【野球】西武・岸孝之投手が3900万増の年俸7500万円を怒りの保留!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2008/12/11/Images/01608949.jpg

西武の岸孝之投手(24)が11日、所沢市内の球団事務所で契約交渉に臨んだが、
わずか20分間で交渉は決裂。保留した。

怒りと悲しみの交じった表情を浮かべ「希望と近かったらサインする予定だったん
ですけど…」とつぶやいた。今季年俸は3600万円。シーズン12勝4敗、
日本シリーズでは2勝を挙げMVPに輝き、8500万円程度が予想されたが、
球団の提示は7500万円とみられる。

日本シリーズの活躍や、北京五輪で涌井が抜けた8月に月間MVPを獲得する
活躍を見せたことを強調したが、「自分の考えとは違った。話を聞く限り、今日は
上がらないと思った」と早々と交渉を打ち切った。

昨年は1発更改し、その後同じ11勝7敗だった楽天・田中が自分より2400万円
多い年俸を勝ち取った。後悔も「少なからずある」と話す右腕が、今年は納得する
まで徹底的に銭闘を行う。

(>>2以降に続く)

引用元
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/12/11/0001608941.shtml
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/

前スレ
【野球】西武・岸孝之投手が3900万増の年俸7500万円を怒りの保留!★1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228985686/
★1が立った日時 2008/12/11(木) 17:54:46
2目薬とミミズクφ ★:2008/12/12(金) 07:06:57 ID:???0
>>1の続き

ソース http://www.sanspo.com/baseball/news/081212/bsg0812120504001-n2.htm
画像 http://www.sanspo.com/baseball/images/081212/bsg0812120504001-p1.jpg

わずかに、唇が震えていた。約20分で交渉の席を立った岸が、プロ入り初の保留で徹底抗戦だ。
「話を聞いて、希望(額)と近かったらサインするつもりだったんですけど…。いろいろ言いたくなかったけど
(球団の)評価はそれくらいなのか…、と思いました」

3900万円増の7500万円に、ため息をついた。2年目の今季、チーム最多の12勝(4敗)とフル回転した。
日本シリーズでも第4戦完封、中2日の第6戦で緊急リリーフするなど2勝を挙げてMVP。
文句のない活躍をした自負がある。

「去年の契約更改交渉での後悔の気持ちは少なからずあります」
苦い記憶がある。楽天・田中とともに11勝を挙げて新人王を争った昨オフ、全選手の先頭を切って契約更改に臨み
3600万円で一発サイン。新人で勝手が分からぬまま交渉を終え、チームメートから「そんな額でよかったのか」
と心配された。直後に田中が年俸6000万円で更改した報を受けたときは、後の祭りだった。

「他の選手の話もきいていますし、自分で納得がいくまで考えます。僕の中の(希望する)数字もありますので」

 岸も情報収集に抜かりはない。昨季、2年連続2けた勝利となる17勝(10敗)を挙げ3500万円から
8500万円となった涌井の存在が、今後の交渉の目安になりそうだ。未知の“銭闘”にも若獅子はひるまない。

終わり
3名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:09:45 ID:5rH/ndmv0
3なら西武は俺と年棒5億円の契約を結ぶ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:09:48 ID:emHgXc+UO
ケチ球団
5名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:11:04 ID:2mq8TwiI0
キメエ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:11:20 ID:s0Vk0qkI0
なんでこのスレ伸びてるの?
派遣業クビになった低所得ニートが吼えてるだけ?
7名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:13:03 ID:PHlGMiof0
>>6
マーオタが暴れてるんだよ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:13:12 ID:Qg3u102i0
何年いくらで契約すればいいのに
9名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:13:18 ID:AR6k4rQwO
岸きゅんかわいそう><。。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:14:02 ID:2FzlpHgQO
イケメンやのお
まあドンと一億やれよ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:16:08 ID:52dVV8LZ0
銭湯を行うんじゃないのね
12名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:17:01 ID:zMb6REBiO
これは岸可哀想。そんでもってフロントがケチ。もっと上げるべき。
岸がいなかったら間違いなく日本一にはなれなかったぞ。

他の球団がてぐすね引いて待ってるぞ。
13名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:17:59 ID:VugrRVI80
岸からジャイアンツ愛を感じる。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:18:01 ID:SlSrrVTE0
1億くらいもらってもいいだろ。
これはさすがにかわいそうだ。
15名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:18:49 ID:TKLokqwR0
来年シーズンは不況で子供連れの観客が減るんだ・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:19:22 ID:EyXk4mpt0
成績からみたら妥当だろ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:19:33 ID:buKs+wCl0
えー・・・こんなもんだろ
保留なのかよ
妥当だろ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:19:44 ID:691KuG7M0
西口を筆頭に銭闘する人がいないから、
成績残したときくらいはちゃんとゴネた方がいい。
西口は何回も本社に行くのが面倒だからとかいう理由だし。

シーズンはもちろん、日本シリーズは岸がいなけりゃ勝てなかったし。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:20:11 ID:s5KgLQNgO
そりゃマーオタも怒るわ
今年活躍しても一般人はおろか他球団ファンですら名前認知してるか微妙な知名度だし
20名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:20:12 ID:AR6k4rQwO
デイリーの写真もイケメン
21名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:20:26 ID:y+F81yOCO
岸だけドカンと上げたら3年やってナンボに泣かされてきた連中がカワイソス
22名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:20:26 ID:wmMGGnLG0
岸って前年まではどの程度のPだったの?
23名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:20:50 ID:AR6k4rQwO
岸きゅんウチにおいで
by虎党
24名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:21:55 ID:GqwIuyfHO
涌井は更改した?
25名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:22:24 ID:xQSMeVeH0
西武打線のおかげ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:22:56 ID:tfLvGWdlO
>>22
マーくんに新人王取られたけど、勝敗は全く一緒
ま、去年田中と大分開きがあったから可哀想ではあった
27名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:23:12 ID:d4xYciO+0
岸きゅんとか言って球団の顔として売り出すつもりなら
景気よく金出してやれよドケチフロントが
28名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:23:36 ID:EyXk4mpt0
>>22
数字は今年とほとんど一緒
29名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:23:46 ID:esJnS7NM0
倍増+してんだから怒るほどじゃないと思うが
30名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:24:22 ID:PHlGMiof0
ブサメンマーよりは年俸貰ってないと
イケメン岸君がかわいそう

まぁブサメンマーの年俸は7000万ぐらいだろうけどさ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:24:44 ID:9b7Bil7N0
ポストシーズンでは凄かったけど
本人は「投げるとは思ってなかった」とか微妙なコメントだったのがな。
見ていた人の盛り上がりを自分で鎮火してたのが勿体無かった。
ブレイクしてた時のおかわりもそうだったけど、プロとしてのあり方としてどうなのよ。
32名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:24:47 ID:I6pR/v3YO
裏金もらってた本性が出たな。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:24:50 ID:zMb6REBiO
>>22
去年ルーキーで楽天田中将と同じ11勝7敗。
新人王は逃したものの田中マー君より防御率は良かった。
で今年は2年目のジンクスに埋まることなく日本シリーズMVP
涌井の抜けた五輪期間には月間MVPも取ってチームを支えた。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:26:07 ID:AR6k4rQwO
マーくんはかわゆいし岸くんはイケメンです!
二人とも素敵です
35名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:26:11 ID:GlcZ2Dpy0
怒るような評価じゃないと思うんだが
36名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:27:23 ID:EyXk4mpt0
>>31
「チームが勝てればいいんです」
ダルを見習うべきだな
37名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:28:21 ID:AR6k4rQwO
西武は年功序列らしいが
若手ばっかじゃんwww
あんま金使えなさそうだし仕方ないが
38名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:29:23 ID:kOwfI6YwO
最近どうでもいいことで★2にいくな
39名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:29:33 ID:wmMGGnLG0
>>26
>>28
>>33
詳細dです。
継続的な活躍なんですねー。
それなら、もうちょっとうpしてもいいね。
今年は日シリMVPだし、
ご祝儀的なうpも含めて1億!
40名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:31:01 ID:UkLyOze80
優勝に向けて頑張るだけ無駄って事が証明された査定だね。
優勝しようがしまいが査定に差がないなら少しでも自分の選手生命を延ばすよう
適当に野球するのが一番だよ。チーム貢献よりも個人。それが一番。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:31:05 ID:UDL3YGmvO
>>30
自分が超キモブサのくせに
他人をけなすなよw
42名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:32:55 ID:AR6k4rQwO
最後の方酷使ひどかったよね
43名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:33:12 ID:T+wvXZ9w0
今年、文句を言っていい選手は、岩隈だけだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:34:05 ID:VEGlfq9E0
西武は三年活躍してナンボだってのは誰でも知ってるくらい有名なんだから
こんなんでごねるくらいなら最初から巨人に行けばいいだろ
ほんとうぜえ
45名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:34:12 ID:PHlGMiof0
イケメン岸君 試50 23勝11敗0S 勝率.676 完投6 完封4 324.2回 安282 本28 四103 死13 振280 暴投6 失127 責123 防御率3.41 月間MVP 日本シリーズMVP
ブサメンマー 試53 20勝14敗1S 勝率.588 完投9 完封3 359.0回 安354 本26 四122 死9 振355 暴投16 失154 責146 防御率3.66 新人王


イケメン岸君>ブサメンマー
46名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:34:49 ID:rvo0G3Zb0
楽天田中を較べてもしかたないような気がするが

どうせ較べるなら 出身大学と所属球団が襷掛けになっている楽天永井とだろう。
47名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:36:49 ID:AR6k4rQwO
永井って誰?
48名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:37:16 ID:XzqDOj3vO
ダルは貰いすぎだろ        
一億ぐらいに上げてやればいいのに
49名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:39:43 ID:UkLyOze80
リーグの西武戦中継なんか誰も見てないけど日本シリーズの視聴率はけっこう高く多くが見てた。
その中でも岸の頑張りで西武に感情移入し、普段野球みない人間で西武応援してた人は多いはず。
プロならこういう点も評価するべきなのに、馬鹿なオーナーのいる球団に行くと大変だねw
50名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:39:48 ID:AR6k4rQwO
ダルとマーの差もおかしい
ダルもらいすぎ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:40:12 ID:Hc/qah2O0
イケメンというかアキバ系だな、顔がw
52名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:41:21 ID:UkLyOze80
岸をイケメンだといってるのは眼と頭がおかしい
53名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:41:21 ID:vWDgFV8tO
西武(苦笑)
54名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:42:05 ID:KRGqqpfTO
ダルは広告料っていうか知名度が高いからな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:42:19 ID:XBj+b60X0
珍ヲタのふりをしてる携帯厨きめぇw
56名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:44:03 ID:af8Zb1m60
後悔しないように気の済むまで交渉したほうがいいよ。
岸くんがんばるんだよ。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:45:29 ID:AR6k4rQwO
マーくんも広告料あるはずなのに
ダルと三倍ぐらい差がある
58名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:45:45 ID:EG58bf+D0
ドームの天井に叩きつけてやれ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:46:21 ID:ZITIfCpX0
>>44
他人の金の問題だろw

60名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:46:29 ID:PQzd08z60
この人の年俸UPを抑えて大した成績を残していない石井一久の年俸上げる理由が分からん
61名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:46:32 ID:VvRLPtxN0
中2日であそこまで投げたのにな
62名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:48:04 ID:8nBy2sYGO
ダル見たくて球場行く奴は多いだろ
素人動員数は日本球団一だと思う
63名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:48:10 ID:AR6k4rQwO
年功序列と言って
ベテランが少ししかいないのは
上手いと言うか
64名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:50:53 ID:UeWSsPyw0
誰かに似てるなーと思ったら
Gの篠塚だな
65名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:51:17 ID:ePZMwKTQO
調子こいてんじゃねーよ
この若僧がっ。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:55:07 ID:P2qjJSbcO
岸きゅんだから仕方ない
67名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:56:08 ID:aFcBS8OpO
玉なげてそんなにお金がもらえる・・・・へこむわ。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:58:41 ID:AR6k4rQwO
秋山も清原も松井も松坂もみんな放出だもんな
安いうちだけ使ってあとはさいなら
ってひどくない?
秋山も清原もいまやあんま西武と関連薄い感じだし
69名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:59:36 ID:s5KgLQNgO
君はまず西武一の知名度を得なさい
年俸をあげるのはそれからでも遅くはない
70名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:59:39 ID:zgJGhBaz0
>>41
いきなり釣られんなブサメンwww
71名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:00:53 ID:P7CiPKECO
こんなご時世に良い身分だな
72名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:00:59 ID:VvRLPtxN0
>>50
ダルは涌井と比べるべきじゃないの。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:01:01 ID:QqMO1Kx+O
金ないからしゃあない
74名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:02:55 ID:t5MtLDz4O
岸からメジャー魂を感じる
75名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:04:39 ID:XzqDOj3vO
ダルは人気落ちたし涌井と同じくらいでいいよ            
岸くんはもう少し上げてやれよ
76名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:04:59 ID:DYSEbRRo0
楽天の田中は宣伝効果込みの年俸
実績がまったくない田中に6000万も出すということは
楽天は宣伝効果を12球団で最も必要としている球団だということ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:05:37 ID:2otFBop40
かなり好条件だと思ったけどなw
78名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:07:25 ID:fgqVz5Ew0
ていうかマーくんはあの知名度と人気で6000万て少なくない?
ダルほど客呼べないから?
楽天も西武並みに観客数ひどいらしいし
79名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:07:54 ID:4VAq+nsI0
田中が異常なだけで、このくらいが普通だと思う
80名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:07:55 ID:xwLfiiRo0
81名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:08:22 ID:gcNMIOGI0
今年の成績で田中に年俸負けたらそりゃ怒るだろ。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:09:58 ID:s5KgLQNgO
岸もダルビッシュや田中マーみたく一般層に覚えてもらいやすいよいなカタカナ名にするべきだな
83名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:10:23 ID:4VAq+nsI0
>>78
楽天は今年、危うく横浜に負けて12球団最低になりそうだった
楽天は参入してから4年連続11位で合計すると12球団最低
84名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:11:41 ID:fgqVz5Ew0
ダル3億
マーくん6000万
…おかしい
85名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:12:10 ID:8rTucmnT0
>岸も情報収集に抜かりはない。昨季、2年連続2けた勝利となる17勝(10敗)を挙げ3500万円から
> 8500万円となった涌井の存在が、今後の交渉の目安になりそうだ。未知の“銭闘”にも若獅子はひるまない。

