【野球】フェルナンデス日本を去る…楽天自由契約、移籍先決まらず 6年間で通算159発[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 今季限りで楽天を自由契約となったホセ・フェルナンデス内野手(34)が16日、日本球界を
去る可能性が高まった。代理人のアラン・ニーロ氏は「どこの球団からも話はきていない」と
説明した。日本でのプレー続行を希望しているが、移籍先が決まらない。

 楽天は中村を中日からFAで獲得したことで、守備位置が重なるフェルナンデスとの契約を
打ち切った。今季は来日最低の18本塁打だったが、打率3割1厘、99打点で勝負強さを証明。
ロッテ、西武を含めた3球団を渡り歩き、6年間で通算159発を残している。
スポーツ報知:http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081217-OHT1T00079.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:28:27 ID:+5qET6DI0
6月にどうせ2000万で復帰だから大丈夫
3名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:28:45 ID:3CUG37JV0
使い捨てか
4名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:28:48 ID:+3rHuhAz0
まさに自業自得
代理人を解雇すべきだな
5名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:30:23 ID:67bR+BrjO
ザル守備の割に年俸が高すぎたね
6名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:30:50 ID:Ln9tQTMG0
西武の地元優勝を阻止した功績は高い
7名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:31:11 ID:wTgFNhAaO
横浜に入る名ばかりの助っ人より、役に立つぞ。
8名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:31:30 ID:hqWV4qfq0
広島が4000万で雇うはず
9名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:31:38 ID:PZk/C7Yf0
クビナンデス
10名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:31:43 ID:iCTUaYl10
おれんちに来い、毎日納豆ごはん食わちゃる
11名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:31:58 ID:fhoMtGKh0
本部長がアップを始めました。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:32:10 ID:C+1ghSGo0
野球小僧の「ホセ・フェルナンデスの人生相談」コーナーってどうなったの?
13名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:32:30 ID:s3CBuomgO
阪神中日ソフバンあたりが動くと読んでたんだろうな
前は減俸受け入れたりもしてたし
14名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:33:28 ID:3c8q8Ivc0
守備力>3割で90打点

なんだな
15名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:36:08 ID:PtMgxa420
オールスターの頃にはお呼びがかかるさ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:37:07 ID:fhoMtGKh0
来年35歳になる.300 100打点の人を切って
来年36歳になる.270 70打点の人と2年契約。

守備ってだけで、ほんとにいいのか?
17名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:37:42 ID:oHIcLRHy0
日本ハムが獲得するんじゃないかと最初は思ってたんだけど
モナ岡とっちゃったからなぁ。
あととりそうなところってヤクルトくらいだろうけど、これもなんとか
やりくりしそうだしなぁ。

独立リーグってのは助っ人とらないのかね?
18名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:38:02 ID:SkyCqIm00
そういや、ペタジーニ韓国でがんばってんのかなあ。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:41:12 ID:M91Ae8L40
DHで取るとこ無いのか勝負強いよ、楽天が格好ついたのはいのコイツのお陰
20名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:41:12 ID:UQfMoE32O
>>14
守備力と言うか、怠慢な守備態度だろ。
ヘタなだけじゃ解雇されてないよ。
21名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:42:25 ID:DJrupg7X0
打率は3割越え、打点はあと一歩で100に届く99打点
得点圏打率も.327とチャンスにもしっかり強く、チャンスで本塁打を打てる
特に満塁時の打率は4割を超え、左投手相手にもしっかり打率3割以上
守備もファースト、サードに加えて外野守備経験まであるマルチプレイヤー
その上今年1年だけの活躍じゃない、何年も続けて同じような結果を出し続けている
おそらく来年も三割近く打てるだろうし打点も稼げるだろう

何故解雇されるのか
22名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:43:31 ID:bnATos4jO
>>16
>>20だな。
数字だけではないんでないかい?
23名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:43:41 ID:PtMgxa420
>>21
おまえはホセの代理人か
24名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:44:02 ID:D+b68PQY0
成績だけ見れば素晴らしいが、ラテン系な性格のせいなのか、
かなりの気分屋で、いい時と悪い時のムラが極端すぎる。

山崎もそういうタイプだから、チームに2人そういう選手がいると
今年みたいにモロにチームの成績に影響出ちゃうからねえ。
山崎、フェルと不調だった時期に大きく負け越してCS出場が
絶望的になってしまったし。

リックみたいに守備は下手でチャンスで今ひとつでも地味に
コツコツヒットを打ち続ける選手の方が楽天にとっては有り難いかと。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:45:58 ID:/gxNAwAlO
つまりノリさんのほうが性格いいと?
26名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:47:03 ID:faAttzRY0
来年6月くらいにどこかが獲得しそう
27名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:47:29 ID:C+1ghSGo0
ウィット待望論
28名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:48:45 ID:8v+09LiQO
ホセ、お疲れさん。
29名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:48:51 ID:FCIQCwvs0

フェルナンデスには、ちょっとだけ猛虎魂を感じとるで!
30名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:49:19 ID:rtweX9hC0
ハムが獲ろう。
セギとのトレードみたいな形になっていいじゃん
31名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:49:29 ID:Fc4zoF56O
遅刻当たり前、練習いい加減、怠慢守備走塁じゃクビだわ
32名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:49:41 ID:/1QMACVb0
>>25
ブタとクロンボか
比較が難しいな
33名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:51:20 ID:KVzxbPp80
フェルナンデスが切られたのは、ノムさんにこれからもがんばってくれよ
と言われたときに、お前もがんばれよ!とガチで言ってしまったから。

34名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:52:26 ID:M91Ae8L40
楽天なみだ目、中村勝負弱いからな
35名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:52:46 ID:KPEe+8QH0
>帰国した際には「仙台でもプレーしたいが、どの球団でもオーケー」と条件次第での移籍をにおわせた。

来年も楽天でと言っておけば良かったのに移籍チラつかせて年俸吹っかけて大失敗
その間にノリがFAしてしまった
36名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:54:38 ID:PtMgxa420
>>24
なんだかんだで楽天にとって長打力は何物にも変えがたいんだけどな。
それでもホセはいろいろ弱点が多いからこうなっても仕方が無い。
他の球団も同じようにして出されてるし。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:55:27 ID:r/wqbggs0
年俸吹っかけなければ契約してたよな
38名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:55:41 ID:JkFBJkkMO
来年詩人として来日するなんて…
39名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:56:18 ID:hqWV4qfq0
中村は多分腰痛いとかでろくに働かないぞw
フェル手放したことで最下位確定だわ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:56:50 ID:VqiSK9Lt0
振り逃げで捕手からの送球がきちっと正面に来たのに
ミットからはじいて後逸したのを見て目を疑ったよ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:57:06 ID:1YE5OvYUO
ナックルボーラー
42名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:58:17 ID:3IyG4FiUO
>>34
逆だろカス
43名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:58:38 ID:aKnDZ6aY0
プレーする意識や姿勢が草野球なんだよ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:59:28 ID:Fc4zoF56O
野球は数字だけじゃないな
45名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:03:10 ID:fhoMtGKh0
>>43
それで3割100打点なんだから神すぎるだろ。

つか、そういう選手を使いこなしてこそ名将じゃねーのか?
ウッズみたいに明らかな下降線で使えなくなったのを斬るのは仕方ないが、
まだ、上がり目のありそうな奴を使い勝手悪いから斬るって、ただのダメ上司だろ。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:04:07 ID:98ZHXqnCO
>>16
毎年かなりの試合をホセのエラーで落としてる
>>18
>コイツのお陰
詳しいふりしてる割にはホセがDHやらないのは知らないんだな
47名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:04:42 ID:ZzXqeE2S0
3割100打点打者がなんて悲しい終わり方だ・・・
48名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:05:54 ID:A7FyZQ030
こいつの年俸いくらぐらいでいくらを要求してたの?
2億ぐらいで3億とか?
4946:2008/12/17(水) 11:07:03 ID:98ZHXqnCO
× >>18
>>19
50名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:07:06 ID:KPEe+8QH0
>>45
打つ方の問題より本人がDH嫌だって言うんだから使いようがない
守備につかせればエラーばっかりするし
51名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:07:29 ID:KPEe+8QH0
>>48
2年6億
52名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:07:59 ID:Fc4zoF56O
>>45
馬鹿だなぁ
2年5〜6億のホセと2年3億のノリじゃ比べようが無い
53名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:08:06 ID:D+c6399M0
どこかのチームが安値で買い戻すんじゃねえか
54名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:11:05 ID:eOx5/9nrO
インコースがさっぱり打てないよな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:11:44 ID:PlyUOU7J0
猛虎魂を感じずにはいられない
56名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:12:04 ID:P9t+0GWu0
値段の問題だろうなぁ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:12:33 ID:n1VeEBBo0
5000万で西武に復帰しろ。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:12:41 ID:WAE0ufb2O
ホセ…好きだったのにナンテコッタイ(´・ω・`)
59名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:13:07 ID:4BAUpTGO0
>>48
1億5000万から2年6億要求
60名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:13:09 ID:3X2P/ZdLO
ノリさんなら外人枠使わなくてすむのがかなりのメリット
しかしジャーマンがどのくらい衰えるのかが心配
61名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:13:52 ID:OF9jbEsK0
なんでDHやらないの?
62名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:14:46 ID:UZxnyXr80
ノリにホセくらい撃ってもらわないと困るな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:17:02 ID:5RzrgNwn0
1億5000万なら欲しい球団もあるだろうに。
というか楽天が契約してただろうに。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:17:39 ID:NNi4qr0F0
あの怠慢守備がなくなるだけでもプラス
65名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:19:48 ID:uAOMr6FJO
来季途中に日本球界復帰するでしょ?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:21:50 ID:XOOQ7o9qO
誰か外人復帰したよな


ローズだっけ?
67名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:25:08 ID:LM09qo/r0
オレはホセの才能を高く評価している。
ちょっと凡人にはマネの出来ないすばらしいものを持っている。
その才能が失われるのは非常に残念だ。




















あのポエムが聞けないとは・・・・・・。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:25:13 ID:J6eyPrm8O
本人の気持ちとしては、DHになるくらいなら引退するってことか?
69名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:25:32 ID:9GWJAmbB0
ロッテ時代はサードとDHを半々ぐらい守ってたけど、いつの間にDHイヤやーってなったんだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:26:27 ID:ZgOm27+QP
しかし楽天オタは鬼だな
そもそも守備も打撃も下手な奴しかいないチームだったのに
守備が下手ってだけでこれだけの功労者に対して
お前のせいで何ゲーム落としたとか言われるなんて酷すぎ
せめて去るときぐらい気持ちよく送ってやったらいいのに
欠点あげつらってここぞとばかりに叩くやり方は人としてどうなの
71名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:30:17 ID:x31ZNGH80
ホセ厨氏ね
72名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:30:29 ID:nbFkpesyO
こいつは実は守備上手いんだよな、ただ怠慢なだけで
サードゴロでファースト(ホセ)がファーストに入ってないのは
ワロタよ
73名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:31:23 ID:AICgEk3c0
1年1.5億から2年6億要求じゃ契約見送られてもしゃーない
要求高すぎて解雇→シーズン途中に安値で復帰のニール路線か
74名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:32:15 ID:O1bUZtBp0
フェルメールか
75名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:32:31 ID:qVc6Xb7h0
中村ノリって左右の動きが全然できなかった気がするが
76名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:33:02 ID:98ZHXqnCO
>>70
別に球場で横断幕出したり卵ぶつけたりしたわけじゃないんだからいいだろ

あと楽天の試合を見てから言え
77名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:34:51 ID:4GFyP4N90
3割打ってあっさりロッテも西武もクビになる
程度の選手だぜ。
フロントが一番客観的に見てるよ。
1億5000万で今よりホームラン多くても一年で
クビになった男なんだから。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:35:17 ID:4BAUpTGO0
>>72
下手でも一生懸命な奴と、上手いのに手を抜く奴で同じくらいエラーするならそら後者の方が印象悪いわな
79名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:35:30 ID:2GBH9cuI0
中日のファーストが空いてるぞ。サードよりは使えるだろ。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:35:47 ID:TEslLz3rO
今はどの球団も動かないだろ。シーズン入って浪人なら安くなる。
81名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:46:38 ID:+s5EkGy00
ドル安くなっているんだから、1億5000万でも高いだろうに
代理人がアホだろう
この不況下でクビになったら、おしまいだろうが
期待値の計算ができる代理人雇えよwww
82名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:47:07 ID:QTPLj8hU0
159発÷6年間=26.5発(年間)

楽天の試合はあまり観てはいないが・・・なんでクビ?勿体無いオバケがでるぞ!
海苔よりいいだろ。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:49:32 ID:pEx2s2Ob0
DHがあるパなら何の問題も無いだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:51:21 ID:98ZHXqnCO
>>82
スレを最初から嫁

ノリの倍払って契約なんかしたらそれこそ勿体ないオバケがでるわ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:52:01 ID:4GFyP4N90
ホセ自体が6億希望したから代理人が動いたんだろ。
いい加減冷静に考えろよ
86名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:53:40 ID:GqI81BdE0
もう帰ってこないの?(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:54:25 ID:98ZHXqnCO
>>83
DHは嫌がってる
88名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:54:45 ID:8u/NjrT9O
雨の千葉マリンでの陽気な姿、忘れないよ
89名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:55:09 ID:vxAXvteP0
金があるとこが満額でとってやればいいだけだろ。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:57:50 ID:GqI81BdE0
来年もダメ外人掴まされそうな阪神が獲ればいいのに(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:59:08 ID:j7+JZz2cO
たまに考えられんような怠慢プレーするからかな
92名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:59:49 ID:pOAJgwBnO
DHにしては物足りない。
守備やらしたらポカ連発で雰囲気ぶち壊し。
下柳なら殴りかかるだろうな。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:59:58 ID:i2WprKArO
夏場になったら1500万くらいで取ってやるよ
ノリもフル出場は難しいだろうからね
94名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:00:29 ID:9uPpu/eqO
>>83
フェルはDHのみだとふて腐れるらしい。
一応、ショート以外の内野は出来るみたいだが、如何せん守備力が…。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:01:21 ID:N9/mLYWU0
>>19
本人がDHでの出場を嫌がらなければクビになってない
96名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:02:11 ID:HzPKWHWx0
ホセとノリ中村の比較一覧
打  率:ホセ>中村
長  打:ホセ≦中村
勝負強:ホセ≧中村
走  力:ホセ≒中村?
守  備:ホセ<<<<<<中村
コ ス ト:2年6億<<<<<<2年2.5億

下2項目、守備と条件差がでかすぎ
仮にDH要員としてもジャーマンメインでノリホセが疲れたときに入れ替わることで
DH枠もこれ以上要らない

年俸5000万で補欠でも2軍でも文句言わない、これが呑めれば楽天も再雇用を考えないことも無いが
97名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:03:39 ID:9CTwMWHn0
打撃は十分計算できるし、守備意識もまぁ環境変われば変わるかもしれない
獲得する価値は十分だと思うけどなぁ
98名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:07:19 ID:4GFyP4N90
>>97

環境変わって変わるんだったら3球団もクビに
ならないだろ。
同じ事を繰り返して怒らせてクビになってるんだから。
99名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:09:28 ID:9o2tG4400
打率3割は魅力だな
100名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:11:42 ID:W6nygwuM0
「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
フェルが高校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんなフェルがパ球団を渡り歩いたのはなんでか知ってるか?
西武と契約して悔し涙に濡れたフェルにある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の高卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまず打撃だけ頑張ってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」
闘将星野SDとの師弟関係が誕生した瞬間やな

パ球団でプレイしたのは赤田にとっては不幸中の幸いやったで
レベルの低いパリーグなら出場機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:12:53 ID:RKCd805xO
フェルナンデスに守備やらせると防御率が0.3くらい悪くなる印象
102名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:14:30 ID:C+1ghSGo0
>>96
走  力:ホセ≒中村?
走塁意欲:ホセ>>>>>中村

憤死は勘弁してくれ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:15:58 ID:Z7PJ2VqP0
>>100
このコピペ好き
104名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:17:20 ID:j7+JZz2cO
怠慢プレー連発するくせになんか愛嬌あって憎めない性格してない?
105名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:17:52 ID:Xfx0TZb8O
横浜取ればいいのに。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:18:15 ID:mQXZHjRsO
代理人が高額要求しなきゃ獲得する球団あっただろうに
107名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:19:06 ID:i72ei/w40
ホセ厨は寂しいかもしれんが6月に2000万くらいで帰ってくるから安心しろ
108名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:20:23 ID:CzrlmATaO
無能代理人
109名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:22:20 ID:wauwIoTt0
守備がなんとなくぎこちない。
上手くはないね。球さばきが器用にみえません。
山崎武のほうが酷いけど、、、
山崎とDHかぶっちゃうしねえ。
海苔は一塁方向の打球は結構強く見えた。3塁がわは苦しそうでしたが
何年もつのかな。
110名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:23:10 ID:PFbwl4eHO
これで岩隈も安心して投げる事が出来るな。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:23:55 ID:jooDeCZsO
猛虎魂を感じる
112名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:24:19 ID:Kqj5G05K0
本人の要求を反映させて交渉するのが代理人
113名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:25:32 ID:j7+JZz2cO
>>110
球界再編時に酷評されまくった中村がくるのに?
114名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:27:33 ID:VyLA0B7uO
猛虎魂感じとるで!
フェルも遂に縦縞を着る時がきた様やな…
まっとったで!
115名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:27:36 ID:JajuJvpP0
ノリさんにしたら、投手でもう一つ外人枠使える、
ってのが楽天にはでかいんじゃないだろうか。
セギとリックは外せないだろうし。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:27:40 ID:j7+JZz2cO
>>112
それ間違い
117名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:27:44 ID:WAW21bjD0
>>109
腰が悪いから常時サードを守るのは無理だと思う
でも、山崎も年齢的に厳しいだろうから
DHで併用すれば丁度いいぐらいなんじゃないか
118名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:28:35 ID:LkhAr3uJO
3000万くらいで広島取ればいいのに
119名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:29:56 ID:q9FQ/k5a0
>>113
単純にサード守備の上手さだけで比べれば
ノリとホセじゃ雲泥の差があるよ
120名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:31:08 ID:w8Vw+kaoO
来年の山崎は今年以上に数字がた落ちそう
121名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:31:31 ID:BzderRfy0
↓ホセが一言
122名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:33:00 ID:J6eyPrm8O
近鉄時代に同僚だった人って楽天に今どれくらいいるの?
ブラックノリさんが帰ったくると思って戦々恐々としているんじゃないの?
123名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:33:16 ID:iEEDisXr0
正直勿体無いと思うがやはりあの守備がネックか・・・
セギノールみたいに来年途中で安く拾われるパターンじゃねえの?
実力はあるんだしさ
どこが必要とするかは知らんが
124名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:33:26 ID:QiAB3L/V0
ノリの守備範囲は狭いほう
ただし届く所のグラブさばきは球界トップクラス
肩もそこそこある

フェルって100打点の割には帳尻気味じゃなかったか?村田と一緒で
後半はおいしいところで打った ところも村田そっくり
125名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:33:30 ID:98ZHXqnCO
>>104
ある意味「楽天らしい外国人」ではあったw
でも来年は(一応)野村楽天最終年なんだから無駄に試合を落としても笑って済ませられる余裕はない
126名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:35:25 ID:iEEDisXr0
>>122
主力なら岩隈と藤井
近鉄当時の主力という意味では礒部、憲史
在籍していただけのレベルなら高須
127名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:35:28 ID:98ZHXqnCO
>>120
去年も散々そう言われてたが、今年の打率は通算二番目に良かった
128名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:35:31 ID:PFbwl4eHO
>>113
守備的な面でだ。岩隈は守備が下手な奴の所にはボールが飛ばない様にして投球を行ってたんだよ。二宮清純との対談でそういう事を話してる。
129名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:35:53 ID:J6eyPrm8O
で、当然このスレ的に>>159が何か面白いことを言ってくれるハズだよな
130名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:36:04 ID:UY1rcTGl0
楽天だけでなく他の球団も獲らないというのは
代理人が相当高値で交渉してるんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:37:40 ID:w5Sf5cUZO
まあ、当然といえば当然だな

こんなヘタレに大金使うなんて馬鹿だからな
132名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:37:42 ID:J6eyPrm8O
>>126
サンクス。
たいして残ってないんだな。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:38:51 ID:iEEDisXr0
>>132
あとは今年戦力になってないけど山村
有銘と朝井も元近鉄組だな
まあ、ここらへんはノリがブイブイ言わせてた頃お世辞にも主力じゃなかったけど
134名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:39:42 ID:HzPKWHWx0
ホセと代理人にとってノリFAとウッズ自由契約は誤算
楽天にとってノリFAは渡りに船だったし
2年6億の言い値ならまずはウッズと交渉したほうがいい

喉から手が出るほど強打者が欲しいはずのハムヤクルト中日阪神SBから
オファーが無い時点で詰み
135名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:39:59 ID:fpJZYzz5O
来シーズン途中でヤクルトか横浜がフェルナンデスを獲得するだろう。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:41:13 ID:1EdVIhgw0
ジャーマンは.250、25本打てば御の字
ノリさんは今年と同じぐらい
セギは.280、25本は欲しい
後は3回に1回安打になる人と仕事人、小物で十分
137名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:43:50 ID:TksTr/7w0
今年のシーズン前半は本当にさっぱりだったからなぁ…
帳尻イメージが強すぎる
138名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:44:41 ID:N9LfX3h60
楽天ファンなら分かってると思うが
こいつ働いたの四月と九月だけだからな
139名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:45:13 ID:q3C59FVrO
外国人はふっ掛け過ぎだわ
この歳で守備がマヌケなら、そこそこで譲らなけれゃ他に取るとこなんか無い
140名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:45:58 ID:1GTgNdCz0
・帳尻打法
・2年6億の高コスト
・怠慢守備
・練習に毎回遅刻
この辺が理由だな
141名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:46:01 ID:UOs9Omko0
こいつの怠慢守備はチームの士気を著しく下げる
142名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:46:03 ID:lJnp2qS00
ノリさんとフェルナンデスならノリさん選ぶよな、ネタ的に
143名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:47:44 ID:HzPKWHWx0
今年は寒い4月と帳尻モード9月は働いたが
5〜8月の中だるみが酷すぎた

ジャマも似たような成績推移だったからセギ獲得したんだし
セギが7月末まで売れ残ってて本当によかったよ
144名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:47:51 ID:J6eyPrm8O
>>133
そこらへんの選手たちだと最初はお互いにやりにくいだろうな。
言ってみれば、昔威張り放題だった上司がその行きすぎた行為が原因で降格&左遷されてたのが
経営陣が変わって数年経ったら会社が戦力として呼び戻しちゃったようなもんだもんな。
朝井たちからすれば昔のワガママな上司の印象が強いだろうし
ノリからすれば左遷された恥ずかしさがあるだろうし・・・。
145名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:49:37 ID:Ks4zVPSO0
ホセの守備は周知の通り酷いもんだよ。贔屓のチームにいたら皆嫌になるって。
それに守備だけじゃなく足も遅いから外野定位置より奥でもタッチアップ失敗で憤死する。
深いショートゴロとか、普通の選手なら楽に内野安打なのにアウトになってしまう。
事実かなりチームの足を引っ張ってるんだよな。マジで5,6試合以上はホセで落としてるよ。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:52:15 ID:4BAUpTGO0
岩隈にフェルナンデスのいる方向に打たせないようにしてたと言われてしまうくらいの守備だからなw
147名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:53:43 ID:tUhDMARbO
ヒット狙いに徹したらリック並みに3割3分近く打つと思うけどな
ノムさんもよくあいつはむちゃなバッティングし過ぎや
とか言ってたし強引過ぎるきらいが有るなw
リックが居るからこそ大きいのを狙いたいのだろうが
148名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:53:52 ID:iEEDisXr0
フェルナンデスがDHを容認すればいいんだけど
守備につかないとダメって言い出すタイプなのがね

オフは契約せず来年途中にどこかが拾うで決まりかな
149名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:55:35 ID:J6eyPrm8O
>>145
>深いショートゴロとか、普通の選手なら楽に内野安打なのにアウトになってしまう。


それなのに安定した打率を保つのって凄くね?
150名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:57:23 ID:EshtVuWnO
来期途中広島に1500万で加入だな
151名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:57:40 ID:II5ZMQBR0
シーズン途中に広島が取るよ
152名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:58:20 ID:Q+84uwhB0
>>149
トータルの数字だけ見ると安定してるように見えるが毎年長期のスランプがあるから全然安定してない
153名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:58:26 ID:mqGXdAZc0
DH専門やってくれるなら2年6億でも獲るとこあるかもしれないけど、ド下手のくせに守りたがるからな…。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:58:55 ID:J6eyPrm8O
>>159
155名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:59:48 ID:OOGqZecwO
ちょっ、阪神動かないのかよ。今なんとかさんより上
156名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:59:55 ID:J6eyPrm8O
>>152
長期のスランプがありながらこれだけの数字を残すのって凄くね?
157名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:00:13 ID:NGb9obWy0
ハズレ外人引いたチームがシーズン途中で獲るでしょ
158名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:00:14 ID:HzPKWHWx0
あと、今年はフェンス直前で失速する打球が多かったから
長打力にも過大な期待が出来ないのがマイナス

30発打ったなら評価も違うんだけどね
159名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:02:11 ID:iX1bBJdVO
守備はやらないならオファー多数ってのも変な話だなw
DHなら西武、日ハム、ロッテ、ソフトバンクが空いてる。
ベンチ裏で守備するとか、ファウルゾーンで球拾いじゃダメなのかな
160名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:03:21 ID:Ks4zVPSO0
>>149
前の方でも言われてたけど、好不調の波が大き過ぎるのと二戦級Pからはポカポカ打つって感じ。
ほんとに帳尻で、終わってたら3割だったって感じ。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:05:26 ID:UY1rcTGl0
>>153
DH専でも2年6億は高すぎだろ
どんなに代理人ががんばっても2年4億がいいところだろう
普通なら2年3億+出来高ぐらいじゃない?
162名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:07:39 ID:P9t+0GWu0
ロッテ時代も西武時代も、常に固め打ちするタイプ
第1打席に凡退したらもう交代でいいよって思う
163名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:09:36 ID:As0eTHgW0
単年一億なら残ってたろうにな
二年六億とかアホとしかいいようがない
164名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:13:01 ID:RAMzHSXR0
2年6億ってすげぇなwwww
165名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:16:34 ID:paEhhWz00
フェルナンデスなんです
166名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:17:06 ID:HzPKWHWx0
DH専門で2年6億とりたいなら
3割3分40本120打点が最低ノルマになる
167名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:19:19 ID:300Np1540
不況のせいかどこも高い外人とらないで安い外人とってるな
168名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:19:34 ID:JmekVb7mO
球宴明けに横浜入りだな
169名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:21:30 ID:iEEDisXr0
ラロッカの経過次第で興味を示してたオリックスが撤退したからねえ
高く売り込もうとしたテが外れてしまった感じ
170名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:21:38 ID:P7w9HLBv0
六億が高すぎた
DHを拒否するわりには守備意欲がないし
これじゃ取るところがあるわけない
171名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:28:34 ID:EtcXgc6eO
中日取ればいいじゃん
一塁空いてるし
ウッズより若くて年俸は半額だぞ

と言ってもウッズの単年6億がホセ2年6億になるだけだし
そして守備はお笑いというか無気力
打つ方もセでは?だし、帳尻系だが
172名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:33:19 ID:GBVWqNn10
数字だけみるとそんな悪くない気がするけど、やる気のない奴がいるとチームの士気が下がるからな〜。
173名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:34:52 ID:LnuxAa6y0
阪神獲れよ
今岡よりは使えるだろ
174名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:37:11 ID:B83yQChIO
ホセの成績に不満がある楽天ファンも、
来年必ずホセがいたらな〜って思う時が来ると思うよ


しかし2年6億はやりすぎたな
175名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:38:24 ID:c4o6HJw5O
>>171
確かサードしかできないはず
176名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:40:47 ID:VHRkmGwJO
来年のシーズン中に広島が1500万位で取りそう
177名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:41:12 ID:B5BPvkbdO
横浜取れよ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:42:35 ID:k2LzEpC90
>>66
ああ、復帰したけどキャンプで帰っちゃったあの人…
179名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:42:59 ID:R8OEDCmc0
>>171
セリーグなんて大したピッチャーいないんだから
バッティングの心配はない
180名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:45:13 ID:Uoxl1eOe0
そんなに守備がやりたいなら自チームが守備側のときはファールボールボーイでもやれよ
181名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:50:29 ID:c8ZoadDGO
ヤクルトか広島がとれば大活躍する
182名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:53:13 ID:SzUVWJfSO
値段安ければハム行けば神なのに
183名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:54:13 ID:iEEDisXr0
>>175
三塁を守らせるとアレだから一塁が多い
最悪レフトで起用も有り
184名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:57:09 ID:j7+JZz2c0
来年長距離打者不足のチームが5000万ぐらいで夏場に緊急補強で連れてくると見た
185名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:57:09 ID:E8YRelUrO
横浜取れよ
186名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:58:38 ID:HzPKWHWx0
ハムヤクルト、それに広島あたりはいくらまで値段が下がってくるか
指くわえて待ってる状況だろうな
187名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:59:46 ID:RprH6usY0
>>77
ロッテはリックも切ったけどな!!
188名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:00:31 ID:O9ja82Xy0
怠慢守備からピンチ拡大

野村「フェルナンデスめ……!」

目の覚めるような帳尻の一撃

野村「くやしい……!でも使っちゃう(ビクンビクン」

が、もう見られなくなるのは残念だなw
189名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:00:54 ID:bFveYSS9O
外国の代理人は馬鹿なの?
楽天側は単年1億5千万なら出したのに
2年6億要求して決裂とかアホすぎ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:01:17 ID:w9jbT7mAO
>>186
広島は石井とシーボル併用でいらないんじゃないか
ハムだってサードなら二岡いるからDHしかないし
191名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:02:25 ID:fJT4UEUHO
もったいない
192名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:02:35 ID:As0eTHgW0
2年6億を要求したら1500万で働いていたでござるの巻
193名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:03:03 ID:HzPKWHWx0
>>190
ハムなら1塁DHは空いてるも同然だろ
五反田一人で貧打が改善されるわけ無いし
からくりドームランの無い五反田なんて10本行けばいいほうだし
194名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:03:19 ID:SIKw0MPz0
どうせシーズン途中で年収7割引とかで
とるんだろうな
195名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:03:21 ID:Rgw+TXI+0
阪神にはうってつけだと思うが。
どうせ3塁は今岡なんだろ?似たような守備なら打つだけホセのがマシだろう。
外国人枠はライトに強肩強打が欲しいとこだが、贅沢いえる打線じゃねーだろ。
9月に帳尻してくれるんなら願ったり叶ったりだ。
阪神で9月に打てる奴いないもん。全員が全員9月にはバテてる。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:04:02 ID:uBdMNXo60
>>174
ホセ切って良かったな〜、って思う時もいっぱいあるだろ
197名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:05:15 ID:j7+JZz2c0
>>195
三塁は関本
198名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:06:17 ID:HzPKWHWx0
参考:
セギノールハムと決裂(2年4億要求?)
08年:8月〜50試合弱ほぼ1/3年のお試し価格1600万
来年5000万(実質現状維持)

一番近いところにそんな例がいたのに・・・
199名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:06:34 ID:4B4QEhoX0
小学生以下の怠慢守備をしまくって2年6億要求とか舐めた事してるからこうなる。
打撃だけで2年6億ほしいなら、狭い本拠地なんだから4割70HR150打点は打ってくれんと。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:07:07 ID:w9jbT7mAO
>>193
こいつはサード守らせてもらえないと腐っちゃうらしいから一塁DHでは考えなかったんだが
仮にそれでもよければそりゃあ戦力になるだろうけど
201名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:08:11 ID:4GFyP4N90
>>187

リックはロッテ時代より成績かなりアップ
ホセはかなりダウンな上に年俸だけアップ
202名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:08:30 ID:zCyy8+j20
阪神に行けば良いのに

あの新外国人メンチより打つだろうよ

しかしあの守備にファンと小笠原が耐えれるかは
わからんがな
203名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:09:18 ID:HzPKWHWx0
>>202
小笠原???
204名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:09:35 ID:waxES8NQO
くそ守備干せイラネだったけど六年で159本て数字みたら惜しくなってきた
205名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:10:47 ID:HzPKWHWx0
>>204
でも2年6億だお
それでも惜しいか?
206名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:11:07 ID:zCyy8+j20
>>203
すまん素で間違えた、下柳の事だった_| ̄|○
207名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:11:48 ID:kiaYeSFGO
細川を投げ飛ばした罪は重い
208名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:11:56 ID:H4X0Hi4j0
また6月復帰か
209名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:12:41 ID:9GWJAmbB0
210名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:14:19 ID:cKpvJCLU0
>>195
こいつの守備は時として試合をぶっ壊すレベルだぞ
今岡なんかと比較にならん
211名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:15:13 ID:1/3toWSB0
>>17
独立リーグの選手の給料なんて俺らと同じか下手すりゃ下かもしれないのに
外人雇う余裕なんかあるわけないだろw
212名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:16:19 ID:1/3toWSB0
巨人が取ればいいのに
6億の置物なんかよりよっぽど役に立つだろ

守備は置物の方がマシだが、打撃はコイツの方がはるかにいい
213名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:17:02 ID:Rgw+TXI+0
>>197
セカンドに回せばいいじゃん。
阪神には数少ない便利な選手なんだし。関本は。

平野は底が見えたよ。がむしゃらなのはいいが、内容が終わっとる。
214名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:18:04 ID:19xvFtNe0
三大デスプレイヤー

デストラーデ
フェルナンデス
エクスデス
215名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:18:35 ID:4GFyP4N90
独立リーグの給料って20万でしかも社会人みたいに
別の仕事もするんだぞー
大学生のコンビニバイトでもそれぐらい稼げるぞ。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:19:45 ID:ZYsirssm0
成績面では満足してるし怠慢具合も我慢できる
が年俸をふっかけすぎ
話にならん
217名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:19:56 ID:Rgw+TXI+0
>>210
今岡なめんな。
今年ほとんど出てないのに、俺の記憶にあるだけで2回試合壊したわw
218名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:21:22 ID:55ICRPkx0
いろんな意味で楽天らしい選手だったな…
笑わせも泣かせもしてくれたけどありがとうと言っておこう
219名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:21:41 ID:OkXU8Dmy0
>>210
そうこいつがいれば岩隈23勝 田中12勝 朝井11勝だった
だから中村の加入は楽天にとってプラス材料
220名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:22:41 ID:dNrjByKPO
まぁそれなりに仕事してくれたし、お疲れ。
年齢を考慮するといい辞め時だと思うよ。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:23:44 ID:2ixfeltH0
珍獲れよ
222名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:24:33 ID:Uo2b++Yh0
さすがにこの御時世にふっかけ過ぎだろ・・・いくら高く売るのが商売とはいえry>代理人
毛局、年帽大幅ダウンで他球団で復帰というセギノールのパターンになると思うけどw
223名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:25:07 ID:c6K1kLSp0
阪神の補強ポイントマッチしてないか?新井はファースト固定で
今岡と守備は似たようなものだし、打力は阪神一の力を持ってるだろ
どこも取らないなんてアホだ
224名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:25:20 ID:Uo2b++Yh0
あミスった
毛局→結局
225名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:26:28 ID:amcFO44j0
人間性って大切だね
真面目外人だったら今頃1つの球団に居続けて
今より高給取りになってただろうに
226名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:29:03 ID:zCyy8+j20
特に楽天は性格重視だしなあ
227名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:36:30 ID:DZBBsmB70
もったいないΣ(∵)
阪神取ればいいのに(∵)
守備悪くても一気に貧打解消だよ(∵)
終盤に三塁関本 二塁平野にすりゃいいし(∵)
228名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:54:58 ID:CzrlmATaO
DHにするとやる気無くして打たなくなるんだぜw
229名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:56:54 ID:zCyy8+j20
>>228
考えると、色々な意味で使いづらい選手だったなあ
230名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:05:49 ID:XYXO8iKy0
DHじゃ嫌だ、守備もしたいと言いつつ
実際守備につくと手抜き乱発なのはどういうこっちゃ
231名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:35:18 ID:lVUMFa+/0
ホセの代理人がアラン・ニーロってことをはじめて知った
ランディ・ジョンソンの代理人だよね
232名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:37:43 ID:K8fT7pyv0
夏頃に買い叩かれて復帰か
中日あたり?
233名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:38:47 ID:lVUMFa+/0
>>45
ホセも明らかに下降線だよ
来年も20本打てるか微妙だよ
234名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:53:51 ID:q+8P52ch0
>>78
まさに、リックとホセなぜ差がついたか・・・慢心、環境は同じ
235名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:04:09 ID:RprH6usY0
>>201
リックはロッテ時代と余り変わってないぞ。
四球が減ってその分打率が増えたけど、あの時から超安定。
今年の出塁率はロッテ時代比べると
出塁率(.362→.365)、二塁打(31→31)、HR(12→12)、得点(61→62)
と何も変わっていないw打順の関係で打点だけ(58→72)増えてるけどね。
236名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:06:17 ID:aqpVweAj0
こいつに2年6億も出す球団なんて世界中探しても1つもないだろうから
楽天をクビになるのは当然だなw
237名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:08:09 ID:lZenFUa70
ホセかわいそ・・

好きな選手だったけど(楽天の選手はみんな好きだが)、まあしょうがないかな。
出来ればNPBでまたプレーして欲しいなあ
238名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:12:13 ID:Y40GR6uCO
初夏辺りに、外れ外国人引いた球団が
メキシコ辺りでプレーしてるフェルナンデスを3500万くらいで獲得。
そこそこの成績を残し、7000万で再契約

こんな感じ
239名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:12:37 ID:B83yQChIO
ホセのプレーに一喜一憂出来なくなるのか
寂しいな

今頃新作ポエムでも作り溜めしてんのかね
240名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:16:25 ID:PkaH28YAO
5000万でヤクルトにきてくれ
241名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:18:08 ID:Xtr9YQNu0
>>199
小学生は怠慢守備なんてしないぞ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:20:50 ID:Liy2+a1y0
阪神ファンの野次が見たいので阪神に行ってください
243名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:22:13 ID:Kp/JZ8MQ0
最初に獲得したロッテはともかく次も西武楽天とパリーグばっかりなのは
セリーグ球団だとあまりの守備の下手さにDHじゃないと使えないと敬遠した結果なのだろうか?
で西武楽天もDHで使おうと思ったら本人がDH拒否で守備につかせたら
無気力プレーの連発でいくら打ってもそれ以上にマイナス効果が大きいと判断されてクビになったという感じなのか?
244名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:24:13 ID:P9t+0GWu0
>>243
ロッテ、西武からの放出は3塁の生え抜き選手が力を付けてきたからチーム事情もある
あとは年俸

でも今回の話は単に年俸で折り合わなかっただけだと思う
245名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:26:44 ID:Kyx7oDbG0
こいつの怠慢走塁は見てて驚く
本当にプロかって感じ
今年もそれなりの結果を残したのにオファーが無いのは自業自得
246名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:27:03 ID:qHhoAWD50
まさにラテンアメリカの ノリさんじゃん
ふっかけすぎてどこも取らないなんてw

来年 7月500万契約だな
247名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:27:41 ID:51oKVklR0
>>199
Kスタは広いよ

>>219
ちなみに一場も一度試合をぶっ壊されてる
248名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:29:13 ID:E2onbVmL0
うちのラーメン食ってけ
249名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:30:09 ID:b55wKTZ60
>>238
いや、シーズン途中入団したら今年のセギノールみたいに神のように打ちまくると思うぞ

で、次の年はまたいつものホセに
250名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:30:09 ID:uziIJs760
>>247
広くないだろ、右中間、左中間部分の膨らみが全然無い。
251名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:32:52 ID:xAbYgFt/O
>>207
ベニーだろ
252RUN:2008/12/17(水) 16:36:39 ID:Zpjri+Ca0
6年10億円もらったから大丈夫でしょもう
253名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:39:59 ID:e6FOsWVh0
ポエムよまたいつの日か会おう
254RUN:2008/12/17(水) 16:41:18 ID:Zpjri+Ca0
フェルナンデス、ウッズはどうなるんですかね
255名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:41:28 ID:nbFkpesyO
>>250
両翼は12球団一広いはず
256名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:45:00 ID:G7QZ1CJq0
ただフェンスが低いからHR出やすいのは事実
257名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:46:38 ID:Kyx7oDbG0
>>250
何言ってんだw
Kスタは広いぞ
258名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:50:45 ID:yhzdBZf8O
>>250
パークファクター?とかいう数字では名古屋ドームよりも毛スタのほうがホームラン出やすい。
フェンス低いし風もあるからかな?
259名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:51:02 ID:ltQrcVc10
>>250
これは初めて聞いた
東京ドームと勘違いしてるのでは?
260名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:53:07 ID:P9t+0GWu0
http://frontview.at.infoseek.co.jp/fullcs.html
ふくらみ無いって意見は初めてきいたわ
仙台は風の関係で左打者の引っ張った当りは伸びやすいって聞いたことあるが
まぁフェンスは低いのでパの球場では入りやすい方。
261名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:53:22 ID:yhzdBZf8O
>>219
よりによってここでそんなエラーするのかよ…って致命的なポカをやらかすイメージ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:53:58 ID:eVqELEfZ0
>>258
PFは基本同一リーグ、同一シーズン
263名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:54:43 ID:Q3bCwC0J0
ホセ
アディダス
グラッセ
264名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:56:55 ID:lVUMFa+/0
>>250の早期回答が望まれる
265sage:2008/12/17(水) 16:57:28 ID:9a4nFAqC0
>>258
別リーグの比較は無意味。後、別年度も無意味な数字だよ
パークファクターって

今年のパの中ではホームランの出やすい球場って事。
266名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:59:51 ID:UFptMqnS0
もったいない
どこか取ればいいのに
267名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:00:52 ID:q6kzxeTh0
よく

薄給で日本に来る→活躍して年俸上がる→年俸が折り合わず日本を去る

ってパターンあるけど、そいつらってその後日本以外でそんだけの金貰ってんの?
今回のフェルナンデスだって日本以外じゃ絶対金稼げないと思うんだが。
だから自分から楽天にもう一度「1億でいいから雇ってくれ」とか言ったらいいと思うんだが?
268名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:02:13 ID:Di2yF4dPO
レフト マルティネスを過去にやった巨人なら
外野手として取ってくれると信じてる
269名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:02:19 ID:zj9Ivh1kO
オリは故障明けラロッカ安値で良かったな
ホセなんか取ってたら守備が大変
270名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:02:21 ID:XYXO8iKy0
>>267
ノリさんとっちゃったので手遅れ
271名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:02:30 ID:51oKVklR0
>>260
狭い球場はフェンスを高くしてバランスを取ってるだけだから
結局関係ないのでは?
272名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:03:53 ID:g9Glk+VP0
育成選手枠でどうですか?
273名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:04:24 ID:51oKVklR0
>>271
自己レスだが、弾丸ライナーは入りやすくなるね
274名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:05:19 ID:5YTaUENHO
代理人がふっかけて暴走したのか?
任せてる本人も悪いわな・・
○千万円から出直せ
275名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:05:32 ID:HzPKWHWx0
楽天にはジャーマンという不動のDHがいたから守りokはプラスのはずだったんだが
予想斜め上の下手さ緩慢プレーがね

100打点でも二桁以上、下手すれば20点ぐらい守備と走塁ミスで失ってる
276名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:06:35 ID:Q3bCwC0J0
僅差の終盤に2アウト走者ありで
ファーストフライが上がった時のドキドキ感を
もう味わえなくなるのは少し寂しい
277名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:08:03 ID:oWIjSX6nO
>>273
小笠原が球場変わっても大して変わらんのはライナー性のホームラン打つからだろうな
278名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:08:50 ID:lFYOEZNK0
山崎ホーセー
279名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:11:10 ID:HzPKWHWx0
>>271
90年代〜2000年頭に施工された札幌千葉ナゴヤ大阪福岡は広くてフェンスも高い
フェンスの高さで帳尻合わせようとしたのはからくりと横浜ぐらい?(その昔の川崎藤井寺あたりもフェンスで帳尻か)
仙台所沢(ドーム改築後)甲子園神戸はフェンスは高くないが広い
280名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:12:41 ID:BhPGBikNO
Kスタがホームラン出やすいとかゲーム脳丸出しだなw
281名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:16:18 ID:N2PMcLsW0
ハマの男・村田がこういうこと言ってる
「安かろう悪かろうのクソ外人いらないからちゃんと実績あるの獲れ」

つまり2008ベイフォーメーション

      金城
吉村        ズレータ

    内川 村田
 フェル    ブラゼル
       P

      野口
282名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:19:32 ID:HzPKWHWx0
>>281
ファイアーフォーメーションとマシンガン継投のコラボですね
283名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:20:03 ID:IVSfKMQQO
フ な
エ ん
ル ど
ナ め
ン だ





[解説]投手につまずいて転んだ内野フライ落球シー
ンを何回も放送するテレビ局への痛烈な風刺である。
(大岡イ言)
284名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:21:55 ID:HY57haYC0
横浜のサードこの人でいいじゃん
285名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:22:39 ID:BhPGBikNO
>>283
あれは一場が完全に悪い
286名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:23:18 ID:hePGpLQF0
サードが捕球して投げようとしてるのに、よそ見してファーストについてないんだもの
怠慢すぎる
287名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:23:49 ID:+c9KaPkUO
>>281
これに比べればマシだな


      金城
鈴木         ウッズ

    内川 村田
  古木    コックス
       P

      相川
288名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:30:11 ID:f8jOSbdq0
>>287
金城無茶しやがって
289名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:34:47 ID:XpKEqs/z0
>>267
遅かりしフェルナンデス
290名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:35:24 ID:XpKEqs/z0
>>269
ラロッカもやらかし多くないか?
ホセほどではないとしても
291名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:39:22 ID:B83yQChIO
>>290

ラロッカのやらかしと言えば
伝説の2アウトからグラスラ2発 自責0だな
292名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:52:23 ID:xrFyqA8w0
5球団競合の末、社長のゴッドハンドで引き当てた長谷部をOP戦で故障させたのもこいつなんだぜ
知らない人多いと思うけど
293名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:55:51 ID:j7+JZz2c0
>>290
ラロッカの守備は無難
ただ怪我が多いのが大問題
294名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:06:04 ID:wo6ONj6+O
>>291
kwsk
295名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:06:23 ID:SPAlr90H0
>>292
フライ取りに行った時か
296名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:10:31 ID:L04Vbi9V0
守備が下手なのは許せるがコイツのは怠慢プレーだからな
打点も帳尻多いし暴走も多いし
まじでいらん
297名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:13:57 ID:QdvBu1LN0
楽天の守備力、投手力を考えればスモールボールに適していないので
しばらくしてから安値でフェルナンデスを外野手として獲得するのも手
298名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:26:18 ID:BCdNMkkC0
>>297
これは、楽天のチーム事情を知らないセイバーメトリクス厨だな
おそらくそうに違いない
299名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:34:31 ID:pLciT3mo0
ホセの守備はイラっとくるけど
リックがヘマっても許せてしまう
300名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:53:52 ID:6VeqogQL0
フェルナンデスって一塁の守備はどうなの?
ウッズ退団でポジション空いてる中日は獲った方がいいんじゃないの?金も浮いたし
ノリとウッズのいない中日打線なんてハム以下だろ
301名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:00:31 ID:1O92bjoF0
フェルは逆転満塁ホームランを有言実行して西武の地元優勝を阻止した奴だ。まだまだ使える選手
302名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:02:54 ID:c3/BZe7E0
ホセは帰国する時に12球団どこでもOKとか言って楽天に2年6億ふっかけた
結果、楽天に解雇され他球団からは声もかからず終了
まあ何か勘違いしてたんだろうな色々とw
303名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:08:13 ID:G+6CQEKv0
こいつほど、いらいらさせるヤツはいなかった。
楽天ファンなら分かるだろうが
あの怠慢糞守備連発、暴走、やる気のない走塁
いなくなってせいせいする。
ただ、アギリータポーズみれなくなるのは残念だ。
304名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:13:19 ID:JDdC+ZSh0
>>294
去年の檻対楽inKスタ(当時フルスタ)での出来事

2アウト1塁(2塁だったかも)で高須がサードゴロ
ところがラロッカがはじいて高須が残り、その後先発吉井は3つ目のアウトを取りきれず1イニング2本のGSを浴びた
ラロッカのエラーは2アウトの時点のため、GS2発くらった吉井の自責は0ということ

ちなみにそのときGS打った2人のうち1人が誰あろうフェルナンデス
305名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:13:24 ID:5YTaUENHO
>>300
中日打線どうなるんだろな・・
恐ろしいぐらい迫力不足だ
306名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:17:51 ID:hAn1wpuI0
貝塚も引退したから仕方ないな
307名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:20:29 ID:2SqyJbTxO
>>300
ある意味ファーストの方が酷いw
勝手にファールと判断してベースに入らない
伸びれば取れそうな送球を取らない
など

ファインプレーは多いしライナーにも強いがイージーゴロやフライは苦手
308名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:22:15 ID:6ZoCHHJL0
>>303
マイナス面が満載のくせに、相手チームが勝ったと思い込んでいる時に
土壇場逆転とか良い方の劇場も演出。両極端すぎるから、ますますイライラ。
投手ははるかに安心して投球できるが、あの土壇場力の後継者はいないだろうなあ。
309名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:25:31 ID:6VeqogQL0
>>307
ようするにやる気がないのかw緩慢すぎだろw
DHあるパリーグしか無理っぽいな
310名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:26:19 ID:f+s2jVL6P
布袋モデルとかHIDEモデルとか出してたよね
311名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:27:28 ID:2vF0TrpI0
ブラッド・ギルスが使うそうです。
312名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:27:53 ID:UALIIXq30
>>303
アギリータポーズはいいよな
あれ誰か引き継いで来年もやって欲しい
313名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:29:04 ID:/vX5WJfsO
>>300
中日はもうどうしょーもない
ハム程投手も良く無いし守備も悪い
しかも高齢化すすみまくり
314名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:30:59 ID:qPa9QDMr0
>>313
井端・荒木・森野5年契約とか世代交代する気0なのがw
315名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:33:17 ID:ijRBnN/AO
フェルナンデスは野球の変化の象徴。
打撃がよくても、守備がヘタ過ぎるとダメ。
球場が広くなったから、つまらないエラーは命取り。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:36:14 ID:ijRBnN/AO
>>314
森野は5年契約で超ラッキーじゃね?
ケガのこと考えれば保障があれば安心して野球できる。
317名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:58:55 ID:Aaye0GkkO
>>227
こまちた
318名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:51:58 ID:pLciT3mo0
ウッズどフェルナンデスどっちが守備上手いんだ?
319名無しさん@恐縮です :2008/12/17(水) 21:14:18 ID:OprX0P+n0
セギノールがそうであったように、シーズン途中で何処かの球団から
お呼びがかかるだろうと思う。
320名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:12:09 ID:ZlKMIhLE0
我が愛すべきチームの天敵だったから嬉しいわ
321名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:14:01 ID:2yNHJvXA0
横浜が似合ってると思う

村田いらない。変わらんよ。
322名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:15:52 ID:Tt4spwFU0
>>318
ウッズは置物、フェルナンデスは怠慢
どちらかといえば置物の方が害は無い、荒木の負担半端なかったけどなw
323名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:16:27 ID:tNHbY0Mc0
ホセは守備が下手だから駄目なんじゃないよ
手抜きで真面目にやらないし首脳陣の言う事も聞かずに好き放題やるから駄目なの
おまいらがいつも喜んで袋叩きにしてるタイプの典型だよ
324名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:19:22 ID:Tt4spwFU0
エラーするのはいいんだよ、エラー無くプレイできるのは機械だけだろうし
でも怠慢でエラーかますのは客商売としてもプロとしても許されることではない
325名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:20:29 ID:SCEA8IfbO
88:名無しさん@恐縮です :2008/08/28(木) 15:21:28 ID:pqG1Vqlh0 [sage]
プロ野球の試合ごとにスレ立てる必要ない
ほぼ毎日やってんだから「今日のプロ野球結果スレ」1つでいいよ
326名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:21:03 ID:66womH8i0
>>178
何、君ロッテ嫌いなの?
327名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:41:53 ID:ijRBnN/AO
読売に行ったら試合を壊してくれるからいい。
ただしからくりドームでホームラン増えるよなあ...
328名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:42:24 ID:jYRRf/5e0
阪神に来い
新井 今岡は怪我だらけで使えん
329名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:42:27 ID:Zn3+CXyU0
ただの帳尻のくせしやがって何が「勝負強さ」だよ
何度こいつのやる気のないプレーにイラつかされたことか
330名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:59:01 ID:wGFYYU+W0
コストパフォーマンス悪いからな、しゃーない
331名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:12:08 ID:R8OEDCmc0
(T_T)ノ~~さよなら、ホセ
332名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:15:28 ID:tQY9waLL0
>>319の言うように新外人がハズレだった
球団に6月頃入団するだろう。
333名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:25:44 ID:O1lsA9fH0
シーズン終了後は檻や阪神も興味を示す
楽天フロントもノムさんも「ホセをできる限り引き留めたい」とコメント

ホセ 2年6億要求

金額を聞いて ノム 「いらんって言ってやったわ」

楽天、ノリ獲得へ全力をそそぐ


って感じの流れだったな。
ホセ・・・
334名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:33:52 ID:o9OAAZ8s0
335名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:34:09 ID:VJq93iYB0
>>333
ウソ言っちゃいかん。ノムはノリのFAに関係無く始めからホセいらんと一貫してる
336名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:39:01 ID:O1lsA9fH0
>>335
途中で引き留めてる発言は一度してるよ。
ノムの本心じゃないかも知れないけど、方針としてはね。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:39:48 ID:lVUMFa+/0
>>334
岩隈ですらやってるのに、マー君拒否www
338名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:43:52 ID:VJq93iYB0
>>336
してないよ
フロントは引き留める方針らしいって1回言っただけなのに
それをホセオタが勝手にノムも必要だと考えてるとか捏造してただけじゃないかw
339名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:48:04 ID:O1lsA9fH0
>>338
じゃぁ俺が見たノムさんのインタビュー記事はねつ造かw
340名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:16:44 ID:0GzKLGIA0
球団の方針として来年もとは河北にのったが
確かに引き止めるとはノム言ってないような??
球団引き止めたかったがノムはイラネって感じでは?
341名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:19:43 ID:/UBy4Zid0
高いからしゃーないね。お金ないんだよ楽天もそんなには。
342名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:22:36 ID:Iz+zMB4P0
ところで井口獲得って話は完全に消えたのか?
343名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:23:40 ID:2zRyDcPSO
億を稼げる守備ではないよな
344名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:24:45 ID:GJu/BTOS0
さようならホセ、サードに転がったときのドキドキ感は忘れないよ

もっと謙虚だったら他の球団から声かかっただろうに
345名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:27:50 ID:Iz+zMB4P0
>>267
いまから土下座するとしても5000万がいいとこだよ
それも2軍落ち代打要員でも一切文句言わない、って条件付き

そのくらいノリさんもびっくり!の黒いホセ
いまからもう一人外国人野手補強するにもアレックスのほうが補強ポイント=ライト候補としてはマシ
もっとも野手よりクローザー候補のほうが優先だから仙台出身の斎藤隆取りを優先させると思われ
346名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:28:18 ID:/jysVIn9O
リックの悪い面がひとつも思い浮かばない
347名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:29:15 ID:44zmHaKoO
年俸五千万円以下で起用法に文句言わないなら
欲しがるところあるんじゃない?
348名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:30:20 ID:biH3UmLB0
>>346
いくら活躍しても印象に残らない
349名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:31:27 ID:GFvJEQYDO
性格もよさげだし、まずまずの数字残してんのに
なんで直ぐ首になるの?この人
350名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:32:42 ID:x4czbdl80
>>346
守備やばい。
守備範囲とかマジでやばい。
351名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:34:05 ID:muJVMcd/O
年平均26.5本でなかなかだが
ウッズのような威圧感がないから
活躍できなきゃ使い物にならんヤツだな。

阪神は欲しい?
352名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:37:12 ID:pfdvLsNzO
>>351
欲しいけど時期が悪かったな
353名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:39:41 ID:iVGT5wwn0
メジャーバリバリの選手を5億くらいでひっぱってきても
これより成績悪い可能性が高いんだから
外人選手探すの下手な球団は獲った方がいいよ。
横浜とか。
354名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:41:34 ID:44zmHaKoO
>>349
所詮「助っ人」扱いだから
性格良いし人気もそこそこあるが、チームの看板にはなりきれてない
だからロッテ時代はスンヨプをネタに韓国から集客しようとするオーナーに負け
西武時代はおかわりを生え抜きの大砲として育てようとするフロントに負け
楽天にたどりついた
355名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:42:09 ID:T2vpsbm90
メンチ不発で6月頃阪神が取るも結局活躍せず引退だな
下柳が切れるだけ
356名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:55:28 ID:iTDAPZQr0
ファンには愛想いいかもしれんが現場の人間から見たら性格悪いんだろ
ホセ切った三球団ともにその辺りにには苦言を呈してる
357名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:57:36 ID:EZ5U64Gq0
守備で怠慢しているような助っ人は、練習なんかも怠慢する。
示しがつかないし、フロントに嫌われる原因だからな・・・
ブラゼルだって似たようなもんだ。
358名無しさん@恐縮です :2008/12/18(木) 01:09:44 ID:FEI17RM90
こいつがメジャーに戻っても、今ほど稼げないと思うんだが。
あんまり年俸吊り上げてもな。セギノールなんて格安で戻ってきたしな。
359名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 01:22:18 ID:OcVW/bK0O
年に1〜2回月間MVP級の爆発があるからもったいない。
まあ不調になると全くダメだけど。
360名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 01:35:35 ID:dQHFsnX90
>>346
カラーコンタクトしてること
361名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 01:48:24 ID:orcKQsnoO
>>348
むしろ3打席凡退すると話題になるなw
362名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:34:35 ID:fTWuj8VY0
ほせええええええええええええええええええええええ
363名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 05:01:05 ID:5r837pko0
守備ではさんざんびっくりさせられたから、
ホセがプレー中に弁当買いに行っても驚かなかったと思う。

ポエムは楽しみにしてたんだけど、残念というより仕方ないと思ってしまうな。
364名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 05:07:57 ID:miNnYRQbO
いてもらいたかったが二年6億は楽天じゃ無理
これはホセ側のミスだろ
365名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 05:17:39 ID:aqyLK0LF0
中日獲れば良いのに
ウッズよりは安いだろ
366名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 05:20:06 ID:ejxFxtEY0
性格は良いんだけどなー
けど来シーズン中にはどっかからお呼びが掛かると思うよ。
367名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 05:23:24 ID:iTDAPZQr0
性格の悪さが原因で3球団から放り出された奴が性格良いわけねーだろw
368名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 05:26:16 ID:s3UBf0cN0
村田どフェルナンデスどっちが守備上手いんだ?
369名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 05:33:12 ID:yuc8FHqdO
断言してもいい。こいつの日本球界復帰は100%確実。
来季打撃不振に陥ったチームから真っ先に声がかかるよ。
今は年俸が高すぎるから見送られてるだけ。
370名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 05:55:59 ID:6HkoH46o0
全球団OKとか言って余裕でマネーゲームするつもりが連絡無しだからなあ
少しは反省して真面目にやるようになってれば使えると思うけど
371名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:12:59 ID:eCjO076k0
これだけ打てても行った球団全部から首にされてるんだから
余程性格のマイナス面が大きいのだろうな
372名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:49:21 ID:S6961pSiO
金吹っ掛けてゼロになってちゃしょうもないわ
代理人のミス
373名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:13:36 ID:aqyLK0LF0
>>368
圧倒的に村田
というか村田は範囲狭いけどそんなに下手じゃないここ数年でだいぶマシになった
374名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:36:04 ID:xX9aKmC50
ホセは守備が下手というか守備そのものをしてない時が結構あったよね
試合を全く見てないでよそ見してたり塁上の選手と雑談してたりグローブ外して休憩してたりで
K急にD打球がK来たので、なKDKエラーが多かったw
375名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:46:54 ID:Eep9k2PS0
ホセは真面目にやれば守備はそんなに悪くない
真面目にやらないだけだ
376名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:54:04 ID:LLbq1IiH0
>>335
全然違う、最初はフロントとノムで話し合ってホセは残す方向とハッキリ言ってる
その後年俸の吹っかけがあって、だったらいらないとなった
377名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:57:40 ID:CLiUkwkt0
つか代理人がアランニーロじゃんww
こりゃ破談するに決まってる
378名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:59:03 ID:/5JehtiFO
守備の時は集中力がないんだよね
普通にボォーっとしてることが多い
それと練習は遅刻がデフォらしい
こんなんじゃいくら打つと言ってもいらんわな
379名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:04:08 ID:xX9aKmC50
>>376
フロントが残したいみたいだからホセ残す事になったって感じじゃなかったっけ?
ノムはシーズン中からホセのことボロクソ言ってたし、年俸ふっかけとノリさんFAは良い口実になっただけだと思うけど
380名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:05:04 ID:niheOSttO
来年のシーズン中に安く買い叩かれるのがオチだな
381名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:06:36 ID:ovGQu0aYO
代理人訴えられるの?
382名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:42:09 ID:T0sVAmMC0
383名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:42:47 ID:ZX9e1BTF0
銭ゲバナンデス
384名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:44:27 ID:xDR3o4j+O
新聞に乗せられて争奪戦になると思ったんだろ
バカナンデース(笑)
385名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:45:43 ID:tVUPRjY60
たぶん韓国行きだな
386名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:53:52 ID:IYg6DYcm0
>>338
ノムはホセ残留をインタビューで言ってたよ
387名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:54:31 ID:yVF0lTHb0
>>379
ノムがボロクソ言ってたのはチームに必要な選手なのに手抜きしてるから
本当にいらなかったら使わないよ
388名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 08:56:53 ID:xDR3o4j+O
いるなら交渉打ち切らずに残す罠
389名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:02:34 ID:yVF0lTHb0
>>388
必要でも、二年6億じゃ残しようがない
現状保留だったら間違いなく残してノリは獲得見送ったろう
390名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:06:27 ID:xDR3o4j+O
>>389
それを世間じゃ必要ないと言う
391名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:10:15 ID:/tQAH3lQ0
ノム自身が本当はホセ必要と思ってたかは知らんけど、イラネ発言ばかり連発してたし
フロントも解雇の方向に決まった途端にホセは他の選手に悪影響だったとか悪口オンパレードだったじゃないかw
つーか、たぶん去年の大幅減俸提示の時点でいなくなっても別に構わないと考えてたと思うよ
392名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:18:11 ID:qvZyfhRu0
ドラクエで例えるなら
もろはのつるぎ(ホセ)とゾンビキラーとふうじんのたてのセット(ノリ)みたいなもんだ

誰だって、攻撃力は抜群だけど味方にも被害が返ってくるのと
攻撃力はそこそこだけど、いざって時は強力で守備力もあるほうがいいでしょ
しかも外人枠のこともあるし

ただ、それでも貧打の中日や阪神とかは取っておくべきだと思う
393名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:22:41 ID:JADVhIdB0
06年から既にイラネ発言

ttp://blog.goo.ne.jp/eaglesflyfree/e/2a67ceff95128321bc628df5147d8b0e
ノムさんのつぶやき(9月21日):プロ野球:野球:スポーツ報知
>  ◇主砲の怠慢さに再び激怒
 「(練習態度も緩慢なフェルナンデスを見て)あいつはカブレラ(西武)のまねか?
 尊敬する人はカブレラじゃないの? 来年の契約をしていなかったら、即クビ
やけどな。チームにこういうやつがいると困る」
394名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:26:22 ID:lTXbZWgY0
また派遣切りか
395名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:26:44 ID:pHZu59E/O
まあDHとファーストにはスイッチで長距離砲のセギノールと今やチームリーダーの邪魔崎さんがいるからな
396名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:39:02 ID:EZKxNcQh0
まあチーム内でも嫌われてただろコイツ
いつだったかフェルの怠慢プレーを高須殿下がマジギレした目で睨み付けて
ヘラヘラ笑って誤魔化そうとしてたフェルが思い切り無視されてた事あったろ
あれ以降フェルの珍プレー見て笑えたことなんか一度も無かったよ
397名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:40:07 ID:XAeVGcT0O
中村、セギ、山崎武、ホセ。
この4人がそろえば重量打線だ。
しかし、守るところがない。
代打では年俸が高すぎる。
交流戦は指名打者が使えない。
リックも守備は怪しいが、真面目な性格が取り柄。
山崎武は10月、利府のトークショーでホセは不真面目だと言ってたな。
398名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:52:17 ID:UUUnryCZ0
この年俸ならシーボルを10人雇える
399名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:11:54 ID:Iz+zMB4P0
>>392
もし中日がホセ取ったら何故ウッズを切りノリを干したんだ?
ってことだからな
来年の守り重視の方向性からは全く逆の存在
ギャラの問題でウッズ切ったとしてもホセも高いぞ

背に腹変えられず獲得するにせよシーズンインして爆安お試し価格じゃないと
今年のセギみたいに
400名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:14:53 ID:tVUPRjY60
こいつはいなくなってもいいがセギの成績まで落ちたら困る
401名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:46:49 ID:/xrtcQiC0
>>400
率系の成績はたぶん落ちるでしょ
402名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:07:51 ID:fWKwnolG0
>>396
そんな事あったんだ。
光景が目に浮かぶわ。
403名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:16:19 ID:kiQc5FPk0
>>402
>>396は殿下の高貴なまなざしをマジ切れしたと勘違いしてるだけだよ
宮様は何があっても常に優しく微笑まれてらっしゃるよ
404名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:18:15 ID:IYg6DYcm0
でも鉄平にはマジ切れしてたよね
405名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:28:37 ID:LLbq1IiH0
>>399
ウッズは単年6億、フェルナンデスは2年6億だから半額
406名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:30:07 ID:6r59ky0e0
高須がそうやってチームにカツ入れるから
楽天もマシなチームになってきたのかもしれんね
ミスしてヘラヘラするようなやつがチームにいれば浮上なんて出来ないだろうから
407名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:33:06 ID:qN4Y47do0
DH専門だったら、いいバッターなのに
408名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:35:12 ID:7yu5/PGM0
フェルナンデスは阪神に来ないかな?
年俸は2年で1億円+出来高(年間1億円)の総額3億円
409名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:36:44 ID:IYg6DYcm0
>>408
それでいいならもうどっかに移籍しとる
410名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:39:24 ID:rdsBSCURO
横浜獲れよ
弱いんだから
411名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:41:26 ID:faObpSLtO
でも、5月位に長打不足のチームが採りそうだぜ
412名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:41:33 ID:8tlpZfkX0
>>410
横浜の村田修一内野手(27)が、チーム改革をフロントに直訴した。15日、横浜市内の
球団事務所で行った契約更改交渉の席上、実力派外国人の獲得を要望した。

新選手会長が、さっそく動いた。代理人2人を伴っての約20分間の交渉では、金額提示はなし。
逆に、たまった思いを吐き出してきた。「(巨人の)グライシンガーとか(広島の)ルイスみたいな、
しっかりした外国人を獲ってほしい。安いのを頭数そろえても仕方ない」とバッサリ。
今季は助っ人6人で臨んだものの、期待外れで全員解雇。ライバル球団のエース格を引き合いに出し
“量より質”の補強を求めた。

「選手がいちばん悔しい。いい若手もいる。優勝できる補強をお願いした」自身は46本塁打で
2年連続本塁打王。打率、打点も自己ベストの数字だったが、打っても打っても最下位に沈んだままだった。
村上チーム運営部門統括は「フロントと選手が一体となって強くしないといけない」と、
頼れる助っ人探しに全力を尽くすことを約束した。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081216-OHT1T00019.htm
413名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:44:33 ID:5r837pko0
>>382
スレチだが

> 一場に最も期待していたが大誤算。
> 一場に最も期待していた
> 一場に最も

(つД`)
414名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:54:11 ID:0GzKLGIA0
ホセなんか5千万でもイラネ
415名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:54:34 ID:R/nEjfLC0
>>413
ローテ3番手なのに名前が出ない投手もいますよ
416名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:56:30 ID:9LQJf7NmO
>>415
青山?有銘?
417名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:58:49 ID:7a1kk9k40
フェルナンデスが有り得ないようなエラーした時は皆この野郎…って感じで殺気だった実にいい表情してたなw
実況解説は怒りを通り越して呆れたと吐き捨て、ノムさんはチーム内に敵がいる。8人対10人の戦いとか言うしwww
フェルナンデスは日本プロ野球史上でもトップクラスの怠慢害人だろ
418名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:00:18 ID:UrUMUrZ40
きっちり2年ずつ渡り歩いてるんだな
419名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:06:12 ID:NDrbxM010
>>417
言ってたなw大げさだな、と記事見て笑ってたもんだが
仲間や現場は本当にそんな気持ちだったんだろうなw

だけど、それを我慢してでも使いたい打撃力はやっぱりあると思うよ
今年の新外国人、全球団見ても良かったのがほとんどいない
スレッジとブラゼルがそこそこくらいで
DHでも文句言わないならトップクラスの助っ人なのになぁ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:21:32 ID:UrUMUrZ40
楽天はDHが余剰気味だから、戦力的に不要というだけで、余所なら普通に戦力になれるんだけどな
ただし、オリと西武あたりも戦力的に不要だし、一回裏切られたロッテの復帰はありえない
ハムとSBあたりは獲りにいった方がいい
421名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:25:40 ID:Uwnnlgo90
野村がいちばんいらない。何億ももらって最下位同然じゃしょうがないだろ
422名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:27:55 ID:LMCJWo8P0
村田がマシな外人とれっていってただろ
横浜はホセをとれよ。そしてスタメンサードを確約だぁ
423名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:35:52 ID:kiQc5FPk0
>>418
ロッテ:1年
西 武:2年
楽 天:3年

合計6年
424名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:51:35 ID:QQWmzHP70
ホセに複数年契約したらまちがいなく1年目は働かなくなるよ
単年契約で出来高払いが正解
425名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:54:49 ID:CcdO21TI0
来季の新外人がハズレだった球団が急きょ呼び寄せるに1億ジンバブエドル

>>422
2行目がホセ・メンドーサに見えた
426名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:37:05 ID:3r+DBV+90
>>413
一場・岩隈・田中の3人で30勝したのにね(´・ω・`)
427トヨタNO1:2008/12/19(金) 01:50:29 ID:BtG29gGr0
便器入団
428名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:53:38 ID:X3nmfO46O
後に鈴木本部長が3000万で獲得するのであった。
429名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 02:20:42 ID:TjVOSDgo0
銭ゲバの哀れな末路だな
430名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 02:32:04 ID:wURMh2riO
阪神やオリックスのとるとる詐欺に騙されて強気の姿勢だったのがあだになったか。
431名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 02:34:27 ID:2pKgar/4O
>>426
なんという印象操作w
432名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 02:44:46 ID:uvHkLwYYO
>>429
日本以外だと確実に半分以下になるだろうにな
世界的不況な今ゴネるのは馬鹿がすること
433名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 02:50:03 ID:2pKgar/4O
>>432
こういうのって代理人と裁判沙汰にならないのかね?

契約書とかあるだろうけど、ふっかけなければ得られたはずの来期の数億の収入がゼロだぜ?
434名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 04:02:10 ID:RZWC4XOF0
ジャイアンツ・愛を感じる
435名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 05:46:15 ID:BmXFq+0n0
どう見ても高額ふっかけはホセ本人の希望だろ
来期は12球団どこでもOKとか本人が強気のコメントしてたじゃないか
436名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 06:44:27 ID:v/6Tf6LXO
ホセがノリに代わるだけだから、楽天打線自体はさほど怖くない。
エラーは減るだろけど。
来年もBクラス濃厚。
ホセ抜けなかったら怖い打線だった
437名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 06:52:23 ID:JyZ4jq0Z0
今岡使うくらいなら阪神取ればいいのにな
守備力は互角で打撃はこっちのがはるかに上だろ
438名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 06:54:08 ID:cg9tGouo0
外国人選手ってのは戦力としても大事だが、
目新しさで客を呼ぶ事も大事なんだよ
冴えない、地味な、外国人選手は要らない
派手にHR量産してくれる外国人が
欲しいところなんだろう
日本人と似たような成績の助っ人は必要ないのだ
439名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 07:02:34 ID:kqKMinhLO
二年六億はちょっとやり過ぎだよ…、フェルちゃん…。

セギノール兄貴in フェルナンデスoutだから
外人枠一つ先発に使えるのがいいな
リック・セギノール・【グウィン・らずな・チル】
440名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 07:10:09 ID:MySnbGiF0
リックさんを悪く言うな!
441名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:16:37 ID:5MZ4cuqc0
>>436
他球団ファンを装ったホセ厨
442名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:26:30 ID:o+hSLjWs0
フェルナンデスの12球団OKの言葉は意味が全く違うものになったな

シーズン終了直後・・・条件次第で12球団どこにでも移籍してやるよ。楽天も負けずに金出せよm9(^Д^)ギャハハハ
現在・・・少しでも条件の良い日本でやりたいです。獲ってくれるなら12球団どこでもいいです(´;ω;`)

こんな男の代りがノリさんというのも面白い巡り合わせであるw
443名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:44:11 ID:ymhyNPxfO
お決まりな守銭奴の哀れな結末
444名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:32:12 ID:ZOlmS1mx0
エアキャンプあるで、マジで
445名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:33:40 ID:mZgsW6d70
リックはゴネないから飼いやすい
あの成績で2000万アップとか
446名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:38:33 ID:Ab67egib0
>>445
今年はHRもかなり打ったしな
447名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:48:47 ID:sAEB4tPA0
阪神中日ソフバンは何故獲らないんだろうな?
アホだろ
448名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:57:33 ID:68gBQ9+bO
昨日、ラジオに出演してた池山(楽天1軍打撃コーチ)がフェルナンデス退団で8割戦力アップと言ってたな
449名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:02:14 ID:k00OgSrRO
リックて欲無さそうな顔してるけどいくらもらってるんだ?
450名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:04:10 ID:ZOlmS1mx0
外国人って育成枠使えるの?

使えるのなら楽天が拾っていちから鍛えなおすことも無いことは無いが
451名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:07:28 ID:1H98jaNF0
>>449
1億2000万(2000万アップ)
452名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:10:20 ID:ZOlmS1mx0
>>447
相場落ちるのを待ってるのとチーム方針の違い(中日)
お金があればハムヤクルトも参戦したいだろうが
453名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:11:43 ID:yyZjQl1A0
リックは4年連続3割
打率3位→打率2位→打率1位

日本人でももう少しもらえるんじゃないか?w
454名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:11:51 ID:47f+CXqT0
>>448
ホセ起用してたのは自分たちなのに?
ホセ使うの止めろと何度思ったことか。
455名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:14:12 ID:dJn1qzXh0
6月頃に打撃不振のチームが年俸5千万くらいで獲得してくれるよ
456名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:14:54 ID:Mw2r/5y8O
リックは完全に騙されてるな
こういう選手はカープに入って欲しかった
457名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:16:05 ID:k00OgSrRO
>>451
サンクス。
しかし2000万アップて少ないな。
458名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:17:00 ID:HovhOW580
収入が「増えるなんです」から「減るなんです」に
459名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:19:58 ID:kJ18QCkTO
>>450

使える
460名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:02:15 ID:mZgsW6d70
リックは守備下手、出塁率低いからな
それでも1億2000万は低い。楽天がケチなのか
461名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:08:05 ID:Cfsb888yO
サードとショートの間にフェル枠を与えてはどうか?
462名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:19:55 ID:u0sFA+qb0
リックは細く長く、ホセは太く短く
463名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:26:48 ID:fJj6SbDh0
>>456
守備はどこでも守れるけどどこでも微妙で、
機動力も高くない巧打者だから評価がしにくい
せめて横浜にいたローズみたいにホームラン20本
打てればそれなりに評価されるんだろうけど。

3Aで神成績残していてメジャーに行けないのも
その辺のところだったろうし、リックからすれば
もう歳も歳だし、3Aにいるよりは日本にいて
コツコツやっていた方が稼げるという判断なんだろうね。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:26:51 ID:G9Z/bYU50
リックは色んなポジションやってたけど、基本がミラクル守備だからなw
もうちょっと上手ければなと思う
465名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:27:23 ID:WauRVqcR0
>460
どうやったら12000万で契約出来るのだろうか・・・
日本人でも首位打者なら15000万は軽いと思われるのに
466名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:29:23 ID:3IaAJhj20
リックで1億2000万なのに今岡が2億って意味わからんな
年功序列とでもいうのか
467名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:36:17 ID:7jZIlhElO
>>456
虎オタうざい
468名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:51:05 ID:WprbZbPH0
ハズレつかまされたチームに請われてシーズン途中での
再来日も十分にあり得るな。
469名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:57:34 ID:f2hFSLFK0
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.830【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224571965/178

178 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 21:55:56 ID:cbslheNj0
>>175
ホセ解雇はないよ。ただ、オリックスとSBが2〜3億で取りに来る模様なので、
どうにもならないというだけの話。


248 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 23:37:15 ID:0EPANLTY0
ホセに3億の価値は難しいが2億ぐらいなら十分ある。
SBや檻なら3億出しても不思議じゃないな。
ホセは実績の割には安い、守備がアレだからだけど。


ホセ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:13:14 ID:xf162s850
ヒント:円高

現状維持でもドル換算ならかなりのupだから、リックが+2000万で契約できたのも
円高のおかげじゃね?
471名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:59:53 ID:BYjxBJdy0
しかしずっと打率3割以上
今年は首位打者で本塁打も2ケタいって、ベスト9も取ったのに
2000万アップはちょっとかわいそう。
472名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 21:16:23 ID:tNCTlOrfO
リックさんは天使
473名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 21:18:56 ID:XSHe3QbP0
本当に何処も取らないのか?
信じられん
474名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 21:26:01 ID:FsWtu/MM0
正直楽天が最下位脱出できたのはホセとリックがいたから
功労者といってもいい
475名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 21:43:35 ID:QNHmNIIM0
>>473
守備がネックなのはわかるが
どこの馬の骨とも知れん外人採るより
計算が立つ分マシだと思うんだがな
476名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 22:08:12 ID:gWCJ+K4e0
守備がネックなんじゃない
怠慢具合と年俸がネック
477名無しさん@恐縮です
いい加減ホセオタも現実見ればいいのにね
チームに悪影響を及ぼす怠慢選手と在籍した3球団全部から言われて捨てられた選手なんか
少々打ったくらいじゃどこも獲らないよ