【野球】WBC日本代表 イチロー、松坂、福留ら一次候補34選手を発表…岡島、松井稼、西岡らは選出されず★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
日本代表第1次登録メンバー候補34選手が15日、発表された。

◆WBC代表1次登録候補メンバー

▽投手
岸、涌井(以上西)、小松(オ)、ダルビッシュ(日)、渡辺俊(ロ)、
田中、岩隈(以上楽)、馬原、和田、杉内(以上ソ)、内海、山口(以上巨)、
藤川(神)、松坂(Rソックス)、黒田(ドジャース)、斎藤(前ドジャース)

▽捕手
細川(西)、阿部(巨)、石原(広)、城島(マリナーズ)

▽内野手
中島、片岡(以上西)、松中、川崎(以上ソ)、小笠原(巨)、
栗原(広)、村田(横)、岩村(レイズ)

▽外野手
稲葉(日)、亀井(巨)、青木(ヤ)、内川(横)、
イチロー(マリナーズ)、福留(カブス)

前スレ
【WBC】イチロー!松坂!小笠原、阿部ら34人選出!WBC日本代表候補発表!★2(3)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229334368/l50
★1 12/15(月) 18:07
2名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:33:38 ID:N4UeoaY10
岡島は必要
3名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:33:42 ID:6kinV5AX0
2なら今年中に彼女ができる
4名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:33:47 ID:OR8b+X2B0
俺が選ばれたら…
5名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:33:49 ID:ltvI+1fv0
亀井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:33:51 ID:4ph63SIe0
亀井の為の大会
7名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:33:54 ID:MRZkDNpX0
原と岡島

01年の長嶋政権まで活躍した岡島。
しかし、02年の原政権になると不調に。
一部では、原の起用法に不満があるとも言われた。
05年オフに、再び原が監督に。
すると、岡島への嫌がらせのように、
開幕直前に日ハムへトレード。
すると岡島は日ハムで大活躍。
「巨人を出て良かった」と発言。
岡島の活躍に対し、巨人が得た実松のショボさから、さらに原への批判が高まる。
岡島がメジャー移籍し、大ブレイクする一方で、
原は中継ぎ左腕不足に悩み続ける(08年に山口で解消)。
岡島が日本でのトレーニングで、巨人の施設を使いたいとの申し入れも、当然ながら却下された。
8名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:18 ID:INn2BCYj0
原って岡島に何か有るのかな?
9雷電φ ★:2008/12/15(月) 20:34:19 ID:???0
10名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:22 ID:ee3lyAal0
山本昌が選ばれないなら
興味なし
11名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:25 ID:PAvSoE24O
かずおを選ばない理由はなんだ?
12名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:28 ID:NI0WumdO0
あれ4?3は?
13名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:31 ID:QAvXqTp8O
TSUTAYAwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:36 ID:SA1d7+yb0
亀井は偵察メンバーなんじゃないの?w
15名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:37 ID:YldfaeUKO
デカい口叩いても選ばれるイチロー

デカい口叩いて選ばれない西岡

自業自得だろほんと
16名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:48 ID:F+urlkaS0
村田自体しろや!!
17名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:56 ID:3oRxPQ7r0
日本ハム・ダルビッシュ有投手「大変光栄に思う。最終メンバーに選ばれるよう、自分のやるべきことをしっかりやるだけ」

日本ハム・稲葉篤紀外野手「最終メンバーに残れるように、そして日本のために頑張っていきたい」

阪神・藤川球児投手「過去の世界大会の経験を踏まえると、今までの状態では通用しないことは分かっている。
             これまで以上の力が出せる最高の状態で臨めるように努力していきます」

楽天・田中将大投手「この34人に選ばれたことは大変光栄。オフの練習に一層、力や気持ちが入る。与えられた役割を果たすため、全力で投げます」

楽天・岩隈久志投手「正直うれしい。ここを目指して戦ってきた。(1次ラウンドが始まる)3月5日に照準を合わせていきたい」

ソフトバンク・松中信彦内野手「(4番を務めた)前回とは立場が違う。メジャーの選手も集まってくる。最後まで残って、原監督を胴上げして、男にしたい」

ソフトバンク・川崎宗則内野手「最終決定ではないとはいえ、選ばれたのは光栄。
                   1、2月と切磋琢磨(せっさたくま)し、最終メンバーに選んでもらえるように頑張っていきたい」

広島・栗原健太内野手「最終メンバーに選ばれるように、モチベーションを上げてトレーニングに励んでいきます」

広島・石原慶幸捕手「選んでいただいたからには、やるべきことをしっかりやり、頑張るだけです」

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081215-OHT1T00247.htm
18名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:57 ID:GDfPugPB0
亀井OUT
岡島IN

その上で28名選定作業に入って欲しい
それなら誰になっても文句は無い
19名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:34:57 ID:GOkBJaGP0
プロ野球の現役の監督の人選で、しかもセリーグ優勝チームの監督がこれかよ・・・orz

誰だ!!原選んだの!!
20名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:35:06 ID:g8+/KKn90
西岡は実力は文句無くあるけど
あのプレー態度を改めない限り
選出は控えるべきという考えなんだな
21名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:35:14 ID:6g/l+NBSO
セカンド岩村しかいないじゃん
片岡がサブ?
22名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:35:19 ID:0CTvcGzB0
現役左打者最強の森野がいないのがげせないな・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:35:20 ID:wSjtetN/0
どうせ亀井や石原は落ちるから議論は無意味

村田とかがこのまま選ばれるのが困る
24名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:35:36 ID:EgGaKkWQ0
さっそく否定意見対象選手をフルボッコのナベツネヲタwww
25名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:35:41 ID:4ph63SIe0
【野球/MLB】ヤンキース・松井秀、苦渋の選択…WBC辞退の理由を説明 原監督とともにニッポン放送のイベントに参加
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229340665/
26名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:35:44 ID:gM5uRVYFO
西岡いないの?ふざけんな
27名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:35:50 ID:yQKP4pCA0
反日ドラ・ヲタによる原と岡島の妄想劇場
28名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:35:50 ID:X0O5kXYh0
あれだろ?今日の34人は実は第一弾で、
今頃2ちゃんをチェックしていて、明日第2弾の10人を発表するんだろ?

えーと、西岡にカズオに岡島に・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:36:03 ID:9qNRGc1U0
俺、>>1に亀井という超場違いな名前が見えるんだが、眼科に行ったほうがいいかな?
30名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:36:29 ID:X3tZgzVJ0
西岡は俳優業が忙しいので辞退です

【野球】千葉ロッテ・西岡剛が俳優デビュー!友人のヒップホップシンガーSPHEREの音楽PVで野球選手とサラリーマンの2役に挑戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229291006/
31名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:36:30 ID:gM5uRVYFO
西岡の何が問題なの? 
ふざけんな
32名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:36:35 ID:fBugHCUF0
亀井?
33名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:36:38 ID:EMlaklQA0
>>17
石原・・・・
落ちるのに ウッ・・・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:36:45 ID:hq2KyQH4O
>>11FAで巨人来なかったことによるゴミウリの嫌がらせ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:36:45 ID:ViCXdDZVO
岡島は辞退したらしいよ。
北海道のローカルニュースで報道してた
36名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:36:58 ID:825kB28+0
亀井の浮きっぷりは異常
37名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:08 ID:NI0WumdO0
>>33
決め付けるなよw
38名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:08 ID:mP+IesqM0
6 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 17:44:34 ID:Tz9EM628
【対強豪国打撃成績】

[アテネ] オーストラリア×2、キューバ、台湾(王先発)
[WBC2006] 韓国×3、アメリカ、メキシコ、キューバ
[北京] キューバ、カナダ(AAAで2桁勝利のベック先発)、韓国×2、アメリカ×2

       打数 安打 2塁打 HR 打点 盗塁 三振 四球  AVG  OBP   SLG  OPS
松中     23   9   1   0   1   0   1   3   .391  .462  .435  .897
岩村     12   5   0   0   0   0   0   1   .417  .462  .417  .879
西岡←    37.  12   1   1   1   2   5   7   .324  .432  .432  .864 
川崎     25   8   1   1   3   0   1   1   .320  .346  .480  .826
青木     25   6   0   1   5   0   6   4   .240  .345  .360  .705
福留     33   6   0   2   8   0   9   2   .182  .229  .364  .593
中島     19   4   1   0   1   0   3   2   .211  .286  .263  .549
稲葉     23   3   0   1   2   0   3   2   .130  .200  .261  .461
村田     13   1   1   0   0   0   5   1   .077  .143  .154  .297
小笠原..   29   2   0   0   6   0.  10   5   .069  .206  .069  .275
阿部     17   2   0   0   0   0   2   0   .118  .118  .118  .236

参考:[シドニー五輪]
松中 35-13   .371  キューバ(2試合)3安打、韓国(2試合)4、アメリカ2、オランダ4
阿部 18- 2.   .111  南アフリカ2
39名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:12 ID:bU94nMdTO
原が辞退すべき
40名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:21 ID:N4UeoaY10
斉藤が完全復活出来なかった今、クローザーは岡島しかいないと思うのだが。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:22 ID:yJqcaEIs0
カズオがいないんだが
正直ここで選ばれてる同じポジションになりそうな選手の誰よりも実力は上だと思うんだが
42:2008/12/15(月) 20:37:22 ID:gM5uRVYFO
だせよ。糞
43名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:24 ID:GDfPugPB0
石原・亀井という落選枠を設けるくらいならもっと多くの選手を候補に入れておくべきだろう
40人くらい選んでおけばいいのに
44名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:33 ID:yJGnXYGBO
結局、中日のボイコットを巨人と鷹で埋め合わせした感じだな。

それにしてもヤクルトの人材のなさが悲しすぎる。
45名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:35 ID:EgGaKkWQ0
ナベツネ選抜チームにケチをつける事になる落選組は
もれなく叩きの対象になります
46名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:37 ID:0CTvcGzB0
てかショボイな・・・・
4番がいないやん。金本アニキはなんで落選してるの?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:37:49 ID:EMlaklQA0
男村田「原監督を漢にしたい」
48名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:06 ID:iHbC3JFD0
西岡辞退?中日以外もたくさん辞退者いるんだろ
名前が出てこないから具体的にわからんけど、
中日だけじゃなくて辞退者全員ばらしちゃえばいいのに
49名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:08 ID:YldfaeUKO
亀井みたいな明らかに最終選考外れ要員を議論するのはやめないか?
50名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:09 ID:80cQ5JM70
今回はアメリカが優勝しそうなんだよな
かなり力を入れてくるだろ

あとはベネズエラ
短期決戦の戦い方を熟知しているキューバもやはり勝ち上がってくる
日本はやばいな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:10 ID:sC9SEcwH0
>>17
松中の「男にしたい」発言に悪い予感を感じる
52名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:14 ID:UJ3blrnY0
西岡入れろよ〜
あとキムタクも
53名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:18 ID:Z9sn2u13O
>>29
すまん俺もだ。
一緒に眼科行こうか。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:28 ID:cyW41dCq0
>>20
プレー態度とか正直どうでもいい
試合で活躍してくれればな

55名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:30 ID:825kB28+0
亀井の浮きっぷりは異常
56名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:33 ID:piClARFD0
所詮はシーズン前の単なるオープン戦を国別対抗にしてるだけ。
1次主催の読売に利益が上がれば2次に参戦する必要もなし。
無理してケガする必要もないし、勝ち進む必要もなし。

負けても一切協力しなかった中日の責任。

完璧な選抜じゃないか!
57名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:42 ID:EgGaKkWQ0
WBC負けても原のせいじゃないよ
中日のせいだよ


今から言ってるもんなw
58名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:44 ID:gM5uRVYFO
ロッテが協力断ったんかな?前回の件もあるし。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:49 ID:0OTsDGsI0
松井和男がいないとかふざくんな!
60名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:53 ID:MRZkDNpX0
おまいら、あんま亀井を攻撃すんな

一番つらいのは 本人。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:54 ID:4ph63SIe0
亀井だけは解せない
62名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:56 ID:PISSbd0sO
西岡選ばれてないんだ
めしうまーーー
ナイス人選


でも岡島と松井稼頭央がいないのは寂しいな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:38:59 ID:lo25exzY0
ノムにしとけばよかったな
64名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:08 ID:6g/l+NBSO
栗原はいいコメントだね
期待出来るで
65名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:20 ID:GOkBJaGP0
>>57
もうこの選考で腹のせいだろ?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:24 ID:QP8lpGM40
飲み会のメンバー集ってるんじゃないんだから
性格だの人間性だのを基準で選手選ぶなよ。
実績からいって西岡選ばないなんてありえんわ。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:27 ID:wFsoDVhm0
福留、片岡いらね、西岡、岡島必要
68名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:29 ID:WOxX21eG0
イチロー
>「この選手と一緒に戦うのかな、と勝手な想像を膨らませながら見ていた。
>野手で目についたのは(西武の)片岡と中島の2人、ピッチャーでは岸です。
>あとは(日本シリーズには出なかった)ダルビッシュ(日本ハム)でしょう」

片岡、中島 in
西岡、カズオ out
69名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:30 ID:TgOsSOzX0
得点圏打率
カッコ内はシーズン通算

片岡  .382(.287) 110-42 44打点
中島  .284(.331) 134-38 55打点
川崎  .321(.313) 080-25 33打点
稲葉  .304(.301) 148-45 61打点
松中  .331(.290) 148-49 70打点

内川  .449(.378) 118-53 51打点
青木  .277(.346) 101-28 38打点
栗原  .360(.332) 161-58 77打点
村田  .344(.323) 128-44 66打点
小笠原 .344(.309) 125-43 62打点
阿部  .317(.271) 101-32 46打点
70名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:32 ID:oVq8K09t0
>>51
正座フラグだな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:42 ID:v00cL8IB0
>>29
日本中が眼科患者で溢れかえる
72名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:43 ID:GDfPugPB0
斎藤は怖すぎ
斉藤が故障でダメな可能性もあるんだから岡島選んでおくべきだろ

西岡カズオは惜しいが仕方ないと思う。選ばれた内野手たちに不満はない
73名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:39:51 ID:gM5uRVYFO
辞退人 
西岡 里崎 サブロー 岡島
74名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:40:15 ID:JRrzdi3B0
亀井と言う餌に釣られてるのは素人だな
釣り氏の餌に釣られるほど2ちゃんで恥ずかしいことはない
75名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:40:16 ID:EgGaKkWQ0
中日のせい
ロッテのせい
在日のせい
怪我のせい

次は何?ナベツネヲタさん (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
76名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:40:28 ID:AzEa8ciIO
ロッテしね
77名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:40:28 ID:ViCXdDZVO
>>48少なくても岡島は辞退だからな
78名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:40:39 ID:Wo2HwQ+o0
またMVPは西武って感じだな
79名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:40:41 ID:Gf04IRVZ0
>>42
日高さんお疲れ様です
80名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:40:56 ID:YldfaeUKO
>>66
サッカーやバレー同様野球でもチームの結束は重要
サッカーで中田が叩かれていたように、
西岡いないほうがチームとして期待できる
81名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:05 ID:+kHbY3tv0
亀井の他に外野手いなかったのかよ。
だって「規定打席」達してない1軍半の選手じゃん(メジャー組除いて)。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:10 ID:9YdW2vHm0
稼頭央や西岡がどうこうというより岩村を最優先した結果だから。
稼頭央や西岡は控えにできないので最初から選ばないというのは正しい選択だよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:16 ID:eGo71Nzi0
>>17
こいつらやる気あるな
期待しとくぞ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:19 ID:5o1fTYG70
>>66
そういや中畑が「人格面も考慮に入れて〜」とか言ってたな
あれ西岡のことだったのかもしれんね
西岡ざまあw
85名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:21 ID:nM0rkvkQ0
1点を争う戦いなのに

中島、川崎ポロリン、村田ですか…

日本オワタ
86名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:23 ID:2CpaYoNv0
西岡は何気に辞退してそうなんだが。
ふてぶてしさが前面に出るとあんな頼もしい選手はいないが
やる気無くすととことんやらなくなる。
あっさり辞退してんじゃないかな
87名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:26 ID:wFsoDVhm0
>>72
そっか?片岡より西岡じゃね?日本シリーズやwbcの決勝でプッシュバント
できるぐらいの心臓の強い選手は必要だろ。村田とかプレッシャーに弱そうだし。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:28 ID:IKLBIb710
左の中継ぎいねー
岩瀬と岡島いなかったら山口だけって現状がキツイ

先発左腕を中継ぎに回したら北京の二の舞になりそうだし
ってそもそも左自体いないじゃないか杉内和田内海しか
成瀬とか国際試合じゃそこそこ使えるんだから選べば良かったのに
89名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:31 ID:dlCibfqyO
チキンハートの村田が選ばれて西岡が外れる意味がわからん
90名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:36 ID:XqTNqYB+0
西岡は短期戦の実績からして入れると思ってたんだけどな
前大会も五輪でも活躍してたし
91名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:44 ID:TFwS1EDL0
亀井を選ぶとは原監督はなかなか野球を知っているな
控えにはうってつけの選手だな
大きな穴もないし、出場機会ゼロでも問題ないからな
92:2008/12/15(月) 20:41:48 ID:gM5uRVYFO
僕は辞退しました。上の方針なんで
93名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:48 ID:ViCXdDZVO
>>68イチローの意見がメンバー選考に影響しちゃってるよねw
94名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:49 ID:QP8lpGM40
>>80
チンカスはいくら結束してもチンカスだから
95名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:49 ID:EMlaklQA0
外野について、外れてる面子も合わせて考えても現在組めるベストはイチロー、青木、福留で鉄板
去年の高橋由の状態なら高橋由がくいこんでこれたけど
96名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:52 ID:EgGaKkWQ0
>>48
心配しなくても原は記者にチクってんじゃねw
中日を見事にハメたみたいにな
97名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:57 ID:Vn0+0RBj0
>>38
西岡外して村田とカッスを選ぶのはほんと意味わからん
98名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:59 ID:kAcm+nA5O
投手も捕手も内野手も外野手も何か足んねえんだよなぁ
もう勝ち負けどうでもいいから岩村だけ楽しみにすることにする
99名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:42:09 ID:GiBWmDGMO
亀井は巨人だから最終メンバーから外しやすいし本人にとっても刺激になるし
一石二鳥。原は賢いな。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:42:12 ID:GDfPugPB0
味噌の辞退騒ぎが問題になったから辞退組は現場サイドからは公表しなくなったのかな
それで岡島辞退、選考漏れならしょうがないけど
ハナから落としたのならとんでもない愚行だと思う
101名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:42:17 ID:SA1d7+yb0
西岡だけはいてほしかったな
102名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:42:21 ID:LffDUHvX0
GG佐藤がいないじゃないか!
103名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:42:31 ID:oVq8K09t0
>>66
人格考慮しないとアテネの時のノリさんみたいになってしまう
104名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:42:51 ID:gM5uRVYFO
中畑(笑) 
お前でるなよ。引っ込んでろや
105名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:01 ID:EgGaKkWQ0
>>80
と言う事は当然

二連覇ですよねー


四位とかほざくんじゃねーぞ
106名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:05 ID:3ALXK+k90
>>21
どちらにもアクシデントがあったら内川でw
・・・まだ川崎でいくべきか
107名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:10 ID:MvHMieLk0
監督と確執がある選手を選んでもしょうがないよ
星野だって選んだだけで干してた、それなら選ばない方がいい
108名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:17 ID:WxAKvxj00
>>86
西岡ってオリンピックでも宮本馬鹿にしまくってムード悪くした張本人らしいけどはずされたんじゃないのかそのへんの兼ね合いで
109名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:19 ID:4ph63SIe0
星野だろ
110名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:20 ID:FzWqExL+0
ブタゴリラ「あれ?ダーリンは?」
111名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:28 ID:t+QPOnYtO
レフト GG ・・・

実に残念だ
112名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:28 ID:cyW41dCq0
岡島なんで選ばなかったんだろうな
シーズン通りの岡島と斎藤がいれば、アメリカやドミニカ相手だって0で抑えられるのに
万全もない斎藤一人じゃ、リリーフ陣崩壊してるも同然

また国際試合に通用しない藤川に頼って、
ストレート狙い撃ちされて負け、っていう絵が見えるよ

前回の韓国戦もアメリカ戦も、北京でもそんなんだった


113名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:34 ID:Vn0+0RBj0
片岡がメジャーで3割近く打てるとは思えない
114名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:42 ID:RL5814Hqi
>>97
ポジション違うじゃん
115優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/15(月) 20:43:45 ID:ODBu8h1S0
亀井って期待されているんですね。驚きです。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:46 ID:YvnQeKaa0
あれ?
成瀬がいない
117名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:49 ID:EgGaKkWQ0
西岡というチームぶっ壊す奴がいないんだから

楽々二連覇だな
118名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:50 ID:+kHbY3tv0
鈴木の身体が万全だったら亀井なんて選ばれてないだろうな・・・

でもそれにしても何故亀井?
119名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:56 ID:Vn0+0RBj0
>>108
西岡と宮本って仲良しじゃねえか
120名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:07 ID:Gf04IRVZ0
>>92
喜田さんその必要はないです
121名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:11 ID:GDfPugPB0
>>87
度胸なら日本シリーズ7戦で1点負けてる8回に先頭打者で出塁
初球にスチール決める片岡もすごい度胸だと思う
今年はあの走塁でやられたといっていい
122名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:15 ID:fmjKftZ3O
亀井⇔金本
123名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:30 ID:6WaU5AlP0
誰か亀井が選ばれた理由を論理的に推理してくれ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:49 ID:GPBbrr5WO
そーいや新井は?
125名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:50 ID:QP8lpGM40
岡島が原の顔見たくなかったのか
原が岡島の顔みたくなかったのか、どっちだ。
どちらにせよ、もう監督なんていないほうがいいな、これじゃあ。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:56 ID:uujBQ7Xm0
村田よりノリさんのほうが上だろ国際試合では
127名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:57 ID:syetPfRdO
今回は応援したくないからカープ勢を連れていかないで
監督以上の発言力を持った外野手がいるんでしょ?
128名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:59 ID:eGo71Nzi0
成瀬は怪我?左が足りんぞ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:04 ID:O3yj00e70
>>92
たけし、店番サボってこんなところで何やってるんだい
130名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:07 ID:EgGaKkWQ0
>>123
131名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:12 ID:SJoFN2Ts0
亀井入れるならふくちんこいれても大差ねーべ
守備固めしないんだから代走に使える外野のほうがいい
132名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:12 ID:UvXFqMW7O
西岡いないのか…
メンタル面的にもああいうタイプは必要だと思うんだがなぁ。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:22 ID:4ph63SIe0
西岡と宮本は一緒に飯とか食ってたぞw
問題起こしたのダルだろ。
嫁がバイキングを勝手に食べたとか
134優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/15(月) 20:45:24 ID:ODBu8h1S0
西岡は古閑ちゃんとの一件でもわかるように
人間性の面で落選だと思う。
原さんはそういうところ厳しい人だし。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:27 ID:oVq8K09t0
>>124
辞退した。このメンツじゃ選ばれることもなかった思うけどね
136名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:28 ID:nemKLbGxO
ゲームじゃないんだから、野手は実績重視で集めてもな。

繋がりとチームの雰囲気も必要だろう。

まっ素人がいくら騒いだって無駄。

応援あるのみ
137名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:32 ID:8Q1sx1ZM0
片岡って世間じゃ誰も知らんだろw
138名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:38 ID:YldfaeUKO
前回WBCや今年の日シリ観てれば、
チームの結束がいかに重要かわかるだろ?
139名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:44 ID:wfbp18n9O
カズオ見たかったな〜
140名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:54 ID:Gf04IRVZ0
>>128
肥えてるだけで怪我関係は問題もない
141名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:45:59 ID:kerXPluG0
やっぱ仁志は選ばなかったな
原って嫌った奴はとことん冷遇するよね
142名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:01 ID:QP8lpGM40
>>121
日本シリーズとかどうでもいいわ。
しょせんNPB規格のインチキボール使った八百長興行だろ?
143名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:01 ID:lLlkqYMHO
まあ亀井の選考は、原さん的に使い勝手がいいからと考えれば理解できなくもないがな。山口も同様に。
後半戦はいいとこで結構打ってたイメージあるし。

そういうのが一人ぐらい居てもいいんじゃないかね。

異論は受け付ける。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:02 ID:ViCXdDZVO
>>112岡島は事前に原監督に辞退を申し出たらしい。
理由は調整のため
145名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:12 ID:ot1cTyl6O
>>122
金本はフルイニング記録あるから断っていると思う
146名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:13 ID:p3jR1trD0
稲葉ってそんなに重要かな
147名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:19 ID:gM5uRVYFO
ロッテリアは全員辞退だよ。上からの圧力。前回の埋め合わせ。西岡も辞退だろう。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:23 ID:Y3Udjp8C0
GGがいないと面白くない。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:37 ID:TI6oi8u60
>>124
新井さん前回でも韓国戦に三振しただけだったし
150名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:39 ID:GDfPugPB0
片岡は選ばれて当然じゃないか
守備と走塁でとことんやられたよ日本シリーズ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:45 ID:iHbC3JFD0
亀井って原監督の選び方が偏ってるのか、
辞退が多くて亀井しか選ぶことができなかったのか、
巨人上層部からアピールのために巨人若手候補にしといて的な圧力があったのか、
まぁ次で落ちるから考えても仕方ないか
152優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/15(月) 20:46:49 ID:ODBu8h1S0
>>141
そのギャグおもしろい!
153名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:51 ID:3ALXK+k90
>>141
原じゃなくても選ばないっす
154名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:55 ID:JRrzdi3B0
>>87
村田とか関係ない西岡が天秤にかけられたのが岩村と片岡
西岡が蹴落とされるのはそんなに不思議な選考ではない
155名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:00 ID:SJoFN2Ts0
>>142
日シリで原が見てしまったからこんなに西武の選手が選出されてしまったというに…

>>143
亀井さんポストシーズンで三振量産しまくってたよ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:02 ID:V9jKZ5ScO
わしジャパンと違うんだなw
157名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:08 ID:suZmAfEc0
5強(アメリカ、韓国、ドミニカ、キューバ、ベネズエラ)が強すぎるから優勝は無理だな
158名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:08 ID:ciMniNAa0
     打率  得点圏  出塁率  長打率  本塁打 打点  得点  盗塁  試合
亀井  2681   .232   .311     420     5    23    41    7    96
159名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:10 ID:MRZkDNpX0
>>125
原と岡島

01年の長嶋政権まで活躍した岡島。
しかし、02年の原政権になると不調に。
一部では、原の起用法に不満があるとも言われた。
05年オフに、再び原が監督に。
すると、岡島への嫌がらせのように、
開幕直前に日ハムへトレード。
すると岡島は日ハムで大活躍。
「巨人を出て良かった」と発言。
岡島の活躍に対し、巨人が得た実松のショボさから、さらに原への批判が高まる。
岡島がメジャー移籍し、大ブレイクする一方で、
原は中継ぎ左腕不足に悩み続ける(08年に山口で解消)。
岡島が日本でのトレーニングで、巨人の施設を使いたいとの申し入れも、当然ながら却下された。
160名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:14 ID:EgGaKkWQ0
中日のせい
ロッテのせい
在日のせい
怪我のせい
星野のせい
イチローのせい
チームの結束を乱す選手(巨人以外で選別中)のせい

次は何?ナベツネヲタさん (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチ
161名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:16 ID:vwyZmosAO
>>134
ちょwwwwwwwwwwwwwwブタゴリラのヲタかよwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:22 ID:sz35wxYT0
しょせんナベツネの意向をふんで選ばれた監督だからな。
あまり期待はしてない。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:23 ID:5Yte+Jb/O
カヅオは在日がバレたから外れたのか。
ミンダンの集団抗議が炸裂しそうやのー
164名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:28 ID:p3qgw5yu0
村田、バッティングの練習はいいからファールフライの
とり方を高校生から教えてもらえ。(本当は辞退してもらいたいが・・・)
165名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:29 ID:t/Mx4M0GO
五輪に比べたら、はるかに良い人選です
原がんばれ
166名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:31 ID:fi+Rd5CS0
>>133
嫁がバイキング食べたから1001の分がなくなったんだったら
GJなのにな
167名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:47:38 ID:5o1fTYG70
>>141
仁志とかw原じゃなくても選ばないと思うがw
168名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:00 ID:5mLnCy/K0
福留はイラねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:04 ID:dpfOEdkW0
亀井って何www
170名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:08 ID:D24NAjoV0
>>53
実は俺もなんだ・・。眼がイカれてきたみたい。
「カメイ」って読むのかな?

巨人ファンなんだけど、こんな奴いたっけ?
171名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:09 ID:yuM9oCtN0
西岡は外されたのか?
それとも中日の選手のように辞退したのか?
172名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:11 ID:nM0rkvkQ0
貧打でようやくとった一点が
ザル内野陣のヘボ守備でひっくり返される

芝生の上でで大の字になるポロリン
ベンチで正座する4タコの松中
ファック連発のイチロー
涙目の原

こんな光景が浮かんだ
173名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:11 ID:c68nfP2r0
村田、松中 日替わり4番(笑)
174名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:12 ID:c3Uczu6jO
>>112
北京で藤川が打たれたのはストレートじゃなくてフォークのすっぽ抜けだ
印象論で語りすぎ
175名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:20 ID:YldfaeUKO
カズオは欲しかったけどな
まあイチロージャパンで頑張って欲しい

つーかほんとに笑えるんだけど、
イチローの真似した態度取って外されてる人間w
176名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:21 ID:Edbnx/5p0
前回大会は試合に出れなっかたからって大会中に文句言ってる奴いたし
亀井みたいに出なくて当たり前みたいのを1人くらい置いておいても悪くない
177名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:34 ID:+kHbY3tv0
原、パリーグ知らないだろ。
外野手が「稲葉だけ」というのが考えられない。
亀井以上の外野手、パにもたくさんいるだろ。
178名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:36 ID:Gf04IRVZ0
そういや今回ってユーティリティ枠は内川?
179名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:43 ID:JrTuA/jUO
>>113
二塁岩村の守備固めだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:44 ID:QP8lpGM40
いろいろ選考理由お前らがこじつけても
亀井が選ばれたことでそういう理屈が全部ぶちこわしになってるのが
原のすばらしいところ
181名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:46 ID:2CpaYoNv0
たかが1次で亀井選んだだけで
お前らエライはしゃぎまくってんのな
落としやすい選手を1人ぐらい選んでおかないと
後が大変だろうが。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:54 ID:EMlaklQA0
細川 打率.238
183名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:58 ID:O93Ycj8e0
1.イチロー 右
2.青木 中
3.村田 三
4.小笠原 一
5.城島 捕
6.松中 DH
7.岩村 二
8.福留 左
9.中島 遊

おらワクワクしてきたぞ
184名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:04 ID:X/hRRHLT0
マツイカズオは朝鮮国籍だから選ばれないよバカドモ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:04 ID:Vn0+0RBj0
岡島成瀬カズオ西岡は辞退だったのかちゃんと説明して欲しい
11人まだ呼べるんでしょ?
186名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:05 ID:rsUzKHiR0
ガムオは故障多いからWBCに参加させて下手にケガされたらやっかいだからな
187名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:11 ID:p3jR1trD0
しかし何で亀井なんだろう。鈴木じゃだめなのか。
188名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:19 ID:WOnTGzCJ0
カズヲ落選の意味が分からん・・・
あと、金本は絶対代表に選ばれないよな。
五輪の時は連続出場の記録のため、と言われてたけど、WBCはその言い訳は通じないし
やっぱり日の丸背負うのが嫌なんだろうな。
話題にすら上らないのはおかしい
189名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:22 ID:au75XrBs0
先発大杉だろ
バカじゃねーの?
中継ぎ入れろよ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:22 ID:fBugHCUF0
西岡はいれるべきだろ
191名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:30 ID:gM5uRVYFO
>>176 
青木ですね。
192名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:38 ID:pfqX/5120
村田、大丈夫か。
国際球だと打球が外野に飛ばないジャン。
193名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:39 ID:dpfOEdkW0
1.イチロー 右
2.青木 中
3.村田 三
4.亀井 中
5.城島 捕
6.松中 DH
7.岩村 二
8.福留 左
9.中島 遊

おらワクワクしてきたぞ
194名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:51 ID:Vn0+0RBj0
>>179
岩村ポストシーズンではやっちゃったけど他はうまかったのになあ
195名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:51 ID:wFsoDVhm0
>>93
イチローは日本シリーズで目に付いた選手はって聞かれたんだよ。西武の
選手の名が上がるのは当然だろ。馬鹿かお前は。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:49:55 ID:IKLBIb710
内川は実際ファーストだし、右の外野がいないな

というか右の外野自体が
和田、GG、多村、谷、吉村くらいしかいないからしょうがないけど
197名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:03 ID:ltvI+1fv0
城島に福留がスタメンなんてアメ公に笑われるなw
198名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:05 ID:GOkBJaGP0
>>182
捕手が打率だけで評価できるなら阿部で十分だがそうじゃないからな・・・・
199名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:05 ID:U/jFe1w30
井川は?
200名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:08 ID:ciMniNAa0
>>178
かな
三塁と捕手、投手以外やったことがある
201名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:11 ID:O3yj00e70
>>184
仮に朝鮮国籍でも日本生まれだから大会の規定は満たしてるよバカ
202優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/15(月) 20:50:13 ID:ODBu8h1S0
>>161
(・ω・) 
203名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:14 ID:cb76LBYeO
ダルビッシュはどうせ最終選考で落ちるって鬼女が言ってました
204名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:17 ID:JRrzdi3B0
>>176
和田みたいに出たいのにずっとベンチだとストレスでハゲちゃうからな
205名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:24 ID:Sw1K7YsB0
村田イラネあのやる気ねえ態度見たくねえ
ダブル中村でおかわりとノリ入れろよ
206名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:29 ID:FzWqExL+0
>>141
いつから時計止まってるんだよw
207名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:30 ID:GDfPugPB0
代表実績を考慮したって藤川は選ぶのが普通
村田が選ばれたのも同じ理由だと思う

何だかんだで320 45本の右打者を選ばないわけにいかないだろ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:34 ID:JJI4Iq790
落ち武者ジャパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
209名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:35 ID:5o1fTYG70
>>183
カッスが4番?冗談はよしとくれw
210名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:39 ID:tZE4OreK0
内海と山口
なんで同じタイプ選ぶんだってホザいてるのは真性のバカだろ
どっちかを最終で残すから選んだわけ!!
二人とも落選&二人とも最終メンバー入りは無いんだよ!!
ニワカは黙ってろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
211名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:42 ID:8Q1sx1ZM0
第2弾ボブ(片岡が帰塁時に2塁ベース踏み忘れ)で今回も団結して優勝するよ!
212名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:41 ID:vzNdRzAN0
岩村よりは栗原の方がまだ可能性感じる
岩村はリーチ短いし国際試合のストライクゾーンじゃ長打は期待できない
213名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:42 ID:4ph63SIe0
亀井とか選ぶから荒れる
214名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:48 ID:cViyluH00
西岡はかわいそうだが仕方がない。
中島、川崎、西岡のうち1人は外れるだろうとは思っていた。
岡島外すとかアホだな。
死ねばいいのに
215名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:51 ID:lo25exzY0
今期のシーズン成績
田中 打率.297 出塁率.379 長打率.451  OPS.830 落選
西岡 打率.300 出塁率.357 長打率.463  OPS.820 落選
川崎 打率.321 出塁率.350 長打率.394  OPS.744 代表候補
片岡 打率.287 出塁率.322 長打率.371  OPS.693 代表候補

西岡には、代表での実績があり。1回大会優勝の立役者。WBC打率.355 北京打率.455
片岡が緊張のあまりお手玉するの目に見えてるよ。ポロリンもまたやるだろ。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:53 ID:EgGaKkWQ0
早くもチームの結束を乱す候補として
イチローの名前をリストアップしはじめているなw
217名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:54 ID:ViCXdDZVO
>>174ただ藤川のストレートで空振りとれないのも事実だな。
もう通用しないことは明らか
218名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:57 ID:iE1zZhWbO
内海山口馬原は過大評価されすぎだぞゴラ
通用しねえよw
亀井なんて論外
219名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:50:59 ID:9qNRGc1U0
>>189
中継ぎの役目を先発にさせる考えなんだろうけど、これがどうでるか・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:00 ID:WxAKvxj00
>>188
金本が広島でた原因も野村の優遇と自分の冷遇の差に愕然としてだからな
やっぱり表にでて日の丸背負うのは精神的にきついんじゃね
221名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:01 ID:Gf04IRVZ0
>>195
だが考えて欲しい
首脳陣の誰かが日本で欲しい選手と勘違いした可能性もありえるのではないか
222名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:05 ID:CqcRKgY30
か、、、亀井??
つか、やっぱ中日は
223名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:12 ID:eupKWHEEO
岡島、WBC出場に前向き「選出されれば、この上なく名誉なこと」
http://www.sanspo.com/mlb/news/081114/mla0811142328010-n1.htm
米大リーグ、レッドソックスの岡島秀樹投手が来年3月の
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場に前向きであることが14日、分かった。
岡島のマネジメント会社によると、同投手は13日に日本へ帰国。
WBCについては「選出されれば、この上なく名誉なことだと思っています」とコメントを出した。

224名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:13 ID:fBqB10Wg0
>>177
GG佐藤のことですね
225名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:13 ID:kerXPluG0
>>153>>167
国際試合に馴れてるし度胸が据わってるからいいと思うけどね
亀井より絶対いいと思うけど
226名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:18 ID:c3Uczu6jO
>>188
それ以前に金本が使ってる成長ホルモンはメジャーじゃ禁止薬物じゃないの
227名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:21 ID:BB34DgYZ0
>>177
星野に決まりそうな時にやってた監督推薦のアンケートに
ちゃんと答えてくれた所のリストから選んでるんだろ
この時点でロッテと楽天は終わり、ついでに中日も。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:29 ID:LCh9EUnkO
あまり異論もなく、まぁ順当かと
亀井は原がよく知っているからだろうなんだろうなって

つまらん
229名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:41 ID:VPh8P4Gq0
斎藤ktkr
ドジャースから放出されてFA選手になって大変だろうけど頑張って欲しいよ。
230名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:45 ID:gM5uRVYFO
へたに辞退なんて書いたら騒がれるからね。 
まあ前回も優勝ロッテリアが多大な貢献だから、今回は西武 読売から多数。あとはイチローの意向だな。
231名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:47 ID:EON4jJN60
なんか昔と比べてメンツがしょぼいな
1997〜2002辺りがプロ野球全盛期かな
232名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:54 ID:QtJTxLYF0
どうせ優勝なんかできっこねーのに楽しそうだなwwwwwwwwwww
まあ楽しいのは今だけだからwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:55 ID:t3qv+74X0
外野いねーしな
森野枠が亀井だろうよ
西武からこれ以上選ぶわけに行かないし
辞退多すぎなんだよ
234名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:56 ID:wFsoDVhm0
だいたい岩村は三塁でもいいって言ってるのに。村田いらねーから、岩村三塁
にしたほうがいいだろ。村田だったらまだおかわり君のほうが打ちそう。
235名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:51:57 ID:EgGaKkWQ0
>>210
玄人はどっちも受かったら
あっさり無かった事にするから楽だよなw
236名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:09 ID:eupKWHEEO
岡島、WBC出場に前向き「選出されれば、この上なく名誉なこと」
http://www.sanspo.com/mlb/news/081114/mla0811142328010-n1.htm
米大リーグ、レッドソックスの岡島秀樹投手が来年3月の
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場に前向きであることが14日、分かった。
岡島のマネジメント会社によると、同投手は13日に日本へ帰国。
WBCについては「選出されれば、この上なく名誉なことだと思っています」とコメントを出した。


岡島w
237名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:14 ID:X/hRRHLT0
>>201
新井、金城、金本、マツイカズオとか選ばれてたら朝鮮チームだもんなバカ
238名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:24 ID:pfqX/5120
前回みたいにこの時期にちょうど28人選んで、
辞退がでたら補充する仕組みのほうがよかったと思う。
239名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:31 ID:p3jR1trD0
ユーティリティつったって生半可なのじゃなぁ。
ただでさえ国際試合自体が少ないのに。サッカーみたいにいけるだろって感覚だと無理だわなぁ
240名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:34 ID:5K/+12fJO
>>193
良い打順だな。
ただ一つ疑問が残る点がある。


亀井はライトの方がいいぞ。それだけ
241名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:45 ID:CVT0YMUU0
亀井 >>>> 金本
亀井 >>>> 赤星
亀井 >>>> 鳥谷
亀井 >>>> 関本

亀井最高や!
242名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:54 ID:fBqB10Wg0
>>193
5番城島(笑)
243名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:58 ID:gzhtodS10
【年齢別WBC代表1次登録候補メンバーと世代人口】
38歳 188万 斎藤隆
37歳 193万
36歳 200万
35歳 203万 稲葉篤紀
34歳 209万 イチロー、松中信彦、小笠原道大
33歳 202万 黒田博樹
32歳 190万
31歳 183万 城島健司、渡辺俊介
30歳 175万 福留孝介
29歳 170万 岩村明憲、阿部慎之助
28歳 164万 細川亨、石原慶幸
27歳 157万 松坂大輔、藤川球児、杉内俊哉、和田毅、村田修一
26歳 152万 岩隈久志、小松聖、馬原孝浩、栗原健太、青木宣親、川崎宗則
25歳 151万 中島裕之、片岡易之、内川聖一、亀井義行、内海哲也
24歳 150万 山口鉄也
23歳 148万 岸孝之
22歳 143万
21歳 138万 ダルビッシュ有、涌井秀章
20歳 134万
19歳 131万 田中将大
244名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:59 ID:GiBWmDGMO
阪神の金本は本人より家族が嫌がってるそうだ。微妙な問題だししゃーない。
でも意外といいメンバーだよ。投手陣はなかなかだ。成瀬がいないのが?だが。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:52:59 ID:svICZs4c0
原が亀井を選んだのは最終選考で落とすため

他球団への配慮さ



最終変更落選メンバー

・黒田(辞退)
・斎藤(辞退)調子が良ければ出て欲しい
・石原
・稲葉
・亀井
・川崎

※斎藤でた場合は、栗原or福留が落選
246名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:03 ID:GDfPugPB0
こうやってみると味噌造反が響いてるな
247名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:10 ID:SJoFN2Ts0
>>219
つい八月それで痛い目にあったのに原はばっかじゃなかろか
日シリの6,7戦みて勘違いしちゃったくさいけど・・・
248名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:14 ID:lJc6+3IJ0
片岡は犯罪者だろ(人身事故) アメリカに入国出来るのか?
249名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:15 ID:EgGaKkWQ0
中日のせい
ロッテのせい
在日のせい
怪我のせい
星野のせい
イチローのせい
チームの結束を乱す選手(巨人以外で選別中)のせい
辞退のせい

次は何?ナベツネヲタさん (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
250名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:25 ID:rrVTicPe0
今回のメキシコはキューバよりも遥かに上
ほとんどメジャー将来優良株の若手でHR30前後が4人もいる
韓国、日本、メキシコ、キューバから上位2チームが準決勝進出
前回みたいなオコボレは一切なしのトーナメント方式(敗者復活あるが)
HR一桁のゴキローが主将の寒来ジャパンじゃ正直厳しいだろwww
仮に進んでもドミニカ辺りにボコボコにされるの目に見えてるから
監督とか関係ねぇーよ、それ以前の問題だからwww
251名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:25 ID:Gf04IRVZ0
正捕手は小笠原か
252名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:26 ID:2CpaYoNv0
金本は前回のWBC予選には出たんだっけ?
アテネ予選の時か?
253名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:31 ID:GnO2C9wp0



岡島、松井稼、西岡

この辺は、辞退したんだと思う
出場打診がないわけがない

今回の一次候補34選手に選出された選手というのは当然、
まず出場の意思があるのが大前提で選ばれている。

中日の件もあるし、辞退した選手と言うのは恐らく非公表


254名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:31 ID:4ph63SIe0
名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/15(月) 20:36:45 ID:ViCXdDZVO
岡島は辞退したらしいよ。
北海道のローカルニュースで報道してた
名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/15(月) 20:46:02 ID:ViCXdDZVO
>>112岡島は事前に原監督に辞退を申し出たらしい。
理由は調整のため
255名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:38 ID:EMlaklQA0
内海哲也
防御率

2006年 2.78
2007年 3.02
2008年 2.73



ここ数年で一番安定してる先発
しかもホームの東京ドームでこれはすごい
山口に関して選ばれて当然
256名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:38 ID:1aQl6wpM0
>>238
前回は補欠の発表を宮本が許さなかっただけ
結局ばれたけど
257名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:41 ID:66f2CFLD0
亀井www悪いことしてないのに叩かれててかわいそうww
258名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:45 ID:5o1fTYG70
>>229
今回のWBCで結果出してスカウトの目に留まるといいな
そういう意味で奮起して欲しいね
259名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:52 ID:v5vRUuj6O
すごい方の松井は何で入ってないの?
260名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:56 ID:WOnTGzCJ0
え?おかわり落選?HR王なのに・・・・
261名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:53:57 ID:kerXPluG0
>>206
亀井より数段いいだろ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:01 ID:c8hRuql4O
亀井はあれだ…
雑用係だろ…
一人くらい場違いな奴を入れなきゃな…
(*´ω`*)多分…
263名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:15 ID:EgGaKkWQ0
>>253
全然非公表になってねーんだけどwww
264名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:23 ID:MvHMieLk0
>>151
中日の辞退を見て辞退を申し出る選手が相次いだのかもしれない

先月の読売新聞の候補者内定の記事だと亀井の名前なんてなかったよ
阿部小笠原内海山口はちゃんとあった
265名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:26 ID:RL5814Hqi
>>215
盗塁数入れてない時点で悪意見え見え
266名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:32 ID:2Q4ZGZrUO
剛って今季ダメだったのやりたい? かずおは怪我考えてとかまだ分かるか
267名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:33 ID:VPh8P4Gq0
今気付いたけど亀井とかマジかよ…
亀井を選ぶくらいなら鈴木を選んだ方がまだ使い道があるだろうに…
268名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:34 ID:MRZkDNpX0
>>187
落選枠として
鈴木は、イチローとダブるからだめになった。
よって,亀井が選ばれた。

関係者談
269名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:27 ID:eP7oYh+J0

イチローに全米が熱狂(笑)



■28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://web.archive.org/web/20041025173001/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

■昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークアソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/de0dda7d93dc8add52d9e52cc99efafc
270名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:33 ID:O3yj00e70
>>201
新井は怪我で辞退
金本も連続フルイニング出場のためにはWBCで怪我するわけにいかないから辞退
金城は帰化済
稼頭央はアテネ五輪アジア予選出場で日本国籍保有確定
271名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:36 ID:gwlIdQZj0
これからずっと日本の二遊間は西岡川崎だと思ってたわ
272名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:38 ID:o/AXQ09x0
西岡が選ばれないとは、五輪の時に何か余程モメたりでもしたのか?
273名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:40 ID:Vn0+0RBj0
亀井を叩いてるわけでなく選出したことを
274名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:54:45 ID:EgGaKkWQ0
>>206
お前はこのスレも見てないのか
275名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:07 ID:yuM9oCtN0
>>243
少子化進行してるねえ

今はもっと凄く減ってるだろうけど
276名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:08 ID:BZ840+RF0
日本だけ沈没。
277名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:16 ID:LH9M3MRo0
ちょうど同じポジション二人づつだから
紅白戦はやりやすいな
278名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:17 ID:vL+asqcM0
>>183
最悪だ…。まず小笠原は国際試合でほとんど結果を出していない。
ストライクゾーンに対応しきれていないから。
福留なんてメジャーで研究し尽くされてるやん。
サード=ムラタ、ショート=中島って…、三遊間、ザル守備だよ…。
279名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:19 ID:pAcAJM40O
>>188
いや、まずオフシーズンから動いてもシーズン中のスタミナに影響するよ。
あと、金本は守備が上手くない。

要は、記録・守備に事情があって激戦区の外野手候補にわざわざ40才選手を選ばなくても、代わりの選手はいるだろうって話なんだと思う。
280名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:24 ID:wFsoDVhm0
>>217
藤川って国際試合でストレートしか投げていないような気がするのだが。
281名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:27 ID:EMlaklQA0
>>215
片岡は2年連続盗塁王だからな
今年も50盗塁してるし
西岡に求められてるのは盗塁だけど、
パワーつけるために体重増やしてから盗塁数が年々落ちていってる
282名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:31 ID:AzrvlGzJO
外れるのはカズ
松井カズ
283名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:33 ID:3ALXK+k90
>>225
亀井と比べるのは卑怯だろw
というかみんな代表になっちゃうよ
284名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:32 ID:O3yj00e70
レスアンカー間違えた

>>237
新井は怪我で辞退
金本も連続フルイニング出場のためにはWBCで怪我するわけにいかないから辞退
金城は帰化済
稼頭央はアテネ五輪アジア予選出場で日本国籍保有確定
285名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:35 ID:GJmKSaDA0
こういう場を経験するのって、選手として重要というか貴重なことだろ?
中日の若手は大損してるよ
286名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:50 ID:6WaU5AlP0
>>265
残念ながら片岡は走塁面を含めた指標でも坂本と対して変わらんレベル
287名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:57 ID:+kHbY3tv0
相手のデーターに無い「亀井」という名前で混乱させる戦法か・・・なるほど。

やるな、原。さすがだ。
288名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:55:59 ID:FzWqExL+0
亀井大人気じゃねーか
新ヒーロー登場だな





んでどんな選手なの?
289名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:02 ID:QtJTxLYF0
今度は誰がお笑い守備やるんだ?
楽しみにしてるよ〜
290名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:03 ID:dpfOEdkW0
>>240
よっしゃ じゃあこれでどうや

1.亀井 右
2.青木 中
3.村田 三
4.小笠原 一
5.城島 捕
6.松中 DH
7.今岡 二
8.福留 左
9.中島 遊

おらワクワクしてきたぞ
291名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:05 ID:cViyluH00
巨人の連中はザコしかいないな
292名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:15 ID:aXcQ8wb1O
なんで岡島がいない?
メジャーでも屈指のセットアッパーよりも山口のほうが上なのかwww

だから原はダメなんだよ!名前ばっかりで一流になれない。
ずっと「若大将」って呼ばれて浮かれてろ!
293名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:20 ID:WOnTGzCJ0
斉藤辞退するんじゃないの?FAでそれどころじゃないだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:20 ID:GS+KMyhm0
前フィリーズの秘密兵器は?
295名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:21 ID:lo25exzY0
打撃
鈴木=亀井

守備
鈴木>>>>>亀井

走塁
鈴木>>>>>亀井

何故亀井なんだ?鈴木ならGG受賞してるし一応立てれるのに。
やっぱこないだの亀井の結婚式で馬鹿大将が「WBC十分あるぞ」って言ったのが響いてるのかw
296名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:37 ID:JRrzdi3B0
>>288
ベンチにずっと置かれていても腐らない選手
297名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:37 ID:eupKWHEEO

岡島、WBC出場に前向き 「選出されれば、この上なく名誉なこと」
http://www.sanspo.com/mlb/news/081114/mla0811142328010-n1.htm

岡島(笑)
298名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:39 ID:1cif4nARO
良かったな負けた時の言い訳がいっぱいあって>読売
299名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:44 ID:C1CC1kMUO
西岡は、辞退以外考えられんよな
候補にも入らないなんて
300名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:46 ID:/0p115Me0
亀井は最終選考で落選でしょ?
マジレスしてる奴って・・・(笑)
301名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:56:55 ID:lJc6+3IJ0
長野選べよ
302名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:04 ID:wFsoDVhm0
>>290
そのオーダーだと予選落ちしかねん。
303名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:08 ID:ciMniNAa0
>>290
知らない人が一人混じってる
304名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:09 ID:sypoA+lx0
305名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:14 ID:uE9YwIKJO
亀井入れるくらいなら鈴木の方がマシだろ
306名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:16 ID:CUvuAfIn0
西岡(笑)
307名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:17 ID:EgGaKkWQ0
こうやって表に出てないところではもっとヤバイんだよな
308名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:19 ID:M5oMtADK0
ちょwww原愛の松井ガムオ選出されなかったのかよw
309名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:20 ID:UBPbMQou0
多田野はなぜ選ばれていないんだ
310名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:29 ID:Ygoqw18C0
きゃめいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

西岡の名前が見当たらないな
俺も老眼か・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:31 ID:Gf04IRVZ0
カズオ&ナカジ
ムネツヨ
アライバ

このどれも見られない二遊間
312名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:40 ID:bYcYF+lK0
亀井を選んだのはおそらく
イチローとかその他のトッププレーヤーと接触できるいい機会だから
そこでいいものを学んで吸収してほしいという
原の希望ってだけじゃない?
もしそうならホント新で欲しい
313名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:42 ID:SJoFN2Ts0
>>286
いやいやいやいや。それは流石にない
片岡は足はそこまで速くないけど、走塁・盗塁技術は日本トップクラス。坂本なんかと比べるのは失礼すぎる…
314名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:45 ID:Vlod6WNvO
中日の若手なんてどうでも良いよ。

昌さん…
315名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:51 ID:4ph63SIe0
また星野がやっちゃたんだろ
316名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:53 ID:YSvrHYgc0
なんで亀井なんだ
ベンちゃんやヤニキでいいじゃんそれか福地、赤星、栗山、etc
名前上げたらきりないぞ。一軍半の亀井なんて横浜に移籍した森笠並だと思うけどw
落とすとき気使わなくて済むからとかどんだけ〜
そういう理由で亀井を選んだんなら亀井にも失礼だし何より原は最低すぎる
どうせおちる役割ってわかってる事と亀井以下の外野手にされる事のどっちが
プライド傷つくと思ってんだ馬鹿大将はw
317名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:53 ID:ltvI+1fv0
亀井くらい我慢するか。原なら坂本入れるのもやりかねんかったからな
318名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:56 ID:2Q4ZGZrUO
ジャイアンツの選手はベンチから声出すなんかしないからいらね
319名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:57:57 ID:M5oMtADK0
というか34選手じゃまいか。
45選手の中には選ばれてたんだろ、ガムオ、西岡
320名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:58:00 ID:BZ840+RF0
GGはどうした。あの人こそ見たいのに。
321名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:58:15 ID:GDfPugPB0
左の中継ぎ不足
亀井

この2つが問題

つまり味噌の造反がモロに来ている
322名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:58:15 ID:uMdTXQ1WO
岸は日本シリーズで目立ってただけで選ばれたな。
ストレートは並みだし、ハムロッテ楽天によく打たれてる雑魚だよ
323名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:58:18 ID:OMqGXrQ8O
よく知らないんだけど、檻の小松ってのは良い投手なんか?
324名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:58:27 ID:nM0rkvkQ0
1.イチロー 中
2.松井稼 二
3.青木 左
4.松中 DH
5.内川 一
6.岩村 三
7.稲葉 右
8.細川 捕
9.西岡 遊
325名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:58:27 ID:nnvn1IDH0
メジャーが出てくる大会で日本が勝つにはスモールベースボール以外ない
バントできないヤツは呼ぶな
犠牲フライさえも打たせて貰えない
326名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:58:33 ID:VPh8P4Gq0
>>265
盗塁を考慮しても片岡は出塁率が低すぎるのがな…
年度別出塁率
05年 .298
06年 .336
07年 .290
08年 .322
通算 .314
327名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:58:44 ID:5o1fTYG70
>>312
恐らくそうだろ
それ以外に考えられるか?w
328名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:58:49 ID:Gf04IRVZ0
右 イチロー
二 ジロー
中 サブロー
指 シロー

あとは任せた
329名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:07 ID:sypoA+lx0
>>320
GGは出家しました
330名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:10 ID:ItO+PpLS0
GGがいなくてよかったわ
331名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:12 ID:RL5814Hqi
>>286
とりあえず君がパを知らない事がよくわかった
332名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:15 ID:c68nfP2r0
ラミレスが帰化してくれればなぁ。
333名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:23 ID:HQFZ/PhH0
なんなんだこのメンバーは・・・
早くも負けたときに備えて実は本気じゃなかったとか言うためか?
334名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:35 ID:4ph63SIe0
>>320
失踪してる
335名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:41 ID:M5oMtADK0
あれ、黒田と斎藤って辞退じゃなかったっけ?
336名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:50 ID:X5o9iiiDO
田中マーに対して批判が少ないのは北京での好投のおかげだな
337名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:50 ID:dpfOEdkW0
>>320
GGはもう勘弁してやれよ・・・
338名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:51 ID:gM5uRVYFO
イチローの意向
339名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:55 ID:QP8lpGM40
あと小笠原はレギュラー外せよ。
王もあきれて七番に打順さげたくらい国際試合で使えない男だし。
340名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:55 ID:9BIA5mazO
片岡とかいらんだろ
341名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:59 ID:yLFMk17g0
内川をとにかく全試合スタメンで起用せよ
342名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:59:59 ID:LhtrhFP30
福留入れるのは恥ずかしいだろ、2割5分だぞ、そんなやつが入れる日本代表www
343名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:03 ID:1aQl6wpM0
>>323
15-3の投手が悪い投手なら
いい投手はいません
344名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:11 ID:HArIKFkS0
【国際】 「一番ウマいのは日本人の肉」…食人族★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229342019/
345名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:13 ID:CBpkpYDg0
亀井と山口、内海は紅白戦と雑用係なんだろう。
ジーコジャパンのときの鹿島の選手みたいなもの。
346名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:18 ID:eGo71Nzi0
選ばれた亀井もかわいそうだな
347名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:20 ID:GDfPugPB0
亀井に一流どころに触れてスキルアップしてほしい
代表候補選出で自分に自信を持て


ってことだな
348名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:20 ID:EMlaklQA0
亀井 打率.268



細川 打率.238 ←
349名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:28 ID:74Dwk8NG0
俺、>>1に亀井という超場違いな名前が見えるんだが、眼科に行ったほうがいいかな?
350名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:31 ID:BO8jyYuH0
>>245
鋭い視点だ。
落選選手もそんなとこだろう。
351名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:31 ID:2Q4ZGZrUO
なんかつまんない試合しそうだな
352名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:34 ID:ciMniNAa0
亀井は中日へのあてつけか
原「あんたらが出さんからこんなの選んじゃったよ〜」
みたいな
石原もしかり
353名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:40 ID:yuM9oCtN0
>>328
右 イチロー
二 ジロー
中 サブロー
指 シロー
総 アソータロー
354名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:42 ID:nM0rkvkQ0
>>325
スモールベースボールでなにより大事なのはディフェンス
村田、中島、川崎はスモールベースボールには不要の輩
355名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:47 ID:6WaU5AlP0
>>331
RC27
坂本 3.70
片岡 4.19

賢介 6.32
西岡 6.03
356名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:47 ID:cyW41dCq0
片岡は代走要因だろ
メジャーのバッテリーは日本より盗塁しやすいんだし

1点勝負では貴重な存在になるかも
357名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:47 ID:0bf9TG+d0
日シリで岸に負けたから選んだの?

岡島を避けたのはなんで?
358名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:49 ID:JHWU8ud8O
8:青木
4:岩村
9:イチロー
DH:松中
5:小笠原
7:福留
6:中島
3:栗原
2:城島



こんな具合かな?
359名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:49 ID:WR2CqDTe0
詳しい人ちょっと教えて欲しいんだが
亀井って誰のミドルネーム?
360名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:55 ID:uujBQ7Xm0
ラミレス、ローズ、カブレラを帰化させろよ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:00:59 ID:EgGaKkWQ0
>>345
目に見えるぜ
山口酷使でホームラン
362名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:07 ID:+kHbY3tv0
亀井だすなら「鉄平」の方がマシだろ絶対。
363名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:10 ID:SJoFN2Ts0
>>326
出塁できないなら代走で使えばいいじゃなーい
片岡は四球で出塁するのが嫌いだから振ってくっていうリーディングヒッターとしては最悪なタイプだったりするから、出塁率が低い
ファウルで3球位粘ると実況スレが騒いで、ファウルファウルファウル四球とかやったら祭が起きるレベル
364名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:23 ID:VPh8P4Gq0
>>323
今年の小松の安定感はトップクラスだよ。
ただし実績が1年しかないため来シーズン以降については不透明な部分があるけど…
365名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:29 ID:otsa3Hmd0
盛り上がってますね
366優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/15(月) 21:01:38 ID:ODBu8h1S0
>>341
俺もそう思うんだよ。
367名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:38 ID:Gf04IRVZ0
岩村って二塁手としてどうなん?
368名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:40 ID:MRZkDNpX0
落選枠として
鈴木は、イチローと名字がダブるからだめになった。
よって,亀井が選ばれた。

関係者談
369名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:44 ID:4ph63SIe0
岡島もTVでてる場合かよ
370名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:44 ID:O3yj00e70
>>354
中島DHで
371名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:47 ID:yJqcaEIs0
盗塁なんか塁に出て初めて意味があるからなあ
片岡の打率と出塁率はいいとは言えないし
372名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:01:50 ID:NxZIQg7s0
DHは阿部だろ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:01 ID:fMPxO6Dy0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  選出された子らは
  .しi   r、_) |   わしが育てた選手ばかりですわ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
374名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:02 ID:Ygoqw18C0
小松を選んだ時点でこの勝負もらった

完全に2連覇フラグ
375名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:09 ID:2CpaYoNv0
西岡は確かに惜しいが別にいなくても困らん
前回、今江や里崎選ばれたときもお前らボロカス言ってたのに
手のひら返しだったじゃねえか。
今回は片岡あたりがキーになってくるよ。亀井はイラン
376名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:12 ID:M5oMtADK0
岩隈がスペるに50億ジンバブエ$
377名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:15 ID:vSfLdgog0
岡島より山口の方が上なのか。
378名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:41 ID:EgGaKkWQ0
>>362
野村は育てられない監督だろ
最近はもう通用しない

亀井義行(巨人)

2006年 65試合 .206 3本 18打点 1盗塁
2007年 20試合 .158 1本 3打点 1盗塁
2008年 96試合 .268 5本 23打点 7盗塁


鉄平(楽天)

2006年 103試合 .303 2本 29打点 10盗塁
2007年 135試合 .254 10本 48打点 8盗塁
2008年 124試合 .270 5本 56打点 5盗塁

あれ
379名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:50 ID:+MhTpi84O
中日以外にも辞退たくさんいそうだね
380名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:52 ID:+bCLfOey0
誰かベストメンバー選んでみてくれ
381名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:57 ID:Vn0+0RBj0
>>375
今江が大事なトコでエラーしたのは忘れない
382名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:57 ID:yd595TWa0
今回の人選で最大の汚点は両松井を選ばなかったこと
原ほどの男がどうしたと言うんだ
383名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:58 ID:PovfzyWL0
おれ鷹ファンだけど正直松中と魔原と川崎は無いと思う
左の二人は使えるから頑張ってくれ
384名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:02:59 ID:D9zQD6PeO
メジャーで去年今年と十分な成績残してて
今フルマラソン完走するぐらい体力が有り余ってる選手が選ばれないのか
385名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:03 ID:Rk+E+fYJO
>>348
細川のリードは今や日本一だけど
国際試合の捕手が打つのはどうでもいい
386名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:06 ID:vdM1VZnaO
>>38
青木以下の選手は弱小相手にしか打てないってか
387名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:09 ID:h5faB6qsO
鴎勢は第一回WBC以来ズタズタになったな…。地味様辺り選べば良かったのに。
388名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:10 ID:nTTUwqsZ0
なんで鈴木尚つれてってくれないのおおおおおおおおおおお
389名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:29 ID:O3yj00e70
>>367
守備範囲はそれほど広くないが、自分のところにきた球は手堅くさばく
390名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:39 ID:llSQJOkc0
ヤクルトファンですが
他球団ファン的に亀井とウチの飯原だったらどっち選びますか?
391名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:44 ID:3AYoISTq0
二塁 岩村、片岡
遊撃 中島、川崎

やっぱり西岡はいらんだろ
392名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:48 ID:EMlaklQA0
>>345
内海哲也 (先発)
防御率

2006年 2.78
2007年 3.02
2008年 2.73


山口鉄也(中継ぎ) MAX152キロ
防御率

2008年 2.32



豪華な雑用だな
393名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:51 ID:dpfOEdkW0
>>388
タコさんは引退です><
394名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:52 ID:M5oMtADK0
>>387
地味様はボブにまたいちゃもんつけられるからダメw
395名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:53 ID:jkFXwfix0
お前ら、そんなに亀井が好きかw
396名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:03:57 ID:EgGaKkWQ0
>>375
亀井大活躍で俺ら手のひら返しですね

憶えときますよ
397名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:04:06 ID:SX3KZtc50
Q.まず最初に一言
A.どんなもんじゃーい!

Q.侍ジャパンに選ばれた心境は?
A.まだ実感ないな

Q.なぜ、野球への転向を選んだのか?
A.オレ流のサプライズや

Q.ファンが反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな

Q.チーム内からも、亀田に批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレは亀井を守り続けるだけやから。
398名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:04:07 ID:5TnmP7i40
>>362
実際問題、鉄平が代表入りだったとしても非難轟々だったろうね
「福地はどうした?」とかさ

でも少なくとも亀井よりはマシ
399名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:04:16 ID:OR8b+X2B0
>>355
坂本3点台は失笑レベル
400名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:04:25 ID:EMlaklQA0
亀井 打率.268



細川 打率.238 ←
401名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:04:25 ID:+kHbY3tv0
>>378
ほらねww
402名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:04:33 ID:sh0aC6/00
岡島いれないのはおかしいだろ
403名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:04:43 ID:CVT0YMUU0
404名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:04:48 ID:zsznmp4kO
>>377
普通にそうだと思うが。
岡島はたまたまメジャー適性があったから二年間ラッキーが続いただけだろ。
405名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:05:16 ID:OdjvvmPR0
松中さんは大丈夫でしょうか?
406名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:05:24 ID:1agANJGbO
個人的な理由で岡島を外す原。
自分が攻略出来なかったからって理由で、涌井&岸を選ぶ原。
※パリーグの他チームには攻略されてる。
同じ理由で片岡を選ぶ原。
そのせいで二遊間を守れ、両打ちで、国際試合に強い西岡を外すことに。
ワシが育てた!をやりたいから、亀井を選ぶ原。
407名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:05:26 ID:MvHMieLk0
松井稼が選ばれなかったのが謎
原とプライベートでも懇意にしてるって記事があったのに…
408名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:05:38 ID:cyW41dCq0
>>371
代走でしょ
1点負けてる9回裏二死の場面で、松中ヒットで出た
ここで走者が松中のままなのか、片岡になるのかでは
得点の期待値はだいぶ変わる

409名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:05:40 ID:EgGaKkWQ0
377 名無しさん@恐縮です New! 2008/12/15(月) 21:02:15 ID:vSfLdgog0
岡島より山口の方が上なのか。

404 名無しさん@恐縮です New! 2008/12/15(月) 21:04:48 ID:zsznmp4kO
>>377
普通にそうだと思うが。
岡島はたまたまメジャー適性があったから二年間ラッキーが続いただけだろ。


はい、いただきました
410名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:05:47 ID:H68CBHyB0
夕方、NEWSで速報見てて内野手の時、内川の名前呼ばれなかったのには焦った
外野手の時、ちゃんと名前出たから良かった
411名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:05:47 ID:Vn0+0RBj0
>>404
そうだね山口はメジャー適正なかったね
岡島の日ハム時代もまぐれだよね
412名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:05:48 ID:dpfOEdkW0
亀井なら英智のほうがマシだな
守備固めで使えるし
413名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:06:18 ID:4ph63SIe0
それはねーw
414名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:06:18 ID:rrVTicPe0
>>342
しかも福留はメジャーだから満足してると言ってるしw
それどころか人間的に大きくなれただとよ
その成績でwww
415名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:06:30 ID:g4t68hJhO
また仙台市民が騒いでいるの?
416名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:06:34 ID:M5oMtADK0
パンダの名前出ていないが、原の中では
亀井>>>>パンダ
なんだなw
417名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:06:39 ID:ciMniNAa0
>>403
マジで分からん

Cか?
418名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:06:40 ID:IKLBIb710
亀井はねぇ・・・

まだ越智や鈴木尚なら分かる
谷や木村拓でもまだ分かる
坂本は・・・よりはまだいいけど
419名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:06:43 ID:JHWU8ud8O
代打要員で高須大明神なんてどうでしょうか。追加候補にならんかな…
420名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:06:49 ID:Ygoqw18C0
>>404
メジャーの球場で試合するんですけど^^;;;;;;;;
421名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:06:59 ID:80cQ5JM70
亀井ってなんなの?
なんか特技とかあるの?
422名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:02 ID:EMlaklQA0
亀井 打率.268
石原 打率.265


細川 打率.238 ←
423名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:11 ID:Ja9U1XX60
西岡ってのは巨人にとって縁起が悪い
巨人の星でもたちの悪いやくざの役名だったし
424名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:12 ID:EgGaKkWQ0
今度は仙台市民のせいきましたw
425名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:16 ID:xjv4opO10
多分野球をあんまり知らない奴でも
亀井より良い外野手の名前を言えるなw
426名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:24 ID:kwSdQSY30
てか杉内いらねえだろ
国際大会でも打たれまくりで
今年は国内でもイマイチ
427名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:38 ID:llSQJOkc0
>>403
A。っていうかAを連れてけ

いや、もうC連れてって左の代打でいいや
そっちのがマシだろう
428名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:44 ID:nTTUwqsZ0
亀井なあ〜〜〜〜
まあ、ジャイアンツの選手つれていかなきゃ温存したといわれるし、
つれていけばえこひいきだと言われるし、どっちみちなんか言われるから
原さんの好きにすりゃいいけど亀井なあ〜〜〜〜
429名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:44 ID:VNeatbpt0
>>403
430名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:46 ID:Tf19dhVu0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081215-00000113-jij-spo.html
>1月20日発表の第1次登録は45人まで認められているが、原辰徳監督の考えで、少数精鋭の方針を取った。

今回代表合宿があるわけでは無いのに1/20に発表しないで
なんで今日発表するわけ?教えてエロい人
431名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:53 ID:LmhZOQOKO
西岡・松井はいるだろ
怪我の川崎は不要
432名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:07:55 ID:3JfiM6t00
亀井って特徴ないな
433名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:02 ID:Hzr5AdsJO
亀井なら栗山でも良かったのに
まあ最初っから鈴木って話なんだが
434烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/12/15(月) 21:08:14 ID:EapWnEku0
>>391
川崎の方がいらん
435名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:16 ID:C1CC1kMUO
>>391
まあ、旬な片岡選びたかったって事考えると、外されても仕方ないかも
でも、ムネリンより、国際試合では西岡の方が必要かなとも思うが
436名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:17 ID:csUSYRqb0
>>289
亀井
437名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:23 ID:A7orf7b90
荒木も井端もいない内野って勝つ気ゼロだろwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:24 ID:llSQJOkc0
>>427は左投手専門のの間違い
439名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:26 ID:5TnmP7i40
>>419
手術で開幕に間に合うのかすら微妙なんですが…
440名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:30 ID:f54G9rGeO
どうせ外野は枠埋まってる
無駄に落ちる同然の他球団の選手選んで遺恨呼ぶなら亀井選ぶのは正解
441名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:31 ID:qS4pHg3N0
最近メジャー見てないからわからんのだが大塚ってダメなんか?
442名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:32 ID:RvFgCCHj0
亀井はチャンスに強い
そして打ち出すと止まらない
443名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:36 ID:SJoFN2Ts0
>>422
守備やキャッチングが第一の捕手に何を求めてる

それに一応16本塁打58打点だぞ
444名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:37 ID:cyW41dCq0
>>430
早い方が選手に迷惑かからないから
445名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:36 ID:oVq8K09t0
>>422
その二人にないパンチ力とバントのうまさが細川にあるから別に普通
446名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:41 ID:p3jR1trD0
なんか面子見るとこんだけしかいなかったっけ?って感じだな。
447名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:42 ID:8fSgFTPO0
>>403
パファンなんで全然わかりませんが
Cの人を大だの切り札で使ったほうがいいと思います><
448名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:48 ID:ShZpJlk00
K a m e i
449名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:49 ID:yLFMk17g0
結局は内川に頼る事になる
450名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:08:52 ID:ElEuLWnt0
岡島ごときの落選が話題になるって、すごいな
451名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:08 ID:PgetY4HWO
前から思うんだけど、英智は入れちゃダメなの??
452名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:09 ID:tfnBuaOG0
>>403
Dだっけ?つーかどうして鈴木じゃないんだ
453名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:15 ID:Qi77WN0U0
>>430
早めに始動しないといけないから
454名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:21 ID:fBqB10Wg0
9 イチロー
8 青木
4 岩村
3 栗原
5 村田
7 GG佐藤
2 阿部
6 中島

これがいい
455名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:22 ID:h5faB6qsO
…あれ?大加藤がいない?
456名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:23 ID:6WaU5AlP0
代走要員で連れて行くんならせめて複数ポジション守れるとかじゃないと
片岡は二遊間だけでそ
そのポジション守れる選手に代走なんていらんだろうから
結局代走で出たらすぐ交代、となって枠が無駄になる
457名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:24 ID:TCdcQ9VC0
>>410
テレ朝でしょ
458名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:27 ID:OdjvvmPR0
どうしてムネリンはこういうとき評価が高いのか
それは単に人柄によるもの
459名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:45 ID:04VtW0Zg0
当然クローザーはアレ様ですよね?
460名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:46 ID:M5oMtADK0
亀井のストレート打ちの強さにおまいら掌かえすに5ウォン
461名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:47 ID:HjpmJ5Tb0
亀井よりいい外野手を20人は言えるんだが。
462名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:48 ID:Qi77WN0U0
>>437
だから中日は・・・
463名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:09:52 ID:CBpkpYDg0
おまいらおちつけよ。
岡島は去年のMLBオールスターで、2年連続ワールドシリーズで
活躍してるスーパーリリーバー。山口なんかとは住む世界が違う
世界的なスター選手だよ。
MLB解説の与田もコーチに入ってるんだし、本人の辞退かレッドソックスが
難色を示したってことだろ。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:00 ID:EgGaKkWQ0
>>403
Dだろ
俺はニワカだから自信がないが
465名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:01 ID:+kHbY3tv0
田口「僕を忘れないでください」
466名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:02 ID:anAhleFVO
かっ…かめい??
467名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:03 ID:xjv4opO10
>>454
北京をまんま再現できるよw
本当にありがとうございました
468名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:08 ID:KxOqLAaAO
この段階で、西岡選んだら
最終的に原の大好きな坂本選べないからなw
469名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:11 ID:Zc7+pGTl0
お前ら二次選考で岡島、松井稼、西岡落としたらチーム全体が気まずくなるだろ
そこですっぱりと切れる亀井を入れたわけだ
470名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:18 ID:O029bT1UO
村田選ぶならオカワリ君を入れるべきだろ
471名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:24 ID:rrVTicPe0
日本のプロ野球でチャンスに強い亀井(笑)
472名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:29 ID:Wo2HwQ+o0
ナベツネから圧力でもあんのか?
巨人のメンバー見ると間違いなく足引っ張るメンツばかりでうんざりなんだが
473名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:29 ID:C1CC1kMUO
川崎は、イチローの意向も多少なりとも関係してない気もし無いでも無い
474名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:32 ID:a4s/y1Zn0
西岡ってケガかなんかで辞退したの?
それとも単に原が選ばなかったの?
475名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:37 ID:ta+7JYhI0
亀井入れるなら長野久義だろ?
476名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:45 ID:6g/l+NBSO
>>403
全員分からん
A古城
B亀井
C木村
D栂野
E山口

こんな感じか?
477名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:52 ID:M5oMtADK0
パンダの調子がよければパンダを選びたいんだが。
478名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:53 ID:SJoFN2Ts0
>>457
内川は外野手。守備位置云々じゃなくて登録が外野手。
479名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:10:55 ID:Vn0+0RBj0
イチローって馴れ合いキライだろ
480名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:01 ID:qYp4HdXw0
やはり原ではだめだな。。。
必要な選手が何人も欠けている

読売のみが得をするな
481名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:01 ID:EgGaKkWQ0
亀井は嫌いな選手じゃないが
原の本質が少しは目に見えてよかったな
482名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:05 ID:DKZUJT9E0
涌井、小松、内海、山口、藤川、石原、村田、亀井イラネ
483名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:08 ID:dpfOEdkW0
亀井の良さが分からない・・・
特徴なさすぎる
484名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:16 ID:YnYzsvS50
だから原なんかに任せるなとあれほど言ったのに…
485名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:18 ID:ltvI+1fv0
外野なんてイチロー、青木、福留で固定なんだから後はどうでもいいんだろ
鈴木と家事前もいれろw
486名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:18 ID:v0f/qyCEO
俺の後藤光尊がいない
亀戸より使い道あるだろ
487名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:21 ID:TFuYlEWN0
西岡を外したのか、、
488名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:31 ID:i2TEHfe50
>>479
ああ見えて若い男は好きっぽいぞ
489名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:32 ID:M5oMtADK0
山口はいるだろ、JK
アレ以上いい左腕いるか?
490名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:38 ID:kwSdQSY30
>>482
杉内もいらないよ
491名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:41 ID:Gf04IRVZ0
>>422
亀井ってホームベースで外国人にタックルされても吹っ飛ばされない丈夫さがあるの?
492名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:41 ID:MvHMieLk0
>>420
東京ドームでの第一次予選を突破しないとアメリカへ行けないw
493名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:44 ID:c8hRuql4O
しかし一次選出とはいえ、亀井選出は…
二岡に代打小関くらいインパクトがありそうだな…
(*´ω`*)辰徳…gj…
494名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:47 ID:ONafX8Z20
かかかかかかかかかか亀井!?
495名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:54 ID:Vn0+0RBj0
つうかリリーフどうすんの
斎藤いつ肘がダメになるかわからんのに
岡島追加しとけって
496名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:54 ID:dpfOEdkW0
亀木より吉村の方がよくね?
497優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/15(月) 21:11:58 ID:ODBu8h1S0
>>473
その、3分の1の純情な感情みたいな言い方はやめてくれ
498名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:11:59 ID:M5oMtADK0
fuckdome はいらねーだろ。
弱点メジャーにばれてるし。
499名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:04 ID:80cQ5JM70
中日ヲタだけどなんで亀井なん?
それなら昌さん入れてやってくれよ
500名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:05 ID:oVq8K09t0
>>455
日本国民の胃が大変なことになって医者が大変です
501名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:06 ID:p3jR1trD0
でもなんとなくこんなもんかと納得できそう
502名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:08 ID:I2l16xBQ0
こんなん最悪の人選や!!
鳥谷と関本の二遊間が見られへんなんて信じられへんわ!!!
503名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:08 ID:1agANJGbO
外野
イチロー…首位打者(94〜01、04年)
青木…首位打者(05、07年)
福留…首位打者(02、06年)
稲葉…首位打者(07年)
内川…首位打者(08年)
亀井…プロ4年間で打率.234



あれ?
504名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:12 ID:HjpmJ5Tb0
村田よりは中村紀だと思う。
505名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:17 ID:fBqB10Wg0
てかレフトは誰がやるの?
506名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:18 ID:tPBpeAl30
松井いないのか
松井は日本代表としてみることはないのかなあ・・・
507名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:22 ID:mP+IesqM0
>>403
鈴木

大道
矢野


Bかな
508名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:28 ID:2CpaYoNv0
小久保あたりを選んでおきゃ
代打の切り札として控えてくれれば
頼もしい存在なんだが。多分打てないだろうけど。
509名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:29 ID:Qi77WN0U0
>>463
NPBでは2流だったけどね
510名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:32 ID:M5oMtADK0
>>499
中日ファンはまずsine
511名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:33 ID:09YDwDDg0
ソフトバンクの斉藤がまたいない、、、。
512名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:40 ID:SJoFN2Ts0
>>491
首投げされたあとに格闘家に弟子入りを申し込むタフさも必要だよな
513名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:41 ID:c3Uczu6jO
>>403
A 鈴木
B 亀井
C 道大
D 矢野
E 坂本
514名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:52 ID:Vn0+0RBj0
>>503
もう紅白戦専用みたいな感じだな
515名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:54 ID:EgGaKkWQ0
>>422
こいつ最高に玄人だなw
516名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:52 ID:mirixzutO
原「最初から落とすために枠を作るバカがいるかよ!」
亀井「時は来た!それだけだ」
ナカジ「プッ!」
517名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:57 ID:TCdcQ9VC0
>>478
そうなんだ
横浜では1塁守ってたから内野手登録だと思ってたよ
518名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:59 ID:rrVTicPe0
>>470
おそらく全部三振
519名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:13:00 ID:6prmFyko0
渡辺俊(ロ) また韓国相手の接待投球させるのか?
520名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:13:01 ID:OMqGXrQ8O
>>364
へえ、ありがと。実績やイメージなんかより、
いま調子の良い選手を選ぶのが一番だからな。
521名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:13:12 ID:kwSdQSY30
>>403
鈴木
亀井
大道
矢野
坂本
522名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:13:14 ID:lo25exzY0
てか、34人に入った時点で日本代表キャンプには参加しないといけないわけだろ?
亀井1人浮いててかわいそうwレギュラーでもないのに選ばれるとかw
中日の英智みたいなスペシャリストでもないしねw
523名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:13:16 ID:0obzm0sH0
>>503
すげえ
首位打者ばっか
524名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:13:25 ID:nTTUwqsZ0
>>499
おのれらも非国民とか言われるのいやだろ?
グレはてた球団トップをなんとかしろ
525名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:13:29 ID:5LLP02JK0
>>474
シーズン終盤は両足の故障で歩くのもしんどそうだったが
出場できるレベルではあったからなあ
526名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:13:46 ID:nM0rkvkQ0
イワミューラーセカンドで使うのか?天然芝では守備範囲狭いぞ?
素直にサードで使った方がいいな。サードの守備なら日本ではノリと双壁だろ。

悪いこと言わんからセカン稼頭央、サード岩村にしとけって。原さんよ〜
米国ラウンド考えてないなら別だがな。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:13:55 ID:+kHbY3tv0
亀井はまぁ・・・ちょっと早いが「宝くじ」に当たったようなモノだから、まあ頑張れ。
528名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:06 ID:dpfOEdkW0
>>503
亀井以外全員首位打者経験者かよwww
529名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:12 ID:QtJTxLYF0
マジでこの面子で勝てると思ってんの?
韓国どころか台湾にだって負けるんじゃない?
530名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:12 ID:KPT7SeXG0

タレントの安田美沙子タイムは4時間24分55秒
レッドソックスの岡島秀樹投手6時間8分35秒だった

岡島と実力が接近している芸能人

川村 ひかる 6:13:16 ホノルル05 
羽鳥 慎一 6:14:22 東京08
山縣 苑子 6:25:00 ホノルル07  
西村 知美   6:29:56 ホノルル94  
鈴江 奈々 6:34:04 東京08
勝俣 州和  6:34:04 東京08
黛 ジュン 6:36:02 ホノルル93
531名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:14 ID:kwSdQSY30
杉内イラネ
532優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/15(月) 21:14:14 ID:ODBu8h1S0
>>503

こうして見るとおもしろいな。
533名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:36 ID:SqZCqHOT0
落合 のむさん どんでん ボビーがそれぞれどんな代表選手を呼ぶのかは見てみたい 
 
534名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:43 ID:Ygoqw18C0
>>516
猪木
橋本
蝶野

535名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:45 ID:5LLP02JK0
>>491
細川の頑丈さはここ10年レベルでも傑出してると思う
あの当たりの強さはガチ
細川なら生身で大気圏突入できると思う
536名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:51 ID:kwSdQSY30
>>530
サカブーは来なくていい
537名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:53 ID:TFwS1EDL0
>>485
そうそうその3人で決まりだから
下手に実績あるの連れて来ても気を使うだけ
亀井の欠点は代打でも3球見送り三振することくらいだから
控えには最高の選択だと思う
538名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:55 ID:vwAw6uxS0
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1225029429/330-

おまえらいい加減にしろよ!
539名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:55 ID:OdjvvmPR0
和田、杉内のSB左両エースは
初見では攻略し難いことは証明済み
確実に勝たなくてはならない大会で
序盤のゲームを作れればOKだよ
540名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:01 ID:CBpkpYDg0
>>509
でもMLBのボール使ってMLBとやるんだろ?
じゃあ日本で一流の井川でも呼びますかっつうの。
541名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:05 ID:DeD4Zf6R0
あれー
西岡は北京でも調子良かったのにな
野手では打率一番良かっただろ?

542名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:11 ID:Qi77WN0U0

亀井 打率.268
石原 打率.265







細川 打率.238 ←
543名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:12 ID:NglQ27El0
外野手が6人いる!
コレなら安心だな。
西岡は入れたかったが。
544名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:19 ID:xGuaqEz10
>>463
岡島、WBC出場に前向き「選出されれば、この上なく名誉なこと」
http://www.sanspo.com/mlb/news/081114/mla0811142328010-n1.htm

42 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 20:42:34 ID:ls5g9dgd
岡島秀樹
「選ばれなかったのは残念だけど仕方ない。連覇を目指して頑張ってほしいです」
545名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:20 ID:EgGaKkWQ0
>>521
思い出した矢野かw

やっぱ原すげーなw
いい選手っぽいのに干され気味なのは矢野か
546名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:23 ID:fBugHCUF0
>>503
亀井抜かして福留でもいい
547名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:24 ID:M5oMtADK0
石原の枠分、誰か入れておけよ・・・
548名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:28 ID:TCdcQ9VC0
いま岡島は日テレの “深イィ話” に出てるよ
549名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:35 ID:nTTUwqsZ0
西岡って女子ゴルファーをマゾ調教してたやつか
すげーわがままで言うこと聞かないチンピラタイプだからチームの
まとまりを悪くするってことではずされたんじゃねーか?
たしかにそーゆーところはある オールスターチームよりも
じゃっかん地味でもがっちりまとまったチームのほうが強い
550名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:38 ID:kwSdQSY30
>>539
杉内は通用してないよ
551名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:44 ID:Zc7+pGTl0
もう原の中ではWBCで戦うメンバー決定してるんだろ
だから西岡入れて落とすより最初から落とす亀井入れたほうがいいじゃんw
552名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:15:53 ID:vM/0OFxN0
よくわからんが、田沢とか尼選手は呼べないのか?実力がないから?
553名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:04 ID:WB+UIA4RO
岸はともかく、何で涌井なんか入ってんの
554名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:11 ID:0bf9TG+d0
厳しい試合が多くなうだろうから
原もメジャーで活躍しちゃってる岡島が、
ルンバ采配に批判的な態度でもとろうもんなら
空気が感染しちゃうだろうから
避けたんだろうな。
555名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:12 ID:EgGaKkWQ0
>>463
そんなことはない
山口は岡島より格上
ソースはここのキョヲタ
556名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:15 ID:h5faB6qsO
>>500
えー、でも今期セーブ王で「ここ数年藤川並に(試合数)投げてるから年俸も上げろ」って
堂々主張されてる大加藤さんですよー(棒読み)。

原は見る目が無いなぁ。
557名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:20 ID:pn5tCN7b0
>>3
童貞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:21 ID:Tf19dhVu0
>>444>>453
なるほど
dクス


あと五輪の時みたいに事前の候補発表に全く名前が挙がってなかった森野が
最終候補で選ばれたみたいにわけのわからん事はやめてほしいね
559名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:27 ID:dYsHSb6SO
亀井は巨人枠なの?
560名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:28 ID:sypoA+lx0
村田の豚はイランだろうが
561名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:29 ID:fBqB10Wg0
>>533
たしかにそれは興味がある
ついでに大矢もいれようぜ
562名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:31 ID:Gf04IRVZ0
>>553
ダルのおもちゃ
563名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:34 ID:g5yHZWgU0
中継ぎ専門少なくないか?
マー、岸あたりが後ろにまわるのかな。

てっきり永川のフォーク専門で石原選んだのかと思ってたんだが
永川がいないんじゃ石原はすっぱり落ちるだろうな
564名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:43 ID:i2TEHfe50
一次候補とはいえ、亀井も場違いな感じに見られるから大変だな
565名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:48 ID:SJoFN2Ts0
>>553
国際経験とダルのお守り。言っておくけど岸より全然使える選手だぞ
むしろ何故岸が入ってるのかが不思議なレベルだから
566名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:53 ID:z+vox0uNO
のちに追加発表があるという情報は本当ですか
567名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:55 ID:4ph63SIe0
>>430
もう始動してる選手も居るからね
568名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:16:57 ID:rrVTicPe0
イチロー
「今回のWBCに読売枠なんかいならい!こいつを外せ!!」
569名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:17:04 ID:M5oMtADK0
ぶっちゃけ、岩隈はボブに投球時いちゃもんつけられて調子くずすに
5億ジンバブエ$
570名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:17:11 ID:p3jR1trD0
>>561
大矢は要らない
571名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:17:13 ID:lo25exzY0
巨人の外野
ラミレス
高橋由

鈴木尚
亀井
矢野

5番手が日本代表34人に入ったのかよwwwwwwwwwwwさすが馬鹿大将www
572名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:17:21 ID:kwSdQSY30
ああ後湧井岸もいらない 越智と岡島といれかえでいいじゃん
573名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:17:24 ID:nTTUwqsZ0
オカジはメジャーのトップ球団で通用してるのになんで呼ばないんだ・・・
574名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:17:29 ID:Gf04IRVZ0
山口ってでっかいチンポの山口?
575名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:17:35 ID:Zc7+pGTl0
ふくしくんが考えたWBCのめんばーでたたかってみたい
576名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:17:53 ID:xH94/KQJO
亀井ってまた誤審があったとき用の亀井静香じゃないか?
577名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:17:55 ID:EgGaKkWQ0
>>444
これなんか代表監督として失格だろ
578名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:18:06 ID:Al4GDGrR0
亀井入れるくらいなら、一芸職人の福地あたりいれろよw
579名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:18:06 ID:WFYUXYzS0
>>572
漢字間違えんなよ
580名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:18:10 ID:KxOqLAaAO
内海の人選の批判を避ける為の人選が



亀井w
581名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:18:11 ID:OMqGXrQ8O
>>379
成瀬、西岡は実は辞退なんじゃないかと思う。
里崎みたいな辞退でなく、最終選考で落とされるなら、合宿には出ないで調整したい、
みたいな。絶対に出られるなら行くけど落ちるかもしれないなら始めから行きたくない、
とか。西岡ならチャラッと言ってのけそう。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:18:12 ID:6WaU5AlP0
正直、もう渡辺俊介はいいだろと思うんだが
キューバにまったく通用しないし
583名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:18:12 ID:5LLP02JK0
>>565
個人的にはWBCの球数制限ルール考えると
涌井の無駄な球数は岸よりもちょっと気掛かり
584名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:18:32 ID:SqZCqHOT0
>>570
言われてみて気がついたが
大矢が一番気になるぞ俺www
585名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:18:32 ID:dpfOEdkW0
亀城って誰だよ
586名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:18:39 ID:sGh1xQix0
石原(広)
亀井(巨)
栗原(広)



本気で言ってるなら原の脳みそヤベェマジやべぇ
587名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:01 ID:gLqz6p9k0
亀井は明らかな生け贄
他のポジションでもある程度「こいつは要らない、こいつを入れろ」というのは出てくる
そこにあからさまに要らない亀井を入れることで目を逸らさせる策
亀井には勿論フォローしてるよ。それどころかマジで期待してるから
これをバネにして頑張れとかハッパ掛けてるだろうな
588名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:13 ID:4ph63SIe0
涌井は安π用だろ
589名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:13 ID:80cQ5JM70
原は負けてもいいわけの効く布陣で臨むんだろう
読売オーナーの意向だろうな
590名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:15 ID:kwSdQSY30
し茂野は茂野はでないの?
591名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:17 ID:ak/bk+rW0
誰か前回メンバーとの比較を貼ってくれ
592名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:17 ID:TgOsSOzX0
>>565
パをあまり見てない人は岸>>涌井なんだろうね多分
593名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:24 ID:sypoA+lx0
暗ぁ〜〜い涌井は確かにイラネ
594名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:28 ID:9mGS/TI30
松井稼はなんで出さないんだよ!!!!!

これはおかしいだろ
595名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:34 ID:Gf04IRVZ0
>>584
大矢なら中継ぎだらけのマシンガン継投が世界で見られるはず!
596名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:41 ID:bFBuvnA/0
いくらなんでも亀井は無いだろw
597名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:43 ID:ta+7JYhI0
亀田が入ってるのはボクサーと同じ苗字で話題性を出すため。
598名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:43 ID:C1CC1kMUO
控えとしてなら、西岡よりムネリンなのかな?
西岡はスタメンじゃないなら確かに使いにくそう
599名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:44 ID:dpfOEdkW0
TDNは何故選ばれないのか
600名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:45 ID:EgGaKkWQ0
原ヲタの特徴だなー

チームの結束力



日本二位で何が結束力だアホ
601名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:47 ID:kRhrB7Gw0
捕手って4人もいるのか?
602名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:52 ID:lo25exzY0
山口選ぶなら、まだ成瀬の方がいいわ!氏ねはら!
603名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:19:56 ID:kwSdQSY30
茂野だせよ 今日本人で100マイル出せるのあいつだけだろ
604名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:00 ID:nM0rkvkQ0
原はキチガイになったようだから今すぐ代理監督をたてるべき
605名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:01 ID:Qhn9uBVj0
清原
桑田
北別府
606名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:02 ID:2CpaYoNv0
前田緒方小久保あたりが足りない全然足りない
ロートル野手1人ぐらい連れてけよ。
アテネ以降の国際試合見てて思うことは代打の層が圧倒的に薄い
607名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:13 ID:nTTUwqsZ0
福留ってなんか攻略法が発覚したかんじだけど
来年までにアジャストしてくれるかなあ・・・
608名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:15 ID:SJoFN2Ts0
>>580
内海は普通に選ばれるレベルだよ。セ有数の左腕だし、叩く方がおかしい

>>583
岸も球数多めだし、四球一発病もちだから大差ないよ。マウンドあわないとファイアーショーを開催するし
609名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:17 ID:3ALXK+k90
>>595
29球投げたら交代で全投手毎試合登板だな
610名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:19 ID:SqZCqHOT0
>>595
球数制限も楽々クリアしそうwww
611名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:22 ID:9xRqxi580
岸も湧井も田中も代表レベルじゃないでFAだろw
612名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:24 ID:nGXef3mb0
福地>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亀井
613名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:27 ID:xjv4opO10
大矢が監督なら
日本一高級な弾のマシンガンができたのに.....
614名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:33 ID:Qi77WN0U0
内海哲也 (先発)
防御率

2006年 2.78
2007年 3.02
2008年 2.73



山口鉄也(中継ぎ) MAX152キロ
防御率

2008年 2.32


これにケチつけるとか
ホームの東京ドームで
615名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:38 ID:gVReSQ7P0
亀井ってw
616名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:44 ID:04VtW0Zg0
内海はコレ見ると通用するかもって思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2763600
617名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:50 ID:MvHMieLk0
>>555
ワロタ
でもその通りだから、内海と山口の方が上だよw
618名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:50 ID:DKZUJT9E0
涌井には覇気が無い。要らない。
村田には知性が無い。要らない。
619名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:20:57 ID:2Ah22StR0
野手の村田じゃなくて投手の村田選べよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000030-nks-base
620名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:06 ID:nTTUwqsZ0
真のG党だが内海が阪神に打たれない理由がまったくわからない
621名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:10 ID:5LLP02JK0
>>601
確か規定で3人以上いれなきゃならない筈だから
今の段階ではとりあえず4人てことかと
622名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:14 ID:gVReSQ7P0
>>611
山口はいいんかい
623名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:17 ID:TgOsSOzX0
ラジコンとか俳優とかモデルとか課外活動に熱心な選手は選ばれなかったな
624名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:25 ID:WFYUXYzS0
>>599
和田「あいつだけは勘弁」
625名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:27 ID:NHIGYsFzO
ダルと山口と亀井と稲葉と福留と村田はいらねぇだろ?
626名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:29 ID:kwSdQSY30
>>599
馬鹿かおまえ
マジメなスレでふざけんじゃねえよ
こんなとこまでTDNスレのノリで入ってくんなゴミグズ
627名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:32 ID:+kHbY3tv0
岩隈の恋人「藤井」がいないじゃないか。
石原より使えるんじゃねぇか?
628名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:32 ID:bFBuvnA/0
亀井はナイスギャグだなw
原は面白いなあ
629名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:39 ID:yLFMk17g0
投球制限見直しってどっかで見たような
少し増やす方向で
630名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:40 ID:xjv4opO10
>>620
珍ヲタだが
阪神がガチで貧打だから
631名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:41 ID:Gf04IRVZ0
>>610
大矢「球数制限?そんなの関係ない。中継ぎ9人が1イニングずつなげればいい」
632名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:42 ID:iLbgaXfn0
>>586

栗原健太

2005年 打率.323 本塁打15本
2006年 打率.295 本塁打20本
2007年 打率.310 本塁打25本
2008年 打率.332 本塁打23本  



やばいのはお前
633名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:42 ID:m56nfli+O
井口は?
634名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:21:58 ID:5LLP02JK0
>>609
志村ー連投制限
635名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:01 ID:Mij8lcqa0
岡島の成績そんなに悪いもんでもなかったと思うんだけど
何で選考からもれたの?
636名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:06 ID:5K/+12fJO
おい!EE佐藤がいねぇじゃねーか!
亀井ちゃんはよくやった
637名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:08 ID:UPEbaeblO
内川が外野手登録なのが不安でならない件について。
638名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:13 ID:DEJqgCKMO
亀井とかいうゴミなんとかしろよwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:24 ID:Jewayo450
>>634
●買えばいいじゃん
640名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:31 ID:jyMbXO+3O
西岡は必要だけどな。
経験値は相当だろ。

岡島も計算出来るし。


まぁ何か選手達に出たくない、理由があるんじゃないか。
選出されないのは不思議過ぎる
641名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:33 ID:TCdcQ9VC0
>>550
杉内は中継ぎとして必要
642名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:46 ID:eg6PJKX+0
イチローがいれば勝てる!!
643名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:47 ID:c3Uczu6jO
亀井亀井うるせーよ
少しは数合わせ役の石原にも同情してやれ
644名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:22:54 ID:iLbgaXfn0
>>602
山口鉄也(中継ぎ) MAX152キロ
防御率

2008年 2.32


これにケチつけるとか
ホームの東京ドームで
645名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:01 ID:EgGaKkWQ0
>>614

お前は恥ずかしいポジション無視から反省文書いてこい
646名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:02 ID:lo25exzY0
俺が予想していたオーダー

1 7 青木
2 4 松井稼
3 9 イチロー
4 D 松中
5 3 小笠原
6 8 福留
7 5 岩村
8 2 城島
9 6 西岡

てか、松井稼、西岡外すのかよ
647名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:11 ID:SJoFN2Ts0
>>637
だって今年の時点で外野手登録だもの
別に外野手だからって内野守っちゃいけないってこたーないはず
648名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:11 ID:umRjljeK0
意外に今回は村田が活躍しそうな希ガス
649名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:17 ID:4ph63SIe0
ここから6人削りか
650名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:20 ID:gmxE5AOVP
亀井とか明らかに最終的に選ばれなそうなやつより微妙に生き残りそうな内海とかのがアレだな
651名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:26 ID:nTTUwqsZ0
それより鈴木尚つれてってよ原さん〜〜〜〜〜〜
あとどさくさにまぎれて坂本きゅんもつれてって〜〜〜
世界の舞台経験させて〜〜〜〜
652名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:28 ID:4N2VDPxB0
【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

【韓国】李完用元首相など親日派子孫の財産4億8000万円没収を決定「親日・反民族行為者財産調査委員会」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178089388/

【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
653名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:40 ID:DeD4Zf6R0
>>573
現役大リーガーはちょっと嬉しいかもなー
654名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:49 ID:ABJUj4Qp0
>>635
トルシエが中村外したのと同じ
655名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:52 ID:kwSdQSY30
>>642
OPS7割ちょっとのゴキに頼らざる得ないなんて先が思いやられるな
656名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:57 ID:rrVTicPe0
2次予選対キューバ一点リード9回裏日本攻撃
2アウト走者満塁

原監督「代打 亀井!!」
657名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:58 ID:ONaDM+0J0
内海、山口入れるくらいならオカジだろ・・・
ついでに外野に亀井入れるくらいなら代打としてGGでも入れた方がマシ
ワシはスタメンで外野で使ったから馬鹿なだけ
658名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:23:58 ID:nM0rkvkQ0
>>632
リトルリーグ並みの球場にインチキボールつかってその程度ですか?
しかもそいつのポジションどこ?w
659名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:00 ID:DKZUJT9E0
>>644
短期決戦の日シリで既に味噌付いてるゴミなんざイラネ
660名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:01 ID:NHIGYsFzO
涌井とダルはいらない
661名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:02 ID:t668diFC0
内海、藤川、城島、村田、福留がとりあえずいらないな
662名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:02 ID:ybZi1U3/0
普通に強そうだ。
663名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:02 ID:gVReSQ7P0
一応、中日以外の11球団は1人は選ばれているのか
664名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:05 ID:/m+m8NAAO
>>565
それ言ったら最近は涌井よりムネリンがダルのお守り役だぞ
665名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:08 ID:yLFMk17g0
マー君期待度0
666名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:08 ID:EgGaKkWQ0
口を開けば
原は人望が厚い
原はチームをまとめる力がある
大事なのは結束力

しかしまだ言うとは思わなかったw
この分じゃ第二回WBCも無かったシリーズ行きだな
667名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:10 ID:ta+7JYhI0
亀田入れるぐらいならグレゴリウス佐藤にしてほしい
668名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:15 ID:iLbgaXfn0
内海哲也 (先発)
防御率

2006年 2.78
2007年 3.02
2008年 2.73



山口鉄也(中継ぎ) MAX152キロ
防御率

2008年 2.32


これにケチつけるとか
内海は左腕先発Pでここ数年で一番防御率安定していいし、
山口は岩瀬なき今確実に入るだろ
669名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:31 ID:a4s/y1Zn0
>>553
ダルと涌井はセット
670名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:35 ID:J8LQsoJuO
石原は残るかも。ブルペンキャッチャーになったとしても
文句言わず、力になってくれると思う。
671名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:35 ID:rxoWVphw0
先発ばっかり選ぶなって・・
672名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:38 ID:cTGs+BSq0
松井嫁は怪我か
673名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:47 ID:M5oMtADK0
まあ、亀井と石原選出は???
だがそれ以外はまあまあだな。
亀井・石原の枠分、西岡、カズオに割り当てたらほぼ最強。
674名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:24:55 ID:t+q9beM00
以外にスレ伸びてるんだね。
675名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:02 ID:7OfDVyRV0
>>656
打てなかったらトラウマで奴の野球人生が潰れそうだな
676名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:17 ID:1agANJGbO
打撃は論外。
守備もゴールデングラブ賞の常連であるイチロー、青木、福留、稲葉がいる中で、亀井の出る幕なし。

走塁はというと、亀井の盗塁数は7。
落選した選手では福地(42個)、赤星(41個)、鈴木(30個)らがいる。
鈴木はゴールデングラブも受賞している
677名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:21 ID:sypoA+lx0
亀井は意外とイケルかもしれんぞ
678名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:24 ID:nTTUwqsZ0
ところで捕手、西部のやつとしんちゃん、ゴリ城島はわかるけど
石原ってなんだ? 谷繁や相川よりいいのか?
679名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:24 ID:kwSdQSY30
>>668
コピペはもういいよ
飽きた
自分のない知能つかってなんか考えろよ
680名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:27 ID:OA23M7qE0
西岡と岡島が出ないのは意外だなぁ
681名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:44 ID:TCdcQ9VC0
>>617
でもアメ公や中南米カリブ野郎にはオカジの方が通用しそう
山口が良い投手なのは認める
682名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:44 ID:EgGaKkWQ0
>>668
ポジションド忘れが恥ずかしくてID変えた?
683名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:46 ID:EHn5rcxe0
必要
 岡島・成瀬 =実績
 西岡・カズオ =実績、両打ち

不要
 亀井・石原 =意味不明
 斎藤・川崎 =ケガ
 福留 =絶不調

 亀井ってなんなんだ? 福地の方がはるかに上だろ、このルンバ野郎!
684名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:25:51 ID:TFwS1EDL0
>>675
もう今の時点で禿が進行してそうだが
685名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:01 ID:SqZCqHOT0
>>663
よく考えると今の中日で選考に残るような選手って
ギリギリ岩瀬くらいしかいないんじゃね?
686名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:05 ID:kwSdQSY30
>>678
どうせ外れるから多めにみろよ
687名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:08 ID:iLbgaXfn0
>>658
ホームランしか見てないのか
688名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:13 ID:+bCLfOey0
これがベストメンバー 異論は認めない

先 松坂 ダル 涌井 岩隈 小松 館山
継 岡島 岩田 渡辺俊 岩瀬
抑 藤川 加藤

捕 城島 阿部 細川
一 内川 栗原
二 片岡 賢介
三 岩村 小笠原 村田
遊 中島 井端
中 青木 赤星
左 福留 後藤
右 イチロー 谷
指 松中
689名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:17 ID:gcte+lFH0
もう藤川はいいだろう
日本限定だし全盛期過ぎてるし
大事な場面でいつも遣られてる気がする
とにかく間合いが長すぎるしストレートで押すのはいいが
変化球見せ球でもいいから投げろと
690名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:23 ID:4V8K2kPqO
なんだか、まとまりのないチームになりそうだなあ〜
昌さん入れたらピシッと精神的支柱がチームに入るのにな
691名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:25 ID:nTTUwqsZ0
西岡はほんっとに嫌なやつでチーム内で殴り合いのケンカに
なりかねんからあんなチンピラはいらん おらんほーがいい
692名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:28 ID:H/zcc9TZ0
シカゴの連中はスタメン福留見て笑うんだろうなあ。
日本弱っwって。
693名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:33 ID:sypoA+lx0
村田の欠伸&鼻糞ほじりがまた見れるぞ!
694名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:36 ID:gVReSQ7P0
削られる確率90%
小松、石原、亀井

削られる確率70%
内海、山口

695名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:36 ID:DeD4Zf6R0
>>598
やっぱ片岡がすべり込んできたので
外されたのかなー
696名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:42 ID:Ygoqw18C0
>>674
お前ここは韓国じゃねえぞ
日本は今でも野球大国
WBC始まったらスレスピードはんぱねえぞ
697名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:44 ID:6pBGepSuO
ホークスファンでも川崎は選ばれない方がいいって思ってる人は多いと思うよ
国際大会に出ると大体ケガするし
698名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:46 ID:C1CC1kMUO
村田ならおかわりの方が可能性を感じる
699名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:55 ID:ABJUj4Qp0
亀井は、候補から外れても角が立たないように選んだ選手だろ・・・・・・・・・・・

絶対外れるわw
700名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:55 ID:Gf04IRVZ0
亀井、亀井って何だ!?
701名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:05 ID:Tf19dhVu0
来年のキャンプに入って怪我が発生したり、今年の疲労が抜けず調子の上がらない選手も出てくるだろうから
最終選考は五輪での選出を反面教師としてしっかり選んでほしいね
702名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:06 ID:EgGaKkWQ0
>>685
それを見越した上でわざと槍玉にあげたんだろ
選ぶ気なんて初めからねーよ
703名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:06 ID:4ph63SIe0
藤川以外選ばれないってのも酷い状況だな
704名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:09 ID://f8Kw2nO
山本昌立候補してたが落選かいな。

中日は結局、原Japanボイコットではなかったんだな
705名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:27 ID:ShZpJlk00
川崎はいつも満身創痍で死にそうになりながらプレーしてるイメージがあるんだが
国際大会だと
706名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:39 ID:aUifi9fI0
まあこんなもんじゃね?悪くないじゃん
707名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:43 ID:gVReSQ7P0
ネタで亀井を選ぶなら、GG選べよ
708名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:55 ID:Hj6WItrWO

左 亀井
中 青木
右 イチロー
709名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:58 ID:UPEbaeblO
>>647
そらそうだが。
ポジションの埋まり方を見ると、マジで外野で出そうで怖いぜw
710名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:04 ID:kwSdQSY30
>>688
セカンドは天才森岡がいるだろ
711名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:10 ID:lo25exzY0
永川(広島抑え)MAX156キロ+高速フォーク

56試合 4勝 1敗 38S 5ホールド
防御率1.77 61投球回 33被安打 被安打率.158 奪三振率9.44

涌井とかどうせ中継で使うつもりなんだろ?だったら永川選べよアホか
712名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:15 ID:ABJUj4Qp0
黒田って、出場嫌がってなかった?

嫌がらせ?斉藤とか微妙な位置にいる同僚とやらせるの?
713名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:20 ID:nTTUwqsZ0
オカジのことを考えたら山本昌もいけるかもしれん
意外とタマのはやい岩瀬よりもいけるかもしれん
・・・などと考えるようになったらおしまいか・・・
714名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:22 ID:M5oMtADK0
>>704
はいはい、山本昌のアリバイ工作乙
715名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:28 ID:yLFMk17g0
スレがそこそこ伸びてるのは亀井のおかげ
716名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:30 ID:EToJRmIz0
巨人ファンですが・・・・・・・・・・・・・・亀井は正直わからない。



原はWBCで自軍選手の育成をしようとしてる様だ。
まぁ、巨人ファンとしては、亀井には良い経験になると思うし良いけど。
万が一、覚醒でもしちゃって最終にも選ばれて活躍でもしたら、来期一気にブレイクでうはうは。
717名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:32 ID:oVq8K09t0
>>688
岩田、加藤、谷、後藤…
なんだただの釣りか
718名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:35 ID:Mij8lcqa0
>>654
なおのことわからんが
まあわかったことにしておく
719名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:42 ID:sypoA+lx0
>>707
GGって誰?
720名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:46 ID:5K/+12fJO
原「亀井を軸にチーム作りをしていく。」

まさかのこれあるよ
721名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:52 ID:iZ24H/LC0
1:赤星 中
2:西岡 遊
3:内川 一
4:金本 左
5:小久保 DH
6:中村 三
7:大村 右
8:谷繁 捕
9:高須 二

先発 村田兆
722名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:53 ID:1agANJGbO
メジャーNo1のセットアッパーとして、
監督に信頼されまくり、ファンにも愛されてる岡島が落選。

地元空港で「フクドメ選手はレッズへのトレードが決まりました」
と嫌がらせの館内放送をされ、
監督には「福留の話はやめてくれ」と言われる選手が選ばれた。
アメリカ人にとってもサプライズ
723名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:54 ID:j5SRScz00
つーか、一塁とか穴もいいとこ(小笠原は国際試合うんこ)だから普通に栗原は必要
外野とかニ遊間なら逆にいらん。
724名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:56 ID:fBqB10Wg0
>>692
韓国に置き換えるとビョンがスタメンみたいなもんだよな
725名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:28:58 ID:CgRuDigF0
案の定、○○イラネ(゚听)スレになってるな。
726名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:29:05 ID:suZmAfEc0
岡島
2006年(日ハム) 2勝2敗 防御率2.14
2007年(BOS)  3勝2敗 防御率2.22
2008年(BOS)  3勝2敗 防御率2.61
727名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:29:11 ID:EgGaKkWQ0
>>704
戦犯役に仕立て上げられたってわけだ
まあ見てな
負けた途端に叩かれるのは原ではなく中日になるw
728名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:29:17 ID:gVReSQ7P0
岡島が巨人でショボかった時って、原は総合コーチしてたんだっけ?
その時のトラウマだな
729名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:29:23 ID:n2Acpokt0
巨人ファンだが亀井はねーわwww
鈴木の方がいいと思うけど似たタイプで鈴木以上の選手が多いからか?
730名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:29:42 ID:z+vox0uNO
文句を言うのは誰でもできる
731名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:29:43 ID:kwSdQSY30
そうだ森岡でいいだろ
甲子園の常総戦で同点ホーマーかましたから大舞台にはつよいはず
732名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:29:50 ID:i2TEHfe50
岡島は選ぶべきだったな
733名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:29:53 ID:ABJUj4Qp0
>>718
岡島は、ビール掻けの途中に帰っちゃうほど、協調性がないらしい
734名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:29:59 ID:nTTUwqsZ0
お? よくみると楽天田中って田中マーのことか
若いから回復速いと期待されて毎日投げさせられるか
でも酷使するならハンカチ野郎のほうが酷使できそう
大学生で選ばれたらなんかもりあがりそーだし
735名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:00 ID:l3OkaO9UO
>>676
肩を考えろよ
736名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:03 ID:M5oMtADK0
当然二次候補もいるんだろ?
西岡、カズオは二次候補にはいってくるだろ、JK
737名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:08 ID:4ph63SIe0
亀井なんか選ぶからだろ
738名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:21 ID:nGXef3mb0
岡島は阿部とバッテリー組まされるのが嫌だったんだろ。調子が狂うからな
739名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:22 ID:7rEzqOAh0
おいおい稼頭央はともかく、岡島無しってありえんだろ。
岡島は前回の大塚並の大活躍をしてくれるぞ。
気持ちで投げる選手をここで冷やしてどうするよ。
740名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:25 ID:qyygbWtLO
ムネリンみたいな全力でプレーする選手は必要
見ていて危なっかしいけどw
741名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:30 ID:5K/+12fJO
岡島はテレビ出たりマラソン走る暇あったら投げようぜ
742名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:43 ID:nTTUwqsZ0
>>733
マヂか がっかりだ そんなやつはいらん 
マイペースにも限界がある チームの和を乱す 士気が下がる
743名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:45 ID:ONaDM+0J0
亀井とか、内海、山口って「日本」を代表する選手かよw

無理して2流を入れて読売色なんて出さなくていいから巨人は全員辞退しろや
744名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:55 ID:7OfDVyRV0
>>727
野球ヲタはそこまで甘くないさ
まあイチローの責任とか今まで公に叩けなかった選手をここぞとばかりに叩き出すから
745名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:30:58 ID:RwFPNRWd0
亀井って巨人の一番だろ

日本シリで優秀選手に選ばれてたなぁ
外野守備うまかったなぁ。足も速かったけど、
走塁技術は西武の片岡と比べるとイマイチだったなぁ

。。。とか考えたら、それは鈴木じゃん!
亀井って谷と併用されてた亀井かよ!
巨人でもレギュラーじゃないぢゃんwww
746名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:01 ID:TkUIuZioO
out
イチロー 松坂
in
二岡 林
747名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:09 ID:oVq8K09t0
>>730
俺らは文句しか言えない立場だろうが
748名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:16 ID:JxMNMTjT0
岡島は安田に完敗したからペナルティだな
749名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:16 ID:EgGaKkWQ0
WBC惨敗→悪の中日のせいで負けた→ペナント開幕
WBC二連覇→原巨人最高→ペナント開幕

750名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:31 ID:DeD4Zf6R0
>>672
松井は嫁に問題があるのか。。。
751名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:36 ID:1agANJGbO
メジャーの球場でやるのに、
現役バリバリのメジャーリーガーを外すなよ。
752名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:38 ID:c3Uczu6jO
北京ではとりあえず追加招集されるも落選
WBCも選出されたが落選濃厚
ジャンピングスクイズの得意な悲劇の男
ISHIHARA
753名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:45 ID:iLbgaXfn0
>>694
内海哲也 (先発)
防御率

2006年 2.78
2007年 3.02
2008年 2.73

山口鉄也(中継ぎ) MAX152キロ
防御率

2008年 2.32
754名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:45 ID:SqZCqHOT0
WBC日本代表 VS セリーグ選抜(監督大矢)

WBCルールで壮行試合頼むわ
755名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:51 ID:nTTUwqsZ0
>>743
おのれら出さんかったら出さんかったで中日以下の非国民とか言うんだろーが
756名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:52 ID:kwSdQSY30
カートスズキって誰だよ?
トラビスイシカワみたいなもんか
757名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:02 ID:2CpaYoNv0
坂本を選出しなかっただけでも原さんに感謝しとけよお前ら
758名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:07 ID:7rEzqOAh0
しかし原、ここまでコーチ選びなど含めてアンチも黙らす立派な選考をつづけてきたけどついに亀井で読売の圧力に負けたか?
759名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:08 ID:SJoFN2Ts0
>>694
ただでさえ左腕不足なのに内海山口削ったら悲惨なことに
そうなったらペナント優先で落としたとしか思えなくなる
だから多分落ちないはず
760名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:18 ID:04VtW0Zg0
セ・リーグ投手少なwwwwww
761名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:25 ID:nyWnXYZxO
西岡はガッチガチの膠着した場面とかに強いから入れてほしかった
神経太い選手必要だろ
762名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:30 ID:vzfWdXUEO
西岡はやっぱ星野がストップかけたんだろうな
※西岡バナナ事件参照
763名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:31 ID:4ph63SIe0
亀井は被害者。
原は嫌がらせか
764名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:35 ID:fBqB10Wg0
レフト誰もいないだろ
追加召集でGG佐藤あるで
765名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:38 ID:KPT7SeXG0
野球選手の代表発表とか何かのコントですか?w
766名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:49 ID:nTTUwqsZ0
中日が選手出せばジャイアンツの選手全員ひっこめてやるよ
アンチGの連中は中日に徴兵させろや
767名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:00 ID:7OfDVyRV0
>>730
出場選手ファン投票制きたこれ
768名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:01 ID:UPEbaeblO
>>740
っ前回WBCの多村
769名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:02 ID:U32mhGAJ0
日本代表候補メンバー見た感想

亀井(笑)
山口(笑)
ルンバ選考炸裂www

亀井は論外、山口は悪くは無いがまだ実績&実力不足、ハムの武田のほうが実績、実力ともに上
770名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:12 ID:nM0rkvkQ0
>>722
殿堂入りの名選手カル・リプケンからもマイナーレベルと酷評されたしな>福留

それいでメジャーでもトップクラスの岡島、カズオを外すんだから関係者は困惑するだろう
771名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:16 ID:M5oMtADK0
藤川がフルボッコされるに500億ジンバブエ$
772名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:37 ID:G9+G7oOU0
山口と内海は選ばれて当然だろ
どっちもNPBを代表した左Pだし
栗原に疑問視してるやつもいるし
かといってまーくんには何も言わない
ここはNPB見てないやつばっかか?
773名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:43 ID:ABJUj4Qp0
>>758
だから、人数あわせだって。
外してもどこからも文句言われない、自分の配下の選手候補にしといただけ。

最初は40人近く発表する予定だったのを
後から外れることで選手のプライド傷つけないように、今回34人にしたくらいなんだぞ
774名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:43 ID:QP8lpGM40
選手選ばれるまでにあーだこーだいってるのがいちばん面白かったわ。
こうやって選ばれた面子見てると「これじゃああかんわ」としか思えない。
775名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:48 ID:10cCNvoi0
投手の中で、誰が先発要員で
誰が中継ぎ・抑え要員なのか教えてください。
776名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:49 ID:MrdW+gcn0
>>743
読売だけでやれとか言ってたくせにまじで勝手だな
777名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:51 ID:EgGaKkWQ0
>>758
スコアラー西山
ボロはとっくに出てる
コーチなんか本当にベストだと思うか?
ま、俺はニワカだがw
778名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:52 ID:kwSdQSY30
777ならおまえらはウンコ
喋るウンコ
779名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:54 ID:ltvI+1fv0
これで斉藤が辞退したら藤川がクローザーww

始まる前に日本終わるな
780名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:55 ID:xDXPPN/I0
松坂とダルビッシュしか知らねぇwww
781名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:33:55 ID:nTTUwqsZ0
松井かづおはいくらなんでも年齢的に落ちてるだろ〜〜
多少無名でも若手のほうが戦闘力あるんじゃね?
782名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:05 ID:4V8K2kPqO
マジで聞きたいんだけど、金本は何故入らないの?
勝負強さは文句ないと思うんだが…松中よりよっぽど4番向きだと思う。
やっぱり国籍の問題?
783名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:12 ID:kwSdQSY30
ちっくしょーーーーーーーーー!!!!!
784名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:17 ID:gVReSQ7P0
内海なんて杉内と和田がいればいらん
どうせ先発は日程上3人でいいんだし
785名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:20 ID:DKZUJT9E0
亀井君は予選までの雑用係りだな
786名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:31 ID:x3F6FKo90
鈴木尚が選ばれないのが不満。弱肩を補って余りあるヒットメーカーなのに…
787名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:32 ID:vzfWdXUEO
お前ら亀井のバットコントロールはイチロー級だぞ
玄人の俺には分かる
788名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:33 ID:w/BlzRxJ0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  この面子じゃ勝てんわw
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
789名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:40 ID:nY5+Gpu+0
ご意見番イチローが「読売の私物化代表じゃ真剣味が足りない」くらいコメントしてくれないかな
790名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:42 ID:EgGaKkWQ0
>>776
そりゃ原に決まってからだろ
791名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:08 ID:rrVTicPe0
亀井自身が一番驚いてるはずだ
原は真性のホモだからな
792名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:12 ID:ABJUj4Qp0
>>786
イチロー様が、自分の控えがいるようで不機嫌になるから、駄目だろw
793名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:13 ID:VrHlJgllO
山口→岡島
亀井→鉄平
794名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:15 ID:sypoA+lx0
>>782
ロートル
795名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:16 ID:7ZSqcRix0
>>782
コリアン魂見せつけてやるとか言ってた奴が日本代表に入るわけねーだろwww
796名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:20 ID:4/9ZXA2z0
>>743
山口と内海は日本代表レベル
それじゃただケチつけたいだけの民主党レベルで説得力ないぞ
797名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:25 ID:+eKeShNGO
日高はなんで選ばれなかったの?
798名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:28 ID:7OfDVyRV0
>>788
負けた途端そうやって表に出てきそうだから困るw
799名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:34 ID:c3Uczu6jO
>>782
成長ホルモンがドーピングに引っかかるから
800名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:34 ID:IfQ0KPF+O
マサは?
801名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:54 ID:fBqB10Wg0
てかドームじゃないからダル、ボコボコに打たれそうだな
802名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:35:55 ID:vzfWdXUEO
亀井のバットコントロールはイチロー級
これが分かんない様じゃ三流
803名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:04 ID:ak44ge+i0
3割近い打率に怪我休みこみで100試合近い出場で20盗塁6HR33打点110安打の
カズオが選ばれないで2割6分10HRのドメが選ばれるんだ?
804名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:09 ID:gVReSQ7P0
さすがに坂本を選ぶ暴挙はしなかったか
805名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:14 ID:WJ4sGqDnO
亀井と内海はないわ。
806名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:23 ID:frQSxXL8O
あくまでプロ野球(NPB)をみている(知っている?)ものとしての意見だが、
ここぞ(こちら側が攻撃でチャンス)という時に誰が嫌なバッターかっていったら、 
阪神の矢野ほど嫌なバッターはいないけどな
807名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:25 ID:xGuaqEz10
>>781
今年も岩村より成績いいよ
808名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:33 ID:DnHkxJ500
松中は必要な気がしないでもないからおk

亀井ってなにものなのかね?
809名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:34 ID:r1CsU1vPO
こう見てみると中日の選手なんかはなっからいらねーな
810名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:40 ID:sypoA+lx0
>>800
ロートル
811名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:41 ID:5BGhjAgj0
投手先発ばっかり。北京五輪の反省生かされず

馬原
斎藤隆
イラネ 他にいるだろ




かめいwww
812名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:44 ID:NpuCUzwB0
原監督「基本的にはこのメンバーでスタートしたいと考えている。しかし、
コンディショニングという点で選考はしていかないといけない立場だとは
思っている。従ってこのメンバーがいいコンディショニングであるならば、
このメンバーを中心に28人を選出することになる」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081215/bsr0812152020003-n4.htm
813名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:49 ID:UGJgprR00
>>769
山口とか
ちゃんとNPBみてるか?
814名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:05 ID:fGyt9iP6O
お笑い番組でニヤニヤしまくって勘違いような気持ち悪い左腕はいらねーだろ
815名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:10 ID:hvUu6jyQO
セリーグでここ三年連続で二桁勝ってんのって
下柳と内海だけなのか
816名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:13 ID:jpCk8Rqy0
亀井と松中はないだろ…
817名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:13 ID:Hj6WItrWO
亀井「正直選ばれるとは思わなかった。サバシアとの対戦が楽しみです。」
818名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:14 ID:oVq8K09t0
>>797
原がパリーグに無知だからじゃね?
パリーグに詳しければ対左の切り札に星野も入れるだろうし
819名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:22 ID:SJoFN2Ts0
>>781
若手主体っていうけど、まとめるベテランや経験豊富な奴だって必要
スペりやすいとはいえ候補に入れるぐらい撥当たらんよ。メジャーで通用してるわけだし
MLBの内野が岩村一人とかありえん
820名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:27 ID:EgGaKkWQ0
>>803
便利な言葉を教えてやろう

結束力ポインツ
821名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:41 ID:NI0WumdO0
いるよなぁ一年だけ活躍して消えるやつ
中継ぎとか特に。
822名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:50 ID:2CpaYoNv0
前回あのメンバーでよく優勝出来たな
前回よりは強化されてる
823名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:54 ID:ltvI+1fv0
これはイチローに代打亀井あるぞ
824名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:37:56 ID:04VtW0Zg0
>>775
先発 松坂、ダル、岩隈
抑え 斎藤

あとは中継ぎ要員 
825名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:06 ID:gVReSQ7P0
結局、中継ぎ専門なんかほとんど入ってないじゃん
826名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:08 ID:TgOsSOzX0
>>816
松中は普通に選んで良いレベル
827名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:13 ID:L6ze4kV/O
亀井ワロタw
828名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:14 ID:QP8lpGM40
結局、原はメジャーも国際試合も見てないんだろうな
829名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:17 ID:U32mhGAJ0
>>813
君ちゃんとパリーグも見てる?
830名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:14 ID:YodNBGyk0
WBC日本代表候補から外れた北京五輪代表

G・G・佐藤(西武)成瀬善久、里崎智也、西岡剛(以上ロッテ)上原浩治(巨人)
矢野輝弘、新井貴浩(以上阪神)川上憲伸、岩瀬仁紀、荒木雅博、森野将彦(以上中日)
宮本慎也(ヤクルト)
831名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:29 ID:5K/+12fJO
1001「おい。あかぼしがはいってないじゃないか!」
赤星「(濁音)入ってねぇんだよ!」
832名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:32 ID:CBpkpYDg0

>>772
>どっちもNPBを代表した左Pだし

井川というNPBを代表した左Pの例があるからなあ。
833名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:34 ID:EgGaKkWQ0
>>813
お前こそ最後までちゃんと読んでるか
それとも

もっとスゲーぞってか
834名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:41 ID:DnHkxJ500
外野は守備固め必要ない面子だろ
亀井選ぶくらいならひちょり
835名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:39:04 ID:MvHMieLk0
>>750
実際に嫁がメジャーの生活に馴染めなくて日本に子供と一緒に帰国したとか
だからカズオが巨人入りするかもって噂があったんだが…
原とカズオは蜜月じゃなかったのかな
836名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:39:05 ID:DeD4Zf6R0
>>733
それって翌日も試合があるからじゃなかったっけ?
837名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:39:07 ID:fBqB10Wg0
>>818
原が一人で決めたわけじゃないだろうけど
コーチで伊東がいたけど、意味なかったな
838名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:39:27 ID:sypoA+lx0
>>830
もう一人大物がいるぞ
839名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:39:40 ID:/bF/9I7x0
取りあえず選ばれた選手はおめでとう
意気に感じて、頑張ってほしいですね
840名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:39:41 ID:SJoFN2Ts0
>>824
ダル大輔岩隈以外の先発を中継ぎ起用したら多分負けるし、大バッシング食らうよ

北京で中継ぎ要員居なくて悲惨なことになったというに…ホントあほかと
841名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:39:42 ID:TgOsSOzX0
>>834
ハムファンだがひちょりは無いです
842名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:39:50 ID:v01dzJ/o0
武田って勝さんのほうか?
勝さんショートリリーフで使えってか
843名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:39:53 ID:EgGaKkWQ0
内海と山口がとにかくスゲーらしいから
この二人に超期待しておけば良さそうだな
844名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:40:00 ID:d2WTt7uZ0
正直日本がどんなに頑張ってもドミニカには勝てないだろ
誰が選ばれても一緒だぜよ
前回は、キューバに負けてくれたからラッキーだったよな
845名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:40:10 ID:frQSxXL8O
>>806だけど、かなり訳わからんことを書いてしまったwww 
こちらがピンチの時に誰が嫌なバッターかって言えば、
阪神の矢野ほど嫌なバッターはいないって書きたかったんだwww
スンマソン
846名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:40:17 ID:rrVTicPe0
>>802
亀井の波外れたバットコントロール
打率2.34(笑)
847名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:40:41 ID:kFkwOwk10
2役熱演!ロッテ・西岡剛が俳優デビュー
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/12/15/01.html
来年3月のWBCで日本代表に選ばれるのは確実な中、一足先に俳優で“主役”となった。

TSUTAYAwwwwwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:40:42 ID:7OfDVyRV0
>>813
見てても山口は並にしか見えない
それなら内閣狙えるシュート持ちの西村の方が有効そう
849名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:40:47 ID:3ALXK+k90
>>840
田中はいけると思ってる
850名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:40:48 ID:1agANJGbO
最終的には
投手16→13
捕手4→3
内野8→7
外野6→5

外れるのは
投手…田中、内海、涌井
捕手…石原
内野…栗原
外野…亀井!

こんな感じかな
851名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:01 ID:nTTUwqsZ0
>>819
まあかづおさんは実は日本代表のユニフォームを着るために
国籍の問題に決着をつけたということがあるから応援はしたいんだが
なにぶんポジションがない
852名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:04 ID:3FpQwv/I0
原って力がある選手でも気に入らないと
普通に冷遇するからな
853名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:03 ID:rOV6BKia0
岡島入れないなら星野か有銘あたり選んでほしかった感はある
日本代表の器でないかも知れんが
854名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:05 ID:ONEFHFVF0
Aロッドとトマソンの比較ならともかく
このクラスなら誰でもそこそこレベル
あとはチームのまとまりですよ
855名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:11 ID:G8F2/LZ+O
このメンバーに亀井かよ。
なんかキン肉マンのビックボンバーズ並に違和感を感じるんだが。
856名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:19 ID:nM0rkvkQ0
>>781
というか少しずつ適応してきて今が一番脂の乗ってる時期かと
ジャパンマネーなしのメジャー実績だけで高額な契約もゲットしたばかり

セカンドではオールスターに後一歩というレベル
岩村よりツーランクは上
857名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:28 ID:r1CsU1vPO
亀井が一番困ってるだろうからみんなやいやい言うなよ
858名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:29 ID:ak44ge+i0
>>820
松坂、涌井、岸、ナカジ、片岡、細川。
コーチに伊東。
カズオ呼んでおごってもらったほうが結束するだろjk

つーか、ドメよりもエリートとか栗のほうがマジで使えるぞ。
859名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:32 ID:YodNBGyk0
860名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:36 ID:Ygoqw18C0
>>844
お前ドミニカのピッチャー数人挙げてみろ
861名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:37 ID:QP8lpGM40
左の中継ぎなら西武の星野のほうがいいんじゃねえの。
被本塁打ゼロだし。
862名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:57 ID:gVReSQ7P0
松井稼ってDL日数の関係で、球団からOK貰わないと出れないんでしょ?
だから、アストロズから拒否されたんじゃね
863名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:41:59 ID:xGuaqEz10
>>851
片岡か川崎外せば問題なし
864名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:02 ID:SJoFN2Ts0
>>843
優秀な左腕ってそんな居ないんだよ?パの先発で防御率一位の左腕なんて帆足ちゃんだぜ?
セもパも見てないのに適当なこというなよ。巨人だからってだけで叩きたいなら他所いけよ
865名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:01 ID:bfsn5FlsO
ここで「○○は?」とか聞いてる奴あほだろ?
いねえってのw
866名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:06 ID:oVq8K09t0
>>840
WBCは球数制限あるから先発タイプはけっこう必要
867名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:06 ID:YodNBGyk0
868名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:07 ID:nTTUwqsZ0
わかったよ 亀井はひっこめる 別に応援してないし
だから鈴木尚かわりにいれてくれ
869名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:07 ID:4V8K2kPqO
相変わらず4番のいない打線だなあ〜
870名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:22 ID:QhbkBSl30
田中いらね
871名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:22 ID:DnHkxJ500
まー君と涌井は中継ぎで使いたいんだよ

馬と和田はいらん
872名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:25 ID:wKvdYCvsO
なぜ、わからない!原監督がチームに気を使って落選要員を読売から、選んでるのを!でも、レギュラークラスが、怪我でもして、残ったらどうするんだろう!
873名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:26 ID:fBqB10Wg0
栗原は評価してやれよ
結構怖いバッターだぞ、4番でもいいと思う
874名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:27 ID:v01dzJ/o0
>>848
そこで西村はねえだろ。
左の誰かもってこなきゃ
875名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:34 ID:IEPk8MnJ0
おいおいおっさんの渡辺俊とか黒田、斎藤の
思い出登板も良いけど、これからのこと考えて
もっと若手を出しとけよ。
中日の34番なんてこれからなんだから、今回
経験を積ませとくべきだろ。
876名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:08 ID:EgGaKkWQ0
>>852
何で矢野が坂本待遇されなかったのかな
さっきまで亀井と勘違いしてたがw
877名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:08 ID:muvfhl0A0
左P先発防御率

内海哲也 (先発)

2006年 2.78
2007年 3.02
2008年 2.73


和田 毅 (先発)

2006年 2.98
2007年 2.82
2008年 3.61


杉内 俊哉(先発)

2006年 3.53
2007年 2.46
2008年 2.66


成瀬 善久(先発)

2006年 3.45
2007年 1.82
2008年 3.23
878名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:14 ID:0wUubPB10
876なら 原「申し訳ない」
879名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:19 ID:sypoA+lx0
▽横浜・村田 前回は出られなかったので、(候補に選出されて)光栄です。全力を尽くして貢献したい。五輪とは違う選手も出場するので、また一つ大きな勉強が出来る。野球をやっていく中でプラスになる大会。 
880名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:46 ID:EgGaKkWQ0
>>877
今度はリーグ無視か
881名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:47 ID:6TpWHjwZ0
マイケルは?
882名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:50 ID:3afHQg0Q0
ミーハーな見方だがカズオさん入るだけで
ぐっと代表っぽい豪華さが増すんだけどな
883名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:54 ID:cCGrE4Pj0
>>876
二岡と一緒にキャバで大はしゃぎしてたからでしょ?
884名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:56 ID:OdjvvmPR0
>>877
成瀬いらないな
885名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:44:11 ID:sypoA+lx0
▽横浜・村田 前回は出られなかったので、(候補に選出されて)光栄です。全力を尽くして貢献したい。五輪とは違う選手も出場するので、また一つ大きな勉強が出来る。野球をやっていく中でプラスになる大会。
 http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/muratabuta.jpg
886名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:44:23 ID:ak44ge+i0
>>869
40HRのパリーグHR王は扇風機だからな。
スペランカーとおかわりを代打要員に入れてもいいと思うんだが。
しかし、巨人は要らん選手しかいないのか?
最終選考で必要なのは小笠原だけじゃん。
887名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:44:31 ID:YtC8y0RW0
1番ライトイチロー
2番センター青木
3番ファースト栗原←右のパワーヒッター。打率も良くチャンスにも強い。
4番レフト松中
5番DH村田
6番サード小笠原
7番キャッチャー城島
8番セカンド岩村(片岡)
9番ショート中島(川崎)
888名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:44:37 ID:2CpaYoNv0
岩村は三振多いくせに四球数も多い味な奴
889名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:44:42 ID:nTTUwqsZ0
村田の野郎まったく信用できんけどあれでも
日の丸のついたユニフォーム着せて無理やり4番におけば
それなりの自覚が出てちゃんと仕事するのかなあ〜〜
890名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:44:49 ID:0c1ssmNMO
※散々肩身の狭い思いをしてた中日ファンが、ここぞとばかりに叩いています。生暖かい目で見守ってあげましょう
891名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:44:56 ID:ba4YKcxAO
左の変即ピッチャーいないのな
892名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:02 ID:l3OkaO9UO
>>769
ハムの武田って勝か?
先発やってた奴に中継ぎやらせるの?
慣れないことさせるとロクなことない
久の方?
中継ぎ左腕どうすんだ?
外野は誰選べば納得なの?
青木イチロー福留稲葉がいるからスタメン起用で活きる選手はもう要らないんだが
893名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:03 ID:H/zcc9TZ0
亀井ってよく考えたら巨人でも控えじゃん。
まずレギュラーになってからにしてよw
894名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:09 ID:nM0rkvkQ0
>>862
アストロズ 松井稼のWBC出場OK
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/05/23.html
895名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:11 ID:tqNqVtdg0
TSUYOSHIは和を乱すと見做されたんだろうな
896名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:13 ID:SqZCqHOT0
>>885
これひどかったよなww
897名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:19 ID:0wUubPB10
900なら イチロー「申し訳ない」
898名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:20 ID:CBpkpYDg0
左の中継ぎなら西武の星野がいいな。あれは左打者は初見では打てないだろ。
899名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:36 ID:ak44ge+i0
>>782
韓国代表にならないのは元の国籍が北なのかな。
でも日韓条約で基本韓国籍扱いでOKだとおもうんだが。
900名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:44 ID:BqsBrKxH0
岡島を選ばないとは勝つ気ないだろ、原は即刻監督を辞めろ
王と身内ばかり甘いんじゃ
901名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:46 ID:7OfDVyRV0
>>874
まあ考え方の違いか
こっちの左右に拘るより外人の見慣れない目先の変化球重視も邪道か…
902名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:50 ID:YDLJ2xS6O
カズオと西岡と岡島がいればかなりの人間が納得した気がするな。
亀井→森野で最後に森野を外せば更によかった。
903名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:57 ID:p0DuzVyB0
また中継ぎが・・・。
岡島いるだろ。
かなりがっかり。
904名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:59 ID:TVTnmb0GO
松坂はフルに性能を駆使できる馴れしたんだ細川と
五輪で高リードで細川より打撃の期待が出来る城島
どっちとバッテリー組むんだ?
905名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:03 ID:OdjvvmPR0
>>886
国際大会のみ覚醒の松中さんがいますが
HRとなると厳しいな、歳だし
906名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:09 ID:qCyBFVcC0
>>877
狭い東京ドームでこれはすごいな
907名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:17 ID:EgGaKkWQ0
セにビッグボーイズ打線級のチームあるの?
俺の記憶だと1チームだけ思い当たるが
908名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:23 ID:nTTUwqsZ0
>>899
おいおい ちゃんと帰化してますよ 新井さんも
909名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:23 ID:eRa6jo9r0
1.イチロー 右
2.青木 中
3.中島 遊
4.松中 DH
5.栗原 一
6.村田 三
7.岩村 二
8.城島 捕
9.内川 左

910名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:31 ID:M5oMtADK0
選ばれた人のコメントがすがすがしいなw

さすが国賊の中日とイボイと井口とは全然違うwww
911名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:31 ID:fv+jAInVO
山口と亀井はないわw
三井と赤田のほうが上。
912名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:32 ID:gEz5cJOv0
これがドリームチームねえ・・・
って言うか1ヶ月以上前に黒田は辞退したじゃねえかよw
913名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:53 ID:L6ze4kV/O
亀井とか糞ワロス
914名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:59 ID:ba4YKcxAO
>>892がハム戦見てないのはわかった
915名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:02 ID:vSLLiSg+0
>>879
村田さんのコメントきたか
男気あるで
916名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:06 ID:nTTUwqsZ0
松中なあ〜〜〜〜 国際試合でめちゃ打ってるけどそれは
いままでは、の話だからなあ〜〜〜
917名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:09 ID:OvSFfGi40
日本の4番は金本以外考えられん
918名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:10 ID:DnHkxJ500
岡島どう考えても必要だろ
919名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:21 ID:B5RSn4bW0
野球とかどうでもいいです
920名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:25 ID:SJoFN2Ts0
>>911
みっちゃんダウト
亀井よりは赤田の方がいいけど、福地のほうがもっといい
921名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:30 ID:M5oMtADK0
そういえばユーティリティープレイヤーがいない。
キムタク選出しないのか?
922名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:31 ID:xGuaqEz10
内海は防御率詐欺があるからよく見えるな
記録の妙で7失点0自責点なんて試合があった
923名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:34 ID:QP8lpGM40
まあいいわ。
負けたら原叩くか。べつに嫌いじゃないんだけどね。
924名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:38 ID:TbdVUMHt0
栗原って手術明けだが大丈夫なのか?
925名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:38 ID:ak44ge+i0
>>892
メジャーの優勝チームで二年連続中継ぎとサブの押さえで大活躍の左腕が選考漏れ
926名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:46 ID:4V8K2kPqO
>>899
つーか、金本って帰化してないの?
927名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:55 ID:fZHW0s9/0
亀井ありえねえ。反日ドラゴンズへの嫌がらせだろ。
928名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:03 ID:BItmKLYX0
山口の替りができる左のセットアッパーは
猫の星野、鴨の川崎、鷲の有銘ぐらいか。
どれ選んでも大差無いな。やっぱ岩瀬か岡島がほしかった。
929名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:12 ID:gVReSQ7P0
>>892
武田勝ってもともとは中継ぎじゃん
慣れないことって・・・
930名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:12 ID:vSLLiSg+0
>>886
亀井以外は普通に選ばれるレベル
931名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:13 ID:Rgoj/su40
数男はなぜ???原さん嫌いなのかな?
932名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:25 ID:nM0rkvkQ0
>>909
ただでさえ右打者多い相手にその三遊間は…
933名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:32 ID:DXlR/ssoO
吉村はなぜ選ばれなかったんだろうか?
934名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:35 ID:M5oMtADK0
藤川、馬原はないわ・・・
935名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:33 ID:4ph63SIe0
NHK
936名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:46 ID:nTTUwqsZ0
>>922
スタッツだけ見てるやつにはわからんよな
試合見てるやつからすりゃ内海の試合は生き地獄よ
結果的に勝ってる阪神戦だって満塁でマウンドおりて
リリーフにおさえてもらった試合がいくらあったことか
937名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:55 ID:EgGaKkWQ0
>>927
嫌がらせとか
代表でやるなよな
巨人のオモチャかw
938名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:58 ID:YtC8y0RW0
本当は小笠原を外して内川を入れたい
だが監督が原だからなあ
939名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:49:06 ID:CDm7Yjsm0
こっからあと6人削れるのか。

石原栗原亀井小松黒田斎藤

こんなもんかな。
黒田と斎藤は多分本人から辞退すんじゃねーの
940名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:49:15 ID:kS4nVUtXO
外れる6人は誰・・・
941腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/15(月) 21:49:19 ID:eqlbVHcX0
き・・・亀井?
942名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:49:26 ID:tNbvFCY+0
松中より金本の方がマシだろ
943名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:49:26 ID:soauP62G0
楽天・岩隈久志投手「正直うれしい。ここを目指して戦ってきた。(1次ラウンドが始まる)3月5日に照準を合わせていきたい」

偉い変わりようだなw
944名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:49:34 ID:1agANJGbO
【投手】13人

涌井→落選(リーグで負け越してる投手が代表w)
小松
ダル
渡辺→落選(アンダースローが通用しないのは証明済)
岩隈
田中→落選(人気だけじゃ…)
馬原→永川(馬原より永川)
杉内
和田→岡島(リリーフは必要)
内海
山口
藤川
松坂
黒田
斎藤

【捕手】3人
細川
阿部
石原→落選(ドンマイ)
城島
945名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:49:35 ID:ba4YKcxAO
>>898
だよな
946名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:49:37 ID:7OfDVyRV0
>>923
それでいいんじゃないか
全力を尽くした試合の負けは選手ではなく監督が叩かれるべきなんだから
947名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:49:54 ID:cCGrE4Pj0
>>938
外野の内川(横)ってのとは別の人?
948名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:04 ID:ak44ge+i0
>>904
城島は捕手としては三流
ABE、城島と打つだけの捕手から細川になるのはよいことだお。
949名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:07 ID:nTTUwqsZ0
中日選手だせや 亀井も鬱海もいつでもひっこめてやるわ
950名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:10 ID:zsznmp4kO
岡島は本当に運だけだよ。
951名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:23 ID:M5oMtADK0
山口みてるやつあまりいないんだな。
今年の活躍レベルなら普通に選ばれるわ
952名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:35 ID:EgGaKkWQ0
>>949
名指しで指名すりゃいいだろ
953名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:35 ID:yqWaRjTDO
NHKのニュース見て飛んできました。
亀井って誤報だろ?
954名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:41 ID:Ym33rEO3O
球数制限あるのに中継ぎ少なすぎだろ
山口フル回転させる気か?
955名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:42 ID:ak44ge+i0
>>908
帰化まえのこくせきだつーの
956名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:44 ID:OdjvvmPR0
>>944
そこは和田ではなく杉内だろう
957名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:01 ID:M5oMtADK0
ういろうはすっこんでろよ。
このスレに書き込む資格もないわ。
958名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:03 ID:4ph63SIe0
西岡スレより

50 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で Mail: sage 投稿日: 2008/12/15(月) 18:56:22 ID: uV7/XI3Z0
本人も『今回の首脳陣は巨人サイドの人間が多いから
選ばれるかどうかわからない』って言ってたな
959名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:03 ID:gVReSQ7P0
セカンド、ショートが出来て足が速いという時点で片岡と西岡が被ってて
その結果、片岡が選ばれたってことか
国際大会の実績より、今季の成績で選んだってことか
960名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:10 ID:csyavxCW0
やっぱ亀井非難されるなw
961名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:12 ID:ONEFHFVF0
ここで仁志と清水を選ぶくらいの男気が欲しい
962名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:15 ID:CBpkpYDg0
山口より星野の方が通用すると思うんだけどなあ。
963名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:25 ID:EgGaKkWQ0
>>951
お前の言葉は永久保存されてるから
心配するな
964名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:28 ID:X+ie3Kgi0
>>936
そんなの松坂もだろ
全国放送してる巨人だから目立つだけで
965名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:30 ID:TCdcQ9VC0
正直、WBC第2回大会も日本は優勝できそうだ!
966名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:38 ID:vMdpLSS30
ぱーっと目で選手名追っていって亀井で止まったのは俺だけじゃないはず
967名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:40 ID:TFwS1EDL0
負けたら原を叩くって言うけど
たぶん完全な力負けするから叩く気にもならないと思うよ
968名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:51:58 ID:LH9M3MRo0
黒田って辞退するって記事が出てたような。
斎藤も急遽FAになったから辞退でしょ。
969名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:03 ID:TSrxEMcX0
1青木    レフト    先発ダル 松坂 岩熊 マークン 岸
2片岡    セカンド  
3イチロー  センター   中継ぎ抑え和田 杉内 斉藤 藤川 
4村田    DH          山口   小松
5内川    ライト    
6松中    ファースト 
7中島    ショート    
8岩村    サード
9城島

控え石原 ガッツ その他
970名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:04 ID:1agANJGbO
【内野手】7人
中島
片岡
松中
川崎→西岡(二遊間守れ、両打ち、勝負強い)
小笠原
栗原→落選(好きな選手ではあるが)
村田
岩村

【外野手】(6人)
稲葉
亀井→論外
青木
内川
イチロー
福留
971名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:04 ID:6TpWHjwZ0
鉢は3倍の成長ホルモンがネックなのか?
972名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:13 ID:ak44ge+i0
>>954
専門の中継ぎが必要なのは
経験も大切だからなんだが、岡島を外す謎選考。

カズオとオカジはマジ謎。
あと大塚も必要だろjk
973名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:14 ID:X+ie3Kgi0
>>923
つ中日
974名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:20 ID:RjmoSRL5O
マイケルさんがいない(´・ω・`)
975名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:22 ID:bPVdkvTvO
亀井は人数減らす時に減らされるための人数合わせであって可哀相な役。
としか考えられん、巨ファンの俺でも…。もしくは原のネタ。
976名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:26 ID:Rgoj/su40
下手したら予選落ちだよWW
977名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:35 ID:SJoFN2Ts0
>>959
ASで緊張の余りポロった片岡が代表なんて務まるわけが…
優勝決定、CS、日シリを経て成長してることを祈る
978名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:43 ID:4ph63SIe0
亀井伝説
979名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:52:45 ID:CVT0YMUU0
外れたメンバーで作ってみた。
あとは任せた。

監督 若松
投手コーチ 野茂 
捕手コーチ 伊東
打撃コーチ ??
走塁コーチ ??

投手
  川上(中) 上原(巨) 成瀬(ロ) 石川(ヤ) 横山(広) 松岡(ヤ) 星野(西) 加藤大(オ)
  井川(米) 岡島(米) 山本昌(中) ??() ??() ??() ??() ??()
捕手
  里崎(ロ) 矢野(阪) 谷繁(中) 相川(横)
内野手
  西岡(ロ) 井端(中) 中村紀(楽) 中村剛(西) 田中賢(日) 新井(阪) 松井稼(米)
外野手
  赤星(阪) 金本(阪) 森野(中) 森本(日) GG佐藤(西) 田口(米)
980名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:06 ID:TgOsSOzX0
>>969
マーと岸は中継ぎ
981名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:08 ID:YtC8y0RW0
藤川は打たれるのが目に見えてる
原辰がいつも豊田を出して打たれるのを再現しそう
982名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:08 ID:Vd2wMQATO
西岡なくて亀井って何事だよ
983名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:18 ID:DnHkxJ500
まぁ亀井以外は選ばれてもおかしくはないけどさ
984名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:20 ID:nTTUwqsZ0
ドミニカの打線って冗談みたいで笑っちゃうよな
985名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:26 ID:QhbkBSl30
日本でたいしていい成績を残してない選手で負けるのだけは勘弁な
986名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:27 ID:KkB/megg0
投手松坂、捕手細川、二塁松井、遊撃中島という俺の夢が…
987名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:29 ID:EgGaKkWQ0
>>967
負けても原は叩かれないだろ
そのために中日だの結束力だの
四位がいいところだの
今から仕込んでるんだからな
日シリはもう無かった事にしてるしw
988名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:32 ID:kFkwOwk10
>>943
岩隈は五輪も心底出たがってたんだが
989名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:32 ID:oVq8K09t0
>>972
大塚の今季成績みろ
990名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:40 ID:ak44ge+i0
>>959
なら余計にカズオ入れろよ
991名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:46 ID:vMdpLSS30
飲みのときの罰ゲームかなんかで選ばれた気がする>亀井
992名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:00 ID:t8cQ+6ha0
カズオいらないって流れだよな
スレ読んでないが
993名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:09 ID:QP8lpGM40
西岡は前回WBCでジーターから「ナイスプレーヤー」とかいって
握手求められた選手なんだけどなあ
994名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:12 ID:Jewayo450
>>979
伊東は入ってるんだが
995名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:24 ID:M5oMtADK0
>>984
そのドミニカに勝ったキューバに勝った日本
996名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:28 ID:76EBi3iG0
セカンドは岩村でええじゃろ
997名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:36 ID:TFwS1EDL0
>>964
そうだな
それ言い出したら打者の帳尻HRとかも考慮せにゃならないからむずかしい
998名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:39 ID:0Tqp6K410
1000なら昌さん召集
999名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:42 ID:X+ie3Kgi0
>>972
大塚w
絶対野球見てないメジャー厨だなw
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:42 ID:nM0rkvkQ0
1000なら和夫、岡島追加選出
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |