【野球】ソフトバンクの杉内俊哉投手が4000万円増の2億3000万円で契約更改

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ソフトバンクの杉内俊哉投手(28)が19日、代理人とともに契約更改交渉に臨み、
4000万円増の2億3000万円でサインした。今季は北京五輪で一時チームを
離れながら、25試合に先発し計196イニングを投げるなど先発の柱としてフル回転。
奪三振王のタイトルも獲得した。ただ勝ち星は10勝(8敗)にとどまり「中途半端。
あと5勝はできたはず。それが今後の課題」と話した。

日本代表1次候補に選ばれているWBCについては「前のWBCでは2次リーグ
韓国戦で敗戦投手になった。そのリベンジを果たすためにも出たい」と意気込んだ。
(金額は推定)

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081220k0000m050025000c.html

2名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:07:13 ID:yKhcrqkR0
ぎゃああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:07:38 ID:yynDgbju0
なんで4000万も増えるんだよ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:08:04 ID:jpeFr40P0
2


5名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:08:05 ID:P/knQ0NZ0
※ただし増加分はブルガリアヨーグルト現物支給
6名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:08:10 ID:E1gK1IPp0
SB携帯ユーザーが一言
       ↓
7名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:09:36 ID:JnKTM3lF0
まあ12、3勝の内容だったもんな
去年は銭闘したけど、今年はえらく大人しいな
8名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:10:27 ID:7f1alnnZ0
おかしい話や
9名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:11:25 ID:Wt82BCxc0
景気いいね やきうは…
10名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:11:51 ID:wjsW59ce0
ブルガリア
11名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:12:06 ID:ScWs89JA0
酷使&見殺し代だな
12名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:12:46 ID:Py+wOphh0
球団経営はほとんどのチームが赤字のくせに
ぷろやきうは景気が良い
13名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:14:16 ID:mSX9liwk0
ソフトバンク儲かってんなー
14名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:14:26 ID:rrjAy2p00
映画、出演おめでとう御座います。
21日見に行きます。楽しみ==
15名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:15:13 ID:QBh+MEEI0
奪三振率が通算でイニング超えてるし四球も少ないしもっと評価されていいと思う
16名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:15:56 ID:pjkNLmOz0
もっと貰ってるイメージ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:16:44 ID:BtGbw/cVO
なんでピロやきう選手の賃金だけ公開されるの?

マスゴミ給与の方が興味ある
18名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:17:07 ID:4WTqyJftO
今年のソフトバンク打線は糞だったからな。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:17:37 ID:xnT+aKf6O
>>1
おいおい
25試合で196イニングってほぼ毎試合8回まで投げてる計算だぞ
防御率2点台だろ?
これで勝てなかったら打線のせい
20名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:18:08 ID:Wksa4y9CO
アカ星以下かよw
21名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:19:11 ID:J8odbCL5O
杉内の場合、てか今年のソフバンの場合打線の見殺しが多かったからな

特に杉内は5勝は損してる
22名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:19:34 ID:Wt82BCxc0
すばらしい

10勝で2億3000万でつか

名門西武のアイスホッケーチームやオンワード アメフトチームのみなさんなら

スポーツマン同士 納得して下さるんでしょう
23名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:19:53 ID:lwWlcX8+0
ブルガリアの国営テレビは杉内の取材済ませたのか
24名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:20:24 ID:QURvJ9CIO
>>19
他球団ファンだが阪神戦は杉内が可哀想で泣いた
25名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:20:32 ID:n4qIU0ViO
今年の杉内には松中、小久保、多村はそれぞれ年俸の10パーセントを上納すべき
26名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:21:07 ID:he136+AyO
杉内って今年も奪三振率10越えたんじゃないか?
ダルビッシュは圧倒的な球投げるけどツーシームピッチャーだから、
奪三振率10越えるのはしんどいだろうねぇ。日本人の先発ピッチャーで奪三振率10は
ホント貴重だと思う。俺の記憶だと右腕では野茂と伊良部しかいないんじゃないかな
松坂はギリギリダメだった気がする。左腕は江夏、石井一久、杉内だったか?
27名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:21:16 ID:wTwBmmUb0
杉内微うp、和田現状維持、あとは全員下げろ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:22:08 ID:ScWs89JA0
>>19
その通り
あと馬原が戻るまでリリーフが糞過ぎたので無理矢理引っ張るのも多かった
29名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:22:41 ID:uwld/LckO
ここんところコンスタントに頑張るから来年が良い年かどうかわからない
30名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:24:07 ID:vVsJUJsL0
安いな
今年は王に無理やり勝ち星つけさせるために完投させられまくったから
4000万増は少なすぎじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:24:47 ID:mmX7AJ+00
実質14勝ぐらいはあったと思う。
杉内が投げると打線は沈黙するからな。
32名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:26:50 ID:ImLUBqlv0
杉内が今の鷹のエースだからな
2億越えはしょうがない
33名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:27:23 ID:sGmwtinA0
ケイマン諸島で証券化して支払をしますw
34名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:29:33 ID:u4l/9M6GO
SBファンはメジャー行きが心配だのう
先発完投タイプの左が希少になりつつあるから結構需要がありそうと思う
35名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:32:01 ID:QURvJ9CIO
>>34
モップ…
36名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:33:38 ID:u7G/GUIB0
杉内ってもっと貰ってる印象があったけど、こんなもんなんだね。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:43 ID:QURvJ9CIO
>>36
隔年の壁があったからかな
38名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:10 ID:gJ5GHFeNO
>>27
松田は頑張ってた印象があるが?@鴎ファン
39名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:15 ID:obRWi2/HO
奪三振率高すぎ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:26 ID:WWbe/aQ50
甲子園で横浜高校にボロ負けしたときには
まさかプロになるとも思ってなかったのに
すごい選手になっちゃったな@鹿児島人
41名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:55 ID:KrUTp+KEO
たしか今年の杉内は150球以上の球数を何試合か投げてた
あんまり酷使し過ぎると元中日の野口みたいに一気に劣化が始まりそうだ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:28 ID:0jw2s+CC0
援護に恵まれてれば3つ勝ちが増えて3つ負けが減るくらいの働きはしただろう
43名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:41 ID:E6DDUXdsO
こいつと和田だとどっちが格上なんだ?
44名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:55 ID:F1XnS74x0
そういや今年斉藤見なかったな
45名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:48 ID:g5c0uxOJ0
杉内だろ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:09 ID:4eSApVFd0
左投手は貴重だからな。
47名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:19 ID:3WaSwUWI0
>>36
まあブルガリア事件が尾をひいてるんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:41:23 ID:5OLH4h8r0
松阪世代も落ちぶれたもんだよなあ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:42:30 ID:aCOIdmBY0
和田と杉内の今年の見殺し率ときたら・・・
50名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:26 ID:QURvJ9CIO
>>48
なぜ?
51名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:42 ID:he136+AyO
>>43
まあ杉内になるんだろうね。和田の安定感はすごいけど、せめてタイトルがあればねぇ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:57 ID:VNHLUPgfO
お願いですから来年は年俸に見合った働きをしてください
53名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:40 ID:gZPrFSZa0
ブルガリアの頃は城島がまだいたんだよなあ。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:45 ID:u7G/GUIB0
>>40
あれは杉内がショボいんじゃなくて横浜が凄かった。
杉内は1回戦でノーノーやってんだぜ。

横浜戦も8回まで1失点だったし、8回も打たれたというより盗塁攻めにかなり苦しんでた。
後日談でも「横浜の足にやられた」と言ってたし。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:46:53 ID:+WwzeCMy0
もう少し上がっても良かった
将来の幹部候補だし現役最高先発左腕だと思ってるよ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:53 ID:CZchqDoy0
カズミはいつ復活するの?
57名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:48:15 ID:QULy9hT10
仲根かすみを
58名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:12 ID:MzPtJj800
WBCでも頑張って欲しいのう
59名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:17 ID:shqNVTZa0
生涯ホークス宣言してるからだな
60名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:30 ID:/vLl154oO
対巨人戦

代打大道同点弾は今年一番に泣いた
61名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:47 ID:MlvvXQSD0
打線がクソ過ぎた
62名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:47:12 ID:7O3qxx910
世の中は派遣切り・内定取消なのに、野球選手は中途半端な成績でも普通のサラリーマンの10倍以上も年収が上がるんだもんな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:07:24 ID:QURvJ9CIO
>>62
野球選手とサラリーマンの給料比べる意味が分からない
プロってのは何千万人っていうプレイヤーの中から選ばれてるエリートな訳で高待遇なのはおかしい事じゃない
それに見合う努力をしてきたんだから
64名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:46:43 ID:QBh+MEEI0
スピードガンだとそんなに球速出ないけど三振取れるんだよなあ  だから軟投派のように大きい故障もしないしね
ピッチャーをやるために生まれてきたような天才だと思う
65名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:47:55 ID:Bq6MjbKXO
>>49
和田は前半援護貰いまくってた
後半は完全見殺しだったけどな
普通に二桁勝てるようなピッチングはしてなかった

杉内はガチで可哀相だったが
66名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:54:59 ID:gVGflJJv0
>>63
もうそんなに野球の競技人口多くないよ
最近では少年野球クラブがない地域もある
67名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:56:43 ID:noxH9zFTO
プロは厳しいよ
この時期泣いてる戦力外の人たくさんいるし
68名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:57:21 ID:CqEcdMZJ0
去年の成績下回ったら坊主になるとか言ってなかったか?
69名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:05:46 ID:PG0Lej9z0
他球団ファンだが、ほんといつ見ても杉内は気の毒だった印象。
妥当うpだと思う
70名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:16:26 ID:w6qfab6rO
>>66
それでも普通の会社より希望者の倍率は高いだろ。
比べることがアホに思えるくらいの差はあるよ。
71名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:16:36 ID:ImoQuIwP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  もらいすぎや!
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
72名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:41:15 ID:jOlKq5LFO
上背があるわけじゃないのに、こんだけ三振取れるって事はよっぽど球にキレがあるんだろうね
73名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:43:30 ID:hT3ItNnOO
約束守れなかったんだから公約通り坊主にしろよ
74名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:33:07 ID:j7QCZaG8O
今まで杉内が二億越えてなかったのに驚いた
どんだけコストパフォーマンス良いんだよ

そして25試合で200イニング近く投げて防御率2点代中盤で10勝8敗てなんぞやw
勝ち星も少なすぎだが負けつきすぎだろw
75名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:38:40 ID:gNEknIG7O
>>66
話しが噛み合ってないぞ。アホかお前は。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:42:47 ID:FWvSgNDuO
>>74
隔年だったりブルガリアだったりするから
77名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:10:54 ID:hRbBxPFi0
>>62
問題は手取りだよ。
あと、その給料で何年働けるか。働けなくなったときの失業保険は?
再就職は?と考えたらそのくらい貰っとかないと割に合わないだろう。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:37:18 ID:tsu+hQQN0
こいつは球数多いからどうもな
ダルや岩熊に比べたら見劣りする
79名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:49:18 ID:OUYhqC04O
怒りでベンチ殴って両手骨折とが馬鹿すぎw
80名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:15:06 ID:JAOyMFXG0
景気の良い話ですね。プロ野球って商売としては成り立ってないのに…
81名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:37:13 ID:1Wblx7xQ0
>>79
いつの話してんだ老害w
82名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:33:05 ID:vOxnm+RW0
あずまんが、ひだまり、ぱにぽに、らきすた
男があまり出すに女の子達だけでのんびり過ごす漫画は
まったり見れて良いですよね

ついでに阪神戦の杉内は阪神ファンから見ても気の毒だった
83名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:36:03 ID:vOxnm+RW0
それと前から気になってたけど
なんで杉内って三振こんなに取れるの?
カーブが良いから?真っ直ぐがキレてるから?
84名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:37:26 ID:ChO+7gU4O
もらいすぎだな
まぁメジャー行くからいいか
85名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:00:08 ID:TV//TObwO
>>83
ストレートの伸び、コントロール、スライダーの切れ、チェンジアップの緩急
どれもトップクラス

カーブはスライダー覚えてからは少なくなった
もっと使えばいいのにとは思うが…
86名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:01:57 ID:3YTVWRQaO
WBCには選出されたんだっけ?
87名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:02:55 ID:iWraMx4p0
内容は10勝どころじゃない
完全に打線のせいで勝ちのがしている


妥当な評価
88名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:08:18 ID:d1sndW4QO
>>85
ストレートが走っているときの杉内はまず打ち崩すのは難しい。
そういうときは変化球もキレキレだからね。

和田のつよぽんは、調子良くても5回過ぎれば捕まえることができる。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:16:55 ID:KAADo5sR0
大不況と言うのに10勝で4000万も上がるのか
90名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:17:06 ID:ZisiBYfj0
意図的にもう少し奪三振率を減らせられたらいいな
球数多すぎだぜ
91名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:19:14 ID:a0sH8gvj0
>>83
ゆったりしたフォーム、球持ちの良さ、ストレートのキレ、この3つが揃うと意外なほど空振りが取れる。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:25:46 ID:XiARv2Wa0
通産成績は同期の石川にだいぶ劣っているのにこの年俸の差は何だ???
93名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:34:50 ID:I35oEyU70
かなり見殺しが多くてかわいそうだったからな。
ソフトバンクじゃなかったら冗談抜きで15勝はいってる。
杉内UPは問題ない。その分野手を下げれ。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:45:52 ID:rMRp2IvA0
>>92
通算で7勝劣ってても負けが30も少くないからだろう
95名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 10:57:52 ID:B4UqA60YO
交流戦での杉内と阪神リリーフ陣の対決は面白かったw
96名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:03:52 ID:QtnkCuxo0
>>95
ああ、あれか、鮮明に覚えてるよ
SB本当に打撃どうにかしないと…
97名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 13:23:23 ID:Ts5VXt0fO
>>92
杉内は隔年とはいえ、沢村賞や優勝にも貢献してる。石川は10勝10敗の投手。防御率も去年までは良くないしチームの成績も良くない。それで年俸同じなわけない。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:26:08 ID:bsrcDXh/0
>>96
さすがに来期も小久保松中に頼りきりとはいかないだろうし
誰か大砲候補はいるのかな
99名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:36:05 ID:jpAX/3/P0
投手の勝敗・防御率ってのは運的な要素が大きいからそれだけじゃピッチャーの実力を測りきれない
100名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:46:53 ID:W+cjb2Kb0
杉内の可愛さは測り知れない
101名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:48:09 ID:xvpzfjdAO
>>98
小久保なんかほとんど何にもしてないよ
頭角表してきたのは松田
102名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:49:43 ID:1HvlLxVD0
杉内か
103名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:50:44 ID:GK1GuhKdO
松田は30本打てても3割は絶対無理

って開幕前もシーズン中も思ってたが、意外に打率を残せたなぁ。
104名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:50:46 ID:zCzHZyWu0
メジャー流出なら5億は付くよ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:54:25 ID:NBWzehb/0
打線がゴミクズ
106名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:58:57 ID:HJLFpoosO
ローカルのホークス特番、でベンチ壁殴りを華丸にネタにされて顔ひきつってたぞw
107名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 15:01:11 ID:Im1urbBi0
>>71
お前が言うなw
108名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 15:33:34 ID:MTfcLcqR0
杉内って生涯ホークスとかメジャーに興味ないとか言ってるけど本当なの?
意外と銭ゲバな面があるしFA取得したらあっさりメジャー行きそうな気がするんだが・・・
109名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 15:50:27 ID:WPtUctT80
>>108

スぺのくせに態度だけでかいカズミがいる投手陣なんて居心地悪いだろうしな
110名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 15:59:16 ID:igQYOfke0
196イニングス(3) 奪三振213(1) 防御率2.66(5) WHIP1.02

まぁこれぐらいじゃない
111名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:16:52 ID:bMHnnPA70
毎回球団の誠意が無いからFAとったらメジャーだろうな
あの球団の誠意の無さを見ると幹部候補には入って無いんだろうな
112名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:25:15 ID:9n01P7MjO
あのベンチ殴り、城島が「指はやめとけ!」って声かけたんだってね。

案の定指骨折して投げれなくなったが、指とかじゃなく「手もやめとけ」だよなw
足蹴にすりゃ良かったのに。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:27:05 ID:2yb8ZPz1O
杉内後半可哀想すぎたわ
114名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:28:06 ID:QpoUI0tCO
安いな
115名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:28:16 ID:+zGlM5730
それよりARAKAKI上げてやれよ。
楽しませてくれただろう
116名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:35:56 ID:dUiTnGUZ0
青森から出た地元部隊をノーノーで粉砕
そのショックから以降、青森山田、光星学院の関西からの外人部隊の天下に
117名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:56:08 ID:bcWYuO6HO
現役の日本人先発左腕でTOP5をあげるとしたらどんな感じ?
118名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 18:41:55 ID:k01R+tND0
杉内>和田=内海>石井=成瀬

じゃね?
119名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 18:44:59 ID:dw0Bh9A7O
きっと処女!
120名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 18:47:55 ID:iNczO78W0
王が死去
121名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 18:57:21 ID:CVJzcYl+0
なんか選手の給料の高騰が目立つね。
たいして活躍してないのに億もらってたり、
日本プロ野球大丈夫か?
採算取れてるのか?
今年のチャンピオンなんて収益はスズメの涙だろ?
近鉄みたいに潰れたら…
なんて考えてもいないのかね?
122名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 19:00:43 ID:Dhtn/w3u0
>>84
和田や新垣とちがってメジャーは行かないと名言してる
ま、実際どうなるかは知らんが
123名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:01:18 ID:iNczO78W0
メジャーいったら年俸6倍の12億になるよ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:02:24 ID:kPmuoXsQ0
利き手はやめろ
125名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:07:45 ID:iNczO78W0
しかし代理人付けてやっと適正評価って全然球団に評価されて無いな
和田なんか今年の成績で楽に3000万アップするのに
126名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:20:30 ID:n1dhBxjk0
>>121
考えてたら毎年ゴネたりアホみたいに年俸上げてたりしない。
俺も近鉄潰れる前から不安に思ってて、
潰れて初めて理解するんだろうな
と考えてはいたが、実際近鉄潰れてもなんら変わりないって呆れたわ。
どうしようもないね、経営側も選手側も。
127名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 22:42:54 ID:Pqle312a0
打線の見殺しとか甘い事言ってるけど、
1,2点差を逆転された試合は完全に杉内の責任だろ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 20:13:14 ID:5E7A9I1aO
それが3対3とかの試合ならともかく投手戦で進んでた試合なら投手への責任は薄いだろ
毎試合毎試合完封か1、2失点で済ませろとでもいうのか?

この投球回数に防御率で二桁ギリギリ、8敗戦はどう考えても打線の責任が大きい
129名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 20:15:33 ID:+CtNrLTuO
球を投げたり棒きれ振り回して億万長者か
130名無しさん@恐縮です
まあこんなとこでゴチャゴチャ批判してても一銭にもならないからな