【プロレス】日本テレビが来年3月末で「プロレスリング・ノア」の地上波中継を打ち切り…55年間放送の歴史に幕★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:21:35 ID:yu1lLZHV0
NHKは一般人から搾取してんだからマイナーなスポーツとかも放送しろ

一般人が他の好きな民放へ金を出せるシステムに変えろ
NHK職員だけぬるま湯にのままかよ
いくらでも中の人間が横領できんだろうよ

NHKは金を他局へ分配しろ
953名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:21:56 ID:i4hbvYJ90
秋山てエースとして団体を引っ張るわけでもなく
かといって若手の踏み台になりもしないではっきりいって邪魔だよな

永田さん見習え
954名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:24:44 ID:2pBkVF+zO
秋山がエースになれず、か
955名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:25:02 ID:V28DxNBx0
全日を裏切り、そのうえ馬場さんに気に入られてた大森をイジメたから罰が当たったんだよ。
大森はノアなんかに逝かないで全日に残ってれば良かったのに。
鶴田2世となり得る貴重な器だった。
956名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:25:28 ID:0JBczPLm0
>>952
NHKって解体したほうがいいよな。
派遣労働者ばかりの今の日本で、6000億円も負担させるのは無理だろ。
解体がいいと思います。
うらむなら、派遣労働者規制を撤廃した政治家を恨むべきだな。
957名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:26:48 ID:CFdLiSCGO
とにかく状況がどう変われども、KENTAは将来モンスターになる予感。
天龍戦で「淡々とすごすくらいなら2年で壊れた方がいい」発言を見た時、男ながらに奴に惚れた…。
958名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:27:44 ID:Eojnc2X70
試合以外の魅せ方が下手糞だから
地上波がないと相当落ち込むと思うな
会見も普通だしなんもサプライズらしきものも起こらないし
その試合の質も落ちたって言うんでしょ
959名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:29:33 ID:2pBkVF+zO
いよいよ、か
960名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:29:34 ID:0JBczPLm0
[編集] ノア離脱
2002年6月に、ノア所属のまま渡米。まずはノア役員であるハーリー・レイス
の元に預けられアメリカマットを転戦した。7月10日には旗揚げしたばかり
だったTNAのPPV大会に参戦。遠征第1戦目でいきなり時のNWA王者ケン
・シャムロックの王座への挑戦者に抜擢されると互角に渡り合い、強烈な
インパクトを残した。その後は初のシングルタイトルも獲得し2003年2月に
帰国。当初はノア所属のままの予定であったが、ここでノアを脱退。
この時、三沢は「大森が今後、ノアのマットに上がることはない」と
断言した。

三沢ってなんか陰湿な感じだよな
まあ、倒産してもいいんちゃう
961名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:32:56 ID:K16kp41hO
小橋も、もう若くはないもんなぁ。

力皇みたいな醜いレスラーは見たくないし。
962名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:33:50 ID:/7n5DUEl0
もういい加減小橋はあきらめろ
本気で死ぬぞ
963名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:33:53 ID:B8RwZUa7O
去年の7月武道館以降観戦していないけど菊池募金はまだ続けているのかな?
964名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:35:28 ID:LbE9V3ufO
今週金曜のドラゲー社長の重大発表が楽しみ。
もしかしたら武道館進出とかくるかも。
そうなると時代の変化を感じずにはいられんな。
965名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:37:04 ID:cT7JgVxH0
笑点の前にやるべきだったと思うんだ
966名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:40:09 ID:6ub9W3qmO
>>942
プ、プ、プ、プ、プロレスニュース
967名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:41:02 ID:LR0LkcHn0
丸藤、KENTA、鼓太郎、マルビン、潮崎、石森

このあたりはほんとに良いレスラーだと思うぞ。地上波で見れないのは残念だ
いっそ新日本と合体して、テレ朝一時間枠でやって欲しいよ
968名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:43:26 ID:bSQfwRl8O
深夜放送ですらダメなのか
969名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:47:17 ID:wEA0YvjY0
来年の4月以降、日曜日の夜に何を見ればいいと言うのだ・・・
970名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:47:25 ID:2pBkVF+zO
三沢必死
971名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:48:57 ID:nolvwLHZ0
日テレって酷だよなw

三沢一派を焚きつけて馬場未亡人から独立させたくせに簡単に切るんだもんな。
972名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:49:15 ID:yu1lLZHV0
深夜でもダメなのかって感じだね
新日ももう危ないだろうね
やっぱ選手に魅力なくなったかな

>>956
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229510242/
まーそろそろ温厚な日本人も韓国並に行動するんじゃない
暴動でもやらんとこいつらやりたい放題だからね
973名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:50:53 ID:vDJO/7fgO
>>969
日曜深夜は虎バンです!
974名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:51:52 ID:2pBkVF+zO
1000なら田植え火山爆発
975名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:52:33 ID:CFdLiSCGO
ノアの見れなくなると、中嶋勝の生きの良いファイト見れなくなるのが残念だなぁ。
976名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:58:53 ID:e4cuTBpr0
森嶋が気持ち悪すぎてテレビ向きじゃないと思う
977名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:59:55 ID:VCOVa4LAO
どうしたらいいんだ?プロレス
978名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:00:44 ID:xAGeDIa60
三沢の腹がSWSに逃げた連中と同じになってて吹いた
だめだこりゃ
979名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:05:58 ID:CFdLiSCGO
大丈夫だ!ネクストジェネレーションKENTAと勝彦が必ずプロレス界を引っ張っていってくれるさ!
980名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:06:18 ID:Gh5VuZJuO
ガチ包茎森嶋のキモさが
とどめだな!
981名無しさん@恐縮です :2008/12/18(木) 03:07:43 ID:z4qYxbEE0
>>969
日曜の深夜はアナ★バンに決まっとるだろ
982名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:12:18 ID:3v6q4rdzO
複雑な技や前振りの長い技が増えてショーっぽさがあからさまになってきたからな。
プロレスはショーと思って見てる奴とそうじゃない奴がいるが、後者が総合格闘技に移って、前者も飽きてきたんだろうよ。
983名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:27:18 ID:+ivTfwUtO
ノワはインディー
984名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:27:33 ID:yu1lLZHV0
なんで昭和プロレスのがおもしろかったんだろうね
だせる技なんて知れてるからバックドロップ一発に重さを感じた
ゲーム機じゃないがなんでもできるといいことでもないんだなと・・
懐古主義かもな
985名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:41:46 ID:LR0LkcHn0
>>984
昔のプロレスにはテーマがあったんだと思う
986名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:45:58 ID:Sj5Rm2XRO
仲田ってのが戦犯なんじゃねえの?
987名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:46:46 ID:g+I1FGJR0
なんか視豚っぽいレスが多いと思ったら
視スレに何度もリンクが貼ってあったのな
988名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:51:20 ID:lqrfgSSj0
>>972
土曜ならともかく、日曜深夜で放送開始時間も不定な状態だから、
直接観る人はそんなにいないと思う。
普通は録画して観るよ。
989名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:52:02 ID:yu1lLZHV0
>>985
長州藤波の猪木超えとかマジでいつなんだろうと言う期待があった
その二人がまた熱い試合やってたわ

やっぱカリスマがないんだろうね
猪木馬場タイガーは凄かったもんな
小林なんて今でも嫌いなぐらい
だからこそ小林の試合が盛り上ったんだと今ならわかる

ノアにもヒールいたらしいが気軽に会場でサイン書いたりとかしてたとかわけわからんっての書いてた人いたな
活かし方知らないんだろうって。
990名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:52:36 ID:rXqAKReP0
プロレスもいよいよ終わりか・・・
991名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:56:10 ID:i4hbvYJ90
ノアへの10カウントゴング

カーン
992名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:57:47 ID:rXqAKReP0
>>927
チョップの応酬とかは言っちゃ悪いがギャグだよな
まあ他のスポーツと違ってプロレスってのはやらせってのがわかりきった上で
それをどう楽しむかって次元の話なんだけど
993名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:57:55 ID:lqrfgSSj0
>>989
時間短縮のせいで、放送する試合数が少ないし、
試合以外の部分はほとんど放送しなくなったのよ。
994名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 04:01:13 ID:1r3pTSlGO
つうか
三沢対川田
三沢対小橋
とかおもしろかったよな

例えたら
アイドルよりカワイイ高井桃がAV女優な感じで
995名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 04:01:41 ID:2pBkVF+zO
1000なら世界タッグのテーマ
996名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 04:02:32 ID:yu1lLZHV0
>>993
それじゃ人間関係とか拘ってもどうしようもないもんね
新日もいろいろ見せ方とか考えてたけどさ
プロレスは淘汰される運命なんだろうか

ノアは小橋VS健介とともに燃え尽きたか
997名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 04:04:26 ID:LR0LkcHn0
>>989
カリスマ性がないんだよね。

丸藤も凄い良いレスラーなんだけどカリスマがないからムーブメントを起こすまでに至らない

中邑なんか論外レベルw
998名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 04:05:04 ID:TlMu1uSo0
年に数回ほど放送してくれるとかそんな余裕もない日テレ
999名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 04:05:17 ID:2pBkVF+zO
1000ならタイガードライバー2009
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 04:05:29 ID:TlMu1uSo0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |