【野球】WBC日本代表 イチロー、松坂、福留ら一次候補34選手を発表…岡島、松井稼、西岡らは選出されず★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
日本代表第1次登録メンバー候補34選手が15日、発表された。

◆WBC代表1次登録候補メンバー

▽投手
岸、涌井(以上西)、小松(オ)、ダルビッシュ(日)、渡辺俊(ロ)、
田中、岩隈(以上楽)、馬原、和田、杉内(以上ソ)、内海、山口(以上巨)、
藤川(神)、松坂(Rソックス)、黒田(ドジャース)、斎藤(前ドジャース)

▽捕手
細川(西)、阿部(巨)、石原(広)、城島(マリナーズ)

▽内野手
中島、片岡(以上西)、松中、川崎(以上ソ)、小笠原(巨)、
栗原(広)、村田(横)、岩村(レイズ)

▽外野手
稲葉(日)、亀井(巨)、青木(ヤ)、内川(横)、
イチロー(マリナーズ)、福留(カブス)

前スレ
【野球】WBC日本代表 イチロー、松坂、福留ら一次候補34選手を発表…岡島、松井稼、西岡らは選出されず★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229340800/
★1 12/15(月) 18:07
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081215-OHT1T00220.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:55:52 ID:cCGrE4Pj0
速いよ!
3名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:55:56 ID:mP+IesqM0
【対強豪国打撃成績】

[アテネ] オーストラリア×2、キューバ、台湾(王先発)
[WBC2006] 韓国×3、アメリカ、メキシコ、キューバ
[北京] キューバ、カナダ(AAAで2桁勝利のベック先発)、韓国×2、アメリカ×2

       打数 安打 2塁打 HR 打点 盗塁 三振 四球  AVG  OBP   SLG  OPS
松中     23   9   1   0   1   0   1   3   .391  .462  .435  .897
岩村     12   5   0   0   0   0   0   1   .417  .462  .417  .879
西岡←    37.  12   1   1   1   2   5   7   .324  .432  .432  .864 
川崎     25   8   1   1   3   0   1   1   .320  .346  .480  .826
青木     25   6   0   1   5   0   6   4   .240  .345  .360  .705
福留     33   6   0   2   8   0   9   2   .182  .229  .364  .593
中島     19   4   1   0   1   0   3   2   .211  .286  .263  .549
稲葉     23   3   0   1   2   0   3   2   .130  .200  .261  .461
村田     13   1   1   0   0   0   5   1   .077  .143  .154  .297
小笠原..   29   2   0   0   6   0.  10   5   .069  .206  .069  .275
阿部     17   2   0   0   0   0   2   0   .118  .118  .118  .236

参考:[シドニー五輪]
松中 35-13   .371  キューバ(2試合)3安打、韓国(2試合)4、アメリカ2、オランダ4
阿部 18- 2.   .111  南アフリカ2
4雷電φ ★:2008/12/15(月) 21:56:11 ID:???0
■アサヒビールプレゼンツ'09 WORLD BASEBALL CLASSIC 東京ラウンド日程
3月5日 18:30 日本vs.中国(1)
3月6日 18:30 台湾vs.韓国(2)
3月7日 12:30 (1)の敗者vs.(2)の敗者(3)
3月7日 19:00 (1)の勝者vs.(2)の勝者(4)
3月8日 18:30 (3)の勝者vs.(4)の敗者(5)
3月9日 18:30 (4)の勝者vs.(5)の勝者(6)

■WBC日程
3月14日〜 ラウンド2・米国サンディエゴ/米国マイアミ
3月21・22日 準決勝・米国サンディエゴ/米国ロサンゼルス
3月23日 決勝・米国ロサンゼルス

■テレビ放送予定
東京ラウンド日本代表戦全試合はテレビ朝日にて放送予定
ラウンド2日本代表戦全試合、準決勝、決勝はTBSにて放送予定
WBC全39試合はJ SPORTSにて放送予定
5名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:56:24 ID:X+ie3Kgi0
左P先発防御率

内海哲也 (先発)

2006年 2.78
2007年 3.02
2008年 2.73


和田 毅 (先発)

2006年 2.98
2007年 2.82
2008年 3.61


杉内 俊哉(先発)

2006年 3.53
2007年 2.46
2008年 2.66


成瀬 善久(先発)

2006年 3.45
2007年 1.82
2008年 3.23
6名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:56:32 ID:fA6eEOGt0
「僕は五輪はお祭りではなく、国と国との戦争だと思ってる。
試合が終われば互いに健闘を讃えるのが礼儀やと思うけど、
試合中はやっぱり戦争だと思うので、死ぬか生きるかの戦いをしたい」

byTSUTAYA
7名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:56:48 ID:soauP62G0
1000なら大道選出
8名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:57:26 ID:t8cQ+6ha0
カズオ入れろって言ってるやつガチ?
在日とか関係なくいらないんだが
9名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:57:36 ID:4ph63SIe0
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?b=1&a=18433
リニューアルした日本代表ユニホーム
10名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:57:45 ID:DnHkxJ500
岡島追加招集希望
11名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:57:46 ID:LH9M3MRo0
杉内と和田はどっちか片方でいい。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:08 ID:EgGaKkWQ0
原監督は絶対なんだよ
ケチつけんなよ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:10 ID:23yj8esv0
西岡は普通にいらないな
チームの和を乱しそうだし
14名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:25 ID:o1+Dag0WO
稼頭央wwwww
15名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:33 ID:FZA/A/L40
西岡落選プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
16名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:53 ID:DnHkxJ500
sbPはブルガリアだけで良い
17名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:58 ID:qeOAj3Tz0
村田外してくれ
後は誰でもいいから
18名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:59:00 ID:O+VmmkOR0
>>9
ヤクルトのユニに似てるな
19名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:59:02 ID:YSBFMrKM0
亀井????
20名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:59:12 ID:EgGaKkWQ0
西岡叩きに誘導します
21名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:59:24 ID:Vzn0GTO30
亀井??
22名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:59:26 ID:j8XJ/wsQO
西岡が外されて朝鮮ロッテのオタがファビョるスレ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:59:30 ID:bKkvRrQy0
なんだよマリノスから誰も選ばれてねーじゃんw
24名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:59:34 ID:FZA/A/L40
原は亀井好きだなw
25名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:59:55 ID:KxOqLAaAO
>>5ここ一番の大事な場面で内海打たれるからw
26名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:59:57 ID:ZdTq0CAhO
こっから絞るわけだから、
わりとまともなのが残るんじゃないの
27名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:00:01 ID:A1cZZGOp0
西岡いないのか・・・
28名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:00:07 ID:EgGaKkWQ0
はい定番
朝鮮認定
29名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:00:08 ID:4ph63SIe0
亀井も迷惑
30名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:00:11 ID:gVReSQ7P0
カズオが入ってもいいけど、片岡や川崎外す前に岩村いらねえよ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:00:19 ID:TVTnmb0GO
>>8
じーさんが在日なだけだろ
32名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:01 ID:FZA/A/L40
村田wwww
33名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:02 ID:x7QxhkXR0
亀井???
内海もわからん・・・

稼頭はずすなら岩村も外せよ・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:02 ID:PcByyAnm0
岡島ってマラソン走るとかいってなかったっけ?
どこも怪我してないだろw
なんで選ばないんだよwww

あとTUTAYAだせw
WBC経験者だぞwww
35名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:02 ID:/dQc3YdLO
西岡ぷぎゃー
36名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:05 ID:hLjE/Vjn0
>岡島、松井稼、西岡らは選出されず

日本人なりすまし在日がはっきりする ww
37名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:23 ID:U32mhGAJ0
外野
イチロー…首位打者(94〜01、04年)
青木…首位打者(05、07年)
福留…首位打者(02、06年)
稲葉…首位打者(07年)
内川…首位打者(08年)
亀井…プロ4年間で打率.234
38名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:32 ID:xPbG/TYDO
>>8

> カズオ入れろって言ってるやつガチ?
> 在日とか関係なくいらないんだが

脳ミソが星野レベルなんだろ
ショートいっぱい呼んどけば内野は完璧というパワプロ並の浅はかな考え
39名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:36 ID:BL9+9Hv70
山口??亀井???
40名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:38 ID:d2WTt7uZ0
んで、文句なく当確の奴はイチローと松坂、松中以外で誰?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:41 ID:LIGhcJtL0
>>9
大して変わってねえな
帽子のJAPANがださい
42名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:44 ID:EgGaKkWQ0
おい叩くなよ
朝鮮認定するからな
つまり叩く奴は間違ってるんだ
マンセーしとけ
43名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:48 ID:+Y7AEFJO0
前回のWBCはロッテの選手いっぱいいた様な希ガス
44名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:48 ID:1agANJGbO
WBCは五輪と違い、多くて3連戦。
つまり先発3人以外は球数制限(20球)ありのリリーフ登板。
なのに、リリーフ経験がほとんどない先発投手ばかり。
五輪みたいに、ボール球を連発しながらも、
調子を上げて無失点に抑える!なんてことは出来ない。
ボール球を連発すれば、すぐに球数制限で降板
45名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:02:07 ID:QhbkBSl30
田中いらね
46名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:02:09 ID:EgGaKkWQ0
亀井選抜
マンツェー
47名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:02:21 ID:t668diFC0
藤川 城島 村田 亀井 福留 はとりあえずいらないな
48名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:02:23 ID:kCiDMAEkO
最後のお祭りだろうな…
野球は来年から消えていく運命
49名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:02:42 ID:6G7fIBQ40
古閑の件で西岡は地雷を踏んだな
男として・野球人として・人間性として


ザマァ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:02:47 ID:b4zAv5ZyO
サムライときたら小笠原でしょ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:00 ID:O3yj00e70
>>38
稼頭央はショートじゃねぇよ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:12 ID:4MnVi270O
西岡

足だけが取り柄のロッテファンのオナニー選手
セカンド、ショートでは不安

松井稼頭央

論外
いつまでアメリカで遊んでるの?お前はぜんじろうか


岡島

なんで?
メジャーでは好成績だろう
味噌臭い岩瀬より使える
53名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:19 ID:ro7jzhB50
内川外野で大暴投戦犯フラグ?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:26 ID:EgGaKkWQ0
>>44
岡島より遥かに格上の山口っていう凄い抑えがいるらしい
55名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:28 ID:DnHkxJ500
>>37
これ亀井泣き出すだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:27 ID:0WdiCQJ10
怪我人ばっか

もうだめだろ・・・
57名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:34 ID:LIGhcJtL0
>>33
内海は別に
亀井だけだな
58名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:34 ID:+z0AC+SSO
山口と亀井マジいらね!!!!!
いきなりルンバ采配キタコレ!!!!
59名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:42 ID:QsAxYSumO
>>40
松中
60名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:48 ID:psRf6bo30
1 二 東出(広)
2 三 平野(神)
3 DH 内川(横)
4 一 栗原(広)
5 遊 鳥谷(神)
6 右 吉村(横)
7 中 金城(横)
8 左 亀井(巨)
9 捕 石原(広)

亀井いるけどこれでいいよ

てか個人的に平野がすげえ見てえ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:48 ID:ak44ge+i0
>>38
今期みろ
日本人打者ではイチローに準ずる好打者。
イチロー>>ゴジラ(怪我無し)>>カズオ>>>>>ドメ>>>>今のごじら
62名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:01 ID:jP8Olu020
「きもてぃー!」GG佐藤、お代わり君は?
イラネ?
63名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:03 ID:mF+JZkWHO
てか川崎ならカズオだろ
岩村ならカズオだろ
片岡ならカズオだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:10 ID:nM0rkvkQ0
新スレで読売の工作ハジマタw
65名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:33 ID:CDm7Yjsm0
>>44
多分、北京と日シリ見て田中マーと岸を中継ぎロング起用する気なんじゃないか
66名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:42 ID:FZA/A/L40
GGプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
67名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:44 ID:WgBRhPzP0
原池沼人選バカなのw
68名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:56 ID:rMcAoDtF0
セカンド カズオ
ショート 中島
サード 岩村

がベストであり、誰でも選択する布陣。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:05:04 ID:BsXsOGdD0
数ヶ月ぶりに姉ちゃんからメールが来たからビックリしたんだが、、
ムネリンがWBCに選ばれたよ!って歓喜の内容だった。
超が付くほどの川崎ヲタだからな、うちの姉ちゃん。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:05:19 ID:d2WTt7uZ0
ちゅーか、記事ちゃんと読んでなかった…
このメンバーで戦うって事ね
さらに45人に増える可能性もあるのか
よく分からんシステムだなw
普通だんだん減ってくんじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:05:26 ID:TVTnmb0GO
杉内またさり気なくフェードアウトするのか
72名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:05:28 ID:4V8K2kPqO
村田兆治VSエロドなんてマジで見てみたい。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:05:36 ID:1agANJGbO
>>65
球数制限があるから、ロングリリーフは出来ない。
20球超えたら、次の試合は登板できないし。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:05:46 ID:ak44ge+i0
>>62
扇風機いらね。
代打要員ならスペランカーのほうがいい
75名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:05:52 ID:QAvXqTp8O
どういうつもりで亀井を入れたのか原に問いたい
76名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:06:12 ID:soauP62G0
>>75
ぱしり
77名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:06:25 ID:jxg0+c4j0
田中は五輪の時は凄かったが、どうだろうなあ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:06:30 ID:gVReSQ7P0
山口が選ばれたのはバースデイ枠か
79名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:06:37 ID:FZA/A/L40
>>75
アッー
80名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:06:48 ID:EEnJSolU0
いい具合にベテランと若手が混じってるな。それにしても男村田wwwちゃんと男になれよ!
81名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:06:53 ID:Z0chMhlnP
オカジ、カズオ、西岡を外すって、なんなんだよ?
82名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:07:26 ID:8kcNuzFb0
西岡ってわざわざ選出されず見出しに書かれるほどの成績じゃないじゃん
83名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:07:35 ID:X1mUc2md0
>>53
内川のイップスは二遊間だけ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:07:38 ID:EgGaKkWQ0
監督が原だからチームがバラバラになることはねえよ
寄せ集めをまとめるのがずば抜けてるって評判で
野村や落合の名前を出すまでも無く選ばれたんだ
更にその原が選手を選んだんだし
野球史上最高にまとまったチームの誕生に決まってるがな
85名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:07:46 ID:qoe5KpJv0
サカヲタの俺からミーハー質問なんだが、全開のWBCで最後に投げてた大塚?だっけ
なんであの人が選べれてないの?
今は全然活躍すらしてない選手になってしまってるとか?
86名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:08:06 ID:LtYtGqzC0
なんで亀井なんだよ
87名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:08:08 ID:rL0ikUfx0
昌…
88名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:08:10 ID:27OIgCHt0
マサがいないじゃん・・
89名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:08:10 ID:yJqcaEIs0
カズオいないとかどんだけだよ
今選ばれてるセカンド候補者の誰よりも実力あるだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:08:15 ID:TkUIuZioO
>>75
おかず
91名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:08:17 ID:3IJVGe0j0
おいおいイチローさんには本塁打はなくても
足でかせいだ二・三塁打があるだろ

2008イチローさん
打数     686
二・三塁打  27

686÷27=25.4打席に1本

2007 23.4(678/29)
2006 24.0(695/29)
2005 20.6(679/33)
2004 24.3(704/29)

参考
岩村
2008 16.1(627/39)
2007 15.8(491/31)

プロ2年目巨人坂本君
20.8(521/25)

結論
イチローさんは蚊(=出塁率の低い赤星)

92名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:08:21 ID:nM0rkvkQ0
国際大会で強いからという理由だけで田中を入れておきながら、国際大会で最も強い西岡を外す
怪我持ちだからとカズヲを外しておいて川崎を入れる
93名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:08:39 ID:0krhELMa0
亀・・・井・・・だと
94名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:12 ID:M5oMtADK0
決勝戦キューバでのプッシュバントにはマジしびれた。
今までの成績からしても西岡は大舞台に強そうなんだけどな。
片岡は未知数すぎる。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:12 ID:4V8K2kPqO
本来の素質からしたら高橋由伸が4番打って当たり前なのに、プロ入って何やってんだ?
96名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:18 ID:SX3KZtc50
いかにも不器用そうで期待できなかったGG佐藤を選んだ
星野よりはマシ。
俺は原にセンスを感じるね。これはマジだから。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:24 ID:i2TEHfe50
本当はもっと選んでおけるのにな
98名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:35 ID:8NIUIvYR0
亀井?松井じゃないの?あの顔でかはまた辞退なの?
99名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:35 ID:YSBFMrKM0
2なら日本がWBC連覇
100名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:36 ID:d2WTt7uZ0
杉内は韓国に打たれてるイメージしかないな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:36 ID:Qt2v9Nty0
何で川崎が選ばれて西岡が外れるんだよ
普通逆だろ
いみがわからん王に川崎贔屓されすぎだろ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:37 ID:76EBi3iG0
亀井は球拾い要員。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:47 ID:gVReSQ7P0
>>82
国際試合だけは滅法強いからな
104名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:48 ID:OMqGXrQ8O
>>85
大塚は1年前に手術して、今年は野球やってません。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:54 ID:rOV6BKia0
>>85
怪我して今年浪人リハビリ中
106名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:58 ID:wvHnc0S7O
投手と外野はかなり強いな
107名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:01 ID:4ph63SIe0
44人明かせっての
108名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:01 ID:DeD4Zf6R0
ナカジは
北京の控えから
WBCではスタメン確定だな
出世したー
109名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:02 ID:jlgv6GTe0
TDNは?
110名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:07 ID:bqA9KzKxO
何故亀井?????

だから読売系列の監督は駄目なんだよ、どうせ経験とかで加えたんだろうが、貴重な1枠を使いもしないような選手で埋めるのは駄目だろ。
大会を私物化すんなよ
111名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:06 ID:O3yj00e70
>>85
怪我で今シーズンは浪人してたから
112名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:16 ID:ctemwJgB0
>>84
野村と落合は辞退したんだろうが
今度は巨人ファンのフリか?
味噌ヲタは本当にどうしようもないな
113名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:26 ID:3afHQg0Q0
巨人ファンが必死な擁護に回ってる感じだなw
114名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:39 ID:EgGaKkWQ0
GGは大失敗
亀井は大成功
原ヲタにはわかってるよ
115名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:43 ID:J8hxKOIm0
>>85
怪我しちゃってるからね
116名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:45 ID:4V8K2kPqO
宮本が一言↓
117名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:56 ID:Qt2v9Nty0
亀井って巨人でスタメンだったっけ?wwwwwwwwwwwwwww
あからさまな贔屓やめろ
原にじきじきに選ばれた亀井確実に当確じゃねーかよ
118名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:07 ID:95q0Z+83O
亀井が代表とはw
119名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:11 ID:gM5uRVYFO
西岡は辞退だってば。 
ロッテリアは全員辞退。渡部は形だけいれているが、落選だよ。ロッテリアは上からの圧力あるな。
120名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:20 ID:aE9o9NLDO
一番あれって思ったのが 亀井。なんで?
121名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:22 ID:9SwwPQ6WO
ポジション違うがメジャーで活躍中(適応している)岡島が外れて補欠のドメさんが選ばれてんの?
122名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:24 ID:mF+JZkWHO
>>95
素質(笑) 便利な言葉だよね
123名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:38 ID:23JnJoFS0
主催者が放映権売り払う大会w
124名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:39 ID:6Rx07QLn0
石川は入れてほしかったな
てか巨人多すぎだ!亀井って誰だ!!??
125ブラックパフェ ◆Q71DTXWLvQ :2008/12/15(月) 22:11:41 ID:Ukr0ti7v0
この前バッティングセンターにいったらキャバ嬢みたいな女が
140`の球をバンバン打ち返しててビビッた。
打ち方が松井カズオそっくりだったしめちゃくちゃ印象に残ってる
126名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:42 ID:IQvjyRMQ0
国際試合通算
(代表チーム相手の親善試合含、アマ時代除く)

城島 14試合 57打席 18安打 打率.315 2HR 10打点 7三振 5四球
阿部 23試合 77打席 26安打 打率.338 2HR 15打点 11三振 5四球
里崎 14試合 44打数 11安打 打率.250 1HR 6打点 11三振 2四球
矢野  7試合 5打数 1安打 打率.200 1打点 2三振 1四球
谷繁 3試合 5打数 0安打 打率.000 3三振 0四球
相川 5試合 3打数 2安打 打率.667 0HR 0打点 0三振 0四球

松中   21試合 81打席 33安打 打率.407 1HR 6打点 4三振 8四球
小笠原  22試合 74打席 17安打 打率.230 0HR 14打点 18三振 8四球
中村紀  20試合 76打席 20安打 打率.263 4HR 18打点 19三振 8四球
村田   13試合 38打席 9安打 打率.236 0HR 5打点 8三振 1四球
新井   16試合 58打席 18安打 打率.310 2HR 13打点 11三振 4四球
西岡   20試合 70打席 25安打 打率.357 3HR 15打点 7三振 12四球
川崎   16試合 53打席 16安打 打率.302 1HR 10打点 6三振 5四球
松井稼   3試合 11打数 3安打 打率.273 0HR 3打点 2三振 3四球
井端   16試合 46打数 17安打 打率.369 0HR 5打点 8三振 6四球
宮本   23試合 67打数 29安打 打率.432 0HR 10打点 5三振 4四球
中島   9試合 27打数 8安打 打率.296 0HR 5打点 5三振 5四球
岩村   6試合 18打数 7安打 打率.389 0HR 3打点 3三振 2四球(1999インターコンチ除く)
今江   5試合 10打数 2安打 打率.200 0HR 4打点 2三振 0四球
井口   9試合 28打数 6安打 打率.214 1HR 5打点 4三振 4四球
荒木   11試合 19打数 5安打 打率.263 1HR 1打点 4三振 2四球
127名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:43 ID:1fCXAm6v0
松中って今年活躍したのか?
128名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:45 ID:EgGaKkWQ0
>>112
じゃあ辞退すりゃいいだろが
巨人愛報知でナベツネ愛か

そのとおりだ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:50 ID:CDm7Yjsm0
カズオが走攻守揃った最高の内野手だったのなんて03年までの話。
メジャー行ってからはずーっと不振、昨年ちょっとフィーバーして今年はイマイチ。
これなら選出されるかどうかは微妙なラインだろ。
130名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:53 ID:CIxK0Vps0
抽出 ID:EgGaKkWQ0 (45回)
抽出 ID:EgGaKkWQ0 (50回)
I抽出 ID:EgGaKkWQ0 (5回)
131名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:54 ID:LIGhcJtL0
涌井 秀章(先発)

2006年 3.24
2007年 2.79
2008年 3.90


岸 孝之(先発)

2007年 3.40
2008年 3.42


渡辺 俊介(先発)

2006年 4.35
2007年 2.44
2008年 4.17


田中 将大(先発)

2007年 3.82
2008年 3.49
132名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:11 ID:LH9M3MRo0
亀井ならまだ鈴木を選ぶべきだったな。
スペだけどゴールデングラブ賞だから。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:15 ID:ak44ge+i0
>>85
怪我してイチロー中。
だが、経験あるし投げられるなら選んでもいいと思う。
岸やマークン中継ぎで使うよりも安心できる。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:18 ID:gBjJHBJtO
最近野球みてないんであれなんだが井口ってだめなの?
135名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:23 ID:pCiWIX0+0
最下位のチームから5人選出とかイジメでっか?
136名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:26 ID:EYI0l2oUO
原は巨人時代岡島干してたから今さら使えないんだろな
137名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:30 ID:zb4vXX3K0
亀井川崎石原はねえよ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:37 ID:EgGaKkWQ0
>>130
やっときたか
俺もID変えてくるわ
139名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:43 ID:IQvjyRMQ0
福留   22試合 79打席 23安打 打率.291 5HR 21打点 16三振 13四球
高橋   24試合 93打席 31安打 打率.333 3HR 21打点 17三振 7四球
青木   20試合 59打席 16安打 打率.271 1HR 11打点 9三振 5四球
和田   14試合 41打数 12安打 打率.293 2HR 7打点 4三振 1四球
稲葉   14試合 53打数 15安打 打率.283 2HR 10打点 8三振 6四球
田口    9試合 39打数 14安打 打率.359 1HR 6打点 5三振 4四球
谷     12試合 46打数 11安打 打率.239 1HR 3打点 3三振 4四球
多村    8試合 27打数 7安打 打率.259 3HR 9打点 9三振 6四球
GG     7試合 20打数 4安打 打率.200 1HR 2打点 7三振 2四球
イチロー 8試合 33打数 12安打 打率.364 1HR 5打点 1三振 4四球
140名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:44 ID:F3uqUCU40
>>75
来期巨人としては大きく活躍していただきたい選手なので
WBCで経験(使われるかどうかわからんが)を積んでほしい
まあ、そんなとこと思う。同じ巨人なら鈴木のほうがいい
141名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:46 ID:TgOsSOzX0
>>127
全盛期ほどじゃないが長打も多かったし勝負強かったよ
142名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:13:04 ID:Qt2v9Nty0
なんで松井カズオ以内の?
メジャーの選手の力なめてるだろ
何で川崎が選ばれるんだよいみわかんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええああああああああ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:13:14 ID:cCGrE4Pj0
>>134
今年は散々だったね。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:13:38 ID:KUQdVCbt0
左のリリーフが山口だけ
やっぱり原はアホだ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:13:41 ID:vm2CRW1S0
中日0、藤川(神)のみ
中日は希望してもいないだろうがな
田中もいらんだろ、オールスターじゃないんだし
巨人の山口、亀井はやり過ぎ、1年だけの成績で決めちゃいかん

トーナメントみたいなものだろ!
もっと百戦錬磨の選手を選べよ、パリーグにはもっといそうだぞ
146名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:13:45 ID:EYI0l2oUO
巨人+パだな
147名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:13:50 ID:b4zAv5ZyO
まぁどうせ亀井のとこに他の選手が入っても最終で外されるし結果は同じ
148名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:13:57 ID:LH9M3MRo0
岡島は自主トレでジャイアンツ球場を貸してもらえないほど
読売との関係が悪いから仕方ない。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:14:04 ID:mF+JZkWHO
原はメジャー行ってからの岡島の投球を見た事ないんじゃないかな
与田がなんとかしろよ 何のために選ばれたんだよ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:14:23 ID:JQcS75K80
石井一久も代表入りに意欲を見せているぞ
ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/081215/bsg0812152119001-p2.htm
151名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:14:30 ID:CBpkpYDg0
カズオと岡島と西岡はキープレーヤーだと思ったのになあ。
これで斎藤が辞退したらもうがっかりだよ。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:14:38 ID:PcByyAnm0
TUTAYAくらいのヤンキーでないとビビって世界では通用しない。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:14:44 ID:jlgv6GTe0
ねぇねぇ、多田野は?
154名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:14:46 ID:mP+IesqM0
>>134
肩やった
155名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:14:56 ID:KUQdVCbt0
カズオは在日だから外したんだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:03 ID:LIGhcJtL0
>>145
1年だけなら小松も
157名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:09 ID:Qt2v9Nty0
何で実力順で選ばないの?
明らかにエコ贔屓で選ばれた奴は入ってるよね
158名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:13 ID:nM0rkvkQ0
メよくわからんがジャーの内野手は一人という縛りがあるなら
岩村out カズオin

ついでに川崎out 西岡in


これが正しい選択
159名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:18 ID:JeWJqMqyO
亀井1人だけ格落ちしてるな。

キャッチャー三人でよくないか?
160名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:24 ID:eupKWHEEO
【巨人・亀井のコメント】
最終選考にも残り、世界一になって監督を胴上したい。
守備に期待されての選出だと思うので、ここぞという場面でチームを救えるような働きができれば。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2008121500723

本人はやる気満々

161名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:25 ID:4ph63SIe0
斉藤はWBCどころじゃない
162名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:35 ID:LIGhcJtL0
>>146
阪神と中日が選手出さないからねえ
163名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:49 ID:pCiWIX0+0
>>155
WBCは在日でも出れるよ
前回も新井と金城が出ただろ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:51 ID:6RLcQkCA0
>>126
ノリさんの4HRが眩しい
165名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:54 ID:Z0chMhlnP

 かwwwwwwwめwwwwwwwいwwwwwww


166名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:57 ID:yJqcaEIs0
カズオは日本にいたときだけで、メジャー行ってからはダメって言う奴多いが
今年の成績だって日本人メジャーリーガーで3位くらいじゃなかったっけ
167名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:16:08 ID:ak44ge+i0
>>134
だめ
劣化激しすぎ
168名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:16:14 ID:mF+JZkWHO
>>129
今年は確かRC27だとイチローを上回ってなかったけ?
能力はかなりのもんだよ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:16:23 ID:RPjtHNrm0
例え2軍選手でも、球界一足が速いとかバントがうまいとかなら理解できなくもないが、




亀井???
170名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:16:28 ID:BqsBrKxH0
>>3
そんな数字で決めてたら小笠原なんて代表入りしてないわ
だから西岡が少しくらい国際成績がよくてもそんなのはたまたまなのさ
ペナントの数字がショボイんだから選ばれなくて当然。長い数年のペナント無視して少ないデータなんか
優先するわけないわ
171名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:16:49 ID:uA3J5+MZ0
亀井に日本代表と一緒に練習させて経験を積ませようという原の魂胆か
172名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:16:54 ID:cCGrE4Pj0
>>163
そういや今回、別の国で出るとか言ってる選手がヤンクスにいなかったっけ?
前回はアメリカで出たけど今回は別の国で、って。
あれいいのか〜?
173名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:17:00 ID:CBpkpYDg0
斎藤はまだ辞退してないってことは、引退かけてやる気なんだろ。
174名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:17:01 ID:4V8K2kPqO
成績は飛び抜けてないが、チームにいると優勝するような勝ち運の強い選手っていないのか?
175名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:17:10 ID:TyrFKE820
ボールやマウンドが合わないとかストライクゾーンが違うとか
そういう言い訳は、もう聞きたくない
176名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:17:22 ID:TWfzgJ3E0
日本シリーズ前は1スレでも原を叩けば全力でID晒されて
叩くな叩くなという圧力をかけられたもんだが
あの醜態晒してからはキチガイ巨人豚もそれなりに慎ましくなったんだなw
177名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:17:38 ID:MQ5LXKmo0
>山口、亀井

ここらへんは落ちるの確定で、
有名選手を候補にして落とすとトラブルになるから
配慮して巨人の選手を当て馬に選んだのかね・・・
そんな配慮いらないと思うんだが・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:17:45 ID:nM0rkvkQ0
>>166
メジャーのセカンドで日本時代のような成績残したらトップ取れるよな

現状でも1流の評価貰ってんのに。
179名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:17:54 ID:Qt2v9Nty0
経験とかいらないから
代表の座は実力で勝ち取れよ
経験つませるとか馬鹿じゃないの
他のメンバーに失礼だから
180名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:18:19 ID:l7sYgrrO0
>>129
DL期間あったとはいえ96試合出場で打率.293の選手を選出しないとか意味分からん。
181名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:18:23 ID:ak44ge+i0
>>166
イチロー 岩村 カズオ      止め    ごじら
182名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:18:23 ID:poaEkLBRO
亀井の意味がわからん
183名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:18:44 ID:kCiDMAEkO
「侍ジャパン」で引かないお前らがスゲェよ
184名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:18:52 ID:MM0mYWL30
投手が先発ばっかだな
中継ぎは先発できれば誰でも出来るってことか

星野ジャパンみたいだ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:18:54 ID:O3yj00e70
>>172
A-Rodか。あいつは二重国籍だからな。ただ一度代表選んだら二重国籍だろうとなんだろうと変えちゃいけないように
規則を変えるべきだと思う
186名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:18:58 ID:1agANJGbO
西岡剛
前回のWBCでは打率.355。
大会の盗塁王に輝き、日本チーム2位のホームランを放つ。
また決勝では鮮やかなバントを決めるなど、走攻守で活躍。

北京五輪では全体3位の打率.455。
日本チーム2位の中島が打率.296なことからも分かるように、孤軍奮闘。

また、人数が限られる国際試合で、二塁と遊撃の守備をこなす
187名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:01 ID:DBw2wq5qO
原の推薦枠なのか亀井は
188名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:03 ID:TWfzgJ3E0
>>170
原最高と
その一行で十分だろw
189名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:10 ID:LIGhcJtL0
>>177
おいおいw
山口落としたら中継ぎ左腕いないぞ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:10 ID:YDLJ2xS6O
>>174
守備も出来て幸運を運ぶ田口さんがいる
191名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:14 ID:Bcb8SuN70
亀井選ぶくらいなら鈴木だろ。どういう基準で選んでるんだ?
192名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:26 ID:pCiWIX0+0
>>172
A.ロッドか?
アメリカ人だけど両親がドミニカ人だからいいみたいだよ
193名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:34 ID:eupKWHEEO
>>177
山口は当確だろ
左のリリーフ山口しか選ばれてないのに
194名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:35 ID:cCGrE4Pj0
>>185
だよね〜。
「えええ〜〜!?」って思ったよw
195名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:38 ID:f92CRoUhO
国際試合だとTSUTAYAの活躍が目立ってた気がするんだが?
196名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:43 ID:gVReSQ7P0
亀井は28人枠からは100%落ちるから、別にいいじゃん
197名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:45 ID:si51TPYg0
>>174
田口
198名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:45 ID:N4UeoaY10
親の国籍でもいいんだよ。
A-ROD自身はアメリカ人だ
199名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:57 ID:d2WTt7uZ0
やっぱり、国籍条項は作るべきだな
次の大会には違う代表だったとか白けるよな
200名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:20:12 ID:4V8K2kPqO
>>190
ソレダ!
201名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:20:40 ID:4yBMpa3o0
福留を選ぶ時点で日本のレベルの低さが分かる。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:20:39 ID:mI/06IKjO
西岡はスタメンで使いたいぐらいなのに
203名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:20:44 ID:nrV55dOKO
岸は先発で使えるが、田中は要らないだろ
てか、中継ぎ連れてけ。これじゃ北京の二の舞だろ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:20:46 ID:l7sYgrrO0
>>174
いるけど、その選手は野球が副業なんだよな…
205名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:07 ID:F3uqUCU40
>>190
田口かそういや優勝多いな
206名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:13 ID:LH9M3MRo0
斎藤は辞退の可能性あるだろうな。
ドジャースと契約延長なら出るつもりだったけど、
最近急にこじれてFAになったから。
207名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:23 ID:TWfzgJ3E0
>>179
原就任自体が次への経験を積ませるためだって
巨人豚が散々言ってたからな
208名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:33 ID:ak44ge+i0
>>129
去年30、今年20盗塁
HRは激減してるが打率はいいぞ
守備だってメジャーでは上手いほう。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:37 ID:RwJ3xcddO
田口よべや馬鹿
210名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:42 ID:MQ5LXKmo0
やっぱ仁志は選ばなかったな
原って嫌った奴はとことん冷遇するよね
211名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:45 ID:Ch3gIxSA0
西岡は国際戦強いのに
岡島も使わないの?
松井は怪我してるから仕方ないけど
212名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:49 ID:t8cQ+6ha0
>>186
決勝のプッシュバントはしびれたわw
こいつは入れて欲しい
213名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:53 ID:34FH8ikS0
川崎は国際試合から帰ってきたらいつも怪我しててチームで使えなくなってるんだよな
214名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:03 ID:TkUIuZioO
ロッテ
西岡 成瀬

オリックス
加藤大

広島
永川

ヤクルト
石川 松岡

中日
浅尾
215名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:13 ID:R0trgKf30
リトル、田口、岡島を選ばないのはどうかと思う。
3人ともワールドシリーズ経験者で大舞台の経験があるのに。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:13 ID:cCGrE4Pj0
>>210
いや、嫌ってなくても仁志は・・・w
217名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:13 ID:dCrUASRU0
広島の永川は?
抑え足んなくね?
218名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:18 ID:hkp2xUEN0
12 名無しさん@恐縮です 2008/12/07(日) 06:14:39 ID:51YF0KZP0
ドミニカ共和国打線想定オーダー

1二 ホゼ・レイエス(25)688打数 .297 16本 68打点 56盗塁 スピードとパワーを兼ね備えたスピードスター
2遊 ハンリー・ラミレス(24)589打数 .301 33本 67打点 35盗塁 トリプル3を達成した次世代のスーパースター
3一 アルバート・プホルス(28)524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114は両リーグ1位の最強打者
4左 マニー・ラミレス(36)552打数 .332 37本 121打点 3盗塁 強打とドレッドヘアーで日本でも人気のスーパースター
5三 アレックス・ロドリゲス(33)510打数 .302 35本 103打点 18盗塁 昨季は54本156打点でMVP、世界最強プレイヤー
6右 ヴラディミール・ゲレロ(32)541打数 .303 27本 91打点 5盗塁 97年から12年連続3割、5ツールでも有名な最強外野手
7指 デービッド・オルティス(32)416打数 .264 23本 89打点 1盗塁 故障もあって近年最悪の成績だが、過去4年で177発のビッグパピ
8中 アルフォンゾ・ソリアーノ(32)453打数 .280 29本 75打点 19盗塁 俊足強打、日本でもお馴染みの元広島カープ選手
9捕 ミゲール・オリボ(30)306打数 .255 12本 41打点 7盗塁
219名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:20 ID:cvP6BFVGO
岡島 ケガでもしたのか?
220名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:21 ID:ak44ge+i0
>>189
岡島選べよ
221名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:23 ID:npp7pSMq0
今回は早々と負けて帰ってきそうだな。
222名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:42 ID:4V8K2kPqO
マジでオレが監督なら田口さん呼ぶな。勝負事ってそんなもんだろ
223名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:52 ID:a+3tdWhc0
>>209
もう田口40歳だぞ
224名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:02 ID:TWfzgJ3E0
>>210
チームの結束が大事だからな
輪を乱す奴は容赦なく切る
ナベツネの偉大なるイエスマンならではだ
225名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:16 ID:XaeHvTvYO
亀井より鬱海がいらない。肝心なとこでチキンだよ。
越智なら中継ぎだしフォークあるからいいと思うんだがな。
俺ってかなり異端な虚ヲタだなw
226名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:16 ID:Ch3gIxSA0
>>215
田口?
あれはまずスタメンを目指そうw
227名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:18 ID:gLqz6p9k0
一方で中継ぎが足りませんと言う意見があり
一方では今季中継ぎ最高クラスの山口要らないと言う声がある
どうせいっちゅうんじゃ
228名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:19 ID:6ljFCuwI0
>>208
守備はエラーしまくりで叩かれてたと思うけど、最近は良くなってるの?
229名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:19 ID:vL+asqcM0

岡島・西岡落選はどう考えても解せんのだが…。

あと、四球選ぶよりガンガン振ってくるタイプを選んだって感じだな。

こりゃ期待できねーや。

230名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:30 ID:N4UeoaY10
>>218
オリーボが亀井みたいに場違い
231名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:35 ID:Qt2v9Nty0
岡島選べよ
ホノルルマラソン完走するぐらい元気いっぱいだろ
んで岸か田中かすんすけ外せ
232名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:36 ID:eC9IAsVC0
どう見ても
カズヲ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>村田だよな
233名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:39 ID:cCGrE4Pj0
>>218
でもこれ決勝まで当たらないんでしょ?
234名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:42 ID:n+QydN6y0
>>1
パッと見のインパクトはドミニカの5分の1くらい。
235名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:44 ID:TFwS1EDL0
>>169
まじめに答えると外野はイチロー青木いるし
途中交代はないだろうから控えとして考えた場合
突出した特技がある選手より
守備がよくて走攻が醜くない選手のほうが向いていると思う
もちろん亀井よりいいのはいるだろうけど
236名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:46 ID:+ZEfkCAc0
>>184
星野の敗因はクローザーをイニング跨がして中継ぎとして使った事だからなあ
前回WBCのアメリカが得た教訓もクローザーはセットアッパーになり得ないってことだった
237名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:24:11 ID:MQ5LXKmo0
亀井ってのは守備・走塁がいいのか?
もしかして守備・走塁要員なのか
238名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:24:17 ID:ak44ge+i0
>>222
外野の控えとしても使えるし、
選んでおいて試合に使わなくてもベンチに置いとくだけで優勝できる。

ネットカジノのコピペみたいな選手だよなw
239名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:24:20 ID:jnLex9kO0
過去スレ4つで
「西岡」抽出したら500レスくらいあった

そりゃそうだわな
240名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:24:28 ID:TWfzgJ3E0
>>233
甘やかされ枠だからな
決勝まで行かないなんてありえない枠だ
241名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:24:36 ID:mI/06IKjO
亀井いれるぐらいなら西岡を外野で使う方がまだましだよ
足速いし、肩は140キロ普通に超えるし
242名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:24:41 ID:4yBMpa3o0
NPBの選手は未知数だが、
福留と城島は、MLBでしっかり3流の選手とレッテルを貼られただろ。
なぜ彼等を選ぶかな・・
243名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:24:56 ID:TltehK7t0
>>232
リアル朴は怪我ばっかで計算できないからしょうがないよ。
244名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:05 ID:RDyo/qC00
亀井w
245名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:08 ID:PcByyAnm0
先発6回>藤川>岡島>斉藤でよかったのに。

なんで岡島だめなの?なんで?
246名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:14 ID:7Gfu1yTHO
北京の反省が活かされてない
リリーフ4人しかいねー
247名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:16 ID:ypMD2QA40
こっから何人落ちるの?
248名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:22 ID:KYK/NQksO
か、亀井〜ッ?!
249名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:26 ID:qzviTpX8O
亀井なんてどうせ落とされるだろうし、西岡やカズオもどうしてもいれないととは思わないけど
岡島はいれとこうよ。斎藤が駄目だったら一気にきつくなるやん
250名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:32 ID:gM5uRVYFO
ドミニカやばい。やばい。 
勝てるわけないよ(笑)
251名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:34 ID:TWfzgJ3E0
>>235
まじめに聞くと
何が言いたいのかまとまってないんだぜ
252名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:34 ID:ro7jzhB50
>>83
お、そうなのか
でも今年一年一塁だよなー
何試合か外野守ってるみたいだけど不安だ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:37 ID:Ch3gIxSA0
藤川より岡島のほうが良いと思うんだが
藤川はいつも大事なとこで打たれて負けてるし
254名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:37 ID:yJqcaEIs0
>>228
最近はかなり良くなってるな
去年なんかナリーグのセカンドでトップクラスのエラーの少なさだったような
255名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:52 ID:hkp2xUEN0
232 名無しさん@恐縮です 2008/12/07(日) 16:57:44 ID:ZdaS4P3qP
ドミニカ共和国代表候補
先発
エディンソン・ボルケス(25)196回 17勝6敗 防3.21 レッズ移籍で今年大ブレイクの
アービン・サンタナ(25)219回 16勝7敗 防3.49 デビュー以来4年間で51勝を挙げた若き本格派右腕
フランシスコ・リリアーノ(24)76回 6勝4敗 防3.91 一昨年28試合で12勝3敗、防2.16の衝撃デビューの大物も故障し、やっと復活
ファウスト・カルモーナ(24)120回2/3 8勝7敗 防5.44 昨年19勝8敗、防3.06の大活躍だったが、今年は苦戦
ユバルド・ヒメネス(24)198回2/3 12勝12敗 防3.99 ノーコン克服し、”投手の墓場”コロラドで奮闘する右腕
ワンディ・ロドリゲス(29)137回1/3 9勝7敗 防3.54 ヒューストンの貴重な先発左腕

リリーフ
ホゼ・アレドンド(24)10勝2敗0S16Hld 防1.62 彗星のように現れたルーキーセットアッパー
オクタビオ・ドーテル(34)4勝4敗1S21Hld 防3.76 通算83S、101Hldのベテランリリーバー
ラファエル・ペレス(26)4勝4敗2S25Hld 防3.54 クリーブランドのセットアップサウスポー
カルロス・マーモル(25)2勝4敗7S30Hld 防2.68 ナリーグ最多の30Hldを挙げたカブスのセットアッパー
サロモン・トーレス(36)7勝5敗28S 防3.49 キャリアハイの28Sをマークしたベテラン
フランシスコ・コルデロ(33)5勝4敗34S 防3.33 昨年も44Sを挙げており、通算211Sの名クローザー
ホゼ・バルバルデ(29)6勝3敗44S 防3.38 昨年の47Sに次いで今年も44Sで2年連続ナリーグセーブ王獲得
256名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:53 ID:cCGrE4Pj0
>>240
キューバがこっちにいるんでしょ?
国際ではムキになる韓国もこっちだし大丈夫かね〜?
257名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:54 ID:fA6eEOGt0
亀井のせいで言われないが
村田もいらないだろ・・・
258名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:01 ID:Qt2v9Nty0
カズオは今年は活躍したんだけど
選ばれて当然だと思うんだけど
明らかに国内選手とはレベルが違うから
259名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:02 ID:4V8K2kPqO
全盛の伊藤智が投げたら、初対戦の相手はまず打てないだろな。非常に見たかったな
260名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:07 ID:3duI+0Nz0
西岡書き忘れ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:07 ID:gBjJHBJtO
小笠原>松中>新井>村田
のような感じ?
262名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:08 ID:ak44ge+i0
>>228
たたいてたのは人種差別。
メッツ時代に一塁が下手糞なのを全部カズオのせいにされた。
263名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:12 ID:wIFSzJFR0
>>174
田口
264名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:17 ID:bswGhvoO0
かかっ 仮名?
265名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:21 ID:1agANJGbO
贅沢は言わない。
でも岡島&西岡は入れとけ。
先発はそんなにいらないから、永川も入れとけ。
巨人ブランドなら越智でもいい。

先発投手がリリーフ登板すると、
最初の10球くらいはコントロールが安定しない。
そんなことしてたら球数制限でサヨウナラ
266名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:21 ID:n2Km8JNW0
>>1
何となく「重い」打線になりそうだなこれ。
267名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:28 ID:+ZEfkCAc0
>>198
エロは前回大会で日本戦ではサヨナラ打打ったにもかかわらず戦犯にされて心底嫌になったんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:32 ID:eC9IAsVC0
>>245
そもそも6回投げれるかも分からんし
藤川はいらない
269名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:33 ID:TkUIuZioO
out
小笠原 亀井 阿部 内海 山口
in
西 岡島 二岡 林 清水
270名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:35 ID:TWfzgJ3E0
>>256
最強の監督に最強の選手
楽勝でしょ
271名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:44 ID:0bf9TG+d0
っつかさあ

日シリに出場して活躍してる選手と

メジャーでそこそこプレーしてる選手だとどっちを

選ぶべきなん?

MLBの下部リーグの極東リーグより

メジャー選手なんじゃねーの?

272野球マニア:2008/12/15(月) 22:27:08 ID:MOYKOacPO
トーナメントに亀井は使える
273名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:08 ID:8FAf4ZJK0
亀井を選んだ言尺 はwww

代走でもそんな足早くないし

HRもすべて空調ドームだし

原いい加減にしろや!!!!!!!!
274名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:09 ID:8RZe23pk0
素人だけど素朴な疑問。
原監督が「全世界に散らばった選手を集めた」的なこと言ってたけどアメリカ以外はどこ?
ヨーロッパでやってた元巨人の人のこととか?
275名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:21 ID:MM0mYWL30
渡辺俊介はいらないかも
276名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:24 ID:mF+JZkWHO
ドミニカはゲレーロ辞退じゃなかったけ?
マニーも確実に出ないだろうし
277名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:31 ID:ak44ge+i0
>>258
今年も活躍。
去年の方が大活躍したぞ
278名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:34 ID:G/BoQakm0
岡島、カズヲ、藪、田口・・・
279名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:41 ID:TWfzgJ3E0
>>271
実力より結束力
二位のチームのファンが偉そうに言ってた
280名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:43 ID:Z0chMhlnP
左の貴重なセットアッパー、それもメジャーでの実績ありまくりの
オカジが何故入ってない?
レッドソックスも出場を許可してるし、巨人(原)との確執か?
281名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:44 ID:+ZEfkCAc0
>>222
田口は前回大会も非公式に辞退してるよ
282名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:27:58 ID:dINcjlPx0
前回はドミニカと一度も戦ってないんだよな
283名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:28:06 ID:1agANJGbO
今季の松坂だと、3回途中で球数制限により降板だな
284名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:28:29 ID:cvP6BFVGO
岡島 原と確執あるのか?
使用球の馴染み具合からして真っ先に選ぶべきだろ
285名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:28:45 ID:KOUSz8WD0
横浜の凄い打率残したヤツはなぜ選ばれない
286名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:28:52 ID:4yBMpa3o0
>>271
メジャーではかなり活躍してるイチローと松阪と、それとクビにはなったが斉藤がいるが、
次にそこそこ活躍してる選手はいなくて、
全くメジャーで活躍してない城島や福留や黒田がいるだけ。
287名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:28:53 ID:39kt1QMo0
岡島ヲタうぜええええぇぇぇっぇえぇえ
岡島選ばれなくてよかった
と思っている奴は
なんで岡島選ばないんだよと
思っている奴の倍はいるだろう
すっこんでろ
288名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:29:15 ID:4V8K2kPqO
落合みたいな4番が欲しいところだな…
289名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:29:19 ID:TWfzgJ3E0
岡島なんか要らないだろ
チームの輪を乱すからな
290名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:29:20 ID:ogz8RB4W0
亀井はおかしいだろ。
外野は栗山か福地が入ると思ってた。
あと内川は外野じゃない、外野が守れるだけだっつーの。
291名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:29:22 ID:MQ5LXKmo0
巨人 5人
内海、山口、阿部、小笠原、亀井

西武 5人
岸、涌井、細川、中島、片岡

ソフトバンク 5人
馬原、和田、杉内、松中、川崎

2人
田中、岩隈(楽天)
ダルビッシュ、稲葉(日)
石原、栗原(広)
村田、内川
----------マリナーズ 2人---------------

1人
小松(オ)、藤川(神)、青木(ヤ)、渡辺俊(ロ)

0人
中日
292名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:29:25 ID:eC9IAsVC0
>>284
岡島を出したのが原だから今更頭下げれないだろ
293名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:29:29 ID:OLISvls00
【政治】「公明党を切れば選挙で勝てるかもしれない」古賀自民党選対委員長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229347557/

やきうどころではない
294名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:29:29 ID:G/BoQakm0
岡島、カズヲ、藪、田口・・・
西岡、成瀬、GG・・・
295名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:05 ID:UDppaie70
斉藤出すって正気か・・・?本人が了承した上でならいいが・・・
つか斉藤選んでなぜオカジ選ばないwww
パクは出なくていいけどなw
296名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:05 ID:Hp2sr3O70
>>276
ゲレーロは前回出る気満々だったけど、直前に親戚が交通事故で亡くなって仕方なく止めた。
今回は出るんじゃね?
297名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:08 ID:Ch3gIxSA0
>>281
それはないw
298名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:09 ID:N4UeoaY10
カズオは、シーズン通すと期待以下の成績だけど、大舞台には強そうなイメージ。
299名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:12 ID:vXI8Zys2O
松井稼頭央選出しないとかバカか?
300名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:13 ID:7unDnc+60
岡島が選ばれないのは
「僕は実は阪神ファンなんですよw」って言ったから
301名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:16 ID:+ZEfkCAc0
>>218
こいつら前回大会も出てただろ
そん時の成績も貼ってくれ
302名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:20 ID:0ujf2RWU0
中日は辞退したから誰もいないけど辞退してないのに誰一人選ばれたてないチームってなんあのwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:32 ID:wIFSzJFR0
オリックスの抑えが選ばれてないのか
304名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:38 ID:ak44ge+i0
>>267
オールアメリカで打っても目立たないからな。
チームの顔になりたいんじゃね?

あと、アメリカチームはまとまりナがなそうなのが嫌なんじゃね。
前回、メキシコチームのアメリカ戦でのまとまりは凄かったらしい。
勝ちたい性だから勝てるチームを選んだんだよ
305名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:38 ID:24Xn0XHmO
原ってキャッチャー好きなの?4人入れる意味が分からないんだけど
306名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:02 ID:fZHW0s9/0
岡島はこないだレースでたばっかりだからWBCは無理だろ。
福祉みたいになるぞ。
307名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:03 ID:7lP3DvYL0
亀井って誰?
308名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:03 ID:nM0rkvkQ0
カズオは日本時代とはタイプが違うけど2番打者としての嫌らしさ、巧さを身につけて
それでいてパンチ力もある、意外性も持った職人タイプとしてトップクラスの評価貰ってる。
守備力、選球眼は慣れるまで苦労したが、努力と持ち前の身体能力で克服。
走塁はもともと超一流。守備もハイレベル。
スイッチヒッターでショートもこなせる。
来年あたりオールスターに選ばれても不思議ではない選手。

原はさっさと頭下げに行けよ
309名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:03 ID:si51TPYg0
リリーフに故障者or辞退者が出ても、
代わって選出されるのはオカジでなく豊田orz
310名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:09 ID:4lKMpAlM0
カズオは出てほしかった(´・ω・`)
311名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:11 ID:TWfzgJ3E0
>>292
いいよね
代表の勝ちより温情采配
そこにしびれるあこがれるね
312名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:11 ID:O3yj00e70
>>296
左膝手術で今回も辞退だよ

Angels' Guerrero to miss Classic
http://web.worldbaseballclassic.com/news/article.jsp?ymd=20081210&content_id=3712427&vkey=wbc&team=ana
313名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:25 ID:Kkh8u0HLO
>>285
誰のこと言ってるの??
314名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:32 ID:h5BTXgGj0
>>299
腰の負傷が慢性的で今もあまり動けないコンディション。
これで選べといわれてもねぇ…
315名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:33 ID:CZWyuy/U0
左の中継ぎならサイレントKがお勧め
316名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:40 ID:kmzy3mNx0
星野とか原とかセが中心になると
実力以前に政治力の争いになるからメンドイな
317名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:45 ID:4ph63SIe0
怖えーな
318名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:52 ID:X4lPTOPD0
>>1
スレタイに西岡が入ってる理由が解らん。別に妥当だろ。
319名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:54 ID:Qt2v9Nty0
ソフバンから選びすぎ
パリーグ最下位チームってこと忘れてないだろうな
馬原と和田とか言うほど信頼できないから
320名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:31:59 ID:4V8K2kPqO
>>305
ワールドカップもキーパー3人入れるだろ?
321名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:09 ID:r/s9ESMQO
大塚は……
322名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:15 ID:AEVBSJx8O
松井稼頭央を入れる→韓国に勝つ→<丶`∀´>我が同胞の力のおかげで日本は勝てたニダ
323名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:18 ID:4yBMpa3o0
>>304
はっきり言って、
オールアメリカの中に居た方がオールドミニカの面々と一緒にやるよりも目立つよ・・
日本語が変かな?
オールドミニカ>>>オールアメリカだよ。
324名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:24 ID:qzviTpX8O
岡島はでたいっていってたずなんだが。むしろ黒田、斎藤が微妙な発言してたはず・・・
本当にくるんだろうね
325名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:32 ID:o6JjMUi40
岸小松抜いて
星野やら菊地原やら加藤大やら越智やらいれろ。
中継ぎは中継ぎ投手にさせろよアホが。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:35 ID:h5BTXgGj0
>>308
毎年DL入りしてて100試合出る事もできないのに
ASに選ばれるわけが・・・
327名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:39 ID:BqsBrKxH0
ID:1agANJGbO

西岡ヲタ必死だな(笑)西岡ファンがプッシュしてただけだったんだものw
328名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:40 ID:ogz8RB4W0
結局、抑え専門投手は馬原、山口、藤川、斎藤隆の4人だけか。
先発要員削ってでも、リリーフ専門の奴を2枚くらい増やすべきでは。
329名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:40 ID:eC9IAsVC0
>>311
ペナントレースならそれでいいが短期はそれが命取りになる
星野の二の舞
330名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:51 ID:R9Q9iDnq0
原はおっぱいゴルフの密かなファンだったんだな・・・だから西岡を
331名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:03 ID:A+Qe7pWNO
>>299
あの手のタイプは日本にゴロゴロ居るじゃん
332名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:11 ID:MQ5LXKmo0
>>300
西岡じゃないのかそれ
333名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:14 ID:TWfzgJ3E0
>>305
サッカーもキーパー3人入れるだろ?
頭悪いなヤキブタはw
334名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:20 ID:OUpc6cgE0
>>125
めっちゃ見てみたいw
335名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:36 ID:DZU7p2E4O
二岡さんいないとかなんなの
336名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:41 ID:b6muKlMY0
井口・・・
田口さん・・・
337名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:46 ID:N4UeoaY10
>>314
また腰痛になった?この間、出たいって本人言ってたじゃん
338名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:49 ID:ak44ge+i0
>>314
普通にメジャーで大活躍してるが?
巨人の高橋やゴジラみたいなのを動けないっていうんだよ
339名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:53 ID:gVReSQ7P0
打線はドミニカ代表のメンバーが凄いけど、投手陣はアメリカ代表の方が凄そう
340名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:58 ID:bqAJ5UIJ0
ドジャースの黒田博樹投手(33)が11日、来春3月に行われるWBC出場に対し、体調管理を理由
に難色を示した。この日、広島市内にある古巣・広島の球団事務所に帰国のあいさつに訪れ「現時点
でWBCの質問に答えるのは難しい」と複雑な表情を浮かべた。

 黒田は今季、先発として主に中4日で登板。日本より長いレギュラーシーズンに加え、プレーオフま
でフル回転した。そのため「日本では中6日だったし、肩のケアはやらないといけない」と治療の必要
性を強調。WBC出場となれば早期の始動が必要なため、来季への影響に不安があるようだ。

 今後は未定だが、12月に再渡米して米ロサンゼルスでトレーニングを再開する見込み。「とにかく
ゆっくりしたい」としており、まずは日本で英気を養う考えだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081112-OHT1T00096.htm


黒田って辞退じゃなかったの?
341名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:08 ID:ZdeCBrFZ0
西岡とカズオはいるな
上位打線を俊足で固めたら面白そう
342名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:20 ID:+ZEfkCAc0
>>201
ソリアーノを選ぶドミニカの方がレベルが低い
短期決戦なんて打撃度外視にして守備で選んだ方がいい
リーグ戦の主役は打者だが短期決戦の主役は投手と守備
打つのは最低限で結構
343名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:31 ID:i4dRrJJu0
西岡はボブとの相性が悪いので外しました。。。(´・ω・`)
344名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:31 ID:KkB/megg0
>>308
カズオは怪我による離脱のせいで1.5流から1流になりきれてない感じだなぁ
345名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:34 ID:2VBjGrSF0
W松井はどうでもいいが、オカジ外すのはないわな
北京だって中継ぎ不足が敗因の一つだったわけで
346名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:41 ID:o6JjMUi40
カズオいれないとか話にならん。

ただ、それでカズオがメジャーやめて帰ってくるときに
巨人には行きたくないって思って
西武に戻ってきてくれるなら全然かまわんがw
347名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:41 ID:rw3sz7Bd0
今シーズンの数値だけ見たら西岡外すのわかるが、
国際大会はそれだけじゃないだろうからなあ。
まあ数字だけなら村田が不動の4番だがw
348名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:53 ID:jY+Jw0gg0
>>85
怪我
349名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:57 ID:eC9IAsVC0
>>339
バランスならベネズエラ
350名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:35:09 ID:N4UeoaY10
..田
井口
351名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:35:10 ID:TWfzgJ3E0
>>340
原の胸を打つ説得力によって
感動の受諾をしたんだろ
352名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:35:12 ID:Ch3gIxSA0
>>337
慢性の腰痛だからな
W松井はあきらめろ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:35:15 ID:nM0rkvkQ0
>>326
今年のオールスターファン投票2位でしたが?
来年はアトリーがリハビリで途中まで欠場するから可能性としては十分ある。
354名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:01 ID:mF+JZkWHO
てかドミニカばっか言われるが
総合力はアメリカが抜けてる
355名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:22 ID:c68nfP2r0
西岡 要るな






乱闘用に
356名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:32 ID:TWfzgJ3E0
>>345
自分で出した岡島に頼むなんてできないだろ
原の男気を察してやれ
357名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:34 ID:ne6EDDPF0
パ・リーグは最多セーブ王(加藤)と本塁打王(中村)と最多ホールド(川崎)が選ばれてませんw
なのに最下位から五人、五位から二人w
どんだけパリーグ見てないんだよwww
358名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:38 ID:IgewZ/Gs0
今年メジャー行く選手以外でも10数人ぐらいメジャーの日本人選手がいたはずだけど
呼ばれたの少ないな。メジャーに行っても活躍しなければ戦力外か
359名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:48 ID:Qt2v9Nty0
カズオ、西岡>>>>>>>>川崎なのに
川崎選ぶ意味がわからん
特にこいつ五輪後ずっと怪我で試合出てなくて実戦から離れまくってるのに
360名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:50 ID:MQ5LXKmo0
お前らもしかして石原が選ばれないと思ってるの?
361名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:55 ID:mK4LL2NK0
>>319
馬原は、今年は肩壊していまいちだったがその前の数年は防御率1点台だぞ。
362名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:59 ID:4V8K2kPqO
城島選ばれるの喜ぶヤツが少ないな。
オレの中ではナンバーワン捕手なんだが…
363名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:15 ID:UDppaie70
カスオは守備がいいのとあと俊足ってだけ
守備と足なら日本時代と同じでしょ
打率は相変わらず糞だからカスオの代役なんていくらでもいる
364名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:24 ID:TWfzgJ3E0
>>357
チームの輪を乱すから仕方ないな
365名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:24 ID:WDo84DtO0
野球ファン的にはこのメンバーで大丈夫なのか?
366名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:29 ID:nM0rkvkQ0
>>352
足に爆弾あるポロポロ川崎の方が不要
367名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:33 ID:CDm7Yjsm0
カズオは松井秀や井口みたいに裏切りもの枠に入っちゃってるのかもな。

カズオがアテネの予選に出場したとき
「予選に出場するってことは当然来年の本番も出るはず。
 カズオはメジャー志望だったのに日本のために残留するのか・・・カズオ最高や!」
って流れから一転、年明けたら

「呼ばれたから予選出ただけです。本番は出ません。メジャー行きます」
だもんな。
もうあれで愛想尽かされたのかもしれんね。
王県民みたいになにがなんでもと言い張ってメジャーからアテネ出場することもなかったしな
368名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:39 ID:8wHYAmpk0

タマーダ キャメイ
369名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:39 ID:1gqQ3Gua0
>>357
内容見てたらその3人は有り得ん。
370名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:42 ID:zLw8VVYx0
俺巨人ファンだけど、いくらなんでも亀井はねーわwwwww
まだ鈴木の方が納得できる
371名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:44 ID:4yBMpa3o0
>>358
>メジャーに行っても活躍しなければ戦力外か

福留と城島が選ばれてるので何とも・・
372名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:53 ID:fZHW0s9/0
松井松井って岩村の話もしてやれ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:53 ID:O3yj00e70
>>353
アトリーは意外と軽症で4月復帰の可能性が出てきた

>>354
ハミルトン辞退、ハラデイとリンスカムも辞退濃厚なのにあまり響かない層の厚さはすごい
374名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:59 ID:dxKPWiLS0
亀井選ぶくらいなら川島慶三にしてくれ
375名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:05 ID:mObme/P90
まあ岡島は手首に爆弾抱えてるからあまり無理はさせられん。
本人も選ばれなくてよかったんじゃないの?
376名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:08 ID:52k/OUHZ0
377名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:18 ID:TWfzgJ3E0
>>366
チームの結束力を高めるから必要だな
378名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:19 ID:x3F6FKo9O
今年の岡島は結構打たれてたから仕方ないんじゃないの?
379名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:21 ID:o6JjMUi40
>>363
打率見てこい糞が
380名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:20 ID:tTvgeTixO
小松はアマ時代に韓国に打たれたことがあるのは不安だな
381名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:28 ID:d56rpdB60
「敗因は選手の精神面の弱さ」北京五輪報告書で星野監督
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/199270/

382名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:30 ID:ypMD2QA40
知ってる選手が少なくなってしまった
ノリさん出せよ
383名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:33 ID:TltehK7t0
>>359
イチローチルドレンは優遇されてんなw
384名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:34 ID:ogz8RB4W0
>>357
大カトーってそんなにすごいピッチャーか?
おかわりは打率が低すぎるし……。
385名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:46 ID:4ph63SIe0
テロ朝
386名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:47 ID:UpBLhQ6jO
亀井?
387名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:47 ID:RhoAyAcWO
何故自分のチームでもレギュラー取れない奴が、
日本代表なんだ?
388名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:38:59 ID:c68nfP2r0
戦前 バカにされる奴ほど活躍する。






亀井
389名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:02 ID:8h5W59UH0
>>363
守備と足なら片岡がとっくに抜いてるしな
390名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:03 ID:l0+f+ItW0
西岡は野球教室か何かでだから巨人へ恨み節?タラタラ未練がましいコメントしてたんか?w
なるほどな、自分に手紙、連絡が来なくて内心悔しかったんだろうな。残念でしたwww
391名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:08 ID:TWfzgJ3E0
>>382
味噌臭いのはチームの輪を乱すから駄目だな
392名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:20 ID:shoVpqbhO
来たアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
393名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:20 ID:Y0sC8jpp0
侍ジャパンはないやろ
394名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:23 ID:Ch3gIxSA0
>>372
岩村も選ばれてないの?
何考えてんだ原はw
395名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:23 ID:oWh838UC0
原監督に亀井を選んだ理由を聞きたい・・
396名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:29 ID:nM0rkvkQ0
>>363
国際球では2Aレベルも打ち崩せないNPBのパワーヒッターどもよりは上ですよ
397名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:28 ID:9077mMPa0
西岡は絶対いるだろ。
少なくとも最初から外れてるなんてありえない。
あと、成瀬も外国人には打ちづらいだろ
398名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:33 ID:+5RFQFqE0
ID:EgGaKkWQ0=ID:TWfzgJ3E0
そして味噌
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229334368/
399名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:34 ID:xDlU42Od0
西岡はやる気もあるし選んだ方がいいとは思ったが、
絶対必要って感じもしないな
400名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:45 ID:JNXoJoj3O
ミスるとアジア予選で敗退とか有りそうでこわいな
401名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:39:47 ID:QfA3aIAq0
かめい・・・?
402名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:15 ID:TWfzgJ3E0
>>388
だな
>>390
メシウメエなw
403名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:15 ID:o6JjMUi40
川崎は明らか怪我でダメなのに試合に出続けるから向いてない。
まぁあれは星野が止めなかったせいもあるが
404名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:18 ID:Y0sC8jpp0
なんや
まだ一次候補かい
405名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:21 ID:CdDxi+Ir0
西岡とカズオは代わりもいるので、まあいいが
岡島はなぁ・・・本人に断られたのか?
406名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:23 ID:4V8K2kPqO
ここまで中田翔なしか…
407名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:25 ID:mF+JZkWHO
>>373
エロが抜けてもチッパー、ライトがいるしな
当たり前だけど層の厚さは半端じゃいよなぁ あぶれた選手分けてほしい
408名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:33 ID:bqAJ5UIJ0
故障抱えたまま今シーズン終えた選手が
けっこう選ばれてるなあ。北京のニの舞いにならなきゃいいけど。
409名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:39 ID:ak44ge+i0
>>359
巨人戦いがい並みの投手の岸をえらんでるからな。
まあ、経験詰ませてくれるなら歓迎だが
巨人入りをそそのかしそうだよな。
410名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:45 ID:yJqcaEIs0
>.363
その打率が糞以下の岩村が選出されてるんだが
他の部分もカズオのほうがいい成績だしな
411名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:47 ID:4ph63SIe0
城島とか取り上げるなよw
412名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:54 ID:1agANJGbO
原と岡島の確執

01年、長嶋監督の下で抑えとして活躍。
しかし、翌年に原監督になると、結果を出したにも関わらず、
抑えを河原に奪われてしまう。
その頃から、起用法に対して不満を漏らす。

仁志を干したように、かなり頑固な原は河原が壊れても、岡島を無視し続けた。

06年に再び原監督になると、
開幕直前に異例のトレードで、岡島は日ハムへ島流し。
日ハムで大活躍した岡島。
リリーフ左腕が林だけになり、酷使しまくる原。
その頃から、なぜ岡島を出したのかと批判され始める。

07年、岡島がメジャーで大ブレイク。
原は気分が良いわけない。
散々酷使した林は潰れ、また日ハムへ島流し。
今は山口を酷使しまくり、ご満悦。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:40:56 ID:TWfzgJ3E0
>>405
原の温情を理解しろ
山口の方が凄い
414名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:08 ID:o6JjMUi40
亀井から森野臭を感じる
415名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:13 ID:vdM1VZnaO
8青木
7内川
9イチロー
5中島
DH松中
3小笠原
2城島
6川崎
4片岡

とりあえず初戦はこんなんで行ってくれねーかな
416名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:16 ID:odo9cX4d0
ロッテも中日同様、実質拒否してて、もう旬を過ぎた渡辺だけ出したって噂はホント?
417名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:26 ID:Pfr8tfIcO
亀井で貴重な外野が一人分ドブに捨てられた訳ですが
418名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:29 ID:xDlU42Od0
岡島はこういうのに乗り気な感じがしない
419名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:34 ID:l7sYgrrO0
>>378
おいおい防御率2.61だぜ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:38 ID:8bFvVxrrO
原の原稿を読んでない時の「ああ〜」、「ええ〜」、「んうぉおお〜」が鬱陶しい。
421名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:41 ID:nemKLbGxO
>>390
読みづらいよお前
422名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:49 ID:nApN3DlIO
亀井だけ浮いてるなwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:49 ID:4ph63SIe0
イチローのファッションは凄いなあw
424名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:41:56 ID:7yRjNCGpO
ラジコンが本業の人は?
425名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:01 ID:dnVItzlw0
村田が選ばれるならおかわり君はなんで選ばれないの。
HRをおなじぐらい打っているのに。
しかも日本一のチームの4番だぜ。
最下位のチームの4番が選ばれて日本一の4番が選ばれないのはおかしい。
426名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:01 ID:TWfzgJ3E0
>>418
それはチームの輪を乱すな
427名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:06 ID:4lKMpAlM0
ほんとなんで大加藤を選ばないんだか
せっかく日本全土に大加藤の恐ろしさを伝えるチャンスなのに
428名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:11 ID:QfA3aIAq0
>>416
今年は普通に先発投手はクソばっかしだったよロッテ
429名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:25 ID:gBjJHBJtO
十年前なら
ライトイチロー
セカンド野村
センター前田
DH松井
サード江藤
レフト金本
ファースト清原
ショート松井稼頭央
キャッチャー古田
ピチャー野茂
430名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:33 ID:UDppaie70
>>419
NPB厨に構っちゃダメだ!
431名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:35 ID:+2OhMXJB0
読売新聞の原に直談判までしてスルーされた
中日新聞の世間知らずな山本昌さん。・゚・(ノД`)・゚・。


  また先発ばっかでどーすんだ馬鹿!
432名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:40 ID:nM0rkvkQ0
>>389
天然芝への適応力が全然違うわな

前回アメリカラウンドでの川崎の守備範囲はゴミみたいだったし
433名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:45 ID:TWfzgJ3E0
>>423
チームの結束力を高めるな
>>424
チームの輪を乱すな
434名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:46 ID:i2TEHfe50
>>425
村田は好きじゃないが、おかわりとじゃレベルが違うだろw
守備はともかく
435名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:55 ID:TltehK7t0
>>419
パペルボン様様だなw
436名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:42:56 ID:wzBTTPPAO
鈴木ならわかるがなぜ亀井??
だったら谷の方が
437名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:43:05 ID:GYQ6LFSNO
西岡なんか前回のWBCでも川崎の控えだったし
前回、選ばれた時のシーズン成績はかなりショボくなかった?
438名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:43:06 ID:39kt1QMo0
もう岡島の話題は良いよ
原が巨人から出したとか関係ないから
実力不足だから選ばなかっただけ
来年メジャーでぼっこぼっこに打たれるから
その時原は正しかったんだなって実感してくれ
439名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:43:28 ID:StkRL8nj0
やっぱ亀井に引っかかるよな。どう使うつもりなんだよw
440名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:43:47 ID:4V8K2kPqO
WBCってプロからしか選んだらダメなの?
ハンカチ選べよ。
441名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:43:47 ID:BFONl4eE0
>>415
点取れる気しねー
442名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:43:52 ID:ypMD2QA40
>>391
いや、楽天に移籍したし

亀井なんてマニアックな選手出して誰得
443名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:02 ID:1agANJGbO
>>437
???
西岡は二塁でスタメンだよ
444名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:02 ID:G/BoQakm0
>>370
確かに亀井より鈴木だわ。
445名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:03 ID:Cixm2Dz10
wwwwwww



376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 22:19:24 ID:nCrTz7VM0
イチロー = 刹那・F・セイエイ
亀井 = 沙慈・クロスロード

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 22:24:41 ID:kZBDBarr0
     どうしてここにいるんだ!
  どうしてここにいるのよ! 
                      俺がガンダムだ
  ○            ○   ○
  | ̄             ̄|   | ̄
   ̄|            | ̄    ̄|
 石原          亀井   イチロー
446名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:04 ID:o6JjMUi40
>>425
打率とおかわりの三振数みてこい。

おかわりは爆発すればいいが、しないとあちゃーだから、
とりあえず選んで、使うかどうかは当日判断するならいいと思うぞ。

ただ、原にそれができると思えないから、落選は妥当
447名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:09 ID:cCGrE4Pj0
なんか夜釣りがちらほら現れた?
見当違いなレスが目立つんだが。
448名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:17 ID:2P4sPZGeO
>>412
残念、岡島が活躍したのは00年
その後日ハムに行くまで下り坂
449名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:18 ID:mObme/P90
>>419
次でそれじゃ駄目だろ。
つーか防御率に響かない打たれかたしてるからwww
450名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:20 ID:Ch3gIxSA0
>>434
村田は北京の活躍見てたらどうもね
あまり国際戦には向いてないんじゃ
451名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:25 ID:M5oMtADK0
ドミニカに勝ったキューバに勝った日本
短期決戦は投手しだいだろ。
452名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:25 ID:5o1fTYG70
>>425
釣りか?
打率2割4分で(得点圏打率はそれ以下w)パリーグエラーと三振最多の役立たずを使う
馬鹿がどこにいるの?
453名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:28 ID:8bFvVxrrO
亀井は盗塁要員
454fdgfdfg:2008/12/15(月) 22:44:31 ID:qcBTHfMW0
yggjhghjgj
455名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:35 ID:+ZEfkCAc0
>>373
>ハラデイとリンスカムも辞退濃厚

まじで???つまんねーーーーー
そいつらが出ないとアメリカ代表の魅力半減するわ
456名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:38 ID:TWfzgJ3E0
>>438
メジャーを待つまでもないだろ
うちの山口が味噌を黙らせるよ
457名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:40 ID:yZRaC6Yq0
亀井は味噌への抗議じゃね?
458名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:42 ID:7yRjNCGpO
原「亀井じゃない、仮名と言いたかったんだ」と後に暴露。
459名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:44:59 ID:AZqWLsGS0
原はイチロー様に従えよ
460名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:45:18 ID:6uaWyo8uO
>>376

く、詳しく
461名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:45:24 ID:G/BoQakm0
>>375
斉藤も肘の靭帯が切れてる。
周りの筋肉強化で復帰したが残ってる靭帯がいつ切れてもおかしくない。
462名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:45:36 ID:StkRL8nj0
ひ、日高は?
463名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:45:37 ID:Ld9HICzKO
>>308
稼頭央のショートは勘弁してほしい
あの嫌がらせのようなエラーは忘れられないよ…
464名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:45:42 ID:1agANJGbO
>>448
01年はクローザーですが。
長嶋監督最後の年。
465名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:45:45 ID:eC9IAsVC0
>>449
前半はそうだったが後半は良かったぞ
466名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:00 ID:G/BoQakm0
>>376
ちょ、、、しょしょしょ詳細!!!!!
467名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:01 ID:bqAJ5UIJ0
誰かを落とすときに、力差が微妙だと
終わってみて「○○を選んでいれば」って言われるけど
亀井や石原だと落としやすくていいわな。
468名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:04 ID:TWfzgJ3E0
>>457
味噌は最低だからな
重い知らせないといけないね
469名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:06 ID:zr62mQS50
>>425
チームの順位は関係ないだろうよ・・・JK
470名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:06 ID:nemKLbGxO
四番候補だけが弱いかな。
今回は守り主体だろうな。
打ち合いじゃキューバには勝てまへんから。
471名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:07 ID:UVDc3RYxO
原のオキニの亀井くんか・・
472名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:08 ID:xDlU42Od0
今期ボロボロだった城島をスタメンで使う気なのかね
なんか、メジャーの選手って、選んだら最優先で使わなきゃいけないみたいな空気になりそうだし
473名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:42 ID:YSOVRo1DO
なんで今年不調の松中とか選ばれて好調な昌さんが選ばれないんだ?
一昨年は無四球無安打による準完全試合
今年は200勝達成
しかも守備に大穴がある状態で
474名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:43 ID:N4UeoaY10
>>451
全盛期の上原がいないから、ダメポ
475名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:43 ID:shoVpqbhO
ジョージ4番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
476名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:46 ID:sPtzPK+V0
亀井は人数合わせだから
あんまり叩いてやるな
477名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:59 ID:6aX5U+n1O
中田翔はどうした?
478名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:02 ID:QRuhmP250
ストライクゾーンが違うってことで、四球選ばないタイプがいいね。
479名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:21 ID:JNXoJoj3O
亀井(笑)
この時点でダメだな
岩村福留はメジャーじゃショボクなるけど他の選手はそれ以下だからな…
480名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:22 ID:TWfzgJ3E0
>>474
山口
この名前
世界に轟くと思うよ
481名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:24 ID:2fPJwVlH0
砲ステの栗山アホすぎてわろた
482名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:27 ID:wTWvChax0
で、最終候補発表はいつ?
483名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:33 ID:2P4sPZGeO
>>464
だから、覚醒したのが00年
崩れて優勝のがしたのが01年
アンチなら批判の対象物ぐらい覚えとけ
484名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:39 ID:4V8K2kPqO
前回、選ばれたけど全く出番なかった選手いるの?
485名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:47 ID:2SakUij0O
亀井(笑)石原(笑)松中(笑)
486名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:47 ID:8bFvVxrrO
>>376
こんなスレまでマルチかよ…
487名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:03 ID:CDm7Yjsm0
>>437
前回時の西岡は今でいうなら
今年巨人の外野でGG&B9獲った若手(名前忘れた)
くらいな感じだったが、
今西岡落選で暴れてるロッテファンが05年優勝直後で今より数段頭のネジがとんでるキチガイ集団と化してた頃だったから
2chじゃ西岡選手は妥当という評価だった
(というか西岡叩いたらどこからともなくロッテファンが沸いてきてID調べて晒してそいつの贔屓球団フルボッコ叩き)

あの頃のロッテファンはマジで凄かったよ。全盛期の阪神ファンとどっちが酷いかって感じだった
488名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:06 ID:Xg5ZWjQa0
楽しみなメンバーだなあ、とは思うけど
勝てるかどうかは心配です
489名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:18 ID:TWfzgJ3E0
亀井
来季はメジャーのスカウトから守らないといけなくなるよ
490名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:19 ID:kRfm6JqG0
原なら平気でラミレス選ぶと期待してたんだが
491名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:34 ID:OUZgRf4x0
いま報捨てで栗さんがここの連中と同じように腹ジャパンの予想スタメンボード見せてオナってたぞw
492名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:36 ID:ogz8RB4W0
>>484
相川とか馬原とか、全然見かけなかったなぁ。
493名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:37 ID:fZHW0s9/0
>>484
長谷部
494名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:35 ID:6aX5U+n1O
ジョージ・マッケンジーはすげぇよ
早くホークス戻っておいで〜
495名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:49 ID:mF+JZkWHO
>>451
ドミニカのおかげで勝ったようなもんじゃん
496名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:49 ID:JNXoJoj3O
>>484
三振しに行ったタニシゲ
497名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:48:58 ID:o6JjMUi40
片岡を国際舞台で活かすなら
1番で勝手にやらすしかないと思うから、
違う選手のほうがいいと思うぞ。
カズオなり、西岡なり。
どうせ1番はイチローか青木だろうし。
498名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:03 ID:1agANJGbO
>>483
01年は優勝してないし。
何言ってるの?
499名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:14 ID:9ElZ3o0XO
首脳陣の中で既に28人枠は決定した上の亀井や石原等の6人であくまでも緊急時の補欠要員。
そういう扱いが出来る選手が必要。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:16 ID:E41gRCq60
西岡が何故!

岡島は原監督が大人になってくれれば・・・・・

絶対必要だって・・・
苦しくなるって
501名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:21 ID:bqAJ5UIJ0
>>473
王さんの推薦だから、松中を選ばざるをえない。

王WBC相談役、4番は鷹・松中
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/199737/
「ここ2年間は良くなかったけどWBCで何かつかめばいい。昨日(26日)も会ったけど、
少し体が大きくなっていた。パワーはもともとあるんだ。あとは瞬発力を戻せばいい」と、
王相談役は復活に期待をこめた。
502名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:30 ID:4V8K2kPqO
韓国戦に負けてイチローが吠えた時の、ビックリした里崎の顔を忘れない…
503名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:32 ID:iNCr8DWQ0
>>472
データが揃ってるから捕手に関してはデータがない捕手の方がいいんだけどな
たぶん普段はメジャーを見ないやつばっかだろうから城島の酷さを見たら絶句するよ
504名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:46 ID:4lKMpAlM0
亀井は代車みたいなもんでしょ
故障者続出でもしない限りどうせ本メンバーからは外れるよ
505名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:47 ID:EHn5rcxe0
栗山wwwww

城島が4番とかすごすぎるwwww
506名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:57 ID:TWfzgJ3E0
>>488
相手が強すぎるからね
王はマグレだけど
実力から言えば予選突破も不可能
原監督の采配に選手が応えられれば四位かな
507名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:50:04 ID:cCGrE4Pj0
>>498
疲れてるの?
ちゃんと読みなさいよw
508名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:50:09 ID:o6JjMUi40
>>484
和田禿げ
509名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:50:11 ID:fa5uYVimO
井口は?ダメなの?
510名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:50:33 ID:2P4sPZGeO
>>498
あんたの中での岡島が1年ズレてるって言ってるんだけど・・・・。
511名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:12 ID:TWfzgJ3E0
>>509
彼はチームの輪を乱すでしょう
512名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:16 ID:Opu5Nwkv0
日本が負けても世界的(4カ国くらいだが)にも注目がないのでリスクが小さい、
日本が勝ったら日本の旧人(多少資産がある団塊ら)が喜ぶのでリターンが大きい

うまい商売かもな
513名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:19 ID:CDm7Yjsm0
だから井口・カズオ・松井秀は一度日本に弓ひいた裏切り者だから
選ばれないんだって
514名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:22 ID:OMqGXrQ8O
里崎も辞退だし、西岡と成瀬も実は非公式で辞退なんだろ?
それか、出るなら最終選考落ちは絶対に無しでスタメン確約で!
みたいな条件つけたとか?
515名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:26 ID:l7sYgrrO0
516名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:26 ID:NKd3JJCb0
取り合えず、栗山、ウザイ。
城島が4番のわけねえだろ。
517名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:27 ID:G/BoQakm0
>>508
確か和田って睾丸が膨れ上がって大変だったんだっけ?
518名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:27 ID:fZHW0s9/0
セカンド岩村でええじゃん。ショートは西武のあの茶髪の若い子で
519名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:37 ID:1agANJGbO
>>507
のがしたかw漢字で書いてくれよ。
01年は1年間抑えを務めあげたし。
520名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:42 ID:4yBMpa3o0
>>509
その前に井口は所属球団決まったんだっけ?
521名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:51:53 ID:DeD4Zf6R0
>>273
アジアラウンドは
その空調ドームである。

予選対策かw
522名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:52:11 ID:wp1h+dfFO
お兄ちゃん、多田野は?
523名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:52:17 ID:shoVpqbhO
オレだけの
ジョージが
来たアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
524名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:52:24 ID:TWfzgJ3E0
>>520
うちで頑張って欲しいね
味噌を叩き潰さないといけない
525名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:52:28 ID:ajsScX9CO
スレタイしか見てないけど、岡島はもったいないだろ?外人が全然まともにスイングできないんだから。
ピンチのマウンドも経験豊富だし、あ、読売の嫉みか?
西岡は…打撃は捨てがたいがショートは他に二枚いるし…けどもったいないかもね。
中島ムネリン、もしくは中島西岡…ムネリン西岡…どれも捨てがたい。(ショート二枚ってことね)
松井カズはいるだろ?代走でも使えるのに。打撃も西岡と同じくらいはやるだろうに。岩村とセカンド二枚で良いじゃんか。
斎藤は頑張ってくれ。国際球(メジャー球)で球速アップしたあんたに期待。故障明けだから無理なのか?
球児はボールがあってない。ちょうどの速さになっちまう。
あと原がイチローを二番で使ったら神だ。
イチローも受け入れたら神だ。
ないだろうなぁ…
岩村はクリーンアップか6番だぞ?あいつは打点食いだ。一番は青木だ。
頑張れ日本。そこそこに頑張ってシーズンに力入れろ。
あんたらは基本、個人事業主なんだから。球団から良い契約してもらわなきゃ。星野、ざまぁみやがれ。
阪神も早く切れ。
526名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:52:40 ID:o6JjMUi40
>>517
尿路結石だったね。

帰ってきて、シーズン開幕戦の報告会で
「えー、僕はなにもしてないんですけどー」
って言って笑った記憶があるw
527名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:52:41 ID:JNXoJoj3O
とりあえず座敷わらし田口がいない時点で…
528名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:52:51 ID:UJ3blrnY0
岩村ガムの二択状態だったんかな
俺ならガムを選ぶぜ
529名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:52:57 ID:1agANJGbO
>>510
確執はないなら、岡島が選ばれなかった理由は何?
本人も、ボストンの監督&オーナーも出場をOKしたのに
530名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:52:59 ID:wvCV1bjT0
岡島はどうしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ???????????
531名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:53:07 ID:zwU0/mPo0
カズオとかGGとか春先に強い選手はいれるべき
532名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:53:14 ID:eslkgNrZ0
予選から振るメンバーで闘わないと鬼武さんがお怒りになっちゃうよ。
533名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:53:12 ID:wZbPljR+0
出て活躍ても褒められるのは先発 所詮中継ぎ日陰者
打たれたら言わずもがな 岡島は出なくて良い
534名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:53:17 ID:bqAJ5UIJ0
今回は基本的に来季の契約が既に決まってる安泰の選手から選んでるよね。
斎藤はウインターミーティングの後、突然こじれてフリーになったけど。
535名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:53:19 ID:97NPivdh0
福ゴネはいらないんじゃないか?
536名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:53:21 ID:DeD4Zf6R0
>>280
やっぱ代表監督の人選が
選手の人選にも影響するんだなー
537名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:53:21 ID:O3yj00e70
>>455
Sports IllustratedのTom Verducciによると
"both Tim Lincecum and Roy Halladay have indicated they prefer not to pitch in the WBC"らしい
http://sportsillustrated.cnn.com/2008/writers/tom_verducci/12/11/team.usa/index.html

ハミルトンは辞退表明 監督は慰留するらしいが「4、5年くらい実績がないとキツいなぁ。次選ばれたら出るよ」と
http://sportsillustrated.cnn.com/2008/baseball/mlb/12/14/wbc.hamilton/index.html

テシェイラも辞退だろう 前回大会は「いい経験だった」というけど
MLB.comのTom Singerによれば"First baseman Mark Teixeira also leaned toward not returning"
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081106&content_id=3667207&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
538名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:53:38 ID:hkp2xUEN0
アテネ五輪で日本を破った豪州代表正式版(オーストラリアオリンピック委員会より)

(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー  ←決勝打打った奴
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神
http://www.olympics.com.au/athens/baseball/

NHK・与田の解説
アメリカ…「この3Aの選手(半分は2Aの選手)たちも、ビル清掃員や教員免許持ってる人など、
アルバイトを兼任しながら、長距離バスに揺られ大陸を転戦してるんです」


北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
539名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:53:58 ID:QDM7KzqfO
福地は?
540名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:54:00 ID:AZsO9O6aO
外野が糞だな
これなら松井がいた方がマシというか必要だわ
541名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:54:02 ID:4V8K2kPqO
>>515
久保田いたなあ〜w
優勝メダルもらって嬉しそうだった
542名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:54:04 ID:iNCr8DWQ0
>>528
村田→OUT
岩村→3塁
カズヲ→2塁
でいいような
543名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:54:15 ID:mK4LL2NK0
>>513
井口と松井は候補だったのを断ったけど、カズオは候補にも入ってなくなかったけ?
544名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:54:25 ID:c68nfP2r0
斉藤 所属球団決まってないからきついなぁ。
545名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:54:52 ID:JNXoJoj3O
岡島は出なくて良い
泥船には乗るな
546名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:00 ID:odo9cX4d0
中日が拒否した分、選び易かったかもね。
547名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:16 ID:TWfzgJ3E0
>>544
ちょうどいいじゃん
うちにスカウトするチャンスだね
548名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:32 ID:4V8K2kPqO
>>540
外野がどうクソなんだ?中々のメンバーだと思うがな
549名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:34 ID:G/BoQakm0
斉藤は靭帯が切れてから復帰して150キロ台前半に落ちちゃったけど大丈夫か?
155−159キロ出してた時は神だったけど。
550名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:39 ID:eslkgNrZ0
メジャーリーガー控えで使ったらぶち切れられるだろ。
551名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:42 ID:v01dzJ/o0
カズオはDL日数の関係でチームの同意必要なんだよな。
そこで引っかかったんじゃねえの
552名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:52 ID:GXRxTr2d0
外野でHR打てる大砲がほしいなぁ
ゴジラ足どうにかならんのか
553名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:55 ID:t3OG+ow8O
村田とか見切れよ。
小笠原も二割もいかずだったじゃねぇか。
長打は期待できないんだから、足でかき回せばいいのに。
554名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:58 ID:iC7VANbaO
1岩村 二
2青木 中
3イチロー 右
4松中 一
5村田 DH
6小笠 三
7城島 捕
8福留 左
9川崎 遊

だろ。
555名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:56:09 ID:pMWfV6cG0
妥当な選考だと思うよ
ただ、西岡外したのはなぜだろう?
セカンドが片岡しかいないわけだが
556名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:56:19 ID:2Q4ZGZrUO
先発ばっかだな
557名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:56:21 ID:TWfzgJ3E0
>>540
味噌乙
亀井がいるだろ
558名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:56:24 ID:o6JjMUi40
中 青木
二 カズオ
右 イチロー
指 中島
一 松中
捕 城島
三 岩村
左 福留
遊 川崎
559名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:56:27 ID:SF/KAAkJ0
左のリリーフが山口以外いない一方で

杉内和田内海と左の先発が重なって 岸涌井田中岩隈松坂黒田小松と右の先発ばっかのはなんでなの

北京では明らかにリリーフ不足で負けたのに
560名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:56:30 ID:CDm7Yjsm0
>>543
アテネのカズオは予選だけ出て、
「じゃあ、本番も出てくれるんだね!」って当然みんなそう思ってたのを
裏切って平然とメジャーに高飛び
561名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:56:39 ID:G/BoQakm0
>>544
色んなチームがほしがってるから大丈夫でしょ。
562名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:56:52 ID:o6JjMUi40
>>551
それでOKがでたって
ついこないだニュースになったじゃないw
563名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:07 ID:Ya+FmnZVO
>>416
先発で一番成績良かったのは渡辺俊介だし、次に良かった清水で評価出来るのは完投数だけだからね
妥当だと思うよ

後に呼ばれる可能性がある野手は西岡皆怪我持ちだから…厳しいと思う

今江とか里崎の話だけどね
564名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:07 ID:VHCZDrCF0
ガムの食い方が汚いから選ばれないんだよ
565名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:07 ID:iNCr8DWQ0
>>551
球団はOK出してたよ
566名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:08 ID:shoVpqbhO
井川は…代表になったのかしら??
まさかチョンでは…
567名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:13 ID:wTWvChax0
川崎の怪我は大丈夫なのか?
568名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:13 ID:yZRaC6Yq0
>>555
岩村
569名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:16 ID:1agANJGbO
馬原も意味不明。
永川は38セーブを挙げ、イニング数を上回る奪三振数。
狭い広島市民球場で防御率1.77。

馬原は怪我から復帰したばかりで、
わずか19イニングしか投げてないのに、2敗もしてる。
防御率は広い福岡ドームで2.79。
570名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:20 ID:4yBMpa3o0
>>550
メジャーで3流の福留がそんな態度取ったら・・周りがぶち切れるかもね。
571名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:31 ID:TWfzgJ3E0
>>562
原は知らなかったんだ
許してやろうぜ
572名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:58 ID:JNXoJoj3O
>>538
いや、2A3Aの混合チームじゃNPBは勝てないからしょうがない
あんまり星野を叩くなよ
573名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:58:13 ID:eg1sRYgWO
>>564 ニワカ乙
最近噛んでねーよ
574名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:58:19 ID:fZHW0s9/0
みんな岩村のこと無視するよね。今年ずっとセカンドやってたってのに。
575名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:58:22 ID:TWfzgJ3E0
>>555
岩村はチームの結束力を高めるしイケメンなんだ
576名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:58:40 ID:arYKtkDU0
鷹ファンだが和田は球に慣れてしまえば割と打たれる
が一見さんにはやはり打ちつらい

スギは確変入ってしまえばこっちのもん出だし勝負

ここ最近ではスギの方がいいかも
ただし他球団のファンは普段二人をあまり見ない分
意見が違ってくるかも…是非意見を聞きたいな
577名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:58:43 ID:TltehK7t0
>>560
W朴井は揃って日本裏切ってんだなw
578まとめ:2008/12/15(月) 22:58:43 ID:98U80JgDO
【先発】

松坂、黒田、岩隈、ダル、岸、涌井、小松、渡辺俊、田中将

和田、杉内、内海
【中継ぎ】
山口
【抑え】
斎藤隆、馬原、藤川
【オーダーとサブ】
9イチロー(稲葉)
8青木(亀井)
5小笠原
3松中(栗原)
D村田
7福留(内川)
2城島(阿部、細川、石原)
4岩村(片岡)
6中島(川崎)

・右の先発陣最強!
・岸、涌井は中継ぎ待機。
・左先発陣も中継ぎ待機。
・山口は外せない。
・抑えは微妙。
・キャッチャー4人イラね阿部の肩次第?
・二遊間西岡いねー辞退?
・メジャー組の頑張り次第のチーム構成
・真の4番がいねー
・稲葉がいれば守備要員事足りる亀井やっぱイラね。
579名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:05 ID:iNCr8DWQ0
>>564
ガムじゃなくて噛み煙草じゃないの?
禁煙してから良くなったが
580名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:05 ID:0a29dSRu0
北京の反省が活かされてないじゃん。
投手は先発型が多いし、怪我人も多い。
581名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:11 ID:kOxgkveB0
SBが最多か。

この戦力でビリの監督さんて・・・
582名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:11 ID:LHBgBAu+0
福留っているの
583名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:12 ID:rOV6BKia0
>>361
その言葉そのまま斎藤に当てはまらないか?
584名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:17 ID:2P4sPZGeO
>>529
しらねーよw
候補が追加されるとかまだ解らないし、
そもそも何で確執にこだわるの?
585名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:18 ID:lnYynpS70
松井カズ、おかわり、成瀬、今江、西岡、高橋由、高橋尚、新井

まさかの落選はこのぐらいか?
586名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:27 ID:v01dzJ/o0
>>562 >>565
そうだったのか。
なら呼んでほしいなあ
587名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:36 ID:pMWfV6cG0
>>568
岩村はサードで行くはず
まあ場合によってはセカンドに回るのかな
588名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:36 ID:eJCKmsye0
http://jp.youtube.com/watch?v=F2rMKC079R0

お前らこれで鳥肌たてろwww
西岡剛、WBCキューバとの決勝戦9回表の神プッシュバントwww
後半くらいにある
589名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:52 ID:TltehK7t0
>>574
岩村はセカンドもサードもこなせる貴重な選手だね。
590名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:59:55 ID:TWfzgJ3E0
>>580
それはないな
チームの結束力が月とすっぽんだ
591名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:01 ID:c68nfP2r0
岡島 ホノルルでマラソンってるからダメなんだよw



ば〜かw
592名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:01 ID:GXRxTr2d0
>>574
元々サードだったのをチーム事情でコンバートだからなぁ
足でかき回す野球やるなら片岡がベターだし…
593名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:01 ID:2Q4ZGZrUO
岩村はサードでいいわ
594名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:18 ID:MQ5LXKmo0
前回、久保田って欠員補充で行ったのに
1試合で出なかったんだっけ。
可愛そうに
595名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:22 ID:ozXv85pD0
亀井てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:26 ID:32s0JZdvO
カズオは怪我とかポジションの問題とかがあるからしょうがない
西岡も片岡中島に弾き出された格好だから仕方ない
岡島は怪我の状態が思わしくないのか?
カズオと西岡は居なくても我慢できるが岡島が居ないのは痛い
597名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:32 ID:+ZEfkCAc0
>>538
オクスプリングとウィリアムス
アテネはこれに尽きる
598名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:37 ID:TWfzgJ3E0
>>588
チームの結束力を乱す
最も恥ずかしいプレーだな
599名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:44 ID:uWQybDi10
成瀬って五輪で良くなかったっけ?
600名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:51 ID:DeD4Zf6R0
>>463
ナカジとどっちがマシかな?w
601名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:52 ID:IxJCTA3g0
報ステで栗山が言ってたオーダーが面白かった
どこからでも一点とれる打線
1番からの時、二,三点取るじゃなく、どこからでも一点取れる
4番に固執しない
足のある選手と左右ジグザグの打順
相手がイヤがるようなオーダーの組み方だと思った
602名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:55 ID:i4dRrJJu0
【芸能】安田美沙子、ホノルル・マラソン完走!タイムは4時間24分55秒[12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229324201/

【MLB】レッドソックス・岡島秀樹投手が初挑戦のホノルル・マラシンを6時間8分35秒で完走
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229308266/
603名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:57 ID:P2mAJLHvO
★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★
>>1-999

里崎につづき、西岡、成瀬造反!!!

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★


604名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:04 ID:GXRxTr2d0
>>585
まさかも糞も守備に問題あったり怪我あったりした人ばかりだろう
605名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:06 ID:4ph63SIe0
栗山w
606名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:09 ID:yCWWbpqs0
>>585
みる目あるね
607名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:09 ID:sR7NR0BZ0
ログ全部見てないけど、外野全員左ということについては誰も異論ないのか?
終盤に外野手に代打出す際に困るはずだと思うんだが
608名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:13 ID:eJCKmsye0
かめいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:13 ID:CL3mfipB0
北京は打てなくて負けた印象がある
得点低くなかった?
610名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:15 ID:0a29dSRu0
>>594
でもチーム全体として紫綬褒章もらってるから
将来におけるかなりの名誉は残った。
611名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:18 ID:yZRaC6Yq0
新井選ばなかったのは良かったわマジで
612名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:43 ID:TWfzgJ3E0
>>601
所詮外野
現場は甘くない
613名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:53 ID:mF+JZkWHO
岩村はセカンド守備かなり上手いよな
キャリア1年とは思えん
614名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:02:07 ID:2Q4ZGZrUO
右だろうが左だろうが打てない奴は打てないよ
615名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:02:12 ID:Ya+FmnZVO
>>585

檻加藤、日高、永川追加でヨロ
616名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:02:18 ID:arYKtkDU0
サード岩村、セカンド片岡、ショートナカジ、川アを
先発右左で使い分けでおkでしょ?

小笠原は普段ファーストだっけ?だとすると松中DH?
617名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:02:21 ID:ysP8mSebO
1001がため息混じりに一言↓
618名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:02:32 ID:yeCZUpPG0
>>607
右の外野って誰いる?
GGと和田ぐらい?
619名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:02:44 ID:TltehK7t0
>>599
今回一番もったいないと思う選手。

怪我持ちのリアル朴やパペルボン頼みの岡島なんかよりもずっと・・・
620名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:02:51 ID:mDEDWNIFO
なんで加藤鷹が入ってないの?
621名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:02:54 ID:TWfzgJ3E0
>>616
それは原が決める
622名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:02:57 ID:l7sYgrrO0
岡島の独自の野球観
 巨人=本社勤務
 日ハム=出向
 MLB=転勤
 WBC=出張
623名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:08 ID:1agANJGbO
>>584
岩瀬が辞退して、ただでさえリリーフ左腕がいないのに、
出場に何の問題もない岡島が外れるのは不自然じゃん。

で、亀井が選ばれたり、王が推薦した松中を含め最下位のホークスから5人とか、
かなり依怙贔屓して選んでるように思えたから。
涌井や岸もシーズンは特別良いわけじゃないのに、
原巨人が無残にやられたから、選んじゃってるし。
624名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:10 ID:MQ5LXKmo0
でも新井の代表成績より小笠原とかのほうが相当酷いんだよな
625名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:13 ID:lnYynpS70
>>604
>>守備に問題あったり怪我あったりした人

松中、川崎が入ってるじゃん。王枠かもしれんが。
626名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:20 ID:eJCKmsye0
西岡が泣きながら一言↓
627名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:27 ID:o6JjMUi40
>>600
カズオ舐めすぎ
ナカジ過大評価しすぎ

ナカジ上手くなったけど、
今のレベルのままショートで使ったらガチでやばいとおもうぞ。
628名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:32 ID:nPS9xGiE0
いない選手でチーム作ってみました


6 西岡
8 赤星
9 多村
指 金本
3 新井
5 中村紀
2 日高
7 鈴木尚
4 松井嫁
629名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:43 ID:G/BoQakm0
>>599
防御率0.00
19奪三振で大会の奪三振王
630名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:50 ID:TWfzgJ3E0
>>607
チームの輪が大事
左右病って仙台民かw
631名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:59 ID:1bMObRIp0
おかわり、高橋はいらんだろwww

西岡は必要だと思うんだけどねぇスイッチだし
632名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:04:13 ID:JeWJqMqyO
オリックスは小松じゃなくて加藤にしたらいいのに。

先発専門の選手に中継ぎをやらせるなよ。
633名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:04:17 ID:TltehK7t0
>>625
松中は王枠・川崎はイチロー枠じゃないか?
634名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:04:19 ID:Ya+FmnZVO
>>618

サブロー
635名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:04:24 ID:OMqGXrQ8O
>>585
よくよく見たら、それみんな怪我持ちなんだけど…
636名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:04:32 ID:IxJCTA3g0
>>612
お前は現場の人間なのか。そうなのか

4番不在
だからこそ4番に固執しない、いい打線だと思うんだけどな
637名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:04:36 ID:yAIw1qp80
そろそろ野次飛ばすだけでなく、今回の選出を想定内で良いから理論的に語ってくれ。

亀井いれるより、鈴木入れた方がいいんでないかな?
まあ怪我の心配があるが…3年越しの体質改善中らしいし…

西岡の素行云々はわからないけど、もともとショートが被るしねぇ〜
片岡もショートは一流だからバックアップにもなるし。

松中、城島、福留、は実績と経験だろうね。
カズオは岩村いるし、他の日本の選手もいるからかな?
638名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:04:47 ID:CDm7Yjsm0
成瀬はオールスターのイメージがなあ・・・
歴代最多失点とかじゃなかったか
639名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:04:56 ID:eJCKmsye0
シュレックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:09 ID:mF+JZkWHO
岡島はCSの印象がいまだに残ってる
与田は何してんだ
641名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:10 ID:ao/Jmof3O
チケットはいつから発売するのですか?
いくらですか?
教えてエロい人。
642名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:13 ID:arYKtkDU0
>>623
まず間違いなく馬原は消える

あとはPのどっちをとるか…松中、川アはガチ
643名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:15 ID:wp1h+dfFO
NSOKは必要だろ!スイッチヒッターで足ガチあるし
644名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:19 ID:pMWfV6cG0
>>616
ファーストは小笠原と松中の争い
DHは松中と内川の争いじゃね?
小笠原は国際舞台でてんで打てんから松中の方が良いと思うけど
645名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:22 ID:odo9cX4d0
巨人ファンの自分からして

内海→順当。安定感がある。
阿部→当然。代打でも使えるし。
山口→良いんじゃない。連投利し。
亀井→…
646名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:22 ID:bK68ZceOO
とにかく内弁慶は落選に。

抑えはダルビッシュだよ。

647名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:31 ID:AzgUvnnI0


王と原の私物化チームだなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
648名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:48 ID:O3yj00e70
>>622
妙にリアリティがあるなwwwww
649名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:05:50 ID:TWfzgJ3E0
>>636
栗山は口だけだからな
原が決める事が最善
650名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:06:19 ID:c68nfP2r0
ジグザグ打線、ジグザグ打線言ってる奴は 脳みそもジグザグしている。 
651名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:06:27 ID:1agANJGbO
>>607
内川は右。
それにイチロー、青木に代打は出さないよ。
右の外野手となると、サブロー、森本、谷とかになるし。
652名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:06:39 ID:ZMjr8FiT0
あれ?キャッチャーの所、ロッテのホクロンは?
653名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:06:46 ID:eJCKmsye0
メジャーリーガー抜いたら1001となんら変わらん。
654名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:07:03 ID:mP+IesqM0
「王がロッテからWBC選びまくったからBクラスになった」
→選出一名

ファンは喜んでるんじゃないか?
655名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:07:04 ID:TltehK7t0
>>647
読売・王・イチローの私物って方がしっくりしてると思う。
656名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:07:13 ID:+ZEfkCAc0
>>559
どうせ調整不足になるのは避けられないから力があって粋のいい若いので乗り切ろうとするのは間違っていない
北京の敗因はクローザーを揃え過ぎたこととその使い方を誤ったこと
657名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:07:23 ID:l7sYgrrO0
>>652
里崎は辞退
658名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:07:24 ID:auT9r0Z10
村田と藤川は外すべき
659名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:07:52 ID:meiRulOX0
好みとかあるから納得はいかないだろうけど
前回と比べるとはるかに良いメンバーだと思う
660名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:07:54 ID:5o1fTYG70
>>588
こんなんで鳥肌立つやついんの??伝家の宝刀(笑)
661名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:07:57 ID:TWfzgJ3E0
>>647
事実上野球界には王の次に原しかいないからな
あとは糞味噌さ
>>653
1001君以上の人物はいないよ
662名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:13 ID:rerm4Env0
>>637
もともと亀井は、二次選考で切られるために入れたんだと思うよ。
それだけ参加したいという選手少なかったんだろう。
663名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:14 ID:uWQybDi10
>>629
リリーフもやったよね
なんで選ばれないんだろう
664名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:15 ID:c68nfP2r0
藤川くんとTDNを入れ替えたいんだが、 激しく入れ替えたいんだが。
665名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:17 ID:G/BoQakm0
>>653
周りからの原への圧力があったんだろ。
松中なんか明らかに王が絡んでるだろ。
666名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:23 ID:QRuhmP250
>>619
成瀬は今季相当に制球がよくなかった。五輪がなんとか今季一番のピッチングだったな。
かすみ夫はやはり偉大ってことです。
667名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:27 ID:O93Ycj8eO
外れるのは岡島、カズ、松井カズ、西岡以上です。
668名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:32 ID:ilOV9fveO
ルンバ原の面目躍如だなw
669名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:34 ID:arYKtkDU0
>>644
今期はファースト松中はほとんど見なかった分不安
レフトとDHでの出場がほとんど

もうDH固定してファースト小笠原でやってくれないかなぁ…
670名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:37 ID:GXRxTr2d0
藤川は直球の回転力命の部分があるから球が違うと難しいかもなぁ
671名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:39 ID:32s0JZdvO
なんか今回は辞退した奴の方が勝ち組に見えてきた
672名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:08:50 ID:O029bT1UO
西岡落とす意味がわからん

誰だよ亀井ってw
原監督枠なら坂本だろ
亀井て
673名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:01 ID:Y2bQN4G30
ニュースで亀井の名前があったのを見て飛んできました
674名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:09 ID:2Q4ZGZrUO
王に気使いすぎなんだよ馬原とか 和田以外要らねって言ってやれよ
675名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:09 ID:nM0rkvkQ0
>>637
実力ナンバーワンのカズオを怪我を理由に外すというなら仕方ないけど
それなら病み上がりで健康不安の川崎も外すべき。それが筋というもの。
そして国際試合で実績のある西岡を入れるべき
676名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:36 ID:8U5H6pyT0
小松が選ばれたのにはびっくりした
あとやっぱり山口選ばれてもうたのね
つぶれなきゃいいけど
677名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:43 ID:G5crsE940
亀井入れるなら足のあるG鈴木かゲン担ぎに田口でもいれとけばいいのに。

川崎入ってるけどまた無理して来期ロクに働けなくなったらとしたらこいつの
存在意義って何なの?代表では死ぬ気でやって活躍して、金もらってるチームに
は貢献できなくてプロなのか?
678名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:49 ID:1agANJGbO
>>663
巨人枠の内海
王特別顧問枠の和田、杉内

先発タイプの左腕は満員
679名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:51 ID:ha0MEn8d0
うちの馬は斉藤隆の保険かね
使えなさそうだったら召集されるかなぁ
しかしまた先発ばっかりか

成瀬は、だんだん好不調のふり幅が激しくなってるからかな
いいときはまるで打てそうにないんだけど
それより、ロリさんが沈下しすぎだろ……
680名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:56 ID:StkRL8nj0
松中は別に問題ないだろ。
681名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:57 ID:eJCKmsye0
成瀬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田
682名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:10:00 ID:Ya+FmnZVO
>>654
非常に複雑ですわ
前回選ばれた人らの約半数は移籍しましたしね…

でも前の五輪でサブローが落ちた事に比べたら相当納得出来ますよ
683名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:10:02 ID:J5DxigCUO
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ岸者、涌者、俺達の誇りを胸に派手に燃えるが良い
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)なお、WBCについては、候補に挙がった中日の選手が
   ヽー―'^ー-'すべて辞退している
    〉 L15 │
684名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:10:08 ID:E50kSVohO
岡島は巨人上層部の圧力か?
685名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:10:12 ID:mK4LL2NK0
>>665
でも、王が絡んでるなら西岡も選ばれてると思うんだけどなぁー。
686名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:10:12 ID:7Gfu1yTHO
最終候補から漏れる6人予想しようぜ
亀井、石原、栗原、内海、渡辺俊、黒田
687名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:10:19 ID:TWfzgJ3E0
>>660
別の意味の鳥肌が立つなw
チームの輪を乱す選手は原に恥をかかすかもしれない
>>662
味噌を筆頭に在日ばかりだからね
日本のために戦うのが巨人しかいないっていうのが嘆かわしい
688名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:10:19 ID:JeWJqMqyO
原はサード村田とファースト松中両方スタメンで使いたいんじゃないかな。

岩村セカンドで。
689名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:10:43 ID:TltehK7t0
外野なんてスタメン(イチロー、青木、福留)、控え(稲葉・内川)だろ?

亀井なんてどーせ次で落とされんだから、そんな叩くなよwww
690名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:11:08 ID:uxi6L6Mq0
>>684

今年の岡島は、結構打たれてたやん
691名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:11:17 ID:GXRxTr2d0
>>686
スンスケは残すと思う
なんだかんだで初見でそう打てるPじゃないよ
692名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:11:34 ID:Ld9HICzKO
>>627
稼頭央はMLB初期よりは守備が良くなったとはいえ、
その頃のポジションは完全にセカンド固定だったし
もうショートの選手じゃないよ

ナカジも下手くそなイメージは強いが稼頭央よりはナカジだろ
693名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:11:40 ID:amBfpI1f0
なんで捕手4人もいるんだよ
694名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:11:55 ID:TltehK7t0
>>688
松中はDHでファースト小笠原じゃないか?
695名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:02 ID:2Q4ZGZrUO
>>685
そこは身内とそれ以外の違い
696名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:08 ID:DeD4Zf6R0
>>678
和田&杉内って
いつもセットだよなー
左腕二枚
697名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:09 ID:wp1h+dfFO
かすみ?つよぽんのかみさんだろ
698名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:14 ID:TWfzgJ3E0
>>693
気のせいだろ
699名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:20 ID:eJCKmsye0
シュレックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:26 ID:arYKtkDU0
また村田に期待していいのか!?
701名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:33 ID:AzgUvnnI0


出ない方が正解っぽいなwww


 
702名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:45 ID:v01dzJ/o0
この外野の面子だと
レフトが稲葉・福留・内川の誰かになるのかな?
それとも左・青木、中・イチロー、右・稲葉or福留か?
703名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:54 ID:8O0wGCni0
星野待望論
星野待望論
星野待望論
704名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:02 ID:GXRxTr2d0
中日が協力的だったらアライバと中島、片岡のマッチアップが見られたなぁ
まぁアライバがちょっと打てなくなってるからやっぱ軍配は中島、片岡になっちゃうか…
705名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:03 ID:vdM1VZnaO
本大会で活躍して神井と崇められる画が浮かぶ
706名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:16 ID:o6JjMUi40
阿部はファーストかDHとしての選出だよな??
707名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:18 ID:sR7NR0BZ0
>>651
ああ、内川は外野手で登録されたのか・・・
なら俺の考え違いだ
すまそ
708名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:23 ID:G/BoQakm0
亀井はワシが育てた
709名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:24 ID:J5DxigCUO
>>687
シドニー五輪でパ・リーグの妨害した読売が?
笑わせるなよwww
710名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:29 ID:CDm7Yjsm0
松中がダメなら選出された野手、イチロー含めてみんなアウトだろ。
国際試合で松中以上に実績出してる選手なんて誰もおらん。
国内実績でもイチロー小笠原と同格以上なのに。
711名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:30 ID:TWfzgJ3E0
しかし盛り上がらないな
この国は味噌と在日ばかりになったようだ
712名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:33 ID:J8LQsoJuO
負けなかったら、先発は3人、一敗して勝ち抜けなら4人必要か。
713名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:35 ID:1agANJGbO
>>691
と思われてたが、前回のWBCではキューバにボコボコにされた。
あの時の渡辺より今の状態は悪い。
韓国や台湾もすでに渡辺のデータがあるだろうし。
714名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:52 ID:ajsScX9CO
シーズン前のチーム祈願で訪れたどっかの寺で絵馬に「清熱」(たぶん情熱って書きたかったんだろう)って書いた原ならやってくれると思ってる。うん思ってる。
715名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:57 ID:Mv0ZIE4DO
いらないのは亀井、内海、山口、石原、
内川は外野出来るだけで内野だぞ
つーか先発が多すぎ
716名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:14:13 ID:cCGrE4Pj0
>>711
だって釣りが下手くそなんだもの。
717名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:14:15 ID:BqsBrKxH0
原(読売)の頭の中


WBC勝利よりも、巨人生え抜き野手を一人ねじ込む世間体ww



718名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:14:30 ID:f44OmZAN0




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
亀井       |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
719名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:14:33 ID:TWfzgJ3E0
>>714
おバカブームだしな
720名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:14:34 ID:98sSyMMX0
前回のイテローさんは凄かった
721名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:14:48 ID:c68nfP2r0
>>686
渡辺外してどうする アホか、 渡辺抜いたら直球バカばかりじゃねーかw
軟投系を増やしたいくらいなのにw
722名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:14:52 ID:pMWfV6cG0
西岡入れて村田外せばよかったのに
代打以外使い道無い奴イラネ
723名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:14:56 ID:E50kSVohO
>>690
去年は凄すぎたが今年も選ばれて良い成績だろ

メジャー球に慣れてるわけだし

一次で落ちる選手じゃない
724名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:15:00 ID:arYKtkDU0
>>710
すまんが、
松中イラネって言ってる奴いんの?
725名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:15:11 ID:TWfzgJ3E0
>>716
その割りにチェックしてたんだねw
726名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:15:17 ID:2Q4ZGZrUO
中島って今やらせてもかずおより下手だと思うぞ
日本シリーズでもぎこちなかったじゃん
打てるからいいバッターより良いけど
727名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:15:25 ID:+d0Zd7jM0
松井稼は原の大ファンだったし、本人もWBC出場に前向きだったと思ったんだが、
なぜ落選なんだろう
728名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:15:38 ID:1agANJGbO
>>707
でも一塁でベストナインに選ばれた選手を、外野手登録してる原ってw
729名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:15:39 ID:uxi6L6Mq0
>>715

緩和されたが、まだ球数制限あるからに決まってるやん。


アジアラウンドなんて5回ぐらいで交代しなくちゃいけないやん。
730名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:00 ID:QRuhmP250
まったく触れられてないけど、お前ら青木はどうでもいいわけ?
ヤクファンとしてはイマイチ信用できない気が・・・ソロは打つだろうけど
731名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:01 ID:cCGrE4Pj0
>>725
ひとりだけ「ん???」ってレス続けてたら、
嫌が応にも目につくよw
732名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:06 ID:nM0rkvkQ0
>>692
中島が完全天然芝でやってみないことには何とも言えんな
人工芝仕様の受動的な守備は全く通用しないし。

とりあえず川崎はゴミみたいな守りだったけど
733名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:09 ID:3afHQg0Q0
マジで読売の若手育成枠確保させてるよな
最後まで切らないと思う
734名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:14 ID:fOEQYoWLO
松井稼頭央だせよ
フツーに考えて
735名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:16 ID:G/BoQakm0
>>690
前半は本当に良くなかったが、後半調子取り戻して良くなってたよ。
736名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:20 ID:8O0wGCni0
所詮は読売の興行
所詮は読売の興行
所詮は読売の興行  by 某球団社長
737名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:30 ID:yAIw1qp80
じゃあなんで外したんだろ?
怪我か本人に意思が無いか、ロッテ側との取引みたいなものがあったとか?
どっちにしろ、ショートは頭数がそろってるけどね。

亀井はよく分からんが、様子見の選手が多い気がする。
選出されない選出されてもおかしくない選手とは実は裏取引があるかもしれん。
怪我とか調子が良くなったら入れ替え準備しとけ!みたいな。
738名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:43 ID:TWfzgJ3E0
面白いものでキチガイ巨人豚の真似をしていると
すんなりレスを許してもらえる
終ってるなw
739名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:16:47 ID:uxi6L6Mq0
>>732

北京のグランドであれだけやれれば、問題ないやん。
740名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:17:08 ID:cCGrE4Pj0
>>730
得点圏へ行ってくれることに期待してる。
得点圏にランナーがいる状況では期待しないw
741名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:17:12 ID:vzNdRzAN0
朴ゴキローはチームの和を乱すからいらない
742名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:17:16 ID:HRmx3+ni0
内海はロングリリーフで使うんじゃないかと思う。
3回限定なら結果残すだろ。
それ以降は四球連発するが
743名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:17:28 ID:9Gist2hN0
なんで岩隈とマーどっちも選ぶんだよ
最終選考でどっちか落とせよ
出来れば両者落とせ
ケガでもされたらたまったもんじゃない
744名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:18:04 ID:Fn+STqfH0
なんか岡島がサッカーのドイツW杯の松井大輔みたいな感じだなw
ボストンのチームメイトに「(岡島が)選ばれないなんて日本はすごいのか」
って言われるな。
745名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:18:10 ID:iNCr8DWQ0
>>739
打球の速さが全z年違う
746名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:18:14 ID:+d0Zd7jM0
>>686
栗原はWBCの中核メンバーなんだから、落選はありえないだろ
747名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:18:25 ID:9qNRGc1U0
亀井、大人気だな
第一候補とはいえ選出されるのは明らかにおかしいもんなw
748名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:18:27 ID:Z0chMhlnP
>>703
そんなもん全くねーよw
749名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:18:37 ID:arYKtkDU0
>>743
まぁいいじゃないか今期最下位脱出できたんだから
ホークスなんて(ry
750名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:18:41 ID:MVJ2aJom0
負けたら「あー、西岡がいればなぁ、、」って思うと思う
751名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:18:45 ID:LtWXduPsO
カズオを外す理由が知りたいです
752名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:23 ID:2Q4ZGZrUO
連覇は無理だろうがそれなりに頑張って
753名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:24 ID:TWfzgJ3E0
>>751
チームの輪を乱すんだろ
754名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:25 ID:o6JjMUi40
>>739
何時やらかすか分かんなくて
ひやひやしっぱなしだったけどな俺
755名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:26 ID:7Gfu1yTHO
西岡、稼頭央はショートセカンの枠から漏れた
ただの力不足
756名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:30 ID:DeD4Zf6R0
>>732
内野に関してはNPBはほぼ人工芝だろー
MLBはほぼ天然芝なんだから
内野こそメジャー選手入れとくべきなんだよなー

守備重視なら
757名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:37 ID:3Vd+RwFgO
村田だったら吉村か松田の方がよくね?
あるいは中村ノリやおかわりの方がマシ。
758名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:51 ID:vzNdRzAN0
>>710
今の松中はもう昔の松中とは違うんだよ
それに昔の松中もクリンナップとしては今ひとつ
悪くはないけど、そんなに取り立てて良い成績を残したわけでもない
759名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:52 ID:uxi6L6Mq0
>>745

打球の速さなら、人工芝の方が早いやんw
760名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:54 ID:BqsBrKxH0
岡島を選んでないから中継ぎが薄くて勝負にならないだろ

常識的に考えて
761名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:57 ID:IFHdMaC60
善子うるさい!!!!
762名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:19:58 ID:pMWfV6cG0
>>743
本人が出たがってるんだしいいじゃん
763名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:20:06 ID:Hlkakdrr0
>>727
セカンドが岩村一択だからでしょ。
ぶっちゃけ、規定打席に到達していない選手の成績ってのは当てにならんしな。
764名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:20:11 ID:ePzakVjW0
なんでゴミカスローが入ってるの?

