【野球】日本ハム・田中6500万円増の1億4000万円で坪井は2800万円でサイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
日本ハムの田中賢介内野手(27)が15日、札幌市の球団事務所で来季の契約交渉を行い、
6500万円増の年俸1億4000万円プラス出来高払いで更改した。9年目で初のフルイニング出場を果たし、
中心打者として打率2割9分7厘、11本塁打、63打点をマーク。二塁の守備でも3年連続
ゴールデングラブ賞を受賞した。

1億円の大台を突破した田中は「思っていたよりも評価してもらった」と満足げ。選手会長に
就任して迎える来季に向け、「出塁率と盗塁にこだわりたい」と意欲を語った。
坪井智哉外野手(34)は700万円減の2800万円で更改した。金額は推定。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081215-00000064-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:03:11 ID:o6POJAXH0
小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!ご飯を炊く暇があったらチャーハン作れよ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「そんなことは聞いていない。今すぐチャーハンは作れるのか」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「パエリアでいいんだからすぐ作れ!融通が利かない あほうw」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・ え?・・」
3名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:03:41 ID:zgMd9TE/0
上がりすぎwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:04:06 ID:WG2pJoXL0
上げすぎじゃ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:04:23 ID:JebA+CZn0
あとは嫁さんだけだな
6名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:04:29 ID:xO7ebUWT0
田中幸雄かと思った
7名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:04:46 ID:trzsnjzs0
120000000あたりが妥当
8名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:05:11 ID:PyA5ZoyC0
ハムは金満やなー
9名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:05:14 ID:TgOsSOzX0
優勝逃したのに思いっきり上げたな。
まあ異論はあるだろうけど実質野手の柱になってるからしゃーないか
10名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:05:17 ID:UfxqXDF90
あげすぎだろw
11名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:05:16 ID:Gb6pTbBrO
伸び悩んでて解雇候補とも言われた田中が
セカンド固定で億もらえるくらいになるんだからわからんもんだ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:08:05 ID:j4orBZiY0
プロスポーツなど見られて何ぼなのに
誰だか分からん奴が普通に1億以上もらってる所がプロ野球の異常さ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:08:52 ID:0yTS6Nz4O
会長昇給ですな
14名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:09:30 ID:Qr+sMHnb0
西武片岡より高いのか

良い選手だしフル出場は立派だがちょっと上がりスギナ気がする
15名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:09:40 ID:P5qcAB290
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229035924/749
749 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 16:24:09 ID:b+04+KNB
田中 打率.297 出塁率.379 長打率.451  OPS.830
西岡 打率.300 出塁率.357 長打率.463  OPS.820
川崎 打率.321 出塁率.350 長打率.394  OPS.744
片岡 打率.287 出塁率.322 長打率.371  OPS.693
16名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:11:39 ID:Qr+sMHnb0
打順考えれば63打点も優秀だが、それより89得点が凄い
リーグ2位だよ。ちなみに1位はHR王の中村剛也
17名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:13:31 ID:buWRqgng0
いくらなら妥当だった?
18名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:14:12 ID:YS7h4BoxO
あと2年でFAだっけ?
出て行かないでおくれ
(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:14:49 ID:Qr+sMHnb0
いくらが妥当かって言うより、ベースが高すぎる、アップ率はそれほどおかしくないけど
そもそも日ハムは去年一昨年の査定が異常だった
20名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:15:02 ID:BNiGI9ph0
優勝査定ならともかく、いくらなんでもこれは上げ過ぎだ。

21名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:15:21 ID:Wp+IpLYmO
こいつはこれくらいの価値はある

来年は3割15本は軽く越えるな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:15:30 ID:XdsYfUAA0
PL〜青学〜東芝〜(阪神!)
解雇〜再契約〜減俸〜つ〜ぼ〜い〜♪
23名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:16:14 ID:Qr+sMHnb0
>>18
レギュラー3年しかやってないけど、FA期間までそんなに短いのか
24名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:17:25 ID:HRVVKX9ZO
坪井から猛虎魂を・・・
25名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:17:36 ID:Z90aOwEN0
坪井はクビにならなくてよかったです
26名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:17:46 ID:hzjcYB5BO
田中もゴネ癖がつくぞ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:17:50 ID:+RDc3mU20
ダル稲葉抜かしてハムでは
唯一年俸大幅UPの価値ある選手ではあるが
想像以上だった
28名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:18:43 ID:jAsR6nAZ0
この人バッティングフォーム変わったよね
昔のバット垂直に立てて尻出して微動だにしない奴の方が好きだったのに
29名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:19:30 ID:O3WlydTk0
>>15
数字だけ見れば日本一のセカンドなんだな。
全試合フル出場だしまぁ〜上がっても当然なのかもな
30名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:19:47 ID:u84lyiOG0
ダル 7000万up
田中 6500万uo


ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:20:15 ID:2UbvtO+BO
田中が中田に見えて二軍でも億もらえる時代になったかと驚いた
32名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:20:23 ID:Qr+sMHnb0
賢介の査定云々より、公の査定は全体的にどんぶり勘定っぽい印象が拭えない
33名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:20:28 ID:TgOsSOzX0
田中 打率.297 盗塁21 11HR 63打点 出塁率.379 長打率.451  OPS.830  RC27 6.32
西岡 打率.300 盗塁18 13HR 49打点 出塁率.357 長打率.463  OPS.820  RC27 6.03
川崎 打率.321 盗塁19 01HR 34打点 出塁率.350 長打率.394  OPS.744  RC27 5.13
片岡 打率.287 盗塁50 04HR 46打点 出塁率.322 長打率.371  OPS.693  RC27 4.19

OPS、RC27でみると虎の新井が近い数字(盗塁以外)
34名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:20:38 ID:wMqrGLg90
つボイから猛虎魂を......



ノリオじゃないよ。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:20:56 ID:VPh8P4Gq0
>打率2割9分7厘、11本塁打、63打点
あれ?俺の記憶が正しければ5月くらいの時点で9HRくらい打ってた気がするんだが。
今年のケンスケはHR打てるようになったんだなあと思ってたんだが最終的に11HR止まりなのか…
 
36名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:20:56 ID:h5faB6qsO
田中幸「いいなー」
田中雄「俺のMAX抜かれた?」
田中(元・大内)「…」
37名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:21:09 ID:ClQVdQbu0
しかし同じ職場でここまでお互いの給料がわかるのも悲しいな。
坪井は田中の顔を見るたびに、「1億1千万も多いのか」と思うんだろうな。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:23:06 ID:vyzAy9Nk0
>>35
西口がいきなり3本ぐらい打たれてたな
39名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:24:20 ID:DajDObAW0
何でこんなに上がるの?w
40名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:25:28 ID:YapbRjOfO
>>31
(´・∀・)人(・∀・`)ナカーマ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:25:30 ID:nAQZU2LeO
11本しか打ってなかったのが驚き
いつの間にかフォームと打球がホームランバッターになってて驚いたのはシーズン序盤だったかな
打率悪くて再修正したのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:26:26 ID:D9B0dKWMO
田中賢が一億円プレーヤーはありえねぇ
年俸高騰したら払えないからって
マイケルをあっさりトレードで出したのに
なんじゃそら
43名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:26:35 ID:WKAMpb1I0
流石にこれは上がりすぎw
44名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:27:29 ID:TgOsSOzX0
フルイニングはもちろん通年での活躍、チームプレーの査定がでかいんだよねハムって

>>41
バットが下からでる悪い癖が。
フォーム見直しして調子戻したけどまだ100%自分のものにはなってないのかもね
45名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:27:46 ID:t8C+KfaG0
上がり過ぎだろw
46名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:28:07 ID:1+j/n/Qk0
こんな雑魚に上げすぎだろ
47名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:28:25 ID:gc7WZE34O
田中横浜来てくれ
夢の東福岡クリーンナップが見たい 
48名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:28:32 ID:Jrlz3ytV0
金満球団並の上がり方だな
49名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:29:21 ID:WjNB5DrN0
はぁ?w
50名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:29:32 ID:bEYH4CbRO
ひちょりが下がった分、田中に上乗せしたんやな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:30:30 ID:vdM1VZnaO
良い選手なんだけど代表とかには選ばれにくい選手だよな。
タイトル取るタイプじゃないし華が無い。
髪もヤバい。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:30:53 ID:VPh8P4Gq0

月 試合 打数 安打 打率 本塁 打点 盗塁
3・4月 33 111 31 .279 6 17 3
5月 24 86 29 .337 1 13 4
6月 18 71 19 .268 2 6 5
7月 23 90 28 .311 1 13 3
8月 22 84 26 .310 0 9 3
9・10月 24 94 26 .277 1 5 3
ttp://lcom.cool.ne.jp/NulData/
調べてみたけどやっぱり序盤の4月にHRを荒稼ぎしてたんだな。
4月だけ確変が起きて他の月はいつものケンスケだったw
53名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:31:41 ID:WwPtHu5V0
>>41
序盤はいい感じだったけど
フルで出てたし三番うったりで疲労たまって
フォームが元に戻ってしまったからな・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:33:58 ID:/O+dEMuh0
>>51
ピンク中心の私服センスも凄い。
しかし、この人は粘り強く覚醒まで待ったかいがあったな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:34:06 ID:7jQr1Zwu0
出塁率が高いな
56名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:34:21 ID:rfiLriqnO
これさぁ田中が偉い人と寝たとしか考えられないよ…
5752:2008/12/15(月) 17:34:47 ID:VPh8P4Gq0
月  試合 打数 安打 打率 本塁 打点 盗塁
3・4月 33 111   31  .279   6  17   3
*5月  24 *86   29  .337   1  13   4
*6月  18 *71   19 .268   2 *6   5
*7月  23 *90   28  .311   1  13   3
*8月  22 *84   26  .310   0  *9   3
9・10月 24 *94   26  .277   1 *5    3

>>52が見づらいからちと訂正。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:35:54 ID:WwPtHu5V0
>>54
打撃はよかったけど守備はウンコだったからからな・・・
あとはこのタイプだと尾崎がハムにはいるが
59名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:35:54 ID:/O+dEMuh0
>>56
ケガ人続出した主力野手の中で
一人で支え切った感もあるし、
今年の貢献度はかなり高いと思うよ。
それとFA対策もあるんじゃないのかね >大幅UP
60名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:39:16 ID:7pi1Jb/K0
マーくん上げ過ぎ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:40:05 ID:TgOsSOzX0
今年の貢献でいうと稲葉以上かも
他にまともにupする野手もそんなに居ないし、いいんじゃないの。
>>59のいうようにFA前にあげとくっていう要員もあるだろうね
62名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:40:07 ID:jQhBYAZi0
あれだろFAの時に高く売るために上げてるんだろ
このまま行けばFAの時に2.5億ぐらいに行ってるだろうしね
63名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:41:52 ID:yQKP4pCA0
田中の増額分を多田野にやってくれよ
64名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:41:58 ID:/O+dEMuh0
>>62
FAギリギリで上げるという手もあるけど、
故障でもされて数字でなかった場合が困るってのもあるし
上げられる時にどかんと上げておこうってことなのかな?
65名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:42:42 ID:uMdTXQ1WO
太っ腹査定だのう
66名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:43:57 ID:mgOAb6bh0
田中賢介クラスでこんなにもらえるのかよ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:44:21 ID:xXXQn2JV0
>>16
得点が多いのは別にこいつがすごいわけじゃないだろw
後ろで打った奴がすごいだけだろw
68名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:44:59 ID:TgOsSOzX0
3年続けて結果出したからな。たとえ西武でもそこそこもらえてるだろう
69名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:46:44 ID:TgOsSOzX0
>>67
稲葉はさておき高橋信二、小谷野、スレッジがすごい奴と言われるとなんか笑える
70名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:49:27 ID:uMdTXQ1WO
ハムは以前からコイツにかなり甘いな。
流出阻止狙いか。
たしか前にも.255で3500万も上がったんだぜw
71名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:52:03 ID:dUEkADGEO
選手会長
72名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:52:17 ID:DNqHHR8j0
>>51
ちょw一番下ww
73名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:53:11 ID:JebA+CZn0
>>70
そんときは2番固定で犠打のパ新記録
74名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:53:54 ID:SrgO1J1c0
>>70
75名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:53:57 ID:jZm0VE1C0
単打で走者が2つ以上の塁を陥れる確率
【2塁走者が単打で本塁へ生還する確率】

田中賢介 機会22 本塁進塁企図18 得点18 本塁生還率81.8%
で12球団で第一位
状況判断も含めた走塁能力が高い証拠

ちなみに第二位は阪神の赤星で機会27 企図と得点20 生還率74.1%
ソースはベースボールタイムス12月3/10日合併号
76名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:54:31 ID:jZm0VE1C0
77名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:58:56 ID:jjdAtgfq0
いつからこんなお金持ちになったのこの球団
78名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:59:26 ID:V2ghc/u/0
妥当だろ
つうかパリーグ見てないやつが多すぎ
79名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:03:13 ID:KiDD9fgE0
一方、田中浩康は
80名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:03:31 ID:Q+Wwqlag0
流石に無いわ
長打の無い田中が1億4000万ってなんの冗談だw
81名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:04:50 ID:THWpmz3r0
帰化したら査定が甘くなるのが日公クオリティ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:15:25 ID:iF0g/+wz0
稲葉か賢介、どちらか長期離脱という状況で手痛く感じるのは賢介のほう
83名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:15:58 ID:5I5ANWiYO
高過ぎるから楽天の田中かと思ったよ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:19:01 ID:DHqmticW0
選手会長手当とかあるのか?
85名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:20:06 ID:OR8b+X2B0
>>33
日本一のセカンドっていっても過言じゃないな
86名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:20:11 ID:GS1Zx6PL0
微妙
高橋信二を見てるとハムは欠場多いと話にならないみたいだな
87名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:21:08 ID:jAsR6nAZ0
しかしWBC代表には川崎が選ばれるのであった
88名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:21:39 ID:GS1Zx6PL0
【WBC】野球日本代表、一次候補34人を発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229332036/

マジで選ばれなかったか
89名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:38:07 ID:or1JxexW0
坪井ってあの坪井?
90名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:38:37 ID:Z4v+w3NO0
>>69
高橋 58
小谷野60
スレッジ69
3人とも1ヶ月ほど離脱しててこの打点だからチャンスに強い方
91名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:59:00 ID:HPqHYASq0
来年も坪井さんが見れるだけで嬉しいです
92名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:02:28 ID:wuslLEU+0
こんな適当な査定ばっかりしてるから金がなくなるんだろうが
93名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:06:41 ID:7NcWcNia0
田中・坪井ゆうからレッズの話かとおもたw
94名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:13:38 ID:VOIwOojp0
高いからまー君かと思った
95名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:16:07 ID:dyB+EAI70
田中賢介は今年のハムで一番頑張った野手だよ。
しかしゴールデングラブ取る選手になるとは
昔を知ってるファンなら夢にも思わなかっただろうな。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:25:52 ID:WB+UIA4RO
いくら何でも田中あげすぎじゃね?
97名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:26:34 ID:O2b3DywB0
なんでこんな若造が俺の10倍以上の収入あるんだよ
98名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:41:10 ID:27tbdNRC0
ここから数年上がらない査定だったりしてな
99名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:41:51 ID:moXo71qQ0
>>97
280万・・・。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:05:51 ID:Tb3JWuDe0
去年の打率がカスだったくせに優勝査定で3000万も上がったし
ハムはこいつと金子と稲田に甘すぎ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:44:24 ID:v+UniAyM0











野球って世界でマイナーだから活躍できちゃうの
102名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:12:09 ID:2gPY2zlEO
>>100去年はパの犠打記録更新
103名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:26:20 ID:QOP1qtbo0
顔や目が大きく四角くてクドイのに
いつもニコッとしてるからか
爽やかな感じがするから不思議。
喋りもなんか爽やかで好感もてる
104名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:27:55 ID:wSjtetN/0
ハムは人気査定もあると思うな
賢介とか金子とか貰いすぎだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:31:43 ID:L9rAQR1mO
稲田に上げすぎは同意 俺の中では阿久根以外
106名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:32:33 ID:CgRuDigF0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
三割打たなくてもこんなに上がるのかよ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:34:12 ID:c/hm77TtO
顔デカ
108名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:36:18 ID:fi+Rd5CS0
プロ9年で
通算打率.260台、通算HRも30本足らず、通算盗塁も75個
守備だって12球団のセカンドレギュラー12人の中では中くらい
なにこの激甘査定
109名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:38:37 ID:S/+s37DsO
FAするなら、ぜひ地元のアビスパに来てください
110名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:01 ID:Tb3JWuDe0
犠打記録wwwwwwwwwwwwwwwww
打率2割5分のバントマンwwwwwwwwww

稲田でもやれただろうな
111名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:42:55 ID:3oRxPQ7r0
また信二オタが暴れてるのか

死ねばいいのに
112名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:11 ID:TTYsz2yB0
ちょwww
113名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:38 ID:2Km+pmX2O
鳥谷ですら文句言われてるのに
114名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:47:31 ID:MQ5LXKmo0
驚き度

坪井がクビにならなかった>>>>>>ケンスケの年俸アップ
115季節はずれの彼岸花:2008/12/15(月) 21:53:03 ID:jFc0DSh80
そういやWBCでも名前呼ばれなかったな・・・
不憫すぐる
116名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:56:45 ID:fgba+3WkO
田中賢介怪我したらさすがにヤバいよね。セカンドが稲田とか飯山になるわけでしょ?来期は二岡が入ったからセカンドで金子誠もいるが
117名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:06 ID:4CA7Mtwe0
俺は東京ドーム時代からのファンだけど
田中賢介が田中幸雄の年俸超えたらファンやめる
118名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:21 ID:MM0mYWL30
上がりすぎだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:01:00 ID:YDLJ2xS6O
>>33
片岡が一番しょぼいのな。
120名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:03:48 ID:+/egttkC0
>>104
査定の中には人間性とかファンサービスも含まれるらしい
121名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:19 ID:QAbO0pInO
1億1000万ぐらいが妥当じゃないか
122名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:11:02 ID:TgOsSOzX0
>>119
得点圏でいうと片岡.380、賢介は.275を加えるとまた印象が変わるかな
123名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:15:33 ID:MzZISkXuO
>>12野球を見てない証拠だね
124名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:17:50 ID:MzZISkXuO
>>84それと、フル出場査定でしょ。
125名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:13 ID:kHgwyzv8O
頭おかしいだろ球団はw
こんな中途半端な選手にアホかよwww
126名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:22:56 ID:QRqAsIFQ0
マイケル放出してそんなに金余ったのか
127名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:24:22 ID:wSjtetN/0
>>122
1番の片岡が得点圏高くても意味ねえだろ
むしろ逆のほうがいい
128名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:26:17 ID:PqdDkvx40
田中上がり杉だろ
この半分の3000万アップで妥当って感じ
グッズ爆売れとかあるのか?
129名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:33 ID:EX9VkyG4O
そういえば選手会長に昇進したのか

会計係から
130名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:45:14 ID:Tb3JWuDe0
以前から金子が推してたからな
会長特待があるなら、公平に選挙で選ぶべきだと思うわ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:58 ID:Ls9RsAj60
年齢的には建山あたりが会長でもいいような気がするけど
132名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:17:38 ID:FCTY+T+N0
>>75
三塁コーチャーの判断能力の差じゃないのそれ・・・
和田さん・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:43:30 ID:jZm0VE1C0
>>132
どれだけ三塁コーチが優秀でも、そもそも走塁力の無い選手を
単打で二塁から本塁に帰すことはできないだろ

得点圏にいて、単打が出て、手を回そうと三塁コーチに判断させ、
実際にその走者が生還できる確率を>>75は示しているんだと思うが
134名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:08:52 ID:m85RsSPl0
ヒント:打者の足

足遅いスレッジや信二だから1塁どまりだけど
他の選手なら2塁打になるような単打もあるから
単純に走塁能力がとは言えない
135名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:11:35 ID:8YFL/DIR0
面倒くさいから誰も会長なんてやりたがらないんだろう
野球のことだけ考えてれば楽だから
選手の労組だから給料も関係ないし
136名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:13:15 ID:+VW5ya3a0
3500万UPで良いだろ・・・
明らかに上げすぎ。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:13:39 ID:Wi4ot8rd0
ところで田中って誰?
138名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:14:51 ID:Ze8sIfqk0
>>131
建山は、今季後半不調だった武田久が来季も不調だった場合フル回転になるので、
会長などやってる暇はありません。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:16:45 ID:ZJA8wugLO
長打ってことは外野の頭を越えるか間を抜けるくらいの打球ってことだ
札幌ドームメインでそれが短打になるってラミレスでもねーよ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:19:00 ID:8YFL/DIR0
>>138
野手はフルイニング出場でも会長職できるけど、投手は出来ない
それだけ投手は野手に比べて大変ってことだな
それにしちゃ、中継ぎは給料安いんだよな野球では
141名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:19:35 ID:cIfjoNNmO
幸雄さん
142名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:20:38 ID:mRQxJ27/0
出塁率がすげーな
143名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:22:27 ID:tBS+pNkYO
野高投低がすさまじいな
中継ぎ涙目
144名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:22:36 ID:AMGcT7cDO
ハム上げすぎやろ
まぁ、東京時代に比べれば潤ってるのは解るが。
145名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:24:00 ID:GCUgqNHjO
これはあげすぎ
146名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:28:04 ID:IKzyPf2j0
>>144
総年俸は東京時代と大差ないけど


日本ハム 年俸一覧

稲葉  25000 賢介 14000 スレッジ13000 森本  11000 二岡 11000 金子誠 8100 高橋  7200 ボッツ 4700
小谷野 *3600 中嶋 *3300 鶴岡 *3200 坪井  *2800 稲田 *2100 紺田  2100 飯山  2000 小田 2000 
糸井  *1800 中田 *1200 大野 ***** 陽    *1200 高口 *1200 村田  *930 金子洋 *880 今浪 *720 
尾崎  **650 佐藤 **590 今成 **590 鵜久森 **580 渡部 **550 市川  *550 大平  *480 中島 *480 杉谷 450

野手 32人 12億7950万円+大野(おそらく1500万円)


ダル 27000 武田久 11000 スウィ- 8000 武田勝 7600 建山 7500 藤井 **** ウィング 4500 多田野 3800 
林   *3500 八木  *3300 江尻  2400 坂元  2400 宮西 2000 吉川 1400 宮本 1080 星野  1000 
山本 **960 金森  **920 糸数  *900 伊藤  *900 矢貫 *900 菊地 *770 木下 *720 榊原  *720 
須永 **700 植村  **520 ダース  *520 土屋  *500 谷元 *500 豊島 *480 松山 *450 浅沼  *450 津田 440

投手 32人 9億7830万円+藤井(おそらく6000万円程度)
147名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:29:37 ID:8YFL/DIR0
>>146
億超えた選手が7人いるのが意外だ
地味なチームなのに
148名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:45:41 ID:m85RsSPl0
>>139
外野まで飛んでも単打どまりというのがけっこうあったと思うけど
とくに稲葉は右方向のヒットが多いというのもある
149名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:58:13 ID:Ze8sIfqk0
>>146
武田久は確定ではなく、「現状維持を保留」報道も一部のネット記事のフライング。
具体的な金額提示もまだだそうだ。
150名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:03:30 ID:OjLlU3380
ハムは年棒交渉が下手すぎなんじゃないか
マイケルも高年棒だから放出したとか言ってるがそこはどこの球団も交渉で何とかするもんだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:09:04 ID:LTd10lOM0
カブレラは良くある
フェンス直撃で1塁どまり。打球が速すぎるから
152名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:19:16 ID:8LsWmUAM0
>>151
それで単打なら、どっちにしろ二塁から本塁に戻ってはこれないだろ

そもそも>>134みたいなこと言い出したら
どのチームだってそれなりに条件は同じなんじゃないかと思うが
153名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:21:12 ID:XTUdHjG70
ハム切り替え早すぎワロタwwwww
森本あっさり捨てられたwww
154名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:22:05 ID:aXLjmDGV0
これは妥当だよ
二遊間でこの成績はスゴイ
155名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:34:08 ID:wKFqYUFZ0
>>95
06年当初も守備に目を瞑っての起用と言われてたのにいきなり覚醒したよな
それからGG3年連続とか何が起こるかマジ分からん
156名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:43:51 ID:PCg8XjGSO
道民は貧乏なのによく応援してるね(笑)
157名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:30:16 ID:IZeK7hUT0
>>149
でも、下がることはないとは言ったのは事実だからな
それで現状維持の記事が出たってわけだし
158名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:19:45 ID:VEnIWX6IO
ハムって結構金持ってんだな。
森本にも1億あげてなかった?
159名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:08:58 ID:ffOXTx1ZO
ヤクルトの田中は2200万Upの7000万保留。
楽天の田中はまだ未交渉
160名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:13:51 ID:DTHlv78z0
>>77
札幌移転してから客の入りが良くなった。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:23:41 ID:Gd4l3Xok0
賢介の走塁の巧さは一級品。
出塁すれば本塁に帰ってくる確立がやたらと高い。
その他の能力も平均以上で穴がない。
かなり使える選手だよ。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:57:26 ID:jpannbvlO
>>15
これ凄いじゃん。
得点も89でリーグ二位。
内野守備もリーグ一番だろ。三年連続ゴールデングラブだし。
おまけにハムで一位二位を争う人気選手なんだろ。選手会長にもなったしさ。
いうことなし。
6500万も上げたくなるね。
妥当だろ。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:46:56 ID:9SePLkF20
ハムは上げるときはがっつり上げるな
そのかわり下げる時は容赦なく下げるけど

メリハリがあっていいのでは
164名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:50:01 ID:GhEvjJS10
二軍の馬鹿だっけ?と一瞬思ったけど、
あれは中田だったわw
165名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:58:53 ID:TqhLlrNd0
守護神放出せざるを得なくなるほど
年俸高騰させちゃうからな
ハムの金の使い方は下手くそというかよく分からん
166名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:01:10 ID:WhgS8MEiO
数年後には巨人行きだな
167名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:05:23 ID:bgkMY7880
OPSでチーム2位のスレッジ(8.34)とほぼ同等の8.31、
RC27では稲葉(6.98)に次ぐチーム2位の6.32。

3年続けて結果出してるし守備走塁含めて名実ともにチームの柱になったわけだから
とんでもない高年俸ってわけじゃない。まあ予想よりは上がったけど。
168名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:08:30 ID:GqlHlEdAO
>>111
荒らし死ねや
169名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:09:14 ID:DaFuNmYD0
これは妥当な評価だと思う。
守備に加え、今期は打撃もよかった。
何よりケガ人続出のハムの中で、1年通して働いたことが大きい。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:01:33 ID:hl0YI28A0
せめてホームラン20本ぐらいうっていたら
わかるが、これはおかしい
171名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:02:38 ID:iDvE84cz0
2番に定着させたいなあ、来年こそは
172名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:04:03 ID:IKzyPf2j0
なんで2番に定着させたいのかわからんw
普通は1番に定着させたいだろ
173名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:04:37 ID:iDvE84cz0
>>169
だな、
若い非力な頃から見てるから嬉しい
174名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:06:09 ID:ZAden3C1O
春先にHR打ちまくったのって賢介だったっけ?
175名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:15:30 ID:uPhmNDFDO
高すぎだろ〜坪井おとく〜
176名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:16:18 ID:6CeK+UGj0
多田野に比べて貰いすぎだろ。
知名度もない癖に・・・・
177名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:51:53 ID:bgkMY7880
>>172
トレード時期には名前があがったりとか
178名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:07:11 ID:E9trPm0b0
06年に正二塁手になってから殆どずーっと二塁は賢介1人が守り続けてるからな
賢介をよく知らない人は数字だけ見て疑問に思うんだろうけど貢献度を考えればこの査定は妥当でしょ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:12:43 ID:g+l/1M7o0
セカンドの層が薄いせいもある 
木元が不振にならなければならわからなかった
180名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:52:40 ID:WLTeYIRJ0
犠打と優勝で何となくごまかされてるけど
去年は打率うんこだったことを忘れてはいけない
181名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:59:28 ID:7qEEI88uO
率は物足りなかったけど去年は二番の役割はしっかり果たしてただろ
犠打だけじゃなく走塁も
182名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:04:29 ID:vSwZKQ/OO
ハムでは稲葉の次にいいバッターだったし、妥当だろ
183名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:09:31 ID:c8ZoadDGO
来年は2番に戻して、その後にモナ岡→稲葉なのか?
森本田中の1・2番はかなりよかったからな
184名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:40:23 ID:P9t+0GWu0
結局木元ってDV離婚事件以来落ちていく一方だったな
185名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:42:57 ID:D759rnejO
この調子であがり続けたら大変なことになるだろ
ダルビッシュもそうだけど
日ハムはお金あるのかな
186名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:53:11 ID:OY3h4dzY0
俺が賢介とマー君と勘違いして思いっきり恥かいたニュースか
187名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:01:49 ID:xAbYgFt/O
高すぎ
188名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:03:36 ID:MOnCCSX/O
一気に上げすぎワロタ(笑)
189名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:04:42 ID:4OOO/HSl0
>>186 同意?

ハムの田中?ってスレ間違いと勘違い
お恥ずかしい・・・
190名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:06:21 ID:dXylrFqYO
賢介は好きだがこれはない。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:10:26 ID:IMyCFtFzO
しかし楽天の藤井が4500万と聞くと適正額に見える不思議。
192名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:20:22 ID:89mxvBSbO
>>186
自分もマーだと思った
最近は田中=マーだから
193名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:27:01 ID:U0nqBS7mO
坪井って同じ仕事してるのに一回クビになって、安く買い戻されて何かかわいそう
194名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:30:05 ID:t06ZiOw70
コユキさんかと思った
195名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:38:09 ID:mddltKuS0
絶対坂のほうがいいと思ってたのにわからんもんだな
196名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:42:35 ID:otJxerh7P
坪井は広島行け
197名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:28:36 ID:N2PMcLsW0
川崎宗則 1999年鷹ドラフト4位 遊撃手
     試合 安打 HR 打点 盗塁 打率
2001  ......1  ......4  ...0  ...1  ...0  .000
2002  ...36  ...26  ...0  ...8  ...3  .232
2003  133  145  ...2  51  30  .294
2004  133  171  ...4  45  42  .303 盗塁王、最多安打
2005  102  108  ...4  36  21  .271
2006  115  140  ...3  27  24  .312
2007  ...95  126  ...4  43  23  .329
2008  ...99  136  ...1  34  19  .321
通算  714  852  18 .245 .162  .301 年俸15000万(未更改)
第1回WBC、北京五輪日本代表、第2回WBC日本代表最終候補


田中賢介 1999年公ドラフト2位 遊撃手失格→二塁手
     試合 安打 HR 打点 盗塁 打率
2000  ......5  ......1  ...0  ...0  ...0  .200
2001  ...56  ...14  ...3  ...9  ...0  .141
2002  ...60  ...40  ...0  10  ...3  .253
2003  ...52  ...22  ...1  16  ...1  .216
2004  ...21  ...13  ...1  ...7  ...1  .325
2005  ...22  ......5  ...1  ...2  ...1  .208
2006  125  113  ...7  42  21  .301
2007  144  134  ...3  31  27  .255
2008  144  159  11  63  21  .297
通算  629  501  27 .180 ...75  .268 年俸14000万
代表歴なし

ハムの査定いいかげんすぎるな
198名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:34:54 ID:f9yD8wPEO
田中の出塁率は異常。
もう時代は出塁率>打率なんだから、これくらいは妥当だよ。


打率≒出塁率のイチローが叩かれちゃうぐらいだし。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:58:45 ID:t5gNsvtV0
札幌ドームに向かう道で6歳くらいの女の子と両親仲良く手を繋いで歩く微笑ましい家族を見かけた
女の子はファイターズのユニホームを着てうれしそうだった
すれ違った後その女の子のほうへ振り向くとユニホームの背中には『TSUBOI』の文字が
お嬢ちゃんなかなか渋い趣味してるなと思った
200名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:28:30 ID:XP7TOG/R0
>>185
ダルは今後も上がっていくだろうけど賢介はここから先はそうそう上がらない気がする
201名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:46:56 ID:k2LzEpC90
>      _____________
>    /|:: ┌────────┐ ::|
>   /.  |:: |   .ハム田中1・   | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>   |.... |:: | .4億円更改でNO・ | ::| | 4億でもNOとはずいぶんゴネるな、田中1
>   |.... |:: |    2に出世    | ::| \  ________________
>   |.... |:: └────────┘ ::|   ∨
>   \_|    ┌──────┐   .| ∧∧
>       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (  _)
>              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
>             /             \  `
>            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
>              ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
>               ̄           ̄
> ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/f-bb-tp1-20081215-440348.html
202名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:05:59 ID:6a2RuJW70
自分を売る
203名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:32:08 ID:Tr2BWs7s0
田中で盛り上がってる人がやっぱり多いけど、個人的には坪井が切られずに済んでほっとした
204名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:39:20 ID:3uMbGkAt0
賢介の上がり方をみると信二が少々気の毒だが、ハムは保留してもベースの年俸が上がるのは稀
出来高部分で粘るしかないんだよな
205名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:44:15 ID:Cj4RsvNbO
いいバッターじゃん。出塁率高いし。
こういう選手が評価されるのが当たり前であってほしい
206名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:00:05 ID:8Vo0Tuh90
髭を青く塗れば保毛尾田保毛男もどきらしい
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/135436.html?_nva=4
207名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:00:20 ID:WLTeYIRJ0
死球が多いからね

せめて国際大会にストレートで選出されるくらいになってね
208名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:02:48 ID:Nubr76lz0
209名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:42:00 ID:MBvSSS3t0
ハム査定はとことん試合出場数だな
成績が良い選手は勿論大幅増だが、成績が悪い選手も「酷使しすぎたから」と悪くて現状維持

殊投手に関してはこの査定で大いに当たってるがな
210名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:55:08 ID:XuE6RBCo0
とにかく坪井の契約が無事終了してホッとした
競争厳しいけど来年も頑張ってくれ。あと出られそうになかったら移籍できると良いな
211名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 06:05:14 ID:OkI1B36m0
坪井愛されてるな
212名無しさん@恐縮です
ピンクのリストバンドとか、そっち気あるんじゃないか?