【野球】西武・涌井、先輩松坂大輔の魂を継承へ!背番号「18」正式決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)はちゅねみくφ ★
西武は22日、優勝旅行を終え米ハワイ州オアフ島から成田着の航空機で帰国した。
エースの涌井秀章投手(22)が、今季までの背番号『16』からレッドソックス・松坂大輔投手(28)が
西武時代につけた『18』を背負うことが正式決定。
同じ横浜高出身で尊敬する先輩の“魂”を継承し、さらなる飛躍を誓った。

名実ともに西武のエースとして一本立ちするときがきた。連覇を目指す来季、涌井の背中には『18』が輝く。

「先輩の松坂さんの背番号をつけることになり気合が入ります。気持ちをしっかり持って、来シーズンに臨みたいです」

11月下旬に背番号変更を打診されてから、約1カ月。昨季は17勝を挙げながら「まだ早いです」と断った経緯もある。
かつて『16』をつけていた潮崎投手コーチにも意見を仰ぎ、悩み抜いた末にV旅行最終日(現地21日)にようやく決心した。
今季10勝11敗、防御率3.90で3年連続2けた勝利。クライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズでも計3勝を挙げ
4年ぶり日本一奪回に貢献した。

周囲は涌井をエースとして認め、渡辺監督も 「背番号にはそれぞれのこだわりがある。涌井自身が納得してくれればいい」
と期待をかける。

新たな決意とともに、レオが連覇への道を歩む。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081223/bsg0812230504000-n1.htm
2( ^ω^)はちゅねみくφ ★:2008/12/23(火) 07:35:06 ID:???0 BE:591057869-PLT(12122)
背番号はどうでもいいからチームカラー変えるのだけはやめろ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:37:00 ID:X3RMHC8o0
16のが涌井のイメージ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:37:51 ID:OxONo05r0
おかわりは5
石井は4に変更しろ

和田の5番を告げ
5( ^ω^)はちゅねみくφ ★:2008/12/23(火) 07:39:30 ID:???0 BE:175127982-PLT(12122)
>>4
頭が輝かしくなっちゃう><
6名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:39:44 ID:M/iMILMyO
>>5なら西口が開幕戦に9回2アウトまで完全試合
7名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:40:26 ID:OxONo05r0
完全試合 阻止か
8名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:40:32 ID:bf/ojbOzO
>>4
おかわりの髪の毛が和田みたいに2323になるわけですね、分かります
9名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:45:31 ID:ovnil0eEO
おかわりには6が似合うとおもうけど、後藤も伸びてるし
10名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:48:06 ID:CPVM/QTK0
豚坂涙目www
11名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:56:22 ID:J5DssRHMO
これで大輔の帰る場所はありません
12名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:57:07 ID:EfvtCN4Z0
><
13名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 07:58:34 ID:7DCNLPEQO
継承なんかより、今つけてる番号の価値をあげる方がカッコイイんだがな。
イチローや工藤みたいに
14名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:06:29 ID:G5l8Hw5nO
>>4
ふざけんなこのやろう
おかわりが得意なのは三振で、ゲッツーじゃないんだよ

ところで次にGT後藤の中の人が怪童になるのはいつですか?
15名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:08:05 ID:o2NLNQSTO
古閑美保も西岡から継承
16名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:10:20 ID:G5l8Hw5nO
>>11
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ松坂が帰ってくるなら
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)俺の背番号と総帥の地位を
   ヽー―'^ー-'譲ってやっても良い
    〉 L15 │
17ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/12/23(火) 08:13:52 ID:mURqnZBrO
16って各チームのエース級が背負う番号だよね
18名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:17:28 ID:m89hfykD0
涌井は16定着しつつあったのになー
まあ松坂も涌井にめっちゃつけて欲しそうだったし石井のこともあるししゃーないか
19名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:18:01 ID:G5l8Hw5nO
松坂のくじをひいた東尾と
松坂の後ろで一年目に抑えやった西崎と
松坂の姉貴分だった石井貴のつけた
背番号21は空いてないの?
20名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:19:36 ID:bAWZIg3V0
涌井ももうちょっとビシッとした成績で貰いたかったろうな
21名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:20:35 ID:AQ9ACZq50
これで石井が16か
22名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:26:27 ID:o2NLNQSTO
>>17 岡田彰布のイメージが強いけどね
23名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:27:30 ID:CMLMyROR0
潮さん、、、、
24名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:33:07 ID:DALDph380
かつて『16』をつけていた潮崎投手コーチにも意見を仰ぎ

案外気配りできるんだな
25名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:54:21 ID:yCEn06qA0
多田野より人気ないクズ球団のピッチャーかwww
こんなパリーグ最低人気球団辞めてさっさとメジャーへいけよ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 08:58:14 ID:t+9zjiB20
じゃあ石井一久が16になるのか?
27名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 09:01:38 ID:xuIYj7CB0
涌井は樽菱が11を貫いてるように16を自分の番号にしてほしかったのに残念
あと1、2年しかプレイしない石井に16やるのは勿体無いわ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 09:02:19 ID:h7w8gBqcO
このデブ監督は最後まで41じゃなかったか?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 09:25:30 ID:0LKnk+E30
そんで16は石井一久がつけるのか?
30名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 09:36:23 ID:cVFsJgWi0
TDNさんと同じ番号がいやだったんだな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 09:41:03 ID:bAbn/7aP0
16って松沼弟のイメージがあるな
32名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 09:43:49 ID:6jvRbqhuO
>>19
ドラ1高校生左腕・中崎がつける。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:15:57 ID:XUsuVi3f0
変更には「心機一転」の意味とともに、シーズン中から公私をともにする石井一に、
ヤクルト時代からなじみのある16番をつけてもらいたいという思いもあった。
石井一は自主トレのためチームと離れて、オアフ島からハワイ島へ移動。
前田球団本部長から電話で61→16への変更の打診を受けると
「お願いします。来年も頑張ります」と即答した。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:19:15 ID:DnuCJKyh0
豚坂のノーコン病が移るからやめとけよ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:21:31 ID:Pgoz2bEIO
せっかく16番で定着しつつあったのに
36名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:23:17 ID:3l+57Rax0
WBCが中止になりそうだなw
侍JAPANとか煽って中止になったらどうするんだろ
37名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:24:35 ID:DnuCJKyh0
>>36
なにそれ?
38名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:48:00 ID:fwaPC8zc0
39名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:48:31 ID:4RWfG90JO
多田野も活躍したら西崎のNo.21を貰って
「つよぽんと一緒の番号だ」
てアナルがキューっとなったりしたり

ん、涌井、18?西武の18といったら郭泰源、松坂と速球派のイメージが強いから16でも良かったんじゃないかな
郭の前の18て江夏なんだな
40名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:50:02 ID:fwaPC8zc0
41名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:50:20 ID:lLfFCWzo0
16のが良かったのに・・・
42名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:51:14 ID:4PUAthD80
石井一がようやく希望通りの16になることが重要であって、涌井が何番になるかは正直どうでもいい。


というのが西武の本音。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:51:25 ID:lLfFCWzo0
石井一なんて来年までしかいない選手に気を使うことはない
44名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 14:52:13 ID:O6CAzUP4O
桶井www
45名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:18:59 ID:oWmzuhpj0
>>39
>郭の前の18て江夏
本当は江夏のあと、すぐ郭泰源に「18」を付けさせるつもりであったが
江夏が広岡監督との確執等もあり、イヤな形で退団したので
球団側が2年間の空白期間を設けたようだ。

そういうこともあって、郭泰源の最初の2年間は「12」だったのである。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:23:18 ID:FBaPPrXnO
中村紀洋の3→5もアレだったな
47名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:27:13 ID:o5hsG8Jk0
涌井、岸、石井と二桁計算できる先発投手が3人いると心強いな
中継ぎは死んでるけど
48名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:30:11 ID:OUEGMYVdO
>>47
岸よりは帆足かと
49名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:32:22 ID:X0T1k70QO
西武の18ってなんか感慨深いな
50名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:43:32 ID:xPMeortoO
岸とかいうのがエースじゃないのか?
51名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:44:16 ID:GtNsTReAO
んで、何年かしたら 日米18番同士
まるまる交換すんだろ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:45:44 ID:3sZ5KyGxO
>>47
帆足は?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:46:12 ID:nZf6qW7Z0
背中についてる番号になんか意味あんの?ブタって馬鹿じゃね?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:49:40 ID:mURqnZBrO
岸は西口の13を継承するね多分
55名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:54:35 ID:KOLOR3otO
嫌だよ、16なんて…
56名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 16:25:57 ID:DnuCJKyh0
>>47
蛇足は?
57名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 16:29:57 ID:cgdEclAO0
>>47
そのレス番ででそのレスとは
狙ったのか?
58名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 16:36:03 ID:IKa3IrZU0
帆足は今年良かったけどその前2年ダメだったし計算に入れるのは微妙
でもやってくれると思ってるけどね
59名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 16:37:55 ID:vm5XTllXO
岸だろ
60名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 17:40:03 ID:PGh6+RYl0
石井が16か
61名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 20:46:12 ID:JVw46Gij0
涌井というと駒苫に初優勝を許した対戦チームの中でもA級戦犯というイメージ
62名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:00:34 ID:cVFsJgWi0
>>61
ダルビッチみたいに連投さけたりしてなくて1人で投げてたからな。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:04:37 ID:RKgenDeUO
石井に16あげないで若い奴につけてほしいな
外様の年寄りに若い番号似合わんよ
64名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:06:06 ID:iFc3qN0Z0
なお銀ちゃんも37→2に。
65名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:21:58 ID:4vlWbyurO
新任
土肥義弘 38
上原厚治郎 69
大石友好チーフコーチ 84
黒田哲史打撃コーチ補佐 87
前田俊郎守備・走塁コーチ 71
米田進コンディショニングコーチ 74
南谷和樹コンディショニングコーチ 75
田原晃司チームスタッフ 94

変更
銀仁朗 旧37→新2
石井一久 旧61→新16
涌井秀章 旧16→新18
山本淳 旧20→新40
谷中真二 旧69→新57
吉見太一 旧31→新63
田中靖洋 旧57→新66
66名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:28:59 ID:ZTeT88rG0
涌井素晴らしい
松坂素晴らしい
かっこいい
67名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:29:21 ID:ZPpxPh+nO
>>53
バカ乙
68名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:32:36 ID:D+Pe2fmAO
>>65 谷中はまだやってたのか
69名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:38:51 ID:/J1jeYag0
>>65
ってか、新山千春の旦那がコーチ補佐になってる事に驚いた。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:41:23 ID:OZ0hP/v00
谷中真二 旧69→新57
異常に地味だなw

しかし何か背番号の取り扱いが軽い気がするな、この球団
71名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:47:42 ID:9TXbH9Mj0
背番号なんてそうポンポン変えるもんじゃねーよ
最初に出合った番号も何かの縁なんだから、本当に心機一転するとかじゃなければ闇雲に変えるものじゃない
72名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:00:26 ID:TwrZp3lmO
いやでも、つけてみたい背番号ってあるよ。
運良くプロに入れて、昔観客席から見てたあの背中においついたら、追いつけたら、
あの人と同じ番号を背負って、あの人の立っていた場所に立ちたい。
って気持ちは、とてもよくわかる。
でもなぁ、その番号の代名詞を、その憧れの選手から自分に変えてしまうことを目標にしなきゃ、だめなんだよなぁ。
だから、頑張れ。


まぁ涌井がそこまで松坂に対して思い入れあるかは知らんけどなー
73名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:04:16 ID:nD9dKYAN0
おかわりは22にしろよ。
西武のデブな4番といえば、この番号だ。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:08:00 ID:DDaSV+xEO
ホモと同じ背番号なんか嫌だってか
75名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:09:56 ID:kAewQZWGO
背番号16似合ってたのに
76名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:16:50 ID:ZsgmgiF70
今思うとクドちゃんナベちゃんのつけてた背番号
やたら数字でかかったよな
77名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:20:15 ID:XMzqtvuL0
>>76
47は3年やってナンボさんがつけています
78名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:21:32 ID:bAbn/7aP0
ナベQの番号って今誰がつけてるの?
確か28だっけ?微妙な番号だったよね
79名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:22:54 ID:JrTncM6s0
41番で木村という速球派の若手がつけているはず。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:23:46 ID:ZsgmgiF70
41と47のままだったもんなー
81名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:25:25 ID:LPYlypBuO
ナベQは41だったはず。今、誰がつけてるかは知らないが。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:25:36 ID:ZTeT88rG0
松坂素晴らしい
かっこいい
83名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:26:26 ID:/+j+A+x/O
西武を暗黒時代に導いた豚の魂を受け継いだらマズいだろw
84名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:27:57 ID:VgnKVe+/0
個人成績はイマイチだったが日本一になったしなぁ
まーいいタイミングかな>18

これで石井一は16だわな
85名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:29:50 ID:bAbn/7aP0
銀次郎は2はやめろ
柴田、黒田、田尾…

誰も活躍していないイメージがある
86名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:35:15 ID:G5l8Hw5nO
>>83
松坂のいた頃の西武が暗黒時代????
87名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:40:50 ID:I1zgtcFI0
去年固辞したんだからずっと16でいってほしかった
88名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:42:14 ID:9cOD8dqrO
ほお
来年の涌井は凄そうだ
89名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:44:45 ID:G5l8Hw5nO
昨年の時点では「WAKUI 16」のグッズが大量に売れ残っていたので
涌井ではなく球団が背番号変更に消極的だったのが真相だったりして
90名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:52:00 ID:xkQIAeXf0
「いまつけてる16番の重さを18番以上にするつもりなので。いや、
永久欠番にするくらいのつもりなので。このままでいいです」
くらいのこと言ってくれよ。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:53:14 ID:4dm1jgcp0
>>19
中ア雄太がつける
92名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 23:00:14 ID:ZTeT88rG0
松坂かっこいい
涌井素晴らしい
93名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 23:00:52 ID:aExtLisAO
また数年後には空くだろ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 23:07:31 ID:P5H7QLAfO
タイプが違う気するけどいいね
95名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 00:14:54 ID:61WUyly10
涌井は16のままで良いと思うけどな
もしかして石井が移籍するときの条件に背番号16やる、ってのがあったのか?
96名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 06:20:07 ID:V3FJF4jh0
>>89
やっぱ売れないものなの?
逆にレア度が増すとかそういうことはないのかな
97名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 13:47:07 ID:Jo/NGhoG0
成績中途半端な人か
98名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 14:12:19 ID:MZ+siBf9O
16の方がいいじゃん野球の神様の背番号だし
99名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 15:45:25 ID:xdiU8pj80
実は石井が16付けたいってゴネたんじゃねえのか?
100名無しさん@恐縮です:2008/12/24(水) 16:24:53 ID:7PHFBaJg0
仲がいい石井一久が来年引退するから、16譲ったんだと。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 09:45:11 ID:iVK3azafO
>>95,>>98-100
仮に
「石井一引退→松坂復帰」という事態になったら、どうするだろうか?
102名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 09:50:35 ID:1pGFBsOeO
あ〜ナルシストで気味が悪い人か
103名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 09:52:16 ID:Pip4xOL+O
涌井転落の始まりであった…
104名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 21:21:24 ID:/oKxmGZu0
>>103
んなわけない。
涌井は今年以上の成績は100パー残せる。
涌井は技巧派だから長持ちしそう。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 21:26:49 ID:yMxPVlyaO
不人気豚の呪いが懸かりそうだなw
106名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 21:28:56 ID:cuqdJWlEO
>>85
西武の捕手では初めての2だからいいんじゃない?
107名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 23:01:46 ID:J27uJv5R0
松坂の後はやっぱり涌井に継いでもらいたかったから嬉しい
108名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 23:04:40 ID:+qJdRWnAO
西口さんが引退したら背番号13は誰が継ぐんだろうか
最有力候補は岸か
109名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 23:13:25 ID:H/fB8/Vg0
>>107
というか新人に付けさせるには重すぎるというのもあると思う
かといって巨人清原の5みたいに外人に付けさせるわけにもいかんし

>>108
そっちは大物ルーキーでいいんじゃない?
110名無しさん@恐縮です:2008/12/25(木) 23:19:35 ID:+qJdRWnAO
お前西武を支えてきた150勝投手の背番号ルーキーにやんのかよ
111名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 01:35:22 ID:f8n7rWGT0
>>108
岸くんに13を継がせるか…
まあ、11も下記の先輩2人が良績を残しているのだが

 森繁和  (1979〜88)
 石井丈裕 (1989〜97)

ただ、石井丈・現コーチの後の2人がねぇ…。
112名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 02:17:21 ID:fJ2gZKFh0
西口は引退しないよ
113名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 02:22:38 ID:wiZOSqes0
涌井に18はちょっと
114名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 02:35:16 ID:z6DPa8q+O
>>98-101
ということは当初涌井は16を自分の番号にしたかった(石井には譲るつもりはなかった)けれども、
チームメイトとなった石井と予想以上に仲良くなって
「石井さんに16を着けてもらおう」という思いとともに18を着ける決心がついたってことなのかな。

好意的に解釈すればの話だけれど。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 02:37:03 ID:86b/q5N+O
涌井は18より21の方が似合うよ
松坂入団前の西武のエースナンバーだし
それに、ちょっと変わり者がつけてきた番号だし
116名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 03:04:11 ID:fJ2gZKFh0
涌井は16番を、よく知らない人につけさせたくないと去年から言ってた。
今年1年石井とやってきて、色々と分かった面があるから
16を石井に譲るという意味合いもあるのだろう。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 09:13:12 ID:IBLIAcx90
涌井さん素晴らしい
松坂さん素晴らしい
118名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 17:10:13 ID:xbieFDgQ0
一久とかなり仲良くなったから16譲ったのだろう。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 20:51:05 ID:59jMGNTI0
今更16を譲らなくても
120名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:01:02 ID:lczH7FSHO
でも去年は涌井、そこいらの奴には18は渡さない、誰かが付けるくらいなら俺が付けるってインタビューで言ってたからね。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 21:25:35 ID:LjgyY5hwO
「帆足にあげてもいい」みたいな記事を見たことがあるが錯覚だったか
122名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:18:09 ID:wsjBXwFg0
涌井秀章 松坂が認めた男 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=9dNp168-YRU

涌井秀章 松坂が認めた男 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=ec0JHSvurjM
123名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:21:16 ID:MrM5tzl80
防御率3.90で負け越してるピッチャーが背番号「18」ですか
124名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:24:30 ID:VTMKOtLGO
こいつ自分でイケメンだと思ってないよな
125名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:25:32 ID:wsjBXwFg0
西武・石井貴 壮行会 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=nEoeijs_xtI

よっぱ涌井
126名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 23:31:56 ID:M3oItdfvO
>>123
お前阪神スレで同じレスしてこい
127権平 ◆T0e.kDbaK2
>>123
まぁ新外国人も18番もらえる時代だしね