【サッカー/Jリーグ】磐田の元日本代表DF鈴木秀人がクラブからの引退勧告を拒否!年俸ダウン提示に移籍も辞さず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
磐田の元日本代表DF鈴木がクラブから引退勧告を受けていたことが分かった。
11月30日にクラブから指導者就任を打診されたが、現役続行の意思を伝えると
一転、今季から60%ダウンの年俸2000万円を提示された。

入れ替え戦は最悪の精神状態で臨んでいたと言い、17日の契約交渉で説明を
フロントに求めたが、明確な回答はなし。
「今のままなら他クラブに行きたい」と移籍も辞さない覚悟だ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/18/14.html
ジュビロ磐田 鈴木秀人 http://www.jubilo-iwata.co.jp/player/detail/?py_seq=5
2名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:30:50 ID:B2a8HrRp0
1
3名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:32:15 ID:pfyq7qNz0
いっそロートル用のJ3作ったら?
4青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/12/18(木) 06:32:35 ID:Vry8tKMdO
一気に切り始めたな
まあ、大井よりはマシだったが、田中いなくなるまでは加賀と茶野の控えだったから


しかし、CBいなくなるぞ
ちゃんと補強するのか?
5名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:33:50 ID:vl1iPxCK0
「クラブから指導者就任を打診」と「引退勧告」だとイメージ違うな
6名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:34:08 ID:DHQtqaDf0
そして誰もいなくなった
残りはゴンだけか
田中マコはいるんだっけ?
7名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:35:32 ID:7Zv8W1lU0
ロートルを切って世代交代しようとしたって無駄。
清水みたいに質の高い若手がわんさかいるわけじゃないんだから
8名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:37:12 ID:8bVpJ3dZ0
熟女からロリ趣味に転向か
9名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:41:19 ID:V/So9oF3O
>>6田中マコは0円提示受けたと先月に発表された

それなら秀人にも0円提示してりゃ良かったのに


二人ともまだやれる
10名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:42:07 ID:HjXD2zgq0
確かになぁ〜。

無駄なベテランばかりな磐田だけど、
ベテランがいないと無理っぽい磐田でもある。

世代交代って難しい。
11青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/12/18(木) 06:43:06 ID:Vry8tKMdO
>>9
田中は怪我してるから期限内の0円提示ができた

秀人は入れ替え戦あったからいまになってるだけ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:43:44 ID:DHQtqaDf0
>>9
マコもいなくなるのか
名波も引退だし1つの時代が終わるんだな
13名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:43:44 ID:IJWsl5Og0
トライアウトが終わってから引退勧告ってなんじゃそりゃ
1ヶ月早く通達しろよ、最悪だな磐田
14名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:47:25 ID:dS6YAz100
田中誠と鈴木秀人なら鈴木の方を切って田中誠を減俸すれば良かったのに
15名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:48:07 ID:hPpIGG310
さっさとキレよ また来年も残留争いだな こりゃww
16名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:50:14 ID:PICup0boO
切るなら示しを付ける意味でも
まず禿FWを切れよ
でなきゃ納得しねぇだろJk
17名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:56:02 ID:TXHoJTFzO
誠意の2000万だろ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:01:09 ID:KVdDCfxIO
秀人は必要な戦力なんじゃないの?
森下も京都行きで、残りが加賀・大井・岡田ぐらいしかいねぇじゃんw

来年こそは危ないな。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:06:46 ID:V/So9oF3O
>>11入れ替え戦の為に秀人には出さなかったんだ


それはそれで残酷だよな

0円提示されたヴェルディの土肥や福西と服部も提示後に試合やったじゃん
20名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:07:44 ID:jfXvbIJ0i
他所で2000万円もだしてくれるところが有ると思ってるのかね、このヒト。
21名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:08:04 ID:p19gHJ/90
リガ・デ・キトには年俸2000万円を超える選手は1人もいないんだってよ・・・

http://www.sanspo.com/soccer/news/081218/scg0812180502007-n2.htm
22名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:09:00 ID:LhW+eQ6r0
名波引退、鈴木引退勧告、田中解雇

けど中山残留(笑)


来年田舎と山形で2枠埋ってるじゃんw
23名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:11:17 ID:Vwg8D5JQ0
J1残留したのに落ちたみたいな人事だねこのチーム
24名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:11:51 ID:cxyIOnOlO
老害中山に言えよw
ほんと磐田落ちれば良かったのに
25名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:16:03 ID:iuhzP+d20
秀人なら例え磐田を出ることになっても引く手あまたで
他クラブが欲しがると思う
けど、流石にこれは酷だな
プロの世界は本当に厳しいな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:17:02 ID:HLtQx/jR0
功労者優遇されてるチームにはいい若手は
チャンスもらえないからいきたくないわな
27名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:17:54 ID:y2vLgZBlO
ホリケンに似てる人?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:20:32 ID:MCvY1PkR0
代表じゃぜんぜん使えなかったなこいつw
29名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:24:53 ID:uPzvEhiR0
えらい、懐かしい名前だな
ニューウェーブ北九州にくるといい
30名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:39:38 ID:tkUYT0hb0
ベテランがさっさと辞めてくれないのが磐田低迷の一因
31名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:40:04 ID:nWp0RIDMO
こりゃ磐田残留争いしたことでかなり動きがありそうだな。
うまい補給ができればいいとこまで行けそうだけど、新監督を決めなきゃ下手な補給は今はやめた方がいい監督はやりたいサッカーってのがあるだろうし
32名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:41:51 ID:lIQJot1pO
潔く辞めろよ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:45:52 ID:OFsq7xKiO
徐々に換えていかないから劣化で成績が落ち
慌てて切るはめになり、新人も育ってない。
組織や伝統の継続にも悪影響がでる
34名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:50:43 ID:ToYgwdKvO
移籍しても2000万以上もらえないぞ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:57:36 ID:x2YvGVVB0
J2の下位チームに入ったら、神扱いされるかもよ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:59:48 ID:medSFNUgO
さすが田舎w麿を見習えw
37熊本:2008/12/18(木) 08:00:45 ID:BH5RK5JW0
うちが貰う
年俸は弾まないけど
38名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:05:41 ID:Ti7Fisjq0
もしかして0円提示しなかったのって、
落ちてたらそのまま使うつもりだったからなんじゃ・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:15:32 ID:U/R7G195O
こういう人ほどJ2下位チームに行って盛り上げるべき
40名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:59:59 ID:t6mSyI4g0
まだJ1で通年で働ける力はあるだろ。4000万くらいが妥当。
でもセレッソに行きそう。なんとなく。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:03:21 ID:qVplREyD0
>>24
中山はグッズ収入や広報活動で元がとれるんだと思うよ。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:33:32 ID:ilTEEVCo0
>>41
なるほど
43名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:48:04 ID:gCoFAxz+0
正直、中山がいるんで磐田のファン。
昔から、中山見てるとなんか元気になれそうで。
引退後は芸能界より指導者の道に行って欲しいな。
高校サッカーもいいな。筑波大卒だから教員免許も持ってそうだし。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:04:21 ID:iV2b3yRIO
福西や服部とかも0円提示じゃなかったっけ?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:51:14 ID:OovCL3AkO
福西は違った
46名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:53:32 ID:OovCL3AkO
あ、ごめん磐田時代の話かと思った
47名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:00:13 ID:SH0N7A5q0
ゴルフや野球みたくシニアツアー、シニアリーグやればいいんだよ
Jシニアと銘打って、リネカーレオナルド、もちろんカズ・・三浦カズや中山も
こちらに移籍させてゲームさせる
Jリーグよか客入るよ
48名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:01:31 ID:MJyD9/Hw0
>60%ダウンの年俸2000万円
今5000マンも貰ってんの?何でだよ
49桜っこ:2008/12/18(木) 11:01:56 ID:Qxzs4VO8O
実際欲しい(^ω^)
50名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:09:19 ID:VGkjIAktO
飯田が入れ替え戦でザル過ぎて吹いた
来年は岡田中心の最終ラインで勝負だな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:15:10 ID:/lSjldVR0
>>22
何が決まってるの?
52粟野:2008/12/18(木) 11:20:50 ID:FoO0fQ900
来年のJ2面白いのに・・・・勿体無い事したなぁ磐田。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:21:39 ID:BHyIHiux0
まっ何れにしてもイエロー貰わにゃディフェンス出来ねー奴なんざ
いらねーよ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:23:15 ID:Pqa0oexL0
ゴン以外は貢献した選手でもゴミのように捨てるんだね

だから落ちぶれたのかな・・・
55名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:24:56 ID:y2vLgZBl0
タンスにゴン中山をクビにしなきゃな・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:31:49 ID:ZQvT3zpCO
うわ、強かったときのメンバーあちこちでボロボロだな・・・。
中山以外。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:33:32 ID:U12Qc+2a0
>>56
中山もボロボロだよ
股関節の怪我もあるし、一時期ほどじゃないが髪の毛も
58名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:34:22 ID:IcUT1BkN0
引退勧告する一方、ゼロ円提示じゃないのがまたハンパでw
59名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:36:12 ID:p3GiAWDA0
ではでは、またね〜〜〜。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:38:43 ID:mVae5tQI0
田中も鈴木もJ1ではもう無理
中山も似たようなもんなのに切りきれないのがこのフロントのダメなところ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:40:12 ID:fMXrRwJXO
福西にダウン提示で出ていかれたとき、この人とマコを戦力外にしとけばよかったんよ・・・

中山は居たって残留争いしてるんだから居る必要無し
62名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:41:36 ID:ZQvT3zpCO
〉57
いや体や禿具合じゃなくて扱いが。
年齢的にしかたないのかもしれないけど解雇多いよな、かつて強かった時の磐田スタメン。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:41:53 ID:+tY7FAQP0
まあ、フロントがアホじゃなければ納得なんだけどな、これ。
フロントも糞だが選手も黄金期引きずったままっていうのがよくわかるニュースだよ。
ゴンと名波にきちんとした対応していたなら、フロントのほうの肩持つところだが、そうじゃないから事は複雑。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:42:24 ID:4E7ma7RlO
ゴンよりは使えんだろ
65名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:43:42 ID:J4+eKgilO
磐田に鈴木よりマシなDFいねー気がするんだが・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:44:28 ID:Tgdny/d10
>>25
30超えてあちこち故障抱えて、今季10試合も出てないおっさんに何夢見てんの。
マコにもまだオファーないってよ。

>>61
それは豚代理人の嘘だと何度・・・
67名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:45:41 ID:n+1XkWV50
磐田の失点の原因のほとんどが川口のミスなんだよ。
鈴木は良い守備をしてたのに川口のせいで被害を被ってる。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:49:08 ID:c9W89LVq0
磐田がアホだな
引退勧告するならもっと早い段階でやらないとフェアじゃない
69名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:50:07 ID:tTPWawnF0
試合も見ないで名前だけで判断する奴がまだまだ多いんだなあと再確認。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:50:35 ID:J4+eKgilO
>>66
わざわざサッカー板からネガりご苦労様です
71名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:52:53 ID:rkeji58D0
これはフロントの判断が正しいだろ。
DFがいないからって契約伸ばしても意味ないよ。
問題の先送りでしかない。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:54:18 ID:XPFkUnLp0
むしろ今までのツケだな。
去年とか一昨年にもコーチ打診されてるんだし、わかりそうなもんだ。
田中が0円だったときもクビなら鈴木のほうだろって意見多かったし。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:01:26 ID:5+xI7Wjk0
ジュビロ選手のプローフィーる見たけど好きなアーティスト Mr.Children が以上に多いね。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:08:36 ID:oFPa3Tip0
遅いわ。
中山は仕方が無いのは分かるが、他はもっと早い段階から少しずつ
血を入れ替えてかないと。
黄金期を味わった事があるクラブの典型的な失墜パターン。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:15:08 ID:VlDNW8Ii0
>>71
先のことをみれば切るのもありだけど
その先のことを全然見据えてないよね
切るんだったら今頃1人レギュラークラス獲得していなければ。

大井、岡田、森下でどうにかなるとおもっているのかな?
J2ですらレギュラーとれるかどうかの実力じゃん
外人CBかJ1レギュラークラスの選手1人ずつとらないと話にもならん
76名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:15:34 ID:aDQQW8R6O
服部 名波 藤田 田中 鈴木 河村 川口 清水 中山
ほとんどいなくなったな
77名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:18:03 ID:qpZCrStWO
>>73
名波と桜井が親交あるからな
ミスチルのサッカーチームに、名波をはじめ磐田の選手が助っ人に入ることもあるらしい
78名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:18:11 ID:cvhImqg80
名波・田中誠・鈴木秀・ついでに河村がいなくなって、いわゆる黄金期を知る選手は
中山だけになったってこと?
中山はどんな気分なんだろうな
この状況で選手として必要とされてるなんて本人も思ってないだろうし
79名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:20:21 ID:Kx7PZVb20
ゴンに引退勧告しろよ

んじゃないと納得しないだろ
80名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:22:37 ID:zfQeilPkO
ゴンにも引退勧告しろ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:23:04 ID:3QwwyQ8o0
中山は広告塔だから、力が衰えようが髪が減ろうがいてもらわないと困るんだよ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:25:53 ID:II9RKnJrO
クビになるのはしょうがないが、よくそんな落ち込んだ状態で入れ替え戦に勝てたな。
その意識は素晴らしいと思うよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:26:57 ID:VMiZGTutO
明らかにチームに必要なのはゴンではなく鈴木
ゴンではなく鈴木!
大事なことなので2度言いましたよ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:27:05 ID:/lSjldVR0
磐田の選手層ってかなりやばくないっけ?
DFもFWもいないでしょ?
ゴンより上って、前田とジウ、カレンだけだよね?
85名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:27:16 ID:Gc05/Uwt0
梅  田中まことは0円提示受けボロ雑巾扱い

竹  鈴木秀人には大減俸2000万円提示

松  ゴン中山が契約更改 今期年俸4400万円
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081201007.html
86名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:27:36 ID:ZKUjxIHV0
今の磐田には魅力の欠片もないな
87名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:28:35 ID:zof608PpO
まさみパパ監督でまさみも磐田に呼んでo(^-^)o

久本ではないよ…
88名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:30:44 ID:BeXdawui0
>>21
エクアドルってかなり物価安く無かったっけ
世界で活躍する選手ならともかく国内トップクラスってだけならむしろいい金貰ってるだろ
89名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:31:04 ID:wRGdMhvy0
>>29
ドグラスがいるからいらね
90名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:31:15 ID:aDQQW8R6O
上本は大分で活躍してるよな
91名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:33:54 ID:COBEBdAs0
もうどんなスタメンと戦術でやってんのかさっぱり分からん
92名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:37:18 ID:wRGdMhvy0
退潮の経済効果ってどうなの?
カズさんの場合は3000万以上払っても、広告収入などで1億以上入ってくるんでしょ。

退潮の首切ったら、退潮信者のゴール裏の数人消えるだけでしょ。

詳しいこと教えて。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:39:27 ID:09q1uxPyO
ゴンは今となちゃカズ以上に 厄介者だな
94名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:43:01 ID:z0UljkllO
茶野が救世主になるときが来るとは。
村井は歓迎だが茶野イラネ、て声が圧倒的だったよね、当時。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:45:10 ID:5LmSNnnj0
>>94
まあ、それだけひどいよ、DF
秀人もまともに稼動してから文句いえっつーの
怪我とか風邪とか、たまに出てきたらアホみたいなミスとか
入替え戦だけで評価しろとか無理だって
96名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:52:40 ID:L7HQuoHt0
97名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:53:27 ID:dOYhXIhpO
8試合しか出てねえじゃんw
文句たれる理由ないだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:57:43 ID:fblN1QWZ0
「中山以外の黄金期メンバーは生涯契約じゃないんだからとっとと引退してくれ空気嫁」
ってのが磐田フロントの心境だろう
99名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:01:57 ID:7JBTRfAz0
来年落ちなければ中山切ってくれよ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:02:51 ID:hNZXcvTO0
 前田 ジウシーニョ
 松浦        太田
   上田  新外国人
村井 茶野 加賀  駒野
      川口

4対3で勝つサッカーや!!
101名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:14:04 ID:h7Ar5fl2O
他チームから2000万以上のオファーなんてくる訳ないだろ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:29:48 ID:nN3AnfvC0
何気に萬代も保留しててワロタw
103名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:12:26 ID:NoGfwpOh0
60パーダウンてひでえな
でも別に普通か
>>98
どう考えても中山が一番不思議
104名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:16:40 ID:ZoiEU1oA0
つか今まで引っ張り過ぎたのが磐田衰退の原因じゃね?
上手い具合に選手入れ替えていかないとチーム力が衰えるのは当たり前
バルセロナだってロナウジーニョ放出したりして活性化してんのに
105名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:21:51 ID:rkeji58D0
>>103
鈴木知ってる奴はゴンを100%知ってるけど
ゴン知ってる奴の何%が鈴木しってるよ?
サッカーを何人でやるかも知らない親でもゴンは知ってるからな。
看板を誰にするかならゴンになるだろ。
看板がいるかどうかは別問題だけど。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:22:50 ID:/1KzwrD00
11月末までの期限には判断保留だったんだろうな
J1残留で構想外になったってことだね、皮肉だな
107名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:23:38 ID:NoGfwpOh0
>>105
ゴンはたしかに知名度がある
でもどれくらいの人がまだ現役だって知ってるかというと・・・・
グッズの売り上げやら、ニュースの扱いやらあるのかもしらんが
108名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:46:45 ID:dnrKi3hN0
来季ゴンはコーチ兼任にでもすればいいよ。
フェイドアウトは徐々にやって周囲全てに納得させると同時に
誰にも文句を言わせないようにやらないと。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:58:56 ID:N0OJdZQpO
>>107
試合に特別出てるわけでもないし、若手にも積極的に喋ってくれるし、グッズや何やら金の収入を蓄えてるんだしいいんじゃないの?

+の面しかないような気がするけどね。
110名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:03:33 ID:WJf00mTB0
>>106
年俸だけに限れば文句言うほどじゃないと思う。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:05:06 ID:0j4+w9yW0
これはフロントが正しいな、若手に切り替えだな。
他クラブで年俸2000万円以上出すチームがあるのか。
112名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:07:04 ID:WT74fEhV0
茶野しかまともなDFいないのにいいのか?
113名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:07:33 ID:gfOCCV4k0
>>112
茶野もまともとは言いがたい
114名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:08:21 ID:ukqr4aZj0
雑魚ゴンを飼ったせいで雑魚選手が引退せずにゴネるようになったなw
引退すると生活していけないから給料低くても必死にしがみつくw
115名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:08:32 ID:GW/yGFitO
鈴木からは薄野魂を感じる
116名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:08:33 ID:ayvPu4ga0
鹿島の大岩みたいな使い方はできないの?
117名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:09:23 ID:7Zv8W1lU0
田中戦力外
鈴木引退勧告

ゴン慰留(笑)


このクラブ、先が見えてるよ
118名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:10:47 ID:Ygw0oY8E0
中山が引退したら、磐田は終わりだろうな。J2定着だろ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:11:00 ID:WT74fEhV0
>>113
いや、茶野は良かったよ
なんかイメージで文句言ってる人多いけど
120名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:14:40 ID:ZCi3MnkF0
天皇杯で子連れ入場してきたの見たときに覚悟してんのかなと思ったんだけど。
残留争いの最中に言うなとか、もっと早く言えとか、一体どうすりゃいいんだ。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:15:53 ID:eASrnrPo0
五輪予選で、ボール抱きかかえハンドしてレッド貰ってクルクルパーってやってたのしか覚えていない
122名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:19:03 ID:W5b0N/4w0
前田も怪我ばかりだから、まだ価値があるうちに高く売るべきだ。
123名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:23:01 ID:d5olIiGRO
指導者としてやってけばいいのに。そういう言葉すらかけてもらえず戦力外通知
なんていう選手が山ほどいるのにさ。サッカーに携わって生きてける道を示してもらった
それだけでも感謝しなきゃならんのに、と思うんだけどな
124名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:25:30 ID:q9FS3OazO
遼一はオシムに「足りないのは足の速さだけ」って言われた程の逸材なんだがなぁ…
125名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:27:38 ID:DmCZwXdh0
田中誠が前に言ってたけどさ「選手に優しいクラブ」だったんだよ、ジュビロは。
それが当たり前だと思ってるから、8試合しか出られなくてチームに迷惑かけたじゃなくて、
やれ功労者に対するものの言い方が悪いの、年俸がどうのとか言うんだよ。
他のチームの話が聞きたいっていうのなら聞いてみればいい。
3000万、4000万今の鈴木に出してくれるところがあるかどうか。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:29:06 ID:NoGfwpOh0
>>124
15試合?くらいで8ゴールきめてるし
問題は稼働時間がな
127名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:29:39 ID:ELgNE1M20
名波、マコ、秀人、服部は今ライセンスどれくらいまでとってるんだろ?
128名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:30:46 ID:uHDeFJL3O
懐かしいな
まだ生きてたんだな この殺し屋
129名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:32:52 ID:/1KzwrD00
ゴンは、カズみたいにスポンサー向けじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:33:31 ID:J4+eKgilO
もうアトランタ組で健在なのは伊東テルと川口だけだな
131名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:34:14 ID:N+o+bsOiO
ヤマハが派遣を300人切ったんだから
わかってやれよ…
132名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:38:24 ID:P0Rf9HLv0
2200万くらいで手を打てよ
正直それでも高い気はするけどね
まずゴンから切らないと示しがつかないしね
133名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:40:03 ID:bH7xXKaq0
>>130
松田、服部も元気だよ
134名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:40:19 ID:NTMHrWe90
J1のほかのチームから4500万なんてオハーないだろうな
135名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:45:26 ID:SSpBT5UY0
2000万+試合給なら、まー妥当かもしれん
マコ秀両方出したらCBの層が薄すぎね?
136名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:48:06 ID:J4+eKgilO
>>134
クラブはそれをわかった上で鈴木の足元見てる感じがするね
他のクラブに行ってすぐ戦力外になるくらいなら今スタッフ入りした方がいいってことか
137名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:49:53 ID:4h88xurAO
ドイツ行って嘉人と対決しろ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:52:43 ID:vUYeemFZ0
>>125
首がもげるほど同意。
なんにしろ磐田は最悪の形で世代交代をしている、
というよりせざるをえない状況になっている。
これも内輪のなぁなぁでやってきたフロントの責任。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:52:58 ID:WT74fEhV0
順序が逆のような気はするな
そこで切れちゃったんじゃないの?

>>1の「拒否」の後に「!」が付いてるからそう思うだけかもしれないけど
140名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:59:00 ID:rra05uPx0
>>129
そのカズも0円提示は経験してるからなあ。
たとえば中山がジュビロから切られて、それでもサッカー続けたいって
J2でもJFLでもいくのならそれはそれで応援するんだけど。
141名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:02:03 ID:PEM0L3Yz0
なぜ玉田や川口が戦力外通告を受けないかって!?
それは素人が牛耳ってる日本だからだよ
海外なら銃を向けられてるか戦力外
142名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:02:11 ID:SSpBT5UY0
>>140
40歳すぎてJFL落ちしても頑張ってるベテランは見てみたいな
なんか感動的
143名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:02:19 ID:RGUb7nxW0
>>135
肝心なときに怪我とか体調不良で使えないなら一緒じゃね?

>>139
前にもコーチ兼任でやってくんない?って言われてんのよ。
で、「じゃあ、コーチ料よこせ!」って言ったのがこの人。
黄金期の連中って昔は、昔は言うけど、そのときのことを後に伝える気なんかないし。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:08:07 ID:if00aVST0
つうか、今シーズンの年俸5000万を
出場時間10.5時間で割ると、時給476万円かよ!!!
薄給リーマンの年収じゃねーかw


まあ、一打席300万円の清原にゃ負けるが……
145名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:09:58 ID:9Obn2+yx0
もっこす魂を感じる
146名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:11:55 ID:ZKUjxIHV0
カズの生き方はかっこいい
中山は老害
147名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:15:29 ID:vbe0LzpKO
鈴木って火病持ちのあいつか
148名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:49:44 ID:w57jsLXq0
鈴木と契約しないで世代交代を進める判断は間違ってないと思うけど、
そのやり方が最低だな。

もっと早く通知してれば選択肢も広がるのに。
トライアウトも終わった後じゃねぇ。
他所も声を掛けにくいよ。

ジュビロ、相変わらず選手の扱いが下手だな
149名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:56:27 ID:5uyPnjw8O
マコが0円提示されてんのに・・・
2千万も出してくれるとこないだろ 秀人よ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:57:25 ID:rkeji58D0
>>148
クビじゃないんだよw
年俸提示受けてる。嫌なら他に出て行けばいい。
2000万を蹴れる選手ならトライアウトなんて関係ないよ。
151名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:07:02 ID:3g2i9AL30
>>61
福西は出て行きたくて出て行ったんじゃ?
152名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:21:00 ID:rbMt2Wjw0
>>150
まあ、社会に出た事の無い人間や
モノのように扱われてきた人間はそういう考え方を持つかも知れないね
153名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:25:37 ID:Oc/mSRHy0
何時も言っているんだがなぜヤマハは不良債権のラグビー部を切らんのだ
154名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:27:50 ID:1O0/gwXp0
鈴木は戦力外でいいよ
155名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:28:36 ID:J9bGHQ/+0
ゴンに言わない何でオレ?ってなるわな
フロントはなにを考えてんの?
156名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:33:39 ID:Z198IvLd0
>>155
そりゃ、同じ役立たずなら広告塔になる方を残すだろ。
そんなこともわからんのか?
157名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:44:57 ID:IhaXAmZv0
>>148
トライアウトに出たかどうかはわからんよ。
移籍リストに載ってもトライアウトに参加しない無駄にプライドの高い奴は多い。

>>149
同意。
シーズン終わるころに怪我してたかどうかの差とかおかしい。
秀人は半分どころか1/3も出てない。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:48:12 ID:AI9dXZq90
去年ほとんど出番がなかった鞠の松田だってものすごい減俸提示だったんだぞ。
残留争いするような状態に陥ったのは、8試合しか出られなかった自分にも責任があるとは思わないのか。
情けない試合にブーイングしたサポにはキレて掴みかかろうとするし、屑過ぎる。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:48:42 ID:wuw20zRM0
>>148
11月末日で通知されてるんじゃないか?
規約上、決められてることだし
160名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:50:19 ID:9qwAmRrz0
安給料の挙句、34で強制引退w
161名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:50:24 ID:oiib4C9dO
後一年使ってやれ
ザル守備が更に酷くなるぞ
162名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:50:53 ID:AI9dXZq90
>>161
使おうとしたときには故障でいないのにどうしろって言うんだ。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:51:46 ID:zVOM5FsZ0
故障とか、体調不良とか、必要なときにはいつもいなかったイメージ。
164名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:52:58 ID:n1Y/Y+WU0
入れ替え戦で無理して試合出てこれか
田中も解雇だったっけ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:55:38 ID:o8ShTGz70
>>164
入替え戦くらい無理してでも出ろよ。
シーズン中ほとんど働いてないのに。
恩着せがましく言うことか。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:01:16 ID:JO1AjYri0
降格をぎりぎり免れた16位で、怪我ばかりで8試合しか出てなくて、来年35で
田中誠はバッサリ0円提示で切られて・・・

何がそんなに不満ですか。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:08:14 ID:mr/JaK6+0
>>143
コーチ兼任なら選手としての給料とは別にコーチ料寄越せってのは当然でしょ
168名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:09:28 ID:cyu/ZiqQ0
コーチ料込みの提示なのは当然でしょ。
169名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:13:05 ID:mr/JaK6+0
もしそうだとしたらコミュニケーション取れてない経営側の問題だよ
170名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:14:06 ID:cyu/ZiqQ0
何も知らない糞が口出してくんな。
ていうかマコヒデセットでとってやってくれ。4000万円くらいで。
171名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:18:22 ID:mr/JaK6+0
君はいったい何を知ってるだw
172名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:18:41 ID:c9W89LVq0
>>159
0円提示してるわけじゃねぇからそれはない
173名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:20:42 ID:wuw20zRM0
>>172
>>1にそう書いてね?
174名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:22:34 ID:wpIfaRgl0
アンポンタン
175名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:26:51 ID:WSHPjUb90
ジュビロとしてはクラブに残ってほしいけど
選手としてはもう戦力にもならないからお金は我慢してくれということだろ

鈴木は選手としてやりたいけどクラブがやめてくれというのを断ったから年俸下げたとおもっているってところか

今回フロントは悪くはないな
どこにいってももう鈴木は駄目だろ3バック限定の選手だし能力おちてるし
176名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 19:26:30 ID:cvhImqg80
指導者になったとして、一体年収いくらになるのかちょっと気になった
177名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:29:25 ID:J4+eKgilO
二千万ておれの年収の4倍だぞ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:30:36 ID:6HAmMSPr0
こういう気持ち嫌いじゃないよ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:40:20 ID:xMMZqdqf0
ようやく磐田も厳しいリストラやり始めたか。
悲しいことだけどこれやらないと来期間違いなく降格だからな。
180名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:43:54 ID:9ngqNN5p0
>>173
>11月30日にクラブから指導者就任を打診されたが、現役続行の意思を伝えると
一転、今季から60%ダウンの年俸2000万円を提示された
181名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 22:08:25 ID:9GbKixwG0
中山をとにかくさっさと切れ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 06:50:59 ID:dI4J26LVO
磐田終わったな
183名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 06:53:54 ID:XJdbI7GjO
Jリーグは30代の選手を
大事にしないよな。これは不味い傾向やで。
184名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 08:22:26 ID:kn0P2VHw0
梅  田中まことは0円提示受けボロ雑巾扱い

竹  鈴木秀人には大減俸2000万円提示

松  ゴン中山が契約更改 ジーコ並VIP待遇 今期年俸4400万円
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081201007.html
185名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 08:23:18 ID:gihbCjL+0
>>184
残念でした。
186名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 08:26:11 ID:kn0P2VHw0
Jリーグ 派遣切り 残酷物語
       ↓  ↓
徳島 阿部ら15選手と契約せず [ 12月01日 19:01 ]
仙台 佐藤、岡山ら6選手と契約せず [ 12月01日 18:40 ]
J2降格の札幌は10選手と更新せず [ 12月01日 18:22 ]
レギュラー選手も…岐阜が15選手を大量解雇 [ 12月01日 16:42 ]
東京V 福西ら5選手と契約せず [ 12月01日 14:22 ]
京都 田原ら7選手と契約せず [ 12月01日 13:36 ]
横浜FC 滝沢、山田らと契約せず [ 12月01日 12:36 ]
横浜FC 山田卓也は来季構想外に [ 12月01日 07:58 ]
来季も現役 ゴンに“ジーコ超え”の権利 [ 12月01日 06:36 ]
人件費削減…東京V 福西、服部ら11人解雇
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081201007.html
187名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:06:03 ID:y8fND9670
>>43
教員免許もってる
教育実習先でカレンの兄が生徒だった
188名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:23:48 ID:SslGREyc0
ゴンは横浜FCだろw
【サッカー/Jリーグ】来季も現役続行の磐田・中山雅史、大幅ダウン提示に移籍も辞さず…横浜FCで“カズ・ゴン”2トップの可能性も?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229634990/
189名無しさん@恐縮です
獲ってくれるほかのクラブなんてないだろ