烈
156名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:52:19 ID:NK1kJNop0
一方、NYニックスの方はレブロン獲りのためにサラリー調整を図るも逃げられそうでピンチなのであった…
157名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:53:00 ID:RQ0txUwe0
>>148
たぶんDHデーモンじゃないの?
デーモンは故障で弱ってるし、スウィッシャーの方が元気な分外野守備もマシだろう。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:53:06 ID:cWcG2G6L0
パクって引き取り手あるのか?
NPBの球団も取らねえだろうしw
159名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:54:02 ID:jRkQq8fz0
栄光のヤンキース

1 左 デーモン
2 遊 ジーター
3 三 Aロッド
4 一 ティシェイラ
5 指 松井 
6 右 ネイディー
7 中 キャメロン
8 二 カノー
9 捕 ポサダ


1サバシア
2バーネット
3王
4ロウ
5ペティット

中継ぎ
チェンバーレン


リベラ


ゴキヲタのSHITが心地いいw
160名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:54:34 ID:lqh7d1FR0
松井秀喜死ね
161名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:54:58 ID:xe2Lra/F0
いっくんのヤンキース入りがまた遠のいたねww
162名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:55:02 ID:jRkQq8fz0
ゴキナーズ

1ゴキロー   右
2ロペス    二
3ベルトレ   三
4チャべス   DH
5ブラニオン  一
6ベタンコート 遊
7バレンティン LF
8ゲティレース RF
9城島     捕

先発
1ヘルナンデス
2べダード
3ウォッシュバーン
4バティスタ
5シルバ

抑え
モロー

ヤンキースは120勝できるチームだが、こっちは120敗できるチームだぞw
163名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:55:09 ID:HDrNQ2nGO
これで地区優勝はできる‥ろ。よね?
これでできなかったら‥
164名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:55:15 ID:lqh7d1FR0
松井秀喜死ね
165名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:55:21 ID:xe2Lra/F0
>>162
放送禁止戦力
166名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:55:58 ID:GBRntV1Y0
なあ、ヤンクス戦の中継だけBSでやれと言う奴、
松井が解雇されても見続けるの?
167名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:56:11 ID:uFHVmSNL0
4番DHチャべス・・・ 成績みろ
168名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:56:25 ID:zxQG4vIj0
ナショナルズに行ってほしかった。こんなのつまらんよ。
169名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:56:42 ID:tzOdzl6L0
170名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:56:51 ID:xe2Lra/F0
>>166
余裕で見るよ。見たい選手多いし
171名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:56:57 ID:Sn3EnHzo0
マリナーズしょぼいなw
172名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:57:03 ID:jRkQq8fz0
>>166
ノートレード条項って知ってる?w
173名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:57:11 ID:lqh7d1FR0
松井秀喜死ね
174名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:57:50 ID:dqW1C5DX0
むしろ松井さんがいない方が快適に試合見れるじゃないか
175名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:58:07 ID:lqh7d1FR0
松井秀喜死ね
176名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:58:10 ID:sxSpZ1tH0
こりゃ松井は仮病使って「病気で出られない」を盾にいくことになるな
177名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:58:16 ID:EWSSUs1t0
久々に松井の名前が現地マスコミをにぎわしてるな
放出候補筆頭としてだけど
178名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:58:27 ID:RQ0txUwe0
>>158
アリーグでDH限定ならそれなりに価値ある選手だと思うよ。
ただDHを固定するのを嫌がるチームは少なくないから、
欲しがるのは攻撃力が極端に不足しているチームに限られるとは思うけど。
179名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:58:28 ID:NK1kJNop0
これで松井さんは居るだけでも優勝できるってことだ
やっぱり凄いよな
180名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:58:29 ID:UOMEpxQX0
>>172
松井はドジャースにトレードなら行くと思うぞ。
181名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:58:35 ID:jRkQq8fz0
ゴキナーズは所属するだけで罰ゲームみたいなもんだからなw
ロペス、ベルトレあたりは本当に気の毒だわ。
182.:2008/12/24(水) 10:58:44 ID:BgYv6/tb0
そもそも松井がいなきゃヤンキースの放送なんかしないだろ
183名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:59:02 ID:c9basSKI0
まだパクパク言ってんのか

なんで在日発狂してんの?
松井が放出される可能性大なんだからウリナリマンセーしとけよ
184名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:59:08 ID:GBRntV1Y0
>>172
トレードじゃなくて解雇だが。
契約最終年に破棄して解雇なんてよくあること。
185名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:59:14 ID:lqh7d1FR0
松井秀喜死ね
186名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 10:59:44 ID:c1m9xGH70
>>180
ドジャース欲しがってないだろ
187名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:00:11 ID:jRkQq8fz0
>>184
解雇されるといいね
そう祈っててね(爆笑)
188名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:00:47 ID:QWsXtFn20
酷すぎる、根こそぎじゃねえかヤンキースは、巨人どころの騒ぎじゃないね
189名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:00:56 ID:lqh7d1FR0
朴井イラネ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:00:56 ID:uFHVmSNL0
松井「ポイしないでください」
191名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:01:19 ID:xe2Lra/F0
松井は出てくならザコナーズ以外にしてくれ。
じゃないとザコナーズばかりの放送になるから
192名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:01:34 ID:tzOdzl6L0
193名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:01:42 ID:UOMEpxQX0
>>186
トーリは結構欲しがってる。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:03:10 ID:GBRntV1Y0
>>191
高齢・高年俸・DH専・故障もち・不人気の選手を取るところなんて
あるの?
195名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:03:40 ID:RQ0txUwe0
>>172
戦力外扱いが確定したら普通は選手自身がノートレード条項を放棄するし、
仮に選手にごねられてトレードできなくても解雇はできるぞ。
どっちみち来年で契約終わりだから、切っても痛くも痒くも無さそうだしなあ。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:04:04 ID:c9basSKI0
まだパクパク言ってんのか
本国のチョンでもパクパク言ってんのは、精神疾患認定されてんのにな

なんで在日発狂してんの?
松井が放出される可能性大なんだからウリナリマンセーしとけよ
197名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:04:17 ID:s7n68n2T0
やべえwwwwヤンクス、パねえwwwww
198名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:04:22 ID:lqh7d1FR0
朴井イラネ
199名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:04:52 ID:xe2Lra/F0
>>194
年俸負担によっては。
出てかない方が放送見られるからいいけどな。
ザコナーズなんて行ったら最悪だろ。
あんな糞チームだれもみたくないしw
200名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:05:09 ID:jRkQq8fz0
>>195
そうなると思わないと、生きていけないんだねw
田舎雑魚球団の嫌われものヲタにとっては
こんなスター軍団に松井が混じるのが憎くて仕方ないんだねw
201名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:05:35 ID:NNMOZiVg0
むう。粒揃いじゃのう。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:06:15 ID:9ixls/tBO
打てない守れない走れない松井なんかどこもいらないだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:06:39 ID:GBRntV1Y0
>>199
心配しなくても、松井なんてほしがるわけない。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:06:51 ID:jRkQq8fz0
ゴキナーズ=年俸総額100億超えで100敗した最初のチーム