涌井の成績を目安にしたら、7500万が妥当だとなるな。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:12:11 ID:qp79y7nf0
石井一は11勝10敗で3000万円増の2億8000万円

これこそ比較すべき プラマイ1勝で3000万あがるんだから
12勝4敗の岸のアップ額があんまり変わらんっていうのもな
87名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:12:17 ID:QRxtTuYz0
人気降下中の野球・・・しかも、不人気球団の西武なんだから仕方無いだろ。
野球やって贅沢出来てるなんて「奇跡」だぞ。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:12:28 ID:9MoXgOwE0
田中は1年だけで6000万まで上がってるんだから全く安くない
岸ぐらい活躍してたら1億いってるとこだ
89名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:12:53 ID:uaM6V8bP0
いくらなんでもケチすぎだろ西武
90名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:14:10 ID:4A7HgiqZ0
来年の励みにしなさいよ
91名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:14:26 ID:vvy6CBoAO
数字だけで客呼べないヤツや
趣味のblog書いてるから上げろとか言うヤツ
球団も大変だな〜野球バカの相手はw
92名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:15:03 ID:fgqVz5Ew0
日シリ見てみると
やはり素晴らしい
あの折れそうな細い身体でよくやった
93名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:15:23 ID:foStcxq10
>>78
楽天ってプロ野球界で一番不人気だよ。
客入りが悪すぎてたった2万人しか入らない客席を更に減らしたぐらいだし。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:15:47 ID:bHe+cf9q0
12勝程度で結構上がっとるやん
95名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:15:48 ID:pYyGMBvW0
見かけの爽やかさとは違って、キャリアや発言を見るに結構捻れてるよね。
天才肌というか。それに金にうるさい男は女にもうるさいから。
早い時期に年上女房を娶れるかが彼の将来を左右する鍵と思う。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:16:23 ID:ZXwu47a00
マー君はチームに客を呼べる人気選手がいないから
特別扱いうけてるだけ。
岸君の評価は妥当。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:16:44 ID:yujwhQNu0
つうか、自由に遺跡もできないようなクソ制度で、保留とか交渉とか、
タテマエ以外のなんかの意味あるの?
98名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:17:07 ID:s5KgLQNgO
一般層やライト層に楽天といえば誰かって聞いたら野村監督と田中将大がワンツーだろうな
99名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:17:34 ID:fgqVz5Ew0
西武も客席減らせよww
100名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:18:37 ID:foStcxq10
まだ2年しか働いていないわけだし、元が3600万円だし仕方ないと思うね。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:18:52 ID:fgqVz5Ew0
足元見られないように意見言うぐらいいいじゃん
父ちゃん銀行員なんだって?
父ちゃんのアドバイス込みだろ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:19:31 ID:N1lpykVi0
>>86
おまえアホか
FA移籍で複数年契約だから、どんな成績でもアップ額は決まっている
103名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:21:18 ID:lUauWpcp0
>>96
客を呼んだのはマー君のおかげではなく
年間指定席の営業人員を増やしたおかげ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:21:33 ID:mVTzQ5RIO
他球団の1、2年活躍した連中のキーワードは「楽天・田中」だな。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:22:08 ID:kVHDghpI0
今年の成績だと日シリ査定なかったらもっと低かったと思うぜ
勝ち星こそ多いけど防御率そこまでいいわけじゃないし
何より不安定だったから
106名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:22:43 ID:mWsb0+JUP
下げ幅もでかくしていいなら球団も上げやすいだろう
107名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:23:02 ID:ZITIfCpX0
>>93
でも浦和レッズよりファンが多く
ホームタウン(やきう的に言えばフランチャイズ)が
全く関係ない関東での楽天オリックス戦の視聴率が浦和川崎戦より
高いんだっけ?
108名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:24:00 ID:Q1EJGet20
>>104
田中マー君のアップ率が分不相応だったからちゃんと成績を残して年俸を少しでも上げたい奴にとっては格好のターゲットなんだろうな
109名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:25:44 ID:s5KgLQNgO
とりあえずノリさんや小久保みたく全国区のCM出れるまで頑張れ
110名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:27:07 ID:ElQ07k3G0
一年くらいで調子乗るな
111名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:27:10 ID:BRbb/x3S0
>>1
石井一久に2億8000万円なら、岸にはもっと上げてやれよ。
日本シリーズ勝てたのは、はっきり言って岸のおかげだろう。
将来的にも、岸>>>石井だし。
112名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:28:07 ID:6ve3Pw1wO
12勝じゃなぁ。
最多勝も防御率ランクも遠いし。

2年目で倍額なら、いいほうじゃね?
日シリのおまけがちゃんとプラスされてると思うが。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:29:21 ID:UkLyOze80
石井一久の防御率4.32なんだけど
何この石井優遇wそりゃ頭にも来るよねww
114名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:29:53 ID:Cqf+zioJ0
岸きゅんも知名度上がったね。
西武の選手でデーブ以外に★2まで伸びたことがすごい。。。。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:30:10 ID:QzLgW0HGO
田中マー君は楽天の広告塔だからな
全国区CMはマー君とダルだけだし、楽天もマー君が移籍したらやばいんじゃないか
116名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:30:54 ID:Q1EJGet20
>>113
石井はFAじゃん
しかもぜんぜん違うし通算勝利数がぜんぜん違うし
117名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:31:07 ID:T1YkMINH0
第二のノリさんになる悪寒…
118名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:31:29 ID:4A7HgiqZ0
高塚氏が健在だったころのダイエーでは、
「工藤が投げる時観客の入りが少ない!」
っていうんで、年俸上げてもらえなかった。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:32:03 ID:G8x1SCHj0


       北京五輪の野球競技で 5連敗もしたのに


         年俸あげろだなんて




よう 言うわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:32:11 ID:fgqVz5Ew0
>>118
そりゃ巨人行っても仕方ないわな
121名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:33:39 ID:fgqVz5Ew0
>>119
岸くんは行ってないもん
日シリで頑張ったもん
122名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:34:59 ID:C134IVVu0
なんでうp?
123名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:35:48 ID:CZgY8vu00
とっととポスティングでメジャーに出してもらうんだね
西武じゃFA勝ち取らないと給料上がらん
124名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:36:59 ID:+77q/+2UO
妥当な額
125名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:37:41 ID:uVjzpPsX0
妥当な気がするけどねぇ。
一年通して日本シリーズみたいなピッチングしてるわけじゃないし。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:37:43 ID:1UdHzWKmO
尊敬する西口のように客を呼べない地味な選手でも活躍すれば3億突破するんだから焦る事はない。
客も呼べないエースとしての顔でもない岸君じゃ今年の成績でこれ以上とか有り得ないから
127名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:38:53 ID:UkLyOze80
>>113
FAだから結果で年報勝ち取るべきでしょww
生え抜きは多少擁護されるけど、FAの方がおかれてる状況厳しいはずなのに
何で防御率4.32の石井がwww
128名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:39:02 ID:fgqVz5Ew0
落ち着いて日シリ見てみろ
ボーナス奮発してもいいのに
129名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:39:39 ID:UkLyOze80
>>113

>>116
130名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:40:10 ID:PHlGMiof0
マーオタはいつまで
オロナミンCのCMを引っ張る気なんだろう

ブサメンマーのCMは既に終ってるよ
上田桃子も終って今は青山テルマ

ブサメンマーは今全然騒がれてない
っていうか普通の選手と同じ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:40:22 ID:tfhRPAmo0
優勝しなかったら倍増はない成績だよな
なんでこいつゴネてるの?
銭闘するなら20勝してからしろよ
132名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:40:45 ID:WvqEcM2m0
>ID: fgqVz5Ew0

こいつのレスが異常。
岸本人か?
133名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:41:42 ID:91Jpe+bZ0
なんで楽天&田中叩きの流れになってんのwwww

意味わかんねーwwww
134名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:42:09 ID:Q1EJGet20
>>129
FAってのは奴隷解放みたいなもの
135名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:43:43 ID:ZITIfCpX0
やすすぎだな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:44:02 ID:B8lJlJ38O
岸ヲタきめぇwwwww
137名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:44:29 ID:kVHDghpI0
>>111
石井の契約知ってればそんなアホなレスはしないはずだが
138名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:46:21 ID:ZQjp0XxA0
>>104
みんな田中の広告効果を認めながらも
どうしても田中ごときがこれだけ貰えるなら・・・と思っているんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:48:20 ID:UkLyOze80
将来的に

岸>>>>>>>>>>石井だよね。どう考えてもw

しかも防御率4点以上ってどうみても援護のお影で「勝たせてもらってる」だけじゃんww
140名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:48:48 ID:l1OKd2ilO
岸ってイケメンじゃなくね。
一部の西武ヲタがイケメンイケメン言ってる栗山もイケメンっていうよりいっけい面じゃん。
栗山とか赤田とか小野寺とか水田もさ、
整ってるとは思うけど苦労が滲み出てるオッサン面なんだよね。
中島と片岡とピザ村は雰囲気も明るくて良いけどさぁ。
141名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:48:51 ID:GtyYAxDaO
>>93
関東で客が入らないのと、仙台で客が入らないでは
全然意味合いが違うからね。西武は微妙だろう。
142名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:49:51 ID:oemDsWbI0
怒りで大久保殴ったら年俸上がるかもよ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:50:21 ID:7mmmnPnHO
一年目の上げ幅も悪かったんだから保留も当たり前だな
144名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:51:18 ID:fgqVz5Ew0
楽天はできたばっかりだしって感じだけど
西武は昔から強いのにあの不人気さは…
145名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:51:37 ID:+V79p8vh0
1年目の交渉でミスっている(本人がそう思っている)んだからしかたがない
例えば今年ダルビッシュや岩隈と同じ成績を残したとしても
1年目なら6000〜7000万円でダルビッシュや岩隈と同じ契約内容にはならない
毎年毎年の交渉の積み重ねの結果
まあ田中の年俸はどう見ても高すぎだけど

>>141
移転できるんだから関東だろうが仙台だろうが同じだろw
146名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:52:30 ID:kVHDghpI0
なんか野球知らずに書いてる奴が多い模様
147名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:57:20 ID:D3NqRL3T0
一億でもいいが
負け越したら3000万になる覚悟があんの?
148名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:59:25 ID:fqnSybeO0
減るときはアホみたいに減るんだから納得するまで交渉しろ、球団が別に
こいついらんわってなったら覚悟して自由契約にしてもらって移籍しろ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:00:27 ID:3WSDSaYC0
ダルはまーと違ってチームに貢献してるからな。
2年目12勝とCS、日シリにも勝って日本一に貢献して7500万だから
1年目半分は異常な程の打線の援護で勝ちを付けて負けを減らして貰ったまーの
6000万が異常なだけで2年目の岸の7500万は妥当かちょっと少ない感じかな。
怒る程の金額では無いと思うが。
150名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:01:16 ID:K6iok0zL0
>>148
1億円以下の選手は25%以上の減俸は禁止されていたと思う。
151名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:02:33 ID:ZITIfCpX0
>>150
可能だよ
152名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:03:23 ID:Mz7+xogx0
まー君は客呼べるからな
西武は立地の面もあるけど客が少なすぎる
153名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:04:48 ID:CZgY8vu00
どの球団でも取れるなら3億出すだろうな
154名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:05:34 ID:K6iok0zL0
>>152
楽天のほうが少なすぎるんだが。。。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:07:15 ID:ZITIfCpX0
高原直泰 1億6、000万円

1ゴールあたり約2,677万円也

岸やすすぎだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:16:02 ID:tv0Zx66GO
西武だって査定してるんだから、この金額になる理由があるんじゃないか
シーズン中の投球を見てないから自分は高いか安いかわからない
日シリは身体大丈夫かな、と思うくらいの活躍だったけど
157名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:20:19 ID:wuHb0+Y70
ダルビッシュも田中も人気知名度でチームに貢献してるから高いんだよ
ブログ査定だのアホ査定だの色んな査定があるしな。ただオリックスの小松の上げ幅を見ると優勝したチームとしては岸は安すぎるな
158名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:22:46 ID:nx+LYRmN0
>>157
ダルビッシュは田中ほど高くない
田中は清原以上に高すぎ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:22:59 ID:GtyYAxDaO
>>152
あんなとこに球場造ったのは馬鹿だよなw
都民だけど、あれじゃ西武沿線のみしか来れないw
160名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:24:53 ID:AR6k4rQwO
いや田中は安いだろもっとやっていい
ダルは高い
清原は元偉人だからアリ
岸はもうちょっとやっていい
161名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:26:10 ID:TMmj4YeU0
負け組長野wwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:28:16 ID:GtyYAxDaO
岸はあとちょいアップしてもいいかな。
ダルと田中はまあいいんじゃない。



石井一は論外。あんなクソみたいな防御率で3億www
163名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:29:05 ID:0PdX+1kg0
涌井の数字出されると微妙な感じだな
164名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:29:51 ID:9RSxFLD3O
成績だけで年俸決めろよ
いつまで年功序列やってんだ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:30:07 ID:+91LRfXt0
岸ならなんぼゴネてもいいだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:31:02 ID:4wvhGUWC0
>>140
岸はマウンド上ではすごいイケメンに見えるが、それ以外のところで見るとアレ?って感じ。
そして喋りと私服姿でアチャーってなる。


だがそれがいい。守ってあげたい感じに萌える。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:31:11 ID:jQmIy7bJ0
岸の心はジャイアンツ愛であふれているようだ
168名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:31:55 ID:MdF8SjL70
>>162
もう少し知識つけてから来いよ
馬鹿みたいだぞ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:32:57 ID:fUYhqsXMO
岸は苦手チームの成績が酷い
170名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:33:42 ID:QPza+mIlO
細川年俸上がりすぎワロタ(笑)
171名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:35:28 ID:J0gtpNoE0
ごねるのも仕事のうち
172名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:37:00 ID:UkLyOze80
防御率4.32wwwwwwwwwwwwwwwwwww

バロスwww


石井を擁護する基地害中高年wwwww
173名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:37:21 ID:GtyYAxDaO
>>168
何の知識?
174名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:38:40 ID:dEEQfsph0
岸さんかっこいい
175名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:40:03 ID:AR6k4rQwO
東北の男ってかわいいね
由規とか橋本とか穂積とかにこにこしてるし
長野の九州男子ってwwww
176名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:44:52 ID:4wvhGUWC0
スレタイが岸だけで★2まで行ってしまうとは。
有名になったもんだ。
感慨深い。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:47:02 ID:ky+qtxR50
田中が高すぎるだけで岸は妥当なところじゃいですか
178名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:47:32 ID:+puIrxa20
マーくんがごねたら★5は行ってるだろうな
179名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:49:35 ID:maMYb8+10
西武に多くを求めるなよw
180名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:52:17 ID:z5cXSb4/0
岸にもっと払うべきだと言っている人たちは
もちろんせっせと球場に足を運び、岸君グッズを買ってあげてるんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:53:09 ID:cNOce0M0O
パ・リーグでトップクラスの広告塔の田中とじゃ比較対象にならんだろ
日本シリーズで活躍したからって調子に乗りすぎ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:53:36 ID:VZfCgfFY0
おいおい少し活躍したくらいで偉そうにするなよ。謙虚っていうこと知らないのか。
楽天マー君を参考にしているのかい?マー君は自分の名前で観客を呼べる選手だ。
それなら岸の名前でもっともっと観客を呼ばないさい。所沢はいつも閑古鳥じゃん。
183名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:55:58 ID:SerLnHeNO
最後の裏金さん。 
184名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:56:02 ID:UkLyOze80
>>178
ごねたら叩くってまさにルサンチマン。底辺の妬みだよねwww
185名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:56:44 ID:RGx+EuhZ0
先物買いだな。こいつには1億払っておく方がトク
186名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:59:21 ID:AgSmZDhFO
こんなんじゃこき使われた分大損
187名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:59:35 ID:B1y6zSSt0

岸が投げる日は女が増えると思うからその分も上乗せか
188名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:00:21 ID:8Z1XJBOB0
なんか地元の楽天ファンが田中叩いているんじゃないか?
ファンが増えたのは田中のおかげじゃないとか、成績はたいしたことがないとか
田中も本拠地のファンがそう言うなら横浜三浦のように後ろ髪引かれることなく出て行けるな
189名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:02:02 ID:cWDbOZKM0
岸は陰気だしな。インタビューで もういいですか?と逆質問
するは、応援よろしくお願いしますのワンパだし。

日頃ファンのお陰っていてるんだから、野球で7500万なら文句ないだろ。
ファンへの還元を球団に代わってやるから金を出せってわけじゃないんだろ?


ふざけるな、岸。思い上がるな。球団はちゃんとしつけろよ。
190名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:03:20 ID:B8lJlJ38O
>>188
田中アンチ乙
191名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:03:23 ID:i2Du+IEuO
>>188
お前は何を言ってるんだ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:04:06 ID:ruU8fFmHO
岸きゅん♪
あの投げ方は肘を痛めるので気をつけてネ
193名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:04:40 ID:xd8zuRvBO
野球選手は年俸を貰い過ぎだろ
近鉄が潰れた時にあれだけ赤字がある事が露呈したのに、まだ親会社から絞り取るきかよ
観客も全然入って無いし、放映権料も無い事ぐらい分かってるだろ
チーム運営が圧迫してる事ぐらい理解すれよ低脳
194名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:05:45 ID:UkLyOze80
投手は我がつよいくらいでちょうど良い。
我を通す気の強さがメンタル的にも必要なのに馬鹿みたい
195名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:06:09 ID:SjKoGZJO0
鳥谷程度が一億1千万と考えると安い
196名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:06:49 ID:z5cXSb4/0
岸は仙台出身だから田中より岸に肩入れする奴も中にはいるんじゃね
楽天の誘いを蹴ったことを怒っている人も結構いるけどw
○○ファンは、と一括りにはできんよ
197名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:06:51 ID:dhCiKj9V0
すごい
つい最近まで無名だった選手が、2スレまでいってる
2ちゃん査定で8500まで上げてもいいだろ
198 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:07:17 ID:O01lgX+uP
>チームメートから「そんな額でよかったのか」と心配された。

こんな奴がいるから純朴な若手がみんな守銭奴になっていく
199名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:09:17 ID:eF2r7fk10
田中の1年目の年俸が異常なだけ
通常なら4000万前後だろ
200名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:15:44 ID:8Z1XJBOB0
103 :名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:21:18 ID:lUauWpcp0
>>96
客を呼んだのはマー君のおかげではなく
年間指定席の営業人員を増やしたおかげ

↑これは宮城のファンだろ
201名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:16:05 ID:H3yAlmbCO
プロ野球選手は給料もらいすぎだな! 俺は月手取りで15万円で生活してるが全然苦痛になってないよ!人間やる気になれば10万円でも生活はできる。贅沢しか考えないから、生活苦やワーキングプア等という言葉がでてくるんだよ!
202名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:16:45 ID:z5cXSb4/0
>>199
それをベースにグッズ売上、入団からず〜と[楽天]←ここ重要 田中として
メディアで取り上げられ続けた広告塔代が1500〜2000万付いたんだろうね
楽天が野村の後釜に監督経験の無い荒木だのを呼ぼうとしたあたりにも
球団が何を重要視しているかがわかる
203名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:17:16 ID:+puIrxa20
>>199
2000万は人気料だよ。パの看板選手だからな
同じ程度の成績で同じだけ年俸くれってほうが間違い
204名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:23:03 ID:z5cXSb4/0
>>200
別にいいじゃん、それが総意ってわけじゃないんだし
どこのチームだって自軍の選手の中にも好き嫌いはあるだろ
205名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:23:17 ID:AebKHZgQ0
昭和に現役だった球界OBはどう思うかな?
今じゃ考えれないぐらい安い年俸で酷使だもんな。
岸はスター性が希薄だね。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:23:29 ID:WcuWMZwq0
まだ2年目だったしこれくらいで丁度いいじゃないの?
207名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:26:43 ID:PEeLpzknO
>>195
また空気読めずに阪神の話するイタい奴がいるんだな
208名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:29:20 ID:Algxsp6K0
>>205
しかもメジャーを含め行きたい球団にも入れるしな
昔の方が国民の熱中度高かったし、客も入ってたと思うんだけど
どこから金出てくるんだろ
209名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:29:49 ID:SvKmxmCb0
成績がよければドーンとあげてやるが、
しかしその次 悪ければ90%ダウンとかOKにすることはできないの?
税金払えないのかな。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:30:22 ID:72OWV7lm0
田中は甲子園で名を馳せ楽天生え抜きにしてチームの顔となるゴールデンルーキー
ダルビッシュは岩本金村がエースと言われるくらい投手難だった日ハムに現れた絶対的なイケメンエース
岸はただのイケメンエース

背負ってるものが違いすぎ。背負ってるものという意味では松坂の後継者、若きエースなんて言われる涌井の方が重いし
岸はどこの球団にもいる2桁勝てるPにすぎないから人気料は期待できない。やはりスター性の分かれ目は甲子園なんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:33:16 ID:sz4jTaek0
>昨年は1発更改し、その後同じ11勝7敗だった楽天・田中が自分より2400万円
>多い年俸を勝ち取った。

おかん 「よそはよそ!うちはうち」
おかん 「そんなに田中くんがうらやましいなら、楽天の子になりなさい!」
212名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:34:07 ID:CNZwWixa0
なんで2スレまで行ってんのw
マスコミも保留した選手のほうを大きい記事にするし
213名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:35:04 ID:z5cXSb4/0
現段階ではやっぱ涌井が西武の顔なんだろうな
岸が涌井を引きずり下ろしエースになれば査定も違ってくるんだろうけど
フレンドパークに岸を出せば良かったのに
214名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:38:19 ID:Nr2g4Ni20
小松“マー君級”の大幅年俸アップを視野…オリックス
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20081207-OHO1T00244.htm

去年の楽天・田中の年俸アップ率は若手の金銭感覚に少なからず悪影響を与えてるな。
ONのときみたいに、見た目の金額は抑えて闇年俸で払えばよかったかも。
215名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:40:11 ID:nr0DHlr6O
>>213
涌井は日本代表でもあるし。

これから上がっても8千万が限界だと思うけどね。
今年の涌井より多く出すことなど有り得ません
216名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:40:18 ID:GTHphM2l0
たった11勝12勝で何言ってるんだか
マー君ぐらい客呼んだりグッズ売れてるわけじゃないだろうに
217名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:41:46 ID:v6kmVsfb0
>>209

成績相応の報酬を強く主張する奴ほど
成績が下がった時に報酬が下がるのには
強く抵抗するからな

今年引退した日焼け番長とか
218名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:44:49 ID:biUHqKuvO
なんで球界のアイドルまーくんと比べてるんだよw
球団も言えばいいよ「だったら田中くらいメディアに取り上げられて広報に貢献しろ」みたいに
219名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:46:34 ID:UkLyOze80
グッズ売り上げでさっきから必死になってるルサンチマンが笑えるww
220名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:46:49 ID:AebKHZgQ0
1980年の王貞治が8000万だからな
その当時の缶飲料が100円
今は120円か安いのだと100円
221名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:46:55 ID:eqDTPviz0
3900万増で「怒りの」保留ておいw
222名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:47:41 ID:z5cXSb4/0
>>214
有名選手の名前を絡めれば食いつきやすいってのもある
誰かも年俸交渉で球児の名前出してなかったっけ
それに>>1をよく読むと、田中の名前を出してるのは岸じゃなく記者だしな
223名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:47:45 ID:KBktiO3U0
17勝と12勝を同じにするなよw
224名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:57:28 ID:OTF6OnJf0
12勝で倍増の7200万、シリーズの活躍分で+300万で7500万と考えれば妥当な金額
225名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:02:42 ID:ZzQLWX6e0
去年ならタイトル料、莫大なグッズ売上、営業での大貢献を成績査定の上に
上乗せされてるマー君と、なんで単純比較するのか? 岸にはこの上乗せ部分がないだろう。
17勝だった涌井と同等にしろというのは変だけど、査定基準が違う他球団選手を引き合いに出すのも変。
あくまでも自分自身の成績とポストシーズン貢献度でアピールして下さい。
226名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:04:57 ID:eF2r7fk10
>>202
グッズ売り上げを含めて4000万で妥当
227名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:05:01 ID:+puIrxa20
>>224
もっと提示低いかと思ってたよ。
西武にしては気前良いほうだろうな
228名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:08:10 ID:UkLyOze80
グッズ売り上げより優勝した方が球団利益大きいのにね
日本シリーズの視聴率幾つだったと思ってるんだろ。馬鹿って笑えるw
229名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:08:19 ID:WcuWMZwq0
日本シリーズだけで+1000万でもいいくらいではあるな
230名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:09:55 ID:QzLgW0HGO
>>200
そいつは知らないんだろ
年間指定席やブースター会員確保するために田中が広告に使われていることを
シーズン前キャンプで直筆サインノルマが他の選手が100枚、田中は10倍の1000枚
231名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:13:32 ID:V5cllSx+0
12勝 防御率3.42だろ そんなにバカみたいにアップするわけがない贅沢言い過ぎ
232名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:14:20 ID:z5cXSb4/0
>>228
視聴率いいと西武が儲かるの?
233名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:14:58 ID:EvT1p6hIO
そんなに金が欲しけりゃ虚塵にでもいけよ
234名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:20:20 ID:eF2r7fk10
>>230
年間指定を売る人員を大幅に増やしたのは確か
そして年間指定が増えた分だけ動員も増えた
235名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:23:49 ID:eF2r7fk10
>>234のついでに
田中が客を呼べるのなら
前年よりも多く売れた年間指定分以上に動員が増えなければおかしい
236名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:28:06 ID:QzLgW0HGO
>>235
それじゃ田中は本拠地重視のローテじゃなく、田中の故郷北海道関西中心にしてやれよ
237名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:32:17 ID:aJfdDTMl0
>>236
そうしてくれたら前半のサイン盗みもできずに6勝ぐらいで終わったのにな
238名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:34:19 ID:zdiFEh2SO
売る人間が多かろうがどうだろうが
なんらかの動機付けがないとおいそれとは会員にならないし
田中の投げる試合に客入りがよかったのは事実
それなりの経済効果を認めたから楽天も大盤振る舞いしたのであって
でもそれと岸の査定は関係無いよねw
球団も違うのに
239名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:35:07 ID:UkLyOze80
>>232
最近全く西武の名前を最近きかなかった。
日本シリーズで西武の名前が広まる事で
デパートもホテルも名前を売れて大きな宣伝効果になってる。
日本シリーズの中継だけでなくマスコミ露出度も増えた。
馬鹿以外考えればわかる。
240名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:35:50 ID:aETUJuqXO
野球選手自体が貰いすぎなんだろ
241名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:38:00 ID:BHSFT9hh0
>>189
〜するわ、を、〜するは、と書く日本語不自由な躾のなってない奴に言われたくないなw
242名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:41:27 ID:z5cXSb4/0
>>239
でもそれも含めてのこの査定なんでしょ
優勝によって得た利益と支出、そして岸がその中でどれだけのウェイトを占めているかも
考慮しての
この金額が妥当かそうでないかは判断しかねるが
西武は3年やって一人前扱いって聞くから来年は大幅アップするかもしれないし
243名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:43:36 ID:ebWnd9bXO
微妙なイケメンだな。
244名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:44:32 ID:n/asoaqdO
さすが裏金野郎
入団前から裏金たっぷり貰ってて金銭感覚麻痺してんだな
245名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:47:20 ID:552lWedb0
バブリーだなー
246名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:47:48 ID:6iOsSpLcO
これはもっと評価してくれ、じゃなくてもっと金くれだよな
今年は小さいことでごねるのが多いね
247名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:49:44 ID:dPSCebL60
この不況に何抜かしてんだこいつは
248名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:50:42 ID:UkLyOze80
>>243
査定が入ってないからこの金額なんでしょw
優勝してこの査定ってどこに夢があるの?w

それに努力してきた人間が見合う評価をほしがるのは当然でしょ。
努力したことのない人間は人の努力や成功の足をひっぱるだけが楽しみで笑える。

ルサンチマンの典型w
249名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:53:35 ID:MPjTAz9I0
松坂だってプロ2年は年棒3000万しかアップしなかったんだから
それほど悪くない。涌井のことも考えれば妥当じゃないかな
来年活躍すればもっと大幅にアップするだろう

250名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:55:20 ID:2hfnEusw0
西武は優勝しても誰一人CMオファーが来ないって記事があったな
楽天田中はパの顔だし、比べるのは筋違いだな
251名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:55:33 ID:+Tf8Ewer0
>>239
西武の場合、デパートやホテルの売上とはあんまり関係ないだろう。
プリンスホテルは元から有名だし、プロ野球見る客層と合わないし。
・・・それにデパートは違う会社だろ。
252名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:55:48 ID:72aIRWHD0
連投ボーナスは別に付けるべき
異例の事なんだから
253名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:58:04 ID:UkLyOze80
うち菊華会会員なんだけど、今回の件でホテル人気上がってるらしい。
部屋利用だけでなくバンケット含めて。馬鹿は関係ないだろうけど
254名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:58:07 ID:z5cXSb4/0
>>248
岸ファンなんだろうけど、夢があったって金がなければ出す物も出せないわな
俺のレスを遡ってもらうとわかるけど、岸が保留している事は批判してないよ
選手の年俸上げてほしいならファンはもっと球団に金落としてやれって言ってるだけで
西武ドームは毎回閑古鳥鳴いてるじゃん
255名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:00:20 ID:UkLyOze80
>>254
観客が閑古鳥でも優勝で企業イメージあがったのは間違いないよ。
経済効果ってわかる?馬鹿にはわからないだろうけど。
球団が観客数と野球興行だけで球団を維持してると本気で思ってるの?w
球団が赤でも企業本体の名前を売れて経済効果が上がるから球団を維持するんでしょw
ばかみたいw
256名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:01:04 ID:UkLyOze80
あと別に岸のファンじゃないから。
理屈で物を言ってる人間に何でも信者だとアンチ信者だといって
議論から逃げる人間は馬鹿の典型
257名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:01:24 ID:EyXk4mpt0
何でこいつこんなに必死なん
258名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:05:11 ID:EyXk4mpt0
岸のおかげで企業のイメージが良くなったってなら、それを数字で証明しなきゃだめだぞ
259名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:06:41 ID:UkLyOze80
とルサンチマンがいってます
260名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:07:26 ID:EyXk4mpt0
>>259
>理屈で物を言ってる人間に何でも信者だとアンチ信者だといって
>議論から逃げる人間は馬鹿の典型
261名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:08:48 ID:n/asoaqdO
UkLyOze80
頑張りすぎw
262名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:13:09 ID:xEuOq8850
日本シリーズの印象は強いけど
まあ妥当
263名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:14:56 ID:UkLyOze80
>>258
アンケートと売り上げをみたらわかるけど?
数字で球団が証明しなよw
264名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:16:49 ID:EyXk4mpt0
>>263
意味わからん
売上って何の売上よ
265名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:17:23 ID:rn25I/ji0
流石に1億はねーよ
日シリ補正を加味しても8000万が妥当な線
266名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:28:38 ID:cWYFB9q30
日シリの印象で評価してるやつが多いな。
シーズンの成績見れば妥当ではある。
267名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:33:53 ID:V9XDD5880
もうちょっと欲しいから保留ってのはわかるが、怒るほど低くないだろ
268名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:34:37 ID:w9ziM1odO
そもそも去年の交渉が低すぎたからこうなる
今年9勝100イニング強の広島前田査定より低いからな
田中の後ならもう少しねばったんだろうが、3年査定とは言え酷
まぁおれはGGも低すぎると思ってる人間だから西武査定とは
合わないのかもしれんが
269名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:35:24 ID:an4NtfZ4O
ライオンズファンなら知ってるだろうけど、こいつはあんまりいい噂聞かない
270名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:35:41 ID:tuRu1wj60
まー、西武自体が地味だし岸も地味だし
仕方ないんじゃね
271名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:40:32 ID:FOCEnfhbO
急にちやほやされて
勘違いしちゃったかな?
272名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:40:41 ID:6tvx0xfvO
岸のよくない噂とか知らん。どんなの?
273名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:41:31 ID:YdNaaYY20
来季の最多勝候補なんだからもっと上げて当然だろ
274名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:42:42 ID:NLT/Eifp0
自由契約になって楽天にくるべき
275名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:42:55 ID:wmLzsAjE0
俺も猫ファンだか悪い噂しらん
適当だろ
276名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:43:14 ID:SerLnHeNO
まず去年の契約更新での醜態。 
ファンを馬鹿にした発言や態度。 
裏金。 
チームメイト悪口。 
コーチとの確執。 
277名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:44:22 ID:5RR+e59X0
岸素晴らしい
278名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:45:36 ID:M++KAy4B0
ダメな時はあっさり打ち込まれて大量失点というイメージがある以上、
こんなもんが妥当だと思うけどな。
279名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:45:39 ID:0punMpi50
気持ちがわからんでもないが、
このご時世で給料倍増だもんな
ファンを敵に回すなよw
280名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:45:45 ID:LlDtGB8OO
楽天に来てけさい。地元だし
281名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:47:00 ID:JpcsWXPL0
皆の総意で1億でいいですね
282名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:49:08 ID:T9904GAl0
西武がケチなのもあるだろうが
マー君はグッズやら入場人員の貢献料も含まれてるんじゃ
去年の差額はその辺では
283名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:49:10 ID:Dgqxw0DIO
もぉ自由契約でいいんじゃない?
284名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:49:41 ID:FjfW8B2v0
1回ぐらいゴネてみるのも それはそれで良い経験
8000万ぐらいまでがんばってみ
285名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:49:45 ID:BaPiofWEO
妥当な額じゃね
岸、とりあえずお疲れ
286名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:50:36 ID:AXXNTMuu0
たったの12勝で何言ってんだか
287名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:51:10 ID:I6pR/v3YO
妥当すぎるくらい妥当な金額なのの何が不満なんだ。
ねばってアップしたとしても、
さわやかで謙虚なイメージが消えてイメージダウンになった。
288名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:51:11 ID:yK26Hj8EO
怒りの保留って契約更改以外にあんまり使わない言葉だな。
289名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:51:23 ID:hluXFz7+0
まだ2年間で23勝しかしてないんだから、このくらいで妥当だと思うが。
ちょっと本人が勘違いしてるんちゃうか?
日本シリーズ以外でタイトル取ってないのに。
290名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:53:22 ID:8uWlL8GL0
江草以外はゴネちゃダメ
291名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:53:28 ID:HVRBYO9sO
楽天じゃあゴネられないしな石井一見たいに比較できる奴いていいね西武は
292名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:56:29 ID:Bby9+nOGO
起死回生の一億突破
293名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:57:40 ID:hUgfoRkCO
東北の田舎モンが調子乗りすぎ
294名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:58:04 ID:UkLyOze80
>>279
ファンじゃなくルサンチマンをでしょ。底辺乙
295名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:02:21 ID:9vzrZCubO
優勝、活躍した年はゴネていいと思う。ゴネてイメージが悪くなるの困るから代理人制度を早くみんな導入しよう。35才過ぎたらロートル扱いで稼げなくなる世界なんだから。
296名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:07:26 ID:bAuwjWth0
楽天にいたら7勝程度だろw
十分もらってるだろ
イヤならヤメロw
297名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:08:33 ID:5eu+VGeA0
栄養費の貰いすぎで金銭感覚がおかしくなってるんだろw
298名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:12:30 ID:SunSSELQ0
田中が異常過ぎるだけだろ、高卒選手が2年目で早くも6000万円って何だよw
20勝ぐらいしたなら話は別だろうが、3年目で7500万なら十分な額だと思うぞ

岸も田中のような破格の年俸が欲しいなら世間的な知名度をアップさせないとな
地味なパリーグの若手投手が11勝、12勝ではよほどの付加価値がないとねえ
299名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:14:47 ID:RSxbaRHSO
この不況な時に野球選手って本当にアホだと思う。
300名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:15:32 ID:5RR+e59X0
岸の投球は素晴らしい
301名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:18:13 ID:f6O0f5Fb0
次回から200万ずつ提示額減らしていけよ西武
302名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:18:44 ID:tv0Zx66GO
岸は去年の「西武ってもしかして人気ないのかな」発言が印象的で忘れられない
ルーキーがテレビカメラの前で言ってるから
ずっと仙台にいたんだっけ?
西武の試合とかあんまり見たことなかったのかな
素朴な疑問ぽく言ってたから
303名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:19:55 ID:o1aQfFPJ0
ケチとか言ってる奴は西武ドームの年間シートをたくさん買ってやれ。
そうすれば岸に還元される。
304名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:21:16 ID:LEElXeo70
まぁ一般的に球団はどんぶり勘定な上に一回目の交渉では
少な目の額を提示してくるのが常套手段だからな。
一発でサインする奴は損をする
305名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:24:02 ID:iczf5bCa0
これは地元で鷲に育てられるしか無いだろ
306名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:25:47 ID:d6c4mM8X0
>>305
え?ワシに?
307名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:26:55 ID:SerLnHeNO
1003? 
308名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:27:09 ID:iczf5bCa0
>>306
岸の地元仙台=楽天ゴールデンイーグルス=鷲=ワシ
309名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:27:57 ID:SunSSELQ0
>>304
一発サインと言えば巨人の王と松井
だが実際は二人はまったく違う

額面通りの一発サイン、金銭面で一切争わずに球団の言うがままに
サインして後に落合に「王さんが低い給料に甘んじていたせいで、日本の
プロ野球選手の給料は低く抑えられてきた」と批判されたのが王貞治

