【野球】楽天、岩手・宮城内陸地震に340万円寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
楽天は15日、発生から半年が経過した岩手・宮城内陸地震の復興支援として、
日本赤十字社を通じて約340万円の義援金を寄付したと発表した。
ファン感謝祭などで開催したチャリティーオークションで合計約250万円を売り上げたほか、
Kスタ宮城に設置した募金箱でも約40万円が集まった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081215/bsh0812151657001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:59:52 ID:JaIgX7790
えらいえらい。
3名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:00:54 ID:wYTMTChR0
チャリティーオークションは理解できるが、チャリティーゴルフとかは理解できない
4名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:01:02 ID:D0r9nkuJO
リハビリ番長とは大違いだな
5名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:01:22 ID:c+0aygGdO
藤井の給料は全部寄付しる
6名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:01:34 ID:dyQiAxYC0
> 日本赤十字社を通じて

実際に被災地に渡ったのは100万程度か・・・
7名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:02:06 ID:riObDtx60
ベガルタ仙台は?
8名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:03:14 ID:yGK63qNM0
素晴らしい!
9名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:04:07 ID:hMgQlzCi0
>>6
そんなにいくのか?
10名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:22:52 ID:IlgMpw6z0
えらいのう
11名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:24:58 ID:uzx+xVkW0
すくね
12名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:27:12 ID:Cy1dRpiE0
ケチ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:45:04 ID:ne0eEoQ70
赤十字に寄付しても、半分は厚生労働省天下り役人の給料と退職金。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:22:02 ID:twEEYmdd0
どうせ神戸に移転するんだから金額が少ないのは当然。
15名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:41:33 ID:rYo98lPw0
野球観戦なんて時間の無駄でしかないよね

16名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:58 ID:ghzEUmlB0
ちょっとゴネた選手には200万、300万ぐらいUPさせるけど
震災者もその程度の価値ってことだね
17名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 09:59:32 ID:3IrXE/KM0
俺の15円を有効に使ってくれ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:01:05 ID:YlchVdUvO
素晴らしい
19名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:02:38 ID:YGApgUyRO
1億やれや三木谷
20名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:05:17 ID:V98kfyvF0
地震被災者へ  ムネリン100万円寄付

 交流戦MVPに輝いたソフトバンクの川崎が17日、岩手・宮城内陸地震の被災者への義援金として、賞金(200万円)から100万円を寄付した。宮城県庁を訪れた川崎は「大きな地震があり、大変だなと思っていた。元気になってほしい」と話した。

[ 2008年07月17日 21:30 ]

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080717098.html
21名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:06:34 ID:9SwX1wtr0
選手もこのくらい寄付しろよ
シャーパーとか
22名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:10:58 ID:I7TU0ImhO
>>1
ちょ、選手じゃなくファンが出したカネかよ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:06:27 ID:g6sVBYFP0
ケチくせぇwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:14:20 ID:etVFsLeP0
いつの地震だよ、遅すぎだよ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:06:26 ID:yQnQyWAd0
ファンから集めたお金だろ
手柄は球団かよ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:10:30 ID:Z56pBXUt0
>ファン感謝祭などで開催したチャリティーオークションで合計約250万円を売り上げたほか、
>Kスタ宮城に設置した募金箱でも約40万円が集まった。



球団は全然金出してない件について
27名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:46:27 ID:ntgD6BoG0
楽天の金じゃねぇwww
28名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:25:58 ID:Pf5kyNM7O
ミキタニ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:28:45 ID:Z56pBXUt0
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227792638/
30名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:56:00 ID:WP96sEhl0
がんばろう!東北
を掲げた7月からぼっこぼこに負けまくって
お前ががんばれよ状態になったよね
31名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:51:03 ID:uziIJs760
そんな事だから客が来ないんだろうなw
32名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:07:56 ID:VOQRDF8WO
未だに自宅に帰れない人達もいるそうだし
楽天ファンに感謝
33名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:10:18 ID:dwccQlx20
偉いねえけさいは税金たかるだけで一銭も出さないのに
34名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:14:47 ID:tUhDMARbO
何に使われるか分からん寄付より
地元の子供を無料で招待するとかした方が無難だと思うが
行政からしたらはした金だと思うがねぇ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:17:40 ID:k0CZo7QL0
で楽天と赤十字の取り分はいくら?
36名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:52:55 ID:qfUcPjQH0
選手会とかからの寄付はとっくの昔に終わってる
あとは岩隈が交流戦の賞金全額寄付したとか
37名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:34:29 ID:7ESrzjaiO
寄付かよ…
選手達が出し合ったのかと思った
38名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:34:42 ID:+2ianhWD0
楽天は宮城から広告料とグッズ料を他の球団よりもかなり多く貰っているんでしょ?
あの金を寄付したら?
39名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:26:42 ID:yhzdBZf8O
たかが栗原地区なんぞのためになんで楽天の収益さかなきゃいけないんだよw
あんな山しかない場所いれない( ゚Д゚)、ペッ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:07:33 ID:uziIJs760
ファンが出したお金なのになんで球団が得意げに?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:04:05 ID:9WX+qB7T0
普通はあと10万円くらい足してキリがよい金額にして渡すよね
42名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:07:29 ID:KH2Yzs0FO
>>39
あんな山しか無い家に住んでて被災した人の家に
フェルナンデスのバブルヘッド人形があったのはここだけの話しな。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:07:55 ID:dSKIzncN0
>>40
楽天が企画したからこそ集まった金だからいいだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:19:06 ID:9xyMg7niO
ファンから提案された企画だけどな。
45名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:01:32 ID:zOuEqYjC0
ケタひとつ間違ってませんか?
46名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:49:00 ID:R6hAFlTN0
>>38
10億円以上貰ってそうだよね
47名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:49:33 ID:RM9pxOfl0
ミキタニしね
48名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:34:26 ID:e/9ca1Qq0
ケチ天の事だからきっと実費、人件費、施設提供料、暖房光熱費などの手数料を差し引いて寄付してるんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:40:41 ID:b8Hkicyk0
イイハナシダナー
50名無しさん@恐縮です
宮城から金取って、宮城に寄付・・・・なんじゃそりゃ!!