【野球】横浜・三浦、「チーム低迷の原因は投手陣」と村田に直接言われ発奮 「あいつに直接言われ悔しかった、来年は抑える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
FA宣言して横浜に残留した三浦大輔投手(34)が18日、横浜市の球団事務所で
第1回契約更改交渉を行い、倍増となる年俸3億円の3年契約でサインした。出来高を含め
3年総額10億円程度とみられる。11月のFA宣言後に阪神と交渉した上で残留を決意。
無事に契約更改を終えた番長は来季に目を向けた。

「最悪のシーズンだった。来年はやり返すしかない」。今年は右肩痛で出遅れて21試合登板で
7勝10敗。投手陣も12球団ワーストの防御率4・74でチームは最下位に沈んだ。2年連続本塁打王の
村田が「チーム低迷の原因は投手陣」と公言していることは耳に痛い。
「あいつ(村田)僕に直接言いましたからね。悔しかった。来年見とけよと。抑えるからしっかり打てよ」
と後輩からの指摘を実力でねじ伏せることを誓っていた。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081219007.html
関連スレ:
【野球】FAで横浜残留の三浦が契約更改、3年総額9億円でサイン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229573682/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:55:18 ID:vGXEDWyS0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:55:32 ID:RXVAGPbn0
さすが番長や!
4名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:55:52 ID:lJKyOz2S0
WBCメダルなしの元凶四天王の苦言ありがたや〜
5名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:56:16 ID:9U7AgzuI0
村田がスタメンでのベイスターズ   41勝89敗 ー48
北京五輪で村田抜きのベイスターズ   7勝 5敗 + 2

村田がスタメンでのベイスターズ   41勝89敗 ー48
北京五輪で村田抜きのベイスターズ   7勝 5敗 + 2

村田がスタメンでのベイスターズ   41勝89敗 ー48
北京五輪で村田抜きのベイスターズ   7勝 5敗 + 2

6名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:57:27 ID:gOHAgzun0
>>4
>WBCメダルなし

韓国の方ですか?
7名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:57:58 ID:7dqGdVAk0
まあ間違ってはない
8名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:58:15 ID:APWJxdmSO
村田何様だよ…
内弁慶のインチキHR王のくせに…
9名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:58:16 ID:G3JbRNhJ0




10名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:59:04 ID:AU92S363O
村田が北京行ってるときは石川がよくて打線がつながっただけ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:59:15 ID:yUnfll3e0
ファンに言われた方が悔しいだろうが!
12名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:59:45 ID:Ds1x8jkE0
でも打撃陣も得点たいしたこと無い
13名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:00:26 ID:SYPI1XhsO
まあ実際そうだしな
こうやって周りをもっと盛り上げてくれ
14名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:00:36 ID:xn5aGeRW0
打線を引っ張ったのは内川。時折吉村もノせるようなHRを打ったけど。
15名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:00:52 ID:CLEl3va30
>>5
他所の方が戦力抜かれてるんだから当たり前
16名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:01:49 ID:CPVp88mO0
これは正論だが、北京で傷口広げたバント処理は

村田さんあなただよ。あれは草野球並み
17名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:01:54 ID:SYPI1XhsO
>>15
アホにマジレスしても無駄だ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:02:27 ID:k5aodM8MO
来季は巨人の優勝だろうが横浜はAクラス入りするだろう。中日・阪神が低迷期に入ると思うよ
19名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:03:21 ID:nUodk1aT0
打線っていっても狭い球場でB級投手相手に打っただけだろ?
各球団のエース級は上位球団にぶつけるだろうし。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:03:44 ID:t+xewm7+0
だから球場を広くしろよ
それが出来ないならフェンスを馬鹿高くしろ
21名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:03:59 ID:tEjxumDyO
下手な守備で投手陣の足を引っ張るなよ。
ホセ並のエラー数のくせに。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:04:45 ID:1cQTKx8z0
俺他ファンだけど来シーズンは、横浜も応援しよ。
あと楽天も
23名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:05:04 ID:RzdSTUrqP
村田は東京Dより狭いハマスタでしかHR打ってるとこみたことないな
24名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:06:04 ID:uvV1P9Z3O
>>18
中日の戦力ダウンはわかるが阪神と横浜はたいして変わらないだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:06:36 ID:9U7AgzuI0
[男・村田球場別HR数]
浜スタ**29本
神宮*****8
広島*****3
東京ド***1
ナゴヤ***1
甲子園***1
西武ド***0
千葉マ***0
京セラ***0
ヤフー***0
福島*****0
岐阜*****0
浜松*****0
北九州***0
長野*****1
大分*****0
札幌ド***0
Kスタ****1
豊橋*****1
宇都宮***0
山形*****0

所詮、井の中の蛙、お山の大将、それが村田ですよ。
北京での醜態を見れば一目瞭然でしょうが。(.087 0HR 0打点)
ダントツ最下位チームの村田が日本の4番?冗談は顔だけにして下さい。
海外どころか、パリーグに行けば.260 15HRがいいところですよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:06:52 ID:wogOm7Lr0
球場を広くしたらいいよ
27サムンドラマンタンだった人 ◆BURT/835ek :2008/12/19(金) 10:07:25 ID:cA4bSZLj0
北京五輪(笑)のA級戦犯(笑)が何を言うか(笑)

今日の「お前が言うな」はこのスレw
28名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:08:13 ID:+QMvmaxD0
村田って2年連続本塁打王だっけ
それはすごい事だけどそれ以外は人間的にちょっと好きになれんな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:08:53 ID:1cQTKx8z0
横浜が強くなってくれりゃセはもっと盛り上がんのに
30名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:08:55 ID:iw24TTgo0
>>25
村田の甲子園のHR率は現役選手1位らしいよ。

パリーグの総HR数はセリーグより上だから、

村田がパリーグに行けば、HRは45-50本程度。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:09:35 ID:iw24TTgo0
>>23
東京ドームのパークファクター1.7、横浜のパークファクター1.1
32名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:09:58 ID:upn3X6rZ0
もうちょっと守備で助けてやってからいえよ
球場狭くて守備もざるじゃよっぽどじゃなきゃ抑えられねーよ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:10:16 ID:iw24TTgo0
>>20
それ、村田のせいじゃないしw
しかも、村田は横浜で場外連発してるし(爆笑)
34名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:10:22 ID:MCGuaxhRO
最下位でも横浜は応援する気にならない。
カープならともかく。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:11:01 ID:iw24TTgo0
>>32
球場狭いのは村田のせいですか?(爆笑)
36名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:12:41 ID:LcBkv2sq0
↓村田の北京での糞守備動画
37名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:13:12 ID:iw24TTgo0
ハマスタで132試合で46本の村田>>>>>>東京ドームで144試合で45本のラミレス>>>>>その他雑魚wwwwww
38名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:13:41 ID:+acRW+yAO
まあ男なら味方のことをコケにして自分の年俸上げようとはしないよな。村田はいい打者とは思うが好感は全く持てん。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:14:36 ID:vKgO9HzbO
>>27
いつまで五輪のこと言う気なんかな

失敗もあるだろ
WBCで活躍しなかったら思う存分叩け
40名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:15:01 ID:iw24TTgo0
2008

パリーグ 753本
セリーグ 729本

実は、パリーグは全球団飛ぶボール採用で
思いっきりHRが出やすくなってるという事実w
41名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:15:12 ID:GGDrJtu5O
>>30
ヒント指名打者
42名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:15:57 ID:iw24TTgo0
ハマスタで132試合で46本の村田>>>>>>東京ドームで144試合で45本のラミレス>>>>>パリーグ含め、その他NPB全雑魚打者wwwwww
43名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:16:04 ID:B2eyZJyn0
ハマスタは右中間が伸びるんだよな
44名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:16:13 ID:Ng3gw+fk0
正論だがおまえが言うな
45名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:17:02 ID:aL7oYVpM0
村田もな。
皆が分かってることなのに、わざわざ口に出して言うことないのにね。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:17:06 ID:iw24TTgo0
>>41
ヒント:去年のHR総数はセリーグ>>>>>パリーグ

今年はパが飛ぶボール採用でパリーグ>>>>>セリーグwwwww
47名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:17:47 ID:Dz2tC2Gn0
流れている空気は判らんけど
こう言う事を言えるってのは良いチームになる兆しや無いか
48名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:17:54 ID:/D5r2aOx0
なんか臭い
49名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:18:19 ID:iw24TTgo0
2008年
パリーグ総HR数752
セリーグ総HR数728

パリーグからセリーグに来た強打者の本数

ローズ 近鉄(51本)→巨人(45本)
小笠原 日ハム(32本)→巨人(31本)
和田  西武(18本)→中日(16本)
清原  西武(31本)→巨人(32本)

セリーグ1位HRのでやすい東京ドームでも、パリーグの頃と本数に変化なし。
50優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/19(金) 10:18:25 ID:rMnjtH8F0
>>20
これ以上階段が急になったらどうすんだよ!
無理。
51名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:19:19 ID:iw24TTgo0
ハマスタで132試合で46本の村田>>>>>>東京ドームで144試合で45本のラミレス>>>>>全球団飛ぶボール使用のパリーグ含め、その他NPB全雑魚打者wwwwww
52名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:20:09 ID:3QtgkIz6O
なんか変なのがいるような気がするけど気のせいかな
53名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:20:15 ID:+6Yp/ZddO
またキチガイがいるな
54名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:20:53 ID:iw24TTgo0
球場広くしても、投手陣が糞なら関係ないよなw
なんせ、アウェイでも滅多打ち食らってるんだからw
55名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:20:53 ID:dJn1qzXh0
偉そうな事言ってるわりに点とれてないし、投手陣以前にこのチームは野球が下手なんじゃないの
56名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:21:23 ID:ZEt5LDMQ0
狭い球場でラビットじゃ
打高投低になるのはあたりまえだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:21:39 ID:UkCRreMy0
ベイのことはよくしらんのだが、三浦って今季年俸が倍増されるほどの
活躍したのか?
この球団はなんか金の使い方を間違えてばかりのような気がするんだが。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:22:17 ID:nYZsL+Nz0
このへっぴり腰の豚が40本打てるNPBってなんなんだろうね
59名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:22:36 ID:iw24TTgo0
横浜

得点553 (セリーグ4位)
失点706 (セリーグダントツ最下位、次が広島の594失点)

どう考えても、投手陣が糞すぎますw
60名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:22:40 ID:zLl3rbk2O
>>49
逆にセからパにうつった人はどうなんかな?タムラくらいしかイメージないけど
あと来年の二岡がどうなるかってくらいか?
61名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:23:13 ID:De4P2mBuO
三浦は言われなきゃ投手が原因だと気付かなかったのか
62名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:23:32 ID:iw24TTgo0
>>56
村田の甲子園のHR率は現役選手1位らしいよ。

パリーグの総HR数はセリーグより上だから、

村田がパリーグに行けば、HRは45-50本程度。 。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:23:37 ID:F9KcjSccO
まあ浜の番長(笑)じゃなくて金の番長だからな


現役最後の高額複数年契約だろうし来年からこの金の亡者は働かない
64名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:23:56 ID:SS0VuKe+0
村田って浮いてないの?
それとも許されるキャラなの?よくわかんないなこの人
65名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:24:31 ID:iw24TTgo0
>>56
2008

パリーグ 753本
セリーグ 729本

実は、パリーグは全球団飛ぶボール採用で
思いっきりHRが出やすくなってるという事実w

尚、東京ドームのパークファクター1.7、横浜のパークファクター1.1で
セリーグ平均並み。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:24:47 ID:zLl3rbk2O
>>56
つっても投手陣がそこそこやってたシーズンもあるわけだし
67名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:25:45 ID:iw24TTgo0
>>60
そりゃ、不人気リーグに進んで行く人は滅多にいないからねw
多村はもうトレードの時点でオンボロだったしw
68名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:26:14 ID:F9KcjSccO
>>61

三浦は金さえ貰えればどうでもいいんだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:26:34 ID:vKgO9HzbO
>>57
今年の成績はともかくメディアへの露出、グッズの売上、ファンの多さ、広告料を考えれば妥当じゃない?
70名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:26:50 ID:G9Z/bYU50
また村田ヲタのキチガイ大暴れ
71名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:26:53 ID:Qof3YlVLO
>>65
ドーム1.7って本当か?
無茶苦茶な数字だな コロラドやアーリントンでもそんな数字出ねーよ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:27:28 ID:1H98jaNF0
村田スレ見ると横浜ファンにも案外キチガイがいるんだなと気付く
73名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:27:31 ID:inuTbKKgO
>>65
つまり、そこで抑えてるダル隈小松は、セなら防御率1点台で25〜30勝できるわけだなw
74名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:29:24 ID:iw24TTgo0
>>73
無理でしょ
セリーグのほうがレベル高いのは>>49
みりゃ明らかだしな。
落合なんかも、セリーグに移ってHRが激減したしなw
75名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:30:12 ID:iw24TTgo0
飛ぶボールって金属バットと一緒だからなw
パリーグで飛ぶボール使って打ちましたとか、何の自慢にもならないw
76名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:30:42 ID:0ubkGOuH0
>>72
村田擁護厨が基地害なんだよ。出てくると荒れる。
77名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:31:41 ID:hDk/NWyC0
打線で足引っぱってるのは一二番だと理解して下さい
78名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:32:23 ID:Qof3YlVLO
>>76
擁護も何も実際あれだけ打ってるんだから
そんなもん必要ねーだろw
79名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:32:43 ID:dJn1qzXh0
>>65
DH制度のパでたったそれだけしか差がついておらず、WBCでも先発投手はパからしか選ばれてないのに
たったそれだけしか差がついてないとは、パリーグってよっぽどレベルが高いんだな
80名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:33:37 ID:borGMV8KO
>>64
三浦と村田は仲がいいからな。
81名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:33:38 ID:hDk/NWyC0
>>78
何だかんだで毎年何かしらパワーうpしてるしなあ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:33:44 ID:zLl3rbk2O
>>67
タムラが怪我がちなのは若い頃だったし、オンボロってわけじゃない気がする
83名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:34:02 ID:RAp9xeIJ0
ノリさんみたくなってきたな村田は
84名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:34:32 ID:iw24TTgo0
横浜

本拠地 27勝37敗
遠征地 21勝57敗

投手陣、ゴミすぎw

85名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:35:23 ID:zKSdmo6n0
>ID:iw24TTgo0

http://www16.plala.or.jp/dousaku/pf2007.html
このページの一番下の'05〜'07交流戦PFでも見て
悲しい現実を受け入れましょう
86名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:35:53 ID:79O91Rw9O
>>60

多村

40本⇒10本ww


87名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:36:04 ID:SS0VuKe+0
>>80
なら納得w
88名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:36:34 ID:iw24TTgo0
>>79
レベル高い割りに、パリーグの大打者がセリーグに来ても
パリーグに居た頃ほど活躍できませんね(爆笑)
89名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:36:57 ID:hDk/NWyC0
村田は偽DQNだからな
タクロー相川多村といったガチDQNの連中は今年まででほとんどいなくなった
90名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:37:31 ID:EsfewRCoO
三浦はまた裏切るで。
こいつは天性のペテン師やさかい。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:37:38 ID:0ubkGOuH0
>>85
これが現実だよな。馬鹿が多すぎ。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:37:59 ID:xMcStFcJO
箱庭番長
93名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:38:10 ID:iw24TTgo0
>>85
パリーグは今年から飛ぶボール復活だから過去3年は関係ないよw
そりゃ、ボール統一したら、防御率2点台が9人も出るような
超打低投高にんっちまったからねw
今年から路線変更したというただそれだけのこと。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:39:21 ID:iw24TTgo0
>>91
パリーグは今年から飛ぶボール採用だから、過去3年は関係なし。
投手平均防御率も今年飛ぶボールに変えてから、がくッとあがった。

2008年
パリーグ総HR数752
セリーグ総HR数728

パリーグからセリーグに来た強打者の本数

ローズ 近鉄(51本)→巨人(45本)
小笠原 日ハム(32本)→巨人(31本)
和田  西武(18本)→中日(16本)
清原  西武(31本)→巨人(32本)

セリーグ1位HRのでやすい東京ドームでも、パリーグの頃と本数に変化なし。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:39:23 ID:hk6S8DMF0
1人だけ頑張っても無理
96名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:39:34 ID:Hmm+/TP00
なかなか面白いスレだなw
97名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:40:24 ID:zKSdmo6n0
>>93
今年だけの話をしてるならなんでわざわざ清原やローズの話出したの?
98名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:40:36 ID:iw24TTgo0
パリーグで20本台の奴が、セリーグ移籍で40本打ったら
レベルの違いを認めてやるよw
99名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:40:58 ID:2mIqM01sO
横浜の投手陣と対戦せずに、あの成績を残せるのは凄い
100名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:41:48 ID:iw24TTgo0
パリーグからセリーグに来た強打者の本数

ローズ 近鉄(51本)→巨人(45本)
小笠原 日ハム(32本)→巨人(31本)
和田  西武(18本)→中日(16本)
清原  西武(31本)→巨人(32本)

セリーグで1番HRのでやすい東京ドームにきてる選手がたくさんいるが
残念ながら、パリーグの頃と本数に変化なしw
101名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:42:40 ID:hDk/NWyC0
>>99
結局それだよな
アンチさんがどんなに言葉を尽くそうがこのハンデの前には霞む
102名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:42:53 ID:zKSdmo6n0
福地はセに行って大活躍したが
ID:iw24TTgo0福地は本人の能力が覚醒しただけwとか言い訳するんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:43:04 ID:h9G+7pXaO
>>65
パ・リーグはDHなんだからHR多いのは当然だと思うが
104名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:43:22 ID:Qt5JrJpyO


たまには番長のことも思い出してあげてください…



105名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:43:39 ID:ead3GMkkO
投手じゃないが言われたのが琢朗なら発奮じゃなくてブチ切れてそう
106名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:44:00 ID:GGDrJtu5O
>>74
全員峠越えてるじゃん。あんだけパの選手奪っといて交流戦負け越しのセってw
107名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:44:10 ID:hDk/NWyC0
つーかこれ聞いて真に発奮しないといけないのは
日大の後輩のお前だろ那須野
108名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:44:37 ID:KTqPYFRU0
横浜球場は外野フェンスがすぐ目の前にある感覚だからホームラン打ちやすいんだね。
飛距離がどうとかいってるキチガイがいるけど、村田がホームランの9割をハマスタで稼いでるのは事実だしなあ。

どう考えてもパリーグでやれば年間15本で精一杯じゃないですかね。
村田はパに行けば15本
西武の中村は横浜が本拠地だったら70本は打ってるはずww
109名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:45:20 ID:hDk/NWyC0
>>108
おかわり打率低いからそれは無理だべ
110名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:45:26 ID:57KjWsAEO
三浦にいくらなんでも3億は高いな、最高12勝、2桁の計算できるだけで阪神も同程度出そうと したけど
111名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:46:02 ID:g5c0uxOJ0
セリーグのレベルの低さは異常
112名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:46:17 ID:iw24TTgo0
セリーグで絶頂期でも最高でHR39本だった山崎が
39歳で43本打ってHR王とれてしまうのがパリーグw
113名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:47:06 ID:iw24TTgo0
セリーグでお荷物で放出された
山崎や石井が大活躍できてしまうパリーグってww
114名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:47:59 ID:NqwXCkw9O
ID:iw24TTgo0
平日のこんな時間になにやってんのよ
同年代の人は家庭持って真面目に働いているというのに・・・
115名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:48:01 ID:hk6S8DMF0
最下位チームだから一流どころがあまり回って来ないだけでしょ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:48:15 ID:2mIqM01sO
>>107
同期の染田もクビになったしな…
117名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:48:20 ID:CE7t/tJt0
7勝10敗で年俸倍増の3億って・・・。
確かにこんないい商売ないよなぁ。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:48:51 ID:iw24TTgo0
>>108
まあ、現実は辛いねw


パリーグからセリーグに来た強打者の本数

ローズ 近鉄(51本)→巨人(45本)
小笠原 日ハム(32本)→巨人(31本)
和田  西武(18本)→中日(16本)
清原  西武(31本)→巨人(32本)

セリーグで1番HRのでやすい東京ドームにきてる選手がたくさんいるが
残念ながら、パリーグの頃と本数に変化なしw

山崎 中日(2本)→オリックス(22本)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:49:01 ID:NJQLOlNQO
サッカーの話しになってしまうが昨日のルーニーなんか見てしまうと村田の北京五輪の失態は何だったんだよって話しになるな。
熱いのか冷めてる奴なのか中途半端。
日本人に一番多いんだが。
120名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:49:16 ID:hDk/NWyC0
>>115
今季セの各球団に一流、エースと呼べる先発が何人いたか考えてみたまえ
ルイス?ベイ打線の大好物ですが?
121名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:50:02 ID:TY1g+E6gO
>>112
そのパ・リーグ相手に5年間で1度しか日本シリーズで勝てないセ・リーグ(笑)
122名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:50:08 ID:iw24TTgo0
>>106
峠を超えてる?
1年で急激に劣化がきたのか?(爆笑)
123名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:50:13 ID:zKSdmo6n0
DHの有るパ 753/9=83.7
DHの無いセ 729/8=91.1

( ・ω・)?
124名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:50:35 ID:xK7R7NjrO
>>111->>113
パリーグセリーグどっちが弱いかなんてどうでもいいんだよキモオタ共

問題は俺が結婚できるか童貞捨てられるかの二択だ。この苦しみがわかるか?
125名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:50:44 ID:hDk/NWyC0
>>116
那須野はどん底チームに取り憑いた最後の癌細胞
五億積み立ててとっとと追っ払って欲しい
126名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:50:50 ID:2mIqM01sO
>>115
逆に考えろ
毎試合エース級をぶつけられたから、あの順位なんだよ
そうでなければ、あれだけ負けまくるのはおかしい
127名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:51:26 ID:iw24TTgo0
パリーグからセリーグに来た強打者の本数

ローズ 近鉄(51本)→巨人(45本)
小笠原 日ハム(32本)→巨人(31本)
和田  西武(18本)→中日(16本)
清原  西武(31本)→巨人(32本)

セリーグで1番HRのでやすい東京ドームにきてる選手がたくさんいるが
残念ながら、パリーグの頃と本数に変化なしw

山崎 中日(2本)→オリックス(22本)

まあ冷静に考えて、村田がパリーグに行けば100本は堅いな。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:52:35 ID:2T608ipFO
つか何様だよ
わかっていても言っちゃいけないだろ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:54:01 ID:NqwXCkw9O
ID:iw24TTgo0
こいつガチニートか
130名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:54:57 ID:g5rL5MJv0
WBC4番候補の村田さんが言うんだから間違いない。
131名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:55:37 ID:KTqPYFRU0
村田って昨年は佐々岡の引退試合で見え見えのど真ん中ストレートを打ち返してホームラン王になったって話聞いて爆笑したw
今年もラミレスを敬遠させまくり。某OBに卑怯者だのセコいだのボロクソ言われてたね。
一般の野球ファンはセのホームラン王って誰?って聞かれたら、「ラミレスだろ」って答えるかな。
132名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:56:46 ID:2T608ipFO
去年の村田は甲子園でホームラン0
今年は1本

基礎知識な
133名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:58:28 ID:XdsPzhDK0
ホントに「打てばそれで終わりの人」なんだなw
134名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:59:37 ID:hDk/NWyC0
>見え見えのど真ん中ストレート
この程度だから始末に負えない
135名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:59:59 ID:aL/Sk5eUO
そりゃ、ぽっと出のヒガシノとかいう小便垂れにハマの番長(笑)負けちゃったしな。
三浦、てめーだよボケ。もっと気合い入れろ。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:02:57 ID:NqwXCkw9O
ID:iw24TTgo0は?
137名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:04:34 ID:mPokmnoh0
まぁ投手陣が1番ダメダメなのは事実だな
夏まではペナントレース楽しませてくれよ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:06:35 ID:WSJd66hjO
>>132
ラミレスはどう?
139名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:06:35 ID:hk6S8DMF0
ここで意味不明な打者の補強を始めたりして村ブ田激怒
140名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:07:34 ID:2mIqM01sO
>>131
北京で10試合以上出られなかった村田に負けてるヤツが真のホームラン王なんだw
141名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:07:40 ID:g7bOUAPS0
多村返すから寺原返してよ
142名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:08:16 ID:hDk/NWyC0
>>141
相川あげるから若い投手ちょうだい
143名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:08:49 ID:lLTb5yF2O
那須野スレ
144名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:09:26 ID:g7bOUAPS0
>>142
よし、寺原で手を打とう
145名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:10:39 ID:hDk/NWyC0
>>144
寺原は根っこが生えちゃったからだめ
逆指名投手同士のトレードとかでもいいよ
146名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:11:10 ID:8Ndhgu1LO
どっちのリーグがレベルが高いとかハマスタはホームランが出やすいとかは
よく分からんが村田は一流の打者
村田をたたいてるやつはそこは認めろ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:13:04 ID:2mIqM01sO
>>145
高崎、高宮、那須野、吉川…
148名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:13:24 ID:2T608ipFO
いやオリンピックであれじゃ一流じゃないだろ
足も遅い守備は中村よりも下手ときたら、メジャーでも中村みたいになるよ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:14:17 ID:hDk/NWyC0
>>147
うーむ 改めて凄いメンバーだ
横浜2対福岡1でも横浜の方が断然得だな
150名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:15:36 ID:g7bOUAPS0
>>145
相川は喉から手がでるほど欲しい
ハマの投手はイラネw
151名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:17:12 ID:hDk/NWyC0
>>150
こっちだって渡せるもんなら渡したいよ(投手の人的前提で)
同一リーグに正捕手渡したっていいことなんかひとつもない(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:17:19 ID:WSJd66hjO
>>148
ラミレスは知らんの?
153名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:17:55 ID:0ubkGOuH0
なんだ基地害のID:iw24TTgo0は消えたのかw
154名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:19:02 ID:g7bOUAPS0
>>151
じゃあ2番手の鶴岡あたりを…

ああそうだったな、すまん
155名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:19:27 ID:q/6lQ0L+O
>>148
てか中村ノリの守備は上手だぞ?
届く範囲なら難なく捌く
156名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:20:07 ID:hDk/NWyC0
>>154
真田大事に使うからいいもん(`;ω;´)
細山田だもん(`;ω;´)
157名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:20:42 ID:hk6S8DMF0
でも実際セ・パの打者の長打率に差は無いよな
158名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:20:44 ID:csmBSjbf0
>>153
苦しくなってきたので今ネタを探しております・・・
今しばらくお待ち下さい><
159名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:21:51 ID:8Ndhgu1LO
>>148
だから何で北京の数試合で判断するんだよ
お前はイチローが数試合打てなかった(だけで二流だと思うのか?
まあ俺も村田がメジャーで大活躍するとは思わないけど
そもそも村田がメジャーにいくなんて聞いたことないしな
160名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:22:16 ID:N3tWRucaO
村田は家族もろとも死んでほしい
161名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:22:45 ID:jpBlvFy7O
チャンスにゲッツーを理念とする打者陣にも問題がある
162名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:23:56 ID:De4P2mBuO
>>148
村田はメジャー行かないって言ってるけどね
今後どうなるかしらんが

しかし.320以上打って100打点稼いでるんだからホームラン抜きにしても打は一流だろ
163名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:24:42 ID:2mIqM01sO
>>154
トレード前は自動アウトとか、盗塁刺せないとか思っていたが
いなくなって、その存在の大きさを思い知らされたね
相川が出ていくのはまだしも、野口獲得するとか想像すらしてなかったもん
164名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:25:20 ID:k3ivojh20
村田って金に汚い箱庭バッターじゃんw
なんで3億も要求できんの??

森野のほうがよっぽど怖いぜ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:25:38 ID:p6sXLCbw0
ハマの豚はほんとビッグマウスやな
166名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:26:17 ID:hDk/NWyC0
>>161
今年のベイの特徴として三四番はあれだけの成績を残したが
その前後が余りにも不甲斐ないというのがある
特に出塁率は悪く走塁も小技もダメな一二番が全体の足を引っぱった
内川村田が攻撃の起点になるシーンも幾つもあったが
そうすると今度は五六番がだらしない
課題はクリーンナップの前後だよ、前後
167名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:27:39 ID:Qof3YlVLO
てか今期両リーグ合わせてもOPS1.0超えたのは村田だけじゃないか?
168名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:27:48 ID:q/6lQ0L+O
十年連続で結果を残してる小笠原が金満球団に移籍しても3億8000万なんだぞ…

コイツごときが3億とか笑わせる
169名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:28:50 ID:QhCycGv00
>>168
小笠原のが成績悪いし
170名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:29:15 ID:9Q9jJQsb0
球場変えてやれよ
171名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:30:32 ID:hDk/NWyC0
>>163
良くも悪くも相川と同い年ぐらいだったのがね、
もうちょっと横浜で大事にしてやれなかった原因だな。
若手捕手から見ればフタが随分軽くなった、とも取れるが……
でも跳ね返せるのか?もう中村さんいないぞ
172名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:30:52 ID:2mIqM01sO
>>164
その森野も北京ではサッパリだったな
173名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:30:58 ID:Pfbrg/d70
まあウッズ>>金本>>>>>村田>>>>ラミレス 
174名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:33:26 ID:QhCycGv00
14日に三浦、村田が参加したトークショー。「来季は優勝できますか?」という
ファンの質問に、村田は「番長には失礼ですが、投手次第です」と答えていた。

間違ってないだろ
175名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:33:51 ID:JoCP9Ty9O
村田は子供の治療費にたくさんのお金がかかるのです。(涙)

自分が悪者になっても家族を守らなきゃならん。
もし来季にでも重大な故障でもして解雇されたら家族共々路頭に迷う事になる。(まともな仕事が出来るとも思えんし)


末期のジャイアント馬場を見るような温かい眼で見てあげて下さい。m(_ _)m

176名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:35:15 ID:i8xxsACd0
結論
横浜が弱かったのは村田が守備で投手陣の足を引っ張ったから
177名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:35:46 ID:2T608ipFO
イチローだって?
馬鹿か?
足と肩があるじゃん
メジャーで通用する奴は、松井稼頭央も井口も岩村もかつての松井も打つだけの選手じゃねえじゃん
村田なんて足も遅い
守備は下手
パワーもメジャーなら普通ならいらねーよ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:36:47 ID:xnboxHHc0
ID真っ赤な奴は誉め殺しがしたかったんじゃないか、と勘繰りたくなる

まぁ五輪休みがあってあの成績なら良くやってるとは思うよ村田は
今年に限って言えば、投手陣に何言っても罰は当たらん
狭い本拠地・北京でイマイチ・チーム弱過ぎ・体型メタボ・銭闘民族・今季本塁打王獲得の経緯(ラミ敬遠)などで
過小評価されてるが
179名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:37:42 ID:2mIqM01sO
>>171
工藤、野口の球団渡り鳥オジサンに鍛えさせてもらうしかないな
成績は二の次で、兼任コーチとしてベンチにいてくれ
180名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:38:12 ID:hk6S8DMF0
>>169
はぁ?何言ってんのお前

小笠原 通算打率.318  通算HR数 306本 
●タイトル獲得
首位打者:2回
本塁打王:1回
打点王:1回
MVP:2回
最多安打:2回
最高出塁率:1回
ベストナイン:6回
ゴールデングラブ賞:6回


村田   通算打率.270  通算HR数 180本 
タイトル獲得
本塁打王2回
ベストナイン:1回
181名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:40:55 ID:GoZRKtPd0
間違ってはいないけど村田って何様なんだろ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:41:25 ID:QhCycGv00
>>180
プロ6年目の村田相手に通産持ち出してどうすんの?
小笠原はもう落ちるだけ村田はこれからの選手。
183名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:42:40 ID:2mIqM01sO
まぁラミレスとかガイエルにタイトルをさらわれるよりは
日本人選手がタイトルを獲得したほうがいいわな
と思う
184名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:44:10 ID:0nLwTBFx0
>>178
2chのニワカが過小評価してるだけで専門家の間では評価されてるよ。
185名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:45:02 ID:9vxPI66+0
でも打撃はHR王と首位打者おるしな
投手が抑えないからあかん
186名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:46:53 ID:2mIqM01sO
>>185
その2人と、あと吉村もいるぞ
187名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:47:56 ID:M8SBBK/l0
三浦はがんばってんじゃん
悔しがらなきゃいけないのは三浦以外の先発陣
188名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:48:34 ID:yhuVViUs0
球場が狭いからな。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:48:46 ID:q/6lQ0L+O
なんで叩かれるか?

三億にはまだふさわしくないからだ
二億ならここまで叩かれない
190名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:51:00 ID:mvVorxLrO
>>182
年俸って、球団に対しての「今までの貢献度」も加味してるものなんじゃないの?

村田に比べ小笠原の貢献度は・・・・数字みたら判るよねw
191名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:53:10 ID:GbdWEMxb0
>>182
で、これから伸びるという保証はどこにあんの?
現時点ではどう考えても小笠原の足元にも及んでないけど…
192名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:53:15 ID:De4P2mBuO
>>190
今岡って今年も貢献してたんだな
193名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:56:02 ID:8Ndhgu1LO
>>177
何でメジャーにこだわるんだ?
メジャーで通用しない選手は駄目な選手なのか?
メジャーでバリバリの選手だって日本だとさっぱりな選手もいる
お前の理屈だと松中も小笠原も村田も前田も走れなくて守れない選手はみんな二流になる
194名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:56:35 ID:Zw3+ZD7J0
>>191
まあ、ここまで実績を残してきて、且つ例年成績が上がっていってるんだから伸びる可能性だって十分あるけどな
そもそも現時点で考えたら小笠原に敵うわけ無いだろw
195名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:56:41 ID:QhCycGv00
>>191
今年の成績で既に負けてるうえに膝が悪い小笠原
村田は毎年確実に打率を上げつつHRを増やしてる
196名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:56:44 ID:WSJd66hjO
>>180
セに来てからなんかとった?
197名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:58:13 ID:QhCycGv00
>>190
ハム時代の成績が巨人に関係あるの?
198名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:59:22 ID:2mIqM01sO
>>187
7勝で頑張ってるって見えちゃうようではヤバイだな
199名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:59:42 ID:/B8hzr9i0
2008

村田  132試合 46HR 114打点 OPS1.062 RC27 9.31

小笠原  144試合 36HR 96打点 OPS.954 RC27 7.56

200名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:00:00 ID:2T608ipFO
当たり前だろw
メジャーが、野球の最高峰のレベルなんだから、メジャーで通用しないと駄目だろ
201名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:00:43 ID:wSzEJKZY0
>>195
そこが驚くよ。
最初見た時は打率が3割超えるなんて思いもよらなかった。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:01:00 ID:hk6S8DMF0
>>195
今年の打率は単に運が良かっただけだろ
本来.270の打者
小笠原はこんな状態でも.310で30本確実に見込める
203名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:02:28 ID:GUIem0f+O
とにかく
村田嫌いになったわ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:02:30 ID:tIOEDmvSO
村田は周りを嫌な雰囲気にさせて威張ってるだけ
5年後育成600万だよ
205名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:02:39 ID:VxQlTmqh0
優勝争いしてるチーム行ったらホームランも半減だろ。







          村  田  氏  ね



     早く                  氏ね
206名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:02:50 ID:mPokmnoh0
プロは結果の世界だからな
なんだかんだ村田は結果残してるからいいんじゃね?

それよりマジ投手どうにかしてくれなきゃ来年もさくらが散る頃には横浜ファンは楽しみが無くなる
207名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:03:35 ID:QhCycGv00
>>202
毎年打率上げてるのに 運?

膝が悪くなった選手は松井にしろ清原にしろ
選手としては年を重ねると致命的でしょ?
208名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:03:41 ID:/B8hzr9i0
>>202
福留も覚醒する前までは、2割7分打者だったよw

209名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:04:36 ID:D9NZNc9v0
佐々岡の一件でも豚が痛い子なのはよくわかる
210名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:04:39 ID:8Ndhgu1LO
>>200
とりあえずお前の視野が狭すぎるのはよくわかった
211名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:04:56 ID:mvVorxLrO
>>192
今年とは一言も書いてないよ。

「今まで」って書いたんだけど。
まあ、阪神査定に関して俺全くわからないけどね
212名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:05:44 ID:/B8hzr9i0
>>200
田口>>>小笠原ですね
213名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:05:58 ID:mvVorxLrO
>>197
説明するのめんどくせー
214名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:06:02 ID:BdMRfp370
阪神のせいで高騰しちまった

三浦と村田のおかげでろくな補強が出来なくなった
215名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:06:32 ID:mPokmnoh0
俺のIDもぅちょっとでポケモンゲットだぜ
216名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:10:24 ID:TcSEVs+V0
ハマスタでしか打てないやつに言われたくはねーよw
217名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:10:44 ID:De4P2mBuO
>>200
米ではそこそこだったのに日本で苦しんでるメジャーリーガーは何なんですか?
218名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:10:51 ID:4ovKfkyYO
>>207
村田もそうなるかもよ。
メタボ体型だから膝にかかる負担は小笠原よりもキツいだろうね。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:12:24 ID:2T608ipFO
>>210
とりあえず日本の野球は韓国にすら負けるレベルだった
オリンピックを見て
現実が見えないぼんくらなのがわかった
220名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:12:31 ID:QhCycGv00
>>218
確実に膝は悪くなると俺も思うよ
でも今現在悪くなってるのは小笠原
221名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:14:26 ID:djupX2ZT0
三浦「北京五輪でのチーム低迷の原因は星野でもなくオマエ」
222名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:14:36 ID:De4P2mBuO
>>219
アマ日本代表>>>>>韓国代表>>>>プロ日本代表

ですね
わかります
223名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:14:54 ID:oN+l/H3Q0
またコピペ厨が出てきたか。
村田スレ名物になりつつあるな。

ま、村田のヘボ守備だけはガチだが。
あればっかりは何故3塁守らせているのか
理解が全くできない。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:15:36 ID:48WCNK6eO
番長優しいな

それにしてもザーボンさんの増長ぶりに糞ワロタ

あきらかに巨人か阪神に行くとか言い出すな

万年最下位の横浜だからこそ相手チームがエースをぶつけて来ないから成績が残せるというのに…

これで巨人行ったら新井より酷いな
225名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:16:42 ID:2mIqM01sO
今まで複数年契約のあと成績はサッパリ、だけど億もらうって選手が多すぎたから
それに比べりゃ村田のゴネなんて屁のつっぱりにもならんわ
226名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:17:34 ID:2T608ipFO
>>217
単に全盛期が終わったんだろ
じゃ、なぜ一流選手ほどメジャーにチャレンジしたがるんだよ?
言わずもがなだろ
227名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:19:33 ID:oN+l/H3Q0
46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 14:51:03 ID:PO+pTyXn0
>>25
村田のHR飛距離の内訳 ※カッコはそのうち浜スタでのHR

110m 10 (*1)
120m 18 (13)
130m 11 (10)
140m *2 (*2)
平均 122.8(127.5)

浜スタ以外で130m以上打ったのは1本のみ。
浜スタ以外での平均飛距離は114.7mで、全体で40位(日本人で27位)



来年は、まぁ、浜スタ以外で頑張れ。
そしたら認められるだろう。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:19:42 ID:4ovKfkyYO
>>220
似た体型のノリさんも30過ぎたら急に落ちたからな。言い方悪いが選手寿命が長いタイプではない気がする。
229名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:19:48 ID:HeUICeJ70
>>219
任那は日本領土で国ではない、朝鮮猿は日本の黒人
230名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:20:38 ID:c8E7GB0GO
村田の馬鹿は、他の横浜の選手やファンが三浦と同じように思っているとでも?


チームの輪を乱し、テメェの銭戦を続けるカスは横浜から追放しろ!
231名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:20:39 ID:stA8zeSOO
ヤバい村田に惚れた

これぞまさしく男村田
232名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:23:36 ID:tXZgFVIq0
まぁ子供がガチで障害持ちで、いつ死んでもおかしくないから
金に拘るのは仕方ない。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:23:44 ID:2T608ipFO
こんなメジャーに行けば3Aクラスの奴が、デカイ態度を取んな
勘違いも甚だしい
234名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:24:15 ID:8Ndhgu1LO
>>226
誰も日本のレベルがメジャーより上だなんていってないだろ?
そもそもメジャーは世界中からトップ選手を集めてるんだから強くて当然だろ
確かにメジャーは世界一のリーグだけどそこで通用しない=駄目選手ってのは視野が狭すぎやしないか?
235名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:24:22 ID:BdMRfp370
村田大人気だな
今スポーツ選手で一番人気だ
236名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:25:30 ID:2mIqM01sO
>>230
今年の低迷の原因が投手陣にあるのは、誰の目でもわかるだろ
237名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:26:39 ID:VxQlTmqh0
村田の子供ってアレなんだよな?
238名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:26:46 ID:lWFo+wL6O
足臭いナンバーワン・・・村田
239名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:26:57 ID:mXfj7TNY0
村田を叩く奴は無職
240名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:28:16 ID:hk6S8DMF0
>>207
毎年上げてるってw
元が低すぎんだよ、今年初めて3割打った程度だろ。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:29:09 ID:2T608ipFO
一流か一流じゃないかって話しだろ
メジャーじゃチンカスの村田は一流じゃない
案の定、国際球は打てないし言うことはない
242名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:29:44 ID:De4P2mBuO
>>232
そういえば種田の子供も危うかったな
呪われているのか・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:30:40 ID:vwEBwhWT0
流石に3割2分、46本、115打点では文句のつけようがないな。
キャリアとか言って否定するのも苦しすぎるw
244名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:31:14 ID:vwEBwhWT0
>>241
メジャーでやってないからなんともいえません。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:32:19 ID:2mIqM01sO
現役で3年連続30本100打点って村田以外にいる?
246名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:32:55 ID:2T608ipFO
だから足もない守備も下手くそな内野なんか使われない
松井でさえ30本がせいぜい
村田なんか20発も打てない
247名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:34:19 ID:4ovKfkyYO
松坂の球際に弱い発言を思い出すな
まああれはキレても仕方なかったが
248名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:35:37 ID:2T608ipFO
つか
オリンピックで打者の日本のプロ野球の数字があてにならないことはわかっただろ
特に右の大砲タイプほどさっぱり
福留に井口に城島に岩村でさえ、メジャーじゃ中短距離打者
日本はスモールベースボールだ
249名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:35:38 ID:8Ndhgu1LO
>>241
村田がいつメジャーでプレイしたんだよ?
国際球で試合したのだって北京の数試合だけだろ?
やってもいないのに最初から決めつける
だからさっきから視野が狭いっていってんだよ
250名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:37:28 ID:BdMRfp370
毎年成績が上がってろのは凄い
251名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:37:32 ID:lEPGfY+I0
サードの割には失策数が多すぎるわな
これでファーストでも守って失策が少なければ叩かれることも無かろうに
252名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:37:31 ID:2T608ipFO
馬鹿なの?
だから、メジャーにはあの程度のパワーはゴロゴロいるから
ラミレス ローズ カブレラ これみんな3Aレベル
253名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:38:59 ID:dQOv4A820
横浜の廉頗と藺相如だろ(ほめすぎ)。いがみ合ってどうする。
254名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:40:10 ID:uyso5+Wv0
>>252
元メジャーリーガーのグリーンウェルとかバティスタ、アグバイアニ
スペンサーあたりは?
きっと60本くらい打ったの?
255名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:42:14 ID:2T608ipFO
そいつらはメジャーに復帰して打ったのか?
落ち目だったじゃねえか
256名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:43:16 ID:oN+l/H3Q0
>>248
福留 NPB最高34本 MLB最高10本
井口 NPB 30本 MLB 18本
城島 NPB 36本 MLB 18本
松井稼 NPB 36本 MLB 7本
松井秀 NPB 50本 MLB 31本
岩村 NPB 44本 MLB 7本
イチローNPB 25本 MLB 15本
新庄 NPB 28本 MLB 10本
田口 NPB 10本 MLB 8本 ←!

日本でも米でも変わらぬ日記職人に乾杯。
257名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:44:11 ID:2T608ipFO
WBCの時の多村のがメジャーでは可能性がある
タイプだったよ。
足と肩があったからな。
258名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:45:55 ID:8Ndhgu1LO
>>255
もういいよ
お前の中では日本でプレイしてる選手はみんな二流なんだな?
井口も福留も岩村も松井もメジャーだと中距離打者にったから二流なんだな?
一生メジャーでも見てろや
259名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:47:22 ID:jw5x6cKXO
村田調子に乗るなよ
260名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:47:36 ID:2mIqM01sO
>>257
連戦で連スペあるで
261名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:49:21 ID:2T608ipFO
当たり前
村田なんか典型的な狭い球場の日本で打つだけの選手
やっぱり、俊敏な動き ある程度の足と守備と肩があって
一流のベースボールプレーヤーだ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:49:51 ID:qllVcoCTO
メジャーリーガーで比較するなら、せめてイバニェスぐらいに
263名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:51:13 ID:wZeMOX5k0
まあ、なんでもこじつけて批判できるものだと感心するねw
村田って敵地でもセリーグ屈指の打者なんだけど
都合の悪いことは全部スルーだしなw
264名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:51:28 ID:5W0NEs4V0
>>252
メジャーで活躍したかどうかと、日本で活躍できるかどうかはあまり関係がない。
265名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:51:30 ID:4ovKfkyYO
>>260
移動距離長いから飛行機の中でエコノミー症候群になりそう
266名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:52:52 ID:t5Jx/MT20
ダルビッシュは北京で記録残せなかったから、たいした選手じゃない
といってダルの価値を必死で下げようとする豚ヲタと似てるなw
267名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:54:07 ID:De4P2mBuO
>>255
落ち目はグリーンウェルだけだろ
268名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:54:17 ID:mvVorxLrO
村田の教科書→ノリさん
269名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:55:53 ID:UYQuWezjO
阪神に行って村田を打ち取る方が手っ取り早かったのに
270名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:56:08 ID:8Ndhgu1LO
>>261
お前と俺は根本的に考え方が違うようだ
まあ感じ方は人それぞれだから仕方ないけどな
俺は打てる、走れる、守れるの3つのうち一つでもトップクラスの項目があれば一流だと思うぞ
3拍子そろった選手なんてそうそういるもんじゃない
271名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:56:55 ID:4NdMwoiVO
別に横浜の選手なんてどうでもいいが
責任の押し付けみたいで感じ悪いな
272名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:58:26 ID:qRTouSAQ0
>>263
2年連続失策王の村田さんは最凶打者だよなw

最下位チームの強打者にありがちなチームの癌細胞。それが村田。
273名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:59:27 ID:Xt3SWwWN0
>>182
年齢だけで見ればなwでも小笠原は35でも衰え無し、村田が35歳で果たして生き残っているかw
274名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:00:01 ID:2T608ipFO
だいたい日本のバッターは国際球にほとんど差し込まれて、打球も失速するじゃん
ポイントも日本の近いポイントだと詰まってるし
本当の長距離打者なんかいやしないよ
全盛期の松井がせいぜい
275名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:00:37 ID:t5Jx/MT20
小笠原はボロボロだよ。
あと、昔から致命的にチャンスに弱く打点が稼げない。
276名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:01:24 ID:hhBooB+OO
三浦優しすぎるよ
ここはガツンと言った方が…
277名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:03:58 ID:2T608ipFO
Aロッドやプホルスやハワード Mラミレスみたいな腕っ節でもスタンドインするパワーがあって
長距離打者と言えるね
まあ、日本人には無理
日本で箱庭で量産した村田ごときの紛い者が
打つだけの選手としても一流面をしているのは笑止千万
278名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:04:01 ID:ABIZ0sHQ0
村田も直接言うとは凄いな
この2人仲良いの?
279名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:07:40 ID:2T608ipFO
バティスタも落ち目だったぞ
復帰してからはさらに下降線
日本人はスピードだよ
スピードこそエキサイティングだ
スピードがある西岡や岩村 井口を内野で使うべきだ
280名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:08:04 ID:GbdWEMxb0
>>275
ハム時代から得点圏打率高いし、
先制HRも異常に多かったけどね。

つか、今年のこの数字見ただけで
あからさまな嘘だとばれるw

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11549&p=2
281名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:08:29 ID:2mIqM01sO
>>278
仲がいいからこそ言えるんじゃないの?
282名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:10:06 ID:ABIZ0sHQ0
>>281
俺もそう予想したけど実際どうなのかなと思って
283名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:10:31 ID:T+3kyK5D0
>>1
これが関西のチームだったらバッターのほうは殴られて終わり
284名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:10:58 ID:nYFhDJWh0
三浦は唯一の全国区の広告塔だから清原みたいもんか
村田は自分のもっと有名になってからいえ
285名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:11:48 ID:HeUICeJ70
下等猿がいくら悔しがろうとWBC優勝、世界一強いのは日本の事実は変えられない

朴秀樹は日本ではからくりドームアメリカでは右翼が極端に狭いからくり球場と村田以下
それ以下なのが日本で全く通用しなかった任那領地の猿たち、李スンヨプ、ピョン
286名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:11:57 ID:p4iSCJo80
>>227
別にHRって距離を競うもんじゃなくてオーバーフェンスさせればいいんだから
飛距離は関係ないんじゃね?
287名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:12:37 ID:zf7R53vMO
>>276
本当の事だから言えないんじゃねw
あの打線で勝てないんだから投手陣の責任は重いよね
288名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:13:03 ID:GPJRz7Eg0
村田はまだまだ伸びそうだな。
本当に先が楽しみだ。
289名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:13:56 ID:p4iSCJo80
>>282
横浜選手会長に就任したから今後は言う時は言うと。
290名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:14:46 ID:HeUICeJ70
>>283
三浦は品格理性知性の関西出身だが、韓川人は知らない
291名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:17:57 ID:2T608ipFO
国際球+メジャーの投手にそのオーバーフェンスが無理
日本のプロ野球で大砲で何発打ったかなんて、
詰まってばかりでスタンドインなんかほとんどしないで、
そのまんま数字には反映されないんだから
日本はスモールベースボールを目指すべきた
井口や西岡や岩村で守備や小技と走塁だよ
デカイのなんかほとんど打てないんだから、繋ぎの野球だ
エキサイティングだしな
こういう守備も緩慢でやらかし、足も遅い鈍臭い選手はいらないよ
292名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:18:11 ID:T+3kyK5D0
>>284
二年連続HR王ですw
293名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:19:15 ID:FTkB3n2a0
村田は低迷の原因は大矢の采配って、もっと直接的に言えよ
三浦も悔しいとか言ってないで、大矢のせいだって言えよ
おまえらチーム愛が足りねーな
294名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:19:43 ID:HeUICeJ70
韓川人は任那領地と同じ情報弱者
295名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:20:32 ID:p4iSCJo80
>>291
繋ぎの野球も大切だが、繋ぎだけだとダメなんだよな
296名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:21:02 ID:IVlVS6x6O
守銭奴三浦
297名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:21:03 ID:p4iSCJo80
>>293
プロスポーツ選手が首脳陣批判なんかしたら即刻トレードか解雇だろ
298名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:22:12 ID:GPJRz7Eg0
前回WBCは長打が出て勝った
前回のオリンピックは長打が出ずに負けた
イチローのチームを見てれば分るが、繋ぐ野球では勝てない
299名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:22:36 ID:ABIZ0sHQ0
>>289
そういえばそんな記事見た記憶あるわ
ありがと
300名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:23:13 ID:2T608ipFO
守備でやらかし、国際球に詰まらされ、ポップフライを打ち上げたりボテゴロを打つ豚こそいらん
スピードだよスピード
301名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:24:45 ID:QG4xxZNVO
三浦も北京敗戦の原因はオマエだって言ってやれ
302名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:25:43 ID:lD6zyivhO
放出フラグ立てまくってるが大丈夫か村田は?

大洋〜横浜でこの性格は絶対長生きできないぞ。
303名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:26:30 ID:oN+l/H3Q0
交流戦前(チーム・13勝27敗1分)の成績
.270 11本

交流戦まで(チーム・19勝45敗1分)の成績
.276 19本

オリンピック離脱直前(交流戦〜その間9勝16敗)
.310 30本 ←突然打棒急上昇

(五輪不在中のチームは7勝5敗)

シーズン終了時(五輪〜終了の間 11勝28敗 最終48勝94敗2分)
.323 46本

ま、これじゃ帳尻言われても言い訳できねーだろ。。。
もうちょっと頑張れや。
304名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:30:35 ID:GPJRz7Eg0
そりゃ、どんなに打ってもピッチャーが打たれてりゃ帳尻ですから。
他の球団は年間600も失点してないのに、横浜だけ700超えてるし。
305名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:32:56 ID:2mIqM01sO
>>297
それはごもっともだが、俺の考えは違った
306名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:33:33 ID:6m9iRxHtO
これ打撃陣が今年良かっただけで
数年前のローズ抜けて石井鈴木劣化、金城だけ奮闘してた状態のとき
年下の(成績残した投手がいたかどうかはしらないが)投手が鈴木や石井に対して
打撃陣のせいですって発言したのと同じだぞ。
307名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:35:35 ID:lOGRU2h00
ただ三浦を悔しがらせて流出を思いとどまらせたんじゃねーの?
308名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:41:12 ID:G7H4DHBe0
投手陣を発奮させるためにあえて悪役を買って出たんだろ
強いチームになるにはこういう人間が必要
309名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:42:12 ID:ICDEYxme0
浜スタは外野フライと思った打球が不思議な伸びをしてスタンドに入るからな。
そりゃ投手も成長せんわ
310名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:45:46 ID:8+bEkfFC0
村田がいるから勝てないw
村田はシーズン序盤に打てなかった
最下位独走を開始してから打率も急上昇
311名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:48:31 ID:R1JAxvwMO
横浜の守備が全体的に酷いから投手陣だけの責任でもないだろ
312名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:49:23 ID:2mIqM01sO
>>310
4番佐伯ですね。わかります
313名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:49:39 ID:GPJRz7Eg0
>>309
ハマスタでは結構勝ってる
アウェイでボロボロ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:13:26 ID:vUAQ3N5r0
でも投手陣崩壊は正論。
315名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:19:23 ID:gfcAMM200
まだ佐々岡の件でうだうだ言ってるやつがいるのな。
そんなに筋書き通りのスポーツが見たいならプロレスでもみてりゃいいのに。
タイトル狙ってる打者にど真ん中ストレート投げて、打ったらいけないってどんなスポーツだよ。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:20:31 ID:uvHkLwYYO
>>314
正論だがチーム競技だから第三者の俺らがいうのはいいけど村田が言うのは・・・
村田ってやることなすことがつくづく『男』じゃないよね
317名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:21:54 ID:QhCycGv00
>>316
お前は記事をよく読め
318名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:22:42 ID:XVLaaPMDO
よし!来年は読売と阪神から10勝づつを誓えよ、番長!
319名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:25:17 ID:C1r7F1i+0
打線だって内川村田吉村は打ったかもしれんが
他がしょぼくて期待できなかった。

打線か投手陣か、という二項対立だけでみるのは
ちょっと無理があるかも。
320名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:28:16 ID:N7YZJj1/0
321名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:28:29 ID:JG3118Sd0
村田オワッタ
322名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:29:30 ID:tDjwKjRTO
横浜の選手には野球するための頭脳が無い

それに尽きる
323名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:29:38 ID:he136+AyO
三浦は被打率を年々下げてるし、数字的にはなぜ横浜打線を背負って負け越すのか不思議で仕方ない
ホントに援護ないんだなこの人
324名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:29:50 ID:6yRc4MUZ0

325名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:34:33 ID:6GTdZ57rO
村田って何様なん?

だったらお前が100本打ったらいいんじゃね?
326名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:36:33 ID:6BDKQmBFO
まあこいつが200本塁打達成したら認めてやるよww
327名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:38:39 ID:g+Ojcg7c0
34歳の投手に、3年9億って横浜金持ちすぎるだろ
328名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:39:03 ID:RXVAGPbn0
>>326
来シーズン中には認めることになりそうだなw
329名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:42:57 ID:p4iSCJo80
>>325
横浜選手会長と2年連続HR王様ですが
330名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:43:59 ID:33pVj6H9O
いいふいんき(なぜか変換できない)じゃん。
来年は今年みたいなことは無さそうだな。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:48:21 ID:+KkaMsliO
げいいんは明らかにだおだお言ってるアイツでしょ…
332名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:52:57 ID:1PYVTSyTO
村田ってゲイみたいな顔してるよな
333名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:55:49 ID:wWzt4dTdO
原因はお前だよカス
334名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:58:05 ID:54e/SSELO
優勝への意欲に欠ける横浜みたいな球団は即刻解散して欲しいものだ。
335名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:59:34 ID:uLnOi4PtO
コイツのキモさは新井を軽く凌駕したな
ヲタも相当イタイし
336名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:01:51 ID:CdD1KNKpO
言い方は悪いかもしれないがチーム内でこういう鼓舞の仕合があるのは面白いと思う。
大洋時代から今までアットホームというか
ぬるま湯に浸かったような緩いチームだっただけに余計に思う。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:19:42 ID:4pPBHC020
三浦が頑張って試合作ったところで大矢に代えられて試合ぶっ壊れるんですがね
338名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:20:29 ID:XCEdESFk0
北京のA級戦犯に言われたらそりゃ悔しいだろうな
339名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:34:03 ID:hMF0zoAo0
>>298
HR王がいるチームが最強なんですねw
340名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:58:44 ID:Qof3YlVLO
最近は、マスコミが煽り出したスモールベースボールと繋ぐ野球とやらのせいで
長距離打者の評価が落ちてきたな
341名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:01:42 ID:v2PJzRzf0
>>340
日本の大砲、男村田と左の大砲吉村と男前大砲佐伯と金砲とアゴ砲がいても最下位だからな
342名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:12:34 ID:r7PRvgSAO
来年は抑えるって阪神にくる気がなかったということ?
343名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:14:07 ID:TJcoESvK0
>>341
リーグ優勝した西武と巨人なんか両チームホームラン数抜けてるだろ
344名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:19:37 ID:FTkB3n2a0
TBSに捨てられ、日産にそっぽ向かれて消滅しちゃえ
345名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:46:12 ID:bv8RFJIa0
三浦はヤクルトと巨人戦の防御率を上げてくれよ
対広島戦での防御率は2.70、対中日戦は3.41なのに
ヤクルトは5.00、巨人は4.76じゃないか

巨人は首位だからまだ許せるけど、ヤクルトにやられすぎだよ
346名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:52:54 ID:hk6S8DMF0
デブ過ぎる
347名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:59:07 ID:Qh7Cg2t20
>>330
「ふいんき」じゃなくて
「ふんいき」で変換しなよ
このドアホ!
348名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:59:45 ID:vlCGP7Kl0
村田何様なのwwwwwwwwwwwwwwwww 面白いけど
349名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:02:58 ID:xFd2y1SaO
片岡臭がする・・・
350名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:07:47 ID:KQKidrD80
投壊の前に、もうチームが壊れとる
351名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:08:34 ID:rFjTNvOm0
村田をトレードに出して投手獲得したほうがいいと思います
352名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:15:38 ID:2mIqM01sO
>>351
そうしたら吉村が打てなくなりそう
353名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:19:20 ID:u1GTNCZc0
また村田か…
354名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:21:16 ID:NrlVyQIR0
正論すぎ。つーか三浦ももっとがんばれよ。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:26:29 ID:EsfewRCoO
356名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:28:02 ID:1zXL7Q5lO
357名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:31:48 ID:RO4jCb00O
村田⇔江草+鶴+福原

こんな感じでトレードしたらいいって事か
358名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:31:58 ID:pdcmd7mF0
正論だが豚は黙ってろ
359名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:35:57 ID:1pCVXwVP0
村田が言うな
360名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:36:03 ID:8RxhZaaJ0
こういう事に答えてくれる人が居るのは素晴らしいと思う
361名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:37:08 ID:fu3ed9mu0
とりあえず横ハマは飛ばないボール採用しろよ
362名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:46:11 ID:AefZXEOn0
自分だって開幕当初は酷かったくせにw
363名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:48:20 ID:vVsJUJsL0
低迷の原因は投手と打線のクリーンアップ以外が頼りなさすぎたからだろ
364名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:56:59 ID:VFAEqHxe0
>>303
前半は村田だけ注意してりゃ良かったんだよ
前後に内川吉村を固定できたから後半の好成績につながったとなぜ考えられん?
今年の横浜の唯一の売りは和製クリーンナップトリオだから
365名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:17:13 ID:V4HLa0th0
一方西武は「打たれてもいいよ、打ち返すから」
366名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:19:52 ID:WQHYJvWGO
いくら守っても、点取らないと勝てないのに
367名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:39:47 ID:rDNEyOfY0
>>366
横浜はあそこまで負けまくってても0点で終わった試合が少ないんだぞ
やる大矢スレでネタになる程。
368名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:45:29 ID:xnT+aKf6O
今年の浜スタは酷かった
ウッチーが振り遅れで軽く当たったのがフェンス直撃とか
さすがにないわーって思った
369名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:51:15 ID:ToILspW00
北京五輪惨敗の原因は、星野と村田と・・・。
張本人だなw
370名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:53:52 ID:FBvvNbqK0
動けよ、デブ
371名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:05:06 ID:ov71b7PT0
12球団最低の観客動員数
楽天より少ない
372名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:04:06 ID:TQrYWzX+0
実際三浦はもうほとんど勝てないだろう。
せいぜい7〜8勝の投手に2億5000万も払うのは
トチ狂ってるとしか思えん。
373名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:20:00 ID:BdMRfp370
>>372
まあ人気あるし将来の監督候補なんでしょう
374名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:22:12 ID:jMRMj+qL0
[男・村田球場別HR数]
浜スタ**29本
神宮*****8
広島*****3
東京ド***1
ナゴヤ***1
甲子園***1
西武ド***0
千葉マ***0
京セラ***0
ヤフー***0
福島*****0
岐阜*****0
浜松*****0
北九州***0
長野*****1
大分*****0
札幌ド***0
Kスタ****1
豊橋*****1
宇都宮***0
山形*****0

「狭い・浜風・飛ぶボール」の3拍子揃った浜スタ限定HRキング。
所詮、井の中の蛙、お山の大将、それが村田ですよ。
北京での醜態を見れば一目瞭然でしょうが。(.087 0HR 0打点)
ダントツ最下位チームの村田が日本の4番?冗談は顔だけにして下さい。
海外どころか、パリーグに行けば.260 15HRがいいところですよ。
375名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:27:46 ID:Wksa4y9CO
男・村田

オカマ・村田

オカネ・村田
376名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:29:08 ID:he136+AyO
>>374
誰かが三冠王時の落合と比較してたが、当時一番広かった西武球場で
3割8分打ってたからな、落合
377名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:59 ID:Wksa4y9CO
>>376
ロッチョン、乙
378名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:03 ID:GPJRz7Eg0
2008

村田 VS 松中

打率 村田(.324)>>>>>>>>>>松中(.290)
HR  村田(44本/728本)>>>>>>>>>松中(25本/753本)
打点 村田(114、リーグ2位)>>>>>>>>松中(92)
得点圏打率  村田(.344)>>>>>>>>>松中(.331)
OPS 村田(1.063、両リーグ1位)>>>>>>>>松中(.871、リーグ11位)
RC27 村田(9.24、リーグ1位)>>>>>>>>松中(6.84、リーグ9位)


以上、全てにおいて村田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松中
379名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:09 ID:GPJRz7Eg0
2008年
パリーグ総HR数752
セリーグ総HR数728

パリーグからセリーグに来た強打者の本数

ローズ 近鉄(51本)→巨人(45本)
小笠原 日ハム(32本)→巨人(31本)
和田  西武(18本)→中日(16本)
清原  西武(31本)→巨人(32本)

セリーグ1位HRのでやすい東京ドームでも、パリーグの頃と本数に変化なし。


明らかに

村田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松中(パリーグで11番目の糞打者)
380名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:22 ID:1MeBUDcJO
あんなカスみたいな村田に言われたらそら落ち込むだろうなぁ
381名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:28 ID:l+xufuFmO
五輪でメダル逃したのは村田のせい

これは間違いない
382名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:02 ID:MwMPpu1vO
今シーズンはセパとも村田、おかわりとホームラン王チビだな
383名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:25 ID:DmKp9c2vO
村田ちょうじに言われたなら土下座するしかない
384名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:50 ID:ML2pPFoo0
村田、やけに偉そうだなおい。
385名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:05 ID:Q5rM1xiQO
村田が言うな
386名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:08 ID:tWMOitu50
村田ヲタ目障りだな
一時期の吉村ヲタのような臭さを感じる
387名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:05 ID:vVsJUJsL0
ID:GPJRz7Eg0はヲタか知らんが
こいつみたいなやつと村田アンチはマジウザイわ
388名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:40 ID:jChgaRhq0
村田は全盛期の中村ノリより酷いな
389名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:26:57 ID:QUxSFhtw0
いいよ、村田見直したわ 
これで投手陣発奮しないとアホだろ
390名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:28:59 ID:xMcStFcJO
中村ノリと村田じゃ格が違う

村田は所詮箱庭番長
391名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:38:12 ID:i9pxNcbT0
中村ノリ(全球団ラビット=金属バットに相当時代のパリーグで46本打つもHR王になれずw)
392名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:40:19 ID:ErJVS/h9O
不協和音おめv
393名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:41:15 ID:i9pxNcbT0
中村ノリ 46本/1021本(リーグ総HR数)←飛ぶボール(金属バット)使用
村田   46本/728本(リーグ総HR数)


傑出度  村田>>>>>>>>>>>>中村ノリ
394名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:42:55 ID:naxY9Yzh0

       _____
      /   YB  |
     ( _____|_
     (6 ―[¬]-[¬]
      |     ゝ |
       |    ー  /
    /  \____/ \   来年はおれがやる!
   (__))        )|
    | |  Baystars ヽ|
    | |_____ _ )
   (__)三三三[国]三)
     (      Ц  |
      |     /   /
      |__ /__/
     (___|)___|)
395名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:44:51 ID:kc3Bd83FO
来年はもっとひどい成績になってそうだけどなー
それにしても村田は嫌われたもんだな
396名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:18 ID:6z0S8DpHO
若手じゃなくて三浦に言うのはやるじゃないか
397名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:03 ID:Y+dJ6hob0
村田ってヘタレてるのに横浜が我慢して使い続けてた選手だと思ったんだが。
随分偉くなったんだな。
398名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:53:55 ID:UUw7P5cp0
7勝10敗で3億円も貰っておいて見てろよもないもんだ
399名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:54:53 ID:GMiBK+5LO
俺の中でオリンピックで村田オワタ
400名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:56:07 ID:hr1mAe6lO
村田何様だよwww
チーム支えてる年数が違うだろwww
とりあえず佐々岡に土下座してこいよwww
401名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:01:41 ID:/7+8fR190
投手陣のことを考えたら、横浜球場を外野側に拡張すればいいんじゃないかな。
402名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:02:27 ID:8DpnB+kAO
村田死ねばいいのに
てめえはもっと痩せろ
403名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:03:50 ID:j3W6UsjW0
こいつは自分でハードル上げてるなw
ある意味プロらしいのか?ww
404名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:05:21 ID:XR6ohDreO
吉村「調子乗んなよデブ」
405名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:06:05 ID:fOGQhav/O
紅白戦で血祭りですね
406名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:06:41 ID:pdKTtyq60
天才に対する嫉妬が醜いなw
407名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:07:55 ID:0GTtFsH5O
>>401
ハマスタは建ぺい率の問題で拡張は困難
もし拡張しようとするなら法律改正レベルになる
408名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:08:02 ID:6AJB6en9O
>>405
ワロタ
409名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:08:11 ID:rBj1W1NHO
村田より明らかに三浦の方が先輩でしょ。
よく絞められないね。
410名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:10:01 ID:0GTtFsH5O
傲慢の系譜は佐伯から村田へ
411名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:13:23 ID:ZXcuPqo10
村田がチームの雰囲気を悪くしている
一刻も早くクビにしてほしい
412名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:16:34 ID:Tw0CIRQL0
打高投低は、大洋の伝統だから。エース平松が、二桁勝つけど、トントンか赤字。
左腕は、ワンポイント(宮本とか大川)とかしかいない・・。
なのに、打線は8番まで二桁ホームラン・・というのが、大洋の伝統。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:17:30 ID:uOyz1K3B0
今年のこの成績でこんなロートルに3年9億なんだよ
さっさと横浜から出てけ
414名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:18:10 ID:2fMiKs0e0
しっかり打ってるんだから

抑えてよ

415名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:23:09 ID:I4hRGg/4O
村田かなり叩かれてるけど今現在奴より打てる右打者なんていないんじゃね?態度デカいけどなんだかんだでスゴイだろ。
416名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:26:49 ID:HHHIog7OO
球場広くしたらどうなるか
417名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:27:28 ID:r4qk1CoRO
落合化してきたな村田
418名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:29:51 ID:4ncFhepEO
投手陣が不甲斐ないことは間違いないし
419名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:30:43 ID:IYLO0ezy0
村田の感じ悪さはヲタのキチガイさも相俟って異常
420名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:31:42 ID:m0S0LZv4O
工藤に直接言えたらカッコいい
421名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:33:06 ID:5oQfM2NV0
村田は勘違い天狗野朗
422名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:39:41 ID:QRKloodtO
>>412
最多勝取った遠藤も18勝17敗とかだったもんな
423名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:14:51 ID:3ewJ6/0J0
>>1
リーグ最低の得点を記録した打撃人にも問題があるだろww
424名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:23:37 ID:FTkB3n2a0
>>423
ベイは1、2番の出塁率が12球団で唯一3割切ったんだっけ?
425名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:26:13 ID:UKpAs0Z4O
>>423
実は総得点は、広島、中日より多い
426名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:27:53 ID:pdKTtyq60
>>423
得点は並
失点はダントツ最下位w
427名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:28:16 ID:BdMRfp370
>>424
それでも3年連続100打点以上の村田はさすがだ
428名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:28:35 ID:ImoQuIwP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  落ち目のリーゼントは銭もらいすぎや 
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
429名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:29:51 ID:uU/7+nsv0
>>421
だよな。リーグ最強の打線とかなら、まだ解るがこの程度で言うことじゃあない。
しかも自分はエラーするタイプだしな。こんな事言って何の意味があるんだろか。
430名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:32:37 ID:HKD8g5tm0
2-1とか3-2の負けゲームでの1点の重みと
10-5、8-4の負けゲームでの1点の重みは違う。
横浜みたく10点取られて、3点取るのは案外簡単。
431名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:39:37 ID:FTkB3n2a0
>>425
なんだか得意げだが・・・

総得点
横浜、552
広島、537
中日、535

実はというほどのことじゃないなw
432名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:41:18 ID:FTkB3n2a0
ちなみに総失点

中日、556
広島、594
横浜、706
433名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:42:23 ID:uU/7+nsv0
エラーしたときに投手に睨まれて、それでさらにエラーが増えたら笑えるな。
この馬鹿はチームってものを理解しとけ。
434名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:43:42 ID:XYnjwCAxO
数値では初めて見たが、
横浜失点酷すぎ

他三球団の得失点も見せてもらいたいが
435名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:45:29 ID:UKpAs0Z4O
>>431
それを言ってしまうと、ヤクルト(583)や阪神(578)も大差ないよ
436名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:50:10 ID:XYnjwCAxO
得点失点を見るに横浜は特定の球団に食い物にされてる感じがするけど、
どうなの?
全球団に負け越してる感じ?
437名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:50:29 ID:Jfhgs9ee0
Yahoo!プロ野球 - 順位
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

投手陣が足かせになってるの明白だろw
438名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:52:00 ID:XYnjwCAxO
ちなみに、
接戦より負け試合や消化試合のほうが打者有利なのは間違いない
439名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:55:16 ID:Q5rM1xiQO
四番なら
「俺が打って取り返す」
くらい言えないのか…

440名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:59:18 ID:Jfhgs9ee0
四番に言われなくても
世間じゃみんなわかってる

「チーム低迷の原因」

自覚してないのはハマの番長だけか?w
441名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:05:43 ID:gUo4Kvi0O
確かに正論だがコイツに言われたら腹立つなww
442名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:09:00 ID:PUynzkk40
>>439
あと村田が200打点くらい上げれば
チームとしてはイーブンだな
これでやっとスタート台に立てる
443名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:10:53 ID:JjJrdJ8p0
シーズン中も「5点取られたら10点とろう」って打撃陣は鼓舞してたようだ
444名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:13:18 ID:zEd4ZryeO
打撃もいいが、5点取られないようしっかり守ろう、って鼓舞もしろよ
445名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:13:44 ID:CWw1TWJ40
横浜の低迷は自分勝手っていうか
個人成績しか気にしない打者がいるからだと思う。
446名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:14:49 ID:PUynzkk40
そーだなリーグダントツの得点をあげれば
もしかしたら優勝ねらえるかもなー
447名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:16:52 ID:1fO8TMLo0
村田正論
村田の年俸下げて良い外人ピッチャー取ろうぜw
448名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:17:47 ID:kfiHxMuiO
なんか村田がいなくなれば勝てるような気がしてきたwwwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:19:41 ID:SDLOpE93O
これは優勝あるな
450名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:21:29 ID:9mToX69s0
一つの時代を作った投手の引退試合で

自分の成績のために棒球を打ってHR王になった

さすが村田さんは言うことが違いますw
451名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:22:02 ID:1fO8TMLo0
推定2億6千万〜3億の村田と
推定2億6千万のピッチャー
どっちが必要か?と言うと・・・ピッチャーw
452名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:23:14 ID:fHcrG/zhO
村田死ね
453名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:24:46 ID:FMPfdDNKO
川村は残した方が良かった。
454名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:25:36 ID:fI8g7LjkO
>>451
それは違う。村田が居るのに加え、ピッチャーが必要。それが揃って五位を狙える。
455名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:26:11 ID:PUynzkk40
>>451
それだけの給料もらえる優秀なピッチャーが
あと5人は必要だーな

先発ローテーションに
リリーフ抑え
456名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:28:28 ID:1fO8TMLo0
よし!
それなら5年間は金を使わないで貯めて、5年後に
大補強しようw
457名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:28:51 ID:Aczb6ZYa0
村田はまず守備うまくなれよ。
いくら大口たたいても
守備範囲の狭さや自分のエラーで失点してたら世話無いわ。豚が。
458権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/12/20(土) 00:30:17 ID:paHKKL7O0
冗談なのかマジなのかわからない
459名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:30:53 ID:1fO8TMLo0
小学生でも最下位は取れるしw
460名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:31:32 ID:PUynzkk40
あー防御率にはエラー失点は含まれないんだったなー
実質はもっと相当に酷い状況なわけだなーw
461名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:38:26 ID:Aczb6ZYa0
自分が届きそうもない打球は
チャレンジしてエラーにするよりも
スルーしてヒット扱いにすれば、自分には責任無いからな。
酷いわー。やっぱりプロ野球選手なら
打って守って走れよ。全力で。
462名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:44:01 ID:PUynzkk40
そーだなー
弱体投手陣少しでも内野がカバーしてやらんとなー

それでも限度はあるけどなw

463名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:50:01 ID:Aczb6ZYa0
限度はあるけどさ、やっぱり野球に対する姿勢は問題だよ。
豚の顔はどう見ても野球じゃなく金に執着してる顔。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:52:59 ID:MIOjTLns0
まぁどんな言い方したか知らないが間違いじゃないよなぁw
どう考えても投手陣の崩壊が1番の原因だし
465名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:53:57 ID:PUynzkk40
うん限度はあるよ

圧倒的だからなー

冷静に考えようねw
466名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:57:12 ID:HUZgUHJJ0
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20080515YG01d.html

こういう試合ばっかりだったしな
三浦引っ込めてうんこ登場させた人の方が問題だけど
467名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 10:48:55 ID:5XbPXrEY0
横浜がグリン獲得へ 先発ローテ期待
http://www.sanspo.com/baseball/news/081220/bse0812200502001-n1.htm
468名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 10:56:33 ID:wCTmqurIO
ウチの中継ぎにも言ってやってください…
469名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 11:06:42 ID:o23mDO5V0
陰で村田は三浦はFAでどこかに行ってくれればよかったとか言ってるんだろうなぁ
470名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 11:14:53 ID:/yNwI1VX0
村田とばんてふが仲良いから言えることだろw
それに選手会長がハッパをかけて何が悪い
今年みたいになあなあでやるのが一番まずい
471名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:42:22 ID:ui3dXxpuO
村田調子乗んなよ。
472名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:55:01 ID:k3ejt+Zq0
村田マジ嫌い
元木並みに嫌い
473名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:55:43 ID:ePJCSrv+O
村田は勝敗に関係ないとこばっかりで打ってるからなあ
474名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 13:30:55 ID:T05MXd4MO
村田死ね
475名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 13:37:05 ID:UhqGMxag0
一緒や! 打っても!!

なんて切れてた人も居ましたね
476名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 13:51:46 ID:cyHPdZAA0
表に出てくる言葉だけでもこんだけ高慢ちきな発言してんだから

裏では凄い事言ってるだろw

衰えてきた時が見ものww

その時は誰も相手にしてくれないよww
477名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:09:16 ID:q9ZxzEZq0
日ハムからグリンとるみたいだけど、韓国から安くて良さそうなの
1億くらいでつれてきたほうがいいんじゃないの。
478名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:16:17 ID:9RRDVcmz0
村田と新井だけはどれだけ活躍しようが一流とは認めません
479名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:19:14 ID:crZfYVL60
洗いはともかく村は超一流だろw

480名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:19:19 ID:mIfddkEy0
投手の核と野手の核でこういうことがと直接言い合えるなら、
来年は今年よりはいいチームになるんじゃなかろうか
481名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:21:36 ID:H1Gzkngi0
バカフロントだろ?

予算が半分のカープを見習え。
482名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:23:18 ID:W03UPK+d0
>>480
村田と口なんかきかなくてもいいから、投手の核としてダルビッシュとか岸とか杉内とかが必要です。
483名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:25:36 ID:q9ZxzEZq0
>>482
チームがまとまらなきゃ勝てるパーツだけ持ってきても勝てないよ。
本音で言う事言った後はお互い助け合うのがチーム。バカ乙
484名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:25:40 ID:MXqglzNz0
守備はどうなん守備は
485名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:28:57 ID:9TqTLMj30
大矢が開幕投手を後ろに回したせいだろw
486名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:29:11 ID:ky6lC0RbO
村田がどんどんアレになっていくな
487名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:38:15 ID:W03UPK+d0
>>483
いやいやwwwwwおまえを助けてくれるやつなんていないじゃんwwwおまえはバカだから本音でバカといわれてるけどwいわれっぱなしww
488名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:39:44 ID:q9ZxzEZq0
意味不明。感情に知能が追いつかないバカ&負け犬が必死で哀れに思えてきた
489名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:42:52 ID:6PgwOYTh0
誰か指摘してやらないとな
自覚してないなら尚のこと
誰かが悪役引き受けないと
それで選手会長が
490名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:06:56 ID:o6zvqY5kO
まあ確かによく言ったとは思う
思っててもほかのチームメイトは言えないだろ
村田はヒール側のキャラだだしな
491名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:44:22 ID:8yjEi8r90
直接って二度言ってるな
間接的にはいろいろ言われてたんだな
492名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:00:58 ID:H0uuk5U6O
星野ジャパン低迷の理由を村田に聞いてみたい…
493名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:14:07 ID:GU3xHLO20
勝ち組村田が負け組共に嫌われてます 笑
494名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:39:10 ID:zyazkjx20
もういっそ、打者も走者もみんな好き勝手にプレーして
横浜でタイトル総なめなのに最下位とか奇妙な結果を残してほしいわw
試合的には、乱打戦とかサヨナラエラーで投手戦惜敗とか
見てて面白い展開が増えると思うんだけど。
495名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:43:47 ID:09qSpIFxO
口だけ番長w
496名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:54:37 ID:af0LEpOTO
三浦があんなに貰えるなら俺もってことでゴネてるのか村田は
497名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:58:46 ID:e4n2/GIC0
そりゃバッティングマシン沢山抱えてれば
100敗近くするだろうな
いくら打者が頑張っても追いつかない
498名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 18:09:15 ID:mm2tLtI70
> 487 名無しさん@恐縮です [sage] 2008/12/20(土) 14:38:15 ID:W03UPK+d0(2)
> 488 名無しさん@恐縮です [sage] 2008/12/20(土) 14:39:44 ID:q9ZxzEZq0(3)

90秒か。まあまあだったな。
499名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 18:36:42 ID:Y9IdZRaz0
>>476みたいなのを負け犬の遠吠えっていうんだろうな・・・
500名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:22:19 ID:cyHPdZAA0
みんなでサムライジャパンの4番 男村田選手に応援のコメントを書こう!
でも荒らしは厳禁ですよ
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/?p=186#postcomment
501名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:25:02 ID:Zqy6Oh0dO
グリン「チームの低迷の原因は内野の守備」
502名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:28:27 ID:hDmRChPx0
村田の行動は当然ですごいとおもうよ
自ら進んでヒールな行動をして周りを煽り
いろんな意味で注目されるている
で結果も残してるわけだから
叩く奴は負け犬の遠吠え
503名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:28:32 ID:mm2tLtI70
グリン:「野球チームに来たはずなのに白ブタがいておどろいた」
504名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:29:18 ID:tvCwO43P0
だせぇぇぇぇ  佐々木
505名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:58:17 ID:GXZt9GRVO
ここで浜スタが狭いと喚いてる奴って何なの?
そもそも東京Dが出来る前の、セのフランチャイ
ズで一番広かった球場って何処よ?

ま、実際に浜スタで観戦すれば、フェンスギリの
HRより あのフェンスの高さを余裕で超える、
結構距離の出てるHRの多い事が理解出来るだろ
506名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 22:28:52 ID:q9ZxzEZq0
>>503
それで面白いこと言ってる気?負け犬って全てにセンスがないバカなんだな
507名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:01:46 ID:cyHPdZAA0
有言実行www
508名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 23:34:00 ID:2CjqK3a50
守備下手糞だし、これから投手陣との間に溝が出来るんだろうなあ。
弱いチームってのは、こうやって出来ていくのかも知れん。
509名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 00:06:20 ID:Fa7RpvC7O
村田と杉内トレードすれば万事解決
510名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 00:12:07 ID:vG8EGMgt0
>>509
多村みたいに村田HR16本とかでSBヲタ涙目wwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 00:54:08 ID:VgI2AYVb0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000574-san-base
村田はこういう事だってしてるんだぞ
512名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:42:19 ID:SScPlnbz0
>>511
また何か企んでるなwww
そのうち宗教立ち上げるだろwwww
513名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:51:09 ID:eOCF5gKP0
狭いうえにラビットだもんな
514名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:58:55 ID:WW0RsEKM0
なんか1年そこらで調子のってるゴミ豚が何かいってるな こいつは偽者 
515名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:01:30 ID:WW0RsEKM0
大物は口を閉ざすが こいつは喋りすぎ 
516名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:02:18 ID:Q/rRRm0T0
村田トレードに出して先発2枚くらい補強したほうがチームのためにはなりそう
517名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:03:37 ID:0sSVZLxC0
三浦の年俸なら防御率2点台15勝は絶対だから責任重大だな
518名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:04:25 ID:t6aQVmKBO
残念だが投手陣が弱いのは事実だ
519名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:09:01 ID:GK/EIzeA0
               ____
               /     \
              (/ ⌒  ⌒  \    
            /))⊂⊃=⊂⊃=  \
          | ((_(__人__)  :::   |   投手が悪いんだお
            \ ’ ̄` ⌒´      /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
520名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 20:15:04 ID:SScPlnbz0
>>511
NPO法人の税制上の利点
http://www18.ocn.ne.jp/~keyaki/page024.html
521名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 20:22:10 ID:2LYVsIXb0
言い返せないしな
522名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 20:38:31 ID:YJdmCIRTO
>「最悪のシーズンだった。来年はやり返すしかない」

FA宣言して、他球団に行く気満々だったのに?
実力以上にふっかけて、買ってもらえなかったのに?
巨人にとってはお得意様だから、声もかけて貰えなかったのに?

どの口で言ってんだか
523名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 00:03:50 ID:PHU4sorr0
>>522
ち〜ん(笑)
524名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 00:12:47 ID:3zGzR5AiP
三浦 3年総額10億円
村田 ?億円

親会社TBSも予算削減というのに大丈夫か・・
525名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:07:50 ID:DtVqDEH00
ラミレスにタイトル獲らせればよかったのに。
526名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:20:33 ID:8Y9KSvZHO
>>517
おっと川禿さんの悪口はもっとやれ
527名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 12:37:10 ID:tC41UticO
あの髪型をどうにかしてほしい
どうみても田舎DQNだ
528名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:53:37 ID:CviPH0NI0
ま、横浜内で処理してくれ。
他球団やWBCには全く関係ない話にしてくれ。
大体横浜のファン以外、こいつに注目してる人はいないんだから。
内川もたった1年でイチローよりスゲーみたいにいってるのは
よ こ は ま の人だけだから。
イチローはね、高校通算打率から確か.667ですので、論外ですから。

529名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:03:27 ID:ejWQXhMJO
この発言をFA前にしたらばんてふ阪神行ったな
530名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:06:05 ID:1o+TqaXb0
追いつかない程度の反撃しかしない打撃陣が言うか
531名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 18:07:08 ID:UmtC1l7h0
32 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:49:29 ID:3Ysqhpwc0
村田一家に関する読売新聞のコラム<全5回>

命をはぐくむNICU/第1回「23週で破水、712グラムの早産」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20081204-OYT8T00251.htm
命をはぐくむNICU/第2回「生後6日 我が子の腸に穴」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20081128-OYT8T00187.htm
命をはぐくむNICU/第3回「常識はずれの大量輸血」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20081201-OYT8T00274.htm
命をはぐくむNICU/第4回「生後2か月 初めて抱っこ」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20081202-OYT8T00217.htm
命をはぐくむNICU/第5回「脳に異常なし 元気に成長」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20081203-OYT8T00238.htm

アンチはこれを100回読め
532名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 20:23:57 ID:45YH3Fwu0
>>531
普通の神経じゃ無いだろww
そんなに宣伝してどうするんだ?ww
この夫婦絶対本出すよwwww
533名無しさん@恐縮です
98年横浜38年ぶりの優勝に貢献した選手達が
後に球団の金喰い虫になっていったのはなんとも・・