一方、一発サインというイベントを開催してただけで、実際はサインに至るまでに
ネチネチと下交渉、裏取引をしまくり、最大限の利益を得ようと画策していたのが松井

バカ正直な王と計算高い松井、岸は松井に学ぶべき
一々マスコミに内情ばらすようなことせず、全部裏で交渉しておくべき
310名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:28:24 ID:L0LULpITO
西部はCS査定3倍、日シリ査定5倍、アジシリ査定プライスレスなんだよ
他球団とは査定基準が違うし査定範囲も違うんだから別に大台でもいいんだよ

だいたいCSにも出れなかった球団ヲタがケチつけんなカス
氏ねよ便器ヲタ
311名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:28:33 ID:LZHfIzm80
プロ野球は3年続けてナンボの世界だろ。
年功序列もあるし、1年2年じゃ駄目なのは野球に限らず日本の会社では一般的。
大型契約を取ったからって400万の1年目社員が翌年1000万に上がるなんてあり得んもんな。
312名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:28:47 ID:/AcotjJO0
裏金問題で有名な西武か
313名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:28:50 ID:laCwJAOL0
山口より1勝多いだけなのにもらいすぎ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:29:39 ID:iczf5bCa0
あと人気云々は岸は諦めるしかないよ
人気査定がほしけりゃそれこそ楽天にくればよかったんだし
生粋の地元民でイケメンとくれば地元の腐女子が放っておかないから
315名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:31:14 ID:SerLnHeNO
え松井は裏なの??てかテレビは嘘ばかりだな。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:31:23 ID:d6c4mM8X0
>>308
あ、ああ
ありがとう・・・
317名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:32:08 ID:t1dfHfaGO
>>311
今野球の話しているんですけど?
318名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:35:29 ID:H+0LHa/u0
年俸の話題で「普通の会社だったら」って言うやつ頭おかしいだろ。
こいつらは野球においてはエリート中のエリートだぞ。
うだつのあがらないサラリーマンを物差しにすんなよ
319名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:35:47 ID:SerLnHeNO
松井 汚い 汚い 汚い 何が不動心だよ。 
うさんくさい宗教やりやがって。ステ○イドやりまくってるのに。 
320名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:36:03 ID:9VuyaTZlO
もともとこのくらでいいんだよ。
野球は人件費が高すぎる。そのうち自分で首しめて立ち行かなくなる
321名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:36:48 ID:k5NSw8fX0
しかし毎年どこかで誰かがもめてるんだし
システムが不備だらけって事に気づかないものかね?
322名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:37:06 ID:n1rb2Rr8O
金に汚く見えてしまう
323名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:38:43 ID:SerLnHeNO
金に汚いんだよ。 
栄養素いっぱい
324名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:38:51 ID:ga55tQ4J0
まあ、半分夢の世界やしな

おまいらだって将来自分の子供が
万が一野球選手になって活躍したら
「もっと金よこせ、コノヤロー」って絶対なるやろ?w
325名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:39:22 ID:laCwJAOL0
15勝の小松ですら5700万なのにもらいすぎ
326名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:40:10 ID:/AcotjJO0
歩合にすりゃいいんだよプロなんだから
試合にろくすっぽ出てないのに億とか貰う人がいる世界はどうかしてる
327名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:41:32 ID:H+0LHa/u0
>>325
小松は実質一年だしなあ
328名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:41:56 ID:OaVXU6YC0
年棒は「実績+知名度」
ダルやマーくんの知名度は始めから全国区だったが、
岸の名は日本一になって初めて全国に知れ渡った
だから来年頑張れば軽く1億を超えるんじゃーないの
329名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:41:59 ID:w9ziM1odO
正直な話
岸は不満はあれど怒ってはいないだろw
330名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:42:04 ID:SerLnHeNO
完全歩合にしたらチームバランス確実に崩れる。 


331名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:43:00 ID:kI6zCF+F0
巨人が岸のカーブ打てなかっただけで
シーズン中は普通にポコポコ打たれてただろ。
調子に乗りすぎ。
332名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:44:26 ID:QOYyIgQ50
まあもうちょっと上げてもいい気はするけど、
そんな唇震わすほど理不尽な提示されたわけでもないよな。
333名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:45:34 ID:laCwJAOL0
>>330
中継ぎに勝ちを消された分の査定しろとのたまった尻みたいな輩が確実に増えるだろう
334名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:50:00 ID:SerLnHeNO
今回の件とは関係ないが 
先発 中継ぎ 抑え 
完全にわけるべきでは? 大沼とか中継ぎは可哀想だ。 
335名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:51:06 ID:SunSSELQ0
>>332
要するに、ちょっと高めの商品を買おうかどうしようか店頭で迷って
思い切ってえいっと買ってしまった後で、その商品を半値で売っている
ネットショップがあるのに気づいた、みたいな感じだろう

たとえ金額が数万円程度のことであっても、バカなことした
損をしたという思いをずっと引きずり、そのモヤモヤを晴らすために、
つい電車内で痴漢をしてしまう、そんな感じだろうな
336名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:51:23 ID:QOYyIgQ50
尻のあの言い草は酷かったな。
リリーフ陣は白けただろうなぁ。
もう尻の勝ち試合は馬鹿馬鹿しくてリード守ってやる気になれないだろ。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:52:00 ID:H+RI6B4oO
>>326
野球選手は個人事業主で球団との業務委託契約なわけだから、
集客力、話題性、グッズ売り上げの多い選手は高く評価されるのは当たり前。
岸も、まー君みたいに全国区人気になってCMの一本もとれるようになれば
来年はあがるだろ。WBCに出れて好投して笑顔ふりまけば、
前大会回の西岡、川崎コンビみたいに、一気に全国区になれんかもよ。
338名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:53:48 ID:wuxhX6NI0
イケメン「(。・ε・。)」?
339名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:54:05 ID:jgLsxWmR0
まさか1億狙ってたのか?
340名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:54:05 ID:QOYyIgQ50
ゴネて小銭を上積みしたところで意味無いんだけどな。
ファンは白けるし球団もそいつのこと可愛げのないやつだと思うし。
そうするとクビになりやすくなるしトレードされやすくなるし
コーチとかで残りにくくなる。
まあメジャー行くつもりだからどんなにゴネても関係ないのかも知れんけど。
川上みたいに。
341名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:56:00 ID:G+FNLvzN0
言うべき事いっておかないと
西口みたいな扱いされるからな
342名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:58:41 ID:wuxhX6NI0
>>340
マジかよww
そんなこときいてないよ〜
343名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:58:43 ID:QOYyIgQ50
西口は阿波野よりはマシだと思うべきじゃね?
天才の同時代・同チームに所属した不幸だな。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:59:33 ID:cooftUQQ0
ドラフトの日に電話を待ち続けて15年
俺もそろそろプロ野球選手諦めて職探し始めようかな
345名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:00:12 ID:bCONUTxt0
まぁこんなもんじゃねぇの。
一年フル回転といっても五輪行ってた涌井、マー君より投球回数劣ってるじゃん。
346名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:00:42 ID:H+RI6B4oO
>>340
メジャーだって、松井やイチローみたいに、
日本からの広告収入バンバン持ってくる選手は年俸の上げ幅でかいし契約内容も違うよ。
松坂や福留に広告収入なくてイチロー松井とのあまりの違いに驚いたようだけどメジャー。
岩村あたりは広告期待されてなかったみたいで打倒な値段だったなw
347名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:00:47 ID:qKe7Kf5E0
ぶっちゃけ岸はかわいそうだろ

昨年も二桁勝って、今年は昨年以上の成績でチーム一の貢献度
しかもチームは日本一で日本シリーズでは大車輪の活躍でMVP
その前の年が同じくらいの成績の田中の60%ぐらいの年俸に抑えられる。
ただこの年はチームがBクラスだったので本人も抑えていたと思うが
今年はチームが日本一。しかもリーグは違えどチームは最下位。
防御率3点台でほとんど出番がなかった微妙なクローザーの寺原が8000万
もらってるのをすぐ前に見てる。いくら西武が渋賃でもこれはないだろ。
岸は早くメジャー行ったほうがいいわ
348名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:02:55 ID:bKGyyrOH0
前回の額がすべての発端だな
しかも勝手の分からんガキを真っ先にサインさせるとは
349名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:03:52 ID:SCg9ODWUO
ニュースで岸が7500万のあと西口が2億って出ててなんか面白かったな
350名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:04:47 ID:wuxhX6NI0


汚い弁護士



         
351名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:05:13 ID:Uc4yUqZZ0
舐められたくないのなら、言うべき事は言った方が良い。しかし、岸は涌井の
去年の年俸と同額以上と考えていたように見える。それは誤りだと思うけどね。
352名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:09:12 ID:19Lfdy9e0
たかが2年目の投手があの客入りで1億以上要求する神経が分からん
353名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:09:58 ID:H+RI6B4oO
ハゲQ監督の若い頃みたいに、寮に連日のように女性ファンが押し掛けて、
干しておいたパンツがしょっちゅう盗まれるようになれば、
億いってたな。
354名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:12:04 ID:OTF6OnJf0
西口が引退したら金目当てでポスティングでメジャー行きそうだなw
355名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:13:23 ID:YIQY2v/oO
なんだコイツ
インタビュで感じ悪いとおりの奴だな
売っ払っちまえ
356名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:15:08 ID:w+Dp22rHO
>>352
8500万だろ?
357名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:27:35 ID:VIrs2I/f0
だったら初めから楽天行っとけよ。
けち臭い西武がそんなに上げる訳ないだろ。
田中はグッズ売上げが半端ないから、それも数字に入ってるんだろうが。
358名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:32:09 ID:8Z1XJBOB0
田中グッズ売上1億超+CM3,000万×2本+北海道、仙台、楽天証券等CM=2億弱
これで年俸6,000万は安いくらいだ

トレードしたらいいな
田中は日ハムに、岸は楽天に、藤井は西武に仕方ないから行くとしたら△トレード成立
359名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:38:13 ID:97Iy6VydO
そぉかぁー
360名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:39:39 ID:N1lpykVi0
>>347
他球団と比較しても意味ない
361名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:40:48 ID:GOmK3qrmO
モギタテ弁護士の出番だな
362名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:41:38 ID:iczf5bCa0
西武も不祥事以降緊縮財政だし、岸は岸で日本シリーズ活躍したから
不足分の穴埋めは日本シリーズMVPタイトル料の別枠で上げればいいじゃん
あくまで来年の交渉ベースは7500万とすれば西武も青天井を押さえられるし
岸は岸で納得するだろ
もともとポストシーズン自体が別枠の試合なんだから
年俸も別枠出来高で待遇することが自然
363名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:50:38 ID:L0LULpITO
>>362
> もともとポストシーズン自体が別枠の試合なんだから
> 年俸も別枠出来高で待遇することが自然


仮にも全球団日本一目指して戦ってるのに馬鹿だろおまえww
364名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:59:44 ID:H+RI6B4oO
>>358
CMの契約料って2、3割が球団に入るんだっけ?
逆にグッズ売り上げは1、2割が本人だっけ? 
まあCM多い選手は年俸以外の小遣いザクザク入ってきて、金銭的には余裕だよな。

365名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:00:09 ID:bUReIe9BO
中村勘太郎をナヨナヨさせたら岸になる
366名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:02:16 ID:I6pR/v3YO
岸はシーズン中だけなら6千万台だぞ。
日シリ査定も含めてこの値段だろ。
CSじゃ使いものにならなかったしな。
367名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:04:41 ID:iczf5bCa0
>>363
ごもっともだが現実問題として限られたチームしか出れないし
主催試合数が増えれば球団収入が増える、それは変動要因
それにポストシーズンなら開催経費が赤になることはまずない

現実に試合数が成績によって上下するんだからポストシーズンの分は別枠査定が妥当では?
球団選手両者にとって
368名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:07:28 ID:cKhGeJH40
つーかパリーグ見てない俺にはだれ?ってレベルなのにまーくんと
張り合うのは10年早いな。宣伝効果が桁違いだろ。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:09:52 ID:ga55tQ4J0
西武は今年デーブが一番目立ってしまった所が問題だなw
デーブじゃグッズも売れないし、利益にならんもんw
370名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:11:09 ID:iaBIiR9rO
俺今の給料倍になったらひっくりかえるほどうれしいけどなあ。
371名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:13:30 ID:RVJb9qWwO
岸イケメンすぎだろ
372名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:17:00 ID:fCnotspu0
なんで減俸限度額はあるのに増やす限度はないんだろ。
上げるときはあげまくって下げるんじゃねーよ!とかおかしいだろ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:17:22 ID:H+RI6B4oO
>>368
そらそうよ。
池袋の西武デパート行っても西武の選手のCM商品なんかひとつも見ないよ。
食料品売り場には、ユフォーム着たダルの写真が印刷されたソーセージ
売ってんのに。
喫煙所には消防の防災ポスター貼ってあって、よくよく見たら、
ユニフォーム着たソフバン川崎のバストアップ写真だった。
どこのデパートだよ。
374名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:18:14 ID:MkrG5WhC0
イケメンかな???
375名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:20:00 ID:H+RI6B4oO
>>369
デーブ弁当とかストラップあったら買うかも、話のネタに。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:20:42 ID:dLxPtj2f0
球団もはっきり言えば良い
年俸は実力半分、人気半分だと
いや球団にすれば人気8割だと
岸はマー君の半分の知名度もなかろ・・
377名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:20:53 ID:n/asoaqdO
>>374
どう見てもカマキリ顔だな
378名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:26:18 ID:H+RI6B4oO
>>376
ダルやまー君の推定グッズ売り上げと岸の売り上げを、
はっきりとグラフにして見せてやればいいのにな。
そーゆー球団弁護士いないの?
カドが立つからやらないし言わないんだろうけど。
そんなの言われた日にゃあ気持ちよくはプレーできなくなるもんな。
379名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:27:31 ID:ilBu1X6pO
この人不細工じゃないけど、背が高い+髪型やスタイルがいいので雰囲気イケメン
380名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:28:02 ID:BIUL27aO0
岸はイケメンだけど貧乏くさい顔なんだよw
381名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:31:13 ID:E8y6yWrFO
貧乏な球団選んだのが悪い。
巨人を断ったんだからな
自業自得だ
382名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:42:11 ID:HclTKEGf0
岸君、己の人気度、知名度を知れ!
ダル、マー君は集客力あるけど、岸が出るから
球場へ行こう!!ってチケット買う人何人いると思う?
何か日本シリーズ優勝して自分の価値を勘違いし始めたのかな?岸くん・・・
383名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:43:08 ID:7dUxYz9y0
コイツ程度のツラがイケメンて…フツメンだろ。
年俸も7500万円で問題ないわ。
次回の交渉でたかだか200万円を上乗せするのと引き換えに、数少ないファンも失ったな。
384名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:45:34 ID:NykNkYtGO
面食いの俺の彼女は岸がイケメンとかありえないって言ってた
385名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:45:36 ID:Pf3i/b+f0
しかし悪意ある記事とスレタイだな
イケメンはそれだけで他より高い給料を貰う価値がある
386名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:49:49 ID:zPjasM4j0
顔はともかく1軍のプロ野球選手ってだけで全員超絶イケメンだろ
387名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:52:42 ID:zRXcXjMB0
イケメンとフツメンの間の微妙さ加減がなんともたまらん。
388名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:55:02 ID:1UdHzWKmO
面食いの俺から言わせれば岸はイケメンでも雰囲気イケメンでもないし、むしろブサ系だと思うけど
389名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:57:44 ID:1UdHzWKmO
>>373
西武百貨店はセブンイレブン、イトーヨーカドーをはじめとするセブン&アイグループですから


池袋本店でライオンズに触れたければライオンズグッズ売り場へどうぞ
390名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:01:12 ID:zPjasM4j0
超絶高給取りな時点で十分イケメンだろ
イケてるメンズなんだから面は関係ない
391名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:07:22 ID:M+zCIwT4O
嫌なら育成からやり直せ

7500万を怒りの越年保留→球団側激怒クビ→エアーキャンプ→WBC→1年浪人→泣きながら中日と育成600万で契約
392名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:13:38 ID:BuAK2E/sO
上げたぶん西口とGGの年俸を下げるって言えばいい
393名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:15:30 ID:H+0LHa/u0
>>384
男を見る目がないからお前と付き合ってるんだろう?
394名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:17:32 ID:hSqpKRQr0
野球選手は成績悪くても高給がいるから問題なんだよ
良かった時は上げてやれ、悪いときに下げればいいから
395名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:25:35 ID:Riu7qbHq0
>>394
同意
岸はすごく頑張ったし、結果も残した
浮き沈みの激しい世界なんだから良い結果残したときは年数に関係なく
ドーンとあげて欲しいよね
396名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:08:17 ID:iczf5bCa0
逆指名で仙台に残ってたら
2年間の成績と人気でマーを下回ることは無いと思われ
そしてクママーと岸の3本柱で下手すりゃ優勝してたかもしれん
397名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:12:21 ID:YLE3O9HWO
安過ぎワロタw
398名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:14:14 ID:AR6k4rQwO
由規も楽天にいってほしかったなー
399名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:15:50 ID:MF+8aTTT0
>>395
その代わり成績が下がったらうんと下げるとかな
ただダウンや保留提示受けてゴネる奴がいるから困るんだよ
勝負の世界だから活躍して貰える時に貰うって考えは
理に適ってると思うけどな
400名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:19:56 ID:CKd1hxxOO
>>384
へえ
岸って、女ウケ良さそうな見た目してるんだが。
あと、阪神の鳥谷も。
401名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:23:05 ID:G+FNLvzN0
日本は少しくらい成績良くてもすぐ上げない代わりに
実績作ったら1シーズンくらい成績悪くても そんなには下げないからな
402名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:29:19 ID:9lEBdfbe0
まさか1億狙ってたりして(・∀・)・・・・そんなわけないわなw
403名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:45:00 ID:N1lpykVi0
チーム防御率1位
帆足 2500万増の7500万でサイン
404名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:01:44 ID:cP1XBCJm0
>>1
リーゼントでこんな顔のラーメンのオッサンいたな
最近見ないけど
405名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:09:59 ID:AR6k4rQwO
鳥谷も岸くんも素敵ですよね
406名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:16:31 ID:aXROd0f4O
>>384
お前の彼女なんだから見る目がないんだろ
407名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:20:10 ID:bmFJZaa20
長い顔だな
408名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:22:17 ID:7lyTq5nr0
KABAちゃん
409名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:33:54 ID:Qjj+XthY0
なんかこのスレって岸きゅんみたく勘違いしてる奴が多そーだなーw
410名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:57:46 ID:1F9w6EOfO
帆足よりずっと成績悪いのに、それ以上の評価もらっていて何が不満なんだよ。
411名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:19:31 ID:2ZbaFVjfO
田中ごときが6000万なら…ってどの選手も思ってるよ
412名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:19:47 ID:CZgY8vu00
>>384
麺食いの間違いだろ
413名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:21:00 ID:6e3XRIpd0
倍増以上なんだから妥当だろう
414名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:21:24 ID:EyXk4mpt0
>>411
数字あんま変わんないんだがw
415名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:25:34 ID:xKIdFnoR0
>>84
ダルは2億7千万+α
416名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:27:06 ID:xKIdFnoR0
三倍増でもいいだろうな
417名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:28:06 ID:8ZCR5fqa0
1年活躍しただけで何様かといいたい罠。
418名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:28:28 ID:A+VMGSAM0
>>411
つうことはおまえ、選手?どこの球団?w
419名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:35:41 ID:R89wTQXqO
むちゃくちゃ酷使されたのを考えると可哀想ではある
こいつのグッズ売上や集客力ってあんまりたいしたことないのかな
420名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:42:16 ID:SPcfM8Qq0
新人王もとれなかったくせに何をいってるんだかw
421名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:43:46 ID:Zy0lGWmD0
獲得するかどうかも分からない
アマチュアの選手にお金をばら撒くなら、
ちゃんと活躍してもらった選手に還元しろよ
422名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:45:46 ID:jfnBRdKX0
まあ入団してからの野球の成績自体は完全に田中より上だからなあ。
しかも岸は日シリでも大活躍だったし。

今年の年俸は田中に比べて滅茶苦茶安かったわけだし、来期同程度くらいじゃ納得行かないのは当然だろ。
423名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:57:34 ID:EJilWqgYO
西口も涌井も帆足も判押しちゃったけど、
まだ頼れる漢、大沼がいるさ。頑張って共闘してね。
424名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:58:04 ID:ARo3ts320
プロ野球選手みんなに言えることだが
いつクビにされるかわからん世界で
活躍したときに金をもらうのが悪いことか
俺は岸を応援する
がんあれ
425名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:12:13 ID:2ZbaFVjfO
>>420
成績は岸のほうがよかったんだけどな
426名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:14:39 ID:81Ng8X410
知名度が全然違うから、田中と比べても仕方がない。
427名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:18:22 ID:ASIav4gwO
一億だせや
428名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:19:25 ID:ZITIfCpX0
>>391

>7500万を怒りの越年保留→球団側激怒クビ→エアーキャンプ→WBC→1年浪人→泣きながら中日と育成600万で契約
                     ↓
                  メジャーを含む壮絶な獲得合戦
                     ↓
                  ヤンキースが5年18億で獲得


ですね
429名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:19:41 ID:QzLgW0HGO
>>425
防御率だけだろ
投球回数も奪三振数も負けている
430名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:36:34 ID:C6gl/G1iO
親会社余裕ないだろ。
431名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:46:10 ID:QdR624q70
余裕が無い割には石井みたいなのには良く出すんだな
432名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:53:41 ID:qzSlMHBj0
(岸は去年もあの額で一発だったし、今年も安くいけるだろうから他のうるさそうな選手に金回すか)
433名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:57:42 ID:Q86xOqXR0
>>422
よその球団の選手とくらべてもなあ
査定方法もそれぞれ違うわけだし・・・
去年田中はグッズだけで1億の売り上げがあったらしいが、岸も同じくらいあったのか?
田中と同じくらいテレビも出て、広告塔としてオフをつぶして働いたなら
同じ年俸を要求するのもわかるが・・・
闘争は当然の権利としていいと思うが、田中を引き合いに出しても意味ないよ岸くん
434名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:04:51 ID:LbDVZLrS0
棒振って金もらえるだけで最高じゃんw
435名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:11:47 ID:xnXVOUxn0
単年度で見ればもうちょっと高くてもいいじゃねえかとおもう
要は25%などというわけのわからない減額制限やめて
実績あろうがなかろうが、その年だけの成績で年俸決めろよ
436名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:18:33 ID:5L8fvR8/0
減額制限があるなら増額も制限があってもいいと思う
最高で2倍まで。
437名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:27:22 ID:rQ3qxSdP0
日シリとか優勝とか意味ないの?
日シリ縺れて野球が面白くなったのも、優勝できたのも、岸がいてこそだろ。


岸、安過ぎ。

FAとはいえ、一久の金額が異常過ぎる。

一久→−一億。岸→+一億。
438名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:28:01 ID:SgCkDZHL0
やきうは日本で大人気(笑)だなあw


【野球】大橋巨泉「WBCは100年後もサッカーW杯のようにはなり得ない」「途中で消える可能性も」(週刊現代)[12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228902531/
【野球】大橋巨泉「WBCは100年後もサッカーW杯のようにはなり得ない」「途中で消える可能性も」(週刊現代)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228911226/


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | や |
  | | き |   チーン・・・
  | | う |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸


【夕刊フジ】日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整・・・視聴率3年連続1桁台
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228896740/
【野球/テレビ】日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整…視聴率3年連続1桁台(夕刊フジ)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228910778/
439おちんちん伯爵 ◆BND/0mHB42 :2008/12/13(土) 00:30:25 ID:6SwiWprCO
べつにオレの金じゃねーし
どーでもいいや
みんなおやすみ
440名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:40:44 ID:/34HdcMq0
涌井→12000万
岸→7500万
‥‥って、酷すぎ。
フロントに嫌われてるの?
441名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:54:36 ID:Pru+m8EsO
岸ヲタ基地外だな。
涌井や田中にカミソリ送りそうだこいつら。
442名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:01:21 ID:u6cIPbiu0
わし西武ファンやけどな
岸は生まれ育った関西に帰りたいんとちゃうか?
443名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:03:50 ID:IK0OrtkKO
阪神ファン乙www
444名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:04:44 ID:Cn/ffZr90
涌井は去年最多勝取ったのに3年ルールで年俸押さえられた。
他球団の選手から安すぎると同情されてたくらい安かった。
タイトルの一つも取れないくせに岸は天狗になっているぞ。
445名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:06:05 ID:VtdmMvbXO
>>434
岸は棒なんてほとんどふらねーよ豚
446名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:06:41 ID:IK0OrtkKO
阪神は鳥谷阪神になるんだよな?
王子様岸くんも必要やな!
447名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:12:14 ID:AObRaQvM0
プロ野球選手なのに、華奢な体に大人しい岸くん。
そのギャップがとてもいいキャラクターですよね。
この金額ではモテ査定も入ってなさそう。
西武さんお願いします!
448名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:13:05 ID:TCIdtROC0
あのなよなよ加減がいいなw
由規といい岸くんといい東北の人かわいいww
449名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:13:58 ID:z7m0H0iL0
涌井は人気があるから岸とは全然扱いが違くて当然。
てか岸防御率3,4は全然ダメだ
450名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:14:54 ID:TCIdtROC0
ナカジはともかく涌井が人気・・・?
451名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:15:29 ID:u88gu/0m0
岸はニュースを見ろ。新聞を読め。
452名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:19:27 ID:coPL6geBO
阪神に来たらええやん
453名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:23:13 ID:8pweMME40
てか野球選手って今世界の経済状態がどうなってるのか知らねえのか?
454名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:28:10 ID:hNo6Gokr0
>>453
佐藤義則コーチがそれらしきこと言ってた
「おかしいよ 野球だけバブル」と
455名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:36:20 ID:da2t/+URO
岸はおとなしいからこういう交渉のときなめられそう。
456名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:38:42 ID:TCIdtROC0
おかわりくんもそうだよな
おかわりくん人がよさそうだから
457名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:53:09 ID:jOsXfXlYO
鳥谷ってすごいな。
458名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:58:35 ID:AeTcMh1L0
金にならないプロ野球選手は草野球の選手と変わらんよ。
まだ自腹でプレーして赤字を作らない草野球のほうがはるかにマシ。

客を呼べない、売り上げがあがらない、広告塔としても弱い、テレビ中継をしても見向きもされない。

いまや現役のプロ野球選手の顔も名前も誰ひとり知らないなんて奴、ざらにいるぞ。当然話題にすらならねえ。

長嶋が退いたとき、もう野球は興味ないと言って野球を見なくなった奴がなんと20代の若者だったからな。
昔の有名選手が監督やコーチをやっているからかろうじて見ているオッサンも少なくないんだ。




459名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:02:44 ID:TCIdtROC0
鳥谷は幹部なれるんだろうし?まあいいけど
岸くんは当然放出だろうしさ
460名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:05:59 ID:vLmUugaB0
西武なんて客が入らないんだから贅沢言うなよ
岸なんてそれほど人気もないんだし
461名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:07:50 ID:N5yYiKWTO
そんなに金が欲しいならドラフトの時に巨人に行けば良かったのになw
462名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:19:16 ID:EjyMManDO
なんで野球って人気低迷してんのに年俸高いの?
463名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:21:00 ID:8BSsiOrT0
球団は人気ないのに選手は金の亡者の集まりか・・w
464名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:25:36 ID:WjZZQ6EI0
>>86
石井のは複数年契約でFA年は前年度据え置き規定があるから
2年目から年俸が上がるのは契約上しょうがない
ってか去年から決まってた
FAの時点で年俸高すぎだったけどな
465名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:36:59 ID:nXLXvJT70
投手の年棒は西口さんが基準にされてるんだろうなぁ・・・
466名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:40:10 ID:WjZZQ6EI0
>>457
遊撃手で5年レギュラーやってて
6年目でやっと1億越えだからそこまですごくないだろ
高橋由は3年目で1億越えてたし
西武中島もレギュラーとってから次で6年目で2億だし
467名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:47:49 ID:v7L01yWz0
中島が9000万アップなのは優遇されすぎだが、ベースが違うとはいえ、涌井が3500万アップだからな。
負け数が少ないのはいいが、防御率3.42はそれほど良くないし、勝ち星も15は欲しかったな。
まぁ、去年11勝、今年12勝。まだ活躍はそれだけだし、広島なら5000万がいいところだぞ。
たった2年で億狙うなんて連続してタイトル取ってないと駄目でしょ。

>>440
涌井のほうが実働1年長いから差があるのは当たり前。
468名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:49:20 ID:v7L01yWz0
>>465
「ねんぽう」で変換する事をお奨めする。
469名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 04:04:55 ID:WjZZQ6EI0
松坂(西武) 1300 7000 16勝5敗 
川上(中日) 1300 4300 14勝6敗
高橋(巨人) 1300 3900 .300 HR19
坪井(阪神) 1200 3500 .327 HR2
小林幹(広) 1000 3000 9勝6敗18S
上原浩(巨) 1300 6600 20勝4敗 

松坂が次の年14勝7敗で1億 上原が1年目20勝して6600万 2年目が9勝7敗で7600万
田中将が1年目で6000万 2年目が不確定

松坂が別格で田中の2年目の年俸が異常なだけで
ヨシノブが2年目3900万(次の年に1億に乗ってるけど)で上原が2年で29勝11敗で7600万だと考えると
11勝と12勝しかしてない岸も7500万で妥当だな
頑張っても出来高込みで8千万だな
470名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 05:19:55 ID:sEJIq3/gP
いわれてるほどイケメンじゃないよな
多田野の方がイケメン
471名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 05:45:43 ID:ZL1qyJjb0

岸君
ゴネル前に
このときのピッチングを思い出しなさい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5521809
472名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 06:21:41 ID:+IByZWIxO
>>462
全く金を落とさん巨人のライト層はへったが金を落とすファンは全体的に増えた

てか巨人が今まで独占しすぎた
473名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 06:24:50 ID:YfuEGs5t0
怒りの保留(怒)
474名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 06:42:00 ID:WlzmaywgO
いつも思うけど、別にゴネることは悪いことじゃないだろ
銭闘とか揶揄される意味が分からん
本来なら末端の労働者でもこうあるべきなのに
なんでみんな球団側(経営者)目線なんだ
475名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 06:42:04 ID:3EkqH9WkO
毎回思うけど怒りの保留って言葉が間抜けだな
辞めるくらい言ってみろよ
476名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 06:43:11 ID:xtu+rXQC0
巨人来いよ
477名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 06:49:20 ID:xzAlkcqL0
投手陣はみんな、石井があんなにもらうなら…って思うよな
石井がすべての元凶
おまけにあの発言だもん
こいつもスカウトに転進させろよ
478名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 06:50:40 ID:oo0HUEejO
給料に不満あるなら、野球辞をめればいいだけ
それだけの話
そんなにお金欲しいなら、野球を辞めてもっと稼げる仕事を探せばいいだろ?
479名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 06:54:21 ID:lXMjYQJxO
性部くたばれよ
480名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 07:01:28 ID:6ehc8ZL50
こいつ学生時代 絶対裏金貰ってただろ アホか 
481名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 07:02:29 ID:SvPD2VBo0
>>462
日本人選手の国際市場価格がもっと高いから
482名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 07:07:03 ID:H7yeoOjLO
高校時代無名校で控えピッチャーと
全国制覇のマー君とじゃ安定感が違う
483名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 07:18:18 ID:x/hYL+roO
西武は大変やなあ
球団収入は12球団でも下の上程度だろうに
484名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 07:40:36 ID:RLJXAit40
田中が異常に貰ってるだけだろ、実力まだまだの田中に甘い楽天のせいで
他球団選手がすぐ田中引き合いに出してくるようになったな。
485名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 08:10:05 ID:vMQB968w0
>>482
岸は無名校出身だが、控えピッチャーではない。
486名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 08:55:51 ID:adhN7XeaO
田中は主に成績より人気面を考慮されての査定なんで…
成績良くとも知名度皆無の岸や小松とじゃそもそも比較対象にならない
487名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 08:58:15 ID:t3bIlIfCO
>>482
安定感?
何の?
488名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:21 ID:hLQa9PsvO
>>2の岸の写真
KABAちゃんそっくりw
489名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:47:11 ID:BaBKsaCFO
と、いうことは
カバちゃんは、イケメン?w
490名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:04 ID:hLQa9PsvO
>>489
岸もKABAちゃんも顔と鼻の下が長すぎ
491名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:03:39 ID:udBqsUX8O
>>490
ラクダ系か・・・
492名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:44 ID:hXSusREf0
>>22
>>1くらいよめよw
493名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:07:37 ID:8bVvPM8kO
観客が少なすぎなんだよなぁ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:43 ID:D32K8+0+0
西武と言う球団に入団したのが低査定の要因もある
のでそれは自分の責任・・・
495名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:47 ID:c90VGkLm0
だからこいつのグッヅ売上どうなんだよ
496名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:07 ID:b4uNLCkrO
プロ野球って斜陽産業なのに、選手はわかってないね
497名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:09 ID:3S0TuKN80
防御率3.42だしな。この勝率はどっちかというと打撃陣
のおかげだろう。妥当な線だとおもうけどな
498名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:32 ID:3+ei1I29O
人の顔にケチつけてる奴って顔面コンプなの?
499名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:12:18 ID:6HtOUSxKO
GGがまたゴネるから、その分とっとかないと
500名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:12:32 ID:nrP2+igr0
>>497
炎上した試合抑えた試合の差が激しかったんで、あんまりそうでもない。
完投か炎上かのどっちかだったから。
501名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:14:20 ID:q4hcWD5a0
>>496
だったら、石井ちゃんがダルより年俸高い理由を教えてね
502名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:17:34 ID:oriFAza50
>>474
なんで一般人の労働者と比較してるの?金額が全然違うんだが
労働者は生活がかかっているが
野球選手は何千万ももらってるんだから、もう生活に困ってないだろ
503名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:18:45 ID:nrP2+igr0
>>474
末端の労働者が経営者と1対1で交渉したら、経営者の方が有利だろ
だから組合を作る権利と団交権が認められてるんだ
504名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:13 ID:SHXrYwj10
>>474
男の嫉妬だわな。
男の嫉妬は、女の嫉妬の10万倍タチが悪い。
理性のカケラもない。
505名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:47 ID:v6fV/02L0
野球自体は嫌いじゃないけど野球選手は嫌い
506名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:26:37 ID:Gwkyps+U0
田中は野球興味ない一般人でもだいたい知ってるけど
岸なんか知ってる人いないだろ
そりゃ仕方ない
507名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:32:19 ID:DgWT96uwO
>>481
それがそもそもおかしい
MLBはむちゃくちゃ儲かってるが
NPBは大半のチーム赤字だぞ
選手は利益を上げてないのに
親会社が見栄で小遣いあげてるという
情けない職業
508名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:18 ID:c90VGkLm0
日本のプロスポーツで赤字経営のない団体って何?
509名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:50:04 ID:uHzLQxH2O
涌井が防御率3.90 10勝11敗だったから、西武のエースは自分だと勘違いしてんじゃないか
越年してゴネて1億勝ち取ったとしてもマイナスイメージだし結果的に評価下がるんだけどな
良い助言してくれる友人いないんだ
510名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:06:14 ID:zi+r2GWY0
投手なんて1度の故障が命取りなんだからもらえるときにもらっとけ
あと5年プロでいられたら人生の勝ち組だ
511名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:29:12 ID:6G6AJvWv0
3年やってナンボの西武なんだから、これくらいで妥当だと思うが。
それに比べるなら楽天マーじゃなくて去年の涌井だろ。
楽天振って西武を選んできたんだから、球団による査定の違いに文句付けんな。
あと1年頑張れば、簡単に億いくのに。
日シリで勘違いしちゃったかな。
まあ来年から岸目当てのファンも増えるだろうから、来年は盛大にゴネればいいよ。
512名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:06:25 ID:TBArIaYN0
>>434
投げてんだよ馬鹿、死ねよカス。
513名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:10:15 ID:TBArIaYN0
投手の評価が低すぎる
メジャーに売るときはもっとも高く売れるのに
514名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:11:25 ID:TBArIaYN0
>>507
そもそも黒字の範囲内でやっていこうなんて目標掲げてないだろバカ
515名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:22:26 ID:Ts4XksPaO
鷹 野手:18億5650万 投手:18億0550万 合計:36億6200万←←←最下位
鴎 野手:14億3410万 投手:12億5090万 合計:26億4000万
檻 野手:15億2820万 投手:09億1870万 合計:24億4690万←←←パ・リーグ2位
公 野手:11億5040万 投手:11億2400万 合計:22億7440万
猫 野手:08億8700万 投手:12億9600万 合計:21億8300万←←←アジアNo.1
鷲 野手:10億6700万 投手:07億3250万 合計:17億9950万


西武とオリの投手総年俸大幅アップ or 最下位球団投手大量リストラ
これぐらいしないと釣り合わねぇよww
516名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:24:17 ID:RaLq1yFP0
田中のマー君がこれくらいだからと言って比較するとかアホか?
楽天にとってはの評価だろそりゃ
自分で過剰評価しすぎじゃねーの?
517名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:46:02 ID:Ts4XksPaO
だな。
5位や最下位球団と日本一の球団の査定が違うのは当然だよな
518名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:52:01 ID:yFOlFqCQ0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp238180.jpg

イケメン過ぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:13:13 ID:ajeRFQmr0
>岸も情報収集に抜かりはない。昨季、2年連続2けた勝利となる
>17勝(10敗)を挙げ3500万円から8500万円となった涌井の存在が、
>今後の交渉の目安になりそうだ。

涌井
12勝08敗 178.0回 3.24 3500万
17勝10敗 213.0回 2.79 8500万 ←個人タイトル


12勝07敗 156.1回 3.40 3600万
12勝04敗 168.1回 3.42 7500万 ←日シリMVP

妥当じゃね?
防御率みると打線にも相当助けられたようだし

520名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:08:51 ID:Ts4XksPaO
>>519
対チーム別の岸防御率
公 2.68 37イニング
鴎 6.10 31イニング
鷹 0.53 17イニング
鷲 5.63 16イニング
檻 1.71 42イニング

コピるぐらいなら知ってると思うが岸は早い回に炎上or完封ペースの投手
で、鴎さんと鷲さんには優しいから
防御率を見ただけでは分からない投手
だいたい去年はパ5位査定→今年はアジアNo.1
アジアNo.1なのに去年とか他球団と同じ基準査定とかはないわ
だいたいCS3倍査定、日シリ5倍査定、アジシリ?査定で査定してんだから
大幅アップでも妥当。
CS未出場チームとは事情が違うべ
ちなみに去年の涌井はエース期待費込みの年俸だろ
521名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:32:27 ID:DBMC/5Cl0
来年Bクラスならまた3000万で判押すなら1億でもいいんじゃね
522名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:30:32 ID:Y43vuU/r0
>>518
歯並びのガチャガチャな創価の人に似てるな
523名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:41:14 ID:tV/VV7LK0
2年連続で20勝(無論勝利数も防御率もトップ)、200イニング15完投をマークした斎藤雅が7000万だか8000万だかを
提示されて温厚な斎藤雅も「さすがにちょっと……」とか言ったんだっけか?
当時で週刊少年ジャンプ180〜190円、缶ジュース110円だったと思う。
524名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 23:01:40 ID:enOfgP740
岸が楽天を抑えられなかったのはサイン盗み疑惑が持ち上がる前の1試合だけ
525名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 23:07:50 ID:DBMC/5Cl0
そのわりに防御率悪いねw
526名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 23:24:17 ID:Cn/ffZr90
岸ヲタはゴネスレでも見て、どれだけばかにされてるか気がつけよ。
西口の後継者だと思ってた西武古参ファンもすっかり冷めてるぞ。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 23:24:43 ID:enOfgP740
>>525
2イニングで6失点だからね
残り14イニングでそれなりの点数で抑えようとも防御率に響く
528名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 00:42:19 ID:Telm0fV60
>>524
去年からずっと抑えてないから
529名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 00:45:20 ID:CXO/L9z2O
ちやほやされて天狗だろ
前を見ろよ
530名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 01:21:46 ID:4KU7TBJm0
グッズ料がマーのほうがあるにしても、あと500万は上げてやれよ
涌井の3年目には劣るが去年はよかったわけだし、8000万にしても問題ないだろ
それ以上要求ならなんとも言えんが
531名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 01:43:14 ID:Y/fjcMQI0
>>526
西口見て悟ったんだろうな、何も言わなければ球団の思い通りガンガン下げられるだけだって事に。
532名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 02:18:02 ID:bZ4pNyXy0
それまで何も言わなかった去年の涌井、今年の岸、案の定年俸抑えられて保留
保留させてるのは球団って事だな
533名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 02:51:46 ID:Y/fjcMQI0
涌井より評価が低いなんて
534名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 04:13:36 ID:lVlOSUju0
>>532
>それまで何も言わなかった去年の涌井、今年の岸、案の定年俸抑えられて保留

それまで何も言わなかったって一年二年じゃねーかw
こういう馬鹿な論は女特有だよな

535名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 05:07:08 ID:n5kKLwLjO
野球選手の年俸は高すぎるとは思うが
いきなり年俸抑えようとすると他チームに逃げられるし、球界全体で抑えてもメジャーに持って行かれるし、難しいな
536名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 08:20:41 ID:BItBR750O
岸のファンは日本シリーズ見たにわかだから涌井より安いのはオカシイとわけわからん事言っているし
岸も12勝で防御率がいいわけでもないのに日シリだけで天狗になっている
五輪で抜けても岸より投球回数投げている涌井の謙虚さを見習えよ
537名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 14:21:21 ID:s8+Dkkqi0
>>536
今回の日シリは天狗になっても良い要素満点だったけどな
目立つ舞台で活躍したんだからそれだけの評価はしてよってこと


538名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 15:38:46 ID:x6xTbYHk0
ふつうは痛いヲタがついて可哀想と選手に同情するが
岸は本人も勘違いしてるから同情できない。
539名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 16:33:10 ID:IQlJkdXA0
>>537
倍額つけてんじゃん
540名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 18:51:45 ID:NbxXcyDq0
涌井より延び幅低いのは酷いね
今年の活躍はダルビッシュに匹敵するよ
541名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 22:49:22 ID:twigha9p0
それはない。
542名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:33:44 ID:EvVaIbwdO
怒りの保留と聞く度に、ファンが減っていくことを、もう少し思い知るべき
543名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:36:53 ID:tcd6RcNS0
凄い活躍したんだろうけど
24歳で7500万を怒りの保留って一般人からすると想像できんな
不況知らずで羨ましいとしか言いようがない
544名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:37:49 ID:klh134sg0
まあDV大久保をクビにしない球団だから何があってもおかしくはない罠
545名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:41:27 ID:wRg3zOA4O
だって人気ないから仕方ないじゃん。
西武選手は。
546名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:42:08 ID:xl4PmJfOO
岸は1億超えてもいいだろ?1億4千万くらいに上げてやれよ!
547名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:44:22 ID:t5TLYHQdO
>>546
上げてもいいけどお前が払えよ
548名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:47:32 ID:OW5HJEwp0
西武は粘っても上がらないからなー
よくて出来高がプラスされるだけだな
岸くん運動神経良くてゴルフやサッカーでもプロになれそうって言う人がいた
ゴルフのほうが儲かったかも
549名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:48:38 ID:aE6Gl8zw0
石井一が8千万アップで岸が約4千万
どんな見方してんだよw
550名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:53:47 ID:XyJZwTGP0
サインしてから一年間ずっと後悔するかもしれないんだから
保留したっていいと思う。
何年働けるかわからないんだし。
551名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:58:30 ID:IL/nonjtO
来年活躍出来ないとやべーや
552名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:00:32 ID:rMVUk8pG0
妥当な上げ幅だと思うがな
まだまだ実績つんでないし
553名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:05:26 ID:8LjRql+nO
>>552
実績つんでないのに3900万もUPするのが妥当なのか…
554名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:05:49 ID:EZsNM8tiO
>>549
石井って複数年だろ
何で比べるの?
バカなの?死ぬの?
555名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:08:29 ID:Z04TgOQSO
帆足より防御率が圧倒的に悪いくせに
556名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:19:59 ID:mvFJTWMzO
岸からメジャー魂を感じる
557名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:42:36 ID:hil9esIq0
558名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:44:28 ID:qMBw/Vg/O
そりゃ一発更改も男らしいけど故障したら終わりだしごねてもいいんじゃね?

ある程度年取ってる奴はそれなりにおいしい思いもしてるだろうけど、若くして選手生命絶たれたりしたらお先真っ暗だ。
若い奴ほど保留しまくって貰えるうちに貰っとかなきゃ。
559名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:46:09 ID:UWJBBB1C0
デーブをクビにして岸の年俸を上げてやれ
560名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 12:45:47 ID:BVAmb2Ps0
まぁ、3年活躍で年棒上げる西武のシステム自体は嘘じゃないからな。
561名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:10:16 ID:zCxFpBfl0
なんで岸は来年も活躍すれば
相当な評価してもらえることに気付かないのか・・・
反骨心というのがないんだと思う
562名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:12:30 ID:Kyo3zpFY0
銭ゲバが
563名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:14:04 ID:00tk2QSb0
西口が岸を援護とな
564名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:14:41 ID:TgOsSOzX0
大隣が2000万UPというのを見ても、岸への提示はさほど酷いものじゃないはず
565名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:21:15 ID:trzsnjzsO
>>553
言ってる意味が分からん。少し勉強してこい。
参考資料
松坂 上原 ダル
566名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:30:33 ID:ojCEesgV0
ロンブーの淳め
567名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:33:54 ID:t9RGzcDZ0
そもそも野球をやってるだけの人間に数億も払う価値は無い。
経済に余裕がある時勢なら娯楽として勝手にやっててくれていいけど、
今の時代にはそぐわない。なくしてしまえ。
568名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:53:43 ID:/MA/Hc9AO
>>564
そうなんだけど、石井が無駄に貰いすぎだから、他の選手もあの成績であの年俸かよってなっても不思議じゃないな。
569名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:05:26 ID:0yuYr2uxO
西口「俺のダウン分の四千万、岸に上乗せしてあげなよ」
570名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:12:54 ID:EGXG/leH0
日本シリーズやその後の大会で
あんだけ酷使しといてそりゃないわな

投手ブッ壊してポイステする気かと思ったわ

1億やっても余程のアホ以外誰も文句は言わんだろ
571名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:16:29 ID:t9RGzcDZ0
例えば年商20億円の会社があったとしてどんなに成績が良くても
一人の社員に1億の給料を払ったりするか?
何で収支は悪くなる一方なのに選手の年俸だけ上がってんの?
意味わからん。
572名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:30:22 ID:s7DISVFs0
数字を残したことは評価できるけど、野球しかしてこなかったからって
この不景気が目に入らないっていうのはイチ社会人としては情けない。
仮に北京オリンピックに出てたっていうなら話は別だがな
573名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 16:39:14 ID:MOzDMXbu0
>>570
松坂は高卒2年間で30勝12敗で3年目に1億だったけど
いくらなんでも岸の成績で1億の価値はない
574名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 16:51:49 ID:YullIkOpO
2000本安打を達成した加藤英司さえ
現役最後の年の年俸は1500万円だったというのに
575名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 17:16:38 ID:RZHvdCGk0
岸は何様だ。ただのゴロツキか。
涌井をモデルにしているだと・・・・・
それなら17勝に防御率を2.79にしてからにしてくれや。
来年は岸が投げるときはブーイングだぞ。
マー君を参考にするのも無理無理。人気が全然違いすぎる
マー君は球界を背負う人気、岸は所沢界隈の人気だから。

576名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:29:50 ID:72g8nlsq0
384 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/12(金) 15:45:34 ID:NykNkYtGO
面食いの俺の彼女は岸がイケメンとかありえないって言ってた

▼ 393 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 16:15:30 ID:H+0LHa/u0
>>384
男を見る目がないからお前と付き合ってるんだろう?

▼ 400 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 17:19:56 ID:CKd1hxxOO
>>384
へえ
岸って、女ウケ良さそうな見た目してるんだが。
あと、阪神の鳥谷も。

▼ 406 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/12(金) 18:16:31 ID:aXROd0f4O
>>384
お前の彼女なんだから見る目がないんだろ

▼ 412 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 19:19:47 ID:CZgY8vu00
>>384
麺食いの間違いだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:46:59 ID:eSE40wu60
岸がここで気持ちよくサインしてたら、
更に高感度アップだったのに
578名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:06:44 ID:/7luMsdWO
保留するのは勝手だが怒るほどではないよな
一年目なんかみんなよくわからんでサインするし
579名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 19:11:18 ID:3K6CamVfO
髪の毛フッサフサだな
羨ましい
580名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:48:58 ID:+JblYw6D0


黒人のスポーツエリートから避けられるやきうw


悩めるMLB アジア系増え、黒人離れ(毎日新聞 2007年3月27日 東京夕刊)
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/mariyon/news/20070327dde035070026000c.html


MLBに占めるアフリカ系米国人、即ち黒人プレーヤーが占める割合は、
30年前は28%、90年代半ばは19%、そして昨シーズンは8%程に落ち込んでいるのだ。

プホルス(カージナルス)やレイエス(メッツ)に代表されるラテン・アメリカンが29%、アジア系は3%弱。
残りは白人となる構図の中で、ジャッキー・ロビンソンが47年に初の黒人プレーヤーとして
MLBで活躍してから、メイズ、アーロン、ヘンダーソン、ボンズと大リーグ記録を塗り替える
プレーヤーを輩出してきたベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに
入れ替わってしまっているのだ。

>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ
581名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:20:03 ID:QZDn011HO
1億あげてもいいけど、来期に15勝、防率2.50くらいやんなきゃ70%減とかにすりゃいい。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:07:22 ID:72IVBjGL0
>>543
一般人なんて代わりは履いて捨てるほどいるだろ
583名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:09:21 ID:72IVBjGL0
>>571
Jポークか
584名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:14:17 ID:ZtNARx9g0
赤字補填できるからな球団は。
野球ファンでも知らない人多いけど。
広告税導入されたら野球選手はパニックだろうね。
585名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:16:09 ID:72IVBjGL0
それで困るのはJリーグも一緒なんだけど
まさかJリーグのチームは親会社からの持ち出しが一切無いとか思ってる奇特な人?
586名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:45:40 ID:UavFUSfW0
737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 09:39:01 ID:OP3nWeiG0
岸きゅん。ハワイで楽しめるとよいね


738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 12:42:14 ID:fQnHjE2tO
岸きゅん代表候補入りおめでとう
岸きゅん岸きゅん可愛い岸きゅん


739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 18:32:02 ID:RrOMF3+u0
岸くんて伊藤英明に似てる・・・

代表候補になったから少しは交渉しやすくなったかな?
587名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:53:38 ID:+Jzlbn3GO
教えて頂きたいのですが、日本シリーズでMVP取ったら取ったで、賞金も貰える訳だし、シーズン査定とは別物で言う訳には行かないのですかね?
588名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:53:56 ID:flzuYDHf0
オレが思うに、岸は2億もらってもいい
最低ラインは1億2000万くらいだろ??
7000万ってアホか西部
589名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:54:58 ID:WyxsXzJpO
>>588
頭おかしいんじゃないのお前
590名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:05:08 ID:flzuYDHf0
>>589
お前アホやろ?w
591名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:18:10 ID:SYxwUBjC0
>>587
球団がシリーズは5倍査定と言っている
592名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:20:17 ID:D5sBu3/z0
俺みたいな底辺庶民だと7500万と8500万の違いで怒る心境が分らん
593名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:34:18 ID:mgfZdCQ+0
岸いなかったら日本一は無かったのに・・・最低1億だろ
594:2008/12/16(火) 21:00:27 ID:flzuYDHf0

それは間違いなく言える!
595名無しさん@恐縮です
実際は7200万だそうだ
2年目までは適当にやれということだな