【WBC】“打倒・日本”に燃える米国とドミニカが偵察へ…原ジャパン丸裸!?[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:46:37 ID:xhLBe48X0
まだ、ダルの全裸は張られてないようだな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:48:15 ID:y64vvB1q0
スカウト「4番のムラタは穴だな。」
67名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:48:43 ID:XVg5v4xfO
そこでブストスですよ
68名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:49:00 ID:mzYkllz40
http://jp.youtube.com/watch?v=L3qgPMpAocQ

フジテレビの特ダネは韓国の局です

69名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:51:04 ID:OTvxgy9O0
もうちょっと競技人口が増えれば盛り上がるのにな
欧州とかサッカー一辺倒だからなー
70名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:51:16 ID:7rRmPYNjO
T-DNのまちがいじゃ…?
71名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:00:18 ID:mjfavCk3O
つうか、メジャー各球団のスコアラーに情報聞くだけで充分だろ?

打者は知らんが、日本代表のPなんてメジャーの各球団が既にチェック済みだろうし、
イチロー以外の日本の打者は、情報なんてなくても適当に投げてれば打ち取れそうだしw
72名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:01:16 ID:nKni2itP0
アメリカがマーク
ドミニクもマーク
また朝鮮が火病るぞwwwww
73名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:01:20 ID:g8X79FVhO
こんな大会にアメリカは全力でこないという説はたしかに有力だが、ルールと誤審で優勝に必死すぎて体裁ボロボロじゃねえか。
ガチンコ勝負の場じゃないけど王座にはアメリカを着けたいのデースってか?都合よすぎだろ金髪豚野郎
潔く中南米にボコられろ。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:01:27 ID:r/wqbggs0
秘密兵器の亀井を調査していけ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:03:09 ID:yqDU6QOyO
日ハムの多田野と林を緊急召集だな
76名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:04:54 ID:DbVRh+qgO
もりあがらんのお
77名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:07:06 ID:bc5ET+Dw0
>>72
つーか記事自体が朝鮮っぽいわw
78名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:07:07 ID:uEdzNGiV0
>>25
意識的に無視したのではなく、データを理解できなかった。
豚に真珠。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:10:57 ID:kPFwDRSh0
>>78
五輪は不甲斐ない負け方だったから
みんな叩くんだよね。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:18:54 ID:jran/IZP0
貧しい国だけが真剣になるwbc
G20諸国の殆どは野球なんか知らん
81名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:36:04 ID:Gxy+ma5r0
マークといっても、偵察が少し来ただけだろ

ドミニカ、アメリカ、ベネズエラこの辺りがお互いにマークしてて
キューバ、日本、韓国は、その下だろ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:52:02 ID:GO3eACsi0
チョンはいまだに前回のルールがおかしいと言い続けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:11:13 ID:g/Ljl27K0
またボブをおいてくれないかなあ

これだけで10倍は楽しめるww
84名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:15:58 ID:n1VeEBBo0
ドミニカはガチでヤバイ気がする。
アメリカほどプレッシャーなさそうだし、気楽に来た玉振られたら毎回炎上しそうw
松坂が3回無失点でもその後試合ぶち壊しそうw
85名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:20:15 ID:kPFwDRSh0
>>83
おお、忘れてた。
彼がいなかったら盛り上がりも
違ったものになってたはずだ。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:28:07 ID:66womH8i0
あれ、ドミニカと当たる可能性ってあるんだっけ?
基本的には組み合わせというか、レギュレーションは前と一緒だろ?
87名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:28:52 ID:Db/uwcyP0
お手柔らかにたのんますわ
こっちは防衛しないといけないんで
88名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:33:04 ID:g/Ljl27K0
まあ
ドミニカやアメと当たるまで勝ち進んでくれれば
文句ない
89名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:33:48 ID:BMJeoVEC0
>>1


いい加減日本人は松井秀喜を許したらどうか。


松井秀喜「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよむこうから見ると」
NYY55 Hideki Matsui says "JAP".
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

3年前
【野球】松井秀、WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134591261/
秀喜は著書「不動心」に↑と同じようなことを書いているそうだ。

直後にスモール代表 「 ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ! 」 と全面否定
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 


今年
【WBC/野球】ヤンキースGM 「前回のWBCで、主力選手に出場辞退を
求めたという噂は全くのデタラメだ」と真相を明かす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226788622/

↑このヤンキースGMは3年前から辞退要請の噂を否定している。
公式会見で何度も否定している。裁判大国アメリカでだ。

実際ヤンキースの主力Aロッド&ジーターはちゃんと出場している。
メジャー30球団のなかで、最多の選手を送り出した球団がヤンキースだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ジャップ発言はするわ、嘘吐きだわ、酷いと思うかもしれない。
けど「日本代表の力になりたかった」そうだから許してやれよ。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:39:49 ID:OJG18oXdO
>>86
決勝ならね

てか今度のドミニカ、アメリカには絶対敵わない。
スタメンの選手が超一流ばっかり
91名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:43:36 ID:a3ACzed90
ボブは出るのか?
92名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:43:38 ID:foeAHyh0O
>>25
スコアラーのおっちゃんカワイソス(´・ω・`)
93名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:55:16 ID:wExO/3JM0
>>52
だなw 
そもそも日本のメディアの取材が来たということに驚いているだろうね。
監督になっても米のESPNやCBSは取材に来ないわけで。

>>73
全力では来るだろ。前回だって本気でやった結果。試合になって故意に手を抜く
選手なんていない。

ただ、殆どのアメリカ人は関心がないし、WBCで活躍しても地元のファンは誰も喜ばない、
怪我でもしたらメディア、ファンから叩かれる。自分が酷いプレーをしようが、チームが
負けようが、特にどうってことない。(ちょっと皮肉を言われるくらいで、叩かれないし、特に話題にならない)
逆に買っても、その日のニュースで少し取り上げられてお仕舞い。
気持の面で日本チームと差があるのは事実だが。


>>90
前回も超一流だったはずだが。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:04:17 ID:wExO/3JM0
別にWBCを貶しているわけじゃなく単なる事実ね。
バスケットの世界選手権でも同じ状況になるわけで、野球、そしてWBCが悪いわけじゃない。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:37:05 ID:Db/uwcyP0
>>93
一流選手集めたからって勝てるもんじゃないからね
短期決戦だし
96名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:10:54 ID:m4DKhmslO
そうそうホームランは出ないだろうし、堅守で繋ぐ野球をすることが大切だわ
97名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:13:23 ID:EW8ObZNM0
オリンピックで韓国ごときに惨敗した
屈辱は永遠にきえんよ
98名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:36:13 ID:xZehJ2Fy0
WBC優勝で NPB>>MLB は既に証明されてる

北京五輪で 2A>>NPB も既に証明されてる

つまり 2A>>越えられない壁>>MLB という事が証明された
99名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:52:05 ID:iKYO+Any0
イチローはなんでこんな大会に入れ込んでいるのかわからない
100名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:42:51 ID:m4DKhmslO
>>99
イチローはアメリカ行った当初、相当屈辱的な思いしたらしいぜ、人種差別的な

アメリカ野球をギャフンといわせたいんだろ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:10:27 ID:c6K1kLSp0
発表する時期はもっと期限ギリギリまで待ったほうが良かったのに
もう研究されまくって丸裸になってしまったな
原は頭が悪いの〜
102名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:56:07 ID:XGTmiW0k0
>>101
こんな短期間で丸裸になるなら発表遅らせても同じだろw
お前は頭が悪いのー
103名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:59:36 ID:Y0Byn8l30
どうせ審判にいろいろさせるんだろ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:01:42 ID:Q9qvyY8+0
原が監督な時点でダメ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:40:16 ID:3R1QFyXH0
偵察対策にTDNを入れておくべきだ
106名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:08:54 ID:T4TM29YH0
>>105
なるほど、TDNを徹底チェックしてるうちにホモビデオにいきつき
どつぼにはまって時間稼ぎできるんですね
107名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 08:55:46 ID:cbRW4kob0
野手は一流どころ入ってくるだろうけど
投手はウェブ、リー、サバシア、ハラデーあたりは絶対選ばれないってか前回のように辞退すんだろうな
108名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:12:05 ID:AYod3SUeO
>>107
まあ前回は投球数制限が有るっていうので、リリーフ偏重の選出な感も
有るには有った
109名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:22:01 ID:XCEdESFk0
>>107
ラッキーみたいに早々に出場表明してる奴もいるけどな
110名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:38:10 ID:ty9JLR0j0
>>107
前回、前年MVPでリーは出てるじゃん
111名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:01:03 ID:eVBAwpsbO
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
112名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:13:16 ID:HO99Q2vd0
WBC代表監督にも立候補していたし、日本代表への協力は前向きに考えているだろうし、ロッテのヴァレンタイン監督も相談役に加えたほうがいいと思う。
メジャーチーム対策としてだけどね。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 14:26:25 ID:gpF4zMNOO
辞退者続出オープン戦以下のお遊び大会wwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です
所詮メジャーのプロモ目的のオープン戦だからそんなに必死になるなよ