【野球】横浜の4番から日本の4番へ 横浜・村田、WBCは専属トレーナーをつけ健康管理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

村田 WBCは専属トレーナーで健康管理

横浜・村田が14日、横浜市内で行われたトークショーに三浦とともに参加。
来年3月のWBCへ自身初の“専属トレーナー”をつける意向を明らかにした。

今夏北京五輪は直前国内合宿で風邪をひいて戦線離脱。
本大会でも本来の実力を発揮しきれなかった。
「国際大会もあるし、必要性は感じていた。7日から同行します」。
年明けの自主トレから同行させ、専属トレーナーの監視下で徹底した体調管理を行う。

来季はセ・リーグでは王貞治(元巨人)以来の3年連続本塁打王がかかるが
「王さんに“1度獲ったら誰にも獲らせたくなくなる”と言われた。
その気持ちは強くなった。50本にも挑戦したい」と意欲的。

横浜の4番から日本の4番へ。
「4番候補で終わりたくない。国際試合で通用しないと言われたくないです」と眼光を鋭くした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/15/06.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:57:26 ID:phQwZsK30
ずいぶんぱっとしないホームラン王だな
3名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:59:10 ID:ZVM9zuk/O
この大会は
ホームランか三振か…
みたいなバッターはいりません。
4名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:03:00 ID:4rXj2tYh0
>「王さんに“1度獲ったら誰にも獲らせたくなくなる”と言われた。

王さんに非常に失礼ながら、全く別のことを考えてしまった
この人の周りにあるものも大き過ぎるからなあ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:03:07 ID:2/CdTLiTO
えっ!?行くつもりなの?
6名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:04:13 ID:yQKP4pCA0
来なくていいよ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:05:24 ID:91BtTkndO
イラネ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:08:32 ID:j/4Hob1l0
>>3
村田は.323でセリーグでも4位の打率のアベレージバッターだぞw
北京はダメだったけど、WBCは期待してる。
9名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:09:51 ID:5JDq/nBi0
村田さんも王さんレベルになったな
10名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:10:32 ID:AkQnisp/O
夏の思い出を踏まえて、どの面下げて発言してんだ?
11名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:12:49 ID:mhfFkkx00
成績だけ見るとかなり凄いんだけどねぇ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:13:22 ID:PAvSoE24O
ハマスタから出なくていいよデブ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:14:48 ID:JDqy7Nn+0
世界を代表するラビッター


日本以外に存在しないけどw
14名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:15:39 ID:I5AhA3ZLO
太る前に雇えよ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:15:50 ID:ils5R+2v0
WBCがハマスタでやるなら期待できるが
そうじゃないから全く期待できない
16名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:15:59 ID:iH7bbODYO
>>11
そんなこと言ったら元鷲のホセも…
17名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:19:55 ID:zIl/QGB3O
どうせローテの穴みたいなピッチャーとばかり対戦して出した成績だろ?
18名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:20:27 ID:ry7uto5TP
メンタル鍛えろよ
前回も五輪もダメだったんだから
193:2008/12/15(月) 08:22:53 ID:ZVM9zuk/O
>>8
でも確か三振が100越えて4位か5位だった筈。
得点圏打率も良かった印象がない。

ちょっと村田の成績見てくる。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:25:29 ID:2YzTgHFQ0
新井と同類だろ。狭い球場でしか通用しない
21名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:27:13 ID:mF+JZkWHO
打撃成績だけならエロみたいだな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:29:36 ID:CchHq92lO
佐々岡の引退に泥を浴びせた時から死ぬほど嫌い
23名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:30:52 ID:q243Rl6a0
甲子園経験ないだろ、村田は
ポテ重視で高校時代の成績でみたほうがいいかもしれない
24名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:31:01 ID:sq55vOIK0
>>17
横浜以外の強豪チームとしか対戦しないでこの成績だ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:39:48 ID:c9OwLImi0
いい加減にしろデブ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:44:44 ID:t/q7GcgbO
アピールしてくんなよ。イラネ

サード岩村、セカンド松井で決まり
27名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:47:10 ID:tCyB5ohjO
コイツはウザすぎ
コイツを擁護しに沸いてくる雑魚ヲタの必死さもキモイキモイ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:49:32 ID:QYe6q86QO
阿部の方がマシ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:51:54 ID:GJjFOcQBO
マジでやめてくれ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:53:09 ID:ye/GbYMA0
左のスライダーを全く打てない右打者って、
使いようがないよ。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:54:16 ID:NhgDslBRO
北京で打てよ糞豚野郎
32名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:55:03 ID:XndRnh2UO
甲子園でてるだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:56:23 ID:ayGPHo3jO
こいつ出る気なの?岩瀬同様辞退してくれないかな。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:58:59 ID:0WNahrf2O
精神医学療法かなんかの個人トレーナーを先につけろデブ。
本番の短期決戦でデクなら意味ネーンダヨ。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:01:33 ID:F92usi1x0
試合中にアクビするわ声出さないわ。
WBCでもチームのムードを盛り下げてくれ。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:01:49 ID:YUfXz8xbO
4岩村
9イチロー
DH金本
3松中
5小笠原
8福留
2阿部
7青木
6川崎
37名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:04:53 ID:2LmVznjYO
>>8
ボールが変わったらゴミみたいな選手じゃん
38名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:05:31 ID:UYLAHwbZO
村田は来なくてもいいから
っていうか来るな
39名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:05:43 ID:NxMN6g5A0
こいつチャンスに弱いからいらない。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:08:39 ID:UYLAHwbZO
五輪戦犯の一人だろ
味方の和田にとどめをさす形で怠慢スペシャルかました村田は必要なし!
41名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:11:09 ID:wEcfUMEG0
松井亡き後、もっとも日本でプホルスに近い打者
42名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:11:27 ID:qpme65nR0
球場別がゴミすぎて使えん
43名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:11:49 ID:7lbeW2QeO
>>36
右殺しだなW
44名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:13:36 ID:F92usi1x0
3位決定戦でTVに映った村田の姿

・敗戦後、ニヤニヤ笑いながら引き上げる。←これ最高に腹が立ったわ
・ベンチに座ってデカイあくび。
・みんな試合の進行を見守っている中、下向いて顎髭を抜いて遊んでいる。
・覇気のない顔、緩慢守備、凡打の山
・五輪成績 23打数2安打0本、打率.087

こんなクズがWBCに来たら迷惑なんだが
45名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:14:50 ID:5LWgCBAY0
っうか3年前まで打率250ぐらいの選手だったやつがここ2年ホームランが
増えてるからって調子に乗りすぎ
国際球なら18本ぐらいがいいとこ、日本の4番なんておこがましい
46名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:15:21 ID:+MNAHvi/0
ああ、五輪を仮病でサボろうとした奴ね
47名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:16:28 ID:F92usi1x0
同じく先輩で結果を出せなかった岩瀬らが涙を流しそうになるくらい
悔しがってたのに、村田はアクビして笑顔で退場と。
48名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:17:44 ID:wEcfUMEG0
2008 村田

HR王(2年連続)
打率 4位
出塁率 4位
打点 2位
長打率 1位
OPS 1位
RC  1位
RC27 1位
XR  1位
XR27 1位
TA  1位
IsoP  1位
49名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:19:05 ID:2LmVznjYO
こいつのインチキな成績をまだありがたがってる人がいることに驚いた。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:20:02 ID:gAVVdyJN0
北京で打ちまくってたらみんな喜んでお前しかいないぜ なんだろうな
シーズンは凄い村田
国際は凄い西岡
51名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:20:34 ID:/UU8GaL0O
とりあえず、協力的な発言は評価できるな。
戦力になるかは別問題だけど。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:21:09 ID:7sxrNa3B0
国内限定と言うが国内で抑えられない他球団の糞P共でWBCに勝てるのだろうか?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:21:11 ID:mbhkiSb1O
どんくさいし緩慢だし陰気くさいしイラネ
打てなかったら本当に豚以下だし
54名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:21:12 ID:5NDqFqpjO
西岡
松井稼
イチロー
DH村田
小笠原
中島
稲葉
城島or阿部
青木

これでスタメン固定だろ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:21:55 ID:F92usi1x0
走れない・守れない・打てない・ヤル気ないの五拍子揃った 5 tool

五輪成績 23打数2安打0本、打率.087
56名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:22:12 ID:wEcfUMEG0
http://www16.plala.or.jp/dousaku/2008pf.html

横浜のパークファクターは1.128で、平均よりほんの少し上程度。
因みに村田は、HRの飛距離も抜群。
確実にセリーグ最強打者です。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:22:30 ID:mF+JZkWHO
おまえらなんかが偉そうにいらないって言っても
首脳陣は絶対選ぶけどねw
58名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:23:07 ID:Aci6tV9b0
村田といえばまさかり投法
59名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:23:21 ID:TbqMmb/K0
ザコハマ村田に日本の4番は無理やろ
常勝の阪神や五輪でも結果出した新井から見れば格下やし
60名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:25:03 ID:wEcfUMEG0
そりゃ選ぶでしょ。
完璧だもの。
他球場でHRが少ないといっても、17本打ってるわけだし
打率は地元と変わらないし、打点も50を超えてる。
どう考えてもセリーグ最強打者。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:25:25 ID:QuoC5+2r0
センイチの遺産w
62名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:26:42 ID:F92usi1x0
北京五輪に出場した選手の中で打率最低だったのでは?

北京五輪成績 23打数2安打0本塁打0盗塁、打率.087
63名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:27:21 ID:XndRnh2UO
7青木
6川崎
8イチロー
DH村田
3小笠原
5岩村
9稲葉
2阿部
4田中賢

村田は貴重な右打者です
64名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:29:20 ID:fi+Rd5CS0
>>8
今年初めて3割打っただけのやつを
アベレージヒッターとはいわないよデブ
65名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:29:25 ID:ilOV9fveO
前回の多村くらい打てれば御の字か
つかかつての多村と違って打つしか脳がないから三割中盤・4HRくらい打たないと割に合わないな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:29:26 ID:mbhkiSb1O
4番でもそうじゃなくても打たなきゃ徹底的に叩く。
ましてやこの豚に守備走塁は期待してないから本当に打つしかない。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:31:51 ID:F92usi1x0
村田は鈍足・緩慢守備ですが貴重な右打者。数字が物語っている。

北京五輪成績 23打数 2安打 0本塁打 0盗塁、打率.087
68名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:32:57 ID:r9XAsXvVO
なんだかんだでみんな結構期待してんだな
このスレ見て再認識した
69名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:33:13 ID:F92usi1x0
WBCの目標は打率1割か??
70名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:33:48 ID:ot1cTyl6O
これだけ華のないホームラン王って過去にいましたか??
71名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:37:35 ID:H9PEMf+nO
打てよ、デブ!!!
72名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:38:14 ID:sq55vOIK0
セリーグ最強というか、日本人最強バッターだろ
いや、日本に来ている外国人を含めても最強だな
73名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:41:28 ID:+pRvk8/XO
自己管理のできなさは十分反省すべき点だが
しっかりとした体調でどこまで国際試合で通用するかは興味がある。
成績を見れば国内でも指折りの右打者なんだから頼むよ。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:42:06 ID:gRo3HmnqO
>>70
松中
75優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/15(月) 09:43:17 ID:+5D8y9Uv0
専属トレーナーが居ても、風邪引くときは引くぞ。
なるべく家に居るのが、1番の風邪予防。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:43:48 ID:7sxrNa3B0
誰が日本の4番ならいいの?
77名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:43:52 ID:ils5R+2v0
村田
     ハマスタ その他
本塁打  29本   17本
二塁打  4本    21本

このデータから言えることは他球場では二塁打になる打球がハマスタでは軒並み本塁打になっていると言うこと
村田を本塁打者としてみると痛い目を見る
78名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:44:05 ID:fi+Rd5CS0
今年ものすごい引き上げた通算打率が.270
やっと斉藤宣之とか江藤とか田中賢介レベルになったかw
79名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:45:42 ID:F92usi1x0
北京五輪では格下相手に23打席打って1割も打てなかったクソ。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:45:48 ID:MGNq2lMW0
流石に今回村田とおかわりは選ばないんじゃない?
サードは岩村で充分、万が一の怪我の場合でも小笠原、中島がいるしな
81名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:47:46 ID:46OBY4xlO
ホームラン王もレベル下がったよな
82名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:48:30 ID:F92usi1x0
村田みたいなウンコは選ばれないから安心しましょう。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:48:55 ID:ncestNZKO
日本の四番は室伏だろ
野球やってたらどんな選手になってたんだろう
84名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:49:47 ID:MGNq2lMW0
新井、村田、宮本、矢野、里崎、西岡の代わりに
岩村、松井、井口、城島、細川、内川が入るんだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:50:01 ID:bXpNI5JP0
とりあえずその腹をひっこめてくれ…
86名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:50:11 ID:wEcfUMEG0
>>79
五輪は格下相手だったから、村田にとってはレベルが低すぎただけだな
今回は格上相手だから本気でやるだろう。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:51:18 ID:q5RIO0M20
一年間 緊張感のない試合を漫然とやっていた人に サムライジャパンの4番は無理ですよ
まだ 小笠原ほほうがいい
88名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:53:44 ID:wEcfUMEG0
>>77
今年若干偏っただけだね。
飛距離はNPB屈指。

http://jp.youtube.com/watch?v=sFUxjy4KLzU
89名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:53:58 ID:F92usi1x0
>>86
今回って、五輪野球は北京で一応終わりだぞマヌケw
ちなみにWBCは選ばれないから安心しといていい。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:54:35 ID:ils5R+2v0
さらに広いパリーグ本拠での村田の成績

59打数 14安打 .237 0本 2打点
91名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:54:53 ID:wEcfUMEG0
>>89
選ばれない?
普通に選ばれてスタメンだよw
92名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:55:40 ID:F92usi1x0
>>88
飛距離はNPB屈指でも、その前にボールがバットに当たらんと意味がない。

北京五輪成績 23打数2安打0本塁打0盗塁、打率.087
93名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:55:45 ID:wEcfUMEG0
>>90
>>88
今年偏っただけで、パリーグでも打ちまくってるみたいですがw
94名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:56:17 ID:wEcfUMEG0
2008 村田

HR王(2年連続)
打率 4位
出塁率 4位
打点 2位
長打率 1位
OPS 1位
RC  1位
RC27 1位
XR  1位
XR27 1位
TA  1位
IsoP  1位
95名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:57:17 ID:Un1dX3OB0
ハマスタの飛ぶボールでしか打てない豚
96名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:57:33 ID:+wCTxkUCO
普通に選ばれて4番サードだろ
97名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:57:35 ID:wEcfUMEG0
村田のHRの平均飛距離は12球団全打者の中でも屈指の125m

98名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:57:46 ID:ils5R+2v0
今年へだたっただけと言う言い方をすると3割も40本も今年だけ
つまり今年偶々カクヘンしただけと言えてしまう
99名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:58:12 ID:wEcfUMEG0
>>95
http://www16.plala.or.jp/dousaku/2008pf.html

横浜のパークファクターは1.128で、平均よりほんの少し上程度。
因みに村田は、HRの飛距離も抜群。
確実にセリーグ最強打者です。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:58:13 ID:F92usi1x0
>>93
59打席も打ってて1本もホームラン打てないの??
さすが頼れる本塁打王だわ。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:59:25 ID:TVmSYJ6pO
期待してるぜ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:00:13 ID:wEcfUMEG0
>>98
2年連続HR王
2年連続110打点以上が、偶然ですか?w
103名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:00:16 ID:F92usi1x0
>>99
飛距離が抜群でも、その前にまずバットにボールを当てんと意味がないと思うぞ。
北京五輪成績 23打数2安打0本塁打0盗塁、打率.087
104名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:01:17 ID:ZF+tSNJU0
村田より、井口の方が長打力あるんで無かろうか。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:02:13 ID:BQi5FZim0
えっ……ごめん、誰ですか

106名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:02:59 ID:yN9QbkLp0
正直こんなのが主軸なんて心底期待できない<WBC
107名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:04:04 ID:wEcfUMEG0
たとえば、リーグ3位の36本のHRを打った小笠原と比較してみる

小笠原 144試合 東京ドーム(パークファクターダントツ1位)21本 他15本
村田  132試合 ハマスタ(パークファクター3位)29本 他17本

アウェイでも村田>>>>>小笠原

なわけです。
108名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:04:11 ID:Tv4xBokp0
こいつはセリーグの弱小球団にいてこその成績
ワンランク相手のレベルが上がると全然打てないよ
セリーグで優勝を争ってる球団、もしくはパリーグじゃ活躍は無理
109名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:04:20 ID:F92usi1x0
>>102
偶然だろうが実力だろうが、国際舞台の短期決戦で打てなきゃ意味なくね?
ちなみに北京五輪成績は、 23打数 2安打 0本塁打 0盗塁、打率.087
110名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:04:34 ID:xGO4wEtzO
オール・セとしては村田と心中覚悟で送り出す心境。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:05:19 ID:wEcfUMEG0
>>104
是非、リーグ総ホームランが700ちょっとの現代に是非、50本打ってもらいたいね。
リーグ総ホームラン数が1000超えた時代に30本ちょっと打ったみたいだけどねw
112名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:05:46 ID:bqA9KzKxO
トレーナー云々よりも国際大会を多く経験してる連中やメジャー組から外人の癖とか叩き込んでおかないと北京の二の舞になってしまう。
つぅか北京はみんな打てなかったから北京の数字出すのも酷だと思うんだが。

それになんとかしなきゃならんのは打順を早くもペラペラ喋ってるコーチ陣。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:06:11 ID:ils5R+2v0
>>97
村田の本塁打の大部分がハマスタで打たれている以上
ハマスタではボールが良く飛ぶって証拠にしかなってない罠
114名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:07:35 ID:F92usi1x0
原JAPANとしては粗大ゴミ認定で村田は選ばない方針。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:07:58 ID:G+33wgXhO
誰かと思えば弱小ゴミカス球団の村田さんか
116名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:08:09 ID:ils5R+2v0
>>107
国際舞台で全く打てないカッスと比較してどうすんだw
117名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:08:16 ID:ZF+tSNJU0
>>111
NPB基準で見るとそうだけれど、
逆に村田はMLBで18本ホームラン打てるか?
118名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:08:18 ID:wEcfUMEG0
>>113
村田がたまたまハマスタのホームランが多かったというだけで
ハマスタでボールが飛びやすいと主張するのは統計的に全く不十分。
印象論ではなく、実際に統計をすると↓のようになる。

http://www16.plala.or.jp/dousaku/2008pf.html

横浜のパークファクターは1.128で、平均よりほんの少し上程度。
因みに村田は、HRの飛距離も抜群。
確実にセリーグ最強打者です。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:08:26 ID:StkRL8nj0
おまえらがボロカス言ってるってことは活躍するってことか?
120名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:10:00 ID:fPS0tfS70
しかし
東京ドームのパークファクター数値は異常だなw
121名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:10:06 ID:wEcfUMEG0
>>117
打てるんじゃないか?
井口が行った当時はMLBも飛ぶボール使ってたからな。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:10:07 ID:GJmKSaDA0
最下位球団でHR王って、あんまりマークされてないからだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:10:14 ID:FMUxLQ6C0
こいつは外角を打てるのか?

外角を打てないならいらないよ
外角に落ちる球投げられて空振り連発
そんなやつならいらない、完全に戦力外
124名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:10:40 ID:CeG5pRmY0
数字から言って選ばれるんだろうけど、北京の成績がカスだったからなあ。
何よりベンチでダルそうにアクビかましてた態度が悪印象。
前回の福留みたいに代打で十分だな。
125名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:10:57 ID:Z7cPcZzUO
松井オタが村田を叩いてますね
126名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:11:55 ID:wEcfUMEG0
>>123
外角の低めにうまくコントロールされて打てる打者って殆どいないぞw
127名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:11:55 ID:ZF+tSNJU0
>>121
岩村、福留の落ち方見てると
5〜10本というのが妥当だと思うが。

WBC4番は岩村でもいいんだよ。
NPB限定長距離打者は意味ないし。
128名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:12:40 ID:wEcfUMEG0
>>127
岩村が44本打ったのは、2004年。
2004年のセリーグは全体で1066本HRが出た超インフレ時代。
129名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:12:40 ID:U5iIFnCs0
>>88
開始2連続でドームランとか萎えるわwww
130名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:12:43 ID:pQ6NQhaDO
>>107
小笠原は前半怪我抱えてしかも巨人の中軸だぞ。ペナントから早々に脱落した横浜よりもマークが厳しいし単純に比較はできない。
131名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:13:21 ID:F92usi1x0
>>118
飛距離はNPB屈指でも、その前にボールがバットに当たらなきゃ意味がないぞ。
あと、リーグ年間成績がどうであれ、国際舞台の短期決戦で打てなきゃ意味無いぞ。

ちなみに北京五輪成績 23打数 2安打 0本塁打 0盗塁、打率.087
132名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:14:35 ID:wEcfUMEG0
村田は外角高目をうまく裁ける。
左右両方向に綺麗に打ち分けられる。
それがHR打者である所以。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:15:00 ID:fi+Rd5CS0
ID:wEcfUMEG0は本人だろ
コアリズムで腹ひっこませる作業に戻れよw
134名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:15:01 ID:fPS0tfS70
まあ日本ラウンドは東京ドームなんだから
村田使っておけばいいんじゃね?

そこで調子が上がらなければベンチいき
135名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:15:42 ID:FMUxLQ6C0
>>126
外角に投げられた時の対応力が国際試合(メジャーの公式戦もそう)では最も重要
打てもしない外角を力んで振り回すしかないやつを中軸に置くのは悲惨
理想は外を逆方向に長打できることだが(落合みたいな)最低でもヒットぐらいは打てないとな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:15:59 ID:OVqskq6y0
トレーナー?いいんじゃない。
ひ弱な4番に用は無いからね。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:16:29 ID:uBcX01llP
おいおい、ミスター国内限定
いやハマスタ限定打者がなんか言ってるぞ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:16:55 ID:wEcfUMEG0
>>135
村田の外角をHRにする技術は清原並だよ>>88
139名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:18:40 ID:OW5HJEwp0
四番なんてほとんど三振でたまにホームランで良い
守備も適当で良い
だから年俸は安くていいとおもう
140名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:20:32 ID:pQ6NQhaDO
>>139
西武に最適な人材がいますよ
141名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:21:59 ID:59vISEV80
>>138
技術と言うよりラビットだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:22:32 ID:Jw6g/WVX0
まずは飛ばない国際規格の球になれないとね。松中もそうだったし。
慣れれば村田も打てると思う。
143名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:22:53 ID:yzYGOqrv0
(横スタが好きなので)辛いです・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:23:20 ID:FMUxLQ6C0
>>138
北京五輪の悲惨な打撃見て、典型的なプルヒッターかと思ってたよ
北京だけが例外的に不調だったのか、それともやっぱり国際試合では
あんなもんなのか、まだちょっと分からんな
145名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:24:45 ID:fPS0tfS70
>>144
予定調和でしか
HRが打てないのは事実

ただ日本でトップレベルなのも事実
146名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:24:56 ID:fi+Rd5CS0
>>142
松中は飛ばせなくても率残してるけど
村田飛ばす飛ばさない以前の問題
147名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:28:05 ID:F92usi1x0
北京五輪選手成績 ※()内は長打率。
川崎 .571
西岡 .455
中島 .296
青木 .294
荒木 .263
新井 .257
宮本 .250
矢野 .200
稲葉 .200
佐藤 .200
阿部 .125
森野 .111
里崎 .101
村田 .087(.130) ←打率ぶっちぎりの最下位、長打率ビリから3番目
合計 .233(.362)
148名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:28:20 ID:o6D47VHD0
国際試合に勝ちたいならNPBで国際球取り入れればいいのに
毎回ストライクゾーンが違うだのボールがしっくりこないだの言い訳ばっかり
149名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:28:31 ID:fZHW0s9/0
動けデブ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:29:06 ID:fPS0tfS70
松中飛ばせないってことはないだろ

五輪代表時代の松中は神だぞ
金属時代だが
151名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:29:53 ID:ltqxeOdx0

>「4番候補で終わりたくない。国際試合で通用しないと言われたくないです」と眼光を鋭くした。


ほんとにいったのなら、多少は期待していいのか。
正直こいつと小笠原の顔は二度と見たくないと思ってたんだけど。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:30:35 ID:8qstYNrDO
誰?
153名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:32:57 ID:2iOWcivuO
どうせホームランなんて期待できないからケースバッティングできる栗原がいい
内川はいかんせん一年だけだし
154名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:36:09 ID:StkRL8nj0
>>149
吉村乙
155名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:37:40 ID:F92usi1x0
>>150
松中はこの前のWBCでも結構打ってる。
WBC成績 30打数13安打 .433(安打数はイチローを押さえて1位)
156名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:40:45 ID:fPS0tfS70
>>155
いやなんか誰かが
松中は飛ばせないってあったから
そんなことないよ
ってレスしただけ

WBCで率残してるのは当然知ってる
157名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:41:09 ID:bqA9KzKxO
ピカ厨と朴オタとステ松中オタはいい加減に諦めろ。
お前等がどんなに頑張っても村田と中村は中軸だから。
そんなに嫌なら村田の殺害予告でも出せばwwwwwww?
逮捕されんのがオチだけどwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:41:10 ID:Z33Ia1+L0
打率も高くて、球団記録のウッズの本塁打数記録も抜いた。
箱庭HR王の一言で貶める奴は、野球見てないんだろうね。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:46:53 ID:pQ6NQhaDO
>>158
村田よりも同じハマスタで大活躍した多村の方がいい打者と感じてしまうんだな。大舞台に弱いとかバランスいいイメージ。
まあスペるという致命的な弱点あるけど。
160名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:48:45 ID:F92usi1x0
>>157
草いっぱい生やして悔しさが滲みでてるな。気持ちはわかるんだ。
でも、走れない・守れない・国際試合で打てないゴミは残念ながら構想外。

ちなみに北京五輪では打率.087 ぶっちぎりの最下位。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:49:29 ID:98KO1yDZ0
技術よりも電気切れになった時の表情、行動だな
五輪だけじゃなく公式戦でもやる気なさそうな顔するし
162名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:52:23 ID:wEcfUMEG0
>>160
残念だが、選手を選ぶのはお前じゃないんだ。
お前が勝手に構想外にしようが、選ぶのはフロント陣なんだ。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:55:18 ID:qOOYKi9u0
佐々岡の件にしろ鈴木健の件にしろ、こいつは肝のすわったやつだと思うぜ。
シーズンの成績もさることながら、すでに1流打者としての風格すら感じる。
おれは応援するね。
164名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:59:54 ID:87weBrUmO
村田は、子供が未熟児で生まれて苦労している。
読売新聞の育児ネタみたいなとこで特集されてた。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 11:00:46 ID:wZmgkvoZ0
>>162
まぁ北京の失態があるにせよ成績考えたら普通に選ばれるわな。ただ4番は無いっぽいけど
打撃コーチの篠塚の案は3番小笠原、4番松中、5番村田だっけ
WBCで活躍してどうでもいいところでしか打てないってレッテルを打破して欲しいね
(というか所属チーム自体がどうでもいい位置にいるから仕方無いんだけど)
166名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 11:00:57 ID:43ipJ00GO
貴重な代打として使えばいいんじゃないか。スタメン使うほど期待も出来ないし華もない。偽物スラッガーは国際試合には必要ないだろ。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 11:05:03 ID:5cb9NCqq0
ハマスタで29本ておかしいやろ

おかわりとかローズのそれより偏ってる
168名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 11:09:53 ID:6hetQul/i
東京ドームでの成績は悪くないだろ?
アジアラウンドさえ勝ち抜ければ上出来だから
169名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 11:20:02 ID:z+vox0uNO
村田は配給を読んで打つタイプに感じるのだけど、横浜ファンの人どうなんでしょう
結果を残してる人は当然のことなのだろうけど、来た球になんでも食らいついていくタイプではないよね
国際試合で結果出せるといいね
170名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 11:42:13 ID:XndRnh2UO
右打者ベストナイン
6中島(井端)
4片岡(荒木)
3内川(栗原)
5村田
DHおかわり(新井)
8サブロー
9吉村(和田)
2細川
7森本
171名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 11:49:09 ID:Rr/JUCkA0
>>169
初見に強いタイプではないね
あと速球派には弱い まるっきり打てないわけじゃないが苦手としてる
初物に強いのは横浜の中では内川だと思う
172名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 11:56:56 ID:XndRnh2UO
打者ベストナイン
8イチロー
7青木(赤星)
9福留(稲葉)
DH松中(金本)
3小笠原
5岩村(森野)
2阿部
6川崎
4田中賢(本多)
173名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 11:58:36 ID:XndRnh2UO

左打者ベストナイン
174名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 12:04:58 ID:gc7WZE34O
村田はピッチャーの道の方が成功したかもな
175名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 12:15:59 ID:tCyB5ohjO
でも、他に誰が4番打つのかと言われるとまた困るんだよな
国内では長距離打者でも非力かロートルしかいない
せめてチャンスや大舞台に滅法強ければ良いんだがな
176名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 12:57:25 ID:mF+JZkWHO
構想外とか偉そうにいってるニートは何様なの?
日本代表の選考委員にでもなったつもり?
177名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:11:56 ID:VlpwFgiQ0
>>175
国際試合に滅法強い松中がいるじゃん
前大会でも.433だぞ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:19:35 ID:l5wNkFvX0
国際試合は知らない投手ばかりだしトーナメント形式になるから長打タイプはいらん。
それに春先は投手有利で打者へ結果を求めるのが難しいから守備、肩、足重視でいってくれ。
179名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:20:10 ID:sBmKJJk90
なんで日本だけWBCに必死なの?
180名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:55:01 ID:j1VJilBV0
過去の実績ではなくて
現在調子の良い選手を連れていかないと勝てないだろ。
で、現在、日本球界最高の打者を考えると村田しかいない。

村田より松中の方がマシとか言う奴はちょっと頭が沸いてるんじゃね?
過去の実績はあるが、もう今岡級の廃棄物状態だぞあれ。
181名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:59:16 ID:BADmDDmq0
てめーは守備練しとけよ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:14:57 ID:mF+JZkWHO
>>180
今年はそこそこ成績いいじゃん
183名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:21:44 ID:kB8jtadeO
>>180
調子がいいとか成績がいいだけの扇風機がいくつ三振してきたと思ってんだ
当たらなきゃ始まらないんだから国際試合の経験は絶対条件なんだよド素人
184名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:26:42 ID:mF+JZkWHO
国際試合の経験なんてもうこれからはWBCぐらいしか積めないだろ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:34:24 ID:87weBrUmO
>>164
村田は…
186名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:20:37 ID:sP7xw9LQ0
こいつは「日本を勝たせたい」ではなく「自分が代表の4番打ちたい」「自分が国際試合に通用するのを証明したい」ばかりだからダメだ。
北京での態度もそれを証明してるしな。
4番なんて論外だし、下位や代打じゃ北京の時みたいにベンチでふてくされて雰囲気悪くするだけだからな。
いらないよこいつは。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:02:40 ID:WNT7Ttmr0
国際試合で通用しないと言われたくない

この言葉に嘘はないだろう。
もう二度と出たくないと逃げるよりかは評価したい。
けれど成績が悪かった事以上に
球場でのプレイに対する態度が気に入らなかった。
…とまぁここまで書いてふと思ったが、岩瀬ほど切実に精神的に追い込まれなくて
何も考えてないからリベンジ発言してるだけだのかもな。
188名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:27:01 ID:2+gYpDXkO
おまえらいい加減北京の事は許してやれよ。
しつこい奴はリアル世界では嫌われるぞ。
村田は三冠王に一番近い奴だぞ。
選ばれて当然だ。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:09:56 ID:EHn5rcxe0
選ばれたな。まあDH要因だろう。左は松中、右は村田。
サードは岩村のほか小笠原と栗原もいるしな。

とにかく結果を出してくれ。
190名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:15:04 ID:PXiHQnTI0
ハマスタだからホームラン王になれた勘違い君だろ
ナゴヤドームを本拠地にホームラン王獲ってから喚け
191名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:15:25 ID:p4wOM0hi0
勘弁してくれよ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:42:50 ID:rYo98lPw0














野球は世界でマイナースポーツだからな・・・・
193名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:10 ID:x5JJf1ph0
また村田の醜態が見れるねw
出番があればだが・・・
194名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:46:43 ID:c68nfP2r0
村田(笑) 
195名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:14:09 ID:kAp3PYR60
  ガバッ ! !  ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ 
      /:::li|.:=⊂⊃=⊂⊃=\     ハッ! なんだ夢か
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|    
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||02: 10 |||
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 
      ヽ               \  
 
196名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:37 ID:F92usi1x0
北京五輪選手成績 ※()内は長打率。
川崎 .571
西岡 .455
中島 .296
青木 .294
荒木 .263
新井 .257
宮本 .250
矢野 .200
稲葉 .200
佐藤 .200
阿部 .125
森野 .111
里崎 .101
村田 .087(.130) ←打率ぶっちぎりの最下位、長打率ビリから3番目
合計 .233(.362)
197名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:02:31 ID:F92usi1x0
走れない・守れないんだから打つしかないのに、
北京では打率.087 、ブッチギリの最下位。
試合中にアクビするは、敗戦後ニヤニヤして帰るは
チームのムードをさげまくる。

こんなクズデブは最終選考で選ばれませんのでご安心を。
198暇人 ◆SZTDRG5yAw :2008/12/15(月) 22:06:37 ID:VOScieqG0
コイツはなんで佐々岡からホームラン打って泣いてるの?
必死コイてしょうがないって事をアピールしてんじゃねぇよ。
最高のホームランでした位言えないもんかね、つーか漢なんでしょこの人。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:35 ID:o1JEnTgw0
守備上手い下手以前にやる気ないだろ
五輪でエラーした後も守備練の後みたいに
トロトロボールも見ずに走り抜けた時何だこいつと思ったよ
200名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:04:54 ID:D21+k8D20
230 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/14(木) 10:39:26 ID:dFC5ISr90
>>216
あ、ごめんね、私石油企業の最大手にいたんだぁw
そこの社員で新入社員の頃、都市対抗野球のチアリーダーもやってた。
等々力にグラウンドと合宿所があって、野球部のグラウンドの隣の
サブグラウンドで毎日練習してた。合宿所でシャワー浴びて食堂のおじさんが
つくってくれた食事して毎日タクシーで帰ってた。駅までだけどねw
合宿は鵠沼にあった保養所でやってた。男子は赤倉の保養所で応援の合宿してたらしい。
合宿は5日間だったけどすごくキツかったなぁ。普通に会社で仕事してる方が全然ラクだった。
でも今はいい思い出。やってよかったと思うw チアやった仲間とは固い絆できたしね。
ちなみに合宿は出張扱いなので毎日日当でてた。日当は本社からの距離で決まるので
鵠沼だと近いから一日7千円くらいだったかな?男子は赤倉だからもっと多いかも。
あ、まだ何か聞きたい事でもある?

ちなみにうちは1.5流以上の大学しか入社できないよ。
理系(技系)は旧帝の院卒のみ。

あと何か質問でも?ww ばーーかw
201名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:22:12 ID:OaX26wgI0
横浜 60試合29本
神宮 12試合 8本
広島 12試合 3本
東京D 9試合 1本
ナゴド  9試合 1本
甲子園 6試合 1本
他球場24試合 3本

合計 132試合46本

ホームが狭い球場の選手は楽でいいね
202名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:23:51 ID:exI5trCl0
>国際試合で通用しないと言われたくないです


あのひどい有様見りゃ誰だってそう思うわ
悪いけどw

まあやる気があるのはいいことだ
名誉挽回期待してるよ
203名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:25:37 ID:poqLz3Tm0
>>201
今年だけ?w
他の年は、広い球場でも打ちまくってるよねw
札幌ドームでも外野席上段まで届いてたし飛距離は申し分ないね。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:26:34 ID:XkR3S5RbO
もっと適応力のある奴を選べ
205名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:29:01 ID:OaX26wgI0
今年の成績が大切
他の年とか言ったら他の選手でもいいじゃないか
206名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:29:14 ID:xAbYgFt/O
箱庭限定
207名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:30:19 ID:mcJsPLgS0
王はもっと箱庭だったけどな
208名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:31:08 ID:L729Mn8k0
ハメスタと神宮でWBCやるならいいけど
違うからイラネ
209名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:33:32 ID:csFASYqEO
まず痩せろ
210名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:44:08 ID:dNrjByKPO
本塁打や打率が高い良い選手だとは思うが
怠慢、ザル守備、三振率をさし引くとチャンスよりピンチを作りそうだしなぁ。
何故か村田が立っても打てる気がしない…
まぁ選ばれるんでしょうけどね。
211名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:12:44 ID:4x20G+WD0
金が出ないと奮起できないんですか?
代打でいいだろ、こんなココロザシの無い奴は
212名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:21:00 ID:BMJeoVEC0
>>1
いい加減日本人は松井秀喜を許したらどうか。


松井秀喜「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよむこうから見ると」
NYY55 Hideki Matsui says "JAP".
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

3年前
【野球】松井秀、WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134591261/
秀喜は著書「不動心」に↑と同じようなことを書いているそうだ。

直後にスモール代表 「 ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ! 」 と全面否定
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 


今年
【WBC/野球】ヤンキースGM 「前回のWBCで、主力選手に出場辞退を
求めたという噂は全くのデタラメだ」と真相を明かす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226788622/

↑このヤンキースGMは3年前から辞退要請の噂を否定している。
公式会見で何度も否定している。裁判大国アメリカでだ。

実際ヤンキースの主力Aロッド&ジーターはちゃんと出場している。
メジャー30球団のなかで、最多の選手を送り出した球団がヤンキースだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ジャップ発言はするわ、嘘吐きだわ、酷いと思うかもしれない。
けど「日本代表の力になりたかった」そうだから許してやれよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:24:46 ID:FqL1PxQ80
[男・村田球場別HR数]
浜スタ**29本
神宮*****8
広島*****3
東京ド***1
ナゴヤ***1
甲子園***1
西武ド***0
千葉マ***0
京セラ***0
ヤフー***0
福島*****0
岐阜*****0
浜松*****0
北九州***0
長野*****1
大分*****0
札幌ド***0
Kスタ****1
豊橋*****1
宇都宮***0
山形*****0

所詮、井の中の蛙、お山の大将、それが村田ですよ。
北京での醜態を見れば一目瞭然でしょうが。(.087 0HR 0打点)
ダントツ最下位チームの村田が日本の4番?冗談は顔だけにして下さい。
海外どころか、パリーグに行けば.260 15HRがいいところですよ。
214名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:28:04 ID:G+crFu+FO
サードは岩村がいるんだし、4番は福留でも小笠原でも松中でも良い。
村田なんか代打要員。
215名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:28:13 ID:m9TpDIULO
>>207
王はもっと引き離してタイトル
チャンスに弱くない
216名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:04:31 ID:GfQ0kDuE0
古木は随分と差をつけられたなー
村田がルーキーのときに巨人3連戦で副音声の落合が言ってたな
村田が4番、古木は3番て
217名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:37:23 ID:QlcT9pnz0
>>214
そもそも村田なんて代表に呼ぶべき選手じゃない
218名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:39:04 ID:zcg/Mcpa0
おまえらが甘やかすから図に乗るんだぜ

豚の鼻の天狗さんが
219名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:42:49 ID:WrUXI11j0
成績はそこそこ残してるのに全く活躍の予感がないし
少しの魅力もないね
220名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:43:30 ID:dUXCQgEf0
横浜球場のボールと他の球場では飛距離が30メートル違う。
WBCのボールと横浜球場のボールでは80メートル違う。
よって、村田は内野フライが精一杯。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:43:45 ID:Gxy+ma5r0
村田はノリさんより格下なんだがなぁ・・・
横浜球場で雑魚相手からホムラン稼ぎまくったせいで
勘違い始まった!
222名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:47:02 ID:QlcT9pnz0
本塁打王なのに野球少年達の憧れの対象に全くならないのはある意味凄い
223名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:50:42 ID:Gxy+ma5r0
村田はホークスに入団してたら、HR20本程度しか打ててないよ
横浜いけて良かったな
224名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:54:58 ID:BLE1OppG0
村田が4番とかありえんだろ
どうせまっすぐにすらついていけず、変化球にもgdgd
仕方なくトップの位置を小っこくしてちょこんと右打ち
それをマスゴミがfor the team ! って臭ネタでまんせ〜
イラネ
225名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:56:20 ID:0go4EBH00
>>223
まあ多村見てたらそうなるわな。

ヤフドはあの広さでフェンスは鬼の高さだからな。

今季、松中の25HRの価値がわからない奴はニワカ以下だぞ。
226名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:58:05 ID:f+UZnjE6O
横浜みたいなクソ狭い球場だから打てる選手だ。
227名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:05:02 ID:X8rivsSCO
まあ、やる気満々のようだし頑張ってもらいたいよ。
結局は原の采配次第だけどな。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:06:41 ID:zcg/Mcpa0
みんなでクレーム入れようぜ!
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
229名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:11:26 ID:JFqCuAWRO
村田
実松
古木




松坂世代は大砲揃いだな
230名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:17:38 ID:zcg/Mcpa0
国内の成績(特に打撃成績の場合)が良くても国際大会に向いてる選手と向いてない選手がいると思う
村田は後者だろう
一点を争う展開で緊張感を持続できる選手であるかも重要な要素だと思うが
村田は辛抱できないタイプの人間だから代表に選ばんほうがいい
何も一人の選手に出番のチャンスを何回も与える事も無い
他に可能性のある選手にチャンスを与えるべき
231名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:18:56 ID:zcg/Mcpa0
232名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:21:35 ID:EUiWVeL0O
いきなり画面がアップになり村田の顔面いっぱいに…子供が泣いた…
233名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:03:39 ID:zcg/Mcpa0
村田の横浜に対する本音が生々しく如実に現れている発言


北京オリンピックアジア予選を兼ねた第24回アジア野球選手権大会で優勝が決まる直前、村田はベンチの横にいた荒木雅博に
「実は今まで胴上げに参加したことがなく、今後もチームじゃ優勝できなさそうだから、先にグラウンドに飛び出させて下さい」と懇願した
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
昨日の村田のヒーローインタビューでチームは最下位なのに、今年は良いシーズンだったみたいなことを言っていたね。
234名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:04:18 ID:1sFRTx+A0

  彡巛巛彡ミミミミミ
  ミ巛巛巛彡ミミ巛彡   
  |:: ---、_  _,--  :!
 (6:   =・ , 、 ・=  a)
  リ;   ┃<三>┃  !   2年連続本塁打王の俺を信じないでどうすんの?
  ルヽ    ,,,    ノ
  ,:"\`ー""""ー´ |
. /   `ー- -v一 '´ ヽ  
/        |    ,ハ
|____r    i 25   i
235名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:04:29 ID:zcg/Mcpa0
村田の愚かさを如実に表してるエピソード

◇ 村田修一 Wikipediaより〜 ◇

実況パワフルプロ野球がお気に入り。
ただしゲーム中の自分の守備力が低いのが不満なようで、サクセスモード(選手作成モード)で守備力を高めにして作り直した。
                                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また、吉村からゲーム内で動かない村田に対し「動け!デブ!」と言われショックを受けたこともある。
236名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:05:24 ID:IF13gCzpO
村田いらねー。四番は松中だろ。
237名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:07:30 ID:KziEiZttP
まずは痩せろやボケ。あんなブヨブヨの体して何が専属トレーナーだ。
238名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:12:00 ID:+1uT2NbO0
ルーキー時代から12打数1安打でも良いからホームランを打ちたいと公言してたからなあ
最下位独走だったのに
あれ以来好きになれないわ
239名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:02:12 ID:c6K1kLSp0
村田は代表にいらん

なにが4番だふざけるな
240名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:30:30 ID:6Mjk9bTD0
こうがんむち【厚顔無恥】
(名・形動)あつかましく恥知らずな・こと(さま)。男・村田。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:40:29 ID:WFQ6cJ9G0
もう収拾つかなくなってるw
仙一が干された時と状況が似てるぞww
終わりだな村田www
242名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:43:18 ID:fLqdV3xb0
松中とか絶対ねーよw
今やNPB最強打者は村田か中島だろ
243名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:44:23 ID:uHDeFJL3O
顔面に喧嘩キックして前歯折ってやりたい
244名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:48:48 ID:YOqhL7OvO
>>242
ヤフードームの46本と浜スタの46本どっちが価値あるかわかる?
245名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:50:17 ID:fLqdV3xb0
>>244
今年松中って46本も打ったの?
246名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:51:10 ID:WFQ6cJ9G0
偉大な村田選手のブログです
荒らしは厳禁ですのでよろしくおながいします

村田修一オフィシャルブログ
ttp://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/
男・村田は九州男児!
ttp://ameblo.jp/shuichi-murata/
247名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:51:48 ID:WFQ6cJ9G0
オークションに使用済み手袋出品しました。
収益の一部はチャリティーに使用させていただきます。

http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/?p=188
http://www.diamondblog.jp/diamond_auction/search.cgi?acc=category&ct_no=02
248名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:54:50 ID:YOqhL7OvO
>>245
05年な
今年は25くらいだったか
それでも村田がヤフードーム本拠地なら届かない数字
249名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 01:11:12 ID:eOS79RWV0
バカはカゼを引かないはずだったんだけどな
250名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 01:46:20 ID:fh4TiDOZO
松中はないでしょ
251名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:35:51 ID:6Mjk9bTD0
「狭い・浜風・飛ぶボール」の3拍子揃った浜スタ限定HRキング。
所詮、井の中の蛙、お山の大将、それが村田ですよ。
北京での醜態を見れば一目瞭然でしょうが。(.087 0HR 0打点)
ダントツ最下位チームの村田が日本の4番?冗談は顔だけにして下さい。
252名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:39:40 ID:W1MoO/o+0
完全にノリにとってかわったな
253名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:47:51 ID:qwvvvaZ30
松中みたいなキモイ禿より村田4番鉄板だろ。華も実力も申し分ない。北京は絶不調だっただけさ・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:32:50 ID:JG3118Sd0
    ::   ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/゚    _,,>         ヽ 
   ::   ./ / ゚ > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. U-------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /     村田              ヽ::           d⌒) ./| _ノ  __ノ
255名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:33:51 ID:mUac5Y+80
勘弁してください
むしろ辞退してください
256名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:11 ID:DrwhPdPKO
どっちみち勝てないだろうけど、こんな奴がデカイ顔するなんてw
257名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:41:22 ID:4eSApVFd0
村田ってWBCで日本野球の誇りのために戦うのではなく金のために戦うやつだろ?
そんなやつはいらん。
258名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:45:34 ID:GPJRz7Eg0
2008年
パリーグ総HR数752
セリーグ総HR数728

パリーグからセリーグに来た強打者の本数

ローズ 近鉄(51本)→巨人(45本)
小笠原 日ハム(32本)→巨人(31本)
和田  西武(18本)→中日(16本)
清原  西武(31本)→巨人(32本)

セリーグ1位HRのでやすい東京ドームでも、パリーグの頃と本数に変化なし。
259名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:32 ID:GPJRz7Eg0
2008

村田 VS 松中

打率 村田(.324)>>>>>>>>>>松中(.290)
HR  村田(44本/728本)>>>>>>>>>松中(25本/753本)
打点 村田(114、リーグ2位)>>>>>>>>松中(92)
得点圏打率  村田(.344)>>>>>>>>>松中(.331)
OPS 村田(1.063、両リーグ1位)>>>>>>>>松中(.871、リーグ11位)
RC27 村田(9.24、リーグ1位)>>>>>>>>松中(6.84、リーグ9位)


以上、全てにおいて村田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松中

260名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:07:00 ID:XKWAboQgO
北京五輪の最大の戦犯
しかし辞退しなかった心意気はヨシ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:20:48 ID:JG3118Sd0
村田という人間は自身の力を過信し、天狗になり、不振だったアジア予選時の成績を北京で挽回しようと目論んだが見事に失敗
村田という選手がどれほど使えない高リスクな選手であるかという事を世界中の関係者に知らしめる結果になった
更にそれが口惜しかったのかベンチでニタニタ笑いながら欠伸する始末
ところがその実にだらしない姿まで世界中に映像として晒され、
村田という人間が一野球選手としてだけでなく人格的にも最低の人間だと言う事を露呈してしまった
この様な愚かな人間が果たして雲の上の存在と言えるだろうか?
プロと呼べるであろうか?
日本人の本質さえ問われ兼ねない村田の歴史に残る愚行は死罪をもってしても償い切れない
262名無しさん@恐縮です
歴代で最も価値の無いホームラン王
それが男・村田