【サッカー/モンテディオ山形】チーム名変更の検討継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
320名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 22:57:53 ID:uzhGTYpg0
山形ァ!と言えばAKIRAだろ、jk
321名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:02:20 ID:TCPZDi0ZO
ディオと言えばジョースターだな
322名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:04:48 ID:lcLQEyt90
マウントフォーム山形
323名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:06:52 ID:gQrn5r/b0
いい加減「ちぇりーぼーいず」にしろよ
324名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:11:11 ID:YN6wlk5/O
隣同士あなたと私さくらんぼ山形
325名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:26:21 ID:J0UUuar70
普通に山形蹴球団とかでいいよ。来年一年間しっかり応援してやるよ。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:28:07 ID:J0UUuar70
あと一週間程度で決めなきゃ、各方面に影響がでるだろ。
さっさと決めれ。
327名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:29:30 ID:L6UXWQNi0
>>319
「モンテディオ」なんて意味不明の造語より「月山」を宣伝する方がよっぽど地元のためになるんでね?
328名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:31:38 ID:fqLCcA+m0
サミダレヲアツメテハヤシモガミガワ山形にしろ
風流でかっこいい
329名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:34:18 ID:GzKkNxVAO
モンデイイヨ山形
330名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:35:17 ID:K1vO9cxw0
普通に山形FCでイイじゃん
331名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:36:51 ID:I4DTa4BF0
水戸は黄門でいいじゃんか。
332名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:43:47 ID:G5w3qxJ20
デキレース月山山形
333名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:54:46 ID:L6UXWQNi0
他の所もだけど、チームや地域に何の関係もないカタカナの羅列はもうやめたほうがいいよ。
どうしても偽物っぽいし、いい感じに発展してきてるJリーグ最大の欠点だと思う。
334名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 23:58:09 ID:CdXt29qyO
かみさんの実家は山形
335名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 00:15:06 ID:L8QuVBA60
シンプルに山形蹴球倶楽部のがマシ
日本なんだからいい加減、変な横文字よりも漢字で工夫する方が良いのでは。
336名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 00:18:22 ID:CREiD36L0
デスマット7山形
337名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 00:19:41 ID:wBj3ywbuO
モメテルヨ山形
338名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 01:18:13 ID:2FewG+x6O
ケサイ山形
339名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 01:26:37 ID:xHKU7+Ue0
ダイナマイト山形
340名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 01:39:34 ID:0wtfXzc+0
コトシコウカク山形
341中山ダイスケ:2008/12/22(月) 01:50:46 ID:PDBxZvCm0
わしが育てた山形
342名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 02:07:56 ID:H75fqkv60
スイカ山形
343名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 02:16:29 ID:6hZiHhqO0
つーか山形だけでいいじゃん

なんでもう一つ付けようとするの?
344名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 02:27:53 ID:8W31cwWiO


漢字=日本
↑このイメージ持ってるおまえ!
バカだろ?

漢字=中国
だろ!

ゆとりはさっさと氏ね!
345名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 02:29:02 ID:cGvfjqza0
無理して変えなくていいのに

月山山形ってなんだよwそれこそダセーよw
346名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 02:34:46 ID:mlFQoQuUO
FC山形
347名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 02:36:10 ID:yujAzoi90
>>346
山形県1部リーグにいるクラブがどうかしたか?
348名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 02:37:36 ID:ItES9FeG0
サンケイ山形
349名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 02:52:51 ID:tq6bsbLuO
数少ない支えの頃に
必死で励ましあって
いつかJ1へ行こうと
叫び続けた俺たちの
「モンテディオ」は
決して変わらないさ
350名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 02:57:27 ID:SSFIazfcO
東京ヴェルディ山形1988
全国区にふさわしい
351名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 03:04:48 ID:TIWoYO1B0
月山が高いから月山山形?
じゃあスカイタワー山形でも良いじゃねえか。
漢字がいいなら空塔山形。
”空っぽの塔”ってかっこいいじゃん。
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC41
352名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 06:09:49 ID:L8QuVBA60
>>344
ゆとりはオマエだ
漢字は中国からだなんて知ってる
日本でも主要な文字なんだから日本=漢字のイメージでもいいだろ
変な横文字より日本らいしいと言ってるんだ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 06:34:43 ID:c3J4OevA0
つか、変更の理由が中2病臭くてたまらんw

もとは外国の言葉でも、今馴染んでるならそれでいいじゃねえか
そういうのも「日本らしさ」だと思うがな

チーム作ってずっとやってきて愛着とかその他諸々いろいろあるだろうに
万難を配してまで替えなきゃならない理由ってのが、こいつの主張には何一つ感じられない
354名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 06:57:35 ID:ZPqrR/vX0
砂糖錦でいいじゃん
355名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:34:14 ID:2vp5PvNf0
>>327 背中のスポンサーでなら付いておk!!
356名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:46:28 ID:LyBlAAZ60
山形軍でいいよ
357名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 09:54:19 ID:QIm83EYS0
月山山形かっこいい
じゃああの海外っぽい応援もやめて
358名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:10:12 ID:nUVqrXiJ0
>>347
それは山形FCだろ
359名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 11:49:02 ID:r8gqjrLc0
>>352
カタカナは由緒ただしき日本の発祥です
360名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:26:01 ID:8W31cwWiO
>>352

よお中国人
361名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 20:17:53 ID:MXl0UHYk0
マット山形1993
362名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 20:20:25 ID:Y4sqp4GI0
モンテディオ青森
363名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 20:42:14 ID:wPmg9A7B0
           / //       ヽ\       
          ./  ((         〉ノヽ    
         /⌒ヽ _〈        ./"_|       山形ーーーーーーーーーッ!!!!!
         / ::. 〉´ノヽ      /〉= |^i、              
        │:.. │/ノ `ヽ-ノノ//\=(-  `ー、               
        〈 ::..:: :.|__つ:: ..:. :‖=〈   .| ヽヽ    ̄ー、   .......... ..
ヽ        .|::.:.:::::|...ー... _.‖:::.:ヽ  ヽ::.:`i ー、 ::.:. )  ...::::
/\       |::::.:....:|"":....:.::....:.:ヽ...:.;,:..\ |. `i /ー、/
  .ヽ     .〈:...:.:::.::〉:.:.:: ̄:..:./⌒\、::::::ヽ| ::::Vー- /
`-、.::::`ー、_│ :.:.|.:...:::::.. .:.:| /⌒ヽr:::::::│/ミ= ≡〉     :..:.::.::..:
  \  .:  .ヽ ̄ ̄`ー-__|/:::...li, V/^^ヽ|/|/ (三^   :::..:.
    `ー-__ノ :|:.::.: .. :.:. ヽ⌒ ̄⌒ ̄:::.::::.:.|  ::://      
         `ー^^^、|:| :.:|  /⌒\ :: ヽ:::/ ヽ:::::::...........
            〉 `\_./  (=( )ノヽ.) ミ V    `i  
   .... .... .:::.::::::...:::::/ヽ”””/:::(  \ノ__ノ ..  7ヽ_-  i::::::....... .....
364名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 21:51:44 ID:b+hihPNw0
名前は変えなくていいが、ユニは今までどこにも無い感じだし良いと思う
Jはユニがどこも似た感じでつまらん
365名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 22:12:13 ID:zsgyWS+d0
変える必要ないだろ…
366名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 02:46:49 ID:Z8jilFYO0
他サポだけど
モンテディオも悪くないよね。響きが雄々しい感じで良いす。
367名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 04:57:17 ID:39qibBTq0
>>360
大嫌いな支那人呼ばわりすんな
368名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 15:47:38 ID:uqymwA8Z0
愛称の存在意義から考えた方がいい
369名無しさん@恐縮です
>>353
>もとは外国の言葉でも、今馴染んでるならそれでいいじゃねえか

>チーム作ってずっとやってきて愛着とかその他諸々いろいろあるだろうに
>万難を配してまで替えなきゃならない理由ってのが、こいつの主張には何一つ感じられない

難しいところだな。 クラブの経営から言ったら
今まで付いてきたサポーターの方を大事にして目減りするのを防ぐか
今までサポーターではなかった層を引き入れるか。
クラブに限らず、サービスでも施設でも同じだろうが、今まで使ってた人間にとっては
「なんで名前変えるんだ」だろうし、使ってない人間には「なんか馴染めない名前」かもしれない。

さらに問題はこの新しい名前にしたら馴染めなかった人らを取り込めるというデータがない。
言わば「感」に頼った命名なところも、議論をややこしくしてる