【芸術】「太陽の塔」が“万華鏡に”…1分毎に変わるデジタル映像(画像あり)[12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
 「太陽の塔」をスクリーンに見立て、渦巻きや幾何学模様などを映し出すイベント
「デジタル掛け軸」が20日、大阪府吹田市の万博記念公園で始まった。

 昨年から始まったクリスマスイベント。映像作家の長谷川章さん(61)が制作した
100万パターンの不思議なデジタル映像が約1分間隔で次々と投影された。万華鏡
のように刻々変貌(へんぼう)する幻想的な光のアートに、約3000人が見入った。

 25日まで。日没から午後9時。入場料大人250円、小中学生70円。園内の
桜並木も、期間中は6万球の青と白の発光ダイオード(LED)で彩られる。

画像:「太陽の塔」をスクリーンに刻々と変化する「デジタル掛け軸」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081220-381075-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081220-381122-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081220-381192-1-L.jpg

ソース:読売新聞(2008年12月20日21時46分)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081220-OYT1T00627.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:19:25 ID:W3UjAB/10
2
3名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:19:59 ID:3kkqQHjWO
22
4名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:22:59 ID:tKo+yo600
微妙すぎるだろ・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:23:19 ID:QMbg5xZp0
故岡本太郎に見せてやりたいな。
6名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:25:42 ID:qvLlYPx7O
怖いわっw
7名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:27:25 ID:6+Bovjl90
えっちなのはいけないとおもいます><;
8名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:29:23 ID:97uGf7Ie0
芸術は爆発だ!
9名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:31:41 ID:f9GRnKXa0
太陽の塔の中に入りたい
10名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:32:31 ID:GC7Wdn9M0
じゃ俺もベランダで裸になって光線当てて服着てるように見せようかな
11名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:38:00 ID:zGRsn75l0
ウロタトモカーオ!!!!!!!!!
12名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:39:47 ID:4gnViNk+0
中にあるのなんだっけ・・・!?
13名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:42:57 ID:aZbVeSw6O
サイケという死語が頭をよぎった。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:43:10 ID:dlhLXCxL0
まんげがどうしたって?
15名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 00:00:02 ID:IGhXag9dP
これはちょっと見たい
しかし横浜在住だ、来年までやってくれれば帰省のとき見れるのだが
16名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 00:04:15 ID:UbhYWVyvO
お世辞にも綺麗とは言えない出来栄えw
17名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 00:16:36 ID:iajniTVz0
万華鏡写輪眼!
18名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 00:23:28 ID:yTNV8oYi0
やっぱ天下り団体が企画するだけあって保守っつーか
アナクロなセンスだな
岡本の年代に併せてるのもあるんだろうが、若い世代に
任せればもっとセンスのいい仕事するだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 00:48:23 ID:Mp9lDMYL0
太陽の塔は超傑作
20名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 02:08:29 ID:oBsnP3FU0
>>17
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

    イイータ・カッターネ[Iierta Cutternet]
         (1980〜 イタリア)
21名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 02:34:55 ID:WSU8hUkO0
太陽の塔という名前は当時の塔の姿が石原慎太郎の太陽の季節の障子破りのナニに似ていたから。
これ豆知識な。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:28:21 ID:yTNV8oYi0
当時は太陽の塔の回りを万博会場の屋根があったからな
岡本太郎はそれを突き破ろうって思ったわけだ

それが判らんと豆知識もなんのことやら
23名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 17:29:43 ID:3HIpUx3w0
ま た フ ミ ヤ ー ト か
24名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 17:30:41 ID:7jbdNFyI0
しょぼ
怒るやろ生きてたら
25名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 16:42:21 ID:LskQK0GL0
ちょwそれはないってwwww
26名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 17:47:57 ID:NIkgWEvR0
鉄鋼館復活させろよ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 17:49:27 ID:dYSZArtu0
入場料いるのかよ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 18:04:51 ID:57FgggbuO
>>9
年一かもっと間が開いてもいいから定期公開してほしいな。
ろくに管理もせずにほったらかしにしといて保存の為に封印ってどうなのさ?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 18:15:04 ID:NIkgWEvR0
>>28
建築関係の法律が足を引っ張ってるそうだ
万博は何でもかんでも期間限定の特例で出来たが、
30名無しさん@恐縮です
朕解鏡