ある意味、ゴキローは金字塔を打ち立てたなw
205名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:07:09 ID:lqh7d1FR0
朴井イラネ
206名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:07:32 ID:jRkQq8fz0
2008年 マリナーズ 規定打席到達者OPS

Raul Ibanez  0.837
Adrian Beltre  0.784
Jose Lopez  0.764
Ichiro Suzuki  0.747 ←
Y. Betancourt  0.691


こんな雑魚いらねーよwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:07:50 ID:xe2Lra/F0
>>203
それならそれでよい。ヤンキース戦が見られる
からなw
ザコナーズなんてゴキさんファンのために
200安打達成のときだけの放送でいいだろ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:07:54 ID:1kX4n8kz0
どんどん朴の居場所が無くなるな
空気以下の存在だ
209名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:08:19 ID:9ixls/tBO
もうヤンキースにまとわりつかないで出てけよイボイ
マジ迷惑
210名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:08:29 ID:GBRntV1Y0
おい、よそのチームのことは措いといて、テシェイラとヤンキースの話しようぜ。
211名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:08:49 ID:jqiJWb+/O
こんな寄せ集め球団ファンは応援するんかね?
212名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:09:30 ID:Ha0DnOrI0
投手はかなり本気で補強したけど、その分野手はやらないかもと思ったけど、
野手の補強も手抜きなしだな。
213名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:10:05 ID:uFHVmSNL0
>>211
ヤンキースはプロスポーツでアンチがもっともいる球団
214名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:10:40 ID:RQ0txUwe0
>>194
怪我で守備ができなくなったフランク・トーマスがオークランドと契約した時とか。
まあ契約時はほぼ最低給だったし、
実績が松井とは比較にならないほど素晴らしいから例としてあげるのは失礼かも。
215名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:10:42 ID:1kX4n8kz0
せっかくコマツにうんこ広告出させて、生き残ろうと必死な朴の努力が水の泡かよ…

【ゴジラ/広告】松井秀に援軍!コマツが新球場に看板を出す! ゴジラ「この不景気ですが調子が良いのではないですか」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229633795/
216名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:11:06 ID:xrByCamZ0
不況じゃなかったのかアメリカ?
217名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:11:43 ID:4fEaPjW70
松井がいればBSで見れるんじゃないの?それだけでも必要
218名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:11:59 ID:Ha0DnOrI0
まあこのくらい補強しないと東地区の優勝は厳しくなったからなあ。
レッドソックスだけじゃなくてレイズも今や強豪だし。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:12:36 ID:OrhbmLO9O
何だよアメリカ不景気なんてウソじゃん
欧州が不景気ってのもサッカー選手のギャラ見る限りウソだよな?
何でスポーツ選手のギャラって世情と関係なく景気いいんだよ
220名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:13:19 ID:tGu2w6z50
>>188
地元紙によると
来年は新球場なので、意地でも優勝するというのがオーナーの意向らしい
というのも、新球場は今までよりチケットの価格を大幅にアップしているため、
前売りチケットが低迷。それにこの不況のダブルパンチ。NYメッツも新球場で集客力アップになるので
客の奪い合い状態。しかもメッツのスタジアムは価格もリーズナブルなまま
集客のためにはとにかく強いヤンキースでないといけない、ということらしい
ジーター、A・ロッド、ポサダ以外は全員入れ替わる可能性があるし、
なにより投手陣の補強がまだまだ序の口で後数人補強予定らしい
221名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:13:34 ID:9ixls/tBO
>>217
イボはほとんど出番ないから無理
222名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:13:53 ID:Njlehblc0
ID:jRkQq8fz0 発狂しすぎw

一塁にテシェイラ
左翼にスウィッシャー
DHにデーモン

松井の居場所はどこにもありませんからwww
 
223名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:14:26 ID:cNa1M6Zz0
これで優勝できないのがヤンクスのいいところ
224名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:14:32 ID:IucWjLfl0
>>219
これから真綿で首を絞めるようにじわじわ悪化するから8年契約なんて世情が読めてない馬鹿がすることです
225名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:15:03 ID:xe2Lra/F0
松井はDHかベンチでいいよ
放送要員なんだから。

スウィッシャーはCFだな
226名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:15:14 ID:lqh7d1FR0
イボイイラネ
227名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:16:03 ID:jRkQq8fz0
>>222
おまい、http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?playerId=5937
こんな奴にそんな期待かけてるの?w
健気だなあ(爆笑)
228.:2008/12/24(水) 11:16:54 ID:BgYv6/tb0
>>219
サッカーも野球も球団売却の動きやスポンサー撤退はかなり激しいぞ
229名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:16:55 ID:9ixls/tBO
放送要員ワロタ
230名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:17:10 ID:UOMEpxQX0
まあ、松井は再来年に
金本に替わって甲子園のレフト守ることになってんだから。

猛虎魂しか感じない。
231名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:17:25 ID:WYDolp8YO
ヤンキースやべーww

でも優勝できなそうww

純粋にこの面子の試合が楽しみすぎる
232名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:17:46 ID:QCO9DWBu0
タイプAのFA選手を獲るのなら、今年のヤンキースみたいに一度に三人、
が、考えてみれば合理的だよな。失うドラフト一位指名権は一つだけで、
別に来年の分まで失うわけじゃないんだから。
そう考えると、金があるというのは、やっぱ強いよな。
来年は、デイモンと松井に調停申請して、二人が拒否してどこか(上位球団)に行って、
ドラ一指名権二つゲトといきたいところだが、
二人とも調停申請したら「朴」と食いつきそうだしな。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:18:41 ID:taWLsCX+0
すごいなー
アメリカ経済あんな状況なのに
金はまだまだあるんだな
234名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:19:00 ID:HDrNQ2nGO
チームがバラバラになりますように( ̄人 ̄)

までも優勝しちゃうだろな
サバシア&AJは20勝いく?
235名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:19:01 ID:RQ0txUwe0
>>200
戦力外選手のトレード条項放棄は日常茶飯事だし、
契約最終年の選手がクビになるのも珍しくないよ。
再起を期待する「来期」がもうないわけだから、置いておく意味がないからね。
236名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:19:02 ID:IucWjLfl0
>>230
日本でも守りに使ってもらえるかどうか分らない人になんという死体に鞭打ちw
237名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:19:43 ID:EWSSUs1t0
>>232
デーモンと松井には間違っても調停申請なんかしないよ
食いつかれたらどうすんのw
238名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:19:43 ID:DUmhKKCb0
イチローもとれよ
盗塁いっぱいしてくれるぞ
239名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:19:58 ID:7A45DQxH0
金あんなー
240名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:21:07 ID:jRkQq8fz0
>>238
OPS7割5分にとどかねえゴミいらねえよw
241名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:22:00 ID:xrByCamZ0
.    / /  /  NY   \        //
   / /  /_____,,=─-.`、__     / /
  // / /      \ ̄ヽ `‐、  / /
//   | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~  l l
/    |y  ノ ・ )r ‐、( ・_`つ、   l l
    r-r' (__ ノ i   i    | i   l l
    { / ; ∵; ,ノ : : 人; ∵;ノ| {  / /
    しi| `''" `ー- '  `''" ノ _) //    \ 「ヤンキース、テシェイラとマニーを獲得!!」/
     /ヽ i ィュエエェュ、i   |r~  / /     ┌─────────
     |  ヽ    i ノ  /   | |      │\ _________
     /   ノ ノ   | ! ./.    ノ ノ      .│  │
   /   / /   / ノ /    //       │  │
   |!  ヽLィニニニ 」/ /  //         .│  │
   \__  '"_,/   //          │  │

242名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:22:25 ID:jRkQq8fz0
栄光のヤンキース

1 左 デーモン
2 遊 ジーター
3 三 Aロッド
4 一 ティシェイラ
5 指 松井 
6 右 ネイディー
7 中 キャメロン
8 二 カノー
9 捕 ポサダ


1サバシア
2バーネット
3王
4ロウ
5ペティット

中継ぎ
チェンバーレン


リベラ


ゴキヲタのSHITが心地いいw

243名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:22:26 ID:IucWjLfl0
ゴキブリ臭がきつい人はこちらにどうぞ

【MLB/野球】イチローが子供たちの前で宣言!「WBC連覇」「9年連続200安打」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230085067/
244名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:22:58 ID:J9DfS1TS0
大型不況も何のその ヤンキース札びら攻勢の元気

もともとヤンキースは、ニューヨークという巨大市場に君臨するだけでなく、
所有TV、YESが上げる高収入によって財政状態は極めて良好なのだが、
今オフの場合、札びら攻勢をかける上で追い風となっているのが、いよいよ来季に迫った新ヤンキー・スタジアムの開場だ。
新球場では供給(客席総数)を減らすことで価格をつり上げる作戦が奏功、
日本では想像もできないような高価格のシーズン・チケットが、飛ぶように売れている。
たとえば、本塁・内野近くの「プレミア・シート」(価格約400―2000万円)はすでに4300席中3500席が、
VIPルーム(英語ではluxury suite、価格約6000―8500万円)も51室中44室が売れ、
不況などどこ吹く風という活況を呈しているのである
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20081125-2-1.html
245名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:25:42 ID:9ixls/tBO
イボイはさっさと出てけ
246名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:27:23 ID:tzOdzl6L0
247名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:27:34 ID:7A45DQxH0
松井は40本打ってくれると思う
248名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:28:08 ID:K/YpM8Ha0
>>244
ヤンキースだけはもうMLBの他のどの球団と別次元の興行になってるな・・
いやMLBだけでなく天下のNFLのどのチームよりも上かもしれん。
スーパーボウルには確かにそのひとつの試合だけで約2000万円を払うシートはあるが・・
あれは流石のスーパーボウルで、このヤンキースのVIPルームもそれに次ぐ凄さだ・・
249名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:28:30 ID:tGu2w6z50
>>244
それは取材時点では好調だったが、現在はキャンセルが相次ぎチケットセールは目標を大きく下回っている
らしい(ソースはNYポスト。必要だったら記事の写真をアップします)

バックネット裏、ベンチの真裏は完売。でも、こういう席は大半がリセール業者
250名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:28:44 ID:IucWjLfl0
本当にゴキブリ臭がきつい人あっち行きやがったw
自覚あるんだな
251名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:29:30 ID:B939S650O
一年20億か。桁違うな。
252名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:29:52 ID:jRkQq8fz0
NFLのどのチームよりも上だろ。
そんなの分りきったこと。
253名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:30:09 ID://zSgrni0
>>jRkQq8fz0

キャメロンのトレードは破談になったのでは?
254名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:30:22 ID:2Pw+NkXD0
>>193
去年からお断りしますって言ってるじゃないかw
もしかして、焼肉の願望鵜呑みにしてる?
255名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:30:37 ID:iuGJPm6w0
これでレイズがまた優勝したら笑うんだが。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:33:03 ID:a9opHoVX0
>>130
逆にこのクラスの選手がいないからじゃね?
こんなに突き抜けた補強しようがないし。
応援してる側としてはしなくていいんだけどね。
257名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:33:11 ID:uFHVmSNL0
>>255
たぶんヤンパイアやりまくるよ 
258名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:33:12 ID:TQshSFT70
王建民カワイソス

サバシア、バーネット、テシェイラの獲得資金のために年俸抑えられて…
259名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:33:27 ID:jRkQq8fz0
>>253
そうみたいだな
カブレラでいくか、マニーを取ってデーモンをセンターに回すかって
感じだな。
260名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:33:40 ID:9ixls/tBO
イボイ邪魔出てけ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:33:41 ID:WEkYVCjW0
ヤンキースは頭悪いだろ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:34:23 ID:iuGJPm6w0
ジーター、ポサーダ、リベラ以外は多国籍軍団だな。
263名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:34:31 ID:K2tKedr7O
これじゃあ焼肉に出番は無いわ
どー贔屓目に見ても
テシェイラ・マニー>>>越えられない壁>>>焼肉
だろ
264名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:35:03 ID:RQ0txUwe0
>>242
たぶん野手はこんな感じになる。
この戦力ならあえて守備に不安のあるデーモンに外野やらせる必要ないから、
松井はデーモンとDH枠を争うことになる(そしてたぶん負ける)。

1 指 デーモン
2 遊 ジーター
3 三 Aロッド
4 一 テシェイラ
5 右 ネイディ
6 捕 ポサーダ 
7 中 キャメロン
8 左 スウィッシャー 
9 二 カノー
265名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:35:30 ID:I6/xlsOY0
テシェイラ獲得して、とどめでマニーを獲得して終了か。

まあそれでも勝てるとは限らないほどア・リーグ東部地区強そうだけど。
266名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:35:30 ID:K/YpM8Ha0
>>252
まあ年間8試合のホームゲームしかないNFLには、流石に約8000万円のVIPルームはないからな・・
だけどこういうことをやってるから、MLBはNFLに全体では追いつけないんだぞ。
267名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:36:08 ID:jRkQq8fz0
巨人はグラシンとラミレスとクルーン取ったから、似たようなもんだろw
268名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:36:51 ID:+wJ801xl0
松井ポジションあるのか?
269名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:37:08 ID:pZlua/hO0
1番 レフト デイモン
2番 ショート ジーター
3番 サード ロドリゲス
4番 DH 松井
5番 ファースト テシェイラ
6番 ライト ネイディ
7番 センター キャメロン
8番 キャッチャー ポサーダ
9番 セカンド カノー
270名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:37:29 ID:QCO9DWBu0
>>258
王の5Mというのは、「調停権以上FA未満」という立場にある選手としては、
ほぼ最高額だろ。普通だったら、3〜4M程度。
271名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:38:39 ID:9ixls/tBO
>>268
放送要員
272名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:39:51 ID:jRkQq8fz0
栄光のヤンキース

1 中 デーモン
2 遊 ジーター
3 三 Aロッド
4 左 ラミレス
5 一 ティシェイラ
6 指 松井 
7 右 ネイディー
8 二 カノー
9 捕 ポサダ


1サバシア
2バーネット
3王
4ロウ
5ペティット

中継ぎ
チェンバーレン


リベラ

これは120勝確定だろw
ゴキヲタのSHITが心地いいw
273名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:40:47 ID:GalMZ2qL0
金で優勝を買おうなんてぃゃん
274名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:40:54 ID:tzOdzl6L0
これでもレイズの強力若手先発4本柱には勝てないだろ

プライスもでてきたしな。ポサダが盗塁され放題の涙目になるのがすぐに解るよw

275名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:41:32 ID:yPH46Nyy0
>>264,269
キャメロンって結局NYYに入ったんだ。
MILに残留したとこの前報道してたのにね。
276名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:41:41 ID:jRkQq8fz0
対する我らゴキナースは・・・


1ゴキロー   右
2ロペス    二
3ベルトレ   三
4チャべス   DH
5ブラニオン  一
6ベタンコート 遊
7バレンティン LF
8ゲティレース RF
9カス島    捕

先発
1ヘルナンデス
2べダード
3ウォッシュバーン
4バティスタ
5シルバ

抑え
モロー
277名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:41:54 ID:UoI1TBM00
>>267
そんなレベルじゃない金本新井を弱小球団から取るくらい酷い
278名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:42:53 ID:UoI1TBM00
>>276
200本安打目指すには良いチームだろ
5月にはプレイオフ諦めてるだろうし
279名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:42:54 ID:9ixls/tBO
>>274
ポサダはほとんどDHでしょ
280名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:44:31 ID:GalMZ2qL0
25セントって
281名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:44:40 ID:UoI1TBM00
これでも優勝できないのが野球の面白さ
強引な補強で優勝できたのって最近だとフロリダマーリンズくらい
282名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:45:06 ID:pZlua/hO0
実際問題シーズンオフには松井さんが上から目線でテシェイラを
批判したりとかありそう?
283名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:47:21 ID:5N5cOM94O
そしてラミーまで…
284名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:48:19 ID:jUgI9tTfO
>>282
松井は昔テシェイラに雑魚扱いされてたよ
285名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:49:10 ID:pZlua/hO0
>>284
マジで?松井さんについて語る事があるとしたら日本の記者に
たずねられでもしたのかな?
286名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:49:49 ID:I6/xlsOY0
8年契約とはまた豪勢な。
松井の来年の展開は知らないけど、次の契約の可能性はこれで消滅か。
287名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:50:03 ID:mRmWRHsm0
松井は、代走の控え。あるいは、守備固めの控え。あるいは、代打の代打。
288名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:50:38 ID:B+MT0c0m0
松井は外様に厳しいことで定評あるしな
289名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:51:03 ID:UUTf5Xkf0
完全に松井包囲網完成だなw
290名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:51:12 ID:I6/xlsOY0
生え抜き系だもの
291名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:51:19 ID:HDrNQ2nGO
テシェイラてそんないい選手だっけ?
292名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:52:19 ID:9ixls/tBO
空気読めなで居座るイボイさんww
293名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:53:17 ID:bVhbchjg0
>>274
まあ確かにな。ポサダが生え抜きで人気もあるから簡単にお払い箱というわけにもいかないし、
Cに誰か取らなくていいのかな。ポサダはDH専任ならまだまだやってくれるような気がする。
(ってなるとまたも松井の居場所が減るわけだが)
294名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:53:21 ID:pZlua/hO0
>>291
安定してそれなりの数字を残すのと大きな故障がなさげなのが強みって
感じ?
295名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:53:56 ID:55riYF5AO
8年1億8000万円か

安いな
296名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:53:59 ID:UoI1TBM00
>>291
ドーピングに厳しくなってからの5年連続30HRは評価できる
297名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:54:55 ID:UUTf5Xkf0
NHKのタシェアラ表記は気持ち悪いのでやめてください
298名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:55:46 ID:G1DSNk7t0
テシェイラのチンカスみたいな選手が松井
299名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:56:57 ID:Df5mWtC8O
無茶苦茶だなw
どんだけ補強すればwww
300名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:57:45 ID:pZlua/hO0
>>288
エーロッド=田舎球団出身
俺=名門出身 と言える松井さんはある意味すごい。
テシェイラ相手にもそれを使うのかな。
301名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:57:51 ID:IucWjLfl0
そしてますます若手が育たなくなる
トーリがやってきたことの真逆だな
302名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:58:15 ID:HDrNQ2nGO
いわゆる3、4番のHRも打てる大砲タイプは貴重、て感じ?
303名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:58:34 ID:tzOdzl6L0
あとは先発もう一枚だろ ロウかペティットかシーツだな
304名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 11:59:30 ID:lvYg7LAWO
井川とイチロートレードしないか?
305名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:00:02 ID:GalMZ2qL0
>>291
若いから。
306名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:01:22 ID:9ixls/tBO
>>293
あと3年契約残ってるポサダはキャッチャーとしては駄目だからもう
DHあつかいになるよ
307名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:01:48 ID:0H+NhkZd0
ポサダのDHで起用も多いだろうから松井の出番は確実に減るな
7月トレード濃厚だな
308名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:03:15 ID:wXr/ZjTvO
こんだけ集めてまたレイズ以下なら笑える
309名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:03:45 ID:iff4bhPR0
ボストンはローウェルが3月中旬にやっと試合に出れるぐらいだから
開幕間に合わん可能性も高いし使えるかも不明
このまま補強なかったら来季は3位だな
310名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:03:55 ID:W7O7gpkY0
空手か
311名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:04:00 ID:pZlua/hO0
>>307
シーズン一杯居座って美談仕立てのNPB復帰。
週刊誌でヤンキース批判。
312名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:04:53 ID:xe2Lra/F0
>>309
それどこ情報だよ。
1月から打撃練習はじめるって出てるけど
313名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:05:30 ID:UUTf5Xkf0
ロッカールームに俺の場所はなかった
空いてるロッカーを使うと後から選手が来て「そこは俺のだ」となる
結局最後まで自分のロッカーを持つことができなかったよ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:06:09 ID:pZlua/hO0
>>308
バーネットは故障かましそう。
315名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:06:51 ID:KWNHFbbJ0
ヤンキースは中継ぎ抑えが弱いからねえ
316真のBOSファン:2008/12/24(水) 12:08:15 ID:5jpcoUwqO
ニワカばっかだなW
317名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:08:20 ID:2Pw+NkXD0
ポサダがDHに専念したら、
松井さんの「補欠の補欠」の椅子はどうなるのっ?
318名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:11:15 ID:0H+NhkZd0
>>311
トレード拒否って「控えでも優勝リング貰えればそれでいい」って名言残しそうだな
319名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:14:09 ID:KffbLwBS0
乱獲www
320名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:14:58 ID:47unodMRO
ヤンクス本気すぎるw
レイズは短い春だったな
321名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:15:56 ID:aTi2v+3F0
恐らく七回まで馬鹿勝ちで、その後追いつかれる展開を連発する。
322名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:16:20 ID:YyMmw5320
ブルージェイズが地区優勝する夢を見た
323名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:17:29 ID:tzOdzl6L0
レイズは来期確実に今年より強いから プライス先発固定+ロンゴリア固定+クロフォードも開幕からいるし
DHにジアンビーかブラッドリー狙ってるからな
324名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:17:39 ID:mRmWRHsm0
松井は、適度に休みながらHR25本くらい打つよ。
それらを説明する完璧な理由があるけど、また今度な
325名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:20:51 ID:bVhbchjg0
>>315
そう。そして>>314な可能性は常にあるから、中継ぎに先発級を思い切って取るべきだろう。
思い切って先発六人、中五日の日本式にしてしまうという手もあるかもな。
あとはC取って、チェンバレンは先発の数から外してとかそこまでやって…
それでも勝てるとは限らないのが野球なんだよなあw
326名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:21:23 ID:KayM6etW0
松井を語る時に本塁打を出すのは間違い。

松井は基本的にアベレージヒッター。
そこそこのパワーのある安定して出塁率4割前後を残せるバッター。
状況に応じて二ゴロと外野フライで打点を稼げるバッター。
強いチームが強くありつづける為には一人くらいいてもいいバッター。

守れない、走れない、年俸高い、ケガばっかりという強烈な足枷つき。
327名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:25:17 ID:lI3s2OHF0
【MLB/速報】松井、クビ! ヤンキース移籍後1度も世界一なし

 ヤンキースは24日、松井秀喜外野手(35)との来季の契約を更新しないと発表した。
エンゼルスからフリーエージェント(FA)になったマーク・テシェイラ内野手と8年総額
1億8000万ドル(約163億8000万円)の契約で基本合意に達したことで、余剰人員
になっているとされた。

 松井は今季も不振に苦しみ、三年連続となるDL(故障者リスト)入りをするなど、93試合の出場にとどまった。
主に指名打者中心の起用となり、本塁打9本、打点45、打率は.294と低迷。
来季は7年目のシーズンを迎える予定だったが、ヤンキースがこれを拒否。自由契約とした。
なお、来季は四年契約の4年目にあたるため、松井にはそのまま年俸+違約金が支払われる形となる。

 2002年に巨人でMVPに輝き、03年優勝請負人としてヤンキースに移った松井だが、
故障や薬物疑惑で期待された活躍ができず、チームはこの間、1度も世界一になれなかった。

■ソース
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008110503_all.html
ttp://www.sponichi.co.jp//baseball/special/calender/calender_december/images/KFullNormal20071216208_l.jpg

                                                  2008/12/24
328名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:29:06 ID:J9DfS1TS0
>>327
URLでバレバレだぞ
329名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:31:36 ID:jRkQq8fz0
>>327
妄想が適わなくて残念だなw
330名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:31:39 ID:6NoiZPYN0
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18551
松井秀の新本拠地デビュー戦、チケット価格は22円!

>来年4月に行われるカブスとの親善試合も当時を振り返るような演出が企画されており、
>松井がその舞台でどのようなデビューを飾るのか期待がかかる。

デビュー出来るといいねw
331名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:33:04 ID:jRkQq8fz0
栄光のヤンキース

1 左 デーモン
2 遊 ジーター
3 三 Aロッド
4 一 ティシェイラ
5 指 松井 
6 右 ネイディー
7 中 キャメロン
8 二 カノー
9 捕 ポサダ


1サバシア
2バーネット
3王
4ロウ
5ペティット

中継ぎ
チェンバーレン


リベラ


ゴキヲタのSHITが心地いいw

332名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:35:40 ID:w6ldi1sJ0
ヤンクス見てると巨人も可愛くみえるな
これで優勝できなかったらキャッシュマンは英雄になれる
333名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:36:52 ID:Vsp6gIC10
1 デーモン 左
2 ジーター 遊
3 テシェイラ 一
4 A-ROD 三
5 ネイディ 中
6 松井 DH
7 スウィッシャー 右
8 ポサダ 捕
9 カノー 二

先発
1 サバシア
2 バーネット
3 王建民
4 チェンバレン
5 ペティット

これで確定?
334名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:37:03 ID:pZlua/hO0
>>318
そこまでは言わないだろうけど控えという中でも
いかに自分が貢献したかを語りそうだ。

そしてNPBへの恩返しと言う理由をつけ巨人に復帰。
335名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:38:22 ID:UoI1TBM00
マリナーズもチームの総年俸の割には最下位独走してるし
金かけたら強いチームが出来るわけでもない
336名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:40:28 ID:gmKWfEBU0
よっしゃ! 仕上げにマニー獲得や!!
337名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:41:50 ID:MAUrkcj80
すんごい補強だな。でも井川は要らないんだよねwww
338名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:43:04 ID:UoI1TBM00
>>334
どうせならzakzakの記事じゃなくて松井の言葉で聞きたいな
339名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:43:11 ID:cc77V8bfO
>>333
マニー…