こいつはWBCでさえ個人記録狙いだすだろうな
765名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:20:48 ID:LtWXduPsO
>>753
ゴキローよりチームワークいいよ
766名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:20:56 ID:dGSg/eLoO
9イチロー
6川崎
8青木
3栗原
DH小笠原
5中島
4岩村
2城島
7内川
767名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:21:10 ID:sR7NR0BZ0
>>728
両打ちの福地を亀井の代わりに入れれば内川外野でもまあ良いとは思うんだけどね
内川、外野手としてはそんなに出番ないだろうから
福地入れろの意見はさすがにもう出てるかな
768名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:21:11 ID:iNCr8DWQ0
>>763
松井さんを入れようとしてたのに?
769名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:21:23 ID:uxi6L6Mq0
>>760

中継ぎ一杯いても、連投できないシステムやんw
770名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:21:31 ID:95q0Z+83O
村田が打撃でも守備でもやらかすのが目に見える
771名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:21:49 ID:Mu5FYjCsO
巨人からは案外少ない?もうちょい多いかと思ったが。
772名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:21:52 ID:Hlkakdrr0
カズオをショートと言っている奴は正気か?
もう3年も守っていないんだし、今更無理だよ。
ショート→セカンド or サードならまだ何とかなるが、
逆はしばらく離れてしまったら無理。
773名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:22:01 ID:SJoFN2Ts0
>>769
連投できないからこそ数が必要という考え方もある
774名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:22:06 ID:YV5LYKky0
TDN呼べよ
早くしろよ
775名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:22:08 ID:c3Uczu6jO
石原「城島、阿部が向日葵なら、ワシは宮島にひっそりと咲く月見草や」
776名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:22:21 ID:J5DxigCUO
片岡はともかくナカジはないだろ
GG思い出せよおまいら
西武はファイヤーフォーメーションなんだぞ





_| ̄|○
777名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:22:29 ID:LmhZOQOKO
福地は欲しい
778名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:22:46 ID:GXRxTr2d0
>>767
メジャー主力級のP相手に小器用なバッティングが果たして通用するのかって部分はあるが、福地はいいかもなー
779名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:22:49 ID:TWfzgJ3E0
原が選ぶ以上は?となるのはわかっていた事
780名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:23:08 ID:0a1sGvvV0
北京のときは野球日本代表のスポンサーだったエネオスが消えてるんだけど、
何で? 逃げたとか?
781名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:23:24 ID:KO8NdTdq0
和田、杉内はセットアッパーだろうな。

ま、セットアッパー専門より、スターターの方が能力的には上だからな。
782名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:23:40 ID:G/BoQakm0
>>780
田沢
783名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:23:41 ID:TWfzgJ3E0
>>773
洗髪の数ですね
わかります
784名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:23:43 ID:2Q4ZGZrUO
村田は髪型からして無理だわ
785名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:23:47 ID:tu9m7hH20
亀井ってメンバー中、国内の選手では唯一年俸の下がった選手じゃね??
786名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:23:47 ID:gax5PEkQ0
>>776
俺も北京のときは同じこと言ってたけど今年のナカジは成長しただろ、少しは信じてやれよ
福留だって昔は守備劇場型だったんだぞ、内野での話しだが
787名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:23:50 ID:vzNdRzAN0
岡島や西岡を落とすあたり好き嫌いで選んでると言われても仕方ないな
788名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:24:10 ID:TWfzgJ3E0
>>780
味噌か在日
789名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:24:18 ID:GXRxTr2d0
ショートは大ちゃんが現役ならな
790名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:24:27 ID:AYUgVw/d0
ベストオーダー

1番 イチロー(右)
2番 片岡(二)
3番 中島(遊)
4番 松中(DH)
5番 小笠原(一)
6番 福留(中)
7番 岩村(三)
8番 城島(捕)
9番 青木(左)

791名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:24:40 ID:1agANJGbO
>>769
20球を超えなければ連投できるよ。
だからロングリリーフってものは存在しない。
先発はタフだから、ロングリリーフを任せられるってのは、球数制限の無い五輪での話。
1イニングを全力で投げることに慣れたリリーフ投手で、
1イニングずつ繋いでいくのがベスト。
792名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:24:44 ID:pMWfV6cG0
リリーフ専門が少ないけど、力ある投手ばかりだから日本シリーズの涌井や岸みたいに中継ぎも難なくこなせるはず
793名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:24:52 ID:LtWXduPsO
青木ならひちょりのが上だけどなあ
794名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:24:53 ID:/nzgvXgQO
五輪の時、あれだけ良かった成瀬はおらんのか
寂しいのお
795名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:24:54 ID:vhvYn3Rg0
捕手4人も要らないだろ
代打要員豊富にしてくれノリとおかわりと前田か山崎でw
796名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:24:56 ID:JHWU8ud8O
そこで小坂さんと英智さんですよ
797名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:04 ID:vdM1VZnaO
>>732
川崎はポロリしてたが守備範囲の広さを活かしたファインプレーもあったろ。
横っ飛びとか背面キャッチ。
特に背面の方は凄かった。
798名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:08 ID:P35oh9vP0
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃     野球脳    ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイ野球脳wwwwwwwww・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
799名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:18 ID:2Q4ZGZrUO
>>780
北京で相当キレてたの知らんの?
プロは勝たなきゃダメだ 勝ってなんぼなんだよみたいなこと社長が言ってたやつ
800名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:21 ID:OMqGXrQ8O
外野登録しても、当日、怪我人でも出れば内野にできるわけだし、
そう意味では内川みたいのは便利かもよ、
あとメジャーの内野は100%天然芝だから、
岩村みたいにセカンドもサードも難なくこなすタイプも便利だろ。
絶対に怪我人出るんだから内野は。
801名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:25 ID:N9gD/XkFO
うざっ
手つなぎダル
だるい
802名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:36 ID:GXRxTr2d0
>>790
今の福留は6番の器じゃない
6番岩村7番福留で
803名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:36 ID:z0r6+5QBO
斎藤隆の故障が治ってなければクローザーいないぞ。
804名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:42 ID:SJoFN2Ts0
>>776
正直西武からはワクとナカジだけでいいと思うんだが…せいぜいキヨシ
ヤスも岸もつれてかんでくれ。ヤスはスペりんだし岸は国際試合の前に日本の試合で経験積むベき
805名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:50 ID:nM0rkvkQ0
>>763
それがメジャーでは結構あてにされてて高額契約ゲットとオールスターファン投票2位です

マスゴミがやたらプッシュしてる岩村より格上の選手なんだなこれが
806名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:26:02 ID:TWfzgJ3E0
>>795
たまたま捕手なんだろ
阿部は研修兼ねてるし
807名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:26:03 ID:ndSuqWgH0
>>559
小松はもともとリリーフ投手だった
808名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:26:13 ID:uxi6L6Mq0
>>802

左→左やんw
809名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:26:14 ID:5NDqFqpjO
>>790
それじゃ予選も苦戦
810名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:26:19 ID:f44OmZAN0
原さんが亀井を選出
      ≒
ノムさんが鉄平を選出
811名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:26:19 ID:o6JjMUi40
前から思ってたんだけど国際大会では
左のワンポイントとかそういうのは使わないの?
812名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:26:22 ID:T45pKRml0
亀井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ダメだこりゃ
813名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:00 ID:cI3nRR3WO
これって日本だけが盛り上がってる野球なんだろw
814名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:11 ID:gax5PEkQ0
>>559
北京ではリリーフ専門のピッチャーがみんな打たれて負けなかったか?岩瀬とか藤川とか
815名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:18 ID:AYUgVw/d0
中島片岡の鉄壁の二遊間だな
走攻守全て揃っていてなお且つ西武で普段守りなれた二遊間だから連携もバッチリ
816名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:21 ID:0a1sGvvV0
>>782
…って誰?
817名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:23 ID:cCGrE4Pj0
>>811
そもそも左のワンポイントってのが
昭和の野球な気がするぞ?
818名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:30 ID:o6JjMUi40
>>790
片岡2番は無難で終わるぞ。
無難を求めるなら片岡以外を選んだほうがいい
819名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:38 ID:DeD4Zf6R0
>>791
20球じゃー事実上
中継ぎは1イニング限定になるよね
820名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:38 ID:TWfzgJ3E0
>>810
その公式は成り立たないけどな
現実は原様でも辞退者続出
関係者贔屓しまくりでした
821名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:47 ID:4Z99Y+Gp0
野手はまぁ適当に選んだらいいと思うけど
投手はどうなんだ?岡島とかいらんのか?斎藤とかダイジョブか?
822名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:27:52 ID:fuq6cdqa0
福留は癌になるだろうね。
メジャーリーガーは選出した以上使わざるを得ないだろうからね。
稲葉と青木どちらかしか使えないのは痛い。

内野はま、好みだろうね。
松井(稼)を使わないのは特に戦力ダウンとは思わないが、最終的に怪我人だけは入れないようにな。
823名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:28:06 ID:m/GmjlGgO
岡島・西岡が居ない上に石原・亀井なんて有り得ねーだろ
バカ大将・篠塚と本当に虚人勢は脳が腐ってる奴らばっかりだな

一次リーグで敗退して野球界から永久追放されろや
824名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:28:13 ID:GXRxTr2d0
>>815
ネタだとは思うがあまり持ち上げるな
西武は基本火達磨野球なんだぜ…
825名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:28:22 ID:uF9honei0
投手も先発ばかりだな

ダル 岩クマ 松坂 黒田だけで
あとはリリーフ、抑えにせよ
826名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:28:25 ID:pkts8tSkO
オカジ外れと亀井当選とかキチガイすぎるな
827名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:28:42 ID:N4UeoaY10
>>817
松井の所で、左のワンポイントに交代するのをメジャーでよく見るよ。
828名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:28:47 ID:uxi6L6Mq0
>>823

石原、亀井なんて最終候補に残るわけないやんw
829名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:29:06 ID:c3Uczu6jO
中島片岡は確定として、岸か涌井も選ばれる可能性はある
捕手は城島と阿部で確定だろうから、その場合西武に配慮して細川を選ばない、
そうすれば遂に我らの石原が世界のブルペンキャッチャーとして日の目を見る事になる
830名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:29:20 ID:T45pKRml0
どーせ正捕手は阿部なんだろうな
城島はWBCでも補欠か
831名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:29:42 ID:TWfzgJ3E0
>>817
巨人の近代野球で言うと
それは病気だしな
832名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:29:47 ID:ha0MEn8d0
>>824
中島とおかわりは大分うまくなったと思う
でも、外野はあんまり進歩してないよねw
833名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:29:51 ID:E3drg+/g0
TSUTAYAは辞退?代表に必ず入ってくるもんだと思ってたよ。松井稼は怪我かなあ。岡島
は前向きな発言をしてたように思ったけど。
834名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:29:59 ID:OMqGXrQ8O
>>780
田沢の件で読売やコミッショナーともめたとかもあるかな?
まあ、イチローのCMスポンサーだからCMスポンサーはやるだろうけど。
835名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:30:27 ID:vTbr5u9GO
三割打ったら確変の西岡(笑)がなんでこんなに過大評価されてるのやらw

普通に妥当なメンバーだろ…亀井以外
836名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:30:50 ID:eojUeiY80
せかいじゅうにちらばったやきうじんってwww
日本とアメリカ以外にどこがあるの?
837名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:30:51 ID:0a1sGvvV0
>>799
負けたからもう支援しないって? スゴイ発想だな。
838名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:30:52 ID:QWcrwn6TO
石原と山口と亀井って誰だよ
839名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:31:06 ID:AYUgVw/d0
おいおいw
我が西武から5人も持っていかれるのかよ参ったなこりゃ
840名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:31:13 ID:T45pKRml0
西岡はビッグマウスが嫌われたのか?
原が二死を干した様に
841名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:31:13 ID:GXRxTr2d0
>>825
呼ぼうと思ってた中日のPが大量辞退しちゃってるからしゃーない
永川はどうだろうなー…おそらく原監督も入れるか入れないか迷ったと思うが…
842名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:31:19 ID:SNmbLxSx0
岡島落選にフィタ
原と巨人時代に確執があったとしか思えないな

亀井選出もフィタ
一言 ありえん
843名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:31:37 ID:o6JjMUi40
>>839
我が
とか言わないで恥ずかしい
844名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:31:38 ID:gax5PEkQ0
西岡西岡言ってるやついるけど調子上向きでタイプが同じ片岡入れたからはずしたんだろ
まったく同じタイプの二塁手二人いてどうすんのよ、過去の実績から片岡より西岡の方がいいってならわかるが
他のポジションのやつと比較して何で呼ばなかったって
4番ばかり集めてる巨人脳と変わらんぞ内野の2番バッタータイプ何人集めるつもりだよ
スモールベースボールにも限度があるぞ
845名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:31:36 ID:TQYWJO4h0
>>814
岩瀬にしても藤川にしても苦しい場面で投げているからなぁ
リリーフできる投手が少なかったからこそ
調子の悪い岩瀬らを使い続けなければならないという
しわ寄せがそこに来ていたと思う
846名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:31:43 ID:SJoFN2Ts0
>>829
阿部一塁手で三人選出あるで

>>835
普段ダメダメでも特定の時期、相手にだけ強い選手いるじゃん、ああいう感じだからじゃない
目立ちたがり屋というかなんというか
847名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:32:06 ID:TWfzgJ3E0
>>836
原の心の中に
848名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:32:25 ID:uF9honei0
西岡は必要
岡島は>>842のように巨人と仲が悪いことはありそう
849名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:32:34 ID:DpBbplH60
ここで岡島はずす辺りに
原の小人物っぷりが良く現れている。
850名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:32:36 ID:DeD4Zf6R0
>>825
日程的には
先発は3枚で足りるよね
851名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:32:40 ID:QwKegngp0
内海、村田は使い物にならないだろう。
852名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:32:47 ID:1agANJGbO
WBCは五輪と違い、多くても2連戦。
つまりリリーフは多くても2連投。

1試合目
松坂(1〜2回)→ダル(3回)→杉内(4回)→小松(5回)→山口(6回)→藤川(7回)→岡島(8回)→斎藤(9回)
2試合目は松坂の所に岩隈か黒田を入れれば大丈夫な気がする。
中には20球超える投手もいるだろうから、
和田、永川、越智あたりを置いとけば対応できる。
853名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:33:04 ID:Xt/MCjYY0
カズオはセカンドならナリーグでケガしなければ五本の指にはいれるだろ
ケガしなければって仮定が無理だが
854名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:33:04 ID:LoJgD+ThO
>>825
でも前回はアメリカが中継ぎ抑え揃えたはいいけど先発の数足りなくなって
結局せっかくの中継ぎ抑えが出番なく負けたからなぁ
先発は中継ぎ抑えもやればできるけど中継ぎ抑えは先発はできない
だからとりあえず先発揃えるのは悪くない。
855名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:33:05 ID:INn2BCYj0
岡島から仁志臭がするな。
たた岡島は、絶対に必要な選手だと思うけどな。
856名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:33:13 ID:TWfzgJ3E0
>>835
亀井ですら妥当
そこまで計算してるようだ
活躍するだろうな
857名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:33:46 ID:kammBTS2O
藪入れなかったのか(´・ω・`)
858名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:33:53 ID:2Q4ZGZrUO
>>837
田沢のごたごたで外された、でも良いけどインタビューで相当不愉快そうだったからな
ああいうインタビューはただの感想で止まらないんだよ
859名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:33:58 ID:T45pKRml0
オカジは絶対必要だよなぁ
斎藤がダメなら抑えで使うべき
860名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:34:02 ID:AYUgVw/d0
西岡外れるのは仕方ない
走攻守全てにおいて片岡に劣るのだから
861名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:34:02 ID:SJoFN2Ts0
よく訓練された西武ファンはヤスが初球ぽpし、ナカジが魔送球エラーをして、涌井がダルに夢中になり、岸が四球で自滅し、細川が貫禄だらけにならないか不安になる
ポジファンか最近ファンになった人はやたら過大評価するふしぎ
862名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:34:07 ID:FOgbx1KU0
優勝?
無理無理w
今回は他が慣れてきちゃうからね
863名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:34:22 ID:2y6toJWI0
>>772
西武ファンだがそれでもナカジよりは安心して見られると思うぞ。
864名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:34:53 ID:gax5PEkQ0
岡島はちょっと落ち目なのとマラソンで6時間ってがっかり記録を出してたから
外れたからってあまり惜しくはない、ただ外れた理由はやはり原な気がするが
865名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:35:11 ID:uF9honei0
>>850
先発はダル 岩クマ 松坂 黒田だけでいい
この4投手の中では松坂はリリーフは制球難だから、まずムリ
866名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:35:23 ID:1l61oRLK0
>>863
おまえはメッツ1年目のカズオを忘れたのか
867名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:35:24 ID:c3Uczu6jO
お前ら石原のスクイズ技術を舐めすぎ
868名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:35:24 ID:TWfzgJ3E0
原にとっちゃ野村なんて格下だから
野村の星野選抜に対する感想なんて聞いちゃいないのは
洗髪数を見ても明らか
869名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:35:29 ID:SJoFN2Ts0
そら投手には走る能力必要ないからしゃーないだろw
870名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:35:33 ID:OMqGXrQ8O
>>839
だって日シリの前におたくのハゲが
「うちは全面的に協力する、何人連れていってくれてもかまわない」
ってコメント出したんじゃん。
871名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:35:43 ID:+d0Zd7jM0
>>830
そこは王/イチローの後ろ盾のある城島がでかい顔で居座るよ
阿部は左の代打/DH要員も兼ねてる
872名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:01 ID:nr25fhgzO
おかわりの落選に驚いてる奴がいるのか
率を見ろよ
率が低い奴は短期決戦向きじゃない
873名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:10 ID:uMdTXQ1WO
パファンなら岸への眼差しは厳しいよ。
日シリ補正威力はデカいな
874名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:11 ID:RZA/WKGsO
メンバーはあと10人は増やせるんだろ?一次は
このメンバーに追加されんのか
他の選手は入れずこのメンバー固定で本番で振り落としなのかどっちなの?
875名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:14 ID:CBpkpYDg0
メジャーリーグの興行なんだからメジャー優先で選ぶのが
当たり前なのにおかしいなあ。
876ベスト:2008/12/15(月) 23:36:14 ID:rtLy/BLuO
1イチロ9 2青木8 3中島6 4栗原5 5小笠原3 6松中DH 7城島2 8稲葉7 9岩村4
877名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:19 ID:1l61oRLK0
>>839
心配するな


今回はGGは残る
878名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:27 ID:TWfzgJ3E0
>>866
大事なのはペナントの順位だよな
プレーオフは無意味
879名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:31 ID:uxi6L6Mq0
>>859

今年の岡島の防御率見てきたらw
880名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:32 ID:B+OFfE5Z0
あれえ、中日の選手がいないのは何故?
どうしたんだろう(笑)
881名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:42 ID:uF9honei0
本塁打打てる可能性のある奴は、福留、中島くらいしかいない・・・
882名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:50 ID:Hlkakdrr0
>>865
投球制限があるから、先発タイプは1試合2人必要。
今回のダブルエリミネーションは、各リーグで4試合する可能性もあるから、
7人くらいは用意しとくべき。
883名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:51 ID:kammBTS2O
ナカジのショートは勘弁してあげてください
884名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:01 ID:gax5PEkQ0
>>863
お前はカズオいたときからの西武ファンか?もしそうだとしたらメジャー見てないだろ
日本時代もけっこーやらかしてたが、メジャーではさらにひどかったんだぞ
ニュースでよかった今日はエラーがなかったってほっとするレベルだった
885名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:03 ID:8ohBKHh20
城島はどうなんだ?
今シーズン全然打てなかったじゃないか。
見てて腹立ったよ。
886名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:08 ID:zl2sD3i5O
亀井だと…?
887名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:11 ID:4Z99Y+Gp0
二遊間はやり慣れてる西武コンビでいいだろ
となると川崎か西岡どっちかはいらん
888名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:14 ID:01DpG0GQ0
>>876
小笠原はスランプになると怖いよ
889名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:15 ID:1l61oRLK0
>>872
おかわり落選はともかく、村田はいらん

村田連れて行くならノリさんで充分
890名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:27 ID:jjIt/3u50
ホノルルマラソン
グラビアアイドル安田美沙子 4時間台
メジャーリーガー岡島 6時間台
891名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:35 ID:SNmbLxSx0
原はセンスないなあ・・・
892名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:33 ID:2y6toJWI0
>>866
メッツ1年目のカズオでもナカジの魔送球よりはマシです。
893名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:45 ID:eupKWHEEO
>>842
確執も何も岡島は原に戦力外扱いされて巨人を追い出された
その後、岡島が週刊誌で巨人批判
それがきっかけで岡島はオフにジャイアンツ球場や巨人の施設を使用禁止され、
去年もわざわざ北海道まで行って日ハムの施設で自主トレ
894名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:57 ID:Z0chMhlnP
アジアラウンドって、先発は65球制限だったっけ?
松坂とか3回持たないんじゃないか?w
895名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:57 ID:SJoFN2Ts0
>>880
煽りたいんだろうけど、檻燕も一人ずつだし、何故か候補者が34人しか発表されなかったから
もはや中日が辞退したことなんてたいした意味はないんだよ
仮に中日が代表辞退しなくてもどうせ誰も選ばれない気がするし
896名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:02 ID:b6muKlMY0
4番がいないよなー
897名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:03 ID:TWfzgJ3E0
>>880
在日と味噌は大会後に重宝する
898名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:08 ID:9+mF4/8K0
野手は誰でもそう変わらないと思う

それより投手だが、世界に出してもキモい球投げる奴は短期決戦だから通用するはず!
渡辺俊はおkだが、永川やTDNあたりどうにかならんのか?
TDNに限ってはパワプロで言えば「威圧感」の特殊能力ある数少ないピッチャー
899名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:08 ID:Fcg4BxqnO
カッスに亀井に山口とかギャグだろ
900名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:21 ID:O3yj00e70
>>882
4試合はしないよww
901名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:26 ID:1l61oRLK0
>>884
んだ、カズオがエラーする度に何とかってスレが立ってたくらいでw
芝どーこーの違いもあるがあれは酷すぎた
そのせいでセカンドになったんだしな
902名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:27 ID:KO8NdTdq0
レス見ての印象

だめだ お前ら

それしかないね
903名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:32 ID:2Q4ZGZrUO
中村選ぶぐらいならGGだぞ真面目に
三冠取るかと思ってたからなw 松中DHにするならGGをしても良かったかも
でも、もうお呼びはないよねw
904名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:46 ID:qDzThsMUO
>>889
豚はどっちもいらねぇよwww
アホかwww
905名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:47 ID:XfGusbtK0
村田を入れるなんてどうかしてる。
バッティングはやってみないとわからんが、あれだけ守備が下手な奴を
守らせたりしたら…出すなら絶対にDH。
あと、下位に低迷して久しいチームの選手は、大舞台に弱いよ。
横浜、楽天、広島の選手はイラネ。
906名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:49 ID:KC9bsKAV0
>>875
どれだけレベルが落ちようがメジャー全員で
ポジションがいない所だけNPBから24歳未満で
前年度試合出場数50試合以下の奴だけ派遣してればいいんだよ
907名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:52 ID:5K/+12fJO
亀井は気の毒だなw
本人は何も悪いことしてないのに一夜にしてネタキャラになっちまったw
908名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:58 ID:n+QydN6y0
岡島はやっぱ必要でしょ。
山口じゃオカジの代役は務まらんよ。
909名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:58 ID:mkc4OYTc0
キャプテンは誰?
910名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:57 ID:dGSg/eLoO
亀井よりは福地だろ
スイッチヒッターだし
外野全ポジションと
ショートセカンドファーストできるし
代走で二盗三盗狙えるし
911名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:01 ID:K/n5Lnup0
巨人ファンなんだが、
亀井なら赤星じゃね?
山口って誰w岡島よべよ
912名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:09 ID:INn2BCYj0
黒田辞退するって言ってなかった?
もしかして黒田の人の良さに付け込んで無理やり?
913名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:14 ID:uF9honei0
>>882
玉数制限があったなw
忘れてたわ
松坂先発でも球数多くて(KOされない場合でも)4回くらいで降板もあるよな

じゃあ、先発は
ダル 岩クマ 松坂 黒田 +3投手ってところか
914名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:22 ID:Hlkakdrr0
>>900
1試合目に負けて次のリーグに勝ち残る形になったら4試合やるよ。
915名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:26 ID:1l61oRLK0
>>898
威圧感アッー!

キモイ玉を見せ付けるんですね、分かります
916名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:31 ID:c89slXtLO
片岡ってNPBですら出塁率.329のゴミなのになんで松井稼や西岡外してまで入れたんだろ?
たまたま優勝チームにいたレギュラー選手の一人じゃん
巨人が優勝したときの仁志や日ハム優勝時の金子を日本代表クラスの二遊間とは誰も言わなかったろ
盗塁が多いところでRC27は松井稼、西岡に劣ってる
917名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:33 ID:GXRxTr2d0
前回の教訓を生かして怪我人は極力連れて行かないようにしようと頑張ったみたいだなー
怪我があっても戦力として期待できそうな選手だけは状態見てギリギリまで入れてる印象だ

岡島、松井稼とかはチームとの交渉がまだまとまってなかったんじゃないかなぁ…
918名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:36 ID:1agANJGbO
アジアラウンドの戦い方。
今回は総当たり戦じゃないので、2連勝すれば勝ち抜け。
初戦は中国なので、開幕戦だからといってエース級を使わず、
小松や杉内のように、大崩れしない投手に任せればいい。

次はたぶん韓国戦。
ここに松坂→ダル→岩隈→黒田を投入。
919名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:36 ID:o5SyYXj30
オカジいねーの?
920名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:39:36 ID:U32mhGAJO
GG佐藤のこともたまには思い出してあげてください
921名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:02 ID:kammBTS2O
>>898
多田野に威圧感ってマジ?
藤川だけじゃないのかw
922名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:04 ID:2y6toJWI0
>>884
それでもナカジよりはマシだぞ。
正面で取ったのにとんでもないところへ投げるんだから。
923名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:06 ID:HA+khsrF0
サムライじゃぱん(笑)
924名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:15 ID:TWfzgJ3E0
>>891
センスがある原は存在しない
>>902
野村から見たら>>781これは駄目だ
お前が野村以上の男なら有りで
925名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:26 ID:Gd7J4Nxw0
捕手多すぎじゃね?
926名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:28 ID:XLC33B4i0
松中信彦
打率.290 パリーグ日本人10位
本塁25本 パリーグ日本人3位
打点92点 パリーグ日本人2位
国際試合通算
21試合 81打席 33安打 打率.407 1HR 6打点 4三振 8四球


松中さんに文句言ってる人何なの
927名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:42 ID:K/n5Lnup0
>>37
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:44 ID:1l61oRLK0
>>903
GG選ぶとかアホか
1001に壊されて日尻アジシリも出てないのに

今ベストコンディションじゃないだろまだ
929名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:51 ID:SNmbLxSx0
>>892
詳しいな 巨人関係者?
ひとつ聞きたいことがあるんだけど、松井秀喜って帰化人?
地元で朴(パク)さんって呼ばれてたみたいだけど 母方がそうなのかな?
930名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:58 ID:n+QydN6y0
オカジのノールックピッチが見たかった。
931名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:01 ID:poBqFwOw0
勝手に試合やってろ侍ジャイアンツ(笑)
932名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:03 ID:2gNuMA3uO
ムネリン入ってTSUTAYA落選かー
933名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:08 ID:Opu5Nwkv0
WBCとか国内だけで騒いで
日本はまたドメスティックに逆戻りかよ
934名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:31 ID:TWfzgJ3E0
>>925
阿部は育成枠
935名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:36 ID:SNmbLxSx0
>>893
詳しいな 巨人関係者?
ひとつ聞きたいことがあるんだけど、松井秀喜って帰化人?
地元で朴(パク)さんって呼ばれてたみたいだけど 母方がそうなのかな?
936名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:42 ID:uF9honei0
>>918
韓国に松坂は2試合投げて2試合とも負けてる
相性も悪いから投げないかも
937名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:46 ID:K/n5Lnup0
キャッチャー4人もいらなくね?
細川・石原いらなくね?
938名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:50 ID:MqaAYj/k0
西岡はずしたのは吹いた
やっぱ見る目ねえ監督さんだこと
大舞台で力出せる選手つれていかねーと
もうどうでもよくなったwbc
939名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:56 ID:SJoFN2Ts0
>>916
日シリの対戦相手は原率いる巨人
で、片岡の激走で一点もぎとったの見て感化されたぽい
まあ今年の優勝が決まりそうな試合で劣勢の時無理やり一点もぎ取ったりと何故かかっこいい点の取り方するから原にとっては凄い選手なのかもしれない
実態は四球嫌いのぽpマシーンなのに。そんなヤスが大好きだけど
940名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:42:00 ID:fuq6cdqa0
しかし惨敗は確定しているんだから
気楽にいこーぜ。

阿部がいる限りどんな戦力もって雇用が酷い目に合うからね。

前のWBCが勝てたのは阿部がいなかったからだよ。
941名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:42:02 ID:Hlkakdrr0
>>925
大会規定により捕手は3人以上選ばなければならない。
4人選んでおいて、直前の状態で1人落とすんでしょ。
942名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:42:06 ID:K/n5Lnup0
青木は?
943名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:42:07 ID:2Q4ZGZrUO
中島はスローイングぎこちないから常に不安だよな 日本シリーズも不安だった
福留ショートにしよっか
944名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:42:14 ID:GXRxTr2d0
>>932
川崎は正直出るたびに選手生命縮めてる気がするので落とした方が本人の為になるような…
945名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:42:20 ID:gax5PEkQ0
>>916
カズオと西岡の怪我・劣化が激しいからだろ
946名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:42:29 ID:Ust6tuwl0
鈴木タカヒロをいれるべき
947名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:42:58 ID:eupKWHEEO
>>937
捕手はWBCルールで三人と決まってる
948名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:01 ID:IzFDCgl/0
>>558
まさに四番以外ベストオーダー
949名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:04 ID:uF9honei0
>>938
片岡が実力発揮できないときは西岡は必要
セカンドもショートもできるし
950名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:06 ID:BqsBrKxH0
埼玉西武ライオンズの片岡易之選手(25)=本名・保幸=が19日夕、
東京都東村山市の市道で、自動車を運転して、同市に住む自転車の無職
女性(32)をはね、左足の骨折など重傷を負わせていたことが分かっ
た。警視庁は、片岡選手を自動車運転過失傷害容疑で書類送検する方針。

 東村山署によると、片岡選手は同日午後6時10分ごろ、同市美住町
2丁目の路上で、自転車で横断歩道を渡っていた女性をはねたという。
現場は信号がなく、同署は片岡選手が前をよく見ていなかったとみてい
る。片岡選手は「自転車が無灯火で、ブレーキをかけたが間に合わなか
った」と話しているという。

 片岡選手は西武ライオンズの主力選手で、今季は2年連続の盗塁王と
初の最多安打に輝いた。当日午後1時からパ・リーグのクライマックスシリーズ第2ステージの日本ハム戦があり、片岡選手も出場していた。

http://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200810230151.html
951名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:08 ID:CBpkpYDg0
>>901
カズオはMLBのグラウンドを克服したが、今回初めての選手達は
これから洗礼を受ける。日本でやってるだけならカズオは普通にG.Gを4回。
952名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:10 ID:kammBTS2O
韓国戦は杉内でいいよ
953名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:15 ID:K/n5Lnup0
亀井・山口って育成かよw

巨人ファンにとっちゃ悪い話じゃないが、おかしいだろw
954名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:18 ID:1agANJGbO
>>936
それってシドニー五輪の時でしょ?
今は大丈夫なはず
955名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:22 ID:7ozbRHpS0
なんだろう、村田のツラ見たらムカついた
956名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:31 ID:2Q4ZGZrUO
>>928
春ならわかんねーだろ そんぐらい中村はないってことが要旨だし
957名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:32 ID:MqaAYj/k0
西岡はずしたのには吹いた
やっぱ見る目ねえ監督さんだは
大舞台で力だせる選手つれていかねーと
もうどうでもよくなった
958名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:35 ID:ha0MEn8d0
>>944
やる気だけが取り柄ですので
959名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:37 ID:1l61oRLK0
>>939
岸と片岡はどう見ても日尻で選んでるよな・・・
実際は岸は神投球か大炎上、片岡はぽp岡のギャグセンスゼロなのに・・・
960名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:50 ID:AYUgVw/d0
片岡とイチローで相手投手かき回してボコボコにするのですね
961名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:57 ID:K/n5Lnup0
上原いないんか
962名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:44:03 ID:eupKWHEEO
>>935
岡島の巨人批判は芸スポにもスレ立ってたよ
963名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:44:05 ID:TWfzgJ3E0
>>953
山口は即戦力
相当凄いようだ
964名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:44:12 ID:OMqGXrQ8O
>>905
前大会時もチーム横浜低迷中だったが、多村と金城はちゃんと仕事したろ。
まあ、村田はやめとけ、と俺は思うけどね。
でも内川はいいんじゃないの?
外野も内野もできるから怪我人出た時に守備位置応用きくし。
965名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:44:25 ID:Ukn3reoYO
親善試合ないのに一次候補とかwww

話題作乙wwwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:44:42 ID:gax5PEkQ0
>>922
今年治っただろw去年までは守備がひどいって理由で年俸おさえられてたってくらいにファンタジスタなのは重々承知
ペキンでナカジに何で守備固め出さないのwwwって何度も思って見てたわ
でも今年守備率970なんだろ、ほんとにナカジかよって目を疑ったよ
967名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:45:05 ID:uF9honei0
>>954
いやなんとなく韓国には打たれてる
岩クマやダルのほうがたしか亜細亜シリーズで完封してるし韓国には良さそう
968名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:45:31 ID:poBqFwOw0
ロッテは代表が0になる可能性があるな
なにこのバカ監督
969名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:45:33 ID:1l61oRLK0
>>956
実戦から遠ざかってようやく復帰ってところに
心身ともに故障してるチキンハートを連れてったらどうなると思ってるんだ

おかわりは無いってのはうざいほど分かってるからいい
あんな扇風機は誰が見てもいらん
970名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:45:40 ID:c89slXtLO
>>939
出塁率の低いぽp打ちの仁志を干して放出したから片岡みたいなタイプは嫌いかと思ったら
ただ単に仁志が嫌いなだけだったんだな
はっきりいって守備や長打を考慮したら巨人時代の仁志は片岡より上だろ
RC27も仁志が上回ってるし
971名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:45:49 ID:GXRxTr2d0
>>951
人工芝と天然芝ってそこまで違うもんなんかなぁ
日本で天然芝のホームって甲子園以外あったかしら
972名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:45:54 ID:SJoFN2Ts0
>>959
原は片岡・岸を過大評価しすぎ
完封されて中2日でリリーフ、盗塁成功させまくりってせめてシーズンかCS見て欲しいわ…

ヤスは盗塁のサインなんてしないほうがうまく盗塁できるタイプだと思うから、原とはなんかあわなそうな気がするんだヨネ
973名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:45:58 ID:K/n5Lnup0
質問なんだけど、この枠から新たに増やして絞ったりはしないの?
今落選してる奴は復活しないのか?
974名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:45:59 ID:4pvaMxwy0
岡島ネタ火消しピックル部隊が出動中
975名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:02 ID:c3Uczu6jO
あーっ、あーっ!
落としたぁ、佐藤が落としたぁ!
GG佐藤が落としたぁ!
もう1点!
976名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:02 ID:IzFDCgl/0
メンツ的に「岡島、松井稼、西岡」がいないと凄い手抜きな感じがする
977名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:21 ID:wHXNf5usO
石原、小松、亀井はいらんだろww
後、山口はずしてオカジ入れろよ
978名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:24 ID:Fw96jDLuO

中 青木
二 岩村
一 内川
右 イチロー
三 小笠原
指 栗原
左 稲葉
捕 城島or阿部
遊 中島or川崎

979名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:28 ID:n+QydN6y0
左の中継ぎと抑えが山口一人のみ。
これ危険すぎますよwww
980名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:40 ID:KC9bsKAV0
>>970
イチローに媚びる編成だろ
この前の発言もあったし
西岡が外れたのもこの辺だろうな
981名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:41 ID:1l61oRLK0
>>967
アテネでオランダにレイープされたのはクマーでしょ?
そのとき散々国際舞台に弱いとかって2ちゃんで叩いてたくせにw
982名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:41 ID:8gbFZhaP0
西岡落選プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
983名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:45 ID:RZHvdCGk0

このメンバーならこれでいいよ

1 イチロー(右)
2 青木(中)
3 岩村(三)
4 栗原(DH)
5 松中(一)
6 中島(遊)
8 城島(捕)
7 片岡(二)
9 内川(左)

代打 福留、小笠原
代走 川崎、亀井
984名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:47:03 ID:4rMcIqjh0
亀井?
985名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:47:05 ID:2Q4ZGZrUO
>>970
人気ある奴と早慶嫌いなのかな
986名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:47:08 ID:uF9honei0
>>971
広島 オリックスのスカイマークとか
987名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:47:10 ID:alAgRSWt0
これ発表する必要あるの?最終メンバーだけでよくね?
988名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:47:14 ID:YaLymceLO
>>959
片岡がぽpまんとかどうでもいい
盗塁用のサブ要因だろうし

なんかこの選出を無理に叩こうとして逆にボロだしてるやつが結構いるて滑稽だ
989名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:47:40 ID:K/n5Lnup0
>>947
thx
>>963
山口はそんなにすごい奴だったのか。俺が知らぬということはメジャーで活躍してるということかな。
990名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:47:46 ID:JzWeI1Iq0
誰が入ってないとかよりも亀井という文字に戸惑いと陰謀めいたものを感じるのは俺だけ?
オシム時代のレイソルメンバーだと思えばまだいいのか?w
991名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:47:49 ID:gM5uRVYFO
西岡は辞退だってば。
992名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:48:04 ID:ywPq/cIWO
福地入れろやボケが
993名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:48:16 ID:IzFDCgl/0
なんか国民投票にしてほしかった。
994名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:48:39 ID:uF9honei0
西岡は入れるべき
あとから追加だろうね
995名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:48:51 ID:T45pKRml0
山口ってルーキーリーグで使えなくて帰国したんだろ?
そんな奴で大丈夫なのか?
996名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:48:59 ID:GXRxTr2d0
>>990
野村監督なら嶋連れて行ってただろうからそういう枠ということで一つ
997名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:48:59 ID:O3yj00e70
>>914
ほんとだ。すまん
日本が中国に負ける姿が想像できずそのルート想定してなかった
998名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:49:05 ID:Opu5Nwkv0
1000なら野球消滅
999名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:49:10 ID:DQKxbA000
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:49:13 ID:RZHvdCGk0
村田いらねーって国民の総意なのにな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |