【サッカー/セリエA】森本カターニアと11年6月まで契約延長
1 :
サザビーφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:30:10 ID:/Aw92HDp0
カター2ア
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:30:22 ID:GCe5faIo0
おめw
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:31:07 ID:1AJ6WPxE0
4セン
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:31:52 ID:DnRjzl6I0
最悪半分は出場しないとなあ。
このままだと紅白戦要員でおわっちまう
6 :
308:2008/12/13(土) 09:32:33 ID:zuPSi/eh0
成長してるのか
そうかそうか
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:34:08 ID:dNywEd6T0
そうかそうか
ファンにサインもしないし下手くそだしそうかだし
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:42:17 ID:A+br8dhI0
大人になるとキレがなくなるんだろうか。
カレンしろ森本にしろ高校のころの方がJ相手にもドリブルとか通用してたような。
ロベカルを振り回してたりしたし
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:45:25 ID:ESRY2Otj0
そんなにかよ
飼い殺されちゃうな
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:48:45 ID:quUhYQ4dO
こいつ北京のときやばかったよな
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:50:36 ID:f3GnCsfo0
本当に必要とされてるのかな
なぜか信頼されてるよな
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:54:28 ID:9mxSjCstO
>>13 知らんけど、されてないならクビにすりゃ良いだけ
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:54:37 ID:GHhVO/K30
今年ブレイクした
香川
金崎
も森本と同い年、これ豆知識ね
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:01:00 ID:jKVjECpn0
ほんとに何故か信頼されてる
セリエで長いことやってる分、才能が花開いた後に
戻ってきたら日本でやってる選手とは全く異質なスタイルの
選手になってるかも
移籍金収入期待してんじゃないの
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:02:59 ID:f3JKNrkH0
この成績でなぜかミランが目をとめた
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:03:22 ID:QT+1Wujg0
ソリマティの1トップ作戦不発
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:03:33 ID:MlPl83MJ0
日本にデモ鳥する時の為の保険だろw
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:04:07 ID:f3GnCsfo0
>>15 確かにそうだね
まだ年齢的にも若いし、伸びしろがあると思われてるんだろう
日本人の中で外人吹っ飛ばせる稀少な人材なのは確か
そうか?
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:22:30 ID:3fQc7dTtO
日本だって金がない瓦斯が平山に二千万払ってるらしいじゃないか
信頼とはそんな感じのもの、かも
26 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:23:32
株 ID:g2TammHx0 BE:862301748-PLT(20370)
おぉ!いい契約じゃないか
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:29:07 ID:v0AVF64YO
北京ではガッカリNo.1だったよな
10代でチヤホヤされすぎたって感じ
こいつももう20歳こえたんだろ?
期待したほど化けなかったな
先週のFLASHか何かに池田氏との2ショット写真が載ってたな。
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:32:18 ID:m1gMuRTV0
もっと祈れば試合にも出られるんじゃないかな
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:36:29 ID:BAMeW55d0
内田森本平山20代半ばまでには消えるな
早熟ってホントに伸びないな
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:39:19 ID:fS7NOe7pO
創価の被害者だな
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:29 ID:2vfa8guG0
カターニャってそうか入ってるのかな?
なんでこんな役立たず置いておくんだろ?
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:34 ID:yKKybVQmO
北京でのガッカリNo.1は本田だろ
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:50:37 ID:MEdFjYNKO
北京は中盤がクソだったからなんともいえんな
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:15 ID:3HBISblW0
期待してたけど
完全に終わったな
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:52:45 ID:uuJJcCplO
これは草加マネーが入ってると見て間違いないな
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:58:26 ID:33MvL6OUO
そろそろ試合出れるチームに行けよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:12:56 ID:+JO8Jyr2O
カターニャ辛抱強いな
意外と評価されてんだなー
しかも複数年かよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:16:10 ID:6xrDaWQdO
森本カターニア
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:17:31 ID:9zqTeTVz0
ヴェルディたすけてください(´・ω・`)
層化じゃなきゃとっくにクビだな
信者で良かったな
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:11 ID:g/YZnR+v0
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:21 ID:2ftuDC/gO
そろそろ確変起こさないと南アフリカに間に合わないぞ
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:41 ID:NviniAYL0
五輪じゃまさに木偶の坊だったからなー
でもカターニアの選手から信頼っていうか仲良いみたいだし頑張って欲しい
気がつけば三十路で実績皆無とかあるな
まだ若いからな
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:32:32 ID:JkKhIPN3O
ロナウド二世はいい感じですが俺のアンリ二世はどう?
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:41:53 ID:xnRcENWN0
飼い殺し?
森本が自分で決めたんなら別にいいけど
成長してるのか・・・・・・?
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:11:45 ID:VtdmMvbXO
森本が初ゴール決めた時もおまえらにフルボッコにされながら
こいつは大したことないって言ってた俺の大勝利
こいつはフィジカルが早熟で同世代に通用しただけ
Jデビューシーズンちょっと通用したのは短い確変
そのフィジカルもJ2ですら通用しなくて本人も
フィジカルが課題って言ってたし
裏抜けだけが武器の並みのフォワードだよ
裏抜けっつーても李や豊田以下のスピードだからな
斜めに走ってオフサイド潜り抜けるスキルはあるのかもしらんが
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:54:31 ID:WybPqYrpO
森本を馬鹿にしてる奴いるけどさ
未だにJリーグの最年少ゴール記録は破られてないんだろ?
まぁ今年あたりは
そろそろ抜かれるだろうが
そんな凄い中学生がいるのか?
動画あげてくれ
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:02:11 ID:VDpWt3neO
頂点のポジションじゃダメな事露呈したよな
北京で
サイドで頑張るしかないがサイドの適正もあまりない
どこで使えばいいのか非常に見極めるの難しいこの子は
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:04:17 ID:t3pRdoeN0
>>56 つか最年少ゴール記録とかあんま重要じゃないし。
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:05:58 ID:IFUCq/B9O
そうかそうか
これも地道に題目をあげて信心してきた結果だな
>>54 飛び込んで点であわせるのとかが上手いFWだと思う
日本に居るときはなぜかドリブラーみたいな扱いされてたけど
海外でてからのプレイスタイルは知らん
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:04:59 ID:/ftD4IDX0
もりもんはインザーギのちっちゃい版だから
2トップの一角が一番ベスト(相棒はポストマン)
カターニャは1トップだからもりもん大変
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:21:21 ID:jieb9PiVO
森本は少なくとも ここで叩いてる奴らより遥かに凄い人間だけどな
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:28:16 ID:LfmOv2HfO
ピッポは1Topでも機能するけどね
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:35:19 ID:s/C/UZlY0
インザギよりは将来性あるしね
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:37:33 ID:1jJew6QCO
改めてヴェルディ時代の森本見たがやっぱレベル高いよ
だが、まるで成長していない…
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:38:15 ID:9cxEA0dJ0
すごい創価だな・・・
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:39:57 ID:PfFz6Ter0
>>10 無茶日程で来日
↓
ロベカル「(相手選手に対して)眠いからあまり動かないでくれ」
まさかこの時の事を言ってんのか?
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:44:12 ID:EiavZ4pMO
>>65 周りに恵まれてるからな
バルサでエトーの1トップが機能してるって言うようなもんだろ
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:49:28 ID:JCR1dKpjO
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:53:04 ID:vuhMf+KHO
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:54:55 ID:/6nAU1JwO
そうか、そうか
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:56:03 ID:YOsBkwjB0
あなたの 明日を 新しく
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 10:36:11 ID:b4x4ilO00
これも犬昨様の賜物じゃ!!!!
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 10:37:53 ID:tg4gcBwSO
手品ーにゃじゃないよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 10:48:34 ID:zAisyyrD0
11年までカターニャ、そしてJリーグ復帰が規定路線。
モノホンの才能あったら、もう大活躍してるよ。
もうこいつには期待しない
15歳からプロで6シーズン
何か変わりましたか?
十代でこれだけ伸びない選手に何を期待するんだ?
現地じゃカターニャサポに大人気
シチリアに旅行行く時は坊主頭にしていけば
愛想のいい応対が期待出来るかもしれない
81 :
あ:2008/12/15(月) 02:03:34 ID:KC+IivED0
カターニャのシステムと戦術に疑問。
森本の1トップは正直適正とは言えない。
2トップで起点を増やした方が彼は生きると思う。
守備的だしな。
帰ってきたところで通用しないがな
三大リーグでプレーしてるだけでもすごいわ
プレーしてるか?
まあがんばれ
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:25:41 ID:txpei3srO
カターニア監督森本の期限付き移籍示唆
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 15:13:46 ID:3K6CamVfO
>>81 守備できないことで有名なのに守備的?
森本ヲタってキレキレドリブルとか圧倒的なフィジカルとか
森本にない能力を時々主張するよな
滅多に出てないのに延長w
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 15:30:34 ID:CN3fwPdcO
育ててもらえない環境で居ても無駄に時間が過ぎるだけ
>>86 試合見てたら文脈でわかるだろ
守備的っつーのはカターニアのシステムと戦術のことだよ
圧倒的なフィジカルは知らないけどアタリへの耐性が凄く強いのは確か
これが最大の長所だと思うけど
これからは試合見れなくなりそうだけどね。
でもよかったな、やっとレンタルに出してくれそうで
契約した直後にレンタルで出されそうだな
ゼンガとの契約が1年延びた影響だろ。ゼンガは使う気なかったのかも
で、ゼンガと同時に契約満了じゃ会長としては納得いかないから1年延ばした気がする
150万ユーロをベルディに払ってるからな。
モリにとっては絶好の機会だな Bあたりで修行してくれ
飼い殺し契約であることは自覚してるんだろうか。
日本に高値で売りつけるための契約延長だろうに。
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 16:53:13 ID:D6A7pt/oO
契約延長→レンタル移籍→完全移籍→移籍金がっぽり
って訳か
商品価値があるという判断なんだから、商品価値がないと判断されるよりはいいんじゃね?