で、中継ぎがいないと
焦って8回途中からリベラ出すと
340名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:46:16 ID:NdQ8L61p0
ぼくの考えた最強チーム!的なノリで補強してるとしか思えん。
『世界同時不況?何それ食えるの?』という感じなんだろうか…?
341名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:47:20 ID:pZlua/hO0
>>338
オリックスに入団して清原の後継者となり背番号は51を要求、
とかだったら面白いんだがブランド大好き松井さんがパでやるとは
思えんしなぁ。
342名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:48:54 ID:edazU/OF0
なんという大盤振る舞い。サバシアとバーネットも獲ったんだろ?
343名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:49:46 ID:jRkQq8fz0
来期のゴキナーズ

1ゴキロー   右 OPS.747
2ロペス    二 OPS.765
3ベルトレ   三 OPS.784
4ブラニアン  一 OPS.925(※但し50試合のみ、生涯打率.230のベテラン)
5ベタンコート 遊 OPS.692
6クレメント  DH OPS.655
7ゲティレース 中 OPS.690
8バレンティン 左 OPS.592
9城島     捕 OPS.609 (2008年アリーグワーストプレイヤー)

先発
1ヘルナンデス
2べダード
3ウォッシュバーン 5勝14敗 防御率4.56
4バティスタ 4勝14敗 防御率6.26
5シルバ 4勝15敗 防御率6.46

抑え
モロー
344名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:49:48 ID:URBRq0oj0
スポーツ界はバブルだな
345名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 12:51:28 ID:URBRq0oj0
1年後にはスポーツバブル崩壊で払えなくなるだろ
346名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:00:34 ID:vOlyRxq9O
マニーだけは絶対に要らん。
無駄金は使うな。
347名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:02:18 ID:dPdWbpp00
朴は棚ぼたでリングゲット濃厚じゃねか
348名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:02:46 ID:VUCRPQm00
で、パクは再来年以降どこに行くつもりだろうかね?
349名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:04:14 ID:UC5jll4K0
>>348
自分から動く、ってんじゃなくて請われて何かするってのが大好きだから、
それが無い以上、引退して解説者になるだろ。
350名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:06:29 ID:yPH46Nyy0
【MLB】レッドソックスがFAのテシェイラに8年総額1億8400万ドル提示、契約合意間近か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229660467/


ボストンが出した金額よりも低かったんだね。
ひょっとして出来レース?
351名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:06:43 ID:5TYosYAN0
松井は残るよ
日本人観光客のための客寄せパンダだから
352名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:07:40 ID:YyMmw5320
チェンバレンはブルペンにいたほうが嫌だな
353名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:08:16 ID:tSDQOInI0
松井はこのまま引退だとメジャー以降の印象がよくないから
リングを獲得するか打撃3冠とは言わないのでGGやSSなど
なにか勲章になるものを一つで良いから取ってやめて欲しいな
354名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:08:30 ID:xe2Lra/F0
>>350
実際ボストンが出したのは170付近だと言われている。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:16:52 ID:bVhbchjg0
>>350
ボストンの金額が眉唾。ヤンクスとちがって一塁手に困ってないからな。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:21:19 ID:UhwHlWNp0
わろた
毎日がオールスターみたいな感じかww
357名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:24:04 ID:HDrNQ2nGO
ボスは8年は長いとか言ってなかった?

好きな野球やってあんな大金貰えるんだから羨ましいわ
358名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:32:36 ID:7mMglAnaO
ヤンキースすげえなw
359名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:32:42 ID:fzHHsVIE0
>>249
興味あるからアップよろしく。
NYPostのウェブサイトにはないのかな?
360名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:33:41 ID:5dsXZC100
A・ロッド、ジーター、ポサーダ以外全部入れ替わるんじゃねえのw
361名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:33:44 ID:bVhbchjg0
>>349
松井が解説w?
中身ゼロの解説ですらないものになりそうだな…
そんなん期待する層なんているのか?巨オタはいまでも松井なんて好きなのかね?
362名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:35:01 ID:9/jZ1ieN0
松井も膝オナニーでいつまでのヘナヘナしてないで
3割30本100打点決めろよ
363名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:36:56 ID:Xvyb+sJy0
松井は解説より実家戻って解脱してる方が似合うと思う
364名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:37:04 ID:FRvWznpV0
寄せ集めじゃ優勝できないことにまだ気づかんのかヤンクスは
365名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:37:34 ID:IucWjLfl0
>>361
野球の解説者じゃなくて焼肉食べる番組の解説じゃないかな?
それでも中身はないと思うが…
366名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:42:25 ID:c+dwHeG4O
松井のポジション大丈夫か?wwwww
367名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:43:35 ID:2Pw+NkXD0
「いい旅夢気分」とかいいんじゃないんすかね?
阿見さん、広岡さんと一緒に秘湯めぐりとか。

あと売り子と並んで、磁気ネックレスとかカニとか売る人とか。
368名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:43:45 ID:bVhbchjg0
>>363
あ!うまい!
369名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:44:44 ID:QWsXtFn20
松井は戦力外だろwばかが、メジャー行ったのが全ての墜落人生の始まりw
第二号がWBC辞退か…ざまあみろ松井、お前の引退は秒読み段階だよ
370名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:45:33 ID:gL0ti7dE0
正直この打線は松井さん場違いもいいところだろ…
371名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:47:18 ID:GalMZ2qL0
オフに毎年そう言われて、シーズンが始まると故障者続出で
いつの間にか5番に座っていたのが、今までの松井。
さてどうなるか。
372名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:52:11 ID:n4GzD2lN0
マニーをDHで獲れば完璧じゃん
373名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:53:00 ID:zLvGDLM/0
>>370
ゴキヲタさんはオフになると元気だからなw
374名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:54:43 ID:n4GzD2lN0
日本からマニーをとってくれってメールを大量に送れば
日本に気兼ねしてたオーナーも気が変わるかな?
やってみようぜ
375名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:58:35 ID:fsDLxY7xO
狙ってたの全部取れたらジーターがカスに見えるな
守備範囲狭いし
376名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 14:06:53 ID:bVhbchjg0
>>372
ヤンクスならやりかねん。ただマニーの場合、ボストンに戻るという可能性がまずないからな。
ヤンクスが必死にFA市場で毎年張り切るのは自軍の充実と同時にボストンへの邪魔という意味が強いから
ボストンに行く可能性のないマニーはヤンクスが取る理由が半分しかないからね。それにポサダのDH枠ってこともあるし…


>>373
おまえの反応は異常だろ。松井スレですらないのにさらに飛躍してイチローって、おまえの世界はイチローで廻ってるのか?
377名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 14:15:22 ID:70dHA+Ab0
これでジーターは引退するまで遊撃?
378名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 14:26:57 ID:N3vgHN7F0
>>227

