【アメフト】「甲子園ボウル」、来季から全国8リーグ優勝校によるトーナメント移行へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:01:13 ID:BgkkL1RtO
10ヤードファイトをDSで出せば、人気出るかもよ。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:07:58 ID:Sc1+SsyLO
関西二校出さないのか…
リーグ戦の重要性を落とさないという意味ではいいけど
116名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:13:46 ID:3O5jv9G+O
だって中国地区王者広島大学が
関西下位の甲南大学にボコられてるくらいだぜ
その甲南大学は立命館にボコられてるから
実際試合したらボコボコボコだ
117名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:05:43 ID:hAxW/NM30
>>112
>>1の開催案を見ろ。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:19:52 ID:kAsmX/uB0
1の開催案のトーナメントならいいんじゃないの?

決勝は東西対決になるようなトーナメントにしてほしい。
決勝に関西勢が出ない甲子園ボウルなんかになったら、盛り上がらないよ。

119名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:21:01 ID:7Gf4pBQr0
>>109
大学アメフトは関東より放送やるじゃん
120名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:21:33 ID:yhG/8of30
>>105
しかし日本はアメリカの次に実は強いんだよ
ライバルはカナダ、メキシコくらい
121名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:22:32 ID:yhG/8of30
>>77
東大ウォリアーズって関東の一部リーグに上がったことなかったっけ?
122名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:23:34 ID:yhG/8of30
>>55
予想ではファーストダウン一つも取れないって言われたけど
タッチダウン2つ3つとってタイブレークまで行かなかったっけ?
123名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:27:06 ID:+AYmcPUc0
>>121
今も一部ですよ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:39:03 ID:yhG/8of30
>>123
へえ。やっぱ頭のよさってのも重要なんだな、アメフトって
125名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:41:59 ID:waJsW8fpO
>>116
広島大学は中国地区だけじゃなく平和台ボウルを制した中国九州王者
126名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:53:56 ID:RAdaFKNbO
クリスマスボウル




アッー
127名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:55:36 ID:kAsmX/uB0
>>124
たしかにバカではできないスポーツだが、
やっぱり身体が第一だろ。
競技人口が少なく、金持ちしかできず、頭のいい大学は金持ちが比較的多く、
とか、いろんな要因だと思う。
まあ、ひとつぐらい帝大系が強いスポーツがあってもいいけれどな。
旧帝大でリーグ作って、私大リーグと王者決定戦すればおもしろいな。
128名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:55:39 ID:c127Gykh0
>>121
つか、12年前はプレイオフまで出て、NHKでも特集されてた。
129名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 15:58:57 ID:Fj++FnP7O
カバディよりは競技人口多いかな
130名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 16:08:36 ID:xkTsGJlrO
協会や関係者には競技の認知度が高まるというプラスはある。
だが関東・関西vs地方では格差が有りすぎ。
何年かやってみてもいいが、差が詰まらないようなら、止めるしかないね。無意味だ。
131名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 16:13:18 ID:TLWFE2fn0
個人的には関東A対関東Bのクラッシュボウルは残してもらいたいな。
関東優勝が決まらないというのは居心地がよろしくない。
全国大会の組み合わせはクラッシュの勝者と東北vs北海道の勝者でいいよ。
どの道クラッシュ勝者の圧勝(又は実質JV)だろうけど。
132名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 16:15:48 ID:Y7a6nIMjO
>>125
俺広島人だがオイスターボウル広スタでやってくれないのかな
何年か前広スタでやった時は用事で見に行けなかった…中区住んでるからビッグアーチまで行くのめんどくさい
あと糞RCCは何で今年は甲子園ボウル放送しないんだよ、BSiでやってるって分かった時はもう第4Qまで進んでたorz
133名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 16:18:41 ID:BmCqGVFQ0
東大は最高が関東ベスト4。
最後のベスト4は2001年で、準決勝で日体大に惜敗。
日体大も決勝で法政に惜敗、東大はかなり強かった。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 16:22:24 ID:yhG/8of30
>>127
京大は何度も日本一になってるな。レイプ事件とか起こしたけど
135名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 16:27:32 ID:9sRLeAjJ0
アメフトに詳しい人教えてくれ。
阪大と神戸大ってなぜ阪大が弱くて神戸大は強いの?
文系の定員が多いから?
関東の国立大だと東大一橋横国が3強?
こうしてみると文系優位の大学はアメフトも強いように思うのだが。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 16:28:58 ID:yhG/8of30
頭のいい国立大が活躍できるスポーツなら、
頭のいいやつが大好きな2ちゃんねらーならもっとプッシュすべきスポーツじゃないのかな?
137名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 16:42:59 ID:TQ3mThPv0
日本のアメフト選手はみんな大学デビューなん?
138名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 18:52:26 ID:kAsmX/uB0
>>135
文系理系はあんまり関係ないのでは?
大阪市立も旧商大だが、ボロボロに弱いし。
東工大もなんとか2部にいるし、首都大は文系多くても弱いし。
阪大と神戸大の差は、伝統の違いとしか説明できないなあ。

>>137
昔は大学デビューが多くて、それが国立大でも勝てる理由の一つだった。
でも最近は、高校デビューを推薦で入れて強化する私立大が増えたね。

139名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 19:06:02 ID:iSgMdMtoO
アメフトのクォーターバックってかっこいいよな
140名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 19:19:13 ID:NBtvuvTv0
俺も持ってるぜクオーターバッグ
腰から提げるといかすぜ
141名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 20:09:05 ID:CFnuX1q10
ボーリング場かと思った
142名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 20:15:34 ID:L1QQK0gf0
>>132
ボウルゲームの名称、もうちょっと考えてくれよ…って思わない?
オイスターボウルって何だよ、優勝したらゲータレードの代わりに生牡蠣頭からぶっかけられそうだ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 21:47:22 ID:edpsv/BH0
今日の試合写真

http://tootoo.to/bbs/ritsgazou/
144名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 21:51:51 ID:M+w6sAvjO
毎年夜中にうたた寝しながら見る甲子園ボウルが楽しみでした
HBCよ、なぜやらない
145名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 22:13:53 ID:WOTOWm+f0
>>25
桃子乙
146名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 22:58:20 ID:O0zqeVOnO
>>142
アメリカのボウルゲームは開催場所の名産を当ててるから
それをならってるんだろうな。ライスボウルはまさにその通りだし。

でもオイスターはどうかしているなw
147名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 00:04:27 ID:UJZLSmED0
四国なら
 みかんボウル
 うどんボウル
 わかめボウル
 すだちボウル
 かつおボウル
 真珠ボウル
好きなの選べ 
148名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 07:00:11 ID:sektnlhaO
トーナメントはまだ早い!
単なる消化ゲームが増えるだけだ。

先ずは普及が急務。

放映権料がいくら入るのか、それが運営上いくら貢献しているのかを理解せずの書き込みなので無責任なことは承知で言いますが、やはり(ライスボウルのように“NHK教育”でもいい)オンタイムで放送してもらいたい。

149名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 08:43:55 ID:AEsLMcZD0
関西から2校、関東の1部A、B優勝校、その他地方から4校の8校トーナメント希望
150名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:10:00 ID:vc3dKO7B0
しかし関西のアメフト熱は下がったとはいえ異常
昔は西宮球場で平日のナイターで阪急野次ってたおっさんが
日曜関学野次ってたとかあtったからなあ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:22:38 ID:5OmomFSz0
>>142
じゃあアトミックボウルにでもしとけ
152名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:49:27 ID:mJVdCeGo0
関西学生の北陸・東海の入れ替え戦はどうなんの。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:49:53 ID:mJVdCeGo0
関西学生の北陸・東海の入れ替え戦はどうなんの。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:52:08 ID:mJVdCeGo0
関西学生の北陸・東海の入れ替え戦はどうなんの。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:53:15 ID:WvkcpZ7dO
在日ボウル
156名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:56:06 ID:rQCzOImp0
アメフトといえばレイプだな。
ラグビーは大麻事件で監督が辞任したけど、
京大の監督はいまだに居座っている。
157名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 10:09:04 ID:AUnCm6Oc0
関東だとアメフトやるのはどんなに早くて高校だから
野球とかサッカーで芽が出なかった子供か
色んなスポーツを適当につまみ食いしてきたような子供が中心になっているよな。
選手層が薄いから基本全員レギュラー保証、ちょっと体が大きければ関東選抜くらいにはすぐなれるから
生まれて初めて戦力としてカウントされる喜びが体感できて、案外定着率自体は高いw
関西はスポーツエリートが小さいときからアメフトやるケースがあるの?
158名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:09:10 ID:sektnlhaO
>>157

…で、あなたは何様?www
159名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:10:27 ID:Z8lplt2Q0
トヨタカップの悪いところを真似すんなよ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:27:35 ID:F+jikPg/0
トーナメント化しても決勝以外は盛り上がらないのが目に見えるなあ。
他の地域リーグの晴れ舞台が増えるのは、全体の底上げに繋がるのかもしれないが…。

>>157
関東でも中学でアメフトやってるみたいだけど???
161名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:30:44 ID:LkNxrXuB0
で、来年からこの方式にしたいのは毎日新聞よりNHKなの??
MBS・TBSがやる気ないんだったら方式変えてもいいよ。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:34:37 ID:eMQ71aVJ0
セナは出るの?
163名無しさん@恐縮です
>>147
真珠がいいな。『パール・ボウル』で。