【野球】楽天・山崎現状維持の1憶8000万で、一場は2300万でそれぞれサイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
山崎武内野手が12日、現状維持の年俸1億8000万円でサインした。
昨年は本塁打、打点の2冠と活躍。今年は腰痛などの影響もあり、
夏場以降に低迷して26本塁打、80打点にとどまった。プロ23年目を迎える
来季に向け、「より慎重に準備してシーズンに臨みたい。若手へのアドバイスや、
新加入の(中村)ノリが違和感なくチームに溶け込めるように手助けしたい」と、
チームリーダーの責任感をにじませた。
0勝3敗に終わった一場投手は600万円減の2300万円で更改した。金額は推定。 

http://sports.yahoo.co.jp/news/20081212-00000122-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:34:24 ID:n0dMhcBC0
ジャーマン!ジャーマン!
3名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:34:49 ID:+77q/+2UO
一場そんなに貰ってんのか
4名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:35:27 ID:ga55tQ4J0
現状維持って

結構、甘いな 楽天も
5名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:35:48 ID:2GuZXUbF0
一場さんが本気出せば沢村賞くらい軽く取れるくらいの実力は有るエヨ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:35:53 ID:OxzpD29Y0
楽天一場…
7名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:35:54 ID:q+m8HLwvO
一場が2300万かよ
もらいすぎ
1000万ぐらいにしとけ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:36:10 ID:ZctUZs4YO
去年はすごかったからな
9名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:36:13 ID:tVHMboubO
イチバはよんひゃくえんぐらいだろ?
10名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:37:59 ID:9j2MXYYg0
マー「そんな年俸じゃ、栄養失調になっちゃいますねw」
11名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:39:58 ID:cE3eMY6P0
綺麗なジャーマン
12名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:40:18 ID:IRvdkN270
このスレに書き込む奴全員0勝3敗の成績は残せる。
中には1勝できる奴もいるかもな。
13名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:40:18 ID:AgSmZDhFO
一場は超実力派として入団したんだがスカだったよな
後ダイエーに入った
去年のドラ一も全然ダメ
14名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:40:20 ID:91Jpe+bZ0
山崎甘すぎだろ・・・・・

8000万減でも誰も文句いわねーよ・・・・

ってか
まさかの複数年なのか?
15名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:41:09 ID:t3DFGe7LO
一場貰いすぎだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:41:16 ID:/rCnHZIj0
>>14
俺が文句言うよ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:41:24 ID:AgSmZDhFO
山崎はダウンだろ
三千万ダウンの
一億五千万
甘すぎ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:41:35 ID:/r6aDclu0
>0勝3敗に終わった一場投手

野球はよく見てなかったけど結構しょぼい成績だったんだな
19名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:41:53 ID:aU3GhFbSO
低迷で26本はすごい
20名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:43:17 ID:7Isc5skn0
栄養費足りなすぎ 一場は5000万はもらっていい
21名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:43:47 ID:iczf5bCa0
現状維持かよジャーマン
楽天金満杉だろ今年
22名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:43:48 ID:jw/nr7ANO
一場でもこんな貰えるのか
Jリーグなら主力級の年俸
23名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:44:36 ID:dDuhLd210
一場は横浜にトレードしたほうがいい
仙台みたいな寒いところじゃ身も心も冷え切ってしまう
24名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:45:19 ID:auK8B3g/0
一場はもっと下げろ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:45:48 ID:ycxQPSkuO
キングカズでも3000万くらいだっけか
つまり一場はキングカズと同列の人間
26名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:48:02 ID:GioTuFFa0
山崎はまぁ、完璧妥当とまでは言わないが許容範囲だろ。
正直、一場はちょっと貰い過ぎかも・・・。
まぁ、若いし、いつか活躍してくれる期待を込めての値段だろうね。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:48:08 ID:Sta2JVBN0
一場は確変でもいいから一年くらい獅子奮迅の活躍して
プロ絶望まで追い詰められたところを拾った恩に報いてほしい
28名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:49:40 ID:QvaG4DQCO
一場のwiki見たら79年ぶりの3桁奪三振、歴代最速154km/h、シーズン8勝、完全試合達成とか大学時代は凄かったんだな(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:49:49 ID:IkavSbk+O
>>25
昔プロ野球板にキングヤスのスレが立ってた位だから。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:50:15 ID:dpnelvtyO
いや、サッカー選手はもらってるだろ。

日本人選手が世界レベルに無いだけで。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:50:45 ID:bWkaCv/L0
スレタイ漢字ちゃんと書け
32名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:51:07 ID:uaM6V8bP0
一場全然だめだな
33名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:51:23 ID:fqnSybeO0
みんな一場には厳しいな、しかし山崎の査定は甘いな
34名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:51:28 ID:MzZoEw5PO
憶?
35名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:52:04 ID:NHyewaTl0
>>1
36名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:52:17 ID:GioTuFFa0
>>28
栄光を見た人間のどん底ってのは、もの凄くきつそうだ。
だから、あんまりかこの事を引っ張り出して比較しないで欲しい。
きっと来年はやってくれるよ。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:53:10 ID:9vzrZCubO
山崎は現状維持で良い。打点も80あげたし。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:54:06 ID:GVgMM5Al0
一場いつそんなあがってたんだ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:55:21 ID:5CC6rKhT0
一場のくせにそんなに貰ってるのかよ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:55:27 ID:++2Rt0rw0
>>13
店長候補か
41名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:55:32 ID:38Qj+/5GO
2000万ダウンが妥当だろ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:56:33 ID:aThpn9LsO
は?ダウンなし?
ふざけんな
43名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:56:44 ID:Hk06SeMxO
前にどっかで見たが一場への援護率は異常

そしてそれをことごとく不意にした穀潰しぶりは恐怖
44名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:56:55 ID:YcnvTyoe0
ジャーマンは10%ダウンぐらいかと思ったが優しいなw
45名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:57:22 ID:MWI6KLrW0
まぁ低迷して26HR、80打点を稼ぐ40歳というのもすごい話ではあるんだが。
ただ正直なところ、下げたい成績ではあるなぁ。1割ぐらい下げられなかったのかね。

一場2300万は貰いすぎだろ。何の貢献もしてない。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:58:20 ID:QvaG4DQCO
ジャーマンは2年契約を結んでたのか
47名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:58:35 ID:FCqezgQo0
一場はもう消えそうだな
期待を裏切りすぎだろ
2軍にもっと使えるピッチャーいるはず
48名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:58:51 ID:vbkaDgMl0
楽天って一番ケチ球団かと思ってたけど違うのか
49名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:59:29 ID:qDl8wTCRO
0勝3敗で2300万かよ

死ねよ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:00:35 ID:tfLvGWdlO
一場2000万切るかと思ってた
51名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:00:48 ID:AgSmZDhFO
山崎は三千万ダウンしなきゃ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:01:38 ID:AgSmZDhFO
一場は確変しないで終わる
53名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:01:49 ID:GioTuFFa0
まぁ、山崎少しは下げてもよかったかもね。
でも、お客さん呼べるし、マスコミや視聴者も呼べる。
所謂、客を呼べる選手、だからねぇ。
不安なのはノリが入ってきて、山崎と仲良くやれるかだな。
不協和音起こしたら、大変なことになりそう。
楽天に勝ちたい、勝ちたいって気持ちが充満してくれれば良いけどなぁ。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:02:37 ID:b0h3U/Qj0
一場で全く華が咲かないな
このまま終わるのか
55名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:02:57 ID:HieFCVrMO
一場高すぎるだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:03:07 ID:2GuZXUbF0
山崎はグッズ売り上げも半端ないしな
57名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:03:43 ID:ga55tQ4J0
>>48
2億を超える選手が一人もいませんから。
そのぶん他選手に分配平均化してゆるいかも
58名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:03:45 ID:cE3eMY6P0
>>54
このまま終わらせたくはないんだけどな。
あまりに気の毒すぎる。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:04:46 ID:GVgMM5Al0
>>56
初めて知った
60名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:05:44 ID:DFYBl3xn0
下がらなかったのか
ジャーマンに甘いな
61右のラミレス、左の松井:2008/12/12(金) 18:05:52 ID:XHKuEpjQ0
ノリさんより活躍してるじゃん
62名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:06:08 ID:RE6VygjnO
25HRと80打点の出来高がそれぞれついて基本年俸がダウンでもしたのかな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:08:06 ID:WYf95vj50
>>38
7勝14敗の年に3000万まで上がった

入団時720万の朝井と1500万の一場、どうして差がついたのか…慢心環境の違い
64名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:08:14 ID:fk1VNY950
一度戦力外になった男が1億8000万も貰ってたのかよ知らんかった
65名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:09:07 ID:XtLVq4vZ0
山崎は年齢の割にはすごい成績だ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:10:35 ID:uSVpraug0
山崎は今年もきっちりHR20本以上打ったのはさすがだなあ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:10:35 ID:MeHOtI+/O
>>60
最終戦最終打席に帳尻の神が舞い降りてきたからな

あれがなければダウンだったんだろう
68名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:12:09 ID:NmynWidG0
69名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:12:14 ID:Z7xeaegNO
去年山崎にあれだけ恫喝されてジワジワ上げられたのに、今年この成績で下げないのかよw
ずいぶん甘いなあ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:12:15 ID:WYf95vj50
>>67
そういえばオールスターもおいしいところだけ掻っ攫ってったな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:13:11 ID:J9JQOjXY0
一場とかどうでもいい
ジャーマンが今年の成績で現状維持とかどんな奇跡だよ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:14:36 ID:DFYBl3xn0
楽天査定がただ甘いとは思えない
おそらく、去年の二冠王効果で今年グッズが売れでもしたんじゃね?
73名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:16:30 ID:FtITmRxZO
ジャーマン
74名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:18:57 ID:+g1XExgnO
投手はクマや田中がいるが、客呼べる野手は山崎と鉄平くらいだしな
来年ノリが来るけどさ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:19:52 ID:cGNOo9c70
76(6∀6):2008/12/12(金) 18:20:56 ID:4Rlm8trS0
また、テーブル叩いたんだな・・・きっとwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:23:41 ID:RC785Zm80
5月くらいまでは首位打者だった
78名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:25:12 ID:dHCTUfZ+0
ジャーマン高すぎwwww
79名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:25:19 ID:CJk/T0nR0
ええええええええええええええええええ

1億円ダウンじゃねーのかよ

おい島田、激甘すぎだろ
80名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:28:32 ID:/aWwtE5QO
>>63
最多敗戦投手だったのに上がったのかw
81名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:28:39 ID:iczf5bCa0
確か今年は2冠タイトル料込みで19200万だったよな
逆算すると2冠タイトルのご祝儀が1200万か
82名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:29:56 ID:P2RIG7jB0
まぁ、昨季が異常確変だったから、今季はボロボロだろうと
多分級Dなん側もちょっと不安があったんだろうが、存外
まともな成績を残したからな。
この分なら来季もある程度の成績は見込めるという期待を
込めての現状維持じゃない?
83名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:30:32 ID:iczf5bCa0
>>57
真打岩隈がまだだから

2億で手打ちする気は無いだろう、この大盤振る舞いなら
84名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:31:07 ID:j5ntg6riO
ダ明治
85名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:31:58 ID:odb19rZF0
山崎が現状維持なのはノリとの差を付けたくないだけじゃないかな
86名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:32:25 ID:iczf5bCa0
>>82
基本給18000万と考えると安くは無いわな
それに40になれば1年1年勝負だし、ダメなら引退しか残ってない

基本給渋めで出来高大き目につければいいと思うけどな
87名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:32:53 ID:d2/az4P20
>>80
あんときは一年ローテ守ったからなあ
今より先発の層が全然薄かったし
88名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:33:27 ID:AOwAqHJM0
市場って入団のときあんなに期待されてたのに
まさかここまで活躍できないとは思わなかったw
89名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:34:25 ID:uYFZV2BpO
お前ら何言ってんだ?
現状維持でOKたろ?
90名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:34:35 ID:365vX1PC0
山崎はあの年でまだ26本も打つのがすごい。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:35:39 ID:tIFEgw180
西武に興味ないけど、こんな奴が西口の完全試合阻止したと思うと腹が立ってくる
92名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:35:56 ID:SBGiq/ZI0
ヤマサキタケシ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:36:00 ID:3FDie1pOO
ジャーマンはなんだかんだでパでは日本人で二番目の本塁打数だからね
94名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:38:04 ID:3DTGcU7gO
一場、契約してもらえたんか…
95名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:38:23 ID:iczf5bCa0
首位打者リックが1億→1.2億の微増
8月からの2ヶ月弱のお試し価格セギ1600万→5000万(事実上の現状維持)
15000万で2年6億要求のホセ→2年2.5億でサード守れるノリに交換
礒部10500万→4200万、吉岡解雇、高須現状維持程度?ジャーマン現状

野手はむしろ安上がりになってるんかな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:39:37 ID:56KW3aUs0
山崎とノリは仲がいいのか?
磯部とはどうなのか?
97名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:41:38 ID:0FuDc6xu0
一場さんはロマン費込だからな
成績だけではあらわせない永遠のポテンシャル
98名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:42:11 ID:z5cXSb4/0
楽天は、え?っていう査定は今のところ無いな
99名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:44:13 ID:Sta2JVBN0
>>95
楽天の外国人は基本給を低く、出来高がてんこ盛りらしい
100名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:45:12 ID:pUR+Nabh0
ジャーマンはなんだかんだで20本は打つな
あの年齢でこの成績は素直にすごいと思う
101名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:45:28 ID:2t2oBXDM0
今年は1億8000万の価値はあったけど来年はさすがに給料泥棒だろうな
102名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:45:37 ID:q4tPexWO0
このスレ開くまで一場が楽天の主力投手だった
時代があったの忘れてた
103名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:47:46 ID:3Q47YD+UO
一場ってカスは恥ずかしくないの?
104名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:49:06 ID:CugdgTWu0
猛虎魂は感じんわ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:50:46 ID:10F6Pg9g0
>>56
あの売れば売る程赤字になるとかいう弁当はどうなった?
106名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:51:24 ID:Z7xeaegNO
このチームは最初から優勝を目標に置けず、チーム順位度外視っぽいからある意味いいなw
107名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:51:29 ID:GCBWchPZO
一場なんてむしろ金払ってプレーさせてもらう側の選手じゃないの?
108名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:52:07 ID:tcZBW7BeO
人気でいえば一場はチームの五本にはいるぞ
109名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:52:38 ID:JFKGSRfF0
>>83
ブルマ発見
110名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:53:28 ID:iJKKPoZf0
一場で2300万は明らかにもらいすぎだろw
111名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:57:19 ID:2t2oBXDM0
一場は今年はともかく一昨年はエース級の活躍したから2300万もらっててもおかしくないよ
112名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:59:17 ID:2gxWlYQB0
楽天は年俸のやりくりがうまいと思う。
年俸総額は低いのに、出すべき人には
ちゃんと出してるからシブチンな印象もない。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:00:53 ID:o8a92WpmO
楽天一場だからな。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:01:46 ID:V/lT3jkw0
野球選手の給料なんて最高でも1億でいいよ
誰も見てないっつーの
115名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:04:26 ID:WI5W7Eh0O
>>13ダ…ダイエー?
116名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:05:06 ID:0pmU0rFs0
チームの成績に加えて、査定が凄く細かいんで
楽天はあんまりゴネる人が出ないな
117名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:24:17 ID:TYflf02k0
山崎は来年は350HRに1000打点がかかってるからなぁ
118名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:49:54 ID:p/gOra9D0
ジャーマンは楽天の数少ないスター選手(笑)なのでこのくらい出さないとしょうがない
119名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:58:18 ID:rei5O8rc0
山崎は2年契約だったらしいね
別な記事に出てたよ
120名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:08:15 ID:F/keqwQa0
一場もらいすぎだろ、
半分を他の5球団が払ってるなら話はわかるが
121名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:08:58 ID:JZkUhh+K0
一場とダルビッシュは同期入団。
4年経ったら、年俸はケタ1つ差がついちゃったね。。

ドラフト時は一場の方が評価が高かったのに、、皮肉なもんで。
一場もいい加減に覚醒しろ!
122名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:25:37 ID:6SwiWprCO
いちばwwwwwwwwww

そろそろうどんの勉強始めとけよwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:27:44 ID:65KRoY9KO
>>121
高校生と大学生なんだから評価違うのは当たり前だろjk
124名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:43:18 ID:yKKybVQmO
正確には昨年の山崎の年俸は1億9200万だろ
125名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:46:40 ID:yz4GPtQm0
来年ダメだったら一場はトレードだな
もうロマンとか言ってる状況ではない
126名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:47:16 ID:ldQOT4PEO
一場は1100万だろ…
全然期待に応えられてないじゃん
127名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:00:21 ID:u6cIPbiu0
>>112
最初に取る時
高額で取らないからな。
活躍してもベースが低い分あっぷさせても
全体の給料はたいしてあがらんわな
128名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:08:27 ID:saTFEKCD0
一場もだが長谷部も酷い
129名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:14:13 ID:EA1cbgVnO
一場は栄養費込みです
130名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:58:27 ID:dSjZmq20O
ジャマンはタイトルの分こみで一億八千じゃなかったか?
現状維持とは…甘いな
131名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:01:29 ID:6l2UpytH0
山崎下がらんのか
ホント上げたもん勝ちだな
132名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 04:37:21 ID:4gtK7fAF0
山崎二年契約の二年目だったことを知らない奴が多すぎる
本スレでもそうだったけど
あと、来年CS出れなかったらけじめつけるとも言ってる
133名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 05:08:40 ID:Fom9+iBH0
>>132
正しくは来季が二年契約の二年目だな
134名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 05:20:00 ID:6T0YUwC80
山崎がホームラン王とったの
普通に今年だと思ってたw
135名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 05:23:04 ID:hZlYytQY0
今年も序盤は凄かったよ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 05:26:52 ID:I+Ru/UM90
>>132
なんで契約だから仕方なく現状維持って書かないんだろ
これ見たらこの成績で下がらないのか〜としか思わんし
137名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 07:46:02 ID:WZJ2neIo0
一場の給料高すぎ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:22:48 ID:0xX2BxRY0
一場のシルエットだけは一流投手そのものなんだけど
いかんせん実力が無い
139名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:45:46 ID:kQT9yyCJ0
一場来年は頑張れよ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:47:52 ID:iPk43jtG0
不必要崎は高すぎるがアップしなかっただけでもよしとしよう
141名無しさん@恐縮です
一場は眠れる獅子、一生目覚めない可能性もあるが