【MLB】フィリーズが46歳J・モイヤーと2年総額1300万ドルプラス出来高で契約 今季45歳で16勝7敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
フィリーズは15日、通算246勝のジェイミー・モイヤー投手と2年契約を結んだと発表した。
AP通信によると、2年間の年俸総額は1300万ドル(約12億3500万円)で、
出来高払いを含めると最大2000万ドル(約19億円)となる。

46歳の左腕モイヤーは今季、制球と緩急を駆使した投球で16勝7敗、防御率3・71の好成績を残した。
45歳11カ月でワールドシリーズ初登板も果たした。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20081216-440691.html
MLB.com記事(英語)
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081215&content_id=3718004&vkey=hotstove2008&fext=.jsp
Jamie Moyer:MLB.com(英語) ここまで246勝
http://mlb.mlb.com/stats/individual_stats_player.jsp?playerID=119469&statType=2
2ドン若松:2008/12/16(火) 11:04:56 ID:85BrbE+w0
マリナーズ涙目!
3名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:04:58 ID:xCFV49X00
フィリーズ「もーいーや」
4名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:10:32 ID:DPqcFYJ8O
55歳で定年だったらあと八年くらい?
5名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:12:05 ID:i8/HasaQ0
まだ現役でやるの?もうイヤー
6名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:12:08 ID:2PoYjUwQO
やっぱり城島が悪かったんだ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:13:59 ID:YN1F5HXo0
来年は丑年
「モー・イヤー」
8名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:14:43 ID:sxECRF1fO
モイ爺のピッチングはもはや芸術
9名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:15:25 ID:bgkMY7880
複数年かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:15:59 ID:GCUgqNHjO
サッカーや相撲じゃありえない年齢
11名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:17:30 ID:NFUFPSRC0
日本なら高校辺りから行き過ぎた投げ込みと、
プロ行ってからの過剰なトレーニングで長期ではムリ

いい例として、マイペースな工藤をみてみろ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:18:37 ID:7kmDE2oLO
野球とかよく解らないんだが、特別な体質なんだろうか
13名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:18:43 ID:6iPAgoT30
今年16勝7敗ってまじかよ・・・。
イチローと一緒にマリナーズいた時もかなりのベテランだったのに。

速球派投手でないから出来る芸当だよなぁ。
マダックスが引退したのを見ればこれだけ年喰っても制球が落ちないのはスゴイと思うが・・・。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:19:52 ID:CyR/4O3vO
この年齢で2年契約って凄いな
15名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:20:47 ID:huDfpErj0
こいつを切って城島を残した馬鹿チームがあるらしいw
16名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:23:50 ID:DDybY8aX0
そういえばモイヤーが子ぬこを投げていた画像がどこかにあったような気が・・・
17名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:24:01 ID:TL/8obp10
46歳で16勝なんて何気に凄いと思う。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:24:34 ID:751qQ7Ua0
そんなすごいピッチングじゃないよ
マリナーズなら7勝16敗でもおかしくない
19名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:28:04 ID:WaM+vnDz0
モイヤーはもういいや。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:28:41 ID:RTO5JKNh0
見ていて楽しいピッチャーじゃない

やはり速球投手でないと
これは見飽きた
21名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:43:27 ID:g2WaquqV0
>>11
山本昌
22名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:04:42 ID:vmQNOsGK0
「風呂どうですか?」
フィラデルフィアを正確に発音すると、こう聞こえる。

豆知識な
23名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:16:14 ID:7qY9NS960
城島のキャッチングとリードがいやで移籍した投手か
24名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:19:29 ID:aDTlelwY0
投手はコントロールさえよければ
高齢でもつかえるらしいな
バッターは動体視力と反射神経に限界がある
25名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:20:17 ID:fJ6VX0Pl0 BE:168922548-2BP(3668)
マリナーズにいなければ300章はしてたな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:42:13 ID:5t/dKtE90
>>23
アホGMが、複数年契約断ったから、出っていっただけ。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:47:18 ID:wQdgP3j90
16勝って気が狂っとる……
城島キャッチング時は何勝?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:00:03 ID:8KDDZka40
>>27
トレード前は25試合6勝12敗ERA4.39
29名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:15:59 ID:+8di8Wnh0
未だに年200イニングぐらい投げてるのが凄い。
8年連続195イニング以上。
今年マリナーズで160イニング以上投げたのはヘルナンデスだけ。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:29:46 ID:NFUFPSRC0
>>21
適度にサボって調節なんだろうな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:54:05 ID:Z6XGR2cB0
モイヤーに並ぶのはニークロくらいだろ。

>>25
強かった時期に20勝を2回も達成したのに何言ってんだ。
32名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:28:48 ID:o4l746Tn0
ナショナルリーグはアメリカンリーグよりピッチャーにとっては楽だ。
DHにホームランバッターが入ってこないもん。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:32:59 ID:DipBwRuW0
イバネスもそうだけどヤンキースが関与しない移籍の相場が下がってきてる
34名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:38:36 ID:vBpB9Tr+0
そうか?
35名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:40:15 ID:YN1F5HXo0
>>30
アホかムチャムチャ走り込んでるっつうの
デニーが山本昌と張り合って春季キャンプ同じだけ走りこんだ時防御率よかったしそこそこ
次の年マイペース調整した時には散々でその年解雇ですもん
36名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:43:36 ID:nq0Ggr2e0
工藤もメジャー行けば5億は貰えそうだなw
37名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:48:15 ID:vN9/N3Xp0
マリナーズアホすぎ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:49:49 ID:EFa1EZZiO
マリナーズは村田兆治とれよ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:50:34 ID:7mxYlNK10
野球はレジャーだからな、やろうと思えば60まで続けられる
40名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:51:24 ID:ElRZQHjMO
あぶさんは越えられない
41名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:52:04 ID:tz9XCu0F0
田舎糞球団を脱出してから輝いてるな
42名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:57:32 ID:BKpjvnboO
にょほほほほ〜って言いながら投げてるんだろ?
43名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:00:30 ID:mt0zyca4O
>>42
それはグーリンじゃね?wwww
それにしてもおっさんの星だな
44名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:16:18 ID:mWm1KGpg0
モイヤーも長いな
45名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:32:04 ID:n7wHsglr0
最低でも48までやるのか
すげーな
46.:2008/12/16(火) 17:38:52 ID:cy9KmBai0
城島から逃げれて良かったな、来年からはイバがチームメイトか
47名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:15:03 ID:P3IylPgO0
ノーラン ライアン
45歳時…27試合5勝9敗2S 157奪三振 3.72
46歳時…13試合5勝5敗0S 46奪三振 4.88

さすがにモイヤーも来年で終わりそうな気配がする

48名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:20:59 ID:e5lsAVH5O
工藤も来年は16勝くらいしてくれないと
49\:2008/12/16(火) 19:38:37 ID:1y/gpPUB0
下柳もまだまだいけそうだな。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:45:25 ID:jhxmgz0Z0
>>30
そりゃあまあラジコンとクワガタが
あるんだから野球にそれほど本腰を入れれないよ。

でもモイヤーが活躍できるってことはWBCに昌入れても
十分使えるんじゃないか?
51名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:59:43 ID:UpyBPTap0
マリナーズ黄金期が懐かしい。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:23:10 ID:xLwkzwbB0
幸運のマスコットキャラ田口はどこが拾ってくれるの?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:23:47 ID:FPAOwYJl0
どこの化け物だよ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:24:04 ID:Nc5FlDt8O
おっさんでもスゴいな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:29:34 ID:3TsKpJiE0
メジャー最初の十年で70勝ぐらいしかしてないのに、
そこから170勝以上してる。
キャリアハイが40歳(21勝7敗)の投手なんてそんなにいないだろう。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 20:16:29 ID:4hs2dQoG0
モイヤーもゴキローの呪いから開放されてから絶好調だなあ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 20:21:44 ID:BrfPjRVi0
モイヤーみたいな遅球だと、
ゴルファーみたいにじいさんになっても出来るかも。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:17:12 ID:8RwXJPR60
こんなジジイになっても出来るプロスポーツって野球くらいだろうな。
日本でも女子高生が男の中に混じって出来るくらいだからなw
実にしょぼいスポーツだ。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:19:02 ID:BjcK+p5g0
>>58
カズとジーコと中山をl馬鹿にするな!
60名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:43:52 ID:q95kSn4u0
いくつまでやれるかな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 00:13:02 ID:0hJUFqZc0
WSのレイズ戦で、めちゃくちゃ早いテンポで投げていたのが印象的w
62名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 00:17:04 ID:Zp3xqs24O
マリナーズは代わりに誰貰ったんだっけ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:31:47 ID:Vfh+xeBo0
>>62
A.ボルドウィンとA.バーブというピッチャー
ボルドウィンは今季タコマで10勝5敗
バーブというのは今年はどことも契約してないっぽい
64名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 02:28:02 ID:yh9PTlIg0
マジで50歳まで現役いけるな。しかも控えでやってるんじゃなくて
主力として居そうで怖いw
65名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:47:57 ID:7dH1zqLQ0
46歳てすげーな
ほとんどゴルフ並な長寿スポーツだな
66名無しさん@恐縮です
>>65
モイヤーが凄いだけ。
今期NLで15勝以上したピッチャーは14人いるが、
モイヤー以外は23-32歳。