成績見ると600試合で104HR。
今年も150試合で24HR 。

  松井より使えそうですね。守れるし。
379名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 14:31:30 ID:dfJCi2JH0
つ打率・・・
380名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 14:36:38 ID:Jar+C/yU0
テシェイラ獲る前にセットアッパー獲れよという・・・
あとテシェイラ獲ったついでにマニーも獲って最強打線にしてくれ
381名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 14:44:10 ID:zLvGDLM/0
>>378
【ニューヨーク23日=Bryan Hoch / MLB.com】フリーエージェントで注目選手のひとりだった
マーク・テシェイラ一塁手との8年契約が合意に至ったニューヨーク・ヤンキースは、来季どんなチームになるのだろうか。

 ヤンキースはこのオフ、2007年のサイ・ヤング賞左腕CC・サバシア(前ブルワーズ)、
今季のア・リーグ奪三振王のA.J.バーネットの両投手だけでなく、球界屈指のスイッチヒッター
であるテシェイラを獲得し、ここまでに総額4億2350万ドル(約382億円)を使った。

 ケビン・ロング打撃コーチはテシェイラ獲得について「驚いた。ブライアン・キャッシュマン(GM)の
仕事ぶりに敬意を払いたい。チームとしては今、間違っていないと思う」と満足のいく補強だったと語っている。
主将のデレク・ジーター遊撃手は、「すごい打線だね。ここ数年得点力不足に悩まされていたとは思わないが、
これでさらに得点力がアップすると思う」と新戦力の加入に喜びをあらわにした。

 オフに獲得したニック・スウィッシャー(前ホワイトソックス)を来季一塁手として起用する構想がある中で、
テシェイラを獲得したことにより、外野として起用する可能性もある。充実した戦力となっただけに、
ヤンキースは故障で苦しんだ松井秀喜、ジョニー・デーモン、ハビエル・ネイディ、スウィッシャーといった選手たちを
チームの構想から外す可能性もある。来季のセンターのレギュラー獲得を狙うブレット・ガードナー外野手は
「春季キャンプまでにまた戦力が変わる可能性がある。(オフの補強から)影響を受けるかもしれない」と語っている。

 いずれにせよ、ヤンキースのテシェイラ獲得は、チーム内だけでなく、
ア・リーグ東地区の優勝争いにも影響するような大きな補強だったのは確かだ。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18554
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081223&content_id=3726572
Possible Yankees Opening Day lineup
1. Johnny Damon LF
2. Derek Jeter SS
3. Alex Rodriguez 3B
4. Mark Teixeira 1B
5. Jorge Posada C
6. Hideki Matsui DH
7. Xavier Nady RF
8. Robinson Cano 2B
9. Brett Gardner CF
382名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 14:51:44 ID:Vsp6gIC10
>>381
ガードナーは足速いのにびっくりするくらい出塁できないからなぁw
383名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 14:53:00 ID:iJOc8UaT0
あれっBOSじゃなかったんか
にしても1億8000万ドルって・・・
金融危機がナンボのもんじゃってなもんだなw
384名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 15:46:31 ID:NAMg07wj0
松井は完全に終わったな
385.:2008/12/24(水) 15:49:21 ID:BgYv6/tb0
>>384
ラミレスだったら完全に死んでたけどテシェイラなら半死半生だな
386名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:24:22 ID:1nmUNjdl0
これはないわぁ〜


レイズがんばれ
387名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:28:00 ID:gHY/QsPH0
今年のヤンクスは度が過ぎる
388名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:32:16 ID:6dV7M5yb0
とりあえず10点取られたら20点取り返す打線が目標っぽいなw
ジアンビとアブレイユどうなったんだ?
こいつらの去就次第じゃ松井マジでトレードだろ。
松井が8番9番ってどんな打線だよw
389名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:34:57 ID:NW2Ns8nn0
ファンはどう思ってるかな?
390名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:36:34 ID:4gdJtBd+0
>>388
目標はそれだろうが
実際は接戦落として2線級相手に20点取るんだろw
391名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:39:45 ID:Hz0huV2hO
もはや巨人とかと次元が違うワロタ
392名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:45:33 ID:RGM/VJqE0
テシェイラ
A.ROD
松井

MLB歴代最強のクリンアップだな
393名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:46:23 ID:2Z0Cu7jG0
これなら俺だってGMできるぜ。
代理人が持ってくる契約書に片っ端からサインすればいいだけ(爆
ファンはこんなチームのどこに魅力を感じてるのwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:48:00 ID:6dV7M5yb0
>>390
ありすぎて困るw今年もそんな感じだったしな。
MLBは日本より遙かに選手の上下差が激しいから(一流が凄いから)
馬鹿試合に出てくる投手はホント笑えるくらい打たれるんだよな。

でもまぁ流石にこれだけ集めて地区優勝できないってこともないだろ。
相手は先発が炎上したらもう勝てないわけだし。
395名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:48:06 ID:JIIx5HeaO
あ〜極真の奴ね
396名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:53:29 ID:vCdDHtLo0
>>392
10年位前のインディアンスのほうが強くないか?
397名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:54:37 ID:Rwu9qu6yO
ネタにマジレス(笑)
398名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:56:51 ID:VUjMQ3dI0
こうなったらマニーにはLADに残留して欲しいけど、
移籍するのならNYYに移籍して欲しい。
マニー、Aロッド、テシェイラの極悪クリーンナップを見てみたいw
399名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 17:04:46 ID:3cFBiLVL0
投手取れよ
毎年打者の顔ぶれはすごいけど投手がショボいw
400名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 17:19:43 ID:I8HDN3iM0
K-1ファイターかと思った
401名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 17:42:41 ID:XkDOADqbO
テレビGameだな
402名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 17:53:16 ID:7F+hIprG0
松井終わったねぇ
403名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 17:57:02 ID:FFah2Q/x0
こんな糞チームのまんせー中継を朝っぱらから国営放送が
垂れ流すかと思うと虫酸が走るわ。頼むからナショナルリーグの
試合を流してくれ。東海岸のカードばっかりで飽き飽きなんだ
404名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 18:05:14 ID:j/Aw693Z0
>>34
収入増えようが人気ないw
405名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 18:12:23 ID:j/Aw693Z0
いくらかねだしてもこうはならないんだよな。

C #Jorge Posada
1B *Tino Martinez
2B Chuck Knoblauch
3B Scott Brosius
SS Derek Jeter
LF *Ricky Ledee
CF #Bernie Williams
RF *Paul O'Neill
DH #Chili Davis

C #Jorge Posada
1B *Tino Martinez
2B Chuck Knoblauch
3B Scott Brosius
SS Derek Jeter
LF Chad Curtis
CF #Bernie Williams
RF *Paul O'Neill
DH *Darryl Strawberry
406名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 18:17:04 ID:j/Aw693Z0
C Sandy Alomar
1B Julio Franco
2B #Carlos Baerga
3B *Jim Thome
SS #Omar Vizquel
LF Albert Belle
CF *Kenny Lofton
RF Manny Ramirez
DH #Eddie Murray

この打線とかマジありえんな。
今のスター選手が減った状態だと無理なのは分かるが。
407名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 18:21:34 ID:vfiz2FJg0
なんかもう好きにしろよって感じだ
408名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 18:23:48 ID:j/Aw693Z0
>>407
これだからどんどん野球の人気がなくなる。
選手会が全部悪い。
409名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 18:27:21 ID:SmE9BB5P0
ついに松井がリングを獲る時が来た
410名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 18:29:49 ID:tfEYDw290
NYYのGMはこういう大物を獲るのがうまいな 
411名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:12:46 ID:BDI5b0Ma0
うまいとは言えないだろ。ただ言い値で買ってるだけ。
412名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:15:05 ID:X89aVaCHO
サッカー界に不況の波
http://npn.co.jp/article/detail/30890286/
413名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:15:45 ID:a5JcPOYH0 BE:131970555-2BP(3700)
松井さんの控えに180億だと・・・
414名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:19:53 ID:Rwu9qu6yO
松井さんは一塁やる予定だったの?
415名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:20:46 ID:xoAeumBa0
ナリーグでしょぼかったなこの人
普通に松井以下だろ
416名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:22:15 ID:RQ0txUwe0
>>411
まあ球界一の金持ちチームだからな。
それでも勝てなかったところが面白かったのだが、来期はどうだろうなあ…。
417名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:22:51 ID:agSKIbUz0

( ´,_ゝ`)プッ

自らを客観視できない馬鹿民族にアメリカ人は容赦ないよねw

韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が | 時事ニュース
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3600529

韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が
「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ同じ国力の台湾だ。
日本のライバルはEUが妥当だと思う。
韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。
もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」
と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた。

同じ血が流れる在日の皆さんも、凍りましたか?(´∀`)
418名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:27:26 ID:Rwu9qu6yO
>>416
まぁ13年くらいPO出続けて
ずっと強かったけどな

ここ数年ワールドシリーズは取れなかったけど
419真のBOSファン:2008/12/24(水) 19:28:56 ID:5jpcoUwqO
豚輔はいらないな
トレードしよう
420名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:30:00 ID:iuGJPm6w0
これで来季は独走したらつまらないな。レッドソックスの奮起に期待したいが、
対抗して補強しないのか?
421名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:31:43 ID:E2eAtyVIO
オレ、将来プロサッカー選手になる予定だったけどメジャーリーガーに方向転換するわ。
422名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:39:43 ID:J1GUgyNF0
新しいヤンスタがどんな作りか知らんけど、
もし旧来通りの左打者有利の作りならしこたまHR量産すると思う。
マントルの再来といってもいい位の強打スイッチだよ。
423名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:43:09 ID:GalMZ2qL0
新しいヤンスタは、今までのヤンスタと全く同じつくり
424名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:43:51 ID:fsDLxY7xO
前とほとんど同じと聞いた
425名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:44:36 ID:LnP3770CO
ヤンキース最近寄せ集めすぎるだろ・・・
ワールド3連覇した頃はチノ・マルティネス、ポール・オニール、バーニー・ウィリアムスとか自前で選手育てるチームだったのに・・・
426名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:52:48 ID:xe2Lra/F0
>>425
オニールとティノのどこが自前なんだよニワカ
427名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:54:11 ID:X4njMmOW0
ここまで揃えると、今度は外野が手薄に感じられる。
ラミレスもありうる話だ。
428名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:57:02 ID:X4njMmOW0
たしか、テシェイラもボラス傘下だっけ。
429名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:57:30 ID:LnP3770CO
>>426
は?実質生え抜きってのを知らんのか
たとえば金本なんかは実質生え抜き
430名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:58:12 ID:Jnqy66Q90
イチローまだかよ
431名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:58:49 ID:OEdT91bY0
松井さん(´;ω;`)
432名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 19:59:19 ID:xoAeumBa0
433名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 20:00:40 ID:Rwu9qu6yO
松井さんも実質生え抜きみたいなもんって言ってたよ
434名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 20:00:50 ID:xe2Lra/F0
>>429
( ´,_ゝ`) プッ
435名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 20:04:24 ID:CVsHUxVHO
ヤンキースもようやく重い腰を上げたって訳か?
436名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 20:05:55 ID:X4njMmOW0
来年からのチケット代が異常だしな。
437名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 20:06:56 ID:xHmnXWm60

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /8番DH。おまけに代打送られたんは、
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ 日本の読者には、内緒やで〜w
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
438名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 20:14:56 ID:kH3UBH+/0
ID赤い奴らクリスマスになにしてんだw
439名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 20:19:44 ID:Rwu9qu6yO
つくづくサンタナに若手出し渋ったのが悔やまれるな
440名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 20:20:56 ID:xHmnXWm60

地元記者が選ぶヤンキースに必要な人材、BEST20


Ranking the Yankees, 1-20
1. Joba Chamberlain
2. Hal Steinbrenner
3. Alex Rodriguez
4. Derek Jeter
5. Mariano Rivera
6. Brian Cashman
7. Chien-Ming Wang
8. Joe Girardi
9. Robinson Cano
10. Jorge Posada
11. Xavier Nady
12. Andrew Brackman(マイナーのプロスペクト:投手)
13. Jesus Montero(マイナーのプロスペクト:野手)
14. Randy Levine(球団社長)
15. Hank Steinbrenner
16. Phil Hughes
17. Austin Jackson(マイナーのプロスペクト:野手)
18. Johnny Damon
19. Damon Oppenheimer/Mark Newman(スカウト)
20. Dave Eiland(ピッチングコーチ)
http://yankees.lhblogs.com/2008/11/28/ranking-the-yankees-1-20/
 
ん? 日本ではヤンキースの主軸と呼ばれてる人はどこ???
441名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 20:52:05 ID:pnW2aevGO
>>22
横に年俸書いてよ
442名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 01:43:52 ID:RYt8BcDz0
どこにそんな金があるんだよwwまじで
443名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 06:52:03 ID:l+oFB6d60
>今オフのFA市場は金融不況のためか、
172選手中契約合意はわずか36選手。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081225-OHT1T00023.htm
444名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 07:04:41 ID:Xbkr2/gG0
445名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 07:14:36 ID:P+sBmorx0
■MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13パーセントダウン

ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ 
FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯

1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)
446名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 07:17:48 ID:/NhzB93K0
パクヲタが大発狂してるなw
447名無しさん@恐縮です
松井秀がトレード候補に? テシェイラ獲得のあおり
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18563