【野球】広島・前田健、来季目標は「新球場第1号アーチ」 「市民球場最後の日でも打ったので、新球場での第1号も打ちたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
2年目の今季9勝をマークした広島・前田健が来季目標として新球場での第1号アーチを挙げた。
野手陣を押しのけての野望だが「最後の日で打ったので、第1号も打ちたいですね」。
広島球場が51年の歴史に幕を閉じた9月28日のヤクルト戦でプロ初アーチを放った強運児。
投手といえども昨季はウエスタンで打率・364、PL学園時代には高校通算27発のスラッガーだけに
メモリアル弾は譲れない。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/22/19.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:13:40 ID:HAwLMIjv0
2ならアナルオナニーやめる
3名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:15:38 ID:WZ4oTtvc0
ピッチャーならピッチャーの練習してろ。
打撃練習するほど余裕こいてんじゃねーよ!
4名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:15:47 ID:7mGiGJ93O
現地で見たけど前健の打球はマジで速かった
全盛期の松井秀喜並
5名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:16:26 ID:ZO318I0T0
27発ではスラッガーじゃないだろw
6名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:17:10 ID:3YVWzoTH0
第1号はルイスです
7名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:17:35 ID:XjagRpna0
ちんこをシーボル
8名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:17:36 ID:yixRaleFO
桑田二世最高や。
9名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:19:14 ID:TArVsOMaP
今年は横浜の吉見との打ち合いが見れるのかな
10名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:19:14 ID:0hgH2qPXO
広島のピッチャーは打撃がいいな
11名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:19:28 ID:7mGiGJ93O
シーボル1号あり得るなぁ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:20:00 ID:Oyf5Vt990
>投手といえども昨季はウエスタンで打率・364

普通にこれ凄くねえ?
13名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:20:07 ID:dYLIgvH10
開幕7戦目が初公式戦だから先発2番手・中5日ならありえるかもしれんw
14名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:23:47 ID:oPy5sLMkO
>>5
高校通算HRはアテにならん
小笠原は0本だもん
15名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:29:00 ID:QItoE9ZGO
>>5
PLで27本だったら結構多いんじゃないか?
16名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:30:06 ID:wSZgXbezO
>>12
投手は打数が少ないからねぇ…
17名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:33:05 ID:dbI+kedl0
しかし実際良いスイングしてたよな
18名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:33:30 ID:AsVd3SUt0
ビジターのチームに新球場第1号打たれるピッチャーになる気がする
19名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:33:52 ID:2EKQgU3j0
前田最高や!!!!!
20名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:34:44 ID:dzf9svntO
最近で打撃がよかった投手
くわわ、野村、小林宏、吉見、ガルベス、ブロック、前田、ムーア、高井、前川…
ぐらいか?
21名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:37:44 ID:abkoxP1cO
3高橋建 
4広池 
5前健 
6ルイス
二軍なら結構通用しそうだ
22名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:43:29 ID:akk070nJO
>>20
松坂も入れて
23名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:46:11 ID:7mGiGJ93O
「打っていいですか?」
「あかん」
これってカープスレBEST of 2008だよな
24名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:46:29 ID:RXA/IVNA0
>>20
川上も打撃いいよ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:50:25 ID:W72CsrKY0
広島で一番打撃が良かった投手は山崎建だな。
中途半端にサイドスローでブレークしなきゃ、人生変わってたかもしれないのに。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:55:03 ID:dYLIgvH10
>>12
20試合103.2回だから多分26打数9安打あたりかな?
高卒1年目の投手ってこと加味すればとんでもないなw
27名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:58:10 ID:cc45fa0zO
高橋英
28名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:00:17 ID:CUWVZe+60
この勢いなら多分明日のは次スレだな。
29名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:01:31 ID:2TuaGDWt0
前田智の方かとオモタ
だが前田建の方が可能性がある
30名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:03:55 ID:LyBlAAZ60
ちゃんと栗原君に打ってほしいな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:05:11 ID:M454Rwig0
ハゲの進行が凄いらしいね
どうにかすればいいのに
32名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:10:04 ID:B+tboRmVP
投げない時は代打にでも使ったら
33名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:10:28 ID:ynW+Etcn0
前田の打撃センスはガチだけど
ウェスタンの打率間違ってなくね?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:18:16 ID:vqiMBCG20
>>26
22-8

>>33
2007シーズンな
35名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:35:45 ID:XAFNo5h50
永久に新球場と呼ばれそう
36名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:37:39 ID:6eeRth6O0
嶋も元投手なんだよな
王貞治だって清原だって昔はピッチャー
37名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:39:36 ID:IBpfZHSHO
高円寺の店はつぶれたの?
38名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:41:23 ID:axR/KO5A0
前田健太

2007年 ファーム

22打数8安打  打率.364 出塁率.417
※22打数のうち、三振したのはたった1個だけ


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4805315
39名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:43:13 ID:xfZCgB3r0
HRは赤松がいきなり打つ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:49:06 ID:f7CqTdPA0
>>31
東出、おまえが言うな
41名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:50:38 ID:MFMJjn3M0
>>40
東出よりはマエケンのほうが先にホームラン打つだろうな
42名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:58:56 ID:XJcBFIx90
1回表で打たれそうな気がする
43名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:06:05 ID:SwvpV+w8O
>>20
ルイスもよろしく。

>>38
高卒1年目でその成績は普通に凄いな。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:11:43 ID:nEgIHscxO
正直、今でも野手の方が良いと思っている
45名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:16:36 ID:AGl1eKKoO
前健細いけど結構パワーあんだな
46名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:20:23 ID:TtE/KAWk0
打撃面で目標掲げる投手とか、まさに桑田タイプだな。
47名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:34:02 ID:0FZ4v1Li0
結構間違われてるけど、フルネームは前田健じゃなくて「前田健太」な

これ豆知識
48名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:35:02 ID:vnGLoaoH0
広島で打撃がいいピッチャーといえば・・・・ブロック
49名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:39:16 ID:RXqp/L0kO
中田翔より打つんじゃ・・・。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:43:56 ID:KGyQ6gW+0
新井が打ったら感動ものだな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:22:28 ID:wu9Yr2reO
幹英に先制攻撃キタ━━━\(≧∀≦)/━━━!!
52名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:21:55 ID:MorHOYD90
まあ、議論百出したところで
ここは間を取って「マエケンはスラガガー」ということでFA?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:29:42 ID:bx2KFNW20
メジャーで日本人初ホームラン打ったのは野茂
54名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:50 ID:kSS+ZGEH0
吉見がルイスからインコース厳しいスライダーをライトフェンスに打ったのには驚いた。ほんとんどの野手が
全く対応できなかったのに。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:45:22 ID:H0SCduhK0
東出でも30本以上打ってるのに
56名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:51:21 ID:vjrGh5NpO
オカマが何か言ったのか?
57名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:11:40 ID:TM4RbdJN0
>>54
吉見は今から転向しても1000本安打打てると思う
58名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:24:36 ID:po0N8TFw0
あやや
59名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 18:59:01 ID:OqCCgFYc0
>>20
ブロックは三盗も決めてたなw
60名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 00:02:40 ID:w43mvcg40
吉見は中途半端に投げられるからタチが悪いな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 12:03:21 ID:QWdhEzyfO
あえて赤松のランニングホームランもいいな
62名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 12:52:34 ID:+YNTWTw50
おかまのあいつかと思ったら別人か。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 13:09:06 ID:qOqs6OYY0
メジャー行くんじゃなかったっけ?
39歳だかで
64名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 13:12:33 ID:O7S3DYogO
さすがPL
65名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 13:41:15 ID:Kc4/8v8a0
最近ははるな愛に持っていかれたな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 13:48:45 ID:sqChu9Ku0
記憶が曖昧だが、札幌ドームの1号は巨人vs中日。

関係者は松井が打ってくれるように仕向けていたが、
中日福留が空気を読まず、試合開始初球をライトスタンドへ叩き込み
微妙な空気が漂ったことを思い出した。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 19:13:36 ID:rfZ1WXmJ0
>>20
長打は無いが現役投手の中で犠打数一位のラジコンさんも捨てがたい
68名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 19:37:40 ID:S7eFiWz70
市民で最後に打ったHRの手ごたえが忘れられないんだろうな。
Pでダメなら打者で行きたいとか思ってそうな。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 19:42:44 ID:QWdhEzyfO
あの日の栗原アレックスのホームランは目で追えたが前健の打球は視界から消えた@1塁側自由席
70名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 19:45:19 ID:S7eFiWz70
マエケンが試合中によくやってるタコ踊りみたいなのは
ピッチングのためじゃなくて打撃練習の要素かと思ってた。
71名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:46:18 ID:/r6poNIU0
マエケンって打撃センスあってPLカーブマスターしてて
マジで桑田2世なんだよな。
野手でも通用してただろうな。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 21:51:38 ID:4RhqDVXYO
ザ・パンチの突っ込みと被る
73名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:01:14 ID:sodUEpWv0
>>20
ムーアって打撃良かったけど、ホームラン打ってないんだよな確か。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 22:48:18 ID:lIRzAOng0
>>9
吉見は中距離ヒッターだから厳しいだろう
75名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 23:10:29 ID:wAdMxejY0
前健のホームランのときのフォームは完璧な天才バッターだったなwww
76名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 23:15:10 ID:3sNAUQm7O
(第一号を横取りしてしまって)辛いです…
77名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 23:25:09 ID:O7S3DYogO
さて勧野はどうなるかな
78名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 23:25:59 ID:BXImVuDW0
第一号はデシンセイです。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 23:26:44 ID:fFXjnGjk0
打たれるのがか
80名無しさん@恐縮です
>>20
野球 20080328 中日広島戦 川上ホームラン‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2815459