【野球】オリックス・中村勝広球団本部長が来季契約を保留中の6選手に「ゴネても無駄」と厳しいメッセージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
選手のみなさん、世の中は不況なんやで…。オリックス・中村勝広
球団本部長(59)が16日、大阪市内の球団事務所で、来季の契約を
保留する6選手に厳しい(泣きの?)メッセージを送った。

「提示額から上積みはないんじゃないか。選手の主張はすべて査定の
中に入っている。こちらも、それなりの覚悟を決めている」

この日までに新加入選手を除く全選手と交渉を行った。吉野、坂口、下山、
加藤、後藤、前田が保留したが、6選手に『ゴネても無駄』を強調。
越年交渉にも動じない姿勢を見せた。

「このご時世で経営者側としては当然」。選手の主張には耳を傾けるが、
球団側のスタンスは不変。大盤振る舞いはしない…いや、できませんから。

「日本一やリーグ制覇なら考えるが、9年ぶりのAクラスでも、しょせん2位は2位。
よくやってくれたとは思うけど…」。今オフ、財布のひもは一般家庭と同じように固い。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081217/bsk0812170505000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:22:37 ID:6zwumjCuO
2ならおまえらに朝飯おごる
3名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:23:18 ID:uVr2K1UtO
2ならクリスマス中止
4名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:24:15 ID:ofN2qfqU0
ゴネたら上がる中日とは大違いだな
5名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:25:22 ID:ThTeMwbIO
>>2
奢れやカス
6名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:26:03 ID:quMNCR3s0
>>3
開催かよw
7名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:26:13 ID:Yapikw8wO
不景気って知らないんだろ筋肉バカ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:26:25 ID:gOxh8tsS0
もうみんなやる気がなくなったんじゃねーの?
9名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:27:49 ID:i516PYBNO
チンカス野郎の負広如きが何を偉そうに
10名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:27:51 ID:94SNkBtfO
>>2ゴチ。
11名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:28:44 ID:ZmiRthgLO
>>2
早く用意しろ。早く早く。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:29:59 ID:PgAE4GZiO
>>2
とっ特盛頼んでいい?
13名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:32:13 ID:14HOwKYAO
>>2にゴネまくるスレになりました
14名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:33:17 ID:fJR/lxEt0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\      9年ぶりのAクラスでも、
    /   ⌒(__人__)⌒ \         しょせん2位は2位。
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \                    
15名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:37:23 ID:Su8na6y+0
>>14
いいねえw
16名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:40:47 ID:SdPi68Ik0
清原は働いてねえのに億もらってるからな。オリックスは異常
17名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:42:09 ID:e9KSNCy90
じゃあ部長首にして金回せ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:42:22 ID:WdEsQIVv0
親会社の株価正直やばい
19名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:44:34 ID:PkaH28YAO
>>2
寿司食いたい
朝だし並でいいよ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:44:42 ID:QYjp54tFO
>>2
買ってこいよ。
おう、早くしろよ
21名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:47:11 ID:brKEQ7VQO
>>2
俺の朝飯は寿司だからな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:49:47 ID:ewbPBoJ7O
>>2
俺しゃぶしゃぶがいいんだけど
23名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:51:16 ID:amB9qyjaO
そうか
清原いなくなって日本人年俸一億越えは大村だけか
オリックス総年俸12球団で何位ぐらいなんだ?
24名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:54:38 ID:X/Pf16X50
負広の癖に偉そうだな
25名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:55:21 ID:jdLuFeKQ0
まあ、本業で経営危機ですからね
26名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:10:59 ID:bz1tGGs80
負広のおっしゃる通り
27名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:14:42 ID:N1jJZqU1O
>>2
牛乳とあんパンでいいや
28名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:15:37 ID:TQAiq5DL0
29名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:16:59 ID:AEfz34XAO
>>2
俺焼肉頼むわ。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:17:30 ID:mG3hWKDhO
>>2すき焼き食べたい(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:19:08 ID:mR3iqT4E0
>>2
肉まんとピザまんでいいよ。コーヒーもよろしく
32名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:20:01 ID:j6lfgUAxO
>>2 女体盛りでたのむ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:22:32 ID:nsd0wMP30
>>2
特上寿司で
34名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:26:12 ID:6W2i5oncO
>ゴネても無駄

バ亀田父に言ってやれwwww
35名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:28:03 ID:8GiB+0QOO
>>2
しゃぶって…ほしい
36名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:33:09 ID:+OaRqQytO
>>2
CoCo壱番屋のポーク+キノコ+ほうれん草+生卵を1辛、ライス500で頼む
37名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:34:34 ID:32T2rg9nO
>>2
目玉焼きとサラダとコーヒーお願いします。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:36:21 ID:YDzka2PfO
>>2さんどこー?
常盤軒のお好みそば頼むよ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:37:55 ID:8uM/tcZDO
いきなり親会社が潰れたら面白いなw
40名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:39:20 ID:1DJzlqAI0
親会社の株価いま酷いしな
41名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:42:37 ID:u1Vj8aQN0
>>2
朝マックでいいから早く買って来い
42名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:45:34 ID:Y6+Ps6tOO
>>2
俺は お弁当な!
43名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:48:00 ID:n9yi5KTT0
キヨもいなくなったしやりたい放題出来るなフロントは
44名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:54:45 ID:CAF9CBz3O
>>2 吉野家で牛丼並に牛皿特盛りで
45名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:57:05 ID:uBZPxRDY0
リハビリが引退したから莫大な資金が解放されると信じています!
46名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:57:06 ID:fz4//RH30
>>2
おれメガマックでいい
47名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:59:24 ID:3L7s0x3uO
野球選手が経済なんて理解できるわけない
48名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:00:23 ID:xNbKLOISO
清原のせいだ!
49名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:01:31 ID:vqyiNcLPO
中村紀洋「ゴネても無駄」
50名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:03:02 ID:SfTDRoojO
酷い話た゛な

本当にそうでもマスコミに言うなよ

日本の人々をいたわり尊重する基本的考え方が
最近の政治や利益追求が至福のチョン企業たちに飲みこまれた象徴だ

企業は
ガリバーを見習えよ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:03:30 ID:3q68hbXG0
>>2
クロワッサンとホットミルクな
52名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:04:13 ID:eIHJ+dSe0
負広ごときじゃ舐められるのも当然w
53名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:04:26 ID:djoFVEF40
阪神の大判振る舞いみてれば同じ関西の檻選手もゴネたくもなるだろう。


藤川4億だもんなぁ。加藤なんて思いっきり勘違いしそう。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:04:33 ID:NFUt0gd/0
子ども達の夢を奪うのはいけないと思います。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:05:44 ID:7AkRKCwyO
まぁ確かに優勝と2位じゃ大きく違うわな
格や名誉の話しじゃなくて収入が全然違う
確か今年の日本シリーズの観客収入が14億くらいだったはず
これに放映料、CS全試合の観客収入が入ってくるからな
まぁざっと見積もっても20億は違うだろうな
56名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:37:41 ID:c2D+h5EdO
鈴木本部長「ゴネても無駄」
57名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:39:44 ID:rTQDn1yI0
どっちも譲歩しない場合なんてあるの?
頷かなきゃクビになるんだろうし選手に勝ち目ないだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:42:13 ID:djoFVEF40
年俸調停できるじゃん。
日本は大抵経営側が勝つけど。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:45:27 ID:T1XLxr+e0
こういう中村GMのような職って年収いくらぐらいなんだろう
60名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:49:55 ID:PvB6Sbk5O
お前の給料減らして、こいつらに分けてやれ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:58:00 ID:zs51i+1/0
>9年ぶりのAクラスでも、しょせん2位は2位。

自分の監督時代の実績も否定しているわけですな。
62名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:00:28 ID:hTGNoQYBO
頭ごなしにゴネても…とか所詮2位は2位とか
何でこんな余計な事をマスコミに言ちゃうのかね。
世間からの球団批判かわしたいの見え見え。
このチーム相変わらずフロント失格だわ

63名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:02:35 ID:1QJcYUypO
負広さえいなければ優勝できてた
64名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:03:03 ID:RvlkzlQ0O
さすが珍出身なだけあるな。
優勝する気無いんだろ、こいつは。
65名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:16:32 ID:b5A/qhNNO
さすが大阪ヘドロのようだw
66名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:19:56 ID:fLMmEc3u0
浜中の給料さげてその分あげればよかったのに・・・。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:32:41 ID:5wyIt8ws0
ゴネて上がるほどの選手じゃないだろ。どうしても要る選手じやないわな。
素直に契約しろよ、球団はクビにして浮いた年俸で他の選手取れるだろ。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:35:39 ID:ge23ivaRO
>>67

加藤はいるだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:41:14 ID:RPbUZwWnO
>>68
この中で加藤だけは
評価上げないとマズいとおもうね
70名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:41:49 ID:jaZy8yDC0
負広「お前たちも暗黒面に引きずり込んでやろうか?」
71名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:46:37 ID:688HD1kq0
やきう人気が下がってるんだから給料下がるの当たり前
72名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:46:52 ID:yJH8HeYZ0
知らない選手ばっかりだ。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:51:12 ID:TGmNODPj0
>>2
すき家の豚あいがけカレーのメガ盛りよろしく
74名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:53:18 ID:I1NWZIT80
と マスゴミ君が煽っていますな(笑)
75名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:55:57 ID:3mDaquuj0
このご時世というが好景気でも大盤振る舞いしないだろw
76名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:03:25 ID:nG4l5wE5O
>>2
お前を食べたい
77名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:03:55 ID:aTOe91IEO
小松や近藤には大盤振る舞いしてたよ。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:07:53 ID:mFWPWBgf0
>>2
味噌ラーメン大盛りとチャーハン。餃子も付けて。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:15:52 ID:FuUqwebfO
まあブログ料よこせとか
他球団なら20万のところがここでは10万だったとか
そんな事を言うような奴らの言い分なんて聞いてられるかという話だわな。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:22:16 ID:OMiRjrbG0
プロ野球選手の脳内では、今も日本はバブル景気が
続いてるようだね。
81名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:29:47 ID:pNTLu0yb0
立場を考えて物を言わないと。
お前はそこらの一般人と違うんだぞと。
契約交渉は正当な権利なんだから、「ゴネる」はないだろ。
言われた額でポンポン印鑑を突くなら、交渉なんてする必要ないじゃん。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:31:06 ID:oG6Htz8V0
坂口、加藤、後藤は阪神で引きとってやるよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:32:35 ID:OMiRjrbG0
>>81
ゴネるにも程があるってこと。
84名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:33:01 ID:/UxuK/ytO
オリックス親会社が潰れそうだもんな
85名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:34:37 ID:4OOO/HSl0
駄々っ子の様にただ単にゴネテル訳ではないのに
この人理解出来てないと言うか・・・

この人が球団の上層部に居る事自体?発言は慎重に
86名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:34:46 ID:b8aHdgKcO
>>2
にんにく入りラーメンチャーシュー抜きで
87名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:39:21 ID:5j/59q/RO
>>78
朝からすごいねー
88名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:47:43 ID:xbFv+7bz0
>>81
同意だな。
メジャーでは絶対にこんな発言は聞かれないだろう。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:48:20 ID:SPAlr90H0
選手「この成績でこれだけしかUPしないってどういうことですか」
勝広「オリックスへようこそ」
90名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:00:46 ID:iX1bBJdVO
・下山…ブログ料要求

・加藤…救援失敗多数&防御率3点台ながら、
防御率0点台の阪神・藤川と同じ評価を要求。

・後藤…怪我で離脱してたのにw
CSでは珍プレーで小松をキレさせる。

・坂口…大幅なアップが初めてのため、
金額を見た瞬間に頭が真っ白になり、
何も言えなかったからって理由で保留。

・前田…二軍の補欠のくせに身の程知らず。
・吉野…敗戦処理。ドラフトで大型左腕が入り、リストラ候補。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:18:30 ID:HapGnP/Q0
坂口w
92名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:24:40 ID:eyjHCBWJ0
こうしてまた本部長が球団内で出世していくわけか
93名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:29:56 ID:jF3r0ajw0
>>2
おにぎりがたべたい
94名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:32:17 ID:0PAXKcOSO
はっきり言う所好きです
ついでにノリになりたいかぁ?
とか言えや
95名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:41:40 ID:ZFaXp8fZ0
これは正論だろ

CSのホームゲームを満員にしてからゴネろや
96名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:42:34 ID:/H/twuqw0
>>2
吉野家の牛丼特盛と味噌汁。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:43:24 ID:MA8yZTxU0
なんでもかんでも不況のせいにするのはどうなのかね
98名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:50:11 ID:/QSiexkcO
中村にしてはまともな事言うじゃないか
選手のくだらない言い分なんて無視するのがいちばん
子供に夢を与える為とかくだらなすぎなんだよ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:54:38 ID:sW9fAHFIO
フロントにも銭闘民族がいたとは
檻は一味違うぜ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:00:29 ID:UQfMoE32O
>>97
十分影響あるだろ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:02:37 ID:cEjiy0Fd0
>>97
オリはプロ野球のなかでも一番影響あるだろ
金融が本業なんだから
102名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:03:53 ID:eeOboK1a0
毎年最下位争いしてた監督は言うことがちがう
103名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:05:34 ID:+vXqzcaD0
>>90
坂口カワユス
104名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:06:39 ID:P9t+0GWu0
>>101
ソフトバンクの方がでかいかも・・
105名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:07:49 ID:A7FyZQ030
観客動員は低いからな
106名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:08:43 ID:3L7s0x3uO
活躍しなかったら容赦なく下げろよ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:11:45 ID:2mfPGhEX0
まあ、大阪人は金に汚いからこういうコメントが出るのはどっちもどっちだね。

ノリヒロという例もあるし近鉄消滅と言う黒歴史もあるから
108名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:25:40 ID:vOteTSa8O
ゴネてたら俺が監督に戻ると言えばみんなサインするだろ。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:39:05 ID:jaZy8yDC0
クライマックスシリーズの集客が悲惨すぎたからな
1ブロックまるまる空席ってのもあったし。
オリ主催だけど札幌ドームでやったほうが良かったかもな。
110名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:43:45 ID:JL/+2RMmO
加藤への提示は厳しいよな
なんだかんだであれだけ結果を残したんだし、1億提示でもよかったような
111名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:56:18 ID:qL7r7dP50
>>90
坂口は球団提示3700円に対し4000万円希望のため保留してるので特別かわいくもない
坂口の話下手なのは確かなので、この話をする思考や話術がないための保留と思われる
112名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:57:46 ID:L+LcdVGqO
檻の本業が金銭交渉を得意としているからな。
フロントを恨むよりこんな球団に入ってしまった自分の運命を恨んだほうがいい。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:01:30 ID:Ygtw1sBR0
GMとか軽い立場と訳が違うぞ球団本部長だからな
114名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:04:57 ID:cySooO5zO
しょせん2位ってそんな言い方はないだろ。少なくともてめぇがやってた頃に比べたら断然マシだよ。現場経験あってこんな発言するなんて終わってるよ。
こいつが関わる限り檻の優勝はないだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:32:10 ID:pNTLu0yb0
>>112
人間の欲は果てしないからな。
誰だってそうだから、それを責めることはできない。

みんな、最初はプロならどこでも良いと思ってたはずだが、
結果を出して年俸が上がり出すと、他球団の選手と比べちゃうんだよね。
気持ちはわからないでもない。
「自分より格下の選手があの年俸!?」と思うのは仕方ないもん。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:33:12 ID:gJK4tQIS0
負広の給料を没収して選手に分配すればえぇんよ
117名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:38:10 ID:6dxLw+p+0
まぁ しかたないだろ。
燃料サーチャージみたいなものがいるだろ。

会社の業績次第で年俸がかわるのは。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:40:58 ID:8ch4/8igO
無名のカス共
119名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:42:36 ID:x9wwn0du0
清原のせいだな
120名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:43:49 ID:jooDeCZsO
負広からは暗黒魂を感じる
121名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:51:57 ID:FuUqwebfO
>>111
>坂口は球団提示3700円

そりゃ保留するわ。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:52:51 ID:j7+JZz2cO
正当な権利として与えられている交渉を「ゴネている」と決めつけるとはなんと阿呆な言葉。
球団側の人間の言葉としてこれは重いぞ。
ファンが好き勝手いうのとは訳が違う。

オリックスは正当な交渉を認めていないのか?と。
こういう言動は自らのクビを絞めるだけ。
123名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:56:18 ID:+SdO+YaL0
まけ広は本とGM向きの人間なんだな
上から好かれる理由がわかった
124名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:56:56 ID:ijRBnN/AO
中村監督はAクラス1回だけだが
125名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:00:26 ID:j7+JZz2cO
代理人に弁護士いたらそれこそ追及される失言
126名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:07:00 ID:FuUqwebfO
>>125
負広は「保留してもこちらの考え・査定は変わらない」と言ってるだけだけど
それの何がどう失言なんだ?普通の会社でもよくある事だろ?
「ゴネても無駄」はマスコミが勝手に拡大解釈してるだけだろ?
127名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:11:00 ID:j7+JZz2cO
>>126
「」付きで書いてるからそれを指摘したまで。
もしあんたが言うようならマスゴミがおかしいよな。

拡大解釈したかどうかは会話の全部を聞いてないからわからん。
128名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:18:37 ID:yRzSylnm0
>>107
ステレオタイプなイメージで語るなんて自分の知性の無さをアピールしたいのかい?
そんなこと何の自慢にもならないと思うけど。
129名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:22:35 ID:GiiW4L9qO
>>124
今の阪神の監督やれば軽く優勝だがな
130名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:23:44 ID:kFdl7iYp0
清原というヤクザが居なくなったから金銭面で戦える奴が居なくなったからな
最終的に「嫌ならトレードで」
131名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:25:49 ID:w9jbT7mAO
この中ならもうちょっともらっていいのは加藤と後藤だけ
あとは妥当な値段
132名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:27:34 ID:9f3Nb9j+O
しょせん二位は二位って・・・公にそれ言っちゃダメだろ。
さすが暗黒請負人負広。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:28:50 ID:mVU8zSib0
オリックス
株板などでは倒産もありえるといううわsだが
134名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:29:43 ID:ND1lot350
球団側はこういう態度で良いと思うんだよな
選手側に共感できないパターンが多すぎ
135名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:30:07 ID:6QwrbANxO
ゴネる前に球団経営考えて主催位全試合満員にしてやれよな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:34:12 ID:FH3/wgkC0
ぶっちゃけ坂口以外は放出しても良いレベルの選手だろ?
年俸下げればいいだけの話だと思うんだが。
ゴネたら損しますよ的な制裁しても問題ない選手たちなんだし。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:36:44 ID:w9jbT7mAO
>>136
この中で出してもいいレベルは前田しかいない
あとは絶対必要な戦力
138名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:41:34 ID:RwrpnJnt0
>>109
京セラドームは居心地が悪いから行きたくないって人いる
139名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:46:02 ID:xhy+k9uG0
2軍にいる選手使えばいい。ローズとカブレラだけで、あとはみんなドングリなわけだし。
140キロ投げる投手や内野や外野守れる若手くらいいるんだろ?それでいいじゃん。
わざわざ高い年俸払うだけ無駄って選手たちが保留してるよ。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:46:59 ID:24FOmFEo0
ブログ料なら、個人的には大久保の晩御飯ブログに出してやれと思うw
141名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:47:51 ID:HzPKWHWx0
もしオリックスがプレーオフ勝ちあがって巨人と対決したら
大阪ドームは巨人ファンにジャックされたんだろうか?

阪神勝ち上がりなら言うまでもないが
142名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:55:23 ID:wD0CPDQuO
どんな成績なのかと思ってみてみたら…
中途半端な3流選手がゴネるんじゃねーよ、2位もカブレラローズのおかげじゃん
143名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:57:36 ID:T62Q76XwO
小松っていくらでサインしたん?
144名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:58:38 ID:w9jbT7mAO
>>143
6000万
145名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:00:07 ID:2u7/2+FzP
村田や岸がゴネるならわかる。カブレラが4億や5億要求してゴネるならわかる。
中途半端な3流選手がゴネるのが1番みっともないよ。無様なだけ。

146名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:04:23 ID:VOf8aRzX0
ちょっとゴネるだけで何百万何千万と年俸が変わるからいけないんだよ
そらおまえらでもゴネるだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:07:28 ID:PUkdXcNz0
こんなことばかりいうから、檻入団嫌がられるんだよ
148名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:08:19 ID:Ygtw1sBR0
>>146
当事者なら当然ごねる
数千万変わるんだぜ西口見たいにごねなきゃイメージはいいけど結局大損するだけ
若い時はもっとごねるべきで年取ってから素直になればイメージも回復する
と言うかたかがイメージごときに数千万の価値は無い
149名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:11:26 ID:9uPpu/eqO
>>136
大して野球見てないなら書き込まなくてもいいよ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:15:19 ID:s+5YYzWwO
中村よ分かってやれ。ごねて延ばせばそれだけ少しでも名前がでる。
オリックスの選手なんてそうでもしなきゃスポーツ番組でも2ちゃんねるでも取り上げられない
151名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:24:22 ID:0zHtQr1Q0
ケチックスの本領発揮です
152名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:27:05 ID:Gcs29DUH0
観客数

京セラドームパCS第1ステージ <<<<<< スカイマーク セ消化試合 阪神対中日

ですからwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:40:55 ID:OYtf3wuA0
碌に実績も挙げてないのに
なぜか昇進してる本部長が言ってもね…
154名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:44:38 ID:1qnFLss/O
負広本部長 「 来期の脳内スタメンこれで行くか 」

1 中 大村
2 右 小瀬
3 一 カブレラ
4 指 ローズ
5 二 ラロッカ
6 三 一輝
7 左 迎
8 捕 日高さん
9 遊 大引
155名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:46:52 ID:jI5jU1+J0
もう少ししたらイチローとにしこりを回収しなきゃならんのでケチモードに入ってます
156名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:47:07 ID:6vFoRjwmO
本体が経営悪化しているからな
157名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:49:17 ID:7+OUSex80
おまえらwwwwwwwwwwwwwwww
加藤が一億欲しいって言ったら自重しろとか叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww
球団が出さないって言えばケチと叩きwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさに芸スポの鏡みたいだなwwwwwwwwwwwwwwwww

加藤が一億欲しいって言うのも妥当だし(生え抜きじゃ一番実績あるし
他の選手に対する金額も結構大盤振る舞いだぞ
これでも2位査定はけっこうある方
158名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:51:18 ID:IyBjHzbd0
加藤に1億はやりすぎだよ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:55:04 ID:7+OUSex80
>>136
後藤と加藤は他の球団でもレギュラーになれるからwww
後藤はセカンドショートサード全部良いレベルで守れて
3割近く打てる便利な内野手
加藤は安定感がないとはいえ中継ぎなら十分すぎるくらい
抑えとしても30S挙げれる

下山は外野としてはまともなレベルだし長打力もある
吉野は左のワンポイントとしてならまだまだやれる

前田はちょっとゴネない方がいいかなあ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:55:31 ID:/YzyHw2g0
NPB12球団共通の査定方法を作ればええのにな
161名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:59:04 ID:1ROjOrUmO
確かにゴネるのはイメージ悪い
けど百万単位で変わってくるって考えるとゴネるのも仕方ないかな
讀賣みたいに裏で下交渉何回もすれば球団、選手共にイメージ守れるのに
162名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:00:21 ID:IyBjHzbd0
数千万もらうやつにとってははした金でも年収100万アップならうれしいよなあ。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:00:39 ID:7eRvbx/70
オリックスのCDSの惨さをみてから交渉した方がいいと思うが
ここはガチで危ないよ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:02:42 ID:5YTaUENHO
んだんだ
広島やオリ査定が適正だ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:03:46 ID:TExuqxZK0
>>155
もし日本に戻るならイチローは中日で松井は阪神だと思う
166名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:03:54 ID:7+OUSex80
>>163
風説の流布ですね わかります
167名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:16:02 ID:V2605HgG0
トヨタの社員
ホンダの社員
日産の社員
三菱の社員
富士重の社員
スズキの社員
ダイハツの社員
168名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:20:22 ID:lJ4vNrpz0
>>166
意味不明wこのままいけば赤字になって潰れるって事だよ。
169名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:22:40 ID:1qnFLss/O
坂口 → ラジオで大石さんが育てる宣言してた

下山 → 師匠・鈴木貴久さんの墓参りしてこい
170名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:22:44 ID:jI5jU1+J0
>>165
中日ファン乙
171名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:26:44 ID:XBfJlCrz0
中村「サブプライムで親会社が苦しいんや」
172名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:30:36 ID:/AlmDoEF0
>>166
CDSって理解出来ない?まぁ出来ないからそんな馬鹿なこと言ってるんだろうけどw

規模、影響度から早晩潰れるとはいかないだろうが、ソフトバンク同様かなりテンパってるのは事実。
173名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:30:50 ID:8P3LS79A0
つーかなんで野球ってゴネる香具師に「じゃイラネ」って言えないの?
174名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:32:22 ID:2FnFvV2yO
ベイも村田に言ってやれよ!
175名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:32:37 ID:hh4yt31g0
話下手な坂口は、代理人雇った方がいいな。
176名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:34:59 ID:8P3LS79A0
オリックス自体はシフトバンクのような虚業じゃないから潰れはしないと思うが
大幅な整理縮小は避けられないし、そうなったら球団はリストラ筆頭(いわゆるダイエーコース)
177名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:36:27 ID:bF2diCbh0
一回みせしめでゴネ厨解雇→業界干ししたほうがいい
ノリさんでやろうとしたら空気読まず中日が獲りやがった
味噌は馬鹿
178名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:37:15 ID:T7qYwHXd0
ダメだね〜中村も

こういう時は「ゴネたら二回目の交渉で減額します」とかにしたらイイのに

そうすりゃ余程今季の成績に自信がなければ二回目の交渉に臨むヤツは出ないと思うよ。

とりあえずバファローズの契約更改の偉大な先人

野茂英雄

中村紀洋
179名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:45:21 ID:56LVA9bS0
age厨必死だな
昼間から自宅警備員ごくろうさま
180名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:54:51 ID:ukAYNBNB0
         _________
      ,.r‐''''........._.......-、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|
     し.    " ´i |`  .i      日本一やリーグ制覇なら考えるが、
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i       9年ぶりのAクラスでも、しょせん2位は2位。
    ノ_ヽ | -=三=- /        
  /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ/\.      
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |:::::::\   
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、.i   
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       |   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_. /   
ノ^ //人  入_ノ ビシッ
181名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:10:03 ID:MeblUhHc0
選手が年俸ageを要求するなら
球団数減らして体力あるところだけの1リーグ制を支持せざる得ないよな・・・。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:51:16 ID:GUkykMQcO
一回交渉するごとに30万減で
183名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:33:46 ID:JIuCoG1Q0
>>108
それはキクな
184名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:38:54 ID:jBgG8iXk0
清原は年々下げても文句を言わない上、グッズ売れてたので金にはなったからな。
檻にしてみりゃ扱いやすい選手だろ。
ゴネてるこいつらとは比べようもない。
185名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:47:33 ID:XQRQ00kR0
しかしストまでしたのに結局考え変わらない選手はどうかと思うけどね

道楽で球団持ってるのと違うんだから
186名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:28:09 ID:hh4yt31g0
>>185
まったくだ。ストしたときの読売新聞の社説が「高額年俸もらってる
くせに、ストなんてとんでもない」という論調で、他の新聞と明らかに
違ってて笑ったけど、これじゃ読売の言うことが正しかった、という
ことになりかねない。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:30:54 ID:m411tHxD0
上積み分はオリックス株で支払ってやれよ
188名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:31:19 ID:gKA2mG3U0
こいつは元監督なのに
完全にフロントの味方になってるな
189名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:34:02 ID:zdwUujC80
>>185
じゃあ選手は一律年1000万でお願いしますね^ ^
移籍の自由がないのに年俸交渉がなくなるとこうなるな
190名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:39:12 ID:L+LcdVGqO
選手の希望額との差額分はオリックスローンで貸します。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:40:49 ID:2V4iJoO/0
>>188
監督だってなり手がなかっただけだし、
今やただの本部長じゃなくて、取締役球団本部長だもの…
192名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:45:17 ID:kFdl7iYp0
>>162
税金引かれた後の手取りで考えると月5万アップ位なんだけどね
まあサラリーマンのベースアップと比べたらごねるだけで100万乗せてくれるだけでも有りがたいかもね
193名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:54:06 ID:hh4yt31g0
>>188
というか、オリの監督になる前までは、オリのフロントにけっこう
長い間いたからな。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:54:46 ID:UStcTaqX0
檻、人気ないクセにゴネるなよwwww
195名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:56:48 ID:G6lZfNDC0
だったら親会社の資産を売却して、選手の年俸うPに充てろ!!!!!!

って言い放って欲しい。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:59:10 ID:/l4i3cTX0
負広のAAここまでで一つか・・・
197名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:01:19 ID:2pR/Xst80
>>195
よし、うちの会社が持ってる債権と株式で払お(ry
みたいな感じにしてくれたら笑えるんだが。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:07:57 ID:n916d5nZ0
>>194
人気無い上に金ももらえないならこんな球団いる意味ないだろ。関西じゃ完全に
阪神の天下だし。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:15:28 ID:hh4yt31g0
>>198
だからこそ、ゴネてる奴の中には、移籍志願してるようなのも
相当いるんじゃね?

負広がフロントにいるうちは、阪神とのトレードがかなりありうる
ことを見越してな。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:17:41 ID:iLTcsQnw0
いっそオリックスは阪神と合併するか?

そして巨人とヤクルトが合併して10チームになって1リーグにする

そうすりゃ万事おーけーよ
201季節はずれの彼岸花:2008/12/17(水) 20:37:08 ID:cqjYLOcP0
負広・・・お前に鈴木本部長のマネは無理だ・・・
202名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:51:15 ID:SnOib8Nm0
俺はサッカーより野球の方が好きだけど、世界的な不況で派遣社員が次々職を失う中で、
億単位の年俸を保留するプロ野球選手は世の中を舐めてると思う。




203名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:09:44 ID:CIkv5kb/0
>>202
俺だって楽な生活送ってるわけじゃないけど、
野球選手の給料が上がろうが下がろうが関係ないと思うけどな
同じ会社で全然働いてない奴が馬鹿みたいに高給だったら怒るが

そもそも経営成り立ってるから払ってるんだろ
払えなくなった球団は潰れたじゃん
204名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:20:18 ID:H3ToOSF2O
>>203
野球というかスポーツ観戦は手元に何も残らないからな
応援した贔屓チームが勝つ事によるカタルシスだけ
世の中が世の中だから>>202みたいにアホ臭くなる人も少なくないと思う
球団や球場に金落とすなら何か他の事に使おうかみたいな感じで
205名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:46:17 ID:/qX6X33r0
ただのヒガミじゃねえかw
お前らが年俸払ってんじゃねえし
206名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:00:01 ID:ovXVVy6h0
>>205
バカヤロー!

どんだけ野次ってるとおもってんだ!
207名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:40:30 ID:15OIFeNW0
保留した選手普通に上積みされてるんだけどwwww
208名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:45:07 ID:8r6lfycpO
景気が悪いとかそんなことは関係ない。自分達はグランドで戦って結果を出すことが仕事なんだ。

って思っていそう。

観客が少ないのも結果なんだけどね。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:02:46 ID:kYFTeRGM0
>>189

おまえ頭悪すぎる
210名無しさん@恐縮です
負広 「 宮内オーナーと相談した結果がこれですよ 」

1右・小瀬
2二・阿部真
3一・カブレラ
4指・ローズ
5中・大村
6三・ラロッカ
7左・迎
8捕・日高
9遊・大引

控え・北川、一輝、濱中、塩崎、岡田、古木

解雇・後藤、坂口、下山、加藤、吉野、前田