【映画】また日本アニメをハリウッドが映画化!今度は『爆丸バトルブローラーズ』!

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:23:34 ID:qCy4CC/3O
ハリウッドで『サザエさん』を実写化してくれょ!
283名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:04:15 ID:SUHzUANF0
「爆丸」は北米でおもちゃが大ヒットしてるから、映画化の話が出てるんだよ。
日本人しか知らない漫画が、アメリカで映画化されるわけないだろ!
284名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:07:23 ID:fMkOX3f40
おれはガンガンでやってた
輝竜戦鬼ナーガスとSTARGAZER 星に願いを
て漫画をハリウッド化してほしいね
285名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:14:13 ID:P7TQq8e00
どうせならラノベ原作でなにか作れよ、と思う
ハリーポッターみたいなの作れるだろw
286名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:27:55 ID:t36U5cmY0
>>281
卑怯なロッソストラーダや冷酷なシルバーフォックス、
最初は味方だと思わせていた実は最後のボスのアイゼンヴォルフを相手に、
ヴィクトリーズを従えたアストロレンジャーズが全ミニ四駆世界の自由と正義を守る為、
苦闘の末勝利する映画になるんですね。
ミラーが真っ先にやられて、
エッジは途中で調子にのったところをやられそうだな。
ハマーDは愉快な黒人役だから最後まで生き残らせてもらえるけど
最後はブレッドとジョーで終わり。
287名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:55:47 ID:t2hBO4OQ0
(゚∀゚)爆丸ってアレやwなんか、制作デスクと作画監督が揉めて、変な通達状さらされてw
おまけに元受のジャパンヴィステックは倒産だっけかw
288名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:49:46 ID:nFYYBqjT0
>>285
アメリカで大ヒットするようなラノベかけば映画化されるよ。
たとえそれが9歳が書いたものでも映画化される。
289名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:56:14 ID:D5ijU2dG0
作るのなら日米合作にしないと まったく別物になるぞ
290名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:46:22 ID:DquGdk0n0
なんで999とかに目をつけないのかな。
291名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:54:15 ID:OD8S9LRv0
要するにポケモンのパクリか
292名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:54:29 ID:3zxTQeQwO
>>282
サザエ:ニコール・キッドマン
293名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:58:13 ID:WqnTrFAZO
はなまるマーケットも、映画化されないかな
294名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:58:26 ID:grqOzoyG0
ハルヒがハリウッドで実写化されて
その勢いで時かけも実写化。
295名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:10:59 ID:pxzVOKwrO
聞いたこともないタイトルだな
296名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:13:02 ID:DquGdk0n0
999は話もいいし、美女は出てくるし
ノスタルジーもあるし作りがいがありそうなもんだけど
メリケンには響かないものなのかな。
鉄郎がマザコンぽいのが駄目なのかな。
297名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:26:25 ID:FhQ7HHrZO
>>296
あの無数にあるイミフなメーターが邪魔なんだよ
あれが無ければ製作費押さえられるのに
298名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:27:54 ID:/CMYbtMSO
ガンヘッドリメイクしろな
それか銃夢やれ
299名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:38:07 ID:vuKgwu8wO
>>190
ミクロイドS!あれぞエンタテインメント!
300名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:40:30 ID:6pxRFc0j0
だれ?ならぬ、何これ?
301名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:41:07 ID:oaLT5Ab4O
いっそサザエさんとか
一休さんとか
302名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:43:29 ID:pxzVOKwrO
攻殻とロボテックさんしか興味が湧かない
303名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:54:14 ID:qdgVNrtwO
ブルース・ウィリス主演で「つるピカハゲ丸」を
304名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:51:09 ID:gp+LcuHS0
懐かしい名前だな
305名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:00:34 ID:v+F5AdZ0O
伝説の全編糞作画のやつか
306名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:29:51 ID:CHIbX7i30
ガンダムを是非ハリウッド化して欲しいね
307名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 10:50:54 ID:ZQoUZXZc0
>>306
wwww
308名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:12:37 ID:sVAkOpRH0
>>289
アメリカでウケる作品になればいいんだよ
日本向けに作る訳じゃないんだから
309名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:47:39 ID:lkNDChCo0
>>306
尻顎シャアの悲劇再び
310名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:22:45 ID:OOYj9mkYO
仲里依紗
311名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:56:36 ID:dMetqox20
クレヨンしんちゃんはハリウッド化しないのかな?
312名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 21:04:24 ID:7Bs5qrji0
CCさくらをハリウッド化
313名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 21:18:40 ID:7FDBNnwP0
>>306
おれはハリウッドのガンダム化をキボンヌ!
314名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 21:21:25 ID:oakL/+3/0
はじめて聞いた
315名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:17:48 ID:Ue1ASK090
>>96
同意
深夜のアニメなんかより子供向けアニメの方が断然面白い

アニヲタこそ朝や夕方のアニメもちゃんと見ておくべき
316名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:22:39 ID:Qt67PdDFP
爆丸って海外ではそんなに人気あったのか
すごいな
317名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 19:43:02 ID:4CV2vUFI0
318名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 19:49:11 ID:i/f1/gGp0
アメリカさんがゴルゴ13を実写で映画にするかTVドラマ作ってくれることに期待
319名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 19:49:23 ID:4CV2vUFI0
320名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 19:55:38 ID:GxfFeHdSO
ダンバインとか実写映画にしてくれたらいいのに〜
321名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 19:57:35 ID:4CV2vUFI0
Deline's Star!TV interview for Bakugan Battle Brawlers
http://jp.youtube.com/watch?v=0L8shK4JnX0

Bakugan Battle
http://jp.youtube.com/watch?v=cu2GgBMXx64
322名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 20:01:51 ID:gHhC7oQA0
>>51
シンイチはなぜか銃メインで戦うことになりそう
ラスボスをロケットランチャーで倒して決めぜりふが「これで歪んだ顔もなおるだろう」とかそんなの
ああ鬱になる・・・
323名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 20:19:59 ID:ENkrjvCe0
>「ドラゴンボール」「AKIRA」「攻殻機動隊」「超時空要塞マクロス」「獣兵衛忍風帖」など
>日本のアニメや漫画が相次いでハリウッド映画化される今、また新たな映画化作品が決まった。

ドラゴンボールは撮影終わったみたいけど
何一つ公開されてないなw
324名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 20:55:02 ID:X6CHxO3q0
>>323
ドラゴンボールはもう劇場で予告流れてるよ。
325名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 21:03:22 ID:6oGyM4wMO
さすがにポケモンの実写化はないだろなw

次あたりドラえもんだったりして
326名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 21:08:02 ID:KuUVd/O6O
キン肉マンの実写化してくれ
327名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 21:11:22 ID:6oGyM4wMO
>>326
つハッスル
328名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 21:19:07 ID:iSHJu/xrO
ジャスティを映画化してくれよ実写で
329名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 22:35:39 ID:waoHwN5X0
ラブやんを
330名無しさん@恐縮です:2008/12/23(火) 00:06:19 ID:cJisuT8h0
>>325
ドラえもんはアメリカでは人気がないので実写化されないよ。
331名無しさん@恐縮です
あんどろトリオを実写化で