【野球】横浜、新外国人D・ジョンソン獲得へ 今季レイズに所属、昨季はシーズン18本塁打

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜が新外国人選手としてレイズのダン・ジョンソン内野手(29)を獲得することが18日、分かった。
すでに移籍で合意しており、近く球団から発表される。

最下位からの巻き返しを図る横浜に、待望の左の大砲が加わる。ジョンソンはメジャー通算44本塁打。
今季は開幕直後にアスレチックスを解雇されると、岩村の所属するレイズに移籍。
マイナーが続いたが、9月9日にメジャー昇格し、ア・リーグ東地区首位を争うレッドソックス戦に
いきなり出場。3−4の9回、代打で守護神パペルボンから同点ソロを放った。この回、
さらに勝ち越して逆転勝利。負ければ首位陥落の試合だった。土壇場でチームを救う1発を放ち、
メジャーで一足早く前年最下位からの優勝に貢献した。

18本塁打した07年は“大物打ち”を発揮した。レッドソックス・シリング、ヤンキース・ペティットから本塁打。
ヤンキース井川からは、ヤンキースタジアム3階席に飛び込む特大の1発を放っている。
長打力に加え、選球眼にも定評がある。07年は、メジャー117試合で72四球。制球重視の日本野球にも
対応可能と判断された。

横浜は村田、内川、吉村と右の強打者はそろうが、左打者が手薄。大矢監督も「藤田、石川が
どれだけ伸びるか」と、左打者育成を課題に挙げている。ジョンソンは本職は一塁だが、
外野も守る。一塁には首位打者内川が控えており、現時点では左翼が濃厚だ。来季、進退を懸けて
3年目シーズンに臨む大矢監督にとって、頼もしい戦力となりそうだ。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081219-441650.html
Dan Johnson:MLB.com(英語)
http://mlb.mlb.com/stats/individual_stats_player.jsp?c_id=mlb&playerID=430681
2名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:59:56 ID:nAbdHd940
Rジョンソンじゃないのか
3名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:00:01 ID:1zVRphEi0
初の2
4名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:01:23 ID:wzOzHtG50
走らない外国人ってか。ランがないだけに。
5名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:01:30 ID:U6UtaUmS0
シピン二世
6名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:02:13 ID:6y+TMCTSO
コックスと同じにおいがする
7名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:03:47 ID:QgOjR+k7O
まだビグビー残した方がましだったんじゃ…
8名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:04:36 ID:nLne0ioY0
横浜、新外国人A・プホルス獲得

に見えた
9名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:04:55 ID:J8CGfXRn0
>本職は一塁だが、外野も守る。現時点では左翼が濃厚だ。

多分、内川レフトでこいつファーストの方がいいと思うw
そういやウッズも最初は外野だったな。ある意味凄かったw
10名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:05:19 ID:+/iy8PE+0
佐伯の70%減で獲得したのか
11名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:08:41 ID:FgW4S00H0
ジョン損
12名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:09:51 ID:p7pxOYeX0
>>6
にいわれた
どうせならバリバリの大物をとってこいや!!!!1
乱交かTV局さんよw

内川はセカンドかショートに戻せよ
ローズなんてセカンドで常におそろしい成績を残していたんだから
内川もやれる子だ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:10:14 ID:zOuUWVR7O
マイアミバイスとマルボロマンのか
14名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:10:43 ID:BdMRfp370
年俸いくら??
15名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:15:20 ID:f6LDjIjMO
あまりにも雑魚だろ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:20:05 ID:BdMRfp370
この外人と吉村が覚醒したら恐ろしい打線になるぞ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:21:10 ID:RIUS4wnQO
素人ども乙
こいつは数年前までアスレチックスの中軸打者だった普通に活躍する
3割30本 OPS10割は打つ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:21:38 ID:2ys0+LvT0
確かコックスもそんな感じの・・・
19名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:25:01 ID:Zw3+ZD7J0
日本野球に合えばペタクラス
普通なら魔将クラスらしい

ただし、ソースは2ch
20名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:28:11 ID:H3U491UAO
魔将クラス・・・・だと?
21名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:29:05 ID:AZedj1ZcO
ハマの外国人野手はハズレが少ない。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:29:11 ID:iiBdwl6Q0
>9月9日にメジャー昇格し、ア・リーグ東地区首位を争うレッドソックス戦に
いきなり出場。3−4の9回、代打で守護神パペルボンから同点ソロを放った。
なんとなく覚えとるわ
凄い変なフォームだった気が
23名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:34:03 ID:BdMRfp370
2007年に18本塁打してる

30本は期待できるな
24名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:35:14 ID:Okn0XQTjO
ラン・D・ジョンソン
25名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:36:25 ID:K3Skuz+VO
ナッシュ・ブリッジスか
26名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:36:26 ID:nLne0ioY0
>>14
6億8千万
27名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:38:07 ID:dJtN0AR6O
以下ドン・ジョンソン禁止
28名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:38:17 ID:weUea1dQO
.260 25本 80打点
29名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:38:36 ID:6CLVrfE4O
ダン・ジョンソンは俺のパワメジャでは三冠王。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:38:53 ID:2/Zz91bR0
岩村が30本打てるならワシなら50本はイケるとか思ってるなら失敗する
31名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:39:39 ID:Nq7kvMJ30
ダンジョンの不思議な・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:43:54 ID:Jz5i5OHj0
やたらレイズ関係者が日本に来るな
33名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:44:31 ID:+a6LRvtW0
>>32
試練の年になるわけだな・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:45:29 ID:fAM42UR9O
>>31
チョコボ乙
35名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:45:36 ID:DkchU+Vz0
デーブ・ジョンソンってまだ現役だったんだ・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:46:16 ID:OGKMGb1iO
いくら打ってもあの投手陣だと意味がないような…
37名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:46:20 ID:JPorHBmC0
イワミュラーに仲介料入りまくりだな
38名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:47:11 ID:42KhFhPy0
外野は金城さんひとりで守るんですねわかります
39名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:47:47 ID:6NuOpynH0
正直来年横浜は強いと思う
40名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:48:11 ID:hmedsIxFO
「ナッシュちゃーん、お金貸してよ、いい儲け話しがあるのよー」
「駄目だー、俺はごめんだぜー」
41名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:51:28 ID:kPCStrlk0
42名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:54:10 ID:7IRI8Osb0
> ヤンキース井川からは、ヤンキースタジアム3階席に飛び込む特大の1発を放っている


・・・。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:58:27 ID:nX0L/iAjO
内川のポジションはどこになるの?
44名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:04:38 ID:DS30w8HbO
コックスのキャリアハイが400打席弱でOPS.832
ジョンソンのキャリアハイも400打席弱でOPS.806
来日3年前にキャリアハイで来日前年はダメってとこまで同じ
ちなみに来日前年の成績はコックスの方が上
45名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:06:41 ID:K1OGcY8V0
おい、いつまで>>4をスルーしてんだよw
46名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:09:51 ID:OWyfmI7o0
マイアミヴァイス
47名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:17:01 ID:gpHkTfqXO
1番金城 .300 10本
2番石川 .275
3番内川 .350 10本
4番村田 .320 50本
5番吉村 .270 30本
6番ジョンソン .270 20本
7番仁志 .270 10本
8番斎藤 .200 3本

なかなかつえーじゃん
48名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:30:36 ID:qxj4/skRO
来年は中日最下位決定だな
49名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:32:41 ID:RTZCqHofO
印象なんだけどレイズ所属の選手が来年日本に結構くるね
50名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:38:52 ID:6y+TMCTSO
>>47
野手はそこそこ計算できるからあとは投手次第だな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:40:39 ID:zzOuOKIM0
珍しく普通の名前だな
52名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:41:18 ID:vMMkLKIb0
51ならジョン損って言われる
53名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:41:53 ID:4+GIDo0r0
首のケロイドは治ったのか?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:44:26 ID:btwq1ffk0
どうせまたジョン損だろw
55名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:45:08 ID:HTd5V+Oc0
みんな気づいていると思うけど「ピッチャーどうするの?」とは、もう聞かないんだな。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:46:13 ID:iTXnS7Wl0
ダンディ・ジョンソン
57名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:47:36 ID:HpdQI6JG0
>>47
村田が高すぎジョンソン低すぎ
58名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:49:08 ID:2T608ipFO
終盤の下園スタメンはなんだったんだ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:49:35 ID:+a6LRvtW0
ピッチャーはもう2人だったか3人だったか獲ってるじゃん
60名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:50:01 ID:gjKgXU38O
お〜!いいやんけ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:50:15 ID:beWlqPEB0
>>55
すでに3人取ってるぜ
62名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:51:44 ID:2T608ipFO
どうせ6月には新聞にジョン損とか書かれるんだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:52:21 ID:C6JSepaF0
惜しい
名前はダンディ・ジョンソンと確信した俺がいたのに
64名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:00:57 ID:Jbvdcw4f0
ジョン損にならなければいいがw
65名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:01:58 ID:gUshAQlI0
内川は外野も出来るし肩も強いんだがあのフィールディングのよさは
一塁手でこそ生かされると思うから外野に戻して欲しくないなあ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:04:45 ID:rELh4kjzO
横浜外人補強まで野手かよ
投手どうするんだまた100敗ペースか?
67名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:05:17 ID:2mIqM01sO
炎と燃え〜るそのとぉしぃ〜♪候補か…
68名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:05:58 ID:MCGuaxhRO
メジャー44発ってかなり大物助っ人じゃん!
横浜はよくこんなの取れたな!
69名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:07:10 ID:c06pqobi0
横浜・近鉄の外人選ぶセンスはガチ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:08:26 ID:9OY170qw0
71名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:09:04 ID:gfcAMM200
>>69
横浜の場合、それは10年以上前のイメージ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:14:54 ID:beWlqPEB0
>>69
最近の横浜の当り外人打者ってウッズくらい
それ以外はポゾ、ドスター、ズーバー、ヤング、ウィット、ロドリゲス
ビグビー、ジェイジェイと惨憺たる名前ばかりだぞ
73名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:15:01 ID:ev7T2g970
>>47
村田と吉村の間に入れた方が、良くないかな?
成績次第だろうけど・・・。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:16:48 ID:EqCujeAK0
投手とれよ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:18:34 ID:A/FNaxCk0
うおおおおおおダンジョンソン日本にくるのかああああ
76名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:24:00 ID:xBm8OwsJO
そういやコックスもレイズだったよな
77名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:27:08 ID:dR2qCzCY0
横浜スタジアムなら40本は打つだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:28:37 ID:Z9XhW0f70
村田をぶっ飛ばしといて。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:30:52 ID:+/wGwVlr0
>44
コックスはいきなり怪我してろくに試合に出ないまま去ったから能力以前の問題
80名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:32:24 ID:he136+AyO
メジャーで32本打った翌年に日本で30本打てなかった人もいるし、
こればかりは来てみないとわかんないよなぁ。ホント助っ人探しって難しい
81名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:36:10 ID:b2XrK9ek0
楽しみなんだけど来年大活躍してくれたらどうせ巨人か中日に強奪されるだろうな(T_T)
82名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:36:30 ID:7S90OCD+O
>>64
上手いなw
83名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:37:09 ID:lD6zyivhO
・団 次郎
・団 野村

さて、俺の中で「三人目のダン」になれるか

・団 ジョンソン
84名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:48:15 ID:CSka6rYOO
ウィット魂を感じる
85名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:01:52 ID:M9dJRdKUO
井川って大物なの?
86名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:07:59 ID:JWbvdenVO
>>83
団 鬼六
87名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:12:53 ID:28JMhdhGO
俺も金あったら横浜フロントみたいな使い方してみたいな…
安く例えば…炊飯器はあるのにお米を買おうとしない
トライアウトと言うスーパー&電器屋でまた違う炊飯器に興味をもち買ってしまいお米は買わない
一応炊飯器だけでも他の調理は出来るから困りはしない
今年の横浜メンバーでも試合は出来る
88名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:14:47 ID:gpHkTfqXO
>>83
ダンカン
89名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:22:03 ID:xcs0su4iO
>>80バティスタ乙
90名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:30:56 ID:kJt9g019O
>>87
意味がわからない
91名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:41:31 ID:WGCoIyD10
ルーキー時が頂点で年々劣化してるな・・・
明らかな弱点があるか故障もちくさいな。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:50:05 ID:IfuT7WfkO
大矢は松本をいきなりスタメンで使う気はないのか…
外野は松本 金城 吉村でいいじゃん
93名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:04:10 ID:H8aWpdci0
>>92
うっちーどこ守るんだ?
ショート?(セカンドはイップスなのでむりだぞ)
94名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:07:19 ID:IfuT7WfkO
>>93
いや、だから外国人野手はいらないってことよ
純日本人だけでも球界屈指のスタメン作れる
そのぶん投手陣に金割くべき
95名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:09:57 ID:lD6zyivhO
>>86
知ってるけど読んだ事無いな。いつも亀甲縛りで「じゅん…」としてる人だっけ?

>>88
あれダン・カンなのかw。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:13:08 ID:tvJ/omvJ0
岩村嫁を見て来日を決意
97名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:13:43 ID:UtOMScj5O
なんで吉村って守備悪いし右右なのにライトなの?
98名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:15:07 ID:zRHlXg+t0
ダンディージョンソンじゃねえのかよ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:16:33 ID:6+ZewPBp0
登録名DJか
100名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:16:52 ID:2mIqM01sO
>>94
金を割いてアレなんだよ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:17:40 ID:GI1TkRz90
>>83
段 田男
102名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:17:50 ID:1k5Jv0m3O
レイノルズ最強説
103名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:20:51 ID:nAfQuU6s0
レイズ(デビルレイズ)から日本に来て成功したのはアンディ・シーツぐらいなのでは
104名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:21:31 ID:/iSXhs8j0
>>97
イメージ乙 肩強いし守備もうまくなった
105名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:27:37 ID:UxnB5Pn40
横浜は外国人を当てにするのはやめたらどうなの。外ればっかじゃん。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:45:03 ID:gpHkTfqXO
>>105
つクルーン、ウッズ
107優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/19(金) 17:46:03 ID:w6ds10PJ0
今回はけっこう良さそうな奴じゃない?
ビグビーよりは良いなきっと。
108名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:53:18 ID:6sdmx1RAO
打者取ってる暇があったら、もっとマシンガンの弾を揃えろよ。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:54:22 ID:4pPBHC020
不思議のダンジョンソン
110名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:58:42 ID:Ctshz78vO
よくこんなバリバリ引っ張ってこれたなw
てかよく日本に来る気になったのが不思議w
111名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:58:46 ID:RXVAGPbn0
【野球】横浜、新外国人R・ジョンソン獲得へ 以前レイズに所属

だったらよかったのになぁ…
112名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:01:05 ID:CMQ/36sY0
コックス臭がぷんぷんする
113111:2008/12/19(金) 18:02:37 ID:RXVAGPbn0
×【野球】横浜、新外国人R・ジョンソン獲得へ 以前レイズに所属
○【野球】横浜、新外国人R・ジョンソン獲得へ 以前バックスに所属

だった…
ますます落ち込んだ…
114名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:03:00 ID:CMQ/36sY0
>>110
全然バリバリじゃない
3年前まではレギュラーだったけど、なんとも中途半端な実績だし
ここ数年はずっとマイナー
むしろ、活躍するような見込みが全くない
115名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:04:32 ID:VzT4JL+j0
円高バンザイ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:24:04 ID:jpBlvFy7O
あとは1、2番と投手陣がしっかりすれば優勝できる
117名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:59:36 ID:cqfdVsiGO
以下ホリー・ジョンソン禁止
118名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:52:47 ID:j/LZRXMdO
男・村田と男・ジョンソン
119名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:46:06 ID:FxknXMNGO
>>106
しかしその二人も、古くはシピン・ミヤーンからポンセ・パチョレック、
ブラッグス・ローズあたりと比較すると…
120季節はずれの彼岸花:2008/12/19(金) 22:31:13 ID:CaBaUEMW0
後のコックスである
121名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:35:29 ID:QIlwPws80
コックスは怪我治ってない状態で無理に使ったからダメだっただけ。
結局再起不能になったみたいだし。
だからコックスと同列に考えるのは無意味。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:38:23 ID:QIlwPws80
>>114
去年18本打ってるぞ
これがキャリアハイ
123名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:40:07 ID:fse4+QHAO
ホリンズクラス
124名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:52:24 ID:Mnk8HJXEO
一年働いたとして、最大評価しても
.265 15本 55打点くらいがいいとこだろうな。

あんまり期待してないからのびのびやんなさいよ
レフトなら大西(右打だけど)、佐伯、松本、森笠と代わりはいくらでもいるから
125名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:00:57 ID:vlCGP7Kl0
R・ジョンソンかとオモタ
126名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:03:53 ID:3ewJ6/0J0
内川はファーストに固定してこの成績があったのだぞ
外野かセカンドにしたら2割バッターに逆戻りだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:09:25 ID:WT626XyJO
またやる大矢が名前だけで決めたのか・・・
昔巨人にいたジョンソンみたいでいいじゃんとか考えてそうだ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:20:24 ID:7MvPCPVc0
1年目:打点王
2年目:打点・ホームランの2冠
3年目:中日に移籍

ありがとう(^〜^)ノ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:21:28 ID:QBh+MEEI0
>>127
それは無いだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:23:29 ID:bv8RFJIa0
まともな投手とれよ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:43:11 ID:O751wiVK0
>>129
いや、分からんぞ。大矢のことだしなw
132名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:55:34 ID:2KYG4TMe0
三振少ないタイプだし、本拠地は本塁打出やすい球場だし、
上手くハマれば本塁打量産するかもしれん
133コカコーラ:2008/12/20(土) 00:00:47 ID:BUVTouGL0
松井よりも打ってないじゃん
134名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:02:08 ID:xxnOxbLy0
こりゃ大物だね
135名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:07:51 ID:vSEP3oUo0
ランディ・ジョンソンじゃないのかという書き込みがいくつかあるけども
一方でオリックスはジョン・レスターを獲得してるな。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200812/19/spe1218460.html
136権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/12/20(土) 00:24:01 ID:paHKKL7O0
去年のビグビーみたいな怪我さえしなければ
そこそこ打てそうだよな。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:18:42 ID:H3771E5v0
>>122
去年キャリアハイなのに今年一打席だけで早々に解雇
→レイズしか拾ってくれなかったってのが引っ掛かるな

138名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:14:33 ID:s1c///xP0
R・ローズ、ゴメス、ロペスのクリーンアップが存在したら泣く
139名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:01:39 ID:XIy/zuEWO
>>130

つグリン
140名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:24:37 ID:5OZnAE4P0
               AVG   HR   RBI    OPS
2006 OAK 91試合  .234    9     37    .704
2007 OAK 117試合  .236   18     62    .768
2008 TAM 11試合  .192    2     4     .699
141優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/21(日) 11:33:03 ID:C+qUAJsy0
期待しているぞ!
142名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:34:42 ID:UwubPT/+0
なんで雑魚浜がやる気になってんだよ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:39:38 ID:GCNmQRHbO
横浜本気wwwwwwwww何か強そうで恐いwwwwww


で何で井川が大物のとこいんの?
144名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:41:03 ID:g9qUdzY30
左翼手じゃなくて左投手だろ必要なのは・・・
145名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:57:33 ID:5AzH8wLIO
左で獲得したのは自由契約になった加藤康か。
ウォルロンドってのは左なの?
146名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:00:53 ID:JlCWEoySO
ダン・ジャンセン
147名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:20:45 ID:ZBIYY/0I0
もういいから
148名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:05:11 ID:5AzH8wLIO
今年の檻みたく台風の目になれば面白い
149名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:09:54 ID:npeJRbMr0
再来年はボビー獲得に動いては……くれないな
150名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:43:58 ID:po5F3IsL0 BE:75265463-2BP(211)
151名無しさん@恐縮です
昨年活躍って阪神に新しく入るコロッケだかハムカツだかってのと一